「浪人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 浪人とは

2014-03-28

留年した

4月から二度目の大学三年が始まる。

僕が留年するのはこれが初めてではない。現在通う大学に入る前、高専留年中退した。

それから高卒認定試験(昔でいうところの大検)を取り、現役から二年遅れでそこそこの有名私大に入った。

工業高専中退した時点で、最終学歴は中卒だった。

浪人時代バイトに明け暮れていて受験勉強もろくにせずに気づいたら今の大学に入っていた。大学に入ってから受験勉強の話になると、ガリガ勉強して入ってきた人間頭が悪いと見下した。

理系から文系への転向ってこともあって、講義死ぬほど簡単だったしレポートなんて言っても周りの人間が書いているものははっきり言って小学生の作文並のお粗末なものだった。

有名私大はどれだけ手強いのか考えて入ったものの手応えなんて何一つなかった。

そんなこともあって、僕は大学というものを完全に舐め腐った。大卒という学歴を貰うためだけの通過点と高を括りバイトと酒飲みとサークルばかりの日を過ごした。

たぶん、僕はこの3年間で大学に通った日数は1年分にも満たない。

僕は、どちらかと言えば頭がいい類の人間だと今まで23年間信じて生きてきた。しかし、そんなのは幻想だったようだ。

愚か者キリギリス。一寸先は闇。

今更だけど、努力をして入学してきた人間はとても頭が良いってことに気づいたのかもしれない。

どこかで僕はひねくれてしまった。いつしか努力してやっとそんなものかと他人を見下す人間になっていた。

これから僕は変われるのだろうか。

何が言いたくてこの日記を書いたのか分からない。

とにかく、何かアウトプットして今までのことを整理しないといけない気がした。

からこの日記には結論はない。

2014-03-27

幼稚園だって足りねーよ

ヘッドラインに入ってたのを見た。

http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/33576

一方で、幼稚園少子化に伴って閑古鳥が鳴く状態になりつつあります

保育園待機児童多数の地域幼稚園閑古鳥、なんて有り得ない。

保育園に入れなかった子は幼稚園に行くしかないのにそんな訳ないだろ。激戦区は3歳過ぎたって保育園にはまず入れないんだから当然幼稚園に入る人数も多い。

ネット育児情報でもみれば幼稚園に入れない話もザラにある。

願書提出日に前日から徹夜で並べば入れるのであればまだマシ(その裏には当然徹夜で並ばず入れない子もいる訳だけど)で、

抽選制であれば神に祈るしかなく外れたら幼稚園浪人

まあ人口が多い都心部ってのは出ていく人も多いから、複数園をキャンセル待ちしてもどこにも3年間全く空きが出ないってのは少ないだろうけど

逆に言えば努力や運で年少4月から入れても途中で引っ越す羽目になったら浪人確定って事だ。

待機児童ゼロとか言い出した横浜市も、ネットだと幼稚園激戦区扱い(勿論地域性もあるだろうけどさ)だよね。

そういう自分も転勤後に幼稚園を探すのが大変だった。片っ端から電話をかけまくってようやく一人分だけ空きが見つかって入れたけども。

因みに近所に元は公立だったが「幼稚園は余ってるから」と廃園にされかけて民営化して生き残った所がある。

確かに公立の頃は多少の定員割れはしていたようだが(当時は周辺人口が少なかったのに公立故の園区があった為、らしい)

人口が増えた今では全然余っておらずむしろ足りないわけで、

もしそこが廃園にされていたらそこの定員分がそのまま幼稚園浪人になってたんだろうな。

勿論保育園なんてまず入れない地域。うちの自治体はアホか。

そりゃ全国的には定員割れが続いて廃園している幼稚園も多いが、それは保育園だって余ってるような地域の話。

大学内と言えども保育所経営している人すらそれを知らないって、保育園業界幼稚園業界ってそんなに断絶してるの?

つかよく知りもしない幼稚園を「どうせ閑古鳥なんだろ」と決めつけるってどんだけ敵視してるの?経営上のライバルったって別に客に困ってもいないのに。

そりゃ中の人がこんなにいがみ合ってるんじゃこども園なんて無理だよなあ。

2014-03-26

犬飼日記その4「現在も続く、この原因不明の慢性頭痛が発症した時」

前回のその3の、最後の文章の方に書いたのですが、

この日記では頭痛以外の僕の思い、日々感じていることも書いていきたいです。

たぶんそれらは、色々ズレていたり、狂っていたりしているから。

しかしその僕のそう日々思うことも、

まずこの僕の頭痛があってこそ、世の中が曲がって見てるので、

まずはこの頭痛について、直視して、書いていかないといけないよなあ・・・

実際僕は、この異常な頭痛が発症して、2~3年間様々な病院に行って、

検査して、その度に異常はありません異常はありませんと言われて、

原因が分からず、また病名も分からず、精神的に参って以降は、

この頭痛直視することを避けていました。

避けることで、無感情、何も感じないようにすることで、

今日まで、生きてきました。

だけど、今回、こうやって思い立って、

もう一度振り返ってみようと思って、こうやって書いています

まずこの頭痛なんですが、

発症したのは僕が19歳の時です。

僕は1年浪人しました。

その時にこの頭痛は発症しました。

なので僕は頭が痛い中で、受験したことになります

浪人している時の思い出なんですが、

僕は私立文系受験しました。

それで、私立文系大学を受けた人はわかると思うのですが、

ぶっちゃけ私立文系って、そこそこ楽だと思います

まず現役時代は僕はほぼ勉強せず、また塾にも通っていませんでした。

そして浪人します。

浪人は、そこそこ楽しく、またそこそこ気分が重かったです。

しかしこれは話が長くなるので詳しく書きませんが、

僕が学校(中学高校)というのが嫌いでした。

その学校と比べると、浪人の、塾通いは精神的に楽でした。

学校の様々な不条理と比べて、予備校大学合格するという、

単純な道筋がそこにあって、また講師はその道筋の、案内役にすぎない人でしたから。

それで浪人の時、予備校に通うのですが、ぶっちゃけ楽でした。

もう夏が終わる頃には、マーチぐらいは受かるなと思っていました。

僕はそこまで、絶対早慶に入りたいという気持ちはなく、

とりあえず東京大学の、マーチぐらいに入れればいいなと思っていました。

それで予備校模試を受けて、早慶が40~50%ぐらいの合格確率でした。

それで夏以降はほぼ勉強していなかったのですが、

そして、この浪人の時の、たぶん11月頃、

今も続いている頭痛が発症します。

発症した時は、現代文を確か解いていて、

その時はいつもと少し違って、

頭を思いっきりう~んう~んとしたらどうなるのかなと思って、

頭に少し力を込めました。

そしたら・・・、この頭痛が発症しました\(^^)/(オワタ苦笑い)。

こうやって久しぶりに、発症の時を振り返ったのですが、

なんでそれで、こんな頭痛が発症するんでしょうね。

それでその日、その時、

なんだ、何が起こっているんだ、と思いました。

何か頭が重い、何か頭がぼんやりする、

だめだ頭がぼーっとして、あまり意識を保つことができない・・・・、

みたいな状態になりました。

こんなこと状態は経験したことがなかったので、

とりあえずその日から、1週間ぐらいは、

ずっと寝たきりだったと思います

ちなみに予備校なんですが、

夏以降はほぼ行かなくなりました。

夏以降は過去問自分で解くことが多くなり、

また過去問を解くことによって自分の力量も分かり、

もうこれ以上、特に予備校で強化することはなくなっていました。

といっても、早慶レベル完璧というのではなく、

しろ達観というか、

自分受験勉強能力が、マーチレベルだなあと達観しました。

そこそこの偏差値はあるけれど、

もうこれ以上を上げるには、どうやっていいかいまいち分からず、

またもう変えよう、上げようにもないと思っていたので、

(現代文英語の、いわゆる論理力)

まあ、マーチぐらいの力はあるからそれでいいやと思っていました。

それで話戻して、

頭痛が発症してから、1週間ぐらいは、ずっと寝たきりでした。

(寝たきりといっても、最低限の日常生活はしていましたが。

例えば食事とか、散歩とか。ただ頭が重いので、自分の部屋にいるときはもちろん勉強なんてできず、

ベッドで横になって、ラジオを聴いていた)

そのときは、いずれ治るだろうと思っていました。

しかし、全然治らず。

それで、受験日までの2ヶ月間、全く勉強はしていませんでした。

というか、シャープペンも握ってないと思う。

なんか、なんか、う~ん、やばいな、この頭痛は、と思っていました。

ちなみにここまで、病院とかには行きませんでした。

また親にも言っていませんでした。

親に言って、病院に行くのは大学生になって、東京に行って、

夏休みの終わり頃、親に今の僕の頭の現状を行って、

それで地元に戻って、医者巡り、病院巡りをしていくことになります

11月に発症して、約半年後の9月まで親に言わなかった、

病院に行かなかったのは、

だって、”ありえないから”、こんなこと。

それをありえるとしてしまったら、

僕のこれからの、ちゃんとした人生健康人生が、

無くなってしまいそうで、

それに目を向けたくなかったから。

結果僕は、こうやって現在のように、ちゃんとした人生を送れなかったんだ。

僕の人生は、頭痛が発症した、あの時から止まっている。

このおよそ6年間、僕はとりあえず生き延びた。

しかしそれは、ほぼそのありえない頭痛直視しないで、生きてきた。

直視すると、とても耐えれるような状況じゃないから

だけど今回、こうやって、なぜか今日、これまでの僕を振り返っています

話がかなり曲がったので、

とりあえず次は、頭痛を発症したままの受験の時についてから

書いていこうと思います

by 犬飼

2014-03-23

干支

そういえば自分干支は思い出せんな

今年の干支も思い出せないなぁ、これは俺が年賀状を1枚も書いてないからだと思うけど


自分の年齢を思い出すのにも苦労する

ええと、浪人せず大学に入って、ストレート卒業して、就職して3年目で、誕生日はまだだから、ええと、ええと、

という具合に、外部のイベントを根拠に自分の年齢をフェルミ推定しないといけない

2014-03-22

浪人して駿台東大理系コースを考えている人々に

浪人が決まって駿台東大理系コースに入学を考えている人に、コースの選択や一年の流れについて、少しでも役に立てばと思って書きます

自己紹介をすると、今年駿台お茶の水東大理系演習コースに在籍して、東大合格した者です。

2013年お茶の水3号館クラス編成等に基づきますので、変更がある可能性はあります

  1.コースをどれにするか

 駿台東大理系コースには、

  スーパー東大理系   (以下普通コース)…1

  スーパー東大理系集中 (以下集中コース)…2

  スーパー東大理系演習 (以下演習コース)…3

の3コースがあります

普通コースと集中コースは合同でSA/SB/SCの3クラス(1クラス150~200人)、演習コースはSX/SY/SZの3クラス(1クラス30~40人)です。各コースの差を説明すると、普通コースと集中コースは平日はテキストを用いて授業をします。生徒は予習していって、授業で講師の話を聞いてノートをとるわけです。集中コースは加えて毎週土曜に、パワーアップセミナーがあります

 演習コースは前期は毎週英語2時間数学2時間物理1時間化学2時間の演習授業があり、後期は英語2時間数学4時間物理3時間化学3時間の演習授業があります(1時間=50分、演習授業は半分が演習で半分が解説)。他は普通コースと同様、テキストを用いた授業です。ただし演習をやることもありますさらに土曜にテスト演習をやることが数回あり、添削指導も数回実施されます。演習コースはテキストを用いる授業時間が少ないため、数学物理普通コースより薄い(重要な問題を選んだ)テキストを使う他、センター対策の授業がほとんどありません。現代文の授業でセンタータイプの問題演習があり、社会の授業(当然センター向け)があるだけです。

 さて、コース選択ですが、集中コースは止めた方が良いです。パワーアップセミナー蛇足の感があります(東大二次と同じくらいのレベルで、少なくとも易しくはない)。普通コースのテキストで十分問題はこなせますし、模試と予習が結構時間を食うので土曜が半日でも潰れるのはつらいです。

 そうなると普通コースか演習コースになりますが、ついていけるなら演習コースが良いです。周りのレベルが高いのが一番の理由です。また、クラスの人数が少ないので授業後の質問の待ち時間も減ります

 講師について言うとSX=SYSA>SZでしょう。他には、普通コースは席がつまっていて隣の机に人がいるのに対し、演習コースは机3つを2人で使うので余裕があります

 演習コースの良い点ばかり書きましたが、上述の講師レベルから言うとSYに残れるなら演習コース、SZに落ちるくらいなら普通コース、という線引きが妥当かと思います。本試の点数で言うと180点くらいが分かれ目でしょうか?正直よくわからないので適当です。

  2.どのくらい受かるの?

 理三はよくわからないので理一/二に限って書きます。SXはほぼ全員、SYも9割は受かります。SXは秋の東大実戦のクラス平均が240点とかそういう化け物みたいなクラスなので、落ちる方が事件とも言えます。SZは医学部を受ける人もいたりしてよくわかりません。一方SAは上半分か1/3くらいだと思いますSBはおそらく10人程度、SCはほぼ受かりません。ちなみに東大に受かる人は全員早慶合格実績を1つか2つは稼いでいます


 3.一年間の出来事

4月

 プレースメントテスト:上のクラスの方が良い講師に当たるので、真面目に受けましょう。

 テキストもらったら、2~3週間分予習した方が余裕が持てると思います

5月

 判定模試:易しいです。結果に油断しないように。

6月

 全国模試:そこそこ難しいです。

 夏期講習申し込み:全国模試で打ちのめされた直後になります。講習については後述。

7月

 前期終講、夏休み開始

 夏期講習

8月

 夏期講習

 東大実戦

9月

 後期開講

 判定模試:春より難しくなります

 全国模試:「残酷模試」と呼ばれるだけあって、難しいです。自分東大実戦の方が簡単だと思います

10月

 冬期講習申し込み:下記と同じく全国模試の直後です 

11月

 東大実戦

12月

 後期終講

 冬期講習

1月

 直前I期講習:センター対策の講習が並びます

 センター試験:舐めない方がいいです。受験校選びで足切りを気にし出すと悔いが残ります

 二次私大演習授業:センター翌日から4日間、各科目の演習授業がありますセンターボケはここで解消。

2月

 直前II期講習:私大国立二次対策です。

 私大入試

 国立前期

3月

 前期合格発表

 国立後期

 後期合格発表

  4.講習について

 夏期・冬季講習を取る必要は全くありません。そんな暇があったら通常授業の復習をしましょう。東大コースには人気講師が揃いますから、普段の授業を適当に聞いて講習を取るのは本末転倒です。どうしても受けたい授業・講師があるときのみ、一つか二つ取るのが良いでしょう。

 直前I期はセンター対策です。自分過去問やら予想問題をやった方が良いでしょう。センター社会ファイナルアタックならまだ受ける価値があるかもしれません。

 直前II期は二次対策です。これは演習問題をもらうという意味があるので、積極的にとるといいと思います。私立の入試と日程が被っていないか注意しましょう。

 自分は夏期と冬季は2つずつ、直前I期は何もなし、直前II期は沢山とりました。それでも夏期はもっと減らしてよかったと思います

 自分に書けるのは以上です。存分に勉強して悔いのない浪人生活を送って下さい。

2014-03-15

まともに勉強してる奴がいない

国立大学で丸3年過ごしたけど、まともに勉強するつもりで過ごしてる奴がまるで居なくてクソ。○大卒のラベルを確保できて就職がどうにかなればそれでいい奴が大半。

授業に出ないのは好きにすればいいが、参考書の例題をそのままなぞるレベル試験内容でボロボロ点落とす学生も、そんな学生に「配慮」してゆるゆるな単位認定基準を作り上げる教員も何考えてんだこいつらってレベル

青春したいのは分かったよ。好きにすりゃいいよ。

お前それウチの大学じゃなくてもできるだろと言いたくはなるけど、学歴面で保険掛けた上で楽にやりたいって意図なら理にかなってるし何とも言えない。

ただお前らが入ってきた枠の外側に本当に学問したい奴が押し出されてたらと思うとやりきれなくなる。

浪人するリスク取って東大行ってたらもう少し違ったんだろうか。それとも東大も似たようなもんなのか。

2014-03-07

留年浪人だったらどっちがやばい

俺、現役で大学入ったんだけど2留しちゃって、バカにしてた2浪の友達と同じ学年なっちゃった

留年浪人だったらどっちがやばいかなあ。

2014-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20140217184553

就活23歳ってことは1浪? 1留?

浪人はいいけど

特に理由がなく、授業に出なかったとかテストの点が取れなかったため単位が取れず留年」はかっこわるいと思う。

ボランティアしてたとか、サークル活動に打ち込んでたとか、生活費のためにバイトしてたとかならまあ分からなくもないが……それでもなんかな。

2014-02-14

先輩面

先輩面してしまうのをやめたい。

まず後輩を呼び捨てにするのは良くないかもしれない。

自分としては、呼び捨てにされたほうがちょっと親密になった感じがして

悪くない印象なんだけど、人によっては嫌がる人がいるかもしれない。

あと、後輩といえど浪人留年などで年上って場合

ちょっとキョドってしまうのは、なんなんだろう。

階級とは関係なく年上を敬うことは基本的には良いことだと思うけど……。

まぁこの辺は社会人になったら変化する気がする。

今はサークルだったりゼミだったりでそうなってるけど

仕事づきあいになると、もうちょっと希薄関係になるのではないか

というのが根拠。

問題になりそうなのは、偉そうなことを言ってしまう点。

一般論を並べるというよりも、自分経験押し付けてる感じになってしまう。

建前上は、後輩のため、チームの成果のため、とか思ってるんだろうけど、

最終的には、(後輩が同じやり方で上手く行けば)自分のやり方が正しかったことを証明出来ること、

凄いですねと褒められることに期待している。のかもしれない。

相手のことを考えられる人間になりたい。

2014-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20140211084625

ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

そんなわけねーだろwww

現役・浪人なんて気にする場面に出会ったことないぞ。

そういうのは高偏差値大学へ進学してから言えよ。

2014-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20140208162523

うちの妻がのんびり屋で、これだ。

すげー腹が立ってるのに、本人はのんびりしている。

そういえば、浪人してるし。就職浪人もしてた。

かわいげはあるけど、だめなヤツだほんと。

2014-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20140206235142

この話どっかで読んだことあるなーと思ったら、増田も書いてた四十うん歳元司法浪人ブログだった。

なんかすごい共感できた。

女性との恋愛関係になったor持ち込もうとする時に、どんな風にコミュニケーションを取ったらいいのか全然からないし、いつも道行く女子高生をいやらしい目で見てしまう。席が空いてるのに、わざわざ女子高生の隣に座るとか、自分と全く一緒だ!

毎日JK援交ものAV漁るのに時間かけてしまうし、高校時代同級生制服姿をおかずにしてしまう。毎日自分でも嫌になるほど女子高生妄想ばっかりしてる。挙げ句の果てには、こんなエントリーも書いてしまうほどだ。http://anond.hatelabo.jp/20140206021427

でも、増田と僕との間には決定的な違いがあって、それは僕が中高共学でしか文系だったか女子に囲まれて生活してたことだ。六年間、クラス部活を通して女友達も沢山いて、自分で言うのもなんだけど女子から人気があった。

けれども、どれも全て表面的で踏み込んだ関係になることもなかったから、女の扱いなんてわからないから未だに気になる子を遊びにも誘えない。もちろん、女子高生セックスしたこともない。(童貞)

結局のところ、男子校にいたからどうこうじゃなくて、学生時代女子高生セックス出来なかったらこうなってしまうんではないかな。

んで、やっぱり女子高生と飽きるまでセックスしまくらないと治らないんじゃないかなぁと僕も思います

もしくは、十代後半っていう新鮮で妊娠させやす世代本能的に求めてしまうのかもしれない。

2014-02-06

馬鹿同調圧力うんざりする

有名高校に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○○高生ってマジでバカだよなーw(でも頭いいぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

赤点取っても浪人しても「バカだよなーw」と笑ってる。いや実際馬鹿なんだよ。

卒業して10年以上経っても、酒が入って自虐風母校自慢になると止まらない。

名大学に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○大生ってマジでバカだよなーw(でも偏差値高いぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

単位落としても留年しても「バカだよなーw」と笑ってる。いや実際馬鹿なんだよ。

から見たらただの冴えない男の集団しかないのに、何年経っても集まっては同じ話を繰り返してる。

有名企業に入ったが、馬鹿ばっかりでうんざりする。

事あるごとに「○○マンってマジでバカだよなーw(でも優秀だぞ!俺たちすごいよな!)」と盛り上がる。

恐ろしいことに40前後上司から2年目の新人まで、世代間の対立はあるのに、帰属意識自尊心は同じように育っていることに気付いた。

会社の業績、業界の将来のこと、本当にわかってるのか?そのまま定年まで家族を養えると思ってるのか?

高校でも大学でも会社でも成績の悪かった俺は、大抵苦笑い馬鹿同調圧力をやり過ごしてた。

たまに「いや、実際に馬鹿だろ」と真面目に返しても、誰もまともに取り合わなかった。

周りにこんな人間ばかりだった俺自身、奴らと同じくだらない人間だ。

考えるのを止めて馬鹿の中に混じり、優秀な母校の卒業生の話や、母校の研究成果の話、過去の栄光を肴に酒を飲むのにも慣れていった。

馬鹿ばっかりの中にも面白い奴は何人かいた。

奴らは自分所属過去の話はほとんどせず、多くは寡黙で、たまにフワフワした夢のような取り留めない話をし、面白がられてはいたが、誰もまともに取り合っていなかった。

今では音楽家とか占い師とかニート博士とかNPO代表とか、成功したり失敗したり、それぞれ好きなように生きている。

10年ぶりにそのうち1人と偶然再会し、酒を交わして言われた。「増田馬鹿から社会人は向いてないよ」

踏ん切りがついた俺は春からまったく異業種の大して有名でもないベンチャー転職する。

同調圧力から開放される喜びが先に立つかと思ったが、現実的不安に襲われるほうが大きく、やっぱり俺って馬鹿だったのかもしれない。

周りから馬鹿だと言われると覚悟してたが、「増田はいつか道を外すと思ってた」と馬鹿を見抜いていたかのように言われる。

いいだろう、まずは俺の馬鹿と向き合うところから始めよう。

正直社会をなめてた

社会に向き合うまで、こんなにも現実が厳しいものだとは思わなかった。一所懸命やればなんとかなるもんかと思ってた。

俺は小中高と、自分の弱さから社会適応を拒んできた。中学時代学校の奴らとの付き合いが悪くてほとんどから嫌われてたけど、その分時間は余って塾とかで勉強はした。

中3に上がってから公立高校受験のための対策は、休みの日は1日10時間くらいは普通にしてたし、そういうレベル一定努力っぽいことはしてた。

高校は一応地方進学校。そこは中学みたいな環境とは違って、とても住みやす場所だった。にも関わらず、俺はそこでも社会適応を拒んだ。

からの癖だろうか、うまく人と渡り合おうとしないし現実を見ようとしない。入学時は割と学内で好成績だったにも関わらず大学受験は大コケである

努力が足りなかったか、そう思い直して勉強をやり直した。勉強に関しては瞬間瞬間常に集中できるように努力っぽいことをした。

時間も朝起きた瞬間から夜寝るまで、ずっと机に張り付いて勉強したし一応はたから見れば努力っぽい何かを表しただろう。

皆厳しい現実社会という厳しい環境で育ってきたのに、俺だけぬるま湯につかってたんだなと思って浪人を機に性格を立て直そうとした。

浪人中は自分自身に暴力振るいながら勉強してたし、お陰で周りに酷い迷惑かけた。しかもこれが社会の厳しさを知ることだとか主張してたんだから性質が悪い。

そして結果は多浪の末にFラン、まさにクソの極みである。ただ大学受験なんかで人の人生決まるわけじゃないとか、これで腐ったら親に顔向け出来ないとかあるし大学入ってからも一応頑張った。

ただやっぱ社会適応出来ない奴ってのは何やってもクズだ。

最初は多浪効果でいい成績でスタートしたが次第に単位が落ちだした。そしてもう留年かという様である

目標としてた自分の立て直しという結果にも遠く及ばず、それどころか遅刻欠席の屑ニートだ。親に恥ずかして自分存在すら表したくない。

原因はほとんどは、人とうまく渡り合えない、自分勝手傲慢で根源的に忍耐力がないとか。

下手に真面目にやってる感みせると、興奮して理解不能な講堂をする。そして大きな失敗を作って社会迷惑をかける。

人の性質の程度の低さがこういう始末を生むんだなって思う。

本当はこういう社会に、小さいうちから逃げずの他まず立ち向かって少しでも慣れておけば、

少しくらいまともな奴になれていた筈だ。世の中生きてる奴、みんなそういう環境無意識意識的に戦って成長していたのに

どうやら自分だけはまだゆりかごに居るつもりで居るらしい。

ゴミは死んで人生やり直したらどうだ。

2014-01-25

受験は応援するのに就活には冷たい企業社会

受験シーズンになると社会全体、さまざまな企業合格応援で色んな商品を出したり応援しまくるのに就活になるととたんに冷たくなる

浪人生は偉いね頑張ってるねと言われるのに就活浪人フリーターニートクズ扱い

頑張って大学行っても奴隷になるためにこんな社会に入りたいと思えない

2014-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20140124063216

別に一浪くらい隠すほどでもないし言っても何か変わるようなもんでもないけどな。

俺の周りに浪人が多いせいでそう思うのかもしれないけど、一年なんて大した差じゃないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20140124063216

一浪ってことは、先日成人式だったんじゃないか。おめでとう。

二十歳は節目だから、色々あるだろうけど

大学三年なってもゼミで座学が増えて浪人の話が(ry

大学四年になっても就活で浪(ry

留年したらもちろん……って感じになるからな。

現役でないことを言い出せなかった自分を恨め。

四年間ぼっち誕生日も祝ったこともない俺は

その葛藤を心から応援するよ。

一浪であることを隠したまま二年過ぎた

大学に入って二年、部活動ゼミを始め友人も出来上手くやっている。

だけど誰にも一浪であることを打ち明けられず二年もすごしてしまった。

他の一浪した人の話題や誕生日を祝ってもらう時などが辛い。

自分大学浪人してまで入るような良い大学でもないしなんかもう完全に打ち明けるタイミングを逃してしまった。

これからずっと隠し通せるのかなーそれとも知っててみんな黙ってるのかなー

大学楽しいけどこのことを考える度テンションが下がる。

2013-12-21

最後全統一ではE判定

プレ模試では平均を切る。

にも関わらず、どこからか湧いてくる"なんとかなるだろう"という謎の自身。

中学受験も無理だと言われてぎりぎり滑り込んだし、

毎年赤点を大量に取り、今年こそはと担任に肩叩かれつつもぎりぎり進級してきたダメ経験のせいか

学校SNSでは"もう無理だ浪人だ"とわいわい言っても心の底ではまぁ何とかなるだろみたいな余裕がある。

しかし今回ばかりはもうダメかもしれない。ボーダー偏差値10も開きあるし。

友人が同じ志望でこの時期CやらBやら出してるの見ると彼と私で成功例失敗例のおてほんになってる気がする。

大学受験系のまとめブログの記事を読み、自分はこんなクズにはなるまいと思っていた。

今の私はまさにそれだ。

自分も彼らと同じ道を辿り来年予備校で宜しくやってることだろう。

悪運ここに極まれり。

でも、まぁぎりぎり補欠あたりですべり込めるだろう。

2013-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20131205083457

続きその2。ちょっと日が空いちゃったけど。

ま、マイペースに書いていこう。



よく後輩に聞かれるのは、「この時期は何をしたらいいのか」と「どうやって企業を探したか」あたりだろうか。

僕がこの時期にしていたのはTOEICとかSPI勉強ぐらいか

しろ学会発表のための研究の方が忙しかった。

結論としては、これらはあまり意味が無かったように思う。

まずTOEICに関してだけど、あれの点数が有用になるのは800以上になってからだと思う。

体感として、よっぽど英語を使う職でもない限り、

「700以下:書かないのと同じ 700~800:まあまあ 800以上:少し加点」だろうか。

TOEICの点数が低い場合は、むしろ書かなくていいと思う。

書かないことで減点されることなんて殆ど無いだろうし、他に魅力があれば雇われる。

同期の内定者に、院で400前半なんて人もいたぐらいだし。

そして、TOEICで加点されるには相当な点数が必要だと思う。

上に800以上と書いたけれど、860以上でようやく意味がある、ぐらいかもしれない。

そんなわけで、TOEICはこの時期はあまり役に立たない気がする。

もちろん、会社によってはペーパーの英語試験を課したりするから英語勉強無意味とは言わないけれど。

SPI等の勉強は、問題形式を知っておく程度にはやった方がいいかもしれない。

参考書は、わざわざ買わなくても大学就職課などで貸してくれることがあるのでそれで十分。

苦手な範囲があった場合は、あとからネット上の問題でも解けばいい。

しかし、SPIで落ちることってあるんだろうか…

やっておいたほうがいいことがあるとすれば、前回のでも触れた「他者より優れている点」をしっかりとみつけることだろう。

自分がそう思っているだけではなく、他の人を(企業採用担当者を)納得させられるようなもの必要になる。

自己PRバイトサークルをあげる人はよくいるが、企業から見てみればバイトサークルを頑張った学生なんていくらでもいると言うか、ほぼ全員がそういうアピールをしてくるわけだし。

そこを自己アピールで話したいのなら、他よりも抜きん出た何かが必要になるだろうし、それが無理なら他の方向から攻めるべき。

というか、攻める業界や職種を決めるために、「他者より優れている点」を探すのだけれど。

自己分析ってことになるのかなこれ。




どうやって企業を探したかについては、これは他の人に聞くのが一番いいと思う。

就活を既に終えている同期や前年度に経験している先輩、院だったり浪人してたりすれば学部高校時代の同期など、近い世代の人に色々聞いてみた。

専門が一致しなくとも、大手は手広く手掛けていることが多いか自分の専門にあう部門もあることが多いし、気にかけてなかった業界を知るきっかけにもなるし。



そういえば、よくある話なのかは分からないけど、一番最初に受けた企業は、間違ってアルバイト用みたいな簡単な履歴書で提出したのに部長面接まで進んだってのがあります

その企業は初回に筆記試験があって、それと履歴書を同時提出だったから、筆記試験の点数と学歴で通ったんだと思うけど。

そんな企業ばかりとは言わないけど、履歴書なんて殆ど見ない企業があるのも事実です。

2013-12-03

完全なる少子化対策

.●前提

.既存少子化対策はひどく視野が狭い

.曰く、男性子育てに参加しましょう

.曰く、子育てママを助ける地域作りをしましょう

.しかし、現在非婚に伴う少子化の状況はひっ迫しており

.もっと抜本的な改革必須となる

.

.女性の身体的な出産適齢期は20歳前後

.生理の落ち着く17,8歳~

.肌にも老化を感じる24,5歳までとなる

.

.しかし、その時期は

.大学生活や就職活動の真っ最中

.出産はもう少し後で・・・と先送りするうちに

.就活を経て社会人となり、数年がたってしま

.この時点で適齢期を過ぎてしま

.

.また、産後のことを考えた際も

.企業の体力と体裁を考えたとき

.産後女性を元のポジション以上で受け入れさせるのは

.やはり現実的に無理がある

.

.これではせっかく作ったキャリアをフイにするのは

.もったいない女性が考えるのは当然であり

.子供を作らない選択も当然である

.また、この時点での相手の男性についても

.同世代場合経済力は期待できない

.

.そして「子供を生み育てる地盤ができるまで」待つと

.今後は女性が30歳をこえ

.そもそも結婚相手を探すことが難しくなってくる

.しかも、うまく結婚に結びついたとしても

.不妊ダウン症危険性も大きい

.

.年間何百万円も不妊治療に使っている夫婦が多いのも

.わず新生児100人うちにダウン症が発現してしまうのも

.現在母体出産に適した時期を越えてしまっている部分が大きい

.

.

.

.●完全なる少子化対策

.ずばり女性出産適齢期である

.20前後を最大限に活かすべき

.

.やるべきことはたった2つ

.1.男女とも16-20歳人生恋愛期間とする

.2.子育ては祖父母が行う

.これだけだ

.

.

.

.●1.男女とも16-20歳人生恋愛期間とする

.韓国では男子には2年の兵役がある

.20歳前後の定められた期間の中で

.学歴を残し就職差し障らないように

.各々が2年間を調整し、兵役にあてている

.それと同様に

.「恋愛結婚妊娠推奨期間」として

.16-20歳の4年を確保する

.

.具体的には

.小学6年、中学3年の後

.高校を2年で卒業とする

.

.高校卒業後には4年間

.恋愛に発展しやすいようにHRのみの学校を用意する

.インターンとして企業で働き、就活の予備を主とし

.学業補填するもよし

.バイトお金をためるもよし

.海外に見聞を広めるもよし

.趣味にいそしむもよし

.

.要するに、先に社会に触れさせ

.今の"暇寄りな"大学生生活やらせ

.

.恋愛は大いに推奨

.性交渉も推奨、結婚も推奨

.出産も推奨し

.

.この時点で女性

.子供を産んでもらうことを目標とする

.

.そして高校卒業時にセンター試験実施しておき

.その学力判定によって4年後の大学入学の指標にする

.不服な者は恋愛期間で浪人も可

.そして大学は2年、大学院も2年

.これで卒業時の年齢は22,24

.

.現在新卒年齢と変わらずに

.子供1~2人が生まれていることとなる

.

.

.

.●2.子育ては祖父母が行う

.

.責任も取れない未成年

.恋愛性交渉を推奨するな!

.責任取れないじゃないか!と

.

.今の価値観ならばそう思う

.事実、いくら女性の身体的な出産適齢期が17歳~としても

.そこを無視する背景はここにある

.社会的責任が取れないから、と

.

.ドラえもんでこんな話がある

.-------------------------------------------------

.自分たちでは倒せない強敵が現れた

.ならば、タイムマシン

.未来自分を連れてきて戦力にしよう!と思い立つ

.未来自分の力を借りて、無事強敵を倒す

.そして、未来時間軸になったところで

.タイムマシン過去自分を助けに向かう

.-------------------------------------------------

.

.子育ておいてこれを実行する

.親世代子育てを出来ないなら、

.祖父母世代に行ってもらう

.そして、自分たちは子世代の子育てを行う

.

.なぜなら、祖父母世代には余裕がある

.夫の社会的地位や収入は安定し

.妻を専業主婦にできるだけの経済的余裕がある

.妻にも時間的猶予があり

.若いとき以上の落ち着いた価値観をもって

.余裕を持って子育てができる

.

.また、後述するが

.この祖父母世代40歳前後となるため

.今の祖父母世代のような体力の衰えはまだ表れておらず

.世代価値観もそう遠いものにはならない

.

.

.

.●完全なる少子化対策・具体例

.-------------------------------------------------

.17歳の同級生カップルA子さんとB斗くんは

.大恋愛の末、A子さんが妊娠

.

.今までならば、A子さんが産もうと思っていても

.B斗くんは大学進学を諦め就職

.A子さんも子育てをするには

.進学も就職もできない

.そして高卒のB斗くんでは

.経済的に余裕ある子育てもできない

.

.そんな背景から親は反対一色となり

.現実的には子供をおろす選択しか選べない

.

.しかし、対策施行後であれば

.子供は祖父母が育てる

.A子さんの両親が赤ちゃんの世話をし

.B斗くんの両親が経済的支援と役割を分担する

.

.A子さんも出産後にB斗くんとともに大学進学し

.就職活動を経て二人とも企業就職

.子育て時間に追われることなく昇進を重ね

.もちろん休日子供と触れあい家族仲を深める

.

.二人が28歳となるあたりで

.経済的な余裕もでき新居を用意する(ここまでは通い婚)

.小学校高学年となり

.手のかからなくなった子供もA子さん両親から引き取り

.一緒に暮らす

.

.A子さん夫婦36歳のころ

.二人の娘も18歳で結婚出産

.

.管理職となったB斗さんの収入で一家を養えるため

.A子さんは円満退職

.そして自分の孫で初めての子育てを行う

.-------------------------------------------------

.

.現在夫婦の初婚は平均30歳をこえてしまっている

.その後に子供を生むかどうか選択するため

.上記の具体例と

.初めての子育て時のあまり年齢は変わらない

.

.にも関わらず

.この例のとおりであれば

.世代が1つ多く存在することとなる

.

.

.

.●完全なる少子化対策メリット

.

.この案にはメリットが多数ある

.

.

.☆高齢化社会にならない

.既存少子化対策安直な点は

.人口ピラミッドを横に増やす、伸ばすことしか考えていないことだ

.

.今の世代の男女を炊きつけ多くの子供を産んでもらうことにしろ

.あきらめて移民を大量に投入するにしろ

.それは今、目先の危機回避のみであり

.次の世代での問題をどうするかを考えていない

.

.今回の新対策

.1つ1つの世代間を縮める

.つまり人口ピラミッドミルフィーユのように

.縦に重ねて厚くしていくことは

.次の世代、その次の世代と恒常的効果がある

.

.世代間の人口比率は必ず若い者が多くなる

.労働人口は多く供給されることになり

.高齢化社会とはならない

.

.

.☆孤独な老人が発生しない

.現状では25歳で子供を産み、50程度で孫がうまれ

.そしてひ孫が生まれるかどうかで

.寿命が近くなってしまうのが一般的だろうか

.

.子供の数も1人が主で

.家族の数に対する老人の数は多く

.老人の面倒を見切れないことが多い

.

.ひ孫の顔を見ることな

.寂しい老後のまま

.寿命を迎えてしまう老人も多い

.

.モデルケースのとおりだと

.20歳子供をうみ、40歳で孫が生まれる

.60歳でひ孫が生まれ、80歳で玄孫(やしゃご)が生まれる

.

.世代間の間隔が小さいほど

.世帯の数も多く

.たとえ子供が一人であっても

.協力して老人の面倒を見れる可能性が大きい

.

.

.☆子供がうまれやす

.やれ婚活だ!

.やれ妊活だ!などと

.

.外部圧力を高めないとうまくいかないことは

.そもそも、それ自体が不自然なことだから

.

.女性の身体的な出産適齢期

.男性本能的な発情

.それらを無視する形で

.無理やり人生設計を強いても

.結婚出産も減っていくのは当然

.

.16-20歳という身体的にベストな時期

.この時期のカップル

.子供を作るなといっても子供はできる

.

.社会のほうがこちらに合わせて人生設計をつくれば

.自然に解決できる

.

.

.☆経済活性化する

.現状、若者には経済力がない

.それは不況の影響も大きいし

.企業内部留保社員への非還元なことも大きい

.

.よって20代若いうちは

.一人当たり2000万ともいわれる

.子育てに回す資金もない

.

.しかし、子育て40歳からとなれば

.30代で経済的に余裕ができてからでも間に合うため

.大きく余裕ができる

.

.また、老人世代

.貯蓄の最たる理由である

.自身の要介護後や老人ホーム入居のために裂く必要が減り

.今ほど溜め込まずに済む

.

.世代間が短くなることで

.贈与や相続も頻繁になり経済の移行も活発となる

.

.

.

.●完全なる少子化対策・QA

.Q:恋愛期間の4年は長すぎるのでは?

.→

.A:1年で社会見聞を広げ、2年目で交際開始

.3年目で出産、4年目で大学復帰準備

.恋愛が早い者には2人目の出産も想定し4年間

.

.

.Q:高校大学を2年に短縮すると学力低下が起こるのでは?

.→

.A:これを期に大学入試制度を大きく変えればよい

.高校入試対策などの無駄リソースを極力省き

.センター試験範囲のみに絞る

.古文や歴史の暗記クイズなどは不必要

.莫大な英単語暗記も無駄

.就活予備校と化している現状の大学も大きく改革

.入学はたやすく、卒業は難しくし2年で専門知識のみ学ぶ

.就活は4年の恋愛期間でのインターンを駆使して行う

.

.

.Q:企業にとって有能な人材が減るのでは?

.→

.A:逆に増えることが想定される

.企業念仏のように求めるコミュニケーション

.空気が読めて、リーダーシップがあること

.それらは現在詰め込み教育とは対極にある

.ゆえに企業が欲する人材はなかなか現れない

.人をまとめ、掌握する技術学業からではなく

.人との付き合いで養われる

.その最たるもの恋愛

.

.

.Q:自由恋愛出来ない者も多くなるのでは?

.→

.A:現在日本義務教育おい

.男女の機微意識の差

.恋愛についての教育カケラもない

.これはお見合い文化残滓であり

.「恋愛ことなど学ばなくても

.時期が来れば男女は勝手恋愛をし

.結婚子供を作るものだ」

.という悪しき共通認識が働いているためだ

.ただでさえ内向的日本人にとって

.これは致命的である

.少なくともアメリカ

.「ダンスパーティ男子

.女子を誘ってペアで参加してね」

.くらいの学校イベントを成績をつけて行い

.「スマートな異性の誘い方」の教育くらいは

.小学校でやるべきだろう

.

.

.Q:16,7歳の娘が交際、性交渉出産なんてとんでもない!

.まだ子供だし相手の男を見極める眼もないに決まっている!

.→

.A:現在少子化根本原因は2つある

.1つは若者全体の経済的困窮

.そしてもう1つが

.「社会全体の娘への偏執的な過保護」ともいえる状況だ

.具体的にいうと

.親がいつまでも子供子供扱い…

.自分分身としての過剰な期待感

.自分の所有物としての執着の2つを強く持ちすぎている

.そして、それは娘に対して異常なほど大きい

.(※20前半までの娘に「彼氏はいないだろうな?」と凄み

.30近くなった娘には「結婚はまだなのか」と迫る

.ステレオタイプの親などは

.この偏執過保護と前述の悪しき残滓ハイブリッドになる※)

.ちなみに、草食系男子の増加は

.社会から女性に対する情欲の去勢

.つまり「うちの娘に欲情するならばお前を罰する!

.(それが嫌ならば口説こうともするな)」という重圧によるのは明白だ

.

.相手の男に対する眼は前項のとおり

.男女ともに早い段階で学ばせるべきだ

.それでも娘の自主性に任せられないというのならば

.それは親自身が子離れできていないことになる

.そして、祖父母が子育てをする以上

.娘の相手は親にとっても非常に大事なこととなる

.娘がよりよい相手を見つけられるように努力

.娘から信頼されることがよい親の在り方になるだろう

.

.

.Q:親に育てられない子供愛情不足になるのでは?

.→

.A:四六時中接することが愛情であるとは限らないし

.それが親子両方のためになるとも思えない

.親が必ず子供に接していなければならないというのも

.旧世代からの思い込みであり

.実際はシッターを雇うなどで、リフレッシュしながら

.子育てをすることで成功している例も多い

.それに両親はいないわけではないので

.親子の断絶にもならない

.

.

.Q:年齢差のあるカップルはどうなる?

.→

.A:恋愛期間の男女は学校から抜けて社会と多く接する

.この時期の相手を社会人口説くのも問題はない

.ただし、双方の親同士が子育ておいて納得できること

.もしくは社会人側が子育てできるほどに

.経済的余裕があることが大前提となる

.

.

.●まとめ

.完全なる少子化対策のためには

.恋愛を重視し積極的になる教育を取り入れ

.16-20歳人生恋愛期間とし結婚出産を推奨する

.就職などの後の人生に響かないように

.子育ては祖父母に行ってもらう

.それにより、経済の発展と少子高齢化改善が同時に実施でき

.老後の人生もひ孫、玄孫に囲まれた充実したものとなる

.

.

2013-12-02

どうして就活ときで死ななきゃいけないんだ

俺は今の就活状況が異常だと思ってる。

世の中には就活生を食い物にしたビジネスばっかり。

周りで起業するやつは大抵就活コンサルやら採用支援をやりたがる。

話を聞くと就活生を食い物にしたビジネスはちょろいかららしい。

要は「このままだと内定が貰えなくて死ぬしかなくなりますよ〜」と就活生の不安煽りに煽って金を出させるって訳。

この記事を読んで知ったけど、最近就活では7人に1人が就活うつを患っているらしい。

就活ヤバい14卒生へ】就活辞めますか?それとも人生辞めますか?

http://nnt-sokuhou.com/archives/34409437.html

こうなった原因は上記に挙げた就活ビジネスだけでなく企業側にもあると思ってる。

コミュ力があって、即戦力になって、地頭が良くて、リーダーシップがあって、留学経験もある、留年浪人してない学生が欲しい」とか、ただの大学卒業したばかりの学生に「床上手な処女」並のスペックを求めてくるし。

また、最近リクルーター面接学生に「私服で来てね」と告げて、実際に私服で行くと「本当に私服で来やがった」と評価も下がるらしい。

その一方でスーツで行くと「個性がない」だの文句を言ったり。

もうね、バカかと。人事は何がしたいんかと。

俺は企業側がもはや学生を虐めることで日頃のストレスを晴らしているようにも見える。

「病は気から」と言うけれど、まさに最近就活事情はこうした心の病を患う学生を量産していると思う。

2013-11-27

「お前って、結局なにがしたいの?」

先日、ある人に「お前って、結局なにがしたいの?」と尋ねられた。決して悪い意味ではなく、純粋興味本位質問だったと思う。確か、テレビを観ながら就職のこと、仕事のことを話していたときだった。

僕はその問いに答えられなかった。一瞬、答えに窮してしまった。

答えは既に自分の中に持っていた。浪人のころから「何かを作る仕事に就きたい」と考え、大学では新聞部に入り新聞づくりに明け暮れた。それと並行して広告クリエイティブセミナーに通ったし、出版に興味を持って女性誌なんかも読んだりした。「何かを作る仕事がしたい」。それが答えのはずだった。

それなのに、一瞬答えることができなかった。

たぶん、恐らくではあるけど、その時期が関係しているんだろうなと思う。

僕は一浪大学入学した。今は2年生の11月末。現役で大学入学した友人は就活目前である。本来なら自分就活を間近に控えてるはずだったのだから、彼らのことは他人事とは思えない。高校生の頃、一緒にバカ話をしていた奴らが「食品業界に行きたい」「銀行に」「商社に」なんて話しているのだ。違和感を覚えつつも将来について、卒業後の身の振り方には嫌でも考えさせられる。

社会人」がだんだんリアルになりつつあるのだ。

から「何か作る仕事がしたい」なんて言えなかった。ただでさえ「甘い」と評される自分なのに、そんな恥ずかしいことは言えない。

今一度自分に問おう。

何かを作る仕事って何?

具体的に何を?

媒体は?

何のために?

それを作るために何をしてきて、今何をしている?

自分じゃなきゃダメな理由が一つでもある?

こうやって自問自答するだけで、聞こえがいいだけの「何かを作りたい」はボロボロと崩れていく。大学入学ときから目標を持っていたはずだった。人より意識が(少しだけ)高いつもりだった。何か、自分が有能なクリエーターにでもなっていたつもりだった。

大学に入って2年が経とうとしている。これまでに自分は何を作ったのだろう。

新聞HP面白い企画?

自分が作ったと胸を張れるものは無い。組織としてではなく、自分の力で何かを作ろう、書こうと思ってもうすぐ一年が経とうとしている。何も生み出せないまま。

焦っている。とても焦っている。社会に出るのがとても怖い。

何もできない自分嫌悪しながら。

2013-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20131105032702

いやだから、なんで浪人したんだよ?

現役で入れば良かっただろ?敢えて浪人したんか?バカだったか浪人したんだろ?

最初は家が荒れててまじめに勉強できなかったから、とか書くんだと思ったらそうじゃないし、

なんか、落ちたのは当たり前になってて、(とも言えば、家の事情で現役で受験ができなかった、とか書くのかとも思いきゃ単に落ちただけっぽいし)

その後「家族事情」のせいで浪人せざるを得ない、と言う状況がこの文章からは何一つ分からんが?

自分は家庭環境のために浪人したと書いた。今住んでるところから離れて暮らしたいのでね。

が、浪人して離れたところに一人暮らしをし、大学に通うなんてことをしたら親には相当な金銭的負担を与えることになる。

これが”金出してもらってる感”からの”生かされてる感”に繋がってくるわけで、これでいいのかなあと思う事が最近受験を間近にしてしばしば出てくる。

からは早く独立して自力で稼げるようになりたいなあ。親から助け合いに乞うことはあまりしたくない。

浪人しててこのメンテリティー?負担をかけてるとかいいつつ、充分な負担をかけさせない家族が悪い、とののしってる。


こんなやつがマトモだと思うのか?それともこの程度の低レベル人間はてな標準か?少なくともこのトラバで反応した連中はそうなんだろ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん