「エッセイスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エッセイストとは

2019-11-02

で、社会学科学なの?

俺にはエッセイストしか見えない。

社会にはこういう問題がある(極端な事例)、それには私たち理論有効だ(根拠なし)。

と叫ぶだけの人にしか見えないんだよね。

完全に大学侵食した詐欺師集団だと思う。


そういえば疑似科学の特徴と照らし合わせてみる。


自分天才だと考えている。

自分は不当にも迫害され差別されていると考える。

・複雑な専門用語を使って書くが、多くの場合自分勝手に創った用語表現を駆使する。

現象ほとんどが信奉者にしか証明できない。

根拠とする議論の多くが、時代遅れか、信頼できない文献から引用か、証明不可能ものである

・論の立て方に明確さや首尾一貫性がかけている。

数学が使われることがめったになく、論理的議論が欠けていることが多い。

・主張される現象の多くが、昔からあるものだが、アイディアに進展が見られない。

反証を行わない

検証への消極的態度

・立証責任転嫁する

比較対照条件を軽視し、条件の統制されないただのエピソード的な話題一般化する

データ解釈が歪んでいる

論理崩壊している。

・都合の悪い実験データ無視する

自分の間違いを認めない

・すぐに決めつける


あ、これ全部社会学者がやってる。やべー。すごいことに気づいちゃった。

twitterで暴れてるフェミとかはてなブログしたり顔で言ってるフェミとか、そもそも社会学系全滅じゃないの?

「違う、まともな社会学者もいるんだ」とか反論してほしい。

そういえばある時を境に、社会学系のインテリが、「疑似科学攻撃するな」とか言い出したよね。

そういうことなの?

「そういうやつもいるけれど本物は違うんだ」という反論をお待ちしております

出来れば、なぜ偽物がはびこってるのかと言う現状に対する解説も添えておねがいします。

2019-10-15

Noteとかの自称ライターエッセイストたち

まぁ自称するのは自由だし、ランサーズみたいなところで案件受けて、

結果的キュレーションメディアに載ればそれはライターなのかもしれないけど、

noteに書いてる地の文イイネ0とか1桁なのはさすがにどうなの。

まぁあそこも成功哲学とか金儲け、スピリチュアル的なものが多いか

じゃあいイイネが多いとそれはそれできな臭いんだけど、

どういう気持ちライターエッセイストって名乗ってんのかちょっと気になる。

2019-07-23

anond:20190722150937

まず女性であること。男Vでも面白いと思う人は沢山いるが、なぜかしょっちゅう聞こうという気にはならない。(これは女性ファンを狙うなら逆になるだろう)

それと一定の声と滑舌のよさがあること。そこまで要求度は高くなく、著しく不快でなければいい、くらい。

この二つは、魅力というよりただの足切りライン

その上で、重視していることとなれば、生放送でのアドリブ力や話のうまさになるかな……。俺はラジオみたいな感じでVを聞いてるから

必ずしも生じゃなくてもいいんだけど、トーク主体となると生の方がなんか楽しめる。

特に、楽しく笑えることと、共感・納得できることが大事

この共感・納得というのがかなり難しくて、「多くの人が日々なんとなく感じてはいたけれど、自分特に意識することも言語化することもなかったものにピントを当て、うまく言語化してくれる能力」が高い人が好き。

上手なエッセイストや、お笑いあるあるネタ作品レビューなんかと一緒で、言われてみればあるあるなんだけど自分でそこに注目することはできなかったものを強調された時に、人は「あるある!」「わかる!」となる。

自分最初から言葉にできてることを言われても「陳腐」「退屈」となってしまう。

かといって「いやその考え方は納得できないぞ!」ともどかしくなることが多いと、ストレスで見なくなってしまう。

リスナーとかけ離れ過ぎないがちょっと新鮮な視点を持っていて、それをうまく言葉にする能力

これは、日常トーク経験談はもちろん、趣味語りとか、ゲーム配信でのゲームに対するリアクションでも武器になる。

上で書いた通り、この楽しみ方はVじゃなくてラジオみたいなもんだし、ラジオだったらそれこそプロ芸人タレント声優が色々やってるわけだけど、彼らはトークスキルはあっても俺と興味の分野や価値観が凄く違うことが多くて、「納得できないなあ」と思うことが多い。

その上ラジオでは、配信者と違って自分ツッコミを入れることも、他のリスナーがツッコんでるのを見ることもできないかモヤモヤを抱えたままになる。

2019-05-18

anond:20190518010147

何でもかんでも観察して社会を語るエッセイスト的な思考不毛特に自分が買ってるものケチをつけると気持ちが卑しくなる。「不味い買うのやめよ」か「物価上がってるのに据え置き。実質値引きでラッキー」で良い。細部にこだわるなら質を上げるべき。

2019-05-10

[]2019年5月9日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006716282243.041
01567326130.851
02437091164.962
03242525105.225.5
04131318101.424
05232841123.556
0655454082.545
0757522591.749
0890692276.943.5
09101783477.638
1013817464126.663
1114817122115.752
121651493190.541
1394767381.626
141271120388.233
151191128294.834
161571383288.141
171761459082.941
1812417946144.739.5
1912012279102.340.5
201611325082.340
211701559891.838
2216017927112.047.5
231461149078.747.5
1日2534258491102.043

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

AED(6), 女流棋士(20), インガオホー(10), 土佐犬(5), AED(26), 川崎駅(4), 大津(7), 奨励会(3), 州民(3), 新百合ヶ丘(3), エッセイスト(3), 夜勤(10), 交通事故(13), 将棋(17), 世帯(15), 関与(8), トヨタ(8), 有権者(8), 落ち度(7), 不妊(9), 女性専用車両(22), 男女平等(17), 散歩(12), 結婚式(12), 優遇(21), 車両(11), 保育園(19), 事故(39), 平等(27), 体力(21), 労働者(16), 専業主婦(15), 夫(37), 修正(13), LGBT(20)

頻出トラックバック先(簡易)

■誤字脱字報告が来たから筆を折った話 /20190426211521(23), ■ゲーム実況者へ /20190509080123(16), ■今年結婚したが離婚宣告される /20190508164047(15), ■保健室先生ちょっとエッチなお姉さんという風潮 /20190509120734(11), ■もしも日本から全ての醤油が消えたらどうなる? /20190509162609(10), ■ /20190508173144(6), ■外人ジャップさあ…どうして速度制限を守らないんだい?」 /20190509083353(6), ■「女性」というリスク回避する /20190509145953(6), ■将棋女流を作るのって差別だろ /20190509160910(6), ■累進課税制度はクソ /20190508093040(6), ■Twitterのやり方分からない /20190509161313(6), ■6年勤めたNTTNTT労働組合に連れ去られたのをキッカケに退職した話 /20190508172705(5), ■プロ野球選手とばかり結婚するアナウンサーって /20190509105244(5), ■ワイ「堕ろして」彼女「……分かった」ワイ「ひっとごーろし!ひっとごーろし!(手拍子)」 /20190509121420(5), (タイトル不明) /20190509162518(5), ■わざとだよね /20190508135942(5), ■抱えたルサンチマンはいずれ爆発する /20190509000820(5), ■anond20190509150638 /20190509150925(5), ■参議院選長谷川豊落選させる方法 /20190509001317(5), ■最初Java始めた人はこじらせる気がする /20190509225318(5), ■anond20190509160910 /20190509161058(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6244211(3538)

2018-12-11

anond:20181211174744

別に普通にブログとかで良い気がするけど、文章力を磨くことを目的としている人が多そうなブログサービスが良いと思う。

あと、私も使ったことないけど、テキストコンテンツを有料で売れるサイトなんかも覗いておくと良いのではないかな。エッセイブログは別物ではあるが、有名ブロガーがどんなサービスを使って自分文章お金にしているか研究する価値があると思う。

ただ、ブログ世界って文章力や内容以前に知名度や人気の影響が大きすぎて、芸能人が下らない文章自撮り写真ですさまじいアクセスを集めているのを見ると、無名素人が認めてもらうのはかなり難しいように思う。

何か特殊仕事や内幕が知られていない世界で働いて、そういう専門的な話を業務上秘密を守れる範囲で書く方が受けるんじゃないかな。エッセイストを目指すにしてもアルファブロガーを目指すにしても自分じゃないと書けない内容がないと難しいんでない?

2018-07-05

女性エッセイマンガ家

たまに顔だしてインタビューに答えたりしてるけど

普通エッセイストタレントなんかより強く

「ああいうことして、ああいうこと思って、描いてたひとはこんな顔してるのか」って変なカタルシスがある

2017-12-19

エッセイストエクソシストって

どっちが世の中の役に立ってるの?

2017-06-25

https://anond.hatelabo.jp/20170625095014

pha作家もしくはエッセイストを名乗らせて仕事を奪おう

そしてphaは晴れてニートとなりニートとなれば仕事が増える

するとpha作家を名乗らざるを得なくなり仕事・・・

このようなpha社会における振動pha-in-man振動と呼ばれる

2017-03-02

認知の歪んだエッセイ漫画を読むのが楽しい

 一昔前まではエッセイ漫画というのはやたらその手の才能に恵まれた人によるものか、あるいは平々凡々な毒にも薬にもならないつまらないものしかなかった。

 が、ここ数年でジャンル地殻変動が起きている。

 ネット発が増えてきたからだ。

 エッセイ漫画は元々わかりやす意味での画力構成力を要求するジャンルではない。出版社のほうで「あ、これ面白い」「あ、これネットでウケてる」となったらポンポンとポン菓子のように出版する。

 一般人の99%が体験したことのないオリジナル体験、それのみが求められるジャンルだ。


 あまり安易出版ハードルのせいで、四コマ以上に魑魅魍魎蔓延っているというか、頭のおかしさ具合でいけば一頃のマイナーホラー漫画誌といい勝負煮詰まり具合になってきている。

 で、目につくようになったのは「どう考えても描き手のキャラクターが歪んでいる」案件

 エッセイ漫画は8割がカルチャーショック漫画であり、「フツーに常識人なワタシが非常識な蛮族と出会ってビックリする」ものが多い。

 まあ多分大方の人は何も考えずにそういうテンプレに則ってるんだろうけど、

 そのせいで「いやいや、おまえが他人非常識人/悪人あつかいしてるけど、おまえのが全然やん」というケースが続発している。


 才能ある漫画家エッセイストはもとから強烈な個性を有している傾向が強い。そのなかには人好きしない性格の方々もいる。

 しか雑誌新聞に乗るようなエッセイ漫画編集者のほうでチェックがかかっている。だからいくらめちゃくちゃやってるように見えてもバランスとしては非常にオトナな範囲収束する。

 ところがネット発のエッセイ漫画はまずそういうブレーキを踏まない。

 ニトロエンジン全開のまま、公道を走ろうとする。


 歪み具合はピンからキリまで存在する。一目見てわかるものから、微細な証拠をつみあげないと判定できないものまで。

 メンタル系の闘病日記みたいなのはわかりやすい。歪んでいることが前提であるぶん、むしろ期待通りというか正常なのかもしれない。初心者はこういう漫画で、「作者の記述する世界客観的に観察されるであろう世界とのズレ」を想像するトレーニングを積もう。作者自身が歪んでいること前提で描かれたものも多いので、チュートリアルみたいなものだ。


 次にわかやすいのは恋愛/結婚生活系だ。結婚生活においては誰もが狂人であるが、なかでも「俺が常に正しくて、相手がいつも悪い」というメンタリティを持っている作者が狙い目。こういう人間無垢自分被害者見立てた失敗談として、あるいは非常識相手怪物見立てホラーまじりのギャグとして、よくエッセイ漫画を書く。他者ネタにして利益享受をしているにもかかわらず、その世界他者はいない。

 インターネットで鍛えたあなたの悪意感知センサーを発揮して、作者の嗜虐心をすみずみまで読み取ろう。


 なんだか目隠しをして像をなでるような文章になってしまったが、作品例を挙げることしない。

 あなたには常にフラット気持ちネットエッセイ漫画狂気に触れて欲しい。

 それが増田の願いである。

2017-01-28

作家ってなんなの?

いや、いまさらなんだけど。

乙武とか山本一郎とかが「作家」って肩書き使ってることあるけどさ、なんなの?あれ。

本だしてりゃ「作家」ってさ。

多少なりとも創作とかオリジナリティとかないとさ。

ライター」とか「エッセイスト」とか「評論家」とか「ブロガー」と、「作家」は区別あるっしょ?

2016-12-22

文章を書きはじめた友人がこわい

ライターを目指すことと、自分語りをすることはだいぶ違うと思うのだけれど、どうなんだろうか。

エッセイストを目指すというのなら理解できる。でも「ライターとして文章仕事にしたい」って、そういうことなのか?

自分の感動を不特定多数人間に伝える記事が書きたいのか、不特定多数人間共感される記事が書きたいのか、どっちでもいいけど、そんな仕事って?

レビューをするってそういうことなの?そんな個人的もの

例えば最近むちゃくちゃ多い逃げ恥記事は、作品客観的分析があって、そこに「なるほどねーたしかに」っていう納得という意味共感が生まれてはじめて成り立つのであって

自分経験からくる感動をひたすら書きなぐって一部から共感を得て……それだけでお金が発生する仕事にはならないのでは?と感じる。

うまく説明できないけど。

どうももやもやする。

気持ち悪いというか、こわい。

わたしがいまこれを書いているのは、このもやもやした気持ち悪さを整理したかったのと、誰か一人でも、なんとなくでも共感してくれたら「わたし間違ってないよな?」っていう気持ちが満たされるだろうと思ったから。自分のためだ。

でも友人は、こんな自分語り文章お金を出すよっていう人がいると思っているということだろうか。自分のもの見方、感じ方に価値を見出す人がいると。

理解できなくて怖い。

能町さんのようになりたい」とか言ってくれればすっきりするんだけど。

ライターとは。

2016-12-10

キュレーション騒動に感じるライターという職業への根本的な勘違い

1円ライターから見た、キュレーションサイト炎上」の現場

http://magazine-k.jp/2016/12/08/writing-for-curation-media/

1円ライター記事を読んでいて、ライターという職業への根本的な勘違いがあるな、と思いました。そして、その勘違いキュレーションサイトを支える土台になっているな、とも。

件の記事の方は「筆力」があるから自分は高級ライターになれるんだ、と書いていましたが、これが勘違いなんですね。ライターに「筆力」は関係ありません。そもそもライター仕事で、書くことは全体の工程の一割ほどしかありません。そのほかの9割は調べものをしたり、人に話を聞いたり、関係者の調整をしたりです。書くことは最後最後だけです。

ライター志望の人が使いものにならない、という場合、書く以外のことが苦手な場合なケースが多いです。そして、キュレーションサイトを支えているのはそういう人なんじゃないか、と思いました。

取材ができない、そもそもしたことない、けれど、書くことに携わりたい。残念ながら、ライター業界にそういう仕事はありません。1から10まで書くことだけで完結する仕事存在しません。そういうのは知名度も人気もある半分タレントエッセイストがやることですね。素人がそういう仕事に就けることは100%ありません(夢見る人がいないように断言します)。

そもそも内職じゃできない仕事なんですね、ライターは。でも、そういうイメージを持つ人がいて、エッセイストみたいなことができるんじゃないか、とキュレーションサイトに応募してくるのでしょう。

そして、そういう人がいつかエッセイストになれると夢見て薄給でコキ使われています。でも、そういう人がいくらキュレーション記事を書いても、エッセイスト仕事は来ませんよ。ああいうのは一芸に秀でた人が余技でやるものなので。同時に普通ライター仕事もきません。取材ができない人に回す仕事はないのです。キュレーションを積み重ねてやってくる仕事は、キュレーション仕事でしょうね(笑)だってキュレーションしかしてないのですから。「書く」という一点に共通項があるだけで、これらはぜんぜん別の仕事で、求められる技能も違います。なのに、地続きであるかのように勘違いしている人がいて、今のキュレーションサイトが成り立っている。

勘違いしている人には私ならこう言いますあなたライターなりたければライターになる努力をしなさい、エッセイストなりたければエッセイストになる努力をしなさい。キュレーションをやっていても、キュレーションが上手くなるだけです。ライターにもエッセイストにもなれません。それらは全部違うものです。まずはその違いを見極められるようになりなさい、と。

「書く仕事」っていう言い方は罪なのかもしれませんねぇ……。

2016-12-06

http://news.livedoor.com/article/detail/12373549/

ユーキャン新語・流行語大賞をやめろ。


やるならその年がどういう年だったのが、後から振り返って意味があるような言葉を選ぶべきだ。

とにかく選考委員ダメ

  姜尚中東京大学名誉教授

  俵万智歌人

  室井滋女優エッセイスト

  やくみつる漫画家

  箭内道彦(知らん)

  清水均(知らん)

まともな人が一人もいない。

選考委員という方式をやめて、より広く世間から集めるべきだろう。


2016年であれば、米大統領選トランプ氏は外せない。

イギリスEU離脱歴史的出来事だ。

これは世界政治の転換点になろう。

あとはいろいろあるが、文春の活躍豊洲移転問題老人ホームの転落死などいろいろあるはずだ。

神ってる」なんて聞いたこともない言葉が選ばれる理由など微塵もない。


2015年なら東京オリンピック絡みでまとめるのがよかった。

エンブレム」「新国立競技場」「白紙撤回

これらを2020年に振り返れば過去反省を活かすこともできただろうに。

2016-10-29

香山リカ挟持

恋愛心理特集をしたいと知り合いの編集者に頼まれて、裏付けがあるわけではないのに、「こういう性格の人は、こういう男性と付き合うほうが心理学的にもいい」と言うことがあるわけですね。それなんか、すごくいつも、ちょっと罪悪感、後ろめたい気持ちがある。

自分のなかでは、これは治療行為とは違うんだ、エッセイを書くのと同じようなもので、ああそうなんだって思う人はそれでいいし、これは絶対真実だとみんながみんな思っているわけではないんだから解釈という範囲で済むことなんだとか、そうやって自分に言い聞かせながらやっているんです。でも、それだったら精神科医って言わずに、エッセイストとか詩人とか言うべきだよなとか、そうじゃないんだからおかしいよなって思ったり、これでも葛藤があるんですよ。

から、私の場合は、自分だけの話なんですけど、白衣を着た写真絶対に出さないという線引きがある。白衣を着た私が「こうですよ」と言っているのは、それはやめてもらって、白衣という権威は利用しないっていう線引きがあるんだけど、それは全然まり意味のない、それだけのことで。

ただ、いずれにせよ、うしろたくやっているんです。うしろめたいからいいとか、うしろめたくないから悪いとかじゃないんですけど。でもきっと、うしろめたくない人もいますよね。「あんなもんにだまされやがって」って思いながら言っているんですかね。

香山リカ菊池誠 (2008). 信じぬ者は救われる かもがわ出版

香山リカ先生ツイッターアイコンを見よ、彼女はうしろめたいのだ。

精神科医から発言も、うしろめたい思いをしながら言っているのだ。

2016-06-09

日記

日記を書けば何か精神に良い影響があるかと思ったけど、そうでもないなあ。

ラーメンでも食べるか。

何か刺激が足りない。

刺激は他人から求めるものか。

自分の内側から湧き出るものか。

とあるエッセイストネタは書いてるときに一番わいてくると言っていたけど、実際どうなんだろ。そんな気もするようなしないような。

結局それ自体ちゃんとアウトプットとして意識している訳でもない練習のためのアウトプットでは意味がないのかも知れない。

でもそうすると最初最初アウトプットはどうすれば良いのだ。

漕ぎ出せば回り出す車輪なのに、最初の一漕ぎが重くて重くて踏み込めない。

身体も固い。運動してない。

2015-09-09

anond:20150906161654

自分女性なので本当にそれは強くある。

意識というくだらない枠がある。

バブル期女性エッセイスト(さいとうみなこだっけ)で、

自分を守れる力がなければ淑女になれない。女性も鍛える~習うかなにかするべき」という文章は非常に感銘をうけた。

女性筋肉だの体力をつけちゃいけないなんてだれもいってないので

勝手にそんなメッセージを受け取るほうが悪いのだと。

おれたちは天使じゃないし、

怒りやらを鍛えないかぎり橋のない川なのだ

2015-07-01

何者にもなれない

自分アイドルにも歌手にもタレントにも漫画家にも小説家にもエッセイストにもなれないしみんなが名前を知っているような企業にも就職できないしインターネット面白いこと言って有名人になることもできないということに気づいた今どう生きていけばいいのかよくわからない。

2015-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20150617125727

今思い出したけど、佐々木中文章は好きだ。41歳。

まりエッセイスト」という風ではないし、一世代上という感覚があるけど。

太田光文章も好きなんだけど、もう50歳なんだよなあの人。

星野源は、音楽は好きだがあまり文章は好みではない。オーケン菊池成孔の逆。

スポーツノンフィクションでいうと、木村浩嗣(フットボリス編集長)のエッセイなんかは最高に面白いけど、やっぱり50歳を超えている。

山際淳司が「スローカーブを、もう一球」を書いたのは30代前半だから、同世代スターがいてほしいんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20150617100959

穂村弘…はだいぶ年上か

宮田珠己…も上か

ブルボン小林こと長嶋有…もまだちょっと上か

確かに30~40歳男性エッセイストってとっさに思いつかないな

同性代の男性エッセイストがいない

世代(年齢±5歳程度)に、日常のどうでもいい話を面白く書く男性エッセイストがいない。

「いない」というか、「知らない」。

から誰か教えてください。

女性はいるんだよ割と。

ジェーン・スー

岡田育

雨宮まみ

本業小説家だけど、津村記久子エッセイも力が抜けていて好きだ。

LGBT(このくくりでいいのかは知らんが)もいる。

能町みね子

少年アヤ

少し上の世代には、好きな男性エッセイストいる。

菊池成孔

大槻ケンヂ

東野圭吾

リリーフランキー

あたり。

日常テーマにしてはいないけれど、

町山智浩

高橋ヨシキ

柳下毅一郎

映画秘宝組も面白い

映画趣味はあまり合わないけど。

あと忘れちゃいけない。本当に大好きだったな。

がっぷ獅子丸。

さらに上の世代だと

椎名誠

原田宗徳

中島らも

伊丹十三

野坂昭如

村上春樹エッセイも好きだ。

小説よりも好きかもしれない。

映画でも音楽でも、特定ジャンルに特化した評論家男性にもいる。

けどおれは、日常のどうでもいい話が読みたい。

ちょっと真面目に考えて、出てきたのがオモコロヨッピーだった。

どんだけテキストサイト好きなんだおれは。

久しぶりにみたら、桃色核実験消えてるし。

はてなダイアリードリフトウッドいるじゃねえか。

大好きだったなクリアラバーソール

松風の人って今、何してるんですかね。

何の話だ。

男性エッセイストの話だった。

とにかく、いいひといたら教えてください(切実)

2014-12-26

2014年2015年過去

今年もそろそろ終わる。

俺は来年40歳になる。10年前に何してたっけ?どんなことがあったけ?20年前は?

思い出そうとしてみたが、覚えていることはあまりなかった。

そこで大好きなウィキペディアを開いてみたら、おもしろかった。

西暦をたたけばその年に起こった出来事や流行ったものごと、世相がまとめられている。

すげえな。

ありがとうウィキペディア

「おっ」とか「へー」とか「なにそれ」と思った出来事で100年を振り返ってみる。

2014年の10年前と2015年の10年前。

1614年と1615年までさかのぼれば、それぞれ大阪冬の陣と夏の陣までいけるのだが、400年はけっこうしんどい

とりあえず100年。

------------------------------------------------

2004年平成16年

・自衛隊イラク派遣の陸上自衛隊本隊第一陣がイラクのサマワに入る

関西電力美浜原子力発電所(福井県)で蒸気漏れ事故が発生、作業員5人が死亡

アテネ五輪(柔道の野村忠宏選手が五輪3大会連続で金メダル獲得)

・「新潟県中越地震」死者68名

紀宮さま黒田慶樹さんがご婚約

2005年(平成17年

中部国際空港が開港

スマトラ島沖地震

アンゲラ・メルケルがドイツ首相に就任

・1年を通じて1899年以来初めて死亡数が出生数を上回る

------------------------------------------------

1994年(平成6年

ビートたけしバイク事故で重傷

関西国際空港が開港

オリックスイチローが史上初の1シーズン200本安打を記録

大江健三郎ノーベル文学賞を受賞

1995年(平成7年

阪神淡路大震災

地下鉄サリン事件

・警視庁の国松孝治長官狙撃事件(重傷)

オウム真理教総本部前で村井秀夫幹部が刺殺される

・「Windows'95 日本語版」発売

・『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始

・俺ハタチになる/この年はテレビばかり見ていた気がする。

------------------------------------------------

1984年昭和59年

・中曽根首相が首相として戦後初の靖国神社参拝

・「かい人21面相」によるグリコへの脅迫が始まる

都はるみがNHK「紅白歌合戦」を最後に引退

1985年(昭和60年

日航ジャンボ機墜落事故

・東京都に新両国国技館が完成、横綱・北の湖が引退

・NTT(電電公社)とJTT(日本たばこ産業)が民営企業として発足

豊田商事の詐欺事件についてマスコミが取材中、報道陣の前で永野一男会長が暴漢2人に刺殺される

松田聖子神田正輝と結婚

フジテレビで夕方のバラエティ番組夕やけニャンニャン』が放送開始

たこ八郎が水死

・「かい人21面相」の似顔絵“キツネ目の男”が公開される

阪神タイガースが21年ぶりのセ・リーグ優勝

阪神タイガース日本シリーズで、西武ライオンズを破り4勝2敗で日本一

------------------------------------------------

1974年(昭和49年

・永谷園が「あさげ」を発売

小野田寛郎陸軍少尉がフィリピンから帰還

日本赤軍オランダ・ハーグにあるフランス大使館を占拠(ハーグ事件)

ウォーターゲート事件ニクソン大統領辞任

テレビアニメ宇宙戦艦ヤマト』第1作が放映開始

フランスで『エマニエル夫人』公開

1975年(昭和50年

まるか食品が「ペヤングソースやきそば」を発売

山陽新幹線博多まで開通

広島東洋カープが初優勝

イギリス保守党の党首にマーガレット・サッチャー選出

沖縄国際海洋博覧会開幕

・俺が生まれた

……俺と同い年の人たち

赤江珠緒アナウンサー

雨宮処凛(作家、エッセイスト

山田花子タレント

アンジェリーナ・ジョリー(女優)

上原浩治(野球選手)

高橋由伸(野球選手)

チュートリアル徳井義実タレント

平野啓一郎小説家

・四代目・市川猿之助歌舞伎役者

さかなクン(魚類学者、タレントイラストレーター

・俺(商店街で鮮魚店を経営)

------------------------------------------------

1964年昭和39年

カルビーが「かっぱえびせん」を発売

本田技研工業が「S600」を発売

・日本人の海外観光渡航自由化。ただし年1度、所持金500USドルまでの制限付き

東海道新幹線開業

東京オリンピック

・坂本九『明日があるさ』がヒット

・映画『モスラゴジラ』公開

1965年(昭和40年

大塚製薬が「オロナミンCドリンク」を発売

アメリカ軍による北ベトナム爆撃が始まる(北爆)

・淀橋浄水場廃止

朝永振一郎ノーベル物理学賞受賞が決定

・中国で文化大革命が始まる

------------------------------------------------

1954年(昭和29年

武田薬品工業が「アリナミン糖衣錠」を発売

・日本の高度経済成長期が始まったとされる年

アメリカで世界初のカラーテレビの本放送開始

・NHKが大阪と名古屋でテレビジョン放送開始

ニッポン放送開局

琉球放送(RBC)開局

・遠洋マグロ漁船「第五福竜丸」が米国の水爆実験によって発生した多量の放射性降下物を浴びる

・洞爺丸事故

加藤芳郎4コマ漫画『まっぴら君』が毎日新聞夕刊で連載開始→2001年終了

・映画『ゴジラ』(シリーズ第1作)公開

1955年(昭和30年

トヨタ自動車が「クラウン」を発売

日産自動車が「ダットサン・110」を発売

武田薬品工業が総合感冒薬「ベンザ」を発売。

ワルシャワ条約機構結成、冷戦激化

・広辞苑初版発行(岩波書店

後楽園遊園地が完成

自由民主党日本社会党二大政党制55年体制)が始まる→1993年崩壊

------------------------------------------------

1944年(昭和19年)

・全国の新聞で夕刊が廃止

・日本軍がインパール作戦を開始

・松竹少女歌劇団解散→松竹芸能本部女子挺身隊結成

関西急行鉄道南海鉄道が合併し、近畿日本鉄道設立

アメリカ軍サイパン島に上陸、日本軍が全滅

・連合軍によるパリの解放

ゾルゲ事件

・東海道沖で東南海地震発生/マグニチュード7.9、死者・行方不明者1,223人、建物全壊36520件

1945年(昭和20年

・ 2月 4日 ヤルタ会談ルーズベルトチャーチルスターリン

2月18日 アメリカ軍硫黄島に上陸

2月14日 近衛文麿昭和天皇に早期和平を提案(近衛上奏文)

3月10日東京大空襲」/死者は約10万人

・ 4月 1日 アメリカ軍沖縄本島に上陸

6月13日 大田実司令官が「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」と打電した後自決

6月23日 沖縄守備軍司令官牛島満が摩文仁司令部で自決/実質的な戦闘終結

7月26日 ポツダム宣言発表/連合国は日本に降伏を要求

・ 8月 6日 広島市へ原子爆弾投下

・ 8月 9日 ソ連軍が満州へ侵攻して対日参戦開始

・ 8月 9日 長崎市へ原子爆弾投下

8月10日 御前会議(ポツダム宣言の受諾の可否について)

8月15日 正午「玉音放送

8月18日 満州国皇帝愛新覚羅溥儀退位

8月27日 占領軍向け特殊慰安施設の第1号開業(小町園、東京大森)

・ 9月 2日 東京湾上の戦艦ミズーリ艦上で、重光葵・梅津美治郎らが降伏文書調印(第二次世界大戦終結)

9月25日 外国人記者2名が昭和天皇インタビューを行う

10月19日 駅名の表記が左書きに統一される

12月31日 NHKラジオ第1で『紅白音楽試合』

------------------------------------------------

1934年(昭和9年)

・ドイツ・ポーランド不可侵条約締結

日比谷映画劇場開場

忠犬ハチ公銅像除幕式

クライド・バロウとボニー・パーカーが警官隊に射殺される

東郷平八郎元帥国葬(日比谷公園

・満鉄が大連―新京間で「特急あじあ号」の運転を開始

東北地方で冷害が発生、凶作被害甚大

ヨシフ・スターリンの「大粛清」始まる

1935年(昭和10年)

築地市場開場

フランス人民戦線結成

モノポリー発売(パーカーブラザーズ社から)

日本ペンクラブ発足(初代会長島崎藤村

・天理教本部が脱税で捜索

------------------------------------------------

1924年(大正13年)

・皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)ご成婚

・日本でメートル法が採用

阪神甲子園球場完成

・孫文が神戸市で大アジア主義講演

谷崎潤一郎痴人の愛』連載開始(大阪朝日新聞

宮沢賢治春と修羅』出版

トーマス・マン『魔の山』

1925年(大正14年)

イタリアベニート・ムッソリーニが独裁宣言

・日ソ基本条約締結(日本はソ連を承認)

治安維持法公布

朝鮮総督府庁舎完成

・上海で五・三〇事件

ベトナムホー・チ・ミンベトナム青年同志会を結成

・広東に国民政府が成立

東京放送局(後の日本放送協会)がラジオ放送開始

鈴木商店(後の味の素)設立

・芦ノ湖にブラックバスが放流

・娯楽雑誌『キング』創刊

同人雑誌『青空』創刊、巻頭作は梶井基次郎の『檸檬』

……これ読んだ若い頃、スーパーのおさかなコーナーで働いてた。

まな板の上にレモン置いて帰ろうかと思ったな。

なつかしい。

------------------------------------------------

1914年(大正3年)

・孫文らが東京で中華革命党を結成

サラエヴォ事件→オーストリア=ハンガリー帝国セルビア最後通牒

オーストリアセルビア宣戦布告し、第一次大戦が始まる

・三越呉服店新装開店(エスカレーターライオン像が話題に)

・『少年倶楽部』創刊

1915年(大正4年)

第一次世界大戦:ドイツ海軍がイギリス周辺を交戦海域に指定して、Uボートによる無制限潜水艦戦が開始される

袁世凱中華帝国の皇帝を宣し、元号を洪憲とした

サマセット・モーム『人間の絆』

芥川龍之介『羅生門』

------------------------------------------------


数字と固有名詞と記憶と今がごっちゃになって、ちょっと気持ちいい。

自分がさかなクンと同い年なのは知っていたが、ぺヤングとも同い年とは知らなかった。

それと昭和、長いな。

明日も朝早いし、そろそろ寝る。

2014-08-07

ライター」は「エッセイスト」でも「コラムニスト」でもない。

ライター」は「エッセイスト」でも「コラムニスト」でもない。もちろん、ときには発注に応じて、エッセイコラムを書くこともある。しかし、その仕事の大半は、編集者が設定したテーマに則して、資料を読み、取材を行い、掲載媒体必要とされる文章を書くことである

ブログというのは、もともとの意味では日記投稿するシステムであったはずだが、現状、日本ではエッセイや、流行ネタに反応したコラムを掲載する場として機能している。つまり人気ブロガーというのは、エッセイコラムで人気を獲得している人、という意味であり、それがライターとしての職能の高さを証明することにはならない。資料を集め、読み込む力、取材力ブログの記事から窺い知ることはできないからだ。

さらにいえば、ブログにはリテイクがない。先にも書いたように、ライター仕事は、「編集者が設定したテーマに則して」「掲載媒体必要とされる文章を書く」ことなのだ。そうした、柔軟なコミュニケーション能力があるかどうかは、ブログだけでは判断ができない。

ようするに、「面白いブログの書ける人はライターになればいいのに」という、巷間よく目にする物言いは、端的に間違っている、ということだ。

……そんじゃーね

2014-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20140620014156

この自分に酔ってる感じが凄くキモい

自分優等生のいい子です」って言ってもらいたくて仕方ないデキる女(笑)エッセイスト気取りの文章みたいだわ

自意識過剰なんだよ女

マリッジブルーごっこだか何だか知らねえがあっちこっちケツ振ってねえで同棲相手だけ見てろメス豚

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん