「社食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社食とは

2020-05-09

めしうまい

テレワークになってから自宅にいるので自炊捗る

味噌汁イリコとか干ししいたけどか昆布とか鰹節とかから出汁を取って作る。

ネギをこまかく刻んで、超うめ~!!

社食とかだとこうはいかない。QOL爆上がり

2020-04-23

金が貯まる

社食で昼食は格安

日曜出社で手当がつく

残業は月40時間

自炊してる

酒は休日前以外に飲まない

タバコは吸わない

ギャンブルはしない

社宅に住めている

趣味ランニング

友達が少ない

大して給料は高くないけど毎月の支出絶対10はいかないから年間100万はストレスなく貯まる

車が必要なくなればもっと貯められる

2020-04-19

新入社員だけどGWは県外の実家に帰ってもいい?

新入社員だけどGWコロナ感染したらひとりで生きていける自信がない

まだこっちの土地勘がないうえに車も持ってないか病院にたどり着ける気がしない

あとGW中は社食休みになるんだけど、今のところ自炊できる環境がないかコロナ感染しても飯のために外に出歩かなくちゃいけないってのも問題

そこら辺を考えたら実家に帰ってすごしたほうがいいのかなーと

ただ仮に自分コロナを持っていてそのまま実家に帰った場合、両親が感染するっていうリスクは大いにある

どうすれば・・・

2020-04-12

感染経路不明

夜の街ばかりが悪者にされてるけど、普通に考えれば満員電車に乗って会社行ってオフィスで働いて営業外回りして昼は外でランチ?あるいは会議室とかで皆でお弁当社食があるところは社食。そんなのを毎週5日繰り返してるほうがキャバクラに1時間いるよりかはよっぽど感染率高いと思うんだけど。

2020-02-22

無関係業界人間が考えるIT企業イメージ

2020-02-20

腹が減ったので残業しないで帰る

別に残業してもいいのよ。サビ残でもいいのよ。

でも腹が減ったまま仕事するのは嫌なんだよねぇ。

社食とかはないから、どこかに食べに行くかなんか買ってくるか。

外に出るならそのまま帰っちゃいたいなと思っていつも定時帰りです。

ホワイトですまんな。

anond:20200220102800

GMOインターネット(いわゆる本体。この言い方は代表が嫌うのだけどあいまいになりがちで誤解が生じそうなので以降も本体と呼ぶ)の元社員です

とても興味深く読んでいました。概ね想像通りだなという感じ。そして対応グループによる部分は多い気がしますね。

まず、この増田グループ社員だろうなと。本体に近ければ熊谷"代表"と呼ぶと思います熊谷社長ってすっごい違和感

代表は天上の人だけど、たまに普通に自身トイレの洗面台拭きあげてたりしてて、身近に感じることもありました。

社訓のスピベンの唱和についても同意。今回の件も一節の「徹底力組織力」を実施しているなという感想

以前新型インフルエンザ流行った時も、「豚インフルエンザ対策」として、早出当番制で検温対応したのが良い思い出です。

接触の体温計の誤差がひどすぎて現場は若干形骸化してたけども。

震災時にいち早く在宅勤務の仕組み作って実施してたし年一で在宅勤務訓練やってたし、今回も「GMOらしいな」と思って見ていました。

この辺は本体グループ感覚の違いかな。

ゴリゴリ営業会社。という認識も近いです。ITリテラシーもめちゃくちゃ幅があったし、現場もそういう認識だったろうから、訓練って大事だよなと思っていました。

ちなみに震災の時は営業自粛かいいながら、携帯からプッシュ電話しまくってたらしい。

カスタマーサポート系は電話受ける必要があるから出社せざるを得なかったと思った。

今は宮崎とか地方CSを寄せてるのかな。そっちは通勤時の接触リスクも低いだろうし出社させてるだろうなという予想。

ちなみに自分は現職でリモート推奨が出てて実施しているけど、派遣社員環境が無いため、ラッシュを避けた時差通勤とかしてます

GMO派遣社員とかグループ社員から。みたいな差別あんま無くて、派遣バイトでも社食利用制限無かったし(楽天とかひどいと聞いたけどどうなの?)

