「何となく」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 何となくとは

2024-04-20

ADHDの診断を受けた

先日ADHDの診断を受けに心療内科へ行った。結果としては想像通りADHDだったものの周りに公言しないつもりでいるし備忘録としてここに残しておく。自覚症状としては

・度を越した不注意

集中力が持たない

遅刻忘れ物が多い

感情の起伏が激しい

衝動性が強い

ADHDチェックリストを全埋めする勢いではあったものの周りに恵まれ何とかやってきた。しか一人暮らしを始め綻びが生じてきたこと、来年から環境が変わることから若干の生きずらさを何とかしたいと考えるようになり診断を決意。病院に行くぞ!と決意をしたもの病院にかかるためには課題が多く、

・何科にかかれば良いかからない

現在大学生なので大学保健室相談をし病院を数個提示してもらった

・予約が取りにくい

1月に予約をし最短で4月の予約 遅いよ〜

保険就職活動への不安

親に内緒で通おうとしていたもの保険料云々のネット記事を見て不安になり一応連絡を入れた 新規加入がしにくいという解釈で合ってるのか?

そもそもADHD気味なので予定通りに動けない

当日は予約日を勘違いしており遅刻した挙句名前が似た病院に行ってしまった

事前のアンケートを元に軽く先生とやり取りをした後おそらくADHDですね。と診断。スムーズストラテラジェネリックを処方してもらった。コンサータの処方がないならそういうものなのかと思っていたがSNSで繋がっていた同級生がWAISの用紙を持ち帰った旨をツイートしており普通はどうなの?と気になっている。鬱っぽいしASDっぽいなと思うこともあるんだけどそこに触れられることは無かったのでこれらの症状はADHD由来のものなんですかね?次回病院行く時聞いてみようと思いつつ覚えてないような気もする。今は薬の副作用と戦いつつ効果が出るのを待っている。何となく前より動き出しが早くなったような早くなってないような。どうなんだ?はてなとかで見るADHDの人ほど不注意諸々ヤバいわけではなくないか?私はなんのために薬を飲んでいるんだ?てかまだ次回の予約してないしお薬手帳諸々を入れているポーチを部屋の中で紛失している。誰か 誰か 助けてーーーーー。

LE SSERAFIMチェウォン推しになりそうな40代

40代既婚妻子持ち男

サブスク流行りの曲を聴くのに加え、レゲエヒップホップ(主に国内)が好き。

最近の舐達麻とBAD HOPのDisは背景は置いといてそれぞれの曲めちゃくちゃかっこよかった

で、K-Pop

BLACK PINKすごいなー、BTSかっこいいなー

くらいな温度感

そしてさっき

YouTubeLE SSERAFIMでも見るかと検索

LE SSERAFIMは宮脇咲良が在籍してるグループってのと、サブスクで曲は何となく知ってる程度の認識

観た

MV3曲くらい

めちゃくちゃダンスうまい

レベチだなおい

なにより5人なのがいい

おじさんは5人を超えるとそれだけで拒否反応出るんよ

正直BTSも覚えてないんよ、全メンバーの顔と名前

でもBLACK PINKは言えるよ

4人だもん

NewJeansは5人だけど名前は知らんなぁ

若すぎてあまり興味持てなくて、NewJeansおじさんにはならずにすんだよ。

そんでYouTubeLE SSERAFIMを人気順ソートしてみたらばコレだよ

https://youtu.be/rboiHxBqdZk?si=s-LPrciWIyGxnv0v

宇多田ヒカルFirst Loveカバー

ソロ

2500万再生

2番目に人気?

どれどれ

あー、かわいいなこれ

あざといなおい

舐達麻とかBAD HOPとかZORNとか聴くよりLE SSERAFIM聴いた方がオレの心には平穏だな

テレビYouTubeアカウントゲストにし忘れて子供(小学生高学年)がアクセスして、イリーガル煙モクモ刺青ニキたちがレコメンドされるより、LE SSERAFIMがおすすめされた方が健全よね。

推しがいない今、LE SSERAFIM箱とキム・チェウォンちょっと深ぼってみようかな

2024-04-19

anond:20240419164647

何となく花王は避けるようになったなぁ

代用品がある・選択肢がある商品がある時は避ける くらいでええんちゃう

貯蓄から投資へ、を海外株に投資しろと読み取るのは勘違いである

資金日経平均構成銘柄に使って日本中小零細より日本上場大企業応援してほしいというメッセージだと思うよ

素人投資家何となく持ち続けるのは正当な評価企業価値安定のカギである

2024-04-18

anond:20240418133401

魔都精兵のスレイブ

雰囲気は五等分というよりはカフェテラスに近い。

ご褒美シーンが本編。その前後はつまらんとは言わないがご褒美がないと残念には思ってしまうような案配。

EDはどうして未登場キャラメインの作りなんだと疑問だったが登場して納得、後から登場するいかにもな人気トップキャラ特権だったと。

決して人気キャラ目当てではないが原作全巻買ってみた。

魔法少女にあこがれて

事前の評判だとエロ枠みたいな扱い、でもOPだけ見ればむしろ可愛い方に見える。

毎回湯気とか謎の光が出るわけでもないし直球ドエロな訳でも無い。

しかしたまに出てくるやべーシーンが極度にやべーので波がありすぎる。

放送時に湯気とか謎の光程度の修正で済むのは可愛い方、一部音声がカットされるのはヤバいやつ、というのが自分理解

解釈違いのシーンは「わかるぅ~」としか言いようがなかったので、実は結構真面目な作品だったのかもしれない。

当然のように原作全巻買ってみた。

名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~

毎回温泉に入るので毎回お風呂回。

中の人関係とか中学生アニメーター(?)とか作品内容と関係しない変なところで話題になってた印象がある。

湯気が濃すぎるのと怒濤の4分アニメなので温泉に入ってるだけで終わってしまった。

悶えてよ、アダムくん

安定の僧侶枠。

キャラデザ渡辺義弘なので実質はがないと思いながら見てた。

僧侶枠は毎度、放送バージョンはただのCMみたいな感じだけど作り続けられる程度には円盤売れてるってことなんだろうか。

勇気爆発バーンブレイバーン

リアルタイムで見れず、3末に全話纏めて視聴したがこれは大失敗だった。

こんなやべーのをまとめて見たら情緒影響されまくって他のアニメ消化が捗る訳がない。

露骨SNSバズを狙った感じでそりゃ話題になるわな~」みたいに見ていたのに終盤で大好物な展開が急に来て、さら最終話では泣いて良いのか笑っていいのか感情の起伏が大きすぎるロボットもの集大成を30分に詰め込まれたのだから面白く無いわけがない。

序盤の色々ツッコミどころしかない部分だって伏線理解したらちゃん理屈が通るし納得せざるを得ないのが腹立つし面白い。ED上半身全裸おっさん2人が歌うのだけは謎だが。

ヒーローになってしまったおっさんヒーローになりたかったおっさん、深夜枠にはこういうのでいいんだよこういうので。

綺麗に終わってしまったが綺麗過ぎて勿体ないので続編で勇気爆発して欲しい。

薬屋のひとりごと

音だけだと人名を覚えにくい、だけど人名を覚えてないと事件の繋がりとか言われても誰だっけそれ…になる問題

性格悪そうな悪役面おっさん何気にいい話になってたのでちょっと悔しい。ファンタジー中華ものって案外少ない気がするので2期早く来て欲しい。

葬送のフリーレン

第二クール

OP変わって何か物足りなくなってしまったので「勇者」のCDショップで買おうとしたら並んでなくて、どうしようと思ったら別の場所にあった絶対CDには見えない箱がそれだった。

買うまでの間にYouTubeで聞いてたらおすすめに出てきた「葬送のスターリン」が無駄に良い出来。

キャラ多い割にそれぞれクセが付けられているので名前覚えられない勢に優しい。

ザインは良いキャラだったのでそのうち再登場して欲しいところ。思えばこのパーティ、「まともな大人」が居なかったのだな。

厨二を引きつけるキャラとして猫猫話題になったかと思えばユーベルまで同じ枠に入れられてたのは笑ったけどまあ言いたいことは何となくわかる。

ラグナクリムゾン

主要キャラであっても容赦ない扱いされるバトル枠の第二クールシリーズ構成赤尾でこ枠。

俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのだと思ってたのにきっちり終わってしまった。

翼の血族倒したらもう話が終わるのではと思ったが竜って他にもいるらしい。知らなかった…。

百千さん家のあやかし王子

1話まで。乙女ゲー世界過ぎてちょっと向かないかなと。

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活満喫する

婚約破棄からループものリアルタイムに見れなかったのでさっき2話まで見たところ。

おもしれー女とイケメン枠大好き。面白そう。

Fate/Zero

再放送していたので今更視聴。他のFateシリーズは一応見ていたはずだけど何故かZeroだけは未見だった。

誰も脱落しなかったので第2クールから本番らしい。OPセイバーさん変身バンク(?)が好き。

切嗣勇気爆発できれば、ヒーローになれたのだろうか。何を以てヒーローかはさておき。

見れなかったもの

キャラ2nd、戦国妖狐、百妖譜、明治撃剣、は録画のみ。


来期というか今期の期待はユーフォ、ささ恋、ブルアカ、かなと。

2024-04-16

何となく思ったこ

はてブとかでゲーム機よりもゲーミングPC推してる人って、「「これからEV時代ガソリンディーゼル車時代遅れ!」と言ってた連中と同じ知的レベル人種だよな

anond:20240416144452

子供母親の所有物だから」という人々が何となく頭の中でフワッと思っている固定観念を壊すことになるからじゃないの?

2024-04-15

FFから失礼します」のFFって何?ファイナルファンタジーじゃないって事は何となくわかる

というか「その何か」の外から返信するのって失礼なの?

面白そうなコメントとかみんなに質問してるっぽいのに返信してるけど、受け取った方が「何こいつFFからコメントすんなよ」って怒ってたりする?

2024-04-14

彼女を作るのが難しくなった

私は今あまり彼女が欲しいという気持ちがない。

モテないわけではない。何なら年に一度くらい誰かしらから交際を申し込まれる。また、そういうことが起きるくらい異性との交遊関係も広い。

思うに、この「交友関係が広い」というのが問題の根幹を成す。ある程度ちゃんとした意味で「友達」が多いのである

肉体関係を持たず、たまに遊んだり、食事に行く。そういう異性の友人が少なくないくらいいる。

そして、こちらと「異性」として扱う気がない。別に肉体関係を欲していない。

もちろん、男友達みたいに扱ってるわけではない。彼女らは女性であり、性別による差は尊重している。

性欲がないわけでもない。けど一人でも処理できるのに、恋愛関係になりたいと思ってない友達と肉体関係を持つのは「使ってる」みたいで受け付けない。

そして友人らのうちごく一部から稀に告白されても「そういう関係じゃない」と思って断ってしまう。(付き合ったことはあるけど束縛関係が煩わしくて別れてしまった)

世の人たちは、異性と仲良くなるのに「友人関係」というカードを切るより「恋愛関係」というカードを切る方が簡単なんだろうな。

正直、確かに異性と仲良くなるのに友人関係に拘る必要は全くないと思う。

私も中高生のころに妙な哲学を拗らせなければそうなれてたと思う。

ちゃん女性と友人関係になる技能を身に着けてしまったのが多分悪い。大半の人は中高時代にたとえ拗らせてもここで失敗する。

そもそも「付き合う」とは何だろうか。私は別に異性と付き合わなくても遊びに行けるし仲良くなれる。

付き合ってないと二人で出かけるなどは何となく難しい気がするが、それは社会から圧力しかない。

肉体関係を持つこと、社会体裁を保つこと、あとは暗黙の束縛による支配欲を満たすのに「付き合う」が使えるのかなぁという気がする。

この価値観全然良くないと思う。

それなりに歳をとってきて、結婚願望は出てきた。

あと数十年後に(たとえ関係が冷え切っていても)自分社会的に承認してくれる象徴のようなものがいてくれると、どれだけ安心するだろうか。

将来の結婚を考えるならこの「付き合う」というプロセス必要なのだろう。

別に誰かと付き合いたいわけではないが、付き合った方がいいんだろうな。

そうは思っているが、女性と仲良くなる時に手癖でまず友人関係になってしまうため、なんかそういう関係にならない。困った。

anond:20240414093500

可愛いねって褒め言葉だろ、セクハラなのか???

まあ確かに女性に言った事ないし、何となく気持ち的には解るんだが、言語化できなくてモヤモヤするわ

2024-04-13

anond:20240412201840

気持ちは分かるのが、親に問題がある場合には単独親権も認められるとのことなので、頑張って欲しい。

※今回の増田のケースだと、「法定養育費」は助けになるだろうか。つーか、養育費の支払い拒んでるやつが親権欲しいっつって与えるもんなんだろうか。だとするとガバガバだが。

https://www.asahi.com/articles/ASS3846YTS32UTIL00B.html

全部は読んでないけど変更箇所とその趣旨

https://www.moj.go.jp/content/001386798.pdf

以下は余談。

1

単独親権メリットがあった(ヤバイから子を連れて逃げられる)一方でデメリットがあった(ヤバイ親が子を連れて逃げ得することがある)ことが今回の法改正の流れで、

国内におけるこのメリットデメリットの天秤は、欧州と比べて同じ構造なの?という部分がいまいちからなくてモヤってる。

何となく欧州は本邦に比べて穏便な離婚が多くて共同親権妥当だけど、本邦はヤバイからどうにか逃げるための離婚が多くて単独親権妥当とか、割とそんなんじゃないの?という気がしている。根拠はないが。

2

あとこれ、しれっと過去離婚に遡ってるけどいいのか。「離婚」というイベントに対する法案じゃなくて、「親権保持」という状態に対する法案から遡及効にならないってことなんだろうか。

3

家裁死ぬ、というのはその通りで、家裁が死なないために調査ガバガバにする可能性は容易に想像され(彼らだって人間だ)、ガバ調査で「問題あり」とはやりづらいだろうことを考えると、不幸な人は結構出るんじゃなかろうか。

2024-04-10

今回の塗り絵騒動に関して思うところ

炎上自体の是非は「基本的には作者がNOと叩きつけたものはなんであれNOである」で一貫していいと思うけど、それはそれとしてフランス人が怒る気持ち何となくわかるんだよなあ。

今回のファンアートは、日本著作権で言えば「同一性保持権」と「翻案権」の二つを、それぞれ侵害している。

この法律尊重権という名称フランスにもちゃんとあって、なんであれば範囲日本より広く厳しい。

にも関わらず今回の多くのフランス人が怒ったのは、作者の言葉が、著作権問題などではなく「筆者本人の芸術的問題だとしている」と受け取られたからだろう。

基本的に今回の作者の主張は全く間違っていない。同一性保持権はその作者が望む表現保護する機能を持つので、「自分が納得するクオリティ(と受け取った)があれば、看過する」というのは何も著作権行使として問題はない。

ただ原作者が叩きつけたNOの文章は、平たく言えば「あなた技術では、ファンアートと認めることはできない」と解釈されてしまう。

著作権において作者と二次創作者の権利には当然力関係がある。

けれども創作者としてのプライドは、どんな建前があるにせよ平等存在していた。

著作者自分意図しない表現自分作品で行われたことで自尊心を傷つけられたように、自分なりに愛情を示し技術を注ぎ込んだものに、その作品創作者直々から「創意工夫もなく~」と断じられ傷つけられたのだろう。

なんとなくそんな風に考えたのは、フランス人側のリプライのやり取りを見たことがきっかけだ。機械翻訳掲載する。

リプライ者「正直なところ、削除すべきだと思う。作者本人に頼まれたのであれば、プライドエゴを捨ててやるべき。迷惑だけど、それが現実。(恐らくファンアートのこと)いいことだとは思うけど、そのせいで、今、マンガ家サイバーハラスメントを受けている。削除すれば全て元通りだったのに。このような無意味憎悪の波を見るのは残念だ。」

ファンアート作者「私は侮辱されていませんでしたか?」

リプライ者「きちんと翻訳をすれば、マンガ家あなた侮辱しているわけではなく、自分が考えていたキャラクターとは色も意味もまったく違うと言っているとわかる。攻撃性はない。また、仮に「工夫もセンスもない」が事実であったとしても、自問自答し、この言葉進歩し、自分欠点を消していったはずだ。消したくないというあなたエゴが、このような事態ととサイバーハラスメントを生み出したのだ。あなた謙虚さが火を消し、プロフェッショナリズムを示すことができたかもしれないのに。」

今回の件で日本フランス、双方が国辱し合う謎の光景が繰り広げられたが

正に「無意味憎悪の波」だと感じる。

2024-04-09

ピーチは、オンラインチェックインができない!

ピーチでは残念ながら、オンラインチェックイン対応していません。

オンラインチェックインとは、航空会社ウェブサイトの専用ページで予約番号や氏名などを入力し、搭乗手続きができるサービスです。

オンラインチェックインは、事前にチェックインを済ませることで、空港チェックインカウンターに寄らずに保安検査場に直接進める便利なチェックイン方法です。

搭乗者がストレスフリーで搭乗できるというメリットがあり、ジェットスター香港エクスプレスエアアジアといった国内外LCCで導入が進んでいます

しかし、ピーチコストカット理由オンラインチェックのシステムを導入していません。

オンラインチェックインシステムコストがかかり、アプリを作るのも手間とコストがかかると言います

このことからピーチは、「搭乗者は空港自動チェックイン機でチェックインしてもらった方が経営上の費用対効果が高い」と判断し、オンラインチェックインシステムを導入していないようです。

インターネット検索情報を見る限り、今後もオンラインチェックインシステムを導入する見通しは立っていません。

このため、ピーチチェックインする場合は、空港に設置されている自動チェックイン機を使いましょう。

機械操作何となく面倒だな…」という印象を持たれる方がいそうですが、心配はいりません。

ピーチ自動チェックイン機は、画面上にはじめから「ご予約時に取得したバーコードリーダーにかざしてください」との表示があり、実際に予約確認書のバーコードをかざすと、予約内容の確認を経て、ものの5秒で搭乗券を入手できます

多くの空港では、自動チェックイン機の近くにグランドスタッフがいますので、「チェックインできない」という場合は救いを求めましょう。

ピーチでは、スマホによるチェックイン可能

上記で述べたようにピーチでは、スマホによるオンラインチェックインはできませんが、自動チェックイン機を使うとスマホでもチェックインすることが可能です。

自動チェックイン機でチェックインする手順は簡単

メールで送られてきた予約確認書のチェックインバーコードの部分を、スキャナーに当てるだけです。

これは、印刷した予約確認書で行う方法共通しています

スマートフォンは画面の仕様スキャナーに反応しづらいことがありますが、その時はスマホ画面を指でスクロール(拡大)するなど工夫してみましょう。

ピーチでは、乗り継ぎ時に再度チェックインする必要がある

この章は、本記事の中でも必読の章かもしれません。

なぜなぜ、これから紹介するスルーチェックインサービス航空会社一般的サービスからです。

スルーチェックインサービスとは、出発する空港で最終目的までの複数の搭乗手続きを一括して行うサービスのことです。

搭乗者は、目的地までの座席指定ができ、預け入れた荷物については、乗り換ぎ時に預け直すことなく、最終目的地で受け取れます

LCCではジェットスターエアアジアグループがこのサービスを導入しています

例えば、ピーチ関西国際空港から韓国釜山を経由し、そこで乗り換えてオーストラリアシドニーに行く便に乗るとします。

普通航空会社であれば、最初に搭乗する関西国際空港でのチェックイン時に、釜山からシドニー行きの便も一括して手続きするので、釜山で再び荷物を預け直す必要がありません。

しかし、ピーチでは、釜山に着いたらターミナルに行き、再度チェックインして保安検査を受ける手間が発生します。

関西国際空港で行った出入国および通関手続きと、荷物の預け入れも再びしなければなりません。

こうした手続きは、煩雑です。

このことからピーチで乗り継ぎを伴う国際線に搭乗する場合は、時間に余裕のある旅程を組みましょう。

乗り継ぎに必要時間は、一般的国内線同士なら90分、例えで挙げたような国際線同士や、国際線国内線の乗り継ぎの場合は2時間と定められています

しかし、この時間は、悪天候や機材の不備などで遅延が発生した場合に、航空会社補償する際の指標であり、絶対的指標ではないことを念頭に置いておきましょう。

ピーチの遅延率は20%前後とされていますから、なおさらです。

なお、スルーチェックインサービスがないことは悪いことばかりではありません。

このサービスがない航空会社チケットは安くなることから、「国内LCCチケット最安値水準」とされるピーチの評判につながっているとも言われています

ピーチは、代理人・本人以外のチェックイン可能だが、好ましくない

前述の通り、ピーチでのチェックインは、自動チェックイン機を使います

イメージして頂いたらわかると思いますが、自動チェックイン機でのチェックインは、スキャナーを使ってバーコードを読み込ませるだけですから、近くにいるグランドスタッフが止めない限り、バーコードさえあれば誰でも可能です。

この方法は、国内線でのみ使えますオンラインチェックインがないピーチ場合代理人や本人以外によるチェックインは、搭乗者に時間の余裕がなかったり、空港に到着する時間が遅れたりしている場合有効でしょう。

しかし、こうしたチェックイン方法は、本人以外が飛行機に搭乗してしまう恐れがあります

実際、海外航空会社では、チェックインカウンターで本人によるチェックイン義務付けている航空会社もあると言われています

一方、国際線では、どうなっているでしょうか。

結論から言うと、国際線では本人以外はチェックインができません。

なぜなら、国際線は、テロ犯罪者海外逃亡といった事態を防ぐため、チケットを持っている本人以外は搭乗できないよう、空港本人確認が厳しく行われているからです。

ピーチでも、自動チェックイン機でのチェックインにおいて、予約確認書のバーコードを読み取らせた後、パスポート顔写真があるページをスキャンさせる行程があり、本人以外によるチェックイン原則できないようになっています

ちなみにピーチには導入されていませんが、オンラインチェックインであれば、国際線であっても本人以外によるチェックインができてしまます

例えば、ANA国際線オンラインチェックインを見ると、事前に必要情報は、予約番号、チケット番号、会員番号の3つだけです。

本人以外でも簡単オンラインチェックインできることがわかります

ただ、オンラインチェックインした後、預ける手荷物がある場合空港チェックインカウンターで預ける手続きをするため、その時にパスポートによる本人確認が行われますhttps://www.airticket-center.com/peach/blog/about_check-in-2/

2024-04-08

陰謀論ちょっと当たってるのでは?

何となくTwitter捨て垢陰謀論スレに貼る様の偵察アカウントにしてたんだが、まさにこの時期起こるであろうという話がちゃんと起きてて、

まぁ下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる理論なのかもしれんがちょっとすごいなーって思った

からどうした?って感じでもあるが。

2024-04-07

anond:20240407101239

言わんとしてることは何となくわかるけど・・・ でも内心の自由はあるんじゃないですか?

2024-04-06

アニメ業界エラいプロデューサーと飯食った時

視聴者が寝っ転がって『なんか面白い番組やってねえかなあ』って適当リモコン変えてたらアニメがやってて、1分くらい何となく眺めてたら、その作品の話の背景どころか存在すら知らん状態なのにもかかわらず『この作品は何か知らんけど好きだ。面白い。気になる。全部見たい!』って気持ちにさせるのが傑作」

って言っててそんな作品あるわけねえだろって思って話聞いてたけど自分にとって後のシュタゲ宇宙よりも遠い場所がまさにこの状態になったな



『この作品は何か知らんけど好きだ。面白い。気になる。全部見たい!』

って魔力を吹き込むにはひたすら神の恩寵を待つしかないんだろうとも思った

2024-04-05

anond:20240404103033

数か月前に日本での発売が決定して話題になった時はヒステリック批判する声の方が多かったのに今は賛同する声の方が多くてなんか変な感じ

批判していた人たちはタイトルだけ見て「“トランスジェンダーなどというもの実在しない”という本」だと強烈に思い込んでしまったんだろうね

日本陰キャオタク女性だったらカースト上位のキラキラ女子コミュニティ趣味になじめなくて幼少期に自身性別を疑った経験があるのはわりとあるあるだと思うけど

そんな日陰者の女子がいることを知らないし理解できない、最初からずっと違和感なくオンナらしく輝いて生きてきた強者女性の方があの本に反発してそうだなと思った、何となく

そういう女子がいるんだ、私はそういうタイプじゃないから知らなかった、本当にトランスジェンダーの子だけじゃなくて他の悩みを抱えている子も救われる世の中にならなくちゃねくらい言えたらいいのに


本に限らずニュース記事タイトル動画スクショ部分だけ見てカッとなって強い口調で叩くわりに中身とか前後の流れとか文脈とか何も確認しない人増えすぎだと思うけど

今ってちゃんと調べる方が初動では反社会的みたいに扱われて

ちゃんと調べたら分かること」がTwitter正義厨にウケるものじゃなかったらスルーされるから今回はウケる方でよかったね

今更「未成年LGBTは気の迷いかも」とか言っちゃっていいの?

そりゃ俺だってあんなもん中二のバリエーション一種じゃね、って何となく感じてはいたよ

まあ30近くになって私アセクシャルかもとか言い出す女もいたりするけどさ

からあん変態殴ったら治る、社会主義になったら君のホモも治るみたいに考えてたのが昔のジジババなわけだろ

でもあの手の活動家の皆様とそれに連帯してたリべ様まで「ああいうのは生まれつきで"矯正"しようにも無理なんです!」ってクソ真面目な顔で言うものからうっかり信じちゃったじゃん

LGBT当事者自殺率が高い!」っていうのですら「そもそもメンヘラ自称してるからセーテキシコー以前に生きづらく死にやすいだけでした」って、そういうオチかもしれねえじゃん

じゃあ最初からちゃんとそう言えよ

なんなんだマジで

2024-04-04

anond:20240404103242

今まで何してたんだ?……これがやりたい、というのがないと相談される方もな……。何かありませんかね、と言うんじゃなかなか仕事は見つからないよ。……目的意識がないと雇う方もその気にならない。何をやりたいかを決めないと就職は難しい。何となく格好いい仕事給料が安い。力仕事しんどい仕事の方が実入りはでかい

じゃあ名家出身大企業御曹司であるおまえはしんどい仕事してんのか?ってなんない?

初音ミク人気

わーくにのブーム主体は依然として10代が占めており

10代は多感で、かつ大人何となく汚いと思っている

なので向こう側に人間がいない声を求めるのは自然と言える

2024-04-03

ニコ動ってクソ面白い動画がある一方で、その動画がなかなか見つからいかYoutubeみたいに何となく滞留しようってならないんだよなぁー

2024-04-02

マッドサイエンティスト×方言

京都水族館研究室バイオハザードアンブレラ社っぽい、っていう話の画像の中でスタッフ関西弁云々ってのがあって、「この設備関西弁って面白いな」となんとなく思った。

関西ラボ関西弁なのはよく考えたら当たり前で、そこに面白さを見出したのは、(特にマッドな)ラボスタッフ標準語を話す、というステレオタイプを持ってることの現れだろう。したがってここでおかしいのはラボではなく自分認知である

とはいえラボ標準語っぽさはどこから来るのか。「自閉症津軽弁を話さない」という研究からすると、ASD者の特性が有利なマッドサイエンスでは標準語に偏りそうな感じもあり、なんとなく理系より文系の方が方言が強い感覚がある。(とはいえ私の通った大学理系もみな関西弁だったから、ラボ=標準語というのはまるっきりテレビ世界の話だ。)

そういうわけで、方言を話すマッドサイエンティストというキャラを作るのは面白いかもしれない。

その際、単に方言を話させたり、そのお国ステレオタイプを塗り付ける(例:軽薄な関西人、寡黙な東北人など)のでもそれなりに面白そうではあるが、ここにさらに「自閉症津軽弁を話さない」の理論を踏まえたそこのラボ方言が使われる理由のようなものを付け足しても良いかもしれない。

自閉症津軽弁を話さないのは、ASD者は会話よりメディアから言葉を覚えるからだという。

そうすると、そのマッドサイエンティストは組織に育てられ組織メディアで育ったのかもしれない。

組織は、言葉が違う=地域共同体的な側面があることからすると、政治経済支配する中央から冷遇される、「南部」とか「少数民族」とかであろうか。

しかしそんな組織の中だけで高度な先端科学者を育成するのは難しいから、その科学者英語圏中国留学したのだろう。だから母語標準語汚染されず、組織の使う方言のままになる。

何となくだけど、組織の設定も込みで、「方言を話すマッドサイエンティスト」キャラが出来てきた。

(余談だが、ASD者が方言を話さないのは会話よりメディアから言葉を学ぶからという理屈からすると、ネットメディアから言葉を学べばネットスラングに染まったASD者が発生しそうだ。理系研究室、会話でネットスラング使いがち問題の遠因だろうか。)

何となく思っていること

人手不足

コロナになってから急に人がいなくなったイメージ

コロナ前は飲食店はまだ居た気がしたが今は居ない

急に人が働かなくなったイメージがある

もともと人手が少なくなってただけなのかもしれないが

2024-04-01

空白12年35歳Wワーカーワイ、カレーうどんを食し着席

ヒガシマルカレーうどんスープの素はレジェンドである

老舗の出汁に加え深みのあるカレーの風味

具は半端に残っていた豚こま、タマネギカボチャ、卵

野菜の水分を考慮せず分量通りの水を入れたせいか少々薄かったが中々に美味であった

ヒガシマル良い仕事するじゃねえか!

さて今日のおバイト

今日は寝起きから恐ろしく体調が良く

スッと寝付き6時間でパチッと目が覚め以降寝付けないというスッキリ爽やかボーイ

ラーメンつけ麺ぼくイケメン

でも今日のお昼はカレーうどん

新聞配達は抜かりなくミスもなくあっさり終了、

そして後半戦のスーパーのおバイトである

今日は1年のうち年末より忙しいと言われる超スーパーセールの日

前日に詳しい話を誰からも何も聞いておらず列の最後尾に社員が立つレベルで店外に並ぶ人&人に草を生やすワイ

おい社員さんよここまでエグいとは聞いてねえぞ情報共有の概念どこに置いてきたんだこの野郎

何も聞いてねえから特売品のチラシのチェックもしてねえし陳列の場所もまったく予習してねえぞコラァ!!!

案の定お客様ゴリゴリに特売品の場所のお問い合わせを頂き右往左往したじゃねえか!!!

チラシを見せながらお客様「この特売のパスタどこ?」

何度か買い物して何となくパスタ位置を知ってるお野菜奴隷ワイ「(パ、パスタ・・・?)ん~この辺だと思うんですけど~」

目の前にパスタを見つけたお客様「これ?これじゃないわよね値段が違うし」

野菜お客様奴隷ワイ「そうですね~(チラシを覗き)あ、これ冷凍・・・みたいでスね?」

お客様「あ、そうね、冷凍・・・ってどこ?」

通りがかる店長

店長「どしたん?お客様に丁寧に対応してると仕事回んねえから!(割とデカい声で)どの商品冷凍?あっちです!あっち!」

去る店長

お、おお・・・?すごい雑やな・・・?そんなんでええんや・・・!(ワイの頭上に電球が出て)客捌(きゃくさば)ダイナミック!ヒョォォォン↑ドンカタシャイィィィィン!!(ちな斧はブラックかぞうに使わせる派)

このぐらい雑でええんやな雑で、と実感させられたワイは祭りの大らかさに認識を改め

小松菜一気に抱えて売り場にドバア!きゅうりを袋ごと載せてひっくり返してドバババァしめじをひたすらドバババア

それをセコセコ並べ直すワイ!

一か所出し終えたらもう一か所がだいぶ減ってる!うおおおおおお!!!この品出しに追われる感じこそ俺が求めてた状況だよ!ウヒョホオオオオオオ!丁寧にやってられっかオラアアアアアアアアアアア!!!

といった具合に品出しを全力で雑にやるのであった

それでも売れるんだからやっぱ価格って正義だな、まあ俺もあの値段なら陳列が雑でも買うわ

陳列の美しさなんてただの自己満だな、価格の前には無駄だよ無駄

気づいたら4時間経ってて愉快でしたわ

戻ってきたら何しよう、なんて考える必要がないぐらい何やればいいかが常に見えてる感じだと暇しなくていいネ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん