はてなキーワード: Lifehackとは
Google検索で「site:anond.hatelabo.jp」と幾つかのキーワードを入れて2018年以降でピックアップした。
2018-04-15 COMIC快楽天を無修正で合法的に閲覧する方法
(筆者注:元ネタ)
2018-08-06 粉を持ち歩くには、どうしたら良い?(追記)
2019-02-07 お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ
2019-02-22 平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい
2019-05-30 簡単・初心者向けの資産形成 (長期投資)
2019-06-01 ロードバイクに乗り始めて5年になる俺が断言する。
2019-07-01 ダンボールを捨てるときは、貼ってあるシール類全部剥がしておけ
2019-08-07 年間150回オーバーで風俗行くワイが値段別で風俗の選び方をオススメす
2019-10-30 貯金が底をついた。誰か助けてください。
2020-01-02 (追記しました)もうすぐ30歳になるので15万〜20万で買えるもの教えて下
2020-01-23 【追記】頼むから障害者作業所の商品買ってくれ
2020-01-22 リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ
2020-03-28 引きこもるのに飽きてきたなら餃子を作れ!!今すぐにだ!!
2020-05-25 普段使ってる便利なWebサービス教えて
2020-05-28 資産5000万円を達成したので使い道教えてください
2020-07-16 【追記】青空文庫で読めるやつのオススメ教えて
2020-08-13 どうやらミシンが売れているらしいので→追記しました→続編書きました
2020-09-02 チー牛だった自分がイケメンになるためにした全部の作業
2020-10-17 「車の維持費」の意味わかってない奴多すぎ(追記あり)
2020-10-23 追記(10/24)ADHDだけど服をどうすればいいかわからない助けて
2020-10-26 ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでしょう
2020-11-29 投資の話が理解できない人との断絶がヤバイ 追記あり
2020-12-16 人の家にあんまないけど自分ちにある調味料
2021-01-01 追記:マッチングアプリで50人会って彼女できそう、なのにできてない
2021-01-05 1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)
2021-01-14 耳が痛くならないイヤホン、あるいはヘッドホン(マイク付きで)
2021-02-07 2021年版・ド初心者向け仮想通貨投資の始め方
2021-02-08 自分で高出力レーザー買って自家脱毛やってみた
2021-02-23 取り返しのつかない我がエンジニア人生よ
2021-03-17 やおい小説読んでたらTOEIC900点いった
2021-03-29 一番うまいレトルトカレーは銀座カリーです。
2021-06-02 仮想通貨バブルは終わるが、PCパーツ屋はグラボ闇市から抜け出せない
2021-09-26 【追記×2】少額だが株で(?)必ず成功する方法教える
2021-12-30 発信者開示、めっちゃ増えてるから気をつけたほうがいいよ
窮鼠、ねこをはんでごめんな!噛むよな!これまで、ずーーーっとはんでた。
さておき、先週末、tofubeatsのライブの前売りを買った。
まぁ、これで取り敢えず、秋までは大丈夫。
あれを書いた時点で、俺はまだ境界線上にいると思ってたけど、
よくよく考えたら両親は捨て置けないだとか、
色んなアルバムやら、映画がすげぇ楽しみだとか、tofu見にいく約束だとか。
そういう事が続く限りは、もう、だいそれた事なんて、できっこないとわかった。
油断はしないし、悲しいことをしないよう努力し続けるよ。
だから俺が無敵の人ってのは、もう正しくなかった。指摘してくれた人ありがとう。
正しくは、引きこもり歴すげー長くて、発達障害のおっさん夜間大学生だわ。
"ファックファックファーーック(@勝手にふるえてろ)"言ってた。
最近、そういうのほんとに少なくなってた。
あと指摘があったけど、引きこもりなのに夜間学生ってどういうこと?ってのは、
あまり書きこんでなかったから年表書いた。世の中こういう奴もいる的な。
13-23歳
ひきこもっていた。よく覚えていない。
母と折り合いが悪く、父と住んでいた。
すんげーデブいじりされた。同室の元ヤンと買い出しに行ったときに、
一番デカいポップコーンを手にしたら、"納得だわー"といじられる。
俺もすげー納得したので後にジムに通った。
元ヤンは大型取りに来てる人で、車をもってきてた。こっそり海に連れて行ってくれたりした。
浜辺に転がっていたウニに車の鍵を突き立てて、中身をすすった。粗野な味がした。密漁だよな。
ちなみに適正検査は全て最低だったし、VRで受けた危険予測講習では、
24-26歳
より良くなったる!と決意。
一時期、はてなに氾濫していたlifehack、英語記事を全ブクマ。自己啓発書を読みあさる。
"道は拓ける"したかったし、"思考は現実化する"したかった。全部、真に受けた。元気だけはあった。
じっとできない、瞑想できない。野菜350g取れない。今も取れてない。
何度か上記の流れを繰り返した後に、
非正規だったが、二年後には正規に、という今思えばクソほど有り難い話だった。
公衆の面前で誰かを痛罵する人もいなければ、生ゴミぶっかけるやつもいなかった。
周りのおいちゃん達はすきあらばタバコ休憩とソリティアしてたから、
コツコツやってればうさぎと亀というか、そこそここなせていた。
お互い読書や音楽が好きだったこともあり、すこし話すようになった。
本の貸し借りを何度かした。俺は穂村弘とか、向田邦子とかを貸した。
売れっ子かぁ、と舐めてかかって読んで、ビビりまくった。超よかった。
一緒に中洲ジャズにいった。後ろ姿が凛としていて、綺麗だった。
やれたかも委員会の各エピソードは、それがその夜の最適解だと思う。
5時起きは続けてた。DUO3.0やall in oneの例文を単語帳アプリのflashcards deluxeに突っ込んで、
ひたすらシャドウイングしていた。こういう反復作業、めっちゃ得意だった。ADHDで良かった。
ああ、中学行ってないから、導入に教科書と発音用にフォニックスは挟んだ。
完全英語上達マップとか、ライフハック記事に踊らされまくってた。俺だけじゃないよな?
例文でコアラの生態を知って戦慄した。毒ばっか食うてんのかよ。
交通事故でしにがちなんかよ。なんか、ごめんと思った。
そこらへんから、色々と英語で読み下せるようになり、面白くなった。
アクセスできる情報が一気に増えて、"ネットは広大だわ”ってなった。
ご多分に漏れずrarejobもやった。英会話学校も通った。放送大学の単科受講生にもなった。
何も知らずに上辺だけでやり通すのに無理も感じていた。
貯金もある程度できてたので仕事をやめ、バイトしながら夜間大学に行こうと思った。
一番行きたかった神戸市外大の2部には落ちた。地元の2部に通うことにした。
親の力も多分に借りて、一人暮らしを始めた。
27-今
少し背伸びして部屋をしつらえて、初めて友達を家に招いたりした。
一年の頃、大分辛かった。生徒の大半は学習に意欲的でなく、先生もそのことに疲れていた。
鳥が先か、卵が先かというような話ではある。
放送大学の講義、面白かったなぁ、とか思ってた。大学の使い方がよくわかってなかった。
狭い教室での講義も増えた。すこし質問もできるようになり、楽しくなった。
英語で行われる講義や、留学生混合の講義に参加するようにした。
先生に"どこで育ったの?"と聞かれるくらいには話せた。結構、込み入った議論もできた。
ありがとう、はてな、ありがとう、ライフハック。アジア圏からの留学生の賢さにびびった。
そのうちの一人とは縁あって付き合いが長くなり、同棲した。喧嘩もよくした。
母国語でキレたときはやばいと学んだ。まぁ、未だにビビッドな記憶なので、詳細は割愛する。
ただ当時、元彼女が家族とskypeするのを見ながら、家族観もだいぶ影響された。
元彼女はほぼ毎日、おかんと"鯖?"、"じゅてーむ、おぶわー"の人だった。
散々、罵倒しあってきて、今も仲良しこよしじゃないけど、
俺は両親のことを愛してる、といえるようにはなった。
家族間でのトラブルがあったりして、すごく荒んでいた。バイトもきつくなりはじめた。
弁護士相談とかしながら、家ではおっさんなのに泣いてばかりいた。
あまりに身内ネタでエグくて、身内同士でやりあうと行くとこまで行っちゃう感じのやつで、
彼女には心配をかけるばかりで、内容を話せなかった。凄く未熟だった。
彼女をスポイルしてしまう気がして、一緒にいるのが本当に申し訳なくて、別れてもらった。
妹に絶縁された。家から出られなくなった。知り合いにあいたくなかった。
寝れなかった。薬の量が増えた。netflixつけた。
限度額だった。水が止まった。未払い2、3ヶ月で止まると知った。
親父がきた。前より老けてた。凄く泣いた。
久々に参加した講義で、全く英語が話せなかった。超久々にflashcards deluxe開いた。
DUO3.0やら金のフレーズやらやった。すげぇ楽しかった。一ヶ月くらいで話せるように戻った。
それ以外の、少し背伸びして選んだ講義は歯ごたえあるけど、楽しかった。
質問も良くするようになった。わかんない事が多すぎるし、
三十路になった分、面の皮も厚くなった。
後輩だった似たような境遇のおっさんが、大学の事務室で働くようになってた。
涙が出るぐらい嬉しかった。
最近、元彼女ともジムで再会した。幸せそうにしていて、ほっとした。謝った。
"学校はいってる?"だとか、"仕事大丈夫?"だとかひどく心配された。
あんな別れ方をしたのに、まだ友人でいてくれるのが有難かった。
それで、この間のやつを書いた。ついたブコメは本当に全部読んだ。
読みすぎるくらいに読んだ。なんか泣いたりもしたし、
俺の考えが至らなくて悪かったと思うことも沢山あった。
一つ一つ返事したかったけど、明日からテスト期間でちょっと難しそうだ。
昔も今も、俺にとってはブコメの方がその他のメディアよりもずっと距離が近くて。
色んな人が大真面目に、時に露悪的に、物事について話してるのに影響されてきた。
はてぶには、どんなポジションの人でも、弱者に対する視線が柔らかい人が多いような気がする。
そういうのに日々、助けられた。外に出始めてから、出会った人々の中には、
本当に人を削るようなことを躊躇わない人も多かった。
みんな、人のこと構ってられるほど余裕がないから。
学もスキルもない俺がアクセスしやすい職場ほど、ポリコレやら、
アファーマティブ・アクションやら、そういう横文字の綺麗事からは距離があった。
だから、建前であれ、誰かに優しくあろうとする人は本当に凄いと思う。
ポリティカル・コレクトネスの是非とかあるけど、
それを(建前でも)歓迎できない世の中は、ちょっと息苦しいから。
そうそう。勿論、joy divisionも好きだし、UniqloのコラボTもゲトった。
James Blakeも好きだよ。今年はtoro y moiとかも新譜出したし、
chillwaveが流行ってた頃のアーティストのリリースが多くて、嬉しかったな。
あと去年だけど、小袋成彬とか本当にやべー日本人でてきて、それも嬉しかった。
Asianとして、88risingの躍進は楽しんでる。Yaejiかわいい。
映画も超好きなまま。最近、ラースフォントリアーの"ハウスジャックビルト"を観たかな。
相変わらずの胸糞映画で、芸風変わってねえな!と思った。
恐ろしい労力をかけて作られた、最高の精神安定剤やで。
シュヴァンクマイエルもびっくりや。
おかげで教育うけられたわ。恋愛できたわ、貝になったわ、もう色々だったわ。
そう言えば、引きこもりやめて、初めてできた友達もはてぶのユーザーだったわ。
まだ見てるんだろうか。
"早朝、パン屋の前を通ると世の中が動いてる感じがして少し嬉しい"って会話、未だに覚えてる。
たまに思い出し笑いしてた。元気にしてたら、うれしい。
さて書いてる途中でエモくなりすぎて、長くなった。もう朝だわ。
でも今は"太陽は僕の敵"ってよりも、"Everybody loves the sunshine"な感じだ。
完全に薬切れてる。
"started from the bottom"だけど、もう"life's a bitch"なんて思わないよ。
たまに食らって"I'd rather be the devil"とか考えるけど、悪墜ちはしない。
"shit, damn, mother fucker"とかいいながらも、
基本は"love is everywhere"だと信じてたい。
以下、引用とか。
"太陽はぼくの敵" by Cornelius 言わずと知れたクソ野郎。曲はいい。
"everybody loves the sunshine" by Roy Ayers 鉄琴叩いてるファンキーな神。
"started from the bottom" by Drake 元子役。本当はあまり"Started from the bottom"でもない。
"Life's a bitch" by Nas クソみたいな日々だが、俺、お酒控えめにして宝くじ買うぜ!って曲。
"宝くじは愚者への課税"という言葉もよぎるが、団地育ちの20そこそこの黒人が夢を買う手段でもあった。
"I`d rather be the devil" by Skip James NTRソング。切ないファルセットを持った牧師。
映画”Ghost world"でも使われている。良い映画なのでオススメしたい。
"Shit, damn, mother fucker" by D'angelo NTRソング2。D'angeloは現代のPrince的な存在。
とりあえず天才。そして繊細。キャリアの大半は引きこもったり、薬中してたりする。最近復活した。
"love is everywhere" by Pharoah Sanders 御大。恐ろしくながい曲を作りがち。そしてそのどれもが美しい。
"Still Sound"
https://www.youtube.com/watch?v=0Gqh4e1S6j0
"So Many Details"
https://www.youtube.com/watch?v=O0_ardwzTrA
Jamese Blake
"The Wilhelm Scream"
https://www.youtube.com/watch?v=isIABK-0ohQ
"Run"
https://www.youtube.com/watch?v=c0wsotqcKr0
https://www.youtube.com/watch?v=OFvyPVWYnK4
Yaeji
"Drink I'm Sippin On"
生産性向上のお供に
前エントリー: http://anond.hatelabo.jp/20170216041052
遊びでJSONでブックマークデータを取れるようにしたので2日後のデータを。
7,604個の公開されたIDが11,986回のブックマークを行い、3,714回の非公開ブックマークと合わせて15,700回のブックマークにより11個の1000ブクマ超え記事を生み出していた。
前回より高頻度重複IDが減っているのは[あとで読む]タグブクマが消化されたのか、手作業で数えた私が間違えていたのか、スパマーにそういう習性があるのか、ちょっとわからない。
前エントリーでチェックした1000ブックマーク以上されている11記事中n記事にブックマークしているID数
8, 15 ID
6, 52 ID
5, 99 ID
2, 1481 ID
重複なし, 5126 ID
(注: n重複のID数の中にn+1重複のID数は含まれていない。つまり10重複のID数の中に11重複のID数は含まれていない。)
全ブクマ数 | 公開 | 非公開 | url |
2594 | 1860 | 734(28%) | ttp://www.nakahara-lab.net/blog/archive/7308 |
1972 | 1485 | 487(25%) | ttps://togetter.com/li/1079883 |
1733 | 1367 | 366(21%) | ttp://omocoro.jp/kiji/101534/ |
1385 | 1019 | 366(26%) | ttp://qiita.com/shu223/items/9e3a50e092c2997fe6d2 |
1275 | 1026 | 249(20%) | ttp://ironna.jp/article/5686 |
1231 | 999 | 232(19%) | ttp://blog.tinect.jp/?p=36441 |
1163 | 915 | 248(21%) | ttps://togetter.com/li/1078513 |
1135 | 790 | 345(30%) | ttp://www.lifehacker.jp/2017/02/170205_free_alternatives.html |
1130 | 839 | 291(26%) | ttp://careersupli.jp/lifehack/eiga/ |
1053 | 827 | 226(21%) | ttp://anond.hatelabo.jp/20170206102543 |
1029 | 859 | 170(17%) | ttp://appmarketinglabo.net/staba-sns/ |
http://anond.hatelabo.jp/20170215193247
7,086個のIDが12,216回のブックマークを行って11の1000超え記事を生み出していた。1ID平均1.72ブクマ。
http://b.hatena.ne.jp/ranking/weeklyで1000ブックマーク以上されている11記事中n記事にブックマークしているID数
8, 23ID
7, 42ID
6, 71ID
5, 130ID
4, 263ID
3, 624ID
2, 1595ID
重複なし, 4314ID
(注: n重複のID数の中にn+1重複のID数は含まれていない。つまり10重複のID数の中に11重複のID数は含まれていない。)
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.nakahara-lab.net/blog/archive/7308 (※この行間違えてたので修正)
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1079883
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/omocoro.jp/kiji/101534/
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/shu223/items/9e3a50e092c2997fe6d2
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/ironna.jp/article/5686
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.tinect.jp/?p=36441
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1078513
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/careersupli.jp/lifehack/eiga/
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.lifehacker.jp/2017/02/170205_free_alternatives.html
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20170206102543
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/appmarketinglabo.net/staba-sns/
はてブのページはスクレイピングを拒否するかのようにJavaScriptで描画しているわ、コピペすると1ブクマ3行になっているわ、3行固定かと思えば2行のところがあるわ、めちゃくちゃなのでもうやらない。
仕事ができてあこがれてた先輩がカードで買い物するときリボ払いで買い物しているのを見た。
社会人1年目だった当事の俺はリボ払いというものが格好いいものだとなぜか錯覚してしまった。
それからは俺もカードで買い物するときはいつも「リボで」と言っていた。
それで、なーにも考えずに月々数千円を返済していた(ようだ)。
数年後に見返してみるとわけがわからん位に膨らんだ借金とすでに返済したと思っていた金の大半は利息だったことに気づいた。
当事の俺のアホ。
実は危険な「リボ払い」。リボ払いの問題点 | Money Lifehack
結局、注意喚起をしてくれているサイトもあるんだけど、ネットで検索するとアフィ目的のクレジットカードサイトがでてきて、リボカードをお勧めしているという実態がある。こわいこわい。
はてなブックマークのホットエントリでは lifehack(ライフハック)のタグを貼られたエントリがごみのようにある。
感想としては、Fuck the fucking Lifehackers! といったところである。
毎週毎週クソみたいに登場するライフハックエントリを、ありがたがってブックマークしている輩のメンタリティに反吐が出るわけである。
ありがたいんだろ?なら実践しろ。でもお前はいままでどんだけの数[lifehack]してきたんだ?さばき切れるのか?
習得できるのか?また新たにエントリがやってきて[lifehack]するんだろ?課題が山積みだな!
一種の信仰なのか?とりあえず[lifehack]しとくっていうのは。
でもほとんどのこのlifefuckerたちは、行動に移してないと思うんだよね。[lifehack]した時点で完結しちゃってると思うんだよね。
実際に[lifehack]エントリのスキルなりを習得し、継続して実践して、QOLや仕事の質を高めているひとってごくわずかなんじゃないか。
その他大勢は、読んで、なるほど、で完結。で、感想が「為になったわー」。
そういう邪推があるから、[lifehack」を見ると「ブックマークして完結してやがる」と思いイラっとくる。
もちろん[lifehack]されてる記事はそんな長い文章でもないし、気楽に出来るのがはてブなわけだし
[lifehack]してるひとでも、「後で読もう」「参考程度に読もう」とするひとたちが多数派かもしれない。今書いてて実際ほとんどはそうかも
とか思う。[lifehack]するにもタダだし、記事を読むにもタダだし。
ただ、ありがたがって[lifehack]している層は、「自分で発見する、生み出す」という気概がまるで無いんじゃないかって
思えてしまって、やはり見る度に「少しは自分の頭で考えようとしろよ!」とイラっとしてしまう。
[lifehack]でブックマークに登録するっていう作業は、一種の思考停止なんじゃないかな。
少なくともそういう一面はあると思う。
(CV: 小山力也)
よう、全国2000万の非コミュども。今日も今日とて、カスみたいな増田で傷の舐めあいと罵り合いか。
タイトルの通り、最近自分の周りの非コミュたちを見ていて、なんとなく共通して当てはまるものが見えてきた。
信頼を失うような立ち振る舞いが多い。メールの返事返さないとか、電話にでない、とか。
基本的にこちらの事情や行動を平気で踏み潰すヤツが多いことに気づいた。
信用は金で買えるが、信頼は金で買えない。
コミュニケーションというのは信頼が前提にあるものだから、これを失うと、どんどん人間が離れていく。
最初から信頼を獲得するスキルを持ちあわせていなければ、最初から人間は近づいてこない。
つまり、信頼とは本来時間と手間をかけて積み上げていくもので、
それが最初から足りてないから、非コミュは非コミュのままなのだ。
本来は付け焼刃で人間関係スキルだけを磨こうとしても信頼は勝ち取れないのだが、
右も左も分からない非コミュたちには最初のワンステップは必要だろう。
10の具体的なテクニックとしてまとめておいた。
これらは基本的に、小さな信頼を獲得し、コミュニケーションを維持するためのテクニックだ。
これをすれば相手との会話やメールを維持することにつながる。そしてそれがコミュ力だ。
どれも社会人として基本的なことだが、これをすべてやり続けると、
遅刻をするってことは、待ってくれている人の時間を盗むこと。
時間は金で買えないし、返すこともできない。
相手のその日の貴重な1分1秒を奪ってしまったと考えろ。
誰も泥棒を信頼しないし、君も信頼しないだろ?
忙しかったり、小さなことだったら忘れることもあるだろう。
ところが、相手からしたら小さなことではなく、とても重要なことだったりする。
そういうことで相手や周囲から信頼は簡単に失う。
忘れそうだったらメモるとか、タスク管理するとか忘れない方法を考えろ。
仕事だと必然的に納期というものがあるが、プライベートでもいつまでにそれをしたらいいのか確認する
「いつでもいいよ」と言われても「こっちの都合で決めていい? 1週間後でどう?」と決めておく。
「いつでもいい」と言っても半年や1年待ってくれるヤツは、ほとんど居ない。
「あれ、いつやってくれるの?」「いつでもいいんじゃなかったの?」「そうだけどさっ!(怒」
このやりとりをしてしまうと、最悪のパターンだ。
「いつでもいい」は「やってもやらなくてもいい」ではないことも肝に銘じろ。
秒速で返せ、っていうわけじゃない。でも24時間以内には返せ。仕事だったら翌営業日まで。
24時間以内で答えが出せない返事は、返事するのに待って欲しい、という返事を書く。
いつまでには返事できる、というのも書き添える。
いつまでに返事できるかわからなかったとしたら、それも正直に書く。
真っ当な教育を受けて来た人間なら、今までの人生の必ずどこかで教わっているはずだ。
そして、真っ当な人間なら「ありがとう」と言ってもらえると嬉しい。
部下の仕事ぶりにもこれは使う。仕事だから当たり前、自分の部下だから当たり前、と思っていると
最低限の仕事はこなしてくれても上司としての信頼は勝ち取れないし、チームとしての能率も下がる。
例えば起業することになり、友達でデザイン事務所やっているヤツが名刺を作ってくれたとする
「おまえとは友達だし、そこまで手間かかるものでもないから、今回はタダでいいよ」
と言ってくれても、その言葉は額面通りに捉えるな。
その友達はそのスキルで商売をしていて、その商売の時間を短時間とはいえ割いてでも作ってくれたのだ。
金はいらないというのなら、せめて飲み会開いて一晩の飲み代ぐらいは奢れ。
恋人や伴侶、家族、大切な友人には必須イベントだが、友人、ちょっとした知人にもあげたほうがいい。
ただし、友人レベルには大した額でないプレゼントを考えろ。あまり額が大きいと相手は引く。
普段あまり顔をあわせない相手にはおめでとうメールを送れ。疎遠だった人と関係を復活させるチャンスにもなる。
その人の趣味や仕事に直結するような情報を仕入れたらすぐに教える。
例えばビール好きの人が知り合いにいて、自分の地元でビール祭りが開かれる、なんて話があったらすぐにメール。
自分の趣味趣向を知った上でプラスになる情報を教えてくれた、ということが喜ばれるのだ。
若いヤツには効果的だ。年長者からは「若いのにしっかりしてる」という印象を持ってもらえる。
きちんと躾された人間には当然のことだが、最近これが出来ない人、すごく多い。
祝い事やお見舞いにはしかるべき熨斗(のし)をつける。わからなかったらググれ。店の人に聞くのもいい。
別段の要件のない、ただ遊びに行ったり訪問するだけの場合でも手土産は忘れるな。特に初訪問には必須。
相手の時間をこちらの都合で割くのだから、それに見合う返礼は持って行け。
とりあえずの10項目だ。
1〜5までは社会人として信頼を維持するための必須条件だ。これを外すと信頼は減点される。
6〜10は相手に+αの信頼と心象の良さをアピールするものだ。
つまり、信頼の加点要素。ただし1〜5までがしっかり出来ているという前提だ。
どれも、マメさや多少の金銭、手間暇が求められる。
でも、そういうことに金や時間といった人生のリソースを費やすことが
社会の中で良好な人間関係を築くってことだ。
社会でちゃんと生きてるヤツは、こういうことがちゃんと出来てるってことだよ。
騙されたと思って1年間これやり続けてみな
とはいえ、こんなに釣れるとは思ってなかった。
読み返せばちょっと分かりにくいところもあったので、てにおはを付け加えたり、言葉を前後したりしてるが、
基本的に意味は改変してないので、後から読む人は安心してほしい。
「恋人が出来ない。いつも一人」とか「一緒に遊んでくれる友達いないんでぼっちなんすよ」
とか言っているヤツは、挙げた1〜10は概ね出来ていない。
こういう状態を非コミュだと考えている人は、オレ以外にもいるだろう。
そこから脱したいのであれば、上記10個を実践すればいいし、
非コミュのままでいいというヤツは、それでいいと思う。
ただ読めばわかるが、人間関係≠0のヤツが前提だ。
本当に0のヤツは… そんなヤツいるのか? だとしたら現代の仙人だな。
何にせよ「これは非コミュじゃない!!!!」と思うのなら、そう思っててくれ。
非コミュの定義を社会学のお偉いセンセにでも定義してもらうまで、この論争はお預けだ。
特に後半を人をたぶらかすテクニックだとか、見返りを要求しているように感じる人たち。
そう思う思考回路は卑屈そのものだから、早めに改めたほうがいい。
卑屈でいることは、何の得にもならない。むしろ鬱になる傾向があるといっていい。
卑屈が過ぎて、鬱になり職を追われた人間を何人も知っている。
公私ともに必要なテクニックだ。特に贈答が関わるものは、女性のほうが敏感だぞ。
よく母親や嫁さんが「お返ししなきゃ」とか言ってるだろ?
こちらと相手の格を考えて、額や品を考えなきゃいけないんだよ、本来は。
ただまあ、そこは高度な人間関係のテクニックだから、そういうのは母親や嫁さんに任せとけ。
モノ知らないヤツが横から首突っ込んでああだこうだ言うような次元じゃないんだよ。
id:REV こういう行為は、おそらく、たぶん、コストパフォーマンスが良い。で、こういうのを安く考えるから非コミュになっているというw
仰るとおりだ。若い人こそ先が長いんだから、こういうこと大事にしておかないと、後の人生で面倒や恥をかくことになるな。
id:kussun 人間関係 お世話になった人からの答えにくいメールを無視という最悪の形で返してしまった愚か者がここに。 4)が心に刺さる。
年賀状やお中元の類は年長者にはメリットあるが、むしろ若年層はメールのほうが敏感なもんだ。
メールであれなんであれ、便りの返事が遅いと、出したほうはやきもきするものだ。
事情は知らないが、早めにお詫びと、答えられないんなら答えられない理由正直に書いて送ったほうがいいと思うぞ。
id:rag_en 増田 4以外の前半はまぁいいとしても。後半は、結婚式とか葬式とかあの手のイベントに通じる気持ち悪さ満載だなー、と思った。コミュ・非コミュっていうか、昭和の残滓って言ったほうがしっくりくる。
昭和の残滓とは素晴らしい表現だとは思うが、時候や儀礼は大切にしたほうがいい。
例えば年賀状なんて明治から始まった作られた文化だと言うヤツがいるが、
お世話になった人たちに年始の挨拶を訪ねてまわるってのは、もっと昔からあったんだよ。
今の年賀メールといっしょで「なんだ、挨拶にも来ず紙キレ一枚で挨拶したつもりか、無礼な」
って当時の老人たちは思ったかもしれないな。
大切なのは、その媒体の形にこだわらず、その背景を大切に、ってことだと思うぞ。
id:triggerhappysundaymorning こうゆうウザい諸々から逃れるために非コミュを目指してるんじゃないの?
id:Blue-Period 非コミュ 人数分×2個のお土産を持参して渡す勇気が出ずに最後まで残業してこっそり持ち帰ってる俺の気苦労をなんだと思ってるの? バカなの?
素敵な写真を撮れる人は、そういう立ち振る舞いもソツなくこなせると思っていたのはオレの思い込みだったな。
それは仕事上のことなのか? だとしたら最悪じゃないか? バカなのは君だ。
自分の上司からは「あいつちゃんと手土産持って行ってる」と思われ
相手先からは「(あの人、手ぶらで来たの? エー? ヒソヒソ)」って言われてるかもしれない。
まあ、手ぶらで来たことに根を持つような会社や人間はロクなもんじゃないが、
会社同士の付き合いの上で、それはちょっとヤバいんじゃないか?
id:aozora21 はてな匿名ダイアリー 1から5までは当たり前、ただし仕事上で。手土産もプレゼントも策略なら面倒くさいのでやめてほしいです。
君のようなのが卑屈人間の典型だ。
相手が本当に君が喜んでくれるなら、という思いだけでプレゼントくれたのだとしたらどう思う?
それは相手に対して失礼だとは思わないのか?
id:jassmaz 六以降はTwitterなどソーシャルネットワーク以後の社会においてはさして重要ではないような。昔は誕生メールなんか来たけど、今じゃ、twitterやmixiを介して祝うからなあ。
仰るとおりだ。
オレも無根拠にこだわれ、と言ってるわけじゃない。twitterやmixiでメッセージ伝えられるのなら十分だ。
最近はAmazonのギフトカードをネット経由で送ることも良くしてる。
もちろんその人がAmazonでよく買い物をしてる、という情報をリサーチした上でだ。
id:houyhnhm 遅刻の神みたいな人がいるけど、それは非コミュからかけ離れてるしねえ。/仕事上の信頼はなんか無責任に仕事投げられるサインっぽいので、いい加減になろうと思う今日この頃です。
オレは遅刻の紙なんか真っ先に付き合い切りたいと思うがな。
無責任っていうのは、まず本当に無責任なのかどうか確かめる必要がある。
君の伸びしろを期待して仕事をふってるのかもしれない。
早期の転職をおすすめする。
id:uwananiwosuru 全然できてない人にも友達はいるわけで それはどういうことなのか非コミュには全くわかんにゃい
それは本当の友達なのか確認するべきだな。
金やなんらかのメリットに群がってるだけなのかもしれないし、
単なる腐れ縁だけなのかもしれない。
朱に交わればなんとやら、と言うしな。
id:Nihonjin これらのことを「思い入れなしに」実行できることがポイントだろう。マリオでクリボーを踏み潰す感じで。あんまり考えすぎるとできなくなる。相手のこころを読み込みすぎるから。
仰るとおりだが、それは最終的な理想型だ。
これをやってこなかったヤツは、どうしても最初は意識しないとできない。
ただ、これをやりだすと、相手から「ありがとう」と言ってもらえることも増えるし
メールはちゃんと返ってくるし、あまつさえ誕生日プレゼントがもらえちゃったりするのだ。
それぐらいになると、意識せずにも自然に出来るようになってると思うぞ。
id:mamezou36 生活 素直にとても参考になる。18歳ぐらいの時に読んでいれば人生も変わっていただろう。
こういうことは年齢の問題じゃないぞ。
今やらなければ、これからも変わらないままだ。
1)でも言ったように、過ぎた時間は取り戻せないんだぞ。
今そんなことを考える暇があったら、この10をどう自分の生活に取り込むか考えたほうがメリットあるんじゃないのか?
id:ToQoz えっと... 期限守らないとかはうざいけど. 半分くらいはよく分からないな. なんか持ってこないと価値を見いだせないような訪問は受けるなよとかゴニョゴニョ
なんで迎えるほうの話してるんだ? 訪問するときの話だぞ?
手土産なんか気にせず来て欲しい時は「手ぶらで気楽においでよ♪」と軽く言っておくもんだ。
これを増田に書いて何がしたい? 2011/07/14
知り合いに増田を使ってプロモーション打てないかっていうヤツがいるんだけど、
オレはまったくそんなことには使えないと思っていて、でも、増田の情報波及力って
どういう感じなのかな? と思って釣ってみた。
トラバのつきかた、はてブの伸び方、それと連動するTwitter上での動き。
どれも興味深かったぜ。
あとまあ、人を釣る以上、真っ当な記事は書いておきたい、という思いもある。
今も常識だと思うがね?
自分の親にこれ見せてみろ。なんて言う?
君と同じ意見なら、さもしい生まれなんだな。
自分の境遇を不運だと思ったほうが良いぞ。
好きに生きろよ。まあ他人をうまく利用するためには安い費用だと思うし、有効な投資方法だと思うよ。他人をうまく利用するためには、他人の信用を得ないといけない。
非コミュで生きたいのなら、そうしたらいい。
ただ、ここに書いてあるのは信頼の得方だ。信用の話じゃない。信用は金で買える。
ここでも金を使う方法を書いてはいるが、金の額で動く話じゃない。
基本的な対人スキルが、信頼を底支えするのだ。
あと、利用するという考えは卑屈だからやめたほうがいい。
id:toma-stk これらの事を出来ない人が非コミュなら、不自然にやってる人はキョロ充で、自然にやってる人がリア充のような気がする。
キョロ充って何だ? チョコボールが満足食えてる状態のことか?
最初はみんな不自然だ。
でも、失敗を恐れず場数を踏んだやつだけが自然にやってのけるんだよ。
俺相手の場合は7〜10はやらなくていいよ。
今後は、そういう意思表示って重要になってくるとオレも思っている。
オレの場合、男女合わせてたぶん10人ぐらいは毎年誕生日プレゼントのやりとりしてるんだが、
その半分ぐらいは男だ。4〜5人、ってところか。
軽い感じならさっきもいったようにAmazonギフトカードとかiTunesカードとかで済ますが、
長い付き合いのやつとか、いつも仕事手伝ってくれてる人には腕時計とかちょっとしたバッグとか
id:ktasaka 営業の人がやるといいんじゃないかと思う10項目。
何度も言っているが、これは公私関係なくのテクニックだぞ。
別にプライベートの知人友人に送ってはいけない類のものでもない。
前半5項目はプライベートでも必修科目だ。
遊びに行くのでも、無意味に遅刻してくるヤツは評価下げられるぞ。
id:godfrey 増田, 生活, ネタ これら全て、ラブプラスにおいては実践している。そんな自分に隙は無かった。
オレは全く逆だった。
この違いは一体なんなんだろうな!
id:atawi 人類が残念, 同調圧力 よく読まなかったせいで、最初リストが「こんなに上辺を取り繕うから非コミュなんだよ」って指摘なのかと思った。息苦しい、俺ダンゴムシでいいわ。
残念なのは君の脳ミソだ。人間どうあがいても、ダンゴムシにダウングレードは出来ない。
現代の仙人になることをおすすめする。
ドコモの電波がギリギリ入るところでマイクロ水力発電と狩猟採集生活をしてみてはどうだろうか?
21世紀仙人のあり方として、素敵だと思うぞ。
id:matogawa183 書いている事は正しいと思う。マナーだよね。/でも、「非コミュ」の定義がずれてる気がする/アスペルガー的な非コミュに対してどう考えているのか知りたい。「非コミュ」が悩んでいるのはそっちだと思う。
非コミュの定義は既に述べたとおり、お偉い先生にしてもらおう。
それらしい人物がいた記憶がないので、なんとも言えないな。
すまない。
id:sktnkmwy これらを常識として行い、それに対してウザがられるのが真の非コミュです。例→「プレゼント?うっざー」「ちまちまメール送ってくんじゃねーよ」
それは演出が下手なだけだ。
オレがあげた10を無計画になぞっても意味ないだけだぞ。
相手や機会の背景に合わせて、贈答品の額やメールにタイミングも見極めが必要だ。
そういうことも、折を見て触れていこうとは思っている
もちろんだ。
逆に金がなくても手間暇をかければ誠意を見せられる工夫はいくらでもある。
それすら怠ると、誠意を見せるきっかけがゼロになる、ということだな。
id:komurasakihokori 非コミュのほうが楽です・・・ / とても気持ち悪い。特にブコメへの返信。
増田ではよくあることだ。気にするな
id:washi-mizok 盛り上がってんな
想像以上の釣果で驚いている!
id:gohan_gohan それは非コミュとかそういう問題じゃなくね?一般常識だろ
オレの周囲では、一般常識欠けているヤツに限って、非コミュを自称し、自虐している。
id:dekillcaner 「ちょっとした知人」とか「特にお世話になった相手」が分からないのが非コミュ。非コミュが実践しようとすると、その程度の関係の人にそこまでしなくていいよ!とか、その人にはもっとちゃんとしないと!ってなる
然るべき教育、躾の経験が無かった人はそうかもしれないな。
周囲にそういうことに長けている人に色々聞くのがいいだろう。
特に女性はそういうの敏感だから、ある程度社会経験積んだ女性の知り合い作っておくと心強いぞ。
大学生でこのあたりが出来ているとはすごいな!
がんばってくれ!
id:asitanoyamasita カーチャンは裕福めな縁戚から高価な土産や祭日の贈り物を受け取るたび、隠れて「ハァ、またこんな高価な…またお返し考えなくちゃ。もうイヤんなる」とよく嘆いてたなぁ。物品贈答関連だけはマジで別問題。
仰るとおりだ。
だが、君の指摘する問題は非コミュから相当上位次元の問題であるから、ここでは問題にしない。
ご母堂はお気の毒だったと思う。元増田が心を痛めていたと伝えてくれ!
id:guldeen lifehack, anond, literacy, society, communication 仰るとおり。この程度のことを面倒臭がると(特に賀状・暑中見舞い。1回50円で済むのだから)、それこそ親類縁者からも見放される。
id:anigoka 1億総非コミュ時代, 無能が偉そうに一言→ 個人・世代間のコモンセンスが崩壊した断絶社会でこんなベタなメソッドが社会スキルとして成立すると思ってる増田の暢気さが羨ましい そーゆー311以前のセカイはゴミお節と一緒に円環に導かれたと何度言えば(ry
君の所属するコミュニティが断絶しているだけではないのか?
少なくとも311が関係しているとは思えないな。関東以北ではそうなのか?
まあ、たゆんたゆんしているおっぱいに好んで寄ってくる人間も少ないだろうがな
id:Solven 人間関係を築く相手がいない段階を非コミュと呼ぶんだと思ってたし、私は今それを目指しているから、私は現代の仙人志願者だったのだ
id:saurel 増田 お中元とお歳暮は誰も得しない自己満の押し付けだかんな。俺はあんなの寄越す人は逆に信頼しねーぞ。
心配しなくていい。そういう君も、周囲からは多分信頼されていないと思うぞ。よかったな!
id:morimori_68 ふむ コミュニケーション技能よりもコミュニケーションしようとする意志に着目するほうがうまくいくと思う。
最初はそこから書こうかとも思ったんだが、自己啓発臭くなるのでやめておいた。
今でも十分自己啓発だがな!
id:SHA-320 コミュニケーション, 仕事, 生活 常識やマナーという前提で、使わなくてもいいような間柄になれるのがコミュ強者なんじゃないの。
親しき中にも礼儀有り、という言葉を親から教えてもらわなかったのか?
さもしい生まれだな。
そういう常識やマナーがなくても成立してる間柄は、単なる腐れ縁だ。
夜中のファミレスで夜通しマンガ読んだりくだらない話してるだけの人間がいるだろう?
あいいうのだ。コミュ出来ているように見えて、ああいうのに信頼関係は無いと思うぞ。
id:iroika 社会, 生活 一度誰かに無条件に世話し
『月刊Big Tommorow』という雑誌がある。青春出版社が発行しているビジネス雑誌だ。流通点数が多く、コンビニでも良く見かけるので、知っている人も多いと思うが、実はこの雑誌、表紙のコピーが毎月同じような内容であることをご存知だろうか。
例えば、今月号の表紙を見てみよう。『【大特集1】 ひとつの思いつきが1億円になった例も! 「カネなし」「コネなし」!30代で成功した人たちの人生が変わる儲けの仕組み 【大特集2】 お金持ち10人の24時間研究1億円が手に入る「賢いお金の習慣」』。
先月号はこんな感じ。『なぜかお金が増える人 知らずに貧乏に向かっている人 このやり方で決まる!』『0円で不動産を買う方法から自動的にFXで稼ぐやり方まで 日本人の5%の人がやっている 「毎月大金が入ってくる仕組み」』
先々月号はこんな感じ。『【総力特集】 一生分のお金を5年で稼ぐ 「人生逆転プラン」の作り方』
このように、『いかに本業とは違う方法で稼ぐか』という記事を毎月毎月掲載しているわけだが、流通点数が多いということはそれだけ記事の内容に対して需要があるということだろう。だが、需要が多いということは、裏返せば『本業』に対する不満も大きいということだ。僕にはこの雑誌から、『労働から解放されたい』というサラリーマンの怨念を感じる。(僕自身からもそれは感じるわけだが)
要は労働から解放されれば良いわけで(自己実現願望を除いて)、そのための方法を何個か考えてみたのだが、どれもリスクが大きいか、労働から解放されるために更なる労働を強いられるものばかりで、考えただけでげんなりしてしまう。そういうのってやっぱりないよな…と思った瞬間、閃く。
「そうだ、美人でお金持ちの女性に自分を養ってもらえばいいじゃ~ん!」
すぐに『出会い系サイトの広告かよ』とか『ただしイケメンに限る』という文章が頭の中に展開したが、少し思い直す。待てよ。社会的に嘲笑の対象になると思うが、同時に今の時代でこの思考・考え方・生き方は案外メジャーに行けるんじゃないだろうか。何しろニートが大量増殖している時代だし、『女性に養ってもらう』という考え方がメジャーになってもおかしくはない。昔から『ヒモ』とか色んな言葉はあったと思うが、もう少し『ニート』のようにメジャーなものとして。
要は、『女性に養ってもらう』方法を、一つのビジネステクやLifeHack、裏技として捉えれば良いのだ。今は価値観が多様化して何でもありの時代だ。だったら『男性に養ってもらう』という考え方が反転して『女性に養ってもらう』という考え方が流行したとしてもおかしくはない。
何しろ女性は強い。男性よりも圧倒的に強い。女性は強者で男性は弱者だ。女性は気が強くて、男性は引っ込み思案だ。男性を守るのは女性で、男性は女性から『守られるべき存在』になってしまったのだ。だからそんな時代で、男性はキャピキャピと、「アタシのカノジョ~、ちょ~金持ちで~」「ワタシも~カノジョから『アナタのこと、一生面倒みてあげる』って言われちゃった~」という会話をすればよいのかもしれない。ガールズトークのようにメンズトークをすればよいのかもしれない。「『男性は女性を守る』という本能が働いていて(キリッ」という人もいるが、僕には『男性本能』『女性本能』なんてとっくにぶっ壊れているように思えてしょうがない。
「脳が冴える云々」とかいうエントリーに嬉々としてブクマしている皆さんは偽の権威にどれくらい耐性があるのだろうか。
脳トレで人類の平均的な知性(「生産性」?)が向上するなら歓迎しなくもないが、働き盛りがみんなでボケ防止に勤しむっていうのも病的だよね。
Lifehack って要はいかに自分で考えずに要領の良さを獲得するか、という話だから仕方ないけど、「脳によい」とかいう題目がないと自分に負荷をかけられない人にはあなたの頭が冴えないのは自分で考えないからですよ、と言ってあげたい。
人間の生には「科学的」にはほとんど意味はないのだから、時間をかけて自分の脳を鍛えるにしろ、他人様が信奉する疑似科学を批判するにしろ、結局のところは「よく生きる」っていう話なわけで、そういう「徳」の部分については宗教に冷淡な日本人も案外弱いのかも知れないな。
費用対効果が低いため追従し辛い。ように見える。
津田氏はジャーナリストでもあるし、もともと色々な試みを続けてきていた人だけあって、非常に上手くtsudaるんだけども、しかしアレは結構な特殊技能だ。
話の要点を聞き取りと同時進行でまとめて文書化するってのは、一朝一夕にできるものではない。140字の制限もネックになりうる。(twitterでなくて2chでも使えば解決するけど。)
しかもたぶん、能力がある人にとってもえらくしんどい作業だろう。普通の議事録ですらしんどいのだし。
で、そういう特殊技能を持つ人が苦労して行うtsudaり行為にどれほどの価値があるのか、というと、実は苦労の割には少ないんじゃないかと。
テキストで議事録が見れるのは大変素晴らしい話なんだけども、それが「中継」である必要があるのは、tsudaる対象となったイベントの内容について同時性を求める人だけだ。同時性を求めない人は後で一本の議事録を見れば良いし、その方が読み易いし信頼性も高い。(誤記載がイベント終了後の投稿で訂正されるが、事後的な議事録ならアップの前に修正される。)
他方、同時性の需要は従来どう応えられてきたかというと、動画でのストリーミング中継が使われる事が多かった。いやまぁ多くはないんだけどさ。(中継が多くなかったのは、そもそもシンポジウムの類に同時性が重要ではないためだろう。)
そうすると「tsudaる」は労多くして功少なしとなりかねない。それじゃ苦労して中継しなくていいような気がする。
が、実はそうでもない。
後で一本の議事録をアップしようと思った場合、tsudaっておいたものがあれば作業が凄く楽になるはずだ。事後的な作業が圧倒的に少なくて済む。
であれば、後で議事録をアップしようと思っていたならば、イベント中に少し無理してtsudaっておいた方が時間の節約になる。そういうLifehack。
このお勧めタグいいかもとか使ったら似たようなのが複数作られちゃったり
こういうことありませんか?
目当てのタグがどこに行ったか分かりづらくなるのです
これは結構、いらいらするものです
というのがコンセプトです
私は次のHPを参照してます
日本十進分類法(NDC)9版 -2次区分表-
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/ndc/ndc.html
例えば、この記事だったら
00 総記や
002 知識. 学問. 学術
形式としてはブログ
になると思います
たとえば、私のは今こんな風になってます※リスト形式表示
*ブログ(29)
*動画(90)
*本(19)
00 総記(2)
002 知識. 学問. 学術(55)
010 図書館(4)
140 心理学(9)
160 宗教(2)
20 歴史(6)
30 社会科学(9)
320 法律(5)
330 経済(4)
40 自然科学(8)
740 写真(18)
830 英語(7)
※ここから下は関連用語
爽快の一言です。
文系でlifehackの記事をペタペタ張ってるとこんな感じです
ちょっと手間かかるけどイライラっとしてる人は試してみてください
その程度の結論でlifehackなどと壮大なエントリーぶちあげる程の事か?
そういう意味じゃ、
http://anond.hatelabo.jp/20080827112137
に、どういうレスが来るかとも思ったが、つまらねぇ結論におちついたな。
ああ、もう。
仕事を効率的にしろとかLifehackだとか、無駄な思考を省こうとかって話があるけど、
仕事自体が拙速で、無駄が多すぎるから、大して効率が上がるわけでもないし、やる気になれないなあ。
時間が無制限に使えるなら、システムとかって少数で作った方が説明とか意思一致とかのコミュニケーションコストとかが少なくてすむから絶対効率的なんだけど。
もともと一ヶ月でしていた仕事を一週間とかで見せろとか言われるから、5倍も10倍もコストがかかるんだよ。本当に拙速とかって言葉がぴったりだ。
まあでも、先行逃げ切りが圧倒的に有利なのは間違いないので、仕方なしに雑でも早く仕事しなければいけないんだよな。
はあ、アホくさい。
私、タバコ吸わなくてお酒飲めなくてギャンブルしなくて男遊びや浮気したことなくて(これからもする気がなくて)、女性ファッション誌読まないテレビも見ないブランド物もってない30代女増田だけど、この人はダメだわー。
何がダメって自分は「Lifehack(笑)」なのに、スイーツ(笑)な人はダメって言ってるとこ。
自分は喫煙者なのに女は吸っちゃダメとか自分は酒豪なのに女はお酒飲んじゃダメとかいう人と一緒じゃん。
喫煙者の人とも酒豪な人ともLifehack(笑)な人とも浮気性な人ともお付き合いしたことあるけど、みんな、他人にはそれを禁止する人じゃなかった。そういう人じゃないと付き合いたいとは思わない。
http://anond.hatelabo.jp/20080623141727
ごめんね、ちょっと違う話。
オレさはてブとか大好きで、当然ライフ八苦(笑)記事も大好きで、
「できるだけ少ない時間で、最大限の結果を」
昔っから元増田と同じような感じで、効率性ばかりを取って生きてきたんだ。飲み会も出来るだけ出るようにしてはいるけど、仕事が忙しいと出ないことも多かった。そしたら最近50代も半ばの上司にあきらめ半分で「最近の若者は効率性ばかり気にするんだよね」といわれた。
氏曰く「俺らの時代は無駄だと思っても本気でやるだけやって、損して得取れの時代だった。確かに忙しい時は効率的にやらざるを得なかったが、そうでもない時は無駄骨もたくさん折った。でも無駄になったことで、あとから得るものも多かった。一生の付き合いってそんなとこから生まれたりするよ」とのこと。
で、これを聞いてね、最近少し分かる気がしてきたんですよ。これも一つのlifehack(笑)だなと。確かに効率性を最重視して、仕事を進めていくのも悪くないんだ。忙しい時は特に。でもさ、忙しい時間を消費してでも誰かと会うことって大事だと凄く実感するのも本心なんだ。一度だけ会うだけでは無駄な時間でも、そこで培った偶然のつながりが自分を助けることも出てくるってのも本当だと思う。まあ今回述べているのは限定的なシチュエーションではあるけどさ。一応メモがてら。
「Lifehackは何も生み出していない」
カッコつけなきゃ人こないだろ?
「必ず勝てる!競馬必勝法」に代わる言葉が必要なんだよ。「みのもんた」に代わるブランドが欲しいんだよ。
オイオイオイ。何を見ている?何をする気だ?もっと視野を広くとれ。
熟れきった実は落ちるにまかせろ。今これから熟れんとする実を探せ。これから花開くツボミを見つけろ。
沢山の森を知れ。さまざまな山へ行け。もう梅は散った。今度は桜だ。季節を感じろ、波に乗れ。
そう、考えるな。感じろ。理解しようとするな。波に乗れ。
素材がどうであれ、道具がどうであれ、それなりに仕上げるのだ。それについてグダグダとは言わない。プロとはそういうものだ。
一握りの論客/エンターテイナーも大量のイナゴも使い様だ。使えるだけ使え。使って使って使いまくれ。消費されろ。消費しつくせ。
これは戦いなんだ。喰われるか喰われないかの戦いなんだ。
喰えない娯楽は娯楽ではない。喰わないイナゴはイナゴではない。イナゴに喰いつくされてこその娯楽なのだ。娯楽を食いつくしてこそのイナゴなのだ。
喰いつくせ!喰いつくせ!喰いつくせ!
すべてを喰いつくせ!!
しかし、それでもなお喰いつくせないものがある。
それが「芸術」なのだ。