上に書いた「GMOインターネット社を本体っていう言い方をするな」という通達があって、グループ会社に親子関係を持たせたくない。みたいな、代表意向が大きいんだろうな。と感じていました。

これもスピベン一節の「GMOインターネットグループスタッフはみなファミリーです。」を貫いているんだなって感じていました。そう思っていない人もいるかもしらんけどw

2020-02-17

GMOの在宅勤務体制経験したので、所感を残す

GMOの一斉在宅勤務が話題である(であった)

すでに一斉在宅勤務体制では無くなっているが、在宅勤務を経験したものとして所感を残しておきたい。

日本もっと在宅勤務が当たり前になると嬉しい。


まず、私は社員である役職などは別に無い。

そのため、熊谷社長が何を考えているか、というところまではキャッチできないし、そこには遠く及ばない。

熊谷社長は我々からすれば天上人のような人で、グループ全体会などの際に見かけるだけである


また、現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。

おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である

公式には在宅勤務中であるが、結局、各企業上司に一任されているので、上司が「来い」と言えば行かなくてはならない。

上司にとって大事なのは、「数字である。そのため、出社させて数字を上げさせなくてはならない。

おそらく、ほとんどのグループ企業が半数以上は出社していると思う。



さて、前置きはこのくらいにしておく。

まず、GMOの在宅勤務が発表されたのが、1月26日(日)である

グループ企業へも同じタイミング通達だったと思う。

GMOではチャットワークが基本ツールとして使われている(投資である

日曜はこのチャットワークが大いに賑わった。

普段休みの日のチャットワークは静かなもので、仕事の話をしてもほとんど反応がないのに、盛り上がってたので笑った。

また、GMOには緊急用コールシステムがあり、緊急時にはすべての従業員に連絡出来るようになっている。

簡単にいえば、プライベートメアド携帯に連絡が飛んできて、確認たかどうかチェックされる。

これは本当に緊急時しか使われないので、ここに仕事の連絡が来たりするブラックなことはない。


プレスリリースツイッターを見ていたが、本当にそんなことやるの?というのが最初感想であった。

なぜなら、GMO基本的フレックスタイムもなく、全員が定時で仕事している。

今回の件で、GMOという業態からできた、とかITから当然出来る、という反応が多かったが、働いている側からすると、在宅勤務、というのはイメージの反対側だった。


もちろん、多くの社員が「在宅勤務でも出来る」と思っているし、実際に今回在宅勤務で仕事は成立していた。

ただ、GMO自体がそういう社風ではなかったので、正直驚いた。


から、「本当にやるのかこれ?しか明日から?」(日曜の夜に正式通達があったため)という感想を持った。

実際には、月曜日体制を整えるために多くの社員が出社していたが、火曜日からはほぼ来なくなった。


また、チャットワークと緊急コールをしただけで、4,000人近い社員の半分くらいがすぐさま在宅に移行するのはすごいなと思った。

半分くらいが月曜からいきなり来ないのは笑った。行かなくていいなら、行きたくない、ってことだよね結局。


在宅勤務体制に移行する上では、色々と問題はあったが、大きく以下2点だと思う。

・社内だけで使っているシステムが使えない

・家にWifi設備が無い場合はどうするのか

システムに関しては、エンジニアものすごく頑張ったのだと思う。割と早い段階で使えるようになった。

これも報道で、普段からいつでも在宅できるようにしている、とあるが、「いつでも」というのはちょっと語弊があると思う。

やろうと思えば、なんとか在宅に移行できる、という感じだと思う。そうでなくては、今回のエンジニアが報われない。

ただ、今回の経験を通して、GMOは本当にいつでも在宅出来るようになったとは思う。

結構悩ましいのが、Wifiネット環境である

GMOIT企業といえど、ほとんど知識の無い営業もたくさんいる。本当にたくさんいる(これは後述するが、GMOゴリゴリ営業会社である

自宅にネット環境の無い社員もいた。一人暮らし社員であれば引いてない場合結構多い。

これを自己負担とする場合、従量課金制でやっている社員にとっては痛手となるので、ここは多くの企業で考えるべきだと思う。



また、モニターが無い社員も多い。

というかそもそも自分PC会社の貸与以外のものは持ってない、という社員も多いので、自宅にPC環境がないケースが多い。

モニタがなくとも、ノートPC仕事可能だが、効率が落ちると思うので、ここも考えたほうが良いと思う。


それ以外は概ね問題がないので、実際に在宅が始まると、意外と問題ないな、というのが実感であった。

かいことを言えば、光熱費が自前になるのでその分はどういう扱いにするのか、営業電話をかけまくる職種場合電話代はどうするのか、という問題は生じるので、在宅勤務を想定している企業はこのあたりは、想定したほうが良いだろう。

在宅勤務中は、どのような勤務体制かといえば、出社しているときとあまり変わらない。

朝礼や終礼がチャットワークになるだけであるチャットワークにはTV電話機能もあるので、これも活用していた。

あとは、普段からチャットワーク仕事が進んでいたので、普段と変わらない。


チャットワークが「主」となったことで、これまでリアルコミュニケーションが苦手だったメンバー発言平等発言として扱われるようになり、これは結構大きいことだなと思った。

よく、部署間を飛び越えてリアルコミュニケーション取れる社員がいると思うが、これは社歴が長いかあるいは、ほんとうにコミュニケーションが得意な人のやり方だ。

しかも、このリアルな飛び越えコミュニケーションは割とウケが良いので、このコミュニケーションが取れるだけで、仕事が出来なくても偉そうな人がいる。

今回、この能力封印されてしまったため(というか他の人と平等になったため)、結構困った人もいたかもしれない。


結局最終日(2月7日)まで何事もなく、在宅勤務が続き、現在名目上在宅勤務となっている。


まとめ。

経験して思ったことは、在宅はやはり最高。

通勤、というのは恐ろしく精神と体力を消費するものである

もちろん、毎日顔を合わせるからこそコミュニケーションが生まれ仕事が円滑に進む、という考え方もあるかも知れない。

でも、それを抜け出せなかったら、いつまでたってもグローバルには戦えないと思う。

メリットデメリットがあるので、ここは経営判断になると思うが、在宅勤務が出来る、というのは今後、企業の「押しポイント」になると思う。

再度、強制力をもって、在宅にしてほしい(この一文が言いたかっただけ)






追記。今回の件でGMO入社したいと思った人に。


まず、言っておきたいのがGMO営業会社である

なぜこれを言っておきたいかというと、これを見ているような人は「営業職」と相性が悪いと思っているから。

営業職の人はおそらくこの記事を目にしない。だから気にせずGMOに入れば良いと思うが、はてなーは違うでしょ?



おそらくはてなを使っているような会社員の方々はGMO営業電話を受けたことがあるのではないだろうか?

今回の一件が、GMO業態的に在宅勤務が可能だった、とする見方結構多いが、GMOはほかのIT企業と比べて強いのは、営業力、というか営業戦士が多くいるかである

そのため、今回の在宅勤務では月末月初だったこともあり、営業成績にはそれなりにダメージがあったものと思われる(多分)

ただ、死んでもこのダメージリカバリーすると思う。そうでなくては、在宅勤務はやはり失敗だった、となってしまうから


もし、今回の一連の報道をみて、GMOフレキシブルで在宅勤務もさせてくれる良い企業、というイメージを持ってしまった場合、それは大きな勘違いになるので改めたほうが良い。

そのイメージ入社するとお互いに不幸だと思う。

そもそもTwitterなどで一部ささやかれているが、これだけの規模を在宅勤務させて、本当に業績に影響がないなら、そもそもオフィスはいらなかったはずである

もちろん、会社という強制力をもって、毎日顔を合わせるからこそコミュニケーションが取りやすくなり、ロスが少なくなる、というメリットがあるから、出社という行為自体ダメというわけではない。


ただ、現状ではGMOグループ企業ほとんどが、9時~18時、もしくは10時~19時勤務で、フレックスタイムすらない。

時短勤務の人や育休中の人はいるので、そこは安心してほしいが、GMOで追いかけるべきものは、売上であり、新しい技術などではない。


これはプレスリリースなどを見れば、その性格が読み取れると思う。

GMOプレスリリース

https://www.gmo.jp/news/

サイバーエージェントプレスリリース

https://www.cyberagent.co.jp/news/press/



ざっくり言うとGMOニュースには、新規事業投資や、開発という文言は少ない。

これは周知のことだと思うが、技術を持った会社を買収することでカバーしているかである

もちろん、全く投資をしていないわけではないが、他のIT企業と比べて少ないのは見て取れる。

実際、社内でも気にしているのは数字のみである


これが悪いというつもりは全く無いし批判しているわけでもない。

ただ、おそらく今回の在宅のニュースをみた方々のイメージとは違ったものだと思う。

結構体育会系だよ、と言いたい。


また、GMOには社訓のようなもの存在し、一部はネット上に公開されている(一部である大事ことなので2回)

https://www.gmo.jp/brand/sv/

これを少なくとも週に1度は唱和(声に出して読む)する。

全体会議でも唱和する。

とにかく、大事会議などのときは唱和する。

こちらに、2014年である熊谷社長の考えを述べた記事がある

https://toyokeizai.net/articles/-/29818?page=2

6年前なので、いまは考えが変わっているかも知れない。

このあたりからも、GMOの社風がわかると思う。


まあ、そんなに宗教じみたものでもないし、実際言っていることは正当だと思うので、読んでいてそんなに嫌だと思ったことはない。

ちなみに、

ドリンクお菓子パンなどは無料

社食毎日はないが、無料提供

社食にありつけなくても、パンは常に無料パンが無いときもあるけど)

・夜は無料の食料自販機もある

・金曜夜は無料飲み放題(いまは休止中)


やろうと思えば、一ヶ月の食費はゼロで過ごすことも可能

このあたりは本当のことなので、安心してほしい。

2020-02-07

不労所得を得ている

36歳独身

地方の中規模チェーン店店長をして5年目。

今週、仕事らしい仕事をしたのはトータルで1時間ぐらい。


普段事務室ネット見てたり、スマホいじったり、寝たり、店内や店外を散歩したり、パートの人と雑談をしている。

品出しや接客レジ掃除のような実際の仕事パート人達がやってくれる。

俺の仕事らしい仕事といえば、納品書にサインするのと、閉店後にざっと売上をスクロールして送信ボタンポチリするだけ。

たまに、パートの人が段ボール畳んでいると、それを手伝ったりする。俺にとってはパートの人のトークが目的なんだが。


ある程度、利益は出ているので、よほどの事が起きない限り、急に閉店→移動となることはないと思う。


以前、東京ビル社食バイトしていたときは、危険な重労働で月10数万程度だった。結局3か月で肘壊して腕が上がらなくなって引退

一方、今の職場地方ではあるが、毎日数回ポチリするだけで手取り26万ボーナス有り。


意味があるのかないのかわからないが、こんな生活をしている奴もいる、ということを書いただけの文章

2020-01-25

つまんねー人生だなって言われてる

【衣】

衣服に興味がない。ユニクロGUファーストリテイリングがないと生きていけない。アウターは数年前にAmazonで買った4000円のマウンテンパーカ着てる。気に入ってるし良い。

不意に、ビジネスカジュアルでとか言われると死ぬ

【食】

平日は毎日会社と寮の往復で、朝食は寮で出て、昼食は社食で、夕食も寮で出る。食わねー奴は食わないけど、おれはまあ食えるから食ってる。

土日はほぼ三食とも寮の前にあるセブイレ調達してる。たまに、マクドナルドビッグマックうまい。食べてる途中にビッグマックからこぼれたレタスを回収してハンバーガーに挟んで食うとまたうまい

【住】

六畳、風呂トイレ共同。

【性欲】

めちゃくちゃある。

風俗に行けばいいんだけどアクセス悪いのと、一回2万を飛ばして終わった後の虚無感を買ったと思うとつらくなるので、休みの日は1日3回オナニーしてる。もっとしてるかも。

虚無感は変わらないけど、2万は浮く。

書き連ねると、ほんとつまんなさそう

職場の先輩には、合コンとかないの?と言われたがない。

2020-01-23

ここの社食ちょっと凝った料理はハズレだと覚えておこう…

エビアスパラレモン風味の煮物タイ料理風なんだろうけど、アジアン料理調味料使ってない感じ。酸っぱいだけだった

パスタもどれ食べても家庭のパスタって感じだし

献立を決める担当料理する担当、どこが悪いかからないけど、給食センスを感じる

2020-01-18

私を社食に連れてって

Google社食体験してみたいよ〜

2020-01-12

株式会社◯◯を退社しました

今月末で、株式会社◯◯を退社します。明日以降は有休消化。

辞めたのはBtoB製造業上場しているが、残業代が無いと生活できない程度の年収でした。

(なぜ辞めたのか)

自分業務以外を押し付けられ、できないと他部署トップから罵声そもそも部署担当がいない。そっちでやれよ。知らない業務の尻拭いに疲れた

ルーティーンワークになり、飽きがきた。

・「全社挙げての働き方改革」は、会議を行うだけで、堂々巡り。最低限法令には合わせるが、それ以上踏み込んだルールは制定されない。社員努力だけで残業を減らそうという甘い考え。改革疲れた

・社内ルールがめちゃくちゃ。

・客先に虚偽報告をしなければならず、疲れた

一族企業自動的に息子が社長になっている所に嫌気がさした。

一年3分の1~半分が出張となり、家を空ける期間が多く、その生活疲れた

担当している仕事内容に対して、給料が安い。出張費で儲けているように錯覚していたが、出張中は余計な費用がかかるため、赤字になり、馬鹿らしくなった。

残業が多い。近年は法令のため減っていたけど、入社当時は「50、80喜んで」という感じだった。

出張時の残業は、虚偽(勝手に減らされた)申請されていた。やることは沢山あるのに、「お前の労働価値はない。お前の要領が悪い」という理屈で減らされた。

(良かったところ)

ブラック気味だったため、こなす仕事量が多く、経験を積めた。

部署人間関係は良好だった。

(今後)

同業他社転職します。

会社規模は今までより大きいです。社食おいしい(^q^)です。

2019-12-20

丼の食べ方

高校から大学にかけて半年だけ付き合ってた子に、大学学食で「増田は丼を食べるのがきれいだね。陸地を少しずつ削って行くみたいに食べるね。」と言われたことをずっと覚えている。

今日私は昼食に鶏そぼろ丼を食べた。

同僚と一緒に食事をしたくなくてひとりで遅い時間社食に行ったら、鶏そぼろ丼しか残ってなかったから。

私は鶏そぼろ丼をきれいに食べられなかった。仕事に疲れて、冷静に箸を使うことすらできなくなってるのかなと思った。

の子は元気だろうか。

2019-12-05

anond:20191205224534

社食のお弁当まったりするもんなぁ、いつももったいないと思う。

株式会社◯◯を退社しました

今月末で、株式会社◯◯を退社します。明日以降は有休消化。

辞めたのはBtoB製造業上場しているが、残業代が無いと生活できない程度の年収でした。

(なぜ辞めたのか)

自分業務以外を押し付けられ、できないと他部署トップから罵声そもそも部署担当がいない。そっちでやれよ。知らない業務の尻拭いに疲れた

ルーティーンワークになり、飽きがきた。

・「全社挙げての働き方改革」は、会議を行うだけで、堂々巡り。最低限法令には合わせるが、それ以上踏み込んだルールは制定されない。社員努力だけで残業を減らそうという甘い考え。改革疲れた

・社内ルールがめちゃくちゃ。

・客先に虚偽報告をしなければならず、疲れた

一族企業自動的に息子が社長になっている所に嫌気がさした。

一年3分の1~半分が出張となり、家を空ける期間が多く、その生活疲れた

担当している仕事内容に対して、給料が安い。出張費で儲けているように錯覚していたが、出張中は余計な費用がかかるため、赤字になり、馬鹿らしくなった。

残業が多い。近年は法令のため減っていたけど、入社当時は「50、80喜んで」という感じだった。

出張時の残業は、虚偽(勝手に減らされた)申請されていた。やることは沢山あるのに、「お前の労働価値はない。お前の要領が悪い」という理屈で減らされた。

(良かったところ)

ブラック気味だったため、こなす仕事量が多く、経験を積めた。

部署人間関係は良好だった。

(今後)

同業他社転職します。

会社規模は今までより大きいです。社食おいしい(^q^)です。

2019-11-15

anond:20191115190921

ご親切にありがとうございます。多分そういう地道な計算をしないで何とかなると思っているところが節約できない原因なんでしょうね。

朝ごはんについてはだいたい家で食べます。平日は野菜ジュースパンコーヒーぐらいで、それは夕飯をスーパーに買いに行くときに一緒に買ってます休みの日はそれにレトルトスープとか冷凍野菜をチンしたものがつきますスーパーで使うお金が増える原因になってはいますが、毎日外食したりコンビニで買ったりするよりは安上がりではないかと…。

ランチ社食で安く食べられます。一ヶ月で5,000円ちょいぐらいかな。定期はまとめて6ヶ月分買ってます給料日より先に定期が切れればいったん自分で立て替えますが、半年に一度通勤手当支給されるので、自己負担なしと考えて良いかと…。

ケータイ格安スマホに乗り換えたので、スマホプラスタブレット用のSIMカードを使っていて月3,000円ちょいですね。その他の光熱費ネット代を含めても3万円を切りますNHK受信料は年間一括払いなのでその月は支出が増えますが。

食費以外はけっこう堅実にやっているつもりなのですが、プチプラの服やアクセサリーなどを深く考えずに衝動買いすることはあるので、それが案外響いているかも知れません。あとはわりと小出けが好きで、一人でも季節感が楽しめるところにあちこち行きがちなので、交通費がけっこうかかっているかもです。

アプリでもなんでもいいかちゃんと一ヶ月分計算しないとダメですね。

2019-08-26

社食シェフ醤油をおかない

小鉢冷奴がつく時などは出てくる

「俺の調整した味を食え!」という気持ちなのだろうか

雑に味を塗りつぶされるのが嫌なのはわかるが、

こっちはちょっと塩味を調整したいこともある

金魚醤油差し持っていこうかな

2019-08-13

コミュニケーションが下手な理由は「尋問しかしてないか

相手に興味が無いにも関わらず、興味がある振りをして

質問」じゃなく「尋問」のような質問や回答をするからだ。

自分から会話を広げようという気が一切無いタイプ

「人を信頼するのが下手な人」というのもコミュ障らしい。

普通

増田A「腹減った~、今日社食何かなぁ」

増田B「A定食ハンバーグで、B定食は魚のムニエルだってよ」

増田A「おぉ、こりゃぁハンバーグにするっきゃないな。お前は何にするんだ? 」

増田B「俺は定食じゃないのにしようかな。社食も今月に入って値上がりしたしな」

増田A「えっ、値上がりしたんだっけ」

増田B「50円値上がりして450円になったぞ」

コミュ障増田B

増田A「腹減った~、今日社食何かなぁ」

増田B「知らない」

増田A「増田Bは今日何を食べる予定?」

増田B「腹減ってない」

増田A「そっかぁ、食ったほうが良いぞ?俺はハンバーグにしようかな」

増田B「そうか」

コミュ障増田Bの質問

増田B「好きな曲は?」

増田A「えっ、えーっと。最近やってるアニメの曲が好きだな。チューズデイとか何とかいうやつ」

増田B「好きな食べ物は?」

増田A「肉だな。急にどうしたのお前?」

増田B「動物だったら何が好きだ?」

増田A「えっ……猫だけど。本当にどうした?大丈夫か?」


いつも「人から何かしてもらうのが当然」であり、「人が自分に興味を持ってくれるのが当然」となっている場合

自分から他人に対して行動することが出来ずに上記のようにコミュ障になってる人が居ると思う。

口を開けば自分の話しかしなかったり、相手の話を一切聞かなかったり

質問に答えても関連する話をするわけではなかったり。

まぁ、圧倒的経験不足だよな。

2019-08-07

笑顔うつ病がつらい?

笑顔うつ病(smiling depression)についてはこちらを参照

https://gigazine.net/news/20190303-smiling-depression/

何がつらいかというと、今、産業医判断仕事を休まされているのだが

抑うつ状態だという自覚があまりないので、休んでて良いと思えないのがつらい。

身体はとっくに根を上げていて、寝付きの悪さ、過眠、起きられない、動けない、概日リズム障害頭痛身体の重さ、不定愁訴パニック発作etc

身体症状のオンパレードなんだけれども、

精神医療に詳しい人以外は自分抑うつ状態なんて信じてくれない。

何故なら、「いつも余裕の笑顔で、テキパキ仕事をこなす明るいタイプ」らしいから。

プロジェクト開始から先を見通してトラブルの種を予想して対処しておくし(予防しちゃうので全く評価されないけどw)

ちょっとしたトラブルならささっと解決して助けてくれる便利屋からいなくなると困るみたい。

何より自分が一番よくわかっていない。

この類の身体の辛さは小学生の頃からずっと続いている。

小学2年の頃には寝付きの悪さを自覚していたし、中学3年のある日まで、人間は朝起きたら頭痛がするもので、みんな我慢して平気な顔をしているのだと思い込んでいた。頭痛のない朝を迎えるまで。

そもそも笑顔なのは、喜び以外の感情はあまり表面に出てこないからだ。

みんな嫌がるけど社食ごはん自分にとって温かくてワンコインでありがたいなとか、仕事でも雑用でも人の役に立てて嬉しいな、とか。

喜怒哀楽は後ろから順に失われていくのだ。

笑顔になったきっかけは…2つ心当たりがある。

1つは、母や祖母が「明るい良い子」を好んだこと。

もう1つは、小学6年の頃、合唱練習中に指揮者先生たまたま目があって、にこっと笑ったら微笑み返してくれたのが嬉しかたこと。

笑顔は人を笑顔にできるんだ、素敵な魔法だ!と思った。

今は…魔法には違いないが、気づかずに代償を支払っていたのかもしれないと思っている。1回1回はすごくささやかだけど、使いすぎたらしい。

自分なりの復帰への努力として、野菜栄養価を失わないよう蒸し野菜等にして緑黄色野菜を中心に摂取を心がけている。

豚肉等でビタミン摂取も忘れずに。

瞑想は苦手(頭の中のノイズが止まらない)なので寝る前にストレッチしたり、自律訓練法っぽいことをしている。睡眠薬でなんとか寝ている。

運動したいけど日中は動く気力がない。

家事やって身体を動かすのが精一杯だ。

自分はどうしたら普通の人になれる?

ただ、会社に、社会に復帰して、迷惑をかけず、可能なら貢献したいだけなんだ。

2019-07-13

職場の同僚から一緒に社食昼ごはん行こうと度々誘われる

最初仕事で言いたいことでもあんのかな、と愚痴吐きの付き合いかと思ってた

けど必ずしもそうではないようだった

まあ、とくに言うことなくても 何気ない雑談でも気は晴れるし、と思ったが

会話もろくにせずに「ちょっとメールしてて良い?」とスマホの画面に向かうばかりの彼女を前に

お互い無言で食事をする、ということが続いた

自分は一人で食べるのが通常で、誰かといることは疲れる

それでも仕事だし、と思って一緒にご飯に行ってた

なのでこの同僚の振る舞いはまるで理解できない

とりあえず、誘ってくれなくてもいいよとだけ伝えた

2019-07-12

メンカタメ?

ただの街中華でメンカタメって注文して恥ずかしくないの?言いたいだけ感あふれ出してる。社食でも言ってんだろうな。

2019-07-01

anond:20190629171453

韓国にある仕事先の工場社食いったらさ、和食からだし控えめ塩分控えめにするか、中華から油控えめ塩分控えめにして、唐辛子足した感じだったよマジな話。

魚のフライだー(からい)炒め物だー(からい)ひーなんかからくないのないの!→お味噌汁までからいんだ…

2019-06-30

退職エントリー書くために会社辞めてんの?

これ退職エントリー書くために辞めてないか

http://www.oddmutou.com/article/467492032.html

私はここの社員でもなんでもないですが、こちらの退職エントリーを読んでいて納得するケースよりも疑問を持つケースの方が多いので、少しまとめてみました。

「一番の下手くそ」になったら自分を追い込めて爆速で圧倒的成長できるかなみたいな…。?

あと人生で一回は大企業に入ってみたかたから。

本来面接ときにどんなことをやりたいのか質問されると思うのだけど、上記の回答で入社が決まるって理解できないのだが。大抵は[自分スキル×御社事業]でこんな事業立ち上げたいとか御社でこんなことやりたいですとか言うんじゃないの?自分の成長性と大企業に入りたい欲のみでやりたいことは入ってから決めようってインターンシップ志望動機と変わらないよね。

福利厚生についてですが,自費負担500円のマッサージや,それなりに美味しくて高くはない(いうほど安くもないけど)社食などがあってよかったです。

(正確には 「おにぎり一個+スープ」と「サンドイッチ2つ」が選べる仕様)(ちなみにおにぎりコンビニおにぎりよりしょぼくて小さい)

これって会社選択する上での副次的もので、ここに不満があるのならそれを担当者に告げることは充分にできると思うのだが。朝食を食べる人が少なく少数の食事を作るのがコストになるケースもあるので、自分で変える等のアクションを行ったのでしょうか。

チームに入ってから最初の2ヶ月くらいは,チームのひとたちが沢山MTGやっててすぐには何も決まらなくて(新機能要件的に難しかったんだと思う),タスクがなくて暇でひたすら既存コードテスト書くみたいなことやってて面白くなくて,入社三ヶ月後あたりでのんびり転職活動始めました。

他の事業を少しでも覗いてみたり、話しを聞いたのでしょうか。場合によってはほかのチームに異動させてもらえることもあるので、社内を最大限活用することも考えてもいいのではないかと思いました。yahoo場合事業領域が広く、技術者の中にもトップカンファレンスに通しているような方もいると思うので、そういった方とのつながりを求めても良かったのではないかと思います

ボーナス考えて入社・退社タイミング前後させるのとかキモいのでやらなかったのですが,これのせいで前年度より年収大幅ダウンっぽいです。

転職で入る場合希望給与提示も含めて面談すると思うのですが、それをやらなかったとなると年齢的に新卒と同等程度しかもらえなかったのかもしれませんね。yahoo場合はそれなりにボーナスが良い可能性もあります。いずれにせよ、自分なりに給与希望額があるにも関わらず、それを一切聞いていないのはおかしいと思います

半年会社辞めるのキャリアとして良くないことはわかってます。でも23歳(現在)の自分技術的に成長できなさそうで,面白さもなく,給料も高くない環境に長くいるのって時間もったいないなあと。20前半のうちは失敗も含めていろいろチャレンジしてみたいんです。

本社神戸スタートアップで,東京開発拠点の立ち上げメンバーになります

元々システム業務委託さんに開発してもらっていたところで,資金調達をきに社内で開発チーム立ち上げ&内製化ってところです。VCからアドバイスもあり(社長曰く),本社のある神戸ではなく東京エンジニア集めていきます

技術的な成長を求めるとか面白いとは何なのでしょうか。スキルのみで考えるならyahooにも優秀な方々はたくさんいたと思いますが。退職エントリーを読むと、福利厚生等の副次的な不満から最終的に給料に話しになり、最後スタートアップ転職という流れなので、給料(+α)が最終的な決断要素ですかね。αの部分は働く人や社風、環境等があるのでしょうか。いずれにせよ、退職エントリー書く方って「思ってたのと違う」という不満が多いのですが、変えるアクションもしていないのに一方的に不満を書くのはおかしいのではないかと思います。変化のアクションを取ったのにダメだったとか、変化のアクションを取りにくい環境だったとか、不満をぶつけて返ってきた結果を書くべきだと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん