2018-12-22

冷凍してよかったもの2018

自炊しているが、食品消費期限とかを気にして生きるとか、一週間レシピを決めて計画的に消費するとかが無理なので最近はなんでも冷凍するようにしている。

そんな冷凍してよかったものの一覧です。

安いスーパーで買って冷凍する。一度に使う最小単位(うちでは100g)ごとにラップして、購入日と品名(豚バラ、鶏むね等)を書いたジップロック袋Lでまとめておく。

袋への品名記載は当初していなかったが、自分の目は死んでおりしょっちゅう冷凍バラ冷凍モモを取り違えるので記載するようになった。

20時とか21時に帰宅してこれは何だったかな……。と考える手間も省けるし、解凍して豚でなく鶏だ!と気づくこともなくなるので良かった。(3敗)

魚介類

同じく安いスーパーで買ってラップして保存。魚なら切り身単位で売っているものを購入できるので楽。

エビ場合背ワタを取ってから冷凍するのでちょっと面倒くさい。

油揚げ厚揚げ

この連中は加工食品のくせに意外と足が早く、期限内で使い切るのも割と難しいので冷凍する。

冷凍庫の中で常備しておくと煮物ボリュームが足りない時に足せたりするので便利。

ちなみに油抜きしてから冷凍したほうが持つらしい。今この記事を書くために調べた。次からそうする。

ソーセージベーコン

油揚げ系より日持ちするが、使い切れないことが多い。気づいたら賞味期限後一週間とかなってることがあるので、その日使う分以外は冷凍庫行にする。

スープみそ汁ポトフなど冷凍したまま調理開始できるレシピに突っ込むと楽。

ちくわ

同上。油揚げ同様煮物タネに使う

しょうがにんにく

ひとかけごとにラップし、袋に入れて冷凍。当初は野菜室で保存していたが、毎回使い切る前にカピカピに乾燥させていたので今は購入即冷凍している。(n敗)

作り置き総菜

通常は週初めに作り、冷蔵で3~5日で消費している。たまに急な外食が入ったり、そもそも作りすぎたりしてたまに余るので、保存容器に入れて冷凍する。

何もしたくなくて限界とき解凍してそのまま食卓に並べるので楽。

下味を付けた揚げる前の唐揚げとんかつ、焼く前のグラタンなんかも凍らせることができる。作るとき大目に作り、冷蔵庫に入れとくと便利。

コーヒー

豆を挽いた状態だと冷暗所では一週間、冷蔵庫でも2~3週間で酸化するが、冷凍庫なら一か月持つらしい。

専門店で購入して持ち帰ったらジップロックに移して空気を抜いて、すぐ冷凍している。

一か月冷凍保存したものを飲んだが、バカ舌なので正直「うまい」ということしかからない。俺は雰囲気コーヒーを飲んでいる。

調味料めんつゆ白だし等)

定期的にはてブでは「めんつゆ家庭料理の味方! 手抜き扱いするヤツはクソ!」という記事が盛り上がり、そのたびにはいはいそうですねと見ているが誰も保存方法の話をしてくれない。

開封後のめんつゆの目安は、ストレートなら三日、三倍濃縮で三週間。分量にもよるが毎日めんつゆ料理を作らないと無くならないと思う。

仕方ないので自分で色々試した。結論から言うとフタつきコンテナ型の保存容器に流し込んで冷凍庫におけばよい。

めんつゆ白だしは内容物のせいで、家庭用冷蔵庫では凍りきらずシャーベット状になる。冷凍しておけば開封後も保存期間を気遣う必要はなくなる。

スプーンですくえるぐらい柔らかいサクサク状態なので、使うとき料理用のサジですくって使用する。

白みそ、赤みそも別容器に移す必要はないが同様に冷凍保存できる。めんつゆ以上に凍らないので同じ感覚使用できる。

同じ調味料でも水分の多いものレモン汁等)は凍りきってしま場合がある。100均で製氷機を買って凍らせる前にキューブ状にしたほうが良かった(1敗)

番外編:凍らせるとあまり良くなかったもの

水分が多い野菜キャベツレタス玉ねぎ)や、それらを使った総菜は凍らせると質感がわかるぐらい落ちるので避けた方がよい。

また試してないけど調味料でもゴマ系は劣化するので冷蔵冷凍しない方がいいらしいぞ。

最後

ここに出てないネタとか指摘があったら教えて

追記

ブコメトラバに知見が集まっててまさに集合知って感じなのでここまで読んだ人はみんな見てみてね。

シュレッドチーズ小分けと油抜きした油揚げを刻むやつはなんで思いつかなかったのかってぐらいいいアイデアなのですぐやります

あとトラバ読んでて気づいたことだが、同じめんつゆでもストレートなら製氷機に入れてキューブ上で凍らせられるんじゃないかという気がする。

自分も当初は製氷皿に入れてみたのだが、試したやつが三倍濃縮だったので、シャーベット状、より正確にいうと半液状になって固まらなかった。

それで上記結論コンテナに入れて保存すればよい)となったが、ストレートめんつゆ自家製めんつゆ保存の場合は製氷皿で一度凍らせた方がいいのかもしれない。

  • 麺つゆは製氷機に入れて凍らせてからジップロックだ! コンテナーが、邪魔なのよなぁ

  • どのくらいのサイズの冷蔵庫を使っているのか知りたい 自分は一人暮らしであまり冷蔵庫が大きくないので、そこまで色々入れられない 次に買い替えるときはもう少し冷凍庫大きいやつ...

    • 元増田じゃないけど冷凍庫付き冷蔵庫じゃなくて追加で冷凍庫のみを買うと捗る しかも上の蓋が開くやつじゃなくて冷蔵庫みたいに横開きのやつ

    • 最近調べたらツインバードが冷凍庫の容量大きいタイプ出してるから買いたい

  • 肉魚はバラや切り身の冷凍が売っている。 あぶらげはまず袋ごと短冊に刻んであぶらぬきすると楽。 卵焼きやスクランブルエッグなど卵料理は冷凍おk。 豆腐、こんにゃくは食感が変わ...

  • 母乳。嫁さんの睡眠時間を確保するメリットは絶大。

  • 元増田はもちろんそうなんだけど   ×魚介 北の海からきた青魚の皮にある油は冷凍しても凍らず酸化して生臭くなるので基本的には冷凍しない。ごまと同じだね。 脂身が少ない赤身マ...

  • きのこ類は冷凍すると旨味が増す。 白菜はどうせ煮ればクタクタになるので冷凍してる。 生ラーメンは半額を買ってきて冷凍することある。 生うどんも冷凍するけど、たまにものすご...

  •                                               anond:20181222121438

  • ・ごぼうのささがき(さっと湯がいてアク抜いたやつ) ・にんじんの千切り ・れんこんの薄切り(酢水につけて水切ったやつ) は最強だった。今は下ごしらえする時間も無い…辛い…...

  • つゆ業者です めんつゆはその通り一回開封すると足が速く、最近特にストレートが売れているため、ストレートを購入して、開封してしばらくしてから変な物が浮いている! と言う人が...

    • 夏場じゃあるまいしそうそう3日くらいで使いきれません 企業努力を要求します

      • まあ実際は冷蔵庫に入れておけば深く気にしなければ数週間はけっこういける ただよく開け閉めしたりとか環境によってはやっぱり駄目になる 一応は早く使い切ってね、数週間して味が...

        • 防腐剤とか入れたらいいんじゃね? 大丈夫、カビが映えるかどうかYoutuberに実験されて「やべーww」みたいな動画作られるだけだから。

          • つゆに限らずその辺の検証はユーチューバーなんかよりよっぽどメーカーの方がやってるよ… おらが会社には賞味期限監視用の部屋が何個もあって、いろんな気温や条件に設定されたお...

        • 小分け分包の路線でどうぞ

          • それだと売れないんじゃね? めんつゆの賞味期限3日なんて気にして買う人あんまりいないだろうし。

            • 窒素充填ボトルの醤油売れてるし上手いことやればヒットするかもよ

        • 粉末にして

      • ネスレがやってるみたいなポーションにして ついでにネスレのアンバサダーに吸い物パック売り出してもらって

        • 鍋の出汁もポーションタイプあるよね めんつゆもいけるんじゃないの?わりとマジで

        • マグカップでオツユ飲みたい時あるし普通に便利そう

          • 割と素で 「マグカップでおしっこ飲みたいときあるし」 に見えた。疲れてんのかな・・・。

    • 嘘乙。 本当に業者なら会社名くらいだせや。

    • ヤクルトみたいな小さい容器に入れて売る予定とかない?

  • よっぽど焼きたてじゃなければ、食パンも即冷凍してる

  • ごはん。できるだけ炊き立てで急速冷凍

  • よくスーパーで売ってる3食茹でうどん。内袋ごと冷凍しておく。 https://www.shimadaya.co.jp/products/chilled/yudeudon/_065483/ 冷凍したものは内袋から取り出して沸騰したお湯に突っ込んで再沸騰した...

  • 野菜類は火を通したもの(あらかじめ細胞壁を壊したもの)なら冷凍できるので、 ほうれん草を下ゆでしたものを冷凍してます。 タマネギも飴色になるまで炒めたものなら冷凍できるとか...

  • 小松菜はいったん冷凍すると組織が壊れるようで解凍するだけでおひたしにできる。(解凍時は水が出るからボウルなどでね)煮るより辛味が強いのは成分が抜けないからかも レモン...

    • 小松菜奈を冷凍すると組織が壊れるって読んじゃった。 「渇き。」かよ

  • しょうが、にんにくはすりおろして、ジップロックでなるべく薄ーくして冷凍すると使いやすいよ。量が自在に調整できる。 食パン冷凍するとき、あいだにクッキングペーパーはさむと...

    • 肉を冷凍するとき、中身書くの面倒なんで、ラップについてる店の値札切り取ってそのまま放り込んでる。日付とか量も分かるし、いいよ。

  • あぶらげはいいけど、厚揚は冷凍するとスが入るぞ。

  • 俺はパンだけは冷凍庫から切らさないようにしている

  • 金に余裕できたら、食洗機と圧力鍋買うといいよ 料理するのすらしんどいときにもどうにかなる

  • Google検索で「site:anond.hatelabo.jp」と幾つかのキーワードを入れて2018年以降でピックアップした。 2018-04-15 COMIC快楽天を無修正で合法的に閲覧する方法 anond:20180415014902 2018-07-05 増田のlife...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん