「重課金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 重課金とは

2021-11-18

ツイステの愚痴垢が怖い

 某月某日、友人の度重なる布教に折れ、ツイステをインストールした。見事にハマった。

 ハマり過ぎてTwitterアカウントを作ったので、通話ついでに沼に突き落とした友人に報告した。

友「おめでとうー! ようこそワンダーランドへw」

私「ありがとー」

めいめい喜んだのも束の間。

友「あ、愚痴垢は先にブロックしておいた方がいいよ。いつ絡んでくるか分からいから。リスト送るねー」

愚痴???

友人が言うには、ツイステというゲーム運営周りが不安定で、それに対する愚痴を言うことで繋がる文化というかコミュニティがあるらしい。

私「いや、愚痴くらい好きに言わせてあげれば?」

友「それもそうなんだけどさー。検索に引っかかるし、公式投稿リプライ送りまくるし。

悪質なのだと、一般ユーザースクショ晒したり、いきなり信者認定して殴り掛かってくるから。防犯大事

蛮族かな???

友「まぁ、似たようなものだよ。私は一般ユーザークソリプ投げてる所と、スクショ晒してる所しか見た事ないけど。

レイヤーの顔に修正入れて公開したり、公式のスチルを手直ししてた奴もいるとか」

私「誹謗中傷を通り越して犯罪では?」

友「それがなー、おかんが言うには誹謗中傷じゃないらしいねん。親切に事実を指摘してやってるのは、誹謗中傷じゃないって言うてたわ」

私「なら誹謗中傷やないんとちゃう?」

んな訳あるかい!!

と、古いネタで遊んでいるうちに、リストインポート完了してざっと眺める。

私「あんさ」

友「ん?」

私「これさ、何件あるの?」

友「ざっと250件くらい。キリがないから、鍵は抜いてある。えっへん」

えっへんじゃないわ!

キリがないから見付けた奴はどんどん通報&ブロックしているらしい。

多分以降も増えるからと、念のために見分け方や探し方を少し教えて貰った。

・🩸🟥などの絵文字が好きで、よく名前プロフに入っている(愚🩸とか)

・追捨て、とか、何かと語感の汚い伏字が好き

公式メンテナンスに入った時の引用リツイートやメンションをツールブロックすると良い

・そのフォロワーブロックしていくと捗る

・鍵が掛かって、公式画像アイコンにして、カップリングが書いてある奴は役満釣り

友「みんな触って燃えるのが嫌で放置してるから、許して貰ってると思ってどんどん元気になってるから気をつけてね。最近イベント中で毎日燃料投下されてるし。分からないで触ると大変な事になるから

私「あのさ」

友「なぁに?」

私「もうこの学校退学していい?」

友達ダメに決まってんじゃん?」

ようこそヴィラン学校へ……。

追記

友「これを書いておかないと、匿名でも燃えるから」と教えてもらった。

ツイステは一時期、二重課金召喚ミスなどの報告が相次ぎ、調査を依頼する署名活動を3回ほどしているらしい。

そして先日、運営から正式に「調査したけど、ユーザー操作ミスか、Apple側の遅延だと思うから確認してみて。後は知らん」という声明が出されて愚痴垢が燃え燃えているらしい。

友「へぇー、そうなんだって言っただけでも、被害者を嘘つき認定したことになって燃える弾薬庫だから。お前よく、公式かに中身の無い引リツするからほんと気をつけてね」

私「もう引退させてください……」

友「だぁめ」

2021-11-08

anond:20211014142126

ツイステって本当に商売下手だよな

2重課金、前半寮後半寮格差、辻褄の合わないストーリー既存イラスト使い回しグッズ量産から売れ残り大量発生etc

2021-10-10

anond:20211010002218

いや普通アニメ声優ならこれぐらいのスキャンダル大丈夫だと思うよ。

上に書いた通りキャラ声優ガチ恋勢に重課金させて回ってるアイドルソシャゲを続けるのは難しいんじゃないかって言ってる。

これで降りなかったら担当Pがどんな奇行を見せるか楽しみではあるw

anond:20211009221605

耳に精子がかかると処女から声が出てないとか言ってるやつ2021年にもなってまだいるの?

そのレベルの声オタは少ないと思うし(けいおん!の頃でさえ)、今はこっそり彼氏作ってました程度だったら受け入れるオタクが多いんじゃない? 本件はその域を遥かに超えてるから

あとソシャゲキャラ中の人を同一視してガチ恋してるような少数の人の重課金が支えてるという構造もあるので、そういう人らが離れそうなスキャンダルちょっとね。

公式ライブ中の人キャラと同じ衣装で踊らせたりして意図的キャラ声優の誤認を煽ってたし。

2021-09-27

ソシャゲやる人って乞食しかいないの?

1周年記念なんかで記念配布がしょぼいとか言ってる乞食が多いんだけどさ、

サービスが続いたかささやか記念品ってだけなのに、それに対してしょぼいとか言ってる馬鹿を見ると乞食かよって思うのよ。

ユーザーは遊ぶ場を『提供してもらっているだけ』なのに、記念品がしょぼいとか当たり前のように言うから不思議

別にそのメーカー株主でも無いのに、よくもそこまでたかるよなってね。

重課金者向けの記念品が豪華ってなら良いんじゃないのって思うし、課金額によっては量が違うってならそれでも良いと思う。

それはメーカー側の判断によって決められたランクからね。それに対してユーザーは不満を言う権利はない。

提供している側は約款が存在してるわけで、その約款を前提に決めている話なんだからそれでいいと思う。

というか、そうやってしまえばいいんだよ。

なぜなら課金者が不満を言うならまだしも、不満を言っている馬鹿は『無課金者』ばっかなんだよね。マジで乞食じゃん。

メーカーからすれば、無課金者という乞食ほど鬱陶しいものはないわけで。

そいつらが記念に対してケチつけてくるってのは、この上ないくらいに鬱陶しいんだね。

からメーカー強気体制で良いと思うんだよ。

記念はあくまで記念で配布物は運営が決めたものでいいし、それに文句を言う権利はないのだから

しろ無課金者で文句を言う馬鹿は垢バンしてもいいと思うよ。

運営の妨げになるとでも理由つけしてね。

マジで乞食害悪しかならんのよ。

2021-09-20

人気声優たちよ、中華クソゲーに出演するのを即刻やめろ

本人たちがわかってるのかどうか知らないが、お前らが出演してるのは重課金圧のクソゲーだ。

お前らの知名度と金に任せた広告パワーで売り上げランキングが上がり、ますます被害者が増えるという構図だ。

わかってやってるなら、恥を知れ。

一部有名俳優も同じだ。嘆かわしい。おい、カイジ演じてるお前、見損なったぞ。

2021-08-29

とあるソシャゲの諸問題への個人的な整理

(あくま個人の考え整理メモです。賛否あると思いますが、真に受けないように)

自分は今まで、とあるソシャゲ(ツイステ)のアンチだった。しか精神的に疲れたため、ここで相談したところ、有用なヒントを貰った。それを実行し、また冷静に考える時間も置いたところ、今まであげてきたゲーム問題点について、正しく「批判」と「提案」ができそうだと踏んだ。思考整理も兼ねて、やってみる。

課金バグ(二重課金):絶対に治す必要がある。金銭問題放置により、ファン課金を控えるようになり、結果的に売上が落ちるため。ただし、当バクアプリ管理側(Appleなど)も絡むため、本格調査には時間がかかると思われる。また一応、現時点でゲーム運営はこの件について公式サイトで何も問題ないと言及している。しかSNSで当ページの存在を告知していないので知名度は低く、現在ときどきスクショ付きのバグ発生報告があるため、不安は残る。

提案時間をかけてバグ再調査、原因究明と改善

・恒常SSRカード実装:他にやり方があったと考える。最初から全てのSSR実装し、本編更新時に期間限定SSR実装という手もあったはず。

提案:絵が出来ているのであれば、今すぐ未実装恒常SSRを出す。追加で、いわゆる虚無期間の間に、これまでの各章ボス「風」期間限定SSRを出す(キャラ格差については後述)。

・他ゲーム有名ブランドなどからトレス疑惑権利問題なので、グレーでも適時修正すべき。

シナリオSSRカード枚数におけるキャラクター格差:なるべく偏らないようにするのが理想だが、やはり書き手によって「書きやすキャラ」というのはいると思う。また人気キャラほど出番やSSRが多いのも、商業観念からすると仕方ない側面もある。ただし最近シナリオは、丁寧に書かれるキャラと雑に扱われるキャラと分かれがちなので、そこは是正必要だろう。

提案:昨今、雑に扱われたキャラを中心としたイベント実装

シナリオ更新の遅さ:元ネタチェックが入るので仕方ないと思う。しかし虚無期間が長すぎるとユーザー離れに直結する。そこを埋めるのがイベントだと思うが、シナリオ付きだとまたチェックが必要になり、余計に時間がかかるため、結局シナリオなしのイベントしか選択肢がなくなるのだろう。

提案シナリオなし、もしくは小話程度のイベントもっとやす

例:各章ボス難易度チャレンジ、育成素材集めイベント部活(体験入部)イベント

プロデューサーシナリオライターの公表:有名どころのソシャゲは大概、プロデューサーシナリオライターの名前が出ている。このゲーム場合原案「のみ」名前が出ている状態である。そのため、ほとんど全ての批判原案に集中しがちであるしか資料集を読むと、シナリオライターは複数人いることが分かる。設定の矛盾シナリオライターたちの間で、きちんとした情報共有が出来ていないことに起因している可能性がある。また、ゲームの全責任者であるプロデューサー原案は別人であるはず。非情ではあるが、原案に背負わせるのではなく、全て自分責任である批判の矢面に立つのプロデューサー仕事ひとつでも考える。

提案プロデューサー名前公表シナリオライターが複数人いることを資料集以外でも明言する

他にも問題とされる点はあるだろうが、ざっと思いついたものに関しては、このような結論に至った。全てが実現するとは思っていない。こうであれば理想的だ、というのを書いたのみだ。キャラクターや世界観はよいものであるし、それゆえの人気なのだから、このゲームが今後、少しでも信頼を回復するような対応を取ることを願わざるを得ない。

追記:この投稿から時間後、Twitter原案つぶやきがあった。近々リリースされる6章だけでなく、これまでの章も全て本家ディズニーおよびディズニージャパンから添削を受けているとの事だ。このつぶやきに対する引用RTの中には、シナリオへの不満だけでなく、これまでのゲームの不満全てをぶつけている者もいた(それを諌める声が多かったのが救いか)。

原案つぶやき自体本来であれば運営側が告知すべき内容であるように考えられる。また、シナリオ責任者ではあるものの、ゲーム全ての責任者ではない原案が集中砲火を受けているのにも関わらず、当のゲーム公式SNSには、現在までなんの動きもない。

たった1人の原案ゲーム全ての不平不満やプレッシャーを負わされている中、フォローもせず、姿かたちも見せないプロデューサーおよび運営

万が一原案が休養になった場合シナリオだけでなく全ての新規カード実装不可になるなど、もっとも割を食うのは運営側だと思うのだが、彼らには分かっているのだろうか。

2021-08-27

はてなー任天堂キッズ多すぎん?

murlock よくわからんけど任天堂に学んだら良いんじゃないの?

atsuououo 任天堂の異常なクオリティをどう捉えるかにもよると思った

skel 任天堂は「新しい仕組みを作ること」が日々の業務と同じぐらいの比率を占めてる。こういう組織は他にはなかなか無い。

exciteB 日本のやりかた(部活学祭内輪ノリ)が通用したのはバブルまで。ゲーム業界もそう。/いまだにまともなゲームを作ってるのは任天堂だが、任天堂組織はこうじゃないだろう。

maroh 日本CSソフト市場は「任天堂とそれ以外」になってしまった。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.4gamer.net/games/999/G999905/20210826081/



これに関しては近年むしろ海外大手スタジオのほうが過酷労働クランチ)が問題になっていて、かつて泊まりきりでゲーム開発を続けるのが常態化していた日本大手はすでにそこから脱しているので現在ゲーム業界に対する指摘としてあまり適当ではない

sushi-K 深夜だけでなく残業時間もでっかく追加手当が必要になったら会社残業が非推奨に傾くかなあ。1人雇うより高いぐらいのやつ。



この手のガチャゲー、スマホゲー害悪論については、そもそも記事でハンサリ氏が好ましい例として挙げてる『原神』がそれにあたるということを知らないのではないか。また、ハンサリ氏率いるWizcorp社がHTML5エンジンスマートフォンゲームの開発に携わっていることを知らないのではないか

koishi ガチャの登場によって日本ゲーム業界は変わったんじゃないだろうか。面白いゲームを作る目的が変わった。直接ではないにしてもコンシューマーにも影響はあるんじゃないかと思うんだが。

wakwak_koba ソシャゲ規制したほうがゲーム品質が上がると思うのだが。いかにして重課金させるか、というところに力点を置きすぎていて・・・買い切り一発勝負の頃のほうが良かった。

hata687 スマホ暇つぶしゲームで一部の物好きがガチャに金を落とし、その金がウェブアプリ広告費に回っていく。国内産ゲームはもうその程度でええんや。15年遅い。とっくに手遅れや。

n_231 まぁ、ソシャゲに人/金が流れてるというのもあると思う



これはそう。そもそもはてなー世界で最も有名なゲームの賞であるThe Game Awardsでスクエニ、コエテクアトラスバンナムフロムプラチナカプコンなどのゲームが受賞したりノミネートされていたことを忘れている

もちろん90年代比較すると相対的国際競争力は落ちているが、アメリカエンタメトップに立つのは当然と思えるし、分相応なポジションに落ち着いただけだろう

それに日本アメリカイギリスくらいにしか目立ったゲームデベロッパーがなかった90年代以前と異なり、現代ではフランスカナダポーランドオランダウクライナ韓国中国など世界中に国際的ゲームスタジオがある

preciar ご指摘ごもっともだけど、日本ゲーム業界普通に世界競争力高いので何をかいわんや/任天堂例外なだけとか言ってる奴は、そもそも任天堂くらいしか知らないだけでしょ?

arumaru 日本にはGOTYも取ったフロムがいるんだが。。



これに関しては→ https://www.famitsu.com/news/201805/11157127.html

kazoo_keeper2 PS3世代あたりからゲーム開発がハリウッド映画以上の「巨大プロジェクト」になってきて、開発規模の拡大と反比例するように、世界における日本ゲームプレゼンスが縮小していった印象がある。

tester4 きちんとプロトタイピングをしないことが、独創的なゲーム作りに繋がってるってところもあるだろう。海外AAAタイトル全部それなりに面白いけど、一生覚えてるみたいな尖ったヤツは日本ゲームの方が多くない?



ほんとこれ

onesplat 日本ゲーム会社給料まじで安いよな。年俸600万でシニアが雇えると思うなよ

2021-08-26

ナビダイヤル完全にヤクザでわろた

通話かけ放題プランでも0570ナビダイヤル対象外で、

キッチリNTT利益がちゃりんちゃりんと行くらしい

かけ放題の除外ってそれ2重課金やん・・・

完全なるヤクザワロタ

2021-08-22

anond:20210822090249

ゲーム重課金兵だったけど、微課金兵がいないと活気なくて盛り上がらないんだよ。

課金が楽しめれば活気があって重課金もつやすい、そういうことじゃね。

2021-08-09

はてなーが本当に望んでいるVTuberとやらはあるぞ

・最新の3D技術を駆使してモーションが破綻しない3Dライブ配信毎日実施

・手厚い運営体制により普通VTuberでは実現できないことまでやり、ファンサービスが充実

キャラクターを重視しており、中の人らしい話は行われず、バーチャル存在キャラクター性が損なわれない


だいたいはてなーが期待していた理想VTuber()はこんな感じだろうが、実現してしまっているサービスがある

それがユージェネ」

TVではユージェネってなに?とか寒いCMしているアレだ。

実態はとてつもなくコストをかけて実現しているVTuberメインコンテンツサービスだ。知らんかったでしょ。

ソシャゲメーカーが作っているのでゲーム部分もあるが、内容自体はつまらなんの割愛する。

無課金でもスパチャの代わりになるVTuber応援するアプリ資産が稼ぐことが可能だ。

そして、メインコンテンツ毎日21時に開催されるライブ配信で、最初に書いたようにとてつもなくカネをかけた放送を行っている。

ちなみに放送の視聴にはライブ等のコンテンツによってはアプリ資産必要だ。

ライブは3D配信が行われており、キャラクターが動きながら様々な放送を行っている。

技術的には、モーションを送信してアプリ内で再現する電話通話のような方式に加えて、技術的な工夫が行われているのか、モーションが破綻しない

他所プラットフォーム動画配信しかできないVTuber事務所ではなかなか出来ない方式だ。

ライブの内容も、にじさんじやホロライブなどにありがちな中の人自身リアルの話は行わずキャラクターの設定を維持している。

そんなことしたら話す内容がすぐ無くなると思われるが、そこを解決する手段ユーザー参加型の配信だ。

キャラクターの設定も別世界から現実世界を知りたいという設定でもあるので、ユーザーのことを自然に聞きに行くということができる。

ユーザー参加型で、リアルタイムに反応があるので、キャラクター性は維持しつつもフィードバックが行われており、

例えば歌声もっと低くしてほしいといったコメントが多ければ次回には修正して反映してくる。

単純なコメント読み上げではなく、ユーザーの反応を見ながらまとめあげるスタッフ存在していないと不可能なことを行ってくる。

その実例として、ユーザーキャラクターから音声メッセージをもらうことがあるのだが、その際にはプレイヤー過去投稿したコメント内容に合わせたものになっていたりする。

これは音声メッセージ対象となった人の投稿データを参照した上でセリフを合わせて作っているのだ。労力が半端ない

というか常識的に考えたら重課金ユーザーへの特典くらいでしか適用不可能だ。

だが、無課金ユーザーにもメッセージが届くチャンスはありとんでもないサービスをしている。

そしてこのとんでもないコンテンツだが、財政破綻は目に見えている。

毎日の3D配信をはじめとしてランニングコストバカ高い上に各種人力で頑張るサービスまで存在しており、100%赤字だ。

ユーザーが増えても対応コストが上がるので、構造的に詰みが見えている。

コロプラ実験として無駄金を使い込んでいる今のうちに体験してもらいたいものだ。

2021-07-25

ガラケー(3G契約)を使っている同志達へ

ドコモから「はじめてスマホプラン」というのが登場している。今年の4月から出ていたようだが私はつい最近知った。

ドコモまたは他社の3G契約からのみ変更可能プランで、データ量は1GBしか使えないが、5分かけ放題がついている。

気になるお値段はなんと1632円(税込)、最初12カ月間は550円引きで1082円となる。

このプランについて詳細を聞いたので参考に紹介する。

継続して利用できる。

(他社3Gからの乗り換え時は新規アドレスになると思われる)

特に制限はない。

継続する。

docomo利用なしのdアカウント契約を追加できるかは確認していない)

  • ドコモ払い/d払い」は利用できるか?電話料金合算払いはどうか?

電話料金合算払いでd払いアプリを利用できる。

ドコモ払いに言及はなかったが利用できるものと思われる)

5G→XiXi→5Gにはじめてスマホプランのまま変更できる。

ただしドコモショップ店頭で即時のみ。変更月は二重課金される。

はじめてスマホ割(冒頭の-550円)も期間変動なしで継続する。ただし変更月に二重適用されるかは不明(わからないと回答された)。

はじめてスマホプラン契約後でもdカードの支払い設定をすれば、次の支払い時から適用される。

(5G契約では割り引きされXi契約同値になる)

 私の場合現在1328円に1100円分の無料通話(通信含む)が付いているので変更しても特に得にはならないが、3Gが停波するので検討している。

はじめてスマホ購入サポートで端末が安くなるので合わせて購入するとお得だ。

2021-07-06

anond:20210706143910

結婚イベに参加してるのは重課金ゴリラだけだろ。

しかも、ほとんどのやつが引ける低レアキャラは持ってるだけで毎月課金されるとかwww

ゴリラ廃課金自慢もたいがいにしとけ。

2021-06-30

スマホゲームアプリ不具合に対する女性向け男性向けでの動き方の違い

FFBE(男性向け)

ガチャ結果が変だと気付く

ガチャ結果を検証する。足りない場合は集める

wikiなどに記録に残しておく

消費生活センター通報する

消費者庁から措置命令が下る(消費者庁コラボ

 

ツイステ(女性向け)

課金する際に、多重課金される。また、知らぬ間に勝手課金されることがある

被害者が「勝手課金された」とTwitter愚痴を書く

愚痴をもとに注意喚起をする被害者がぽつぽつ現れる

・あまり検証もせず、wikiなどに記録を残したりしない

・今のところ消費生活センター通報したというのは見ない

・いつまで経っても改善されない

 

女性集団文化なので、被害者が団結すれば強いのかもしれないが、

なかなか仲良い人ではないと群れたりしないので外部への注意喚起にとどまってしまう。

なので運営もあぐらをかい検証を怠るし消費生活センターにも伝わらない。

 

女性運営に「お気持ち」ばかり送る前に、しかるべきところに通報した方が良いのではないか

と思ったのが今日なのでした。

2021-06-10

ツイステ 枢やな先生 プロなのに仕事ザル

ツイステ最初の頃はストーリーイベントも順調にでていてみんなが楽しい雰囲気だったのだけど

ある時期からガタガタになり、ストーリ配信されなければ、推しの寮服SSR配信されないので

二十二人いるキャラクターの寮服SSR一年のうちに全員でなくて、不満を抱えたファンたちに焚き付けるように

運営が100連したらSSR一枚交換できるアイテム既存のだけ)を二回出してしまった

推しが先に出てるファンたちはいい思いをするが出ていないのはすでに2回分差がついている

しかも、推しSSRが本編で出ないならイベントで保管すればいいものを、先にでたキャラばっかりがSSRになっている

なぜストーリーがこんなに遅れているのだろうか?

枢やな先生仕事が偏りすぎているのだ

1、本編の原案

2、グッズの監修

3、本業黒執事

4、イベントの監修、セリフの監修

5、やなスタッフによるカードイラスト監修           すでに手に負えなくて首塚(頭だけトレス)が複数

6、グッズイラスト原案

7、SSRイラスト担当

8、ツイステ漫画の監修

9、他アニメキャラデザの仕事

etc

はっきりいってアホとしか言いようがない

先生に、ゲームイラストシナリオを全部任せたら、開発はそれを待つしかないのだから 絶対的に遅れるに決まっている

こんなに仕事を抱えて、結果本編が大幅に遅れて、ユーザーに不満を抱える状態になっている

本編が最後配信されたのは9月

本編が遅れたなら埋め合わせにと 復刻イベントがのだが、復刻イベントの+αを新イベ扱いしている

+αとは、イベントの裏ではこんなことが起きていましたよという話の追加である

なので、その復刻イベントが終わると次に・・・また復刻イベント+αがくるのだ

その間の埋め合わせに育成イベントもあるがはっきり言って、ゲームとは呼べないくらい内容がないのでイベント扱いしていません

どれくらい手抜きかというと

素材集めにひたすら20分放置するだけのイベントSR新規カードはある)

キャラステータスが微量に上がるだけのイベント

手持ち検査のバトルイベント

虚無になるわけである

何故そんなイベントをさせられるかというとすべては枢先生仕事をため込んでいるからだ

先生仕事を溜め込みすぎて、本業漫画ストーリー全然進んでない現状(月刊なのに九ページの時も)

そんな中ゲームに大打撃を与えたのが 課金バグである

重課金勝手課金なんてことがあっても 運営無視 会社HPから電話番号も消す始末

3〜4ヶ月前からTwitter被害を訴えている人々がいるが現在まで謝罪説明もなしである

課金バグの他にも初期化バグガチャバグなど致命的なことがあっても説明なしだけでなく、詫びアイテムもなし)

そんな中、毎月低レベルなグッズだけが量産され、枢先生の絵が売りなので、発売当時からずっと同じSR寮服絵のグッズが毎月出ているのはもはやネタ

辞めるのも仕方ないレベル運営もひどいのだ

先生 ずぼらな体制でよく全部やろうと思いましたね  正直、自身作品の首締めて、じわじわと殺していっているのと同じ行為しか思えません・・・・ 

PSSSR黒執事個展の絵、画力差がだいぶ違ってて手抜きの印象を持ちました 後、服のデザイン、本職に任せてほしい(枢先生に誰も言わないのだろうかだいぶダサい

2021-05-30

ウマ娘遂に3200の対人ジェミニ杯が来ちゃったわけだが

今回はマジで課金額の高い順に勝ってくと思う。

脱落3段クルーン

スキル構成の壁

↓ 2つの金特回復は最低条件。ただし無凸クリークスピードSSRスペシャルウィークを使うとステータス不足は必至

スピード1200スタミナ1200の壁

↓ 大部分の無課金課金はここで脱落。超絶上振れによってたまに達成可能

距離S芝Sの壁

↓ 完全な運。ここまでを上振れに頼っているほど適性ガチャを回せる回数が減る

グレードA優勝の可能

大部分の無課金課金そもそもスピスタ1200がまず出来ない

オグリ・ゴルシ・クリークなどの金特回復自前勢を使おうにも1枠は金特回復用のわざマシン必要

その場合選択肢は「完凸クリークを借りて完凸キタサンを諦める」「無凸クリークや無凸ウオッカを入れる」「スピSSRスペやSSRマックといった配布SSRを入れる」になるわけだが、その場合完凸SSR自由に選べる重課金との戦力差は明らかとなる。

カード性能の差を乗り越えてスピスタ1200にたどり着いても、それは何十回も育成してようやく産まれ奇跡の1体なので、それにたまたま芝S長距離Sがついてる可能性は天文学的だ。

前回であればスピ1200中距離Sまで達成できてれば良かったけど、今回は距離が長すぎるのでスタミナ1200芝Sも要求される。

根性も前回はスタミナ次第では300あれば十分みたいなところはあったが、今回はキッチリ400まで乗せておきたい。

「いや、無理じゃね?」

と思う無課金も少なくないはずなので、今回はグレードを諦めてオープンで出るプレイヤーが続出するだろう。

前回までであれば、スピ1200を達成してないようなのやスタミナがC+の連中もゴロゴロしていたが、今回はそういう層はオープンリーグに行く。

歯に衣着せぬ言い方をすれば、前回までグレードでよちよちしてくれたカモが一通り消えるということ。

前回の勝率が50%ぐらいの人は今回の3200では勝率20%ぐらいまで落ちると覚悟したほうがいい。


つうわけでオープンで育てようねえ

ゆうて今回のオープンステータスの調整がカツカツってレベルじゃねーので芝S長距離Sガチャ重要性が高まりますます魔境である

勝てない前提でプレイせんとストレスマッハやぞジェミニ

2021-05-27

男に欲情できるかどうかを物差しゲームしてる奴って今どのゲームやってるの?

あんスタとかいうのに重課金してそうな奴らがピーピー騒いでるのはさっきはてなホッテントリしてたけどさ、他のゲームアニメ流行ってねえの?

それとも今はナマモノが熱いのかい

2021-05-22

anond:20210521124336

FLOファンタジーライフオンライン

3DSの名作RPGファンタジーライフ」の続編

装備やアクセサリーコンプしようとするのは重課金でも追いつかない魔境なのでやめといた方がいい

あと廃課金有名プレイヤーがめちゃくちゃ性格と口悪いかそいつを視界に入れないためにも無課金ライトプレイ推奨

元が神ゲーなので課金魔境に足を踏み入れる手前までは無課金でも普通に遊べる

惜しむらくは素直に3DS版を買った方が末永く楽しめるということ

2021-05-21

もし、スコーピオン杯(芝3000m)が来るなら、俺は絶対グレードでは出場しない

ウラス杯でわかった地獄のような現実

スピード1200パワー800は必須

・2400を走るだけでもスタミナ800にマエストロ必須

・終盤に速度が上がるスキル必須

距離適性Sは必須

・出来れば芝Sも欲しい

根性400未満?は?論外

俺はもうこの時点で無理だった。

スピード1200は出来る。

スタミナ800も出来る。

両方同時は無理。

根性ちゃんと踏まないと350ぐらいで止まる。

スタミナ踏み続ければ根性なんて400行くだろとか言われても無理。

もし仮にここまでは出来てもパワーが600だったり、距離適性がSじゃなかったり、そもそも終盤加速スキルLV1固有継承と末脚だけになったり……。

余りにもハードルが高すぎる。

1200=最低ライン が変わらないならコースが長くなるほど地獄は加速する

2400だからスタミナ800で済むのであって、これが3000になればスタミナの要求はやはり1200となってしまうだろう。

ふぇぇ……もう無理だよぉ……

短いなら短いでスキルの積み合いが加速する

じゃあ逆に短距離だったら?

その場合は今度はスピパワ1200が絶対ラインとなり、そこに更に如何に加速スキルを積めるかの戦いが始まるだろう。

スピパワ1100までならSS因子周回でちょっとしたことがあるが、SRだけでこれをやろうとするともはやトレ性能以外は一切見ないしかなくなる。

つうかそれでもたまにコケる。

一般トレーナーがステを必死につもうとする横で、重課金勢やリセマラガチ勢は技マシンに2枠も3枠も割いて、それこそ全身全霊チケットだって簡単に入れてくるだろう。

ふぇぇ……もう無理だよぉ……

1億中級、2000万上級時代

じゃあもう中級でいいじゃん!

オープンクラスある意味天国だ。

なんでかって?

中級8199未満の戦いにおいては、「まず、1200を目指します。やってないの?は?舐めてる?」というメタすら崩壊するからだ。

スピードを1200にあげてしまったらそれだけで査定は3800を超える。

ポイントのほぼ半分がスピードだけに消えてしまう。

まあそれも作戦のうちにはなるが、流石に勿体ないので皆少しは削る。

それをどこまでやるか、逆に1200を貫くか、そこでもうメタゲームになる。

極論を言えばグレードなんて1200・1200・1200・400・400を作るゲームだ。

だがオープンはそれが通らない。

からメタが加速する。

オープンにおけるデバフをめぐるメタはグレードの比ではない。

だってグレードは「スタミナを1000にすればいいだけじゃん?」でかかり系のスキル無意味になってしまうからだ。

だが、オープンではこれが「スタミナに評価点を使わせた」という恐ろしい効力を生む。

スタミナに振らせた時点でデバフ環境の勝ち。

こっからはもうジャンケンの始まりだ。

スタミナに振ったウマに「お疲れ様www俺デバフ積んでないからwwww」と声をかけてさっそうと横をすり抜けてもよし、それをしてる相手に「悪いwww俺デバフシマシだわwww」と歩かせにかかってもよし。

メタゲームを楽しみたいプレイヤーにとってオープン天国である

力押しをしたいプレイヤーにとっては地獄とも言える。

どっちが天国 どっちが地獄

プレイヤー次第だな。

だが俺にとっては、メタゲームスタートラインにすら立てないグレードこそが地獄に見える。

でもグレードは必要だと思う。

だって課金した人が報われる場所がないとゲームが長続きしないもの

2021-05-20

anond:20210520154642

「弱いプレイヤーデバフゲリラすることになる」

っってのは大部分が重課金者じゃない現状で考えると多くのプレイヤーの最適解がデバフゲリラになることを意味してるからな……

体感中央値とったらデバフつえーになるんだよな

ウマ娘ウラス杯のグレードリーグ重課金勢の狩場ではまったくなかった

オープンヒソカ」たちの状況はわからないのでグレードリーグにかぎって話をする

グレードリーグに参加してて、ボリューム層、というか見るのはほとんどAランクだった。

B+やA+はときどきいた。Sランク以上は全く見なかった。

Aグループ決勝でも結局ほぼAランクで、数人A+だった。

無課金最上位」って、キャラランクS~A+あたりだと思うんですよ。

当然重課金勢はもっともっといってるわけで。

重課金勢は余裕で勝ってるのではないかとは想像するが、

グレードリーグで当たったのは、ほぼ、めちゃくちゃ人数の多い無課金の層だろう。

たとえ滅茶苦茶運が悪かったとしても、予選ラウンドは複数回出走可能なわけで、

重課金に狩られ続ける」というのは、まずなかっただろう。

決勝は誰でも1発勝負で、まあある程度運ゲーだろうし

(うちのエース最下位に沈んでました)

勝てなくてつまらん、という気持ちは、正しい。

完全に正しい。

ただ、「重課金に狩られ続ける」という部分については、おそらく誤りだろう。

2021-05-11

anond:20210511222830

そりゃお前本家が来た時に重課金するために皆貯金してんだよ。

鬼滅のゲームいつまでもさないことが日本経済の冷え込みの原因だよ

2021-05-07

[] これから始める人へのアドバイス 2021年5月上旬

現在チームランクA1・なんとかClass6維持ぐらいの微課金プレイヤー的に、これから始める人にアドバイスするとこんな感じ

リセマラは基本的サポート

役者がたくさんいてもスタッフがいなけりゃ舞台は作れない

ウマ娘も同じで、育成ウマ娘はそこそこいればよくてスタッフの方が大事

ただどうしても欲しいウマ娘が☆2までにいるなら、育成も10連1回だけ回して狙っていい

☆3ならセレチケで取ろう

リセマラは下手にSSR狙うよりSRかぶりを狙う方が強い

今後重課金新規ピックアップSSRの完凸(5枚)には天井込みで平均15-20必要)する気があればSSRを狙っていい

そうでなければ無凸SSRなんてあんまり使わなくなるので、スピード・スタミナ・パワーのSRがたくさん被るようにすべき

課金ランカーの育成は現在SR完凸×3-4+イベSSR完凸×1-2+ガチャSSR0-1凸×0-1枚(+フレのSSR完凸1枚)」 って構成が主流

ちな育成性能だけ見るとSSR無凸はR完凸にも負ける(だからとR完凸はSPもったいないので作っちゃダメ

強いて言えば

初心者でも無凸で使いやすSSRは、たづな、クリークが2強(ちょうど今ピックアップ対象

キタサンウォッカ・テイオー・ペガサス・ファイモも無凸評価高いけど、何が強いのかきちんと理解して育成性能は上のSR~イベSSR完凸を押しのけて入れるものなので、個人的には狙うまでは行かなくていいかなと

SPマニーはどうやっても足りないので必要カード必要なだけつぎ込む

適当にサポカのレベル上げてると秒で詰むので、育成で使うときに上限まで上げるようにする

前述の通りSSRは無凸だと弱いのでSP突っ込むのは慣れてから

これだけケチっても足りないのが普通で、SPマニー廃課金しててもあまり手に入らないため大体みんなヒーヒー言ってる

なお今はゴルシウィークで120マニーという破格のばらまきをしてるので、やるならマジで

フレンドを探す

フレ枠は最初は少ないので、友人で埋めて身動き取れなくなる前にちゃんと探そう

理想は因子もサポも強い人だけど、強いサポ(=廃課金)で枠が空いてる人を探すのは大変なので、とりあえず因子ベースで探してついでにサポも強いといいな、ぐらいを目指そう

探す場所は色々あるけどこのサイト初心者に良いか

https://inshi.org/



育成の仕方とか色々細かい事は失敗しつつやって覚えればいいけど、リセマラやSPマニーの枯渇はリカバリーが大変なので書いてみた

ではよきウマ娘ライフ

2021-04-29

GWだしiPhoneアプリを作りたいけど

大型連休ゴールデンウィークですが、この状況で家から出ることは憚られるから

以前から興味のあったiPhoneアプリ自分作成するっていうのに

チャレンジしようと思って、Xcodeを入れるところまでは終えて、

さあ、もう少し調べてみたら、これひょっとして毎年100ドル払わないといけないやつ??

100ドルって1万円強ってこと??1年に??

安易発心したのにこんな重課金ゲームだったとは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん