はてなキーワード: 辛口とは
・パーティチャットで散々「うちのカミさんがね…」って話してるエルフ女ヒーラー(♂)をデートに誘った男。
確かに丁寧語で喋るし細やかな気遣いのできる女エルフだが、中身は当時30代の私の夫だ。
「うちのカミさんがね…」はこれまで物凄い頻度で女性プレイヤーに間違われてきた夫なりの、中身は男だから勘違いしないでねっていう気遣いなんだよ。他のメンバーは素直に全員男と認識していたらしいのに何故目を瞑って妄想のままに突っ走る。
・常日頃からアニメと特撮の話ばかりしている重度のオタクである幼女(♂)に告白した男。恐らく20代から30代前半。
どう考えてもその幼女、リアルタイムで視聴していた40代以上の人間にしか分からんニッチな特撮・アニメに異常に詳しすぎるだろう……。視点や口ぶりが辛口批評過ぎて女性じゃないし、よしんば辛辣サバサバ女でもかなりの年齢になると気が付かないのか?
その幼女(♂)は私のギルメンかつ大学時代からの知人なので、自分の可愛い娘を冗談でも他の男にはやらんとは思う。
西友の肉と魚の間に冷凍庫あってバッファローウィングの隣にある「リブ」の箱入り冷凍肉がそれ系のやつだとおもう
辛口と甘口?かなんか2種類あった気がする
買いたいけどなんなのかわからなくて手が出ないので試したらだれか報告よろ
「劇場版名探偵コナン 緋色の弾丸」を見てきたんだけど面白くなかった。
ザハ案っぽい競技場にリニアが突っ込んだときには「あれ、税金で作ったんだよね……また増税して作り直すのかな」と思ったり、犯人が動機を語ったときは「マスクもしないで何を言っているんだ?」と思ったりしたからオレが疲れてるだけなのかもしれないと思ったが、他の客の反応も「なんか微妙」って感じだった。
ちなみに東京の映画館で初日の夕方、客に子ども(と言えるほど小さい子)はいなかった。
1回しか見てない(2回見に行く気になれない)から細かい間違いがあるかもしれないが、初日に見に行く程度には劇場版も好きな原作ファンが「どうして面白くなかったのか」を考えてみた。
映画を見て「微妙」って思った人や映画を見に行こうかどうか迷っている人はぜひ読んでほしい。
●予告詐欺
予告を見たら「オリンピック会場でテロ事件が起こって赤井ファミリーが集結して解決する話」って思っても仕方ないと思う。
オリンピック会場はともかく、「赤井ファミリー集結!」ってキャッチコピーなんだからそこは期待して行くだろ。
けど、集結しないんだよ!
予告詐欺がひどい映画は面白くない。「業火の向日葵」も面白くなかった。
●情報が整理できていない
上映後、後の席に座ってたカップルが「将棋の人って誰?」って言ってたぞ。
初日の上映でさえ知らない客がいるんだから、ゴールデンウィークになったら知らない客でいっぱいになるぞ。
原作者や映画の制作スタッフが思ってるよりずっと「映画しか見ないファン」は多い。
「映画しか見ないファン」じゃないオレも公式サイトは見なかった。ネタバレを恐れてネットから離れていたからだ。
テレビアニメで赤井の出てくる回を再放送してたけど全然ダメだ。
むしろ、映画で描いているのが「いつの時点の話なのか?」がわからなくなって混乱するだけだった。
「コナン知ってるよ~子どもの頃にテレビのアニメを見たことがあるから~」程度のノリで映画を見に来た人が理解できるように「赤井=沖矢を知っているのは誰なのか」を説明しろよ。
来年や再来年になってこの映画見たら「原作のどの時点の話なんだ?」ってますます訳分からなくなるぞ。
最初に言ったが、「アメリカの証人保護プログラムがアレだから(意訳)」と犯人が動機を語ったりジョディがそれをカッコ良く論破したりしても、全然響かないんだよね。
「こっちは医療崩壊とか社会崩壊でそれどころじゃない」なんてことを見てる最中に思わせたら失敗だろ。
脚本家は「コナンでこんな玄人好みの設定をやっちゃうオレすごい」ってなってないか?
「リアル志向」って言われていい気になってないか? そもそも観覧者の上でファイトしたり公安がコストコで機密をしゃべったりする映画のどこが「リアル志向」なのかさっぱりわからないんだが。
犯人の動機がクソな映画は面白くない。「業火の向日葵」も面白くなかった(2度目)。
●クライマックスの作り方が間違っている
この映画のクライマックスは赤井が撃った銀の弾丸(シルバーブレッド)が犯人を撃ち抜いてコナンのピンチを救う……のはずなんだけど、「赤井が撃つ」と「犯人が撃ち抜かれる」にタイムラグがあるために映画としての盛り上がりに欠ける。
このタイムラグを伏線と伏線回収にしてうまく演出してたらこの映画はそこそこ面白かったと思う。でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ。
さらにこの後に2人目の犯人が判明してカーチェイスがあって、そっちの方がクライマックスっぽくなってしまった。が、こっちのクライマックスも盛り上がりに欠ける。
「あえてFBIをクライマックスに持ってくるオレすごい」になってないか?
ふたりの対決シーン、いったいどっちがクライマックスなのかはっきりして欲しかったし、クライマックスに赤井ファミリーとコナンが居合わせてほしかった。
例えば、犯人2(映画での2人目の犯人)を先に捕まえるのはどうだろう。コナン、メアリー、世良、羽田、由美タン、赤井で追いかけ、お互いの正体や意図に気付かずジャマをし合ったりするが最後には協力して捕まえる。
その後、コナン、メアリー、世良、羽田がリニアに乗り込み、「秀吉と秀吉の家族を助ける方法がない! どうすればいいの!?」と由美タンがパニック起こしたところで赤井が「そんな顔するな」(とは言わないだろうけど似たようなことを言って)シルバーブレッドを撃つ。犯人1(映画での1人目の犯人)が明かされ、コナンたちのピンチにシルバーブレッドが犯人を撃ち抜く……って順番の方が劇的じゃね?
コナンファンの間では「コナン×蘭(新蘭)」と「コナン×哀(コ哀)の間に激しくも醜い戦いが繰り広げられている……のはどうでもいい。
映画は両方に色目を使うな。
原作では新一と蘭が付き合い始めてこれまで以上にラブラブだけどな。
たぶん「最近の映画は主人公のコナンがないがしろにされている」って批判を気にしてコナンを立てようとしているけど、結果として、誰が何をする映画なのかさっぱりわからなくなってしまった……ってとこだろうか。
「赤井ファミリー集結」なんて嘘を堂々とチラシやポスターに書く時点で迷走している。
コロナだけじゃなく色々事情があるんだろうし、原作者が横槍を入れてきたり脚本が改竄されたりで大変なんだろうけど、金がかけられるし金が回収できる企画だからなんとかしてくれ。
赤井が意味ありげなことを言えばキャーキャー喜んで何度も見に行って「赤井を百億の男にする」とか盛り上げてくれると期待してるのか?
客を舐めるな。
少し前のAはどんな料理でも美味いと行ってくれた。当然チェーン店の飯に文句を言うような奴ではなかった。
私は基本何でも美味しいと思って食べてるので、私と同様に味の好みが激しくないAと飯に行くのが好きだった。
しかしAは食品メーカーに入社してから少しずつ変わってしまった。
開発部署に入ったAは様々な調味料をテイスティングするようになったため、味にうるさいヤング海原雄山になってしまった。
どこかに飯に行くとまず調味料をテイスティングし、美味しければ良いのだが美味しくない場合は「酸味が足りない」「後味が良くない」等の辛口レビューを食い終わってから言うようになってしまった。
今ではAと飯に行くために食べログ評価上位の店を探さないといけない。中途半端な店は難色を示すのだ。当然すかいらーく系列の店等、難癖をつけられそうなチェーン店はもってのほかだ。
自分が美味しく食べていたものをけなされるかもしれないという不安からAを飯に誘うことは今後ますます減っていくだろう。
あの頃のAに戻って欲しい・・・
見ているかA?お前がどんな美味い飯を食ってもメーカーは忠実に再現できねぇぞ。そのギャップからくるモヤモヤはきっと身を滅ぼす。
出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』(2004年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は
[ページ数]
(初出)
です。
[p166]
柳下:あんたはどうなの?『キル・ビル』のこといろいろ書いてるけど、いい映画なのか悪い映画なのか、そこんとこ曖昧だよ。はっきり聞くけど、この映画どう評価するよ?
町山:評価?…うーん。
柳下:いいの?悪いの?
町山:いい奴だよ、タランティーノは。
町山:いい奴だよ。そうだろ?ところで腹減らない?
町山:だからさー、友達の作った映画観せられて、どう?って聞かれて困っちゃって、「お前ってイイやつだよな!」としか言えない感じ。
柳下:ああ、あんたの作った映画観せられたときはいつも困るね(笑)。イイ人だな、とは思わないけど(笑)。
(初出『映画秘宝』03年vol.49)
【感想】
冗談めかして誤魔化していますが、こういう「オトモダチの作った映画だから」と正面切って批判することを避ける「逃げの姿勢」を示したことは、この時すでに評論家として町山智浩の「終わりの始まり」が見えていたように思えます。
そして、この「逃げの姿勢」と「身内への甘さ」は、後年の『実写版・進撃の巨人』が失敗作に終わった際に、町山智浩に対する『映画秘宝』関係者からの批判の声が「信じられないぐらい小さかった」と云う形で模倣されました。
辛口のサブカルライターは「兄貴分に対して忖度する」と云う点では、自民党政治家とその支持者に瓜二つだということです。
あるいは、町山智浩自身の言葉をもじれば「辛口のサブカルライターが急に甘いことを言い出したら、十中八九センパイの影響」というところですかね。
オラぁ、オイスターが食べてえんだな。
19時くらい、結構人いっぱい。
テーブルにメニューが置いてなくて、QRコードを印刷したものが置いてあった。
この時点で「なんか変だなー妙だなあーやだなーこわいなー」
と思っていたのだが。
おかわりできるらしいが、あんなしょっぱいの1杯でも無理じゃ。
白ワインが飲みたかったので頼んだ、牡蠣専用と謳う白ワイン(辛口)700円超え。
甘口だろと思う味だった。
しかも量がすごい少なかった。
おしゃれなグラスは良かったが、100mlくらいだったんじゃないか。
と思うような少なさ。
ちびちび飲んだので、みじめな気持ちになった。
カキ盛り合わせ3つで1,500円くらい。これは普通。
しかし店員から提供時に強制的にアルコールらしき液を手にスプレーされた。
衣が油っぽかった。提供は早かったが、雑に作ったんだろうなあという見た目。
タルタルソースが大量についてきたのは良かった。
結局、白ワイン1杯、生カキ3つ、フライ1つ、しか食べなかった。
お通し代も取られて、合計3,000円弱。
あーがっかりしたー
スパークリングワインや白ワインももっと飲みたかったが
高い上、少なすぎたので、1杯で諦めた。
完全に心が折れた。くやしいのう
店選び間違えた自分が悪い。
でも、ありゃあないよなあ…
カキのうらみは怖いんだゾッ!
誰にも話せなかったので、書きなぐってみた。
今度は納得できる店で、思う存分カキとワインを楽しもう。
むしゃむしゃしてやるー!
Aではじまり~
Fでおわ~る
広瀬すずです。
ウソです。
あのさ、
マリオカート熱!白熱教室でようやく200ccクラスを走れるようになったんだけど、
い、今までのほのぼの世界とは違う
遭遇した当時はそのスピード最強タイプの敵のスピードに全くぜんぜん追いつけなく歯がたたなくて、
お、オレたちの戦っている世界とまるで違い速いすぎる!って場面よくあるじゃない。
それよ!それ。
桁が違うわ。
そんでね、
大戦すると
もうまるで音速の貴公子がアイルトンセナだったときの頃のように、
本当について行けないというか。
グランプリの50ccクラスでは1位ぶっちぎってクラス優勝出来たんだけど、
一つ上のクラス100ccクラスでももう1位獲得できないぐらい、
結構コンピューターと言えども速くて世界に取り残されている感じで、
もうあれはマリオカートじゃねぇ!
ほのぼのF-ZEROじゃん!って!
可愛い運転手の見た目とは裏腹に辛口なドライビングテクニックが要求されて生半可には太刀打ちできないわ。
私もうんと修行して
宇宙一スピード最強タイプの敵に気付かれないように彼を上回るスピードで背後に立って、
オラはここだ!って
お、俺を上回るスピードだなんて!そんなのあり得るわけねぇ!ってビビらす作戦に躍り出たいのよ。
そ、そんな馬鹿な!とか言っちゃって、
もう私もその200ccのスピードに付いてけちゃうんだから!てへ!
って余裕ぶっこいて1位取りたいものよね。
本当に宇宙一速いスピード重視タイプの強敵をも上回るスピードを出しつつ
彼に気付かれないように背後に回ることを常に思って、
マリオカートの200ccクラスに挑まなくてはいけないのね!って
てっきりほのぼのレーシングゲームだと思ったら
大間違いだったわ。
だから結局昨日も早寝しようと思っていたんだけど
疲れたわー。
私の充電が切れちゃっうわ。
うふふ。
さすがに何も食べないで走り続けることは出来ないので、
朝食ゲットよ。
遊んでばかりいられないけどね。
上手く皮をむいて、
むかなくても搾り器で搾った果汁でもよろしくて、
そこはどちらでもOK。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
もし良ければ、ある日突然美味しくビールを飲めるようになるための秘訣を教えて進ぜよう。
お店で生ビールをグラスで飲むのじゃ。
適度な炭酸と泡、グラスの飲み口で舌にビールが当たる位置が変わって味が変わるのじゃ。
決して缶ビールを缶のまま飲んではならぬ。
そしてつまみじゃ。ビールには脂っこいもの/塩辛いもの/香りの強いものと合わせるとよいぞ。
まず口の中をしょっぱく脂っこくした所に一気にビールで洗い流し込むのじゃ。
この順番が大事なのじゃ。
慣れないうちは枝豆や刺身、スルメやピーナッツなんかと一緒に飲んではならぬ。
まだビールが好きでない者に限って、
アサヒスーパードライか変にクセのあるクラフトビールを飲みがちじゃが、主はいかがかな?
スーパードライは日本のピルスナー辛口信仰の生んだ薄味さっぱりビールじゃからあんまり美味いもんでは無い。
もし缶で買えるならサッポロクラシックがおすすめじゃ。麦の甘さとホップの香りが程よく飲みやすいと思うぞよ。
最後に雰囲気。暑い夏の日の夜にテラスなど生ビールをグラスで飲むんじゃ。
人間の味覚なんていい加減なもんで、それだけでも美味しく感じるもんじゃ。
長々とすまんの。
100点なところと0点なところがあって平均30点ぐらい。ハードルを高くしすぎたかもしれない。
私はまず前提として旧劇大好きマンだから新劇は結構にわか。最近やっと考察とか見てほーーんなるほどねってなったレベル。だけどシンエヴァめちゃ楽しみだったからこそ辛口評価になるけどほんとクソだと思う。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
最初にケンスケの声した時はうぉぉ!?ってなったしトウジ出てきた時も生きてたんかワレェ!なった。トウジ結婚した聞いて絶対委員長だろうな!って思ったらまさにで笑った。
赤ちゃんもいて最初は気にならなかったけど、これが一つ目の0点ポイント。ニアサー、サードを経験してる上に、現状コア化で地獄みたいな世の中に新たな生命生み出すなボケ。
黒波がいろんなことを知って街に馴染んでいく様子は日常シーンを沸騰とさせて語彙力ないけどいいっ!ってなった。そこで赤ちゃんとの絡みが必要だったんだろうけど、やっぱりナタ要素無理……。
アスカが激おこでシンジに飯食わせるシーンは印象的だった。シンジの気持ちもアスカの気持ちもわからんでもないからあのシーンは心にきた。アスカが使徒化してて飯がいらないから、ご飯を食べれるだけ幸せに思え!みたいなこと言ってて、おう…ってなった。
黒波がLCLになったのは衝撃だった。あれがシンジが覚悟を決めるのに必要なんだろうけど、これまで人間味を持ち始めてた黒波を簡単にパシャらせるの酷いなってなった。
シンジが立ち直ったあと色々なことをしていく上ででR.KAJI出てきて、は?何コナン的な?若返り??って思ったら息子でびっくりした。ミサトとリョウジの子供て。ここまた、は?ポイント。
ヴンダー合流してからはいつものエヴァって感じだった。あまり覚えてないけど。
ここでリョウジが死んだのが分かったのかな?その時すでに身籠ってたのほんと気持ち悪い。14の子供が使徒と死に物狂いで戦ってる時子作りしてたってことやろ?気持ち悪すぎる。
でも破の最後の「行きなさいシンジくんry」を後悔してたっていうのはわかってよかった。
戦い始まってからはもうロボットアニメよね。よくわからんけどなんか壮大なことが起こってた。冬月先生強いなってくらい。
マリがアスカのことを姫って呼んでるのにアスカがガチのピンチになると、アスカ!って呼んでるのはいい演出だなって思った。
アスカが眼帯外して目の中から呪詛柱出した時はびっくりして口あんぐりした。アスカが使徒化してまで止めようとしてたのに呆気なく負けてたのほんとアスカいじめるの好きだな監督ムカつく!ってなりましたね。このシーンは何度も見たい。
そのあとなんか色々あったけどもう覚えてない
後半旧作オマージュあったのは良いなって思った。
あとゲンドウの過去語り、何言ってるかよくわからなかった。とりあえずユイちゅきちゅきユイしか勝たん!って感じかなぁ。ゲンドウはずっと未熟なのにユイと子作りしてるのがまたキモいよね。
アスカが実は綾波と一緒で式波シリーズだったのはよくわからん。名前からしてそういう系かなって思ってたけど、そうである必要性がわからなかった。オリジナルが誰なのかもわからないし。アスカが親を欲してる中でケンスケに父という役割を担わせつついい関係になってるの気持ち悪すぎ。1人で生きていけるアスカが好きだった。
マリがゲンドウやユイと同じゼミってのは予想通り。冬月先生がLCL化したのは驚いた…。
マリがなんか無双してたけど何してたか全くわからない。マリがシンジを必ず迎えに行くってあんなに執着する意味がわからない。マリの存在意義となぜあんなに人気なのかがわからない。マリは庵野の配偶者を意味してるって考えを見て存在意義についてはああ察しって感じ。
結局1人で拗らせてた庵野に、家族ができて、自分を理解してくれる人がいるからもういいや、配偶者、子供、家族愛はいいぞぉ!みたいな押し付けを感じた。
フィクションとしてのエヴァが好きなのに、それは虚構だよって作る側が提示してたのが意味がわからない。虚構ってわかってエヴァが好きだったんだが。
マリアス、カヲシンをあんなに押しといて最終的にシンマリって…ケンアスって…何でもかんでもヘテロにするな。
旧劇の方がいいなって思う私はまだ厨二病なのかもしれない。けどおっさんたちがこれで感動してるのは意味がわからない。
俺は厨二病卒業して家族をもって愛を知ったぞ。お前らも卒業しろって突き放されて、エヴァは全部虚構だよって言われて納得するか?俺たちの25年なんだったんだよ‥ってなるでしょ。
個人的なよかった点と悪かった点
良かった点
・宇多田ヒカルさんの歌。最高。
悪かった点
・渚司令などまだまだ謎なことが多い
・結局空白の14年間が謎のまま
まあ端的にいうと、ナタ要素きもい!です。
100点なところと0点なところがあって平均30点ぐらい。ハードルを高くしすぎたかもしれない。
私はまず前提として旧劇大好きマンだから新劇は結構にわか。最近やっと考察とか見てほーーんなるほどねってなったレベル。だけどシンエヴァめちゃ楽しみだったからこそ辛口評価になるけどほんとクソだと思う。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
最初にケンスケの声した時はうぉぉ!?ってなったしトウジ出てきた時も生きてたんかワレェ!なった。トウジ結婚した聞いて絶対委員長だろうな!って思ったらまさにで笑った。
赤ちゃんもいて最初は気にならなかったけど、これが一つ目の0点ポイント。ニアサー、サードを経験してる上に、現状コア化で地獄みたいな世の中に新たな生命生み出すなボケ。
黒波がいろんなことを知って街に馴染んでいく様子は日常シーンを沸騰とさせて語彙力ないけどいいっ!ってなった。そこで赤ちゃんとの絡みが必要だったんだろうけど、やっぱりナタ要素無理……。
アスカが激おこでシンジに飯食わせるシーンは印象的だった。シンジの気持ちもアスカの気持ちもわからんでもないからあのシーンは心にきた。アスカが使徒化してて飯がいらないから、ご飯を食べれるだけ幸せに思え!みたいなこと言ってて、おう…ってなった。
黒波がLCLになったのは衝撃だった。あれがシンジが覚悟を決めるのに必要なんだろうけど、これまで人間味を持ち始めてた黒波を簡単にパシャらせるの酷いなってなった。
シンジが立ち直ったあと色々なことをしていく上ででR.KAJI出てきて、は?何コナン的な?若返り??って思ったら息子でびっくりした。ミサトとリョウジの子供て。ここまた、は?ポイント。
ヴンダー合流してからはいつものエヴァって感じだった。あまり覚えてないけど。
ここでリョウジが死んだのが分かったのかな?その時すでに身籠ってたのほんと気持ち悪い。14の子供が使徒と死に物狂いで戦ってる時子作りしてたってことやろ?気持ち悪すぎる。
でも破の最後の「行きなさいシンジくんry」を後悔してたっていうのはわかってよかった。
戦い始まってからはもうロボットアニメよね。よくわからんけどなんか壮大なことが起こってた。冬月先生強いなってくらい。
マリがアスカのことを姫って呼んでるのにアスカがガチのピンチになると、アスカ!って呼んでるのはいい演出だなって思った。
アスカが眼帯外して目の中から呪詛柱出した時はびっくりして口あんぐりした。アスカが使徒化してまで止めようとしてたのに呆気なく負けてたのほんとアスカいじめるの好きだな監督ムカつく!ってなりましたね。このシーンは何度も見たい。
そのあとなんか色々あったけどもう覚えてない
後半旧作オマージュあったのは良いなって思った。
あとゲンドウの過去語り、何言ってるかよくわからなかった。とりあえずユイちゅきちゅきユイしか勝たん!って感じかなぁ。ゲンドウはずっと未熟なのにユイと子作りしてるのがまたキモいよね。
アスカが実は綾波と一緒で式波シリーズだったのはよくわからん。名前からしてそういう系かなって思ってたけど、そうである必要性がわからなかった。オリジナルが誰なのかもわからないし。アスカが親を欲してる中でケンスケに父という役割を担わせつついい関係になってるの気持ち悪すぎ。1人で生きていけるアスカが好きだった。
マリがゲンドウやユイと同じゼミってのは予想通り。冬月先生がLCL化したのは驚いた…。
マリがなんか無双してたけど何してたか全くわからない。マリがシンジを必ず迎えに行くってあんなに執着する意味がわからない。マリの存在意義となぜあんなに人気なのかがわからない。マリは庵野の配偶者を意味してるって考えを見て存在意義についてはああ察しって感じ。
結局1人で拗らせてた庵野に、家族ができて、自分を理解してくれる人がいるからもういいや、配偶者、子供、家族愛はいいぞぉ!みたいな押し付けを感じた。
フィクションとしてのエヴァが好きなのに、それは虚構だよって作る側が提示してたのが意味がわからない。虚構ってわかってエヴァが好きだったんだが。
マリアス、カヲシンをあんなに押しといて最終的にシンマリって…ケンアスって…何でもかんでもヘテロにするな。
旧劇の方がいいなって思う私はまだ厨二病なのかもしれない。けどおっさんたちがこれで感動してるのは意味がわからない。
俺は厨二病卒業して家族をもって愛を知ったぞ。お前らも卒業しろって突き放されて、エヴァは全部虚構だよって言われて納得するか?俺たちの25年なんだったんだよ‥ってなるでしょ。
個人的なよかった点と悪かった点
良かった点
・宇多田ヒカルさんの歌。最高。
悪かった点
・渚司令などまだまだ謎なことが多い
・結局空白の14年間が謎のまま
まあ端的にいうと、ナタ要素きもい!です。
今まで、焼肉のたれを使う時は
その流れで、なんとなく生姜焼きよろしく焼肉のタレも焼く前の生肉に絡めて焼いてた
そして今日、ふと思い立った
焼肉のたれなんだから焼いて肉を乗せた段階でたれをかけた方が美味いんじゃね?と
ということで早速試してみた
カナダ産の豚こま肉 200gに対して塩コショウをテキトーに振って、テキトーに焼いた時点で試食をしてみると、塩コショウだけでも意外と美味い
ご飯のおかずというよりか酒のアテに近いが単品で食う分には全然いける
しかし今回はご飯のおかずにしたいので、焼いた肉を焼肉のたれ(甘口+辛口)に軽くくくぐらせてみる
するとどうだろうか。今までやっていた生肉+たれ=焼肉の計算式より、焼いた肉+たれ=焼肉の計算式の方が美味く感じるではないか
大手というかライバー大杉で、自分的に全くついていけないにじさんじでも、今年デビューのライバーなら追える。
そんなわけで、ここ数ヶ月注目してきたライバー5人組が世怜音女学院演劇同好会という子たち。
気がつけばデビューから4ヶ月経ち、それぞれやりたいことも見えてきて、地道に頑張っているように見える。
しかしながら、ファンの間ではだいぶ扱いというか評価が分かれてしまったらしい。
「行動力のある天然」という形容がぴったり来る、その名もチグちゃん。
5人の中で真っ先に登録者数10万を達成し、その意味ではファンも多いのだがそれ以上にアンチも増えたライバー。
いわゆる転生組らしい数字へのこだわりを見せつつ、KYで裏表がなさすぎる故の誤解が積み重なった結果、前述のこだわりも、ノリの良さも、全て悪意に取られ評価を落とす展開に。
すなわち
まあ、行動力のある天然って女らしさから最も遠いし、男でもウザがられる上に間違いなく女にモテないんだから、こうなるのはある意味必然なのかな。
そんなヒスピが、ギザ歯の多趣味有能枠でデビューしたのも過去の話。
確かに多趣味で色んなことに造詣があって並々ならぬ好奇心を持っているのだが、それ以上に一匹狼的な性格が反転アンチを増やしているというか。
男っぽい、いささか粗野にも見える硬い人当たりと、自称サバサバ系の地雷感が、これまた特に女性ファンからの嫌われ要素かも。
宝塚や四季を彷彿とさせる神がかった歌唱も、悪評の前には霞んでしまっている感がある。
セレ女の最強はお前だ。
声劇枠での上手さと熱心さはもちろん、雑談やスパチャ読みでも徹底したロールプレイはお見事。
だからリスナーは自分に合うか合わないかだけ気にしていればいいのだ。
明るくてよく笑い、気さくでノリの良い性格だけどお嬢様という、上品な陽キャとして、独特の清楚感を確立したコハック。
今やセレ女の中では一番の良心の塊と言われ、しかもそれが自分のことのように嬉しくなる奇跡。
残念ながら、好きの反対は嫌いじゃなく無関心というのを、現状体現してしまっているあーこ。
というのも
歌はかなり上手いものの、それだけだったらインスタかTikTokで顔出し歌動画上げてるほうが人気出たんじゃね?と思えてしまう。
知人の女性の話。
オンラインだけの友だち、というのが男女問わず結構いる人なんだけど、よくモテる。
顔出しはしてないが、ボイスチャットとかはするらしい。
とても気の利く人で、声がかわいいのも手伝ってか、秋波を送って来る男性が多いそうで、ただ夫も子どももいる人なので、本人は「こんなおばさんにお前ら何を期待してるんだw」と笑ってる。
そうした男性は一様に、自分の事をわかってもらいたい、わかってくれれば好きになってもらえる、という考えを持っているそうで、
「私にさらけ出す「自分」の内容で、大まかに2種類に分けられる事がわかった。バカと赤ちゃんの2種類だ」
と言う。
「バカ」は、くだらない駄洒落だとか、小学5年生が言うような事を彼女に言ってしまう自分を隠さない。
要はどちらも幼稚な部分をさらけ出してくる、という事なんだろうけど、「バカ」タイプは脈がないとわかるとすぐに切り替えるのに対して、「赤ちゃん」は脈がないことに気づかないのかなんなのか、あきらめないんだと。
高額なプレゼントを送ってきたり、聞いてもいない自分ちの夫婦関係(例外なく冷えてる)を相談する体で告白してきたり、勝手に彼女との暮らしを妄想したり、会いたいとしつこく言ってきたり、極端なケースだと、離婚して「別れたから」と言ってきたりする。
それ、やべー奴なんじゃないかと思うんだけど、そういうのが一人や二人じゃないらしい。
そうして、せっかく居心地の良かったコミュニティから出なきゃいけなくなるのを繰り返したりしてる。
こう書くと、オタサーの姫っぽいイメージなんだけど、そういう感じの人でもない。
どちらかというと、筋の通ってない事に対しては厳し目だったりするんだけど、赤ちゃんタイプには、そういうのが響くらしい。
「バカ」と「赤ちゃん」のどちらか片方に振り切った人、というのはいなくて、ワインのボトルの裏に書かれてる「甘口/辛口」みたいな感じで「バカ/赤ちゃん」の度合いが示されてるような感じなんだとか。
どちらでもない人っていないの?と聞くと、「たぶん、そういう人は明治生まれがいなくなった時点で絶滅したんだと思う。お義母さんが「大人の男なんてこの世には存在しないのよ」と言ってたけど、最近その意味がわかってきた気がする」と。
彼女の夫という人を私は知らないのだが、旦那さんはどっちなの、と聞くと
「たぶん、知ってる男性の中では一番バカ。割といい大学出てるけど、友だち含めてみんなバカ。お義父さんもバカだったから、お義母さんいつも苦笑いしてた」
「バカ、っていう表現はとても失礼な感じに聞こえるんだけど、バカは馬鹿じゃないので」
話を聞いてるうちに、自分はどう思われてるのか少し気になって尋ねると、
「バカ」っ言われてホッとしてるのもおかしな話だけど、赤ちゃんのイメージが昔のドラマの佐野史郎がやってた冬彦さんで再生されたので。