「iDeco」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iDecoとは

2022-08-29

つみたてNISAは始めたけど私的年金/iDeCo全然やる気ならない

タイトルで完結してるんだけど、もうちょっと具体的に言うと「老後の私的年金モリモリ増やして今の可処分所得減らす意味ある?」てのが正直な感想

増田20代前半で、投資経験としてはつみたてNISAの枠は満額全米インデックスファンド、そのほか気に入った企業優待ほしい企業の株をちょこちょこ買うくらい。

全然投資に詳しくないのでトンチンカンな事いってるかもしれないんだけど、マジでiDeCoの良さがわからなくて困ってる。めっちゃ最近推されてるけどなんでそんなに良いのかよくわかんない。

「嫌ならやらなくていい」で終わるエントリなんだけど、なんかもやもやするからかく。所見としては「30後半くらいまで生きてて所得余裕有、将来楽しそうだったら始める」て感じ。

何が嫌なのか下にかいてみるね

60まで引き出せないまま死にそうで嫌

人生100年時代とか健康長寿バンザイ!みたいな風潮ずっとありますけど、普通に60まで生きられなさそうで嫌。

こういう話すると「君積立向いてないよ」って真顔で言われそうですけど"60歳まで引き出せない"の条件の重さが20代40代では普通に違うと思う。40代くらいまで生きてたらやってもいいかも。

(もしかしてインターネットの年齢層が高いから全体的に好感触なのかな。みんな40代?)

あと年金自体、結局のところ寿命ギャンブルしてるような気分になるから、なんかすきくない。ひたすら年金納めて60手前で倒れるのすごい辛そう。

そういう意味はいつでもキャンセルできるし投資対象変えれるNISAの方でいいかな……ってなる。

今苦労して機会捨ててまで老後の資金貯める必要ある?

仮に60歳まで生きたとして、その先が全然見えないし真っ暗なんだよね。あと正直なところ将来のお金より若い時の時間のほうが大事資産な気がしていて、今我慢して老後の資金貯める意味マジでからない。

……というと「我慢しないでいい額で投資はするもの」みたいなしたり顔ブコメが付くと思うんだけど、そんな余裕、金額若者(n=1)にはないです。そのお金明日美味しいもの食べるのに使います

明るい老後が想像できないので、それのために今我慢するのが無理。10年後とかなら十分理解できるし今溜めてるのはそれの分だよ……

老後も日本で生きていく必要ある?

あと仮に60歳まで生きたとしてそのとき日本大丈夫???って感じる。公的年金は終わってそうだから備えはいるかもだけど、じゃそれまでに日本出て生きていける地盤を作りたい。

てなるとやっぱ60歳まで引き出せないのやっぱきつい~~職場の先輩が30代くらいで幸せなまま死にたいって言ってて若干納得感覚えちゃったの辛かったな~~

NISAはともかくiDeCo事業主証明書が面倒すぎてやる気起きない

2022-08-28

anond:20220828184930

新卒数年目。2年前に始めた。年収は500万ぐらい。

口座預金は約500万ぐらいあって、現金投資を5:5ぐらいにしたいと思ってやっている。いわゆるほったらかし投資

仮想通貨FXは手を出してない。

自助社会自己責任社会をあれだけ批判してたリベラルはてなーNISAiDeCoに関しては「やらないやつは馬鹿」っていう論調なのって怖くね?

まんまと自民党の手のひらの上で踊らされているやん

生活保護年金社会保障を打ち切って「投資しなかったやつが悪い」に持っていくつもりなんだろ

anond:20220825135029

学歴や難関資格を手に入れてもっと良い仕事に就きたい!」と言いつつ、やってる事が九九の暗唱や漢字の書き取りだけの子を見たら、ネット赤の他人でも何か言ってやりたくなるよな? 受験エリート揃いのはてなーだったら。

「老後が貯金年金だけでは不安で、まだ退職まで20年ぐらい時間があるならつみたてNISAiDeCoぐらいはやったら?」と自分ネット赤の他人に勧めたくなる気持ちも同じ。

2022-08-27

20年後、「どうしてNISAiDeCo資産形成しなかったの?」という嘲笑ネットは満たされる

から20~30年後、大量退職したインターネット老人たちが生活の苦しさをネット愚痴るたびに、

「どうして働いてるうちにNISAiDeCoで毎月ちょっとずつ積み立て投資しなかったんですか? せっかく国が税金優遇して商品の厳選までして資産形成のお膳立てしてくれたのに、あなた何十年もなにやってたんですか?」

「俺はこの怠惰な連中と同世代だが一緒にしないで欲しいなあ。俺の20年間積み立てたインデックス評価額は2,900万で含み益は1,500万です(※)。もちろん妻も同額積み立てていますのでご心配なく……」

と煽られてボコボコにされる光景ネット日常になる。

こういうので老後にイライラしたくないか子供と飼い犬の食事を減らしてでも毎月つみたてNISAiDeCoを満額積み立ててるんだよなあ……

※毎月56,333円(つみたてNISA33,333円+iDeCo23,000円)を20年間積み立てて、年利7%で運用できたと想定

https://anond.hatelabo.jp/20220825233050

それでも「投資ギャンブル」と思う人はそのまま忘れて寝て、明日から日本円現金預金一本で留めておいた方がいい。

その方が本人にとっては幸せだと思う。

ネットに繋いでる限り、積み立て投資で上手くいった同世代や下の世代から煽りから逃げられないと思うよ。

NISAギャンブル一種 IDECO寿命を用いたギャンブル

この事実理解できない奴は投資から距離を置くべきだわ。

分かってるフリして頑なに認めようとしない奴は聞く耳いか放置する。

そもそも世の中には「ギャンブルってのは期待値が100%未満のものを指すんだよね」とかいい出すキチガイもおるからのー。

パチですらちゃんとやったら100%超えるような店から見た時超クソ台あったぐらいなのに何を言ってるんだろうと思ってしまう。

ただギャンブルにおいて勝ち負けが発生する中でそのタイミングによって税金のかけられ方がウンコすぎるパターンになるのを最初から完全回避できるって点でNISAは超有利なギャンブルなのは事実

今年200万得しましたけど去年200万損しましたので相殺できませんかって話にNOを突きつけるクソ税制から抜け出せる数少ないチャンスなのはありがたい。

つうわけでギャンブル理解してるならNISAはやっていい。

ただ自分寿命と非課税期間については考えて「余裕がある時期」にやるのが正解。

「とにかく急いで始めろ!」は「レターパック現金で送れ」よりはマシな程度の詐欺だと思って無視しろ

始めるタイミング決めることさえ人任せや思いつきならギャンブルから離れて暮らせ。

んでまあIDECOなんだが……こっちも結局は「60才になってから受け取ることで自分メリットがあるか確率」を考慮しないといけないギャンブルなんだ。

すでに55とかで老後の蓄えも十分ある人が5年間ちまっとやる分にはノータイムでいいかも知れん。

でも経済的に考えることが多い人はやらんでいい。

ぶっちゃけそんな儲かるわけでもないし。

25とかで早いうちに始めた方がお得ですよみたいな話は事実ではあるんだが、それって「35年後の自分がどうなっている確率」に対してBETしているのかは自分ちゃんと見えてるのかを考えた方がいい。

追加で入金するのを止めることは出来ても入金した金がもどってくるのは60になってから

昭和時代定期預金みたいな感覚では使うことが出来ない口座になっているのでよく考えた方がいい。

ぶっちゃけ障害者年金を目当てに国民年金だけ払っておけば大抵の人はひとまずいいんじゃねえかって思う。

積立NISAしろIDECOしろ金と人生に余裕がないなら40ぐらいから考え出せば間に合うだろう。

大学出たばかりの20代にドヤ顔オッサンが「老後のお金のこと考えてる?」みたいな話で持ち出すのはいいが絶対やれと薦めるのは無責任に思う。

結局のところは人生を用いたギャンブルであって、長期的な人生プランについてのパターンけが終わってないうちに何も考えずに手を出すほどのメリットは薄い。

障害者になる可能性や子作りのパターン自体についてさえまともに想像さえしてないならそもそも手を出すべきじゃないギャンブルなんだよね。

ギャンブルはそれがもたらす結果に対して自分選択責任を持てる覚悟のある人間がやるもの

少なくとも人に安易に進めるものじゃないよ

2022-08-26

anond:20220826144449

DCiDeco節税効果もあるんやで

節税の話が通じない奴は投資以前に社会生活向いてないと思うやで

iDeCo投資ではなくて年金

ideco年金なので60歳まで引き出せません。

その代わり、

保険料年金と同様に所得金額から減税できる。例えば、年収400万円が月12000円ほど積み立てれば年間21700円ほどの減税になる。

まり、円積立も選択できるideco投資ではない、あくま年金だ。

しかし、受け取る場合税金をまとめて払うので先送りしているだけだとの主張があるが、

一括で受け取れば退職金扱いの優遇税率で受け取れる。

しかも、年金なので、自己破産しても受け取ることができる。また、60までに死んだら、子供や妻に生命保険金扱いで支給されるので相続税がいらない。

anond:20220825233050

はてなーは俺なんかより金融リテラシー高そうだから格上ばかりかと思ってたけどブコメ見てるとそうでもないのね

そもそも日本人他人投資の話をしないかサンプル数が少なすぎて想像つかないんだろうな

そこで皆さんの参考になればという体裁自分語りをする

俺は企業確定拠出年金DC、ざっくり言うと会社補助金出してくれるiDeco)を10年間やってるんだが

毎月5万円積み立ててきた元手600万が今じゃ評価額840万

自慢するほど利益出てるわけでもないけど

銀行に預けておくよりは断然マシな儲けが出てるよ

そんじゃーね

2022-08-25

投資ギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ

[B! 投資] 漫画で学ぶNISAiDeCo資産形成ポイント解説日経電子

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/promotion/campaign/contents2022/manebicomic/

今日は朝から投資ギャンブル」派と「投資はいいぞ」派の戦いを楽しく拝見していた。

 

増田は積立投資10年程続けている「投資はいいぞ」派なんだけど、「投資ギャンブル」派の人たちはそもそも投資向いてないと思うので止めとくのが吉。

なんでみんな説得しようとしてるのか謎。

 

(ここでいう投資は、デイトレードスイングトレードみたいに短期利益を狙う短期売買ではなく、

 NISAiDeCo制度が想定するインデックス連動の投信ETFを積立で買ってガチホするような長期投資のことしか言わない)

 

投資ギャンブル」と思う人は ある意味投資に夢を見すぎている

長期の積立投資はとても地味。

年利で5%増えればいい方なので、株インフルエンサーの人が言うような爆益なんてとても出ない。

それでも長期で積立続けることによって、上ったり下がったりしながら複利のチカラで少しずつ加速度的に資産が増えていくのが積立投資

 

でも「投資ギャンブル」という人が思い浮かべるのは恐らく仮想通貨みたいにハイリスクハイリターンな種類の投資で、ある意味心の中では投資に夢を見すぎていると思う。

きっと彼らが深層心理で夢見ているほど数字が増えていかず「こんなものバカバカしい」と思ってすぐ止めてしまう。

 

投資ギャンブル」と思う人は 希望的な観測を信じない

長期投資は「一時的暴落はあっても、将来的にはきっと世界経済成長して上がるはず」という信念を持つ一種宗教だと思う。

株価は上がるときもあれば下がるときもある。そうやって少しずつ世界経済と株価は大きくなってきた。

積立投資でそれらをトラッキングしていくのは、これまでの歴史学問としての金融専門家証言する、最も再現性の高い資産形成方法だと考えている。

 

でも「投資ギャンブル」と思う人は疑い深く、希望的な観測を信じないので、

きっと投資を続けるモチベーションが続かずに中途半端なところで止めてしまって将来的な値上がり益を逃す。

 

投資ギャンブル」と思う人は 一時的な損失に耐えられない

自分もこれまで10年間に暴落を何度も経験してきたが、その度に「安く買えるチャンス」と自分を納得させて

積立投資脳死で続けて来た結果、利益がかなり大きくなっている。

同じような期間で積立投資をしてきている人は、(変な商品を選んでなければ)恐らく多くの人がそうなっているはず。

インデックスに連動する投信ETFは大量の会社の株の集合体なので、一時的暴落することはあるが価値ゼロ紙くずになる可能性は限りなく低い。

(そうなったら世界経済が壊滅している状態なので、いくら現金お金持っていても無駄だと思う)

 

でも「投資ギャンブル」と思う人は、数字マイナスが出てきた瞬間に「やっぱりギャンブルじゃねえか」と損失に耐えられないので

きっと一度の暴落であっさりと手放してしまい、将来的な値上がりや安く投信を買えるバーゲンチャンスを逃してしまう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

もちろん、これまでの世界経済成長右肩上がりからといって、今後どうなるかは誰にも分からない。

でも特にお金イジりが趣味でも仕事でもない人が、一番再現性の高い方法資産を作れる方法が積立投資だと思っている。

それでも「投資ギャンブル」と思う人はそのまま忘れて寝て、明日から日本円現金預金一本で留めておいた方がいい。

その方が本人にとっては幸せだと思う。

NISA&iDeCo必死布教している人達は一体何を企んでるのか正直に教えてほしい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/promotion/campaign/contents2022/manebicomic/

・「ちゃん勉強すれば絶対に損はしない」

・「何もしないのだってリスク

・「頭の悪い人には分からないのだろうな」

・「投資ギャンブル認識している人を啓蒙するのが大事

なんでこんなに必死に、投資を勧める&やらない人を馬鹿にしようとするんだろう・・・

普通、旨い儲け話なんて他人に教えようとしないよね?

投資を勧める人達って一体何が目的なの?

生活防衛資金

投資の話で、投資を始める前にまず生活防衛資金を貯めようって話がある。

いざという時のための現金を貯めてから投資を始めようって話。

生活防衛資金いくら必要かは唱える人によって額が違う。

手取り額の3ヶ月とか、中には1年や2年分という人もいる。

でも俺はせいぜい1ヶ月分でいいんじゃねって思ってるわ。

投資対象不動産みたいに現金化の敷居が高いのとかidecoみたいに60歳まで使えないやつだったら手元にそれなりの現金必要だけど、NISAやら普通投信のように数日で一部だけでも現金化できる投資先だったら、1年分の現金かいらないよな。

生活資金一年分の現金とか貯めるのに何年かかるのって感じだし、機会損失が大きすぎるわ。

2022-08-22

anond:20220820104412

ありがとう

自分が60歳まで生きるのが想像できなくてiDeCoには手を出してなかったんだけど、

そろそろ始めるしかいかなぁと最近思ってたんだよね ってことを思い出したよ

2022-07-24

みんな副業とかやってるの?

ちょっと前まではふるさと納税!積立NISAiDeCo!って感じだったのに、副業節税独立!みたいな感じになってきてる気がする

本業給与仕事内容にそこまで不満はないけど、もうちょっとだけ別の収入があればいいなぁとは思う

そんなことをずっと思ってるけど全然行動に移せてないからみんなの意見聞きたい

2022-07-11

2022 Summer リーマン

スペック

理系大卒、男、41歳、部下無し管理職、3人家族、TOEIC4年前に850点ぐらい、今受けても変わってないかも。

  

仕事

上場製造業で買収企業インテグレーション事業企画管理製品ハイテク部材。事業規模は小さい。

  

収入の部

日本

月給:6万/月、手取り:4万/月

ボーナス:600万/年、手取り:480万/年

年金の標準月額は65万で、最高額設定

IDECOへは、1万円/月をマッチング拠出

  

アメリカ

月給:手取り:$9,500/月

  

手当

医療費無料 50万円相当

火災保険自動車保険 $2000/年相当

iPhone支給通信費無料

教育費の補助 $100/月の支給

年に1回の帰国費用、主に航空券 50万円相当

  

支出の部

家賃 $3000、激安

食費 $1200、日本食は割高

水道光熱費 $300

インターネット家族携帯 $120

ガソリン $100

車のリース $190

交際費など $500

旅行日本に帰った時の滞在費など 100万ぐらい

  

ドルベースの額面上の年収、すべて込み

$250,000

  

手取りから上記生活費などすべてを引いた収支

900万円

  

積立投資残高(損益)

$150,000

  

生活費節約はまったくなし、車2台所有でこの手残りなら悪くない

後6年この生活をすれば1億貯まるので、日本に帰ってリタイアしたいな。どこに住もうかな。

2022-07-08

地方在住世帯年収800万円の暮らし

地方在住、夫婦子供1人(1歳)の3人暮らし

世帯年収が800万、月の手取り46万前後(子供手当込み)の生活を送っている



内約は

家賃   80,000円(3LDK,駐車場込み)

光熱費  25,000円

保険   10,000円(入院保険とか生命保険とか)

通信費  10,000円(スマホ2台と固定回線)

保育園  50,000円

車維持費 15,000円(ガソリン自動車税車検の積立)

食費   60,000円

雑費   20,000円

自由に使うお金 100,000円(夫婦5万ずつくらい)

ここまでで大体37万円



残りは貯金

積立(NISAiDeCo学資保険) 80,000円

現金             10,000円

ボーナス(手取り100万くらい)は別途8割くらい現金貯金


大きい買い物をしたりだとかで超える事もあるけど大体こんな感じ

まだ保育園通いなので年齢上がったらどれくらいお金かかるかわからないけど、子供2人くらいならまぁ大丈夫かな~と漠然と思っている

都内だと年収1000万でも足りね~ってなるのは家賃教育費が段違いなのかな?

車代を家賃に当てちゃえば地方と大して変わらない…ってことはないんだろうか

2022-07-03

生前贈与で100万もらった

20万くらいはお礼として家族へのプレゼントに充てる予定だが、今まで超省エネで生きてきたので残りをパッと使ってみたい。

趣味もなく、ステキな使い方が思い浮かばないので

これ買うと人生捗るぞ的なアドバイスをもらえないだろうか。

田舎住まい健康な30代独身で、友達ほぼいません。

 

コメントありがとう。車もいいね

結婚相談所

結婚は諦めてるんだが、そもそも80万で足りるのかな? 

個人年金でぱーっと使おう!

うーん。もうiDeCoと積みニー満額かけてるからなあ。

車かったら?

手出しする方が多いが、ためてる分放出すればいけるね。

今は10選手軽自動車乗り。

プロジェクターNetflixとか見ると楽しいですよ 15万~20万ぐらいのやつ ただ生活に合うか合わないかからいから とりあえず家電レンタルでやってみるのもあり

かにNetflix入ってるし、自宅で大画面で見れるのいいかも。

しかも思ったよりコストからないのね。家電レンタルも調べてみますありがとう

2022-06-30

なんか節税のことは色々やった方がいい増田住まい井がウホたっやロイロイは床の井絶急カンナ回文

おはようございます

こないだ税務署から消費税の申告の間違い、

と言うかする消費税のことに関する申請必要が無かったのに、

私が勢い余って飛び込み前転でデータ送信してしまった矢先、

もう押してしまたから止まらない私のデータ

まらないのはロマンチックだけで十分!

そんで、

ちゃんと襟を正して正した書類税務署に郵送して無事一件落着かと思ったら、

税務署から何十円かの振込があったので、

なんか微妙に還付されているのこれ?って

私は片手にパピコを食べながら、

どうしたらいいのかわからなくて

そう!

そう言う時は牛乳相談だ!

って違う違うそうじゃないの

それはマーチン

違う違う相談するところが違うのよ

そうマジ税務署電話して、

これなんか数十円還付されているんでけど返金します!って意気揚々で言ったら、

コンピューターの都合上端数がそう言う振り込まれた処理になってしまっているので何もしなくていいですよーって言うじゃない。

まりお金さなくていいって事で、

私は数十円儲かったわ!って

実際これは帳簿で雑収入として勘定するのかしらか?どうだか分からないんだけど、

とりあえず事なきを得まくりまくりまくりすてぃーなのよ。

これで本当に一件落着中の一件落着で

マッハ10から無事生身の人間生還したぐらい感動を覚えるマーヴェリックってことでオーケーよね。

そう言うのは税事務処理のことは全く分からいか

もうほとんど勘で経理をやっていると言っても過言ではないわよね。

いろいろといろんな節税対策をやった方がいいのは名無しに聞くんだけど、

日々そんな調べて記入したりする暇が夜しか無くって

本当はiDeCoもやりたいし中小企業なんたら共済金とか

オトナの清潔感をつくるボディクレンズもしなくちゃだし、

ってそれはデオコ!

通常業務の他に

なんかそんな経理系?なんて言っていいかからないけど、

そういうのも調べてやんなくちゃーって思っちゃうのよ。

時間がないと言ってないでここでバシーンと

今はもうすっかり見ない叔父さんと姪っ子が戦う増田みたいにバシーンってビンタするみたいに天ぷらが美味しく揚がってるかどうかは私は分からないけど、

そのぐらいバシーンって気持ち気合いの勢いで、

そういうのも処理しなくちゃって思うんだけど、

あんまり何でもかんでもやってしまうと月々の負担になるのもあるところが実情よね。

案外節税シミュレーションやっても数万円ぐらいなので、

しないよりかはマシだけど

それなら無駄コンビニに行って無駄遣いしない方がよほど節約できる効果は絶大!だと思うんだけど

うーんできる節税対策はしていた方がいいって話しよ。

ふるさと納税しかり。

でさ、

これ返礼品もらっても

私一人じゃ処理できないのでそれもなんか躊躇する理由なのよね。

まあ実家に押しつけてもいいんだけど、

美味しいA5サイズの美味しいステーキ牛肉だったら私が食べたいけど!

なんつって、

もうなんかそう言った本業仕事とは別の

そう言うこともあるのが大変だなぁーって

世の中はやっぱりそういうのをやってる人が勝利して優勝しているのかと思うと、

日々勉強よね。

まりはそうなのよ。

言い訳だけど時間が欲しいわ。

そればっかりはどうにかして捻出するしかないのよねー

さすがに。

まったくやることが多いわ。

うふふ。


今日朝ご飯

鮭朝定を駅の早朝から開いている喫茶店ここは和食定食の朝定食も頂けるのが凄いところで気に入っているのよ。

ちょうどみかん花咲く丘公園前駅の商店街入り口の角の斜向かい喫茶店よ。

五穀米ご飯チェンジ

美味しくいただいたわ。

たまにはこう言うのもいいわね。

そんで

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツウォーラーね。

1玉買ってきたので、

ちゃんと輪切りにして昨晩仕込んできたやつで

それはともかく

暑くって小さい水筒持って出掛けないと

途中でラクダさんに出会わない限り

喉がカラカラで死んでしまいそうよ道中で。

ちょっと水筒持ち歩かなくちゃマジでヤバイ!って暑さよね。

ほんとみんなも暑さ対策しか

水分補給はしっかりとね!って

からのお願いよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-06-28

世帯年収5000万円のリアル

家庭内格差のある世帯でのリアルな例として雑記的に。

anond:20220625155900増田のいう「悲惨な人たち」に該当する。

開業医

GAFAではない外資系プラットフォーム企業勤務


…ここまで書いてきたところでお気づきかもしれないが、将来の夢があんまり描けていない。今をなんとなく、そこそこよいものに触れ続けて生きていくだけの人生で、ドキドキやハラハラ映画小説で「他人人生を疑似体験」するだけでいいと思っている。

2022-06-27

年収600万円のリアル

テンプレートがあったので書いたぜ

はじめに

俺は年収600万ぐらい稼ぐ能力がある。

30代後半で都内在住、妻帯者で子供が3人いる。

年俸制ボーナスほとんどない。

共働きだが妻の収入は知らない、妻は安定した職業なので年収400万ぐらいだろうか?

世帯年収でいうと1000万ぐらいだろう。

現代のThe・中流家庭代表のような世帯だろう。

少し他との違いがあるとすれば子供が3人と現代では多いほうなことぐらい。

生活リアル

年収ほど贅沢はしていない、というか贅沢出来るような年収でもない。

20年、家賃15万程度の3LDK賃貸生活している。

子供が大きくなったら部屋の数が足りないことが気がかりだが、今のところ何不自由ない住環境だ。

貯蓄は子供用の10年積立の学資保険300万をそれぞれに入っている。

児童手当は全額各人の貯蓄にまわしているので、一人あたり500万は確保出来る予定だ。

文系私大学費程度ならこの貯蓄でなんとかなるだろう。

学資保険10年積立なので子供10歳になるころには積立が終わって税金の控除が受けられなくなる場合がある(計算してない)ので、積立が終わってもまた別の学資保険積立をする予定でいる。

500万では理系芸術系学費には足りないので妥当計画ではないだろうか?

子供がいることによる臨時収入出産節句入学祝いなど)も貯蓄にまわしているのでこれらも含めると+50万ぐらいになるかもしれない(家計簿にはつけているけど、具体的な数字記憶していない)

小学校4,5年生あたりになったら学習塾に通わせるぐらいが子供にしてあげられる課金ブーストだと考えている。

中学高校公立を考えているが子供がどうしても私立に行きたいという要望を出してきたら副業でもするかーと雑に考えている。

子供用の貯蓄とは別で以下の貯蓄もしている。

・積立NISA 3万/月

iDeco 2.5万/月

投資 1万/月

財布は妻とは完全に別で運用していて、

俺は固定費家賃保険水道光熱費)やイベント事の出費を出すことが多い。

妻は食費・衣類・生活雑貨担当している。

残ったもの自由に使える。

俺も妻も金のかかるような趣味がなくほとんど金がかからない。

子供が金のかかりそうな遊び(キャンプとか)がしたいとき祖父母にそれとなく言うと喜んで支援してくれるのでそのあたりで助かっている面はある。

それなりに貯蓄しながら、生活特に不自由を感じることなく、ハーゲンダッツを買うと贅沢だなと思いながら躊躇することなく買うことは出来るというのが年収600万のリアルだ。

上には上がいる

俺は裕福層ではない、まぁ当然だが。

結論

年収1000~のリアルを読んでいると、年収によって持ち得る知識が異なってきているように見える、

年収1000万ならそれに見合った節税方法なんかを覚えたり、子供の進学に合わせて課金方法が変わったり。。。

年収の違いは多分自分の周囲に対してかける金額に変動があるのであって自身が感じる生活レベル自体は600~1000万だとそこまで変わらないんじゃないかと思うのだけどどうだろうか?

年収の違いで争うことはやめよう。

2022-06-26

anond:20220625124534

額面年収1800万円のリアル生活を紹介しよう。

プロフィール

40代男性外資勤務

関東某所から都内通勤最近はほぼリモートワーク)

妻、子供2人の4人家族

妻は地元時短勤務

子供は二人とも私立中学に通学

持ち家

車2台所有(地方なので生活の足として必須

毎月の支出

生活費(食費+水道光熱費) :17万円

その他生活費:9万円

住宅ローン11万円

夫婦小遣い:8万円

学費習い事含む):16万円

貯蓄型生命保険+学資保険:5万円

投資iDeCo+ つみたてNISA):5.6万円

その他貯蓄(固定資産税自動車税任意保険などのプール):6万円

---

合計:77.6万円

月次の収支はほぼプラスマイナスゼロ

その他生活費は被服費など諸々。毎月使い切るわけではなく余った分はプールされる。旅行などの費用もここから支出する。

住宅ローン以外の借り入れはない。住宅ローンの繰り上げ返済はしない。自分に何かあったら団信でローンがチャラになるというメリットが大きいので、繰り上げ返済するぐらいなら投資に回す。

年2回の賞与は合計で額面500万円ほど。半分ぐらい税金が引かれる。そしてRSUという株式での支給ほとんどなので現金で受け取るのは50万円ぐらい。株式現金化せずに保有。なので実質年収1300万円ぐらいで生活している。

豊かさの実感

毎月の生活費は平均26万円程度になるが、贅沢している実感はない。特に節約意識しなくても済む、というレベル

食材はなるべく国産を選ぶ。外食はほぼチェーン店

家族海外旅行には行ったことがない。

お金がかかる趣味がないのが救い。

税金年金社会保障費が高いから額面からイメージするほど羽振りがいいわけではない。

私立中学の学費がとにかく高い。公立学校能力別の教育をしてくれるのであれば、私立に通わせることはなかったと思う。子供私立校に通うという選択肢を与えられる、というのが唯一実感する最大の贅沢だ。

終身雇用ではなく、Pay for Performanceなので今後もこの年収が続くかどうかはわからない。このままこの年収を維持できるのか?という不安をいつも心のどこかで感じている。


以上、特に伝えたいメッセージはないので、一例として参考になれば。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん