「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2023-11-06

あんまりいい状態じゃないなぁと思う

人との人間関係

その人の顔を見るだけでため息出るし憂鬱になる

なんだろう、原因はいろいろあるけど、その人はワイとほぼ同等の職位で給料もワイよりわずかに低いぐらい

でも会社からすごく優遇されていて、定年後の延長雇用なのに給料もほぼ変わらなかったし、仕事量は激減してるし、でも偉い人しか持てない個室持ってるし

そんで仕事はしないで近所の老人会の人たちと井戸端会議したり、職場Youtube見てたり、部屋に音楽流して新聞読んでたりしかしていない

老人会営業活動の一つだよ」みたいなことを言う人もいるけど、同業ベテランのワイが断言するがあれは仕事を取るための活動ではない、万が一仕事が発生してもあいつに払ってる給料に見合う仕事では絶対にない

 

それ以外にも

管理職部下の仕事があまり軽率判断が多すぎてため息出てしま

指示出せるところは出してるし、指導すべきところは指導してるけど、すべての判断に介入なんてできないし、できるんなら管理職部下がいる意味ないし

でも、「その判断視野狭いよね…。これこれこういうリスクについては考えたの?危なくない??」ってことばっかりで疲れちゃった

 

もう職場で人の顔見るたびにちょっとずつイライラしてる

問題起きたときの尻拭いは俺の仕事だし、今も尻拭い案件進行中だし

それ以外にも自分仕事は一人分ちゃんとあるけど、なんかイライラして手につかない。遅れている。余計イライラする。

この人間関係を立て直さなければならない。でも疲れた

2023-11-05

anond:20231105103853

私は医療経済医療政策系の大学院を修了して地方病院部長職をしている医師です。

医師として働いていると、この増田Drみたいな気持ちになることはしばしばある。そして医師同士のコミュニティエコーチャンバー的に尖った意見になりがちだ。

--

日本戦前国民皆保険という制度はなかった。

そもそも社会保障とは労働者たちが体を壊したら人生終了というハードモード人生ノーマルモードにするために、みんなでお金を出し合って自己があっても保険金がおりて医療を受けることができるようにしておこうという仕組みだった。それが戦後国民健康保険ができて国民は全員強制加入になることで、(当時はまだ)安い保険料医療享受できるようになっていった。

全員強制というのがポイントで、これが全員強制でなくなるとそもそも健康な人は加入しなくなってしまう。そういう人が怪我事故をしてしまうと人生が終ってしまうことになるし、社会の存続にも問題となる。そして医療必要としている人々(2/3は65歳以上)は高額な保険料を支払えず、当然医療費も支払えなくなる。

--

1970〜80年頃に老人医療費を無償にするという公約を掲げた政治家が現れて、実際にとある県で始まり全国に広がった。病院やクリニックは老人サロン化したのは皆ご存知の通り。

増え続ける医療費を問題視した政府は、いろんな医療政策受診回数を減らしたり入院期間を短くするように工夫してきた。OECD諸国比較によれば、日本単位人口あたりの病床数がものすごく多く(これも都道府県で差がある。高知神奈川では2倍以上差がある)、かつ単位人口あたりの医師の数は諸国と同じくらいなので、労働節約的な医療体制になっている。

日本世界でも有数の長寿国となり、人口構造が大きく変化してしまった。それを1948年に作られたベース医療制度改定しながら今までやってこれているのはすごいことだと思うし、合わない部分も出てきているように思う。

--

その一例として、過剰な医療サービス提供している、と感じることはしばしばある。

例えば、80歳の人が体調を崩して入院をした場合を想定しよう。血液検査は脱水と炎症反応の上昇、肺炎を疑われて入院した。1日1回の点滴を受けて、入院費用は1日4−5万円。10入院して、いざ退院、となったが家族仕事の都合でお迎えができるのは翌週だという。結果、4日退院が伸びた。これで医療費は50万円。でも年金暮らし医療費の上限は月に18000円になるということで、残りの48万円は都道府県後期高齢者広域連合から病院に支払われる。

病院経営立場から、差はあるが病院はたとえばベッドが100床あったら常に90床は埋めておかないと赤字になる。家族の都合で数日退院を伸ばしてほしい…と言われた時、次の入院見込みがなければどうぞどうぞと歓迎してしまう。この影響で社会保険料が多少増えようが、自分給料が出なくなったら困る。医療従事者にとっても患者にとってもWIN-WINなのだ。これは過剰な医療サービスで、社会入院として問題視される。だから入院日数を制限しようと画策するが、某団体からの反対も根強く、じわりじわりとしか改善されない。

--

ではどれくらいのサービス適当なのだろうか。

増分費用効果比(Incremental cost-effectiveness ratio: ICER)というものがある。

詳細の説明は省くが本来新規薬剤・治療費用効果検証するための仕組みで、それを保険適用の可否判断にも使用できるかもしれないというもの

その閾値は1年間、健康生活を維持するのに500万円程度とされる。透析治療費がだいたいこれくらいだ。

増田Drの言うTAVIも600万〜の治療だが、これを行うことで心不全入院(1回80〜万)を数回予防できて、かつ症状なく暮らせるなら悪くないんじゃないかとも思う。まあTAVIに関してはどの施設施設基準を満たしたいのでどうしてもやりたがる方向になっている、という問題はあるが。

結局のところ一医療人としてできることは、医療に関する意思決定を行う歳に患者医学的な状況、患者希望、周囲の人の思いや地域社会資源QOLを十分に吟味して、その人にとって最適な意思決定をチームで行う、ということを徹底するしかない。医師だけに判断させてはだめだ。間違いなく独善的意思決定になる。かならずチームで意思決定をする必要がある。そして病院診療所訪問看護ステーションなどの施設管理者自分経営方針が持続可能医療制度矛盾しないか地域ニーズにあったサービスを行えているかを繰り返し内省するしかない。少なくとも週末の退院が集中しているので延期させてください、なんて言う管理職無能だ。

--

つい先程往診に呼ばれた。多少フェイクを混ぜるが、90代の心不全患者さんで体重がどんどん増えて苦しくなっているという。休日往診(25000円〜)、心エコー(8500円)を行って、1粒700円くらいの薬剤を追加処方(正しくは増量)した。その他諸々合わせて合計4〜5万円なり。この患者国民健康保険1割の患者で、上限は8000円に達しているので患者の追加自己負担料金は無しだ。90代の患者に往診して高い薬剤を出すなんて…と思われるかもしれないが、明日まで待って悪化して入院してしまうとそれだけで数十万円は確定してしまう。

苦しくなっても病院入院させずに麻薬や鎮静薬を使って死を待てばよい、なんて考えもあるかもしれない。口でそういうのは簡単だが、実際にそういう人を見る人の立場に立つと、なかなかそんな非常な判断はできないものだ。だから人生の最終段階の医療決定プロセスガイドラインなんてものがある。

繰り返しになるが、これから医療必要医療を、その人の価値観意志尊重して、対話の中で合意形成し、限られた社会資源の中で提供する、ということが大切だ。

社会保障について興味を持った方はXのしょうもないレスバを見るだけじゃなくて、ぜひ一度ちゃんとした本で勉強してみてほしい。

https://amzn.to/3u43GIP

2023-11-04

[]anond:20231104094038

■四十代で婚活してる

40代婚活無理ゲーというのは、本当にその通り。

事情は色々だろうが、結婚意思はあっても独身生活を愉しんでいて、結婚必要性がない人が多いのではないか

40代だと子供を作る気持ちも、比重としては小さくなるから、尚更。

独り身が長いと癖や拘りも強くなり、相手選びも難しくなる。

高学歴な人だと、相手に同じ程度の知的水準とか会話レベルを求めてしまい、妥協よりも独身をとるほうが合理的かもしれない。

仕事が好きで、結婚気持ちが向かない人もいる。

それでも結婚へのモチベーションがあるのは大抵、外圧か、孤独感だと思う。

自分は前妻の有責で一度離婚経験したのだけど、離婚後しばらくは、また結婚したい気持ちなんて本当になかった。

同居しないと見えない部分があるのもそうだが、前妻の問題行動が多すぎて、結婚生活が本当に苦労しかなかった。

今年でちょうど40歳子供がほしい強い気持ちは正直ない。かと言って、ほしくないかと言われれば違う。相手次第だと思ってる。

でも、歳の差があると会話も難しく、年齢が近い人だと、そもそも子作りに前向きな年齢でもない。

それに、子供がほしいという理由若い女性を狙うのは、自分エゴしか考えていない気がして、何だか違う。

最近結婚必要性を考えてる。兄弟結婚してるし、友人も同僚も、ほとんど結婚してる。

いい歳して独身だと風当たりが厳しいのも事実で、でも、そんな世間体を気にしてパートナーを探すのか?

ただ、家族がいるとほっこりするのもそうだし、ともに人生を歩める人が身近にいるといいな、とは思う。

なので、婚活最近始めた。よく知らんけど、アプリを使ってる。

現状、二名の方と会った。

Aさん

2歳年下。会うと、プロフ写真より肥満体型であるのが分かった。

というか、体型が目立たない撮り方をしていたようだ。

ただ、性格は穏やか、優しそう、明るく、話も楽しい

話すのが好きなようで、僕が聞き役になることが多い。

Aさんは自分が喋りすぎることを気にしていたが、僕は別に気にしていないし、むしろ楽だった。

知的な会話はなく、漫画だったり、食べることだったり、お出かけが好きらしく、話題はそういう方面

お茶をしてケーキを食べたが、食べ方もきれいで、好印象。

別に嫌な印象は一切なく、むしろ人柄としては好印象で、子供っぽさが少し気にはなったが、

ただ、会話のレベルが少し違うかな?と内心感じ、これだと今後続くかな?と思った。

あと、それよりも不健康な体型が気になってしまい、二回目のお誘いも受けたが、スルー

ま、僕の器量がないだけだろうが。

Bさん

8歳年上の女性。年齢差は気にはなったが、プロフ写真雰囲気も好みで、趣味も全く一緒で、アプローチ

先方も自分に興味を持ってくれて、会うことに。

話し好きな人で、会話のスタイルを見てると相手分析するのが好きそう。

ただ、管理職でもあるせいか、話していて、何だか上司と部下みたいと感じてしまった。

(ちなみに、自分転職したてで、この年齢で平社員である)

でも、印象は良かったから、二回目も会うことに。

3000円台/1人くらいのオサレで少し高めのイタリアンランチし、博物館デート

自分デートの時、毎回毎回一球入魂してしまうのだが、良いお店探して、予約して、

お代は当然全部僕が払うし、チケットも事前に手配しておくし、

相手の好きなデート場所を聞いて探して提案するのだけど、楽しかったそうで、二回目も喜んで貰えた。

癖強めで、姉御肌で、仕事が好きで、独身でも人生を愉しんでるようで、

でも、40代独身者なら、さもありなん…とは思いつつも(自分だってそうだし)、

ただ、どうしても、歳の差が気になってしまった。

最初趣味がすごく合いそうだから、歳の差があっても大丈夫なのではと思ってたけど、

当初考えていたより、何というかギャップの大きさを感じ、ちょっと難しいかなと思うに至る。

Bさんからはその後もメッセージが来ていたから、三回目デートもありだったと思うけど、スルー

相手時間無駄にさせてしまった。

始まったばかりだし、これからか。

気をつけることがあるとすれば、僕の性格が「優しい」という理由パートナーにしたいという人がいたら、

仮に良さそうな人であっても、よく考えてからにしたほうがいいと思う。

前妻がそうだったが、自分の思い通りにしたいとか、優位に立場に立ちたいとか、そんな人だったから。

anond:20231104123506

底辺というより当時の日本人なら誰でも「そういう家庭あるよね」と思えるうだつの上がらない平均的なサラリーマンってイメージ

奥さん専業主婦で尻にしかれている

中間管理職で下からも上からも色々言われる

子どもがいて休日はその相手自分時間が持てない

・家では発言権がほぼない(テレビ番組も決めさせてもらえない)

強いて言うなら「あまりうらやましい」と思えない家庭像かなぁ。

全部あてはまる家庭がどれだけあったからしらんけど、そこそこあてはまる家はあったんではなかろうか

2023-11-03

オンラインミーティングこちら側だけカメラONってけっこう負担よな

こちらだけ裸で相手は服着てるような非対称性というか

単なる打ち合わせだけなら双方カメラOFFでもいいんだけどね

ミーティングって非言語の部分にも重要価値があると思うんだけど

管理職と、はてなーに多い役職なしとではその重要性への認識に大きな隔たりがある

かと言ってこちからカメラを……オンにしてもらえるかな?(ニチャァ)」って何か言いづらいんだよな

実は弊社社員って優秀で需要高いのでは?

この前、上司たちが転職エージェントの話をしていたのだが、うちの管理職ってだけで2000万クラスオファーがじゃんじゃん来るらしい

ただ、うちの会社の上の上の人達は「会社看板がなくなったらお前たちは仕事ができるのか?」(意訳:会社が強力だからお前たちは仕事ができているだけだ)と機会があればしつこく言ってくる

これ、自己肯定感を落とさせてるある種の洗脳ってだけで、実際うちの管理職たちってかなり優秀なのでは?

今までもうちからたくさん転職した人はいるはずで、うちの管理職たちの実力もある程度他企業は知っているはずなのに未だに高給オファーが飛んでくるんだから

かにうちの会社デカくて、その看板発注の物量で他社が従っているところはあると思う

ただ、経営陣の「お前たちはデカい井の中にいる蛙に過ぎない」という言葉を真に受け過ぎるのも自分価値を見誤ってしまうだろうな

本当は大海でもスイスイ泳げる蛙かも知れない

まぁ、弊社もそこそこ払ってるらしいかリスクを犯してまで転職する気はないって結局上司たちは言ってたけど

でも自分価値を知るために転職する気なくても定期的に自社以外に評価してもらうのは大事だなと思った

2023-11-02

ギリギリ

文春にムラを焼かれ、ヅカオタからバッシングがエグくて鬱。

見てる組の組子が亡くなった。原因はわからない。あれとあれでこうだったのかな、と予想はできるが真実はわからない。

文春砲によると原因はイジメ集団リンチということになっている。そしてそれを信じたヅカオタによって、名前を上げられたトップ管理職(幹部って言う?言わなくない?)や上級生を中心に組がボッコボコに叩かれている。

文春にももちろんムカついているが、ヅカオタからバッシングに戸惑っている。

その時期には無い幹部部屋、これまで宝塚を見てきたなら有り得ない関係性、抜き稽古中心だろうにそんな接点ある?の謎メンツ

なのに文春が正しいと暴れ回るヅカオタが多く、というより目につく。

旧Jオタ、「被害者」や記事から何か情報が出ても当時の番組とかから検証して「それ有り得なくね!?」ってすぐ否定できるのが羨ましい。

という感じで自分勝手に鬱ってるが、何も検証結果が出ていない状況で週刊誌が取り上げたことだけを鵜呑みにして特定の人をバッシングするのは本当に危ないと思う。

後追いが出ませんように。

チラシの裏にでも書いとけばいいものネットに吐き出して、鬱…(チラッチラッ したくなるのは何でなんだろうね。

JTCで辛かったこ

決算民放ニュースになるぐらいのJTCに学部卒で就職し、管理職になる手前で外国企業の暇な日本事務所転職した。

偉い人の無邪気な好奇心によって増殖していく資料作成だったり、誤字脱字の指摘に命を賭けている偉い人のために課全員で徹夜で誤字脱字を探す作業だったり、辛かったことは色々あるけど、JTCで一番辛かったのは競争を降りられないことだった。

管理職手前ぐらいの年齢になると、会社が将来出世させるつもりの人は工場課長になる準備をしていたり、海外MBAを取ってたりして、自分のような本社資料作成マシンはほぼ出世の望みがないのに、上を目指すためのファイティングポーズを崩すことは許されなかった。

例えていうと、マラソントップと10km以上差がついて、優勝は狙えないか自分のペースで走りたいのに無理矢理トップを目指す走り方をさせられるような、あるいは、東大は無理そうだから早慶に狙いを下げたいのに東大を諦めるのを許されないような、そういう辛さ。

出向という形で会社競争から降ろしてくれない限り、降りるにはメンタルを病んで一度休職するか、辞めるかしかなさそうだったので、辞めて思いっきり暇そうな会社転職したけど、昼はのんびりランチ食べて散歩して増田をするぐらいの余裕があるから本当によかったと思う。

2023-11-01

anond:20231101095502

逆に「誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃん」を規制することが、ノーコストだと思ってる管理職経営者も多いんだよな。

2023-10-29

仕事に遊びに くつろぐ女たち

アファーマティブアクションによる就職優遇女性枠の存在管理職になりやす出世の有利

・困難女性支援法という実質女性専用生活保護制度(受給条件もかなりゆるい)の存在

・有名大学に存在する女性枠、女子生徒専用の学費補助制度リケジョ就活無双

シングルマザーに対する手厚い支援制度、実質一夫多妻制の実現

・多少虐待浮気した程度なら結婚しても親権慰謝料、婚費を得られる社会的制度優遇

刑罰における女性割の存在ビジネスホテル並の女性刑務所


などなど様々な社会的優遇が受けられているにも関わらず、女性は生き辛い!と主張する女たち。

平均年収女性の方が低い!男女差別!など言われても、男女比較したら明らかに女性の方が配慮されてるし

アファーマティブ・アクション出世やすいのも事実なのだから、まともに働きたくない言い訳しか思えない。

あるいは、普段から罵倒中傷旦那デスノートなるもので死を願う様な男性達の経済的基盤に依存して生きているのだろう。


要するに、男みたいに努力も苦労もしたくないけど男並か男以上の権利が欲しいのが女。

弱者性を主張する癖に社会的には強者である矛盾


血が滲む様な努力を重ねて一流の学歴で一流の会社就職した一流サラリーマン年収

余裕で上回るぐらいの金をパパ活(笑)出稼ぎ(笑)で稼いでいる筈なのだが、それでも平均年収格差があり勝てないと?

有利で卑怯ルールの上でも勝てないのだとしたら、最早やる気が無いとしか思えないのだが、それでも女性からしたら「差別」となる。


こんな女性に甘い社会で、くつろぎながら生きているのに、それでもなお、弱者自称配慮を求める……

2023-10-28

anond:20231028122518

戸籍関係あるよ

海外では既に性別変更による統計汚染が深刻

性犯罪も勿論だけど、政治家管理職女性比率なんかも変わってしま

岸田がトランス女性を名乗れば日本初の女性首相誕生

徳仁トランス女性を名乗れば女性天皇!

納得いくかこれ?

anond:20231028122518

性別偽装風呂トイレ性犯罪増加の懸念だけの問題じゃない

統計上、男が女に加えられる事によって、犯罪率や管理職比率などが大きく狂う事が想定される

全体数が多いならばともかく、少ない場面では統計汚染さらに深刻になる

例えば最高裁判事なんかもたったの15人しかいくてそのうち2人が女性だけど(今度山口厚の定年で3人になるが)、

その一人が「トランス女性」だったらどうなる?

ただでさえ少ない女性地位が、女として生きてない、女の身体を何も経験していない男によって乗っ取られるんだよ

これが女性に対する人権侵害じゃなくて何なんだよ

2023-10-27

周りと比べてあきらかに仕事ができないのに自己評価が高すぎるマンに頭を悩ませるわたくし中間管理職

30代半ばで新人と変わらないレベル仕事しかしてないのに「この仕事は僕がいなかったら進んでなかった」とか堂々と言っちゃうし、偉い人から100人いる部下の中で不満をまき散らすことしかしないあいつがいちばんダメ」と言われてしまうくらい空気を悪くしてるのに「みんなと違って自分は周囲に積極的に話しかけて明るい空気をつくっている」とか言っちゃうし、評価される仕事とはどういうものかを具体的にアドバイスすると半笑いで「はは、まあ、僕、そういうのはいいんで」とか言っちゃうし。まあ事前に聞いていた通りの困ったくんである

ありがたいことに偉い人から「あと一年あいつは異動になるから手間をかける必要はない」と言われてるので適当に流すけど異動先でも疎まれるんだろうな…。

26歳になった。周りと比べて不器用で、かつあんまり運もいいほうじゃないとひしひしと感じる。

初めての職場パワハラ休職に追い込まれたし、次の職場では管理職に目をつけられて窓際に追い込まれた。これじゃだめだと思って転職して、今の職場ではゆるゆるやっている。給料はそんなに多くないか投資をしつつ、副業ハンドメイドのお店だそうと計画を練っている。

若いうちからこんな事になったから、ちゃんお金稼ぎについて考えられている。こんな目に遭うのが若いうちでよかった。40代後半ならもっと悲惨だっただろうな。

2023-10-25

氷河期勝ち組正社員は分母が少ないから、能力ないのに昇進して管理職になっとる奴が多すぎるのが一番の問題だと思う

2023-10-23

リモートワークと生産性

なんかZoomオフィス回帰するらしい。

https://newspicks.com/topics/nogami/posts/136

まあ俺は今日Xで回ってきた日経知ったから、情報はだいぶ遅れてる。

それはそうと、世の中リモートワークに対して幻想を抱きすぎた感はある。

リモートワークに適する職業と適さな職業ってのはあるし、仕事内容によっても適している部分と適していない部分はある。

以下がリモートに適している職業

デザイナー編集者記者プログラマーといったソロプレイが多いクリエイティブ職業

経理のような事務での作業がメインの職業

以下がリモートに適していない職業

部署同士の折衝と責任を担う職業管理職

・対面での外部との折衝が多い職業(俗にいう「営業職」)

対面販売系の職業(これでリモートする会社はおそらく脳みそをどこかに置いてきている)

工場などで特殊な機材がないとできない職業(家に100tの工作機を置いてなおかつ数秒で本工場に飛ばせる、なら別)

「全員フルリモート自体には少し懐疑的だが、とはいえ頭ごなしに「週2日」と義務付けるのも違う。

少なくとも熟慮しなければならない仕事は余計な情報が入り辛いリモート重要だし、人と折衝する仕事オフィスにいないのはちょっと困る。

あとリモートワークに関しては労働者側も設備用件を満たす必要がある。

少なくとも以下の通り。

・十分な速度の通信環境があること

オフィスと遜色ないPCがあること

・5平米以上の独立したリモートワーク用の部屋があること

リモートワークは必要だが、リモートワークだけに固執するのもよくない。

だけど単純にオフィスに行ったからって生産性が上がるわけでもない。

経営者(というか管理職)はその辺を間違えると、人も金も失う。

その辺分かってる経営者労働者がどれだけいるのかわからんけどな。

2023-10-20

anond:20231020081131

社長が出てきて対応しても「嘘」しか言わねぇのが、経営者とその甘い汁を吸う管理職共だからな。


社会人なってから1度も組織の水を理解しながら飲んだことのないワイだから言うぞ。

テメェの身はテメェだけで守れ。


人間関係良好で問題がない、なんてのは何の得にもなっていないことを理解しろ

今の地位、職分を捨てて継続して付き合える人間が何人いる?

サラリーマン共はゼロだろ。営業サイドなら別だけどな。利用価値ある。

だが内部統制と内勤のマネージ。オマエラが外部に提供できるのは「オマエ自身の職分の範囲」だけだぞ。内勤の人間関係なんぞ外に出たら役立たずだ。

営業と人事だけ。人事なら人を紹介できてフィー取れるし、向こうの辞める人材を掬える)


他の会社契約している最中に「高待遇で色々付ける!権限もやる!」って口約束したシナ人社長を信じて、契約巻き上げてやってきたら1度のマネーミスで即クビにされるんだぞ。

進行中の事案報告をアイツ「まだ契約巻いてないのか!」ってキレてきやがって。経過報告だろうが。刈り上げシナ人が。ダセェんだよその髪型


人を信じるな。絶対にな。信じるのは「契約書」と「支払われた金」だけにしておけ。

anond:20231018222301

それを上手くやり繰りするのが管理職仕事でしょ。

放っておいても部下が上の意を汲んでしっかりと仕事してくれる世の中なら管理職年収300万円で良い。

言っても出来ない奴ばっかだから管理職に高い給料払ってやらせるように仕向けるんじゃん。

退職引き留めに応じるな 死ぬ

絶賛死亡中社員が語るぞ

実際にあった事ベースで書くから見づらいかもね


業界シェアトップを走るメーカーで間接部門(名目上の肩書では情報システム部)におる

聞こえはいいが大手が直接生産管理するほどの市場ニーズが無いニッチ産業を狙って手を出し大手製品を卸し続けるスタイルなので実質常に下請け状態

今年の頭からエージェントに依頼し転職活動を始め5月頃に地方局ではあるがテレビ局から内定を貰った

有給諸々の消化を含め上司退職相談を行った時にすんなり辞めさせてくれると思ったら部長まで出てきての退職引き留めの交渉が始まった

かい内容を全部書くと尋常じゃない文書量になるので完結な引き止め交渉の内容としては

転職先の方が給与が高い(年収比1.2倍くらい)

→今後昇給に+でのっけるから残って

・昇格要件を満たしているはずなのに昇進できない

→実は記載が無い物の暗黙の了解で年齢の制限がある、昇進できるように取り計らうから残って

メンテナンスなんかの休日対応の時は正直割増賃金じゃなくて代休が欲しい

→調整するから残って


実を言うと人間関係はかなり良好だった

飲み会も無いしトラブルが無ければ定時退社だし有給は他の人と被らないようなら当日朝でも自由にとれたしフルは無理だが理由があればリモート勤務も認められてた

不満は給与休日出勤による実質的休みの減少だったのでそこが本当に解決できるなら、と言って残る事にした

今でも後悔している、心の底から本当に


内定後に局内の案内をしていただいて「すげぇ~機械がいっぱい(こなみ)」みたいな感じでテンションは上がったし

相談した家族や友人にも「テレビ局はなんだかんだ言っても内定貰えるのすげぇよ」って言われて悪い気はしなかった

一方で今の職場は家から10分程の場所にあるが、テレビ局地方の中では中心部にある為googlemap上で1時間以上+通勤退勤ラッシュに巻き込まれるのが面倒だなとか

人間関係に不満が無い今、テレビ局に勤めるような人ってのはバリキャリ思考と言うか生粋陽キャというかはてななんか知らないんだろうな

みたいな鬱屈した感情がどうしても抑えきれない面もあって結局内定を辞退した

あ~後悔しかない


もう書いているとマイナスな考えで脳内支配されるから簡潔に書きます

給与の件

昇給に+5000円乗っけるはw(それ追い付くまで何年かかるんだよ)

・昇進の件

→後述

代休の件

→別の人アサインするね(がしかし、後任が休日対応中分からない事を聞いてきてオンタイム対応する必要が発生する。数分の電話対応×N回のサービスが発生するようになった)


で、後述とかいた昇進の件だが部署内評定でガンガンプラスを付けて昇進させようとはしてくれた(らしい)

が、本来であれば部署内処理で昇進できるものの先述の暗黙の了解のせいで他部署管理からなぜあと数年待たず昇進させるんだとストップが入ったようで

これこれこうで、と転職活動して云々と全部オープンにした(なぜ)ところそんな奴は昇進させないと他部署管理職皆様から大変なお怒りをいただきましてありがとうございますくたばれ

更に他部署部長承認必要な高額な経費が絡む案件(メンテにせよ新規にせよ)俺のハンコがついてると一切承認下りなくなってしまった


ということで一気に鼻つまみ者になってしまった僕君はエージェントにごめんなさいしながら転職活動を再開するのであった

ぐすん




追記

もうちょっとで定時だなって帰る準備しながらチラ見したら沢山コメントいただいておったまげ

励ましのお言葉と同情コメントサンキューな全部見てますありがとう


口約束を信じる判断が甘い、増田あほばかまぬけ等々

→いやぁほんとその通り、他人を信じちゃいかんね

 でも、部署中の人関係はよかったんですよホントに。転職活動当初は、人間関係待遇だったんだけどいざお話したら、人間関係待遇なのかなぁってなっちゃった

 いまはもう人間関係も終わっちゃったけど


・ぶぶぶぶぶぶぶちょうくらす(笑)

→俺ここが新卒で入ってからずっとだからわかんないんだけどもしかして他社だと部長ってそこまで偉くないの?

 今の会社プロパー以外だと某金融機関支店長20年?30年?務めた後の転籍組とか某家電メーカーで開発やって特許バキバキ持ってる人とかデザイン会社でなんちゃら賞受賞した人を引っこ抜いて来たりで

 我々一般社員はもうへーこらへーこらするしかないんだけど…飲み会とかあるともっと距離近いのかな


成仏して

転職したら生き返るから勘弁してくれメンス


また、あとで気になるコメント有ったら書きたいと思います

2023-10-19

45歳を過ぎたら、報告書適当に読んで、ハンコ押して、遅れてるところに催促入れて、仕事してるフリして惰性でサラリーマン続けるんじゃないの?

その頃になると管理職残業代も召し上げられるから、どんなにダラダラ過ごしても逆にOK

2023-10-18

中間管理職って他人のせいにばっかりしてる無能から削減していいよな

anond:20231018200502

管理職ってムチで叩くのが仕事から100%かどうかなんて実は関係ない

自分仕事してるフリをするためにお前たちを叩くのだ

anond:20231018141628

これその間に相手請求とかしないで寝かしてても本当にいいの?

公務員とか大企業管理職加害者だったら取りっぱぐれないし長期投資として美味しすぎじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん