「低価格」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低価格とは

2020-11-26

anond:20201126100550

今のゲームのが圧倒的に優れてる

自由度バランスグラフィックアイディア、どれをとってもだいたい今のほうが面白いし洗練されてる

突飛なアイディアや一発ネタみたいなゲームインディー低価格でどんどん出してる

楽しめないなら年をとってしまっただけだと思う

新しいゲーム食指が伸びなくなってるのはわかる

2020-11-20

このまま日本一眼レフは死んでいくのか

一眼レフの落ち込みが凄く、撤退する企業も出てきて、このまま市場が消えていきそうだ。

写真動画に対する需要スマホに飲み込まれしまった。


仮説① 一眼レフを買って儲かるジャンルが終わった

Webが出始めた頃だと写真クオリティによって変わるので、綺麗に撮るために一眼レフ需要があったのではないだろうか。

それがフォトストックで探してきたのとアクセス数が変わらなくなったのではないだろうか。

YouTuber動画需要はあるし、スマホで撮ったのと差別化もできているが、動画編集は手間がかかり過ぎるし、Webサイト以上に素材が必要となる。

結果、ゲーム実況というのに落ち着き、ゲームという盛り上がる演出が既にされた素材を組み合わせて儲ける方が楽だと気づいた。

映像素材、演出BGMテロップなどを1人で一から作っても広告収入は得られない。

見てる側はそこまでのオリジナリティなんて求めていないのだ。


アイドル業界だとチェキ流行っているが、あれは画像価値があるというより、手渡ししてもらえるとか、

横に並んで撮影できるとか、そっちのほうが重要だった。

チェキも儲かるから買われているのであって、儲からないなら費用がかかりすぎるので減ってくだろう。


仮説② スマホの端末割で、消費者価格基準がくるってしまっている

スマホ一眼レフ比較で、数値化しやすい性能面比較されがちだが、スマホは端末割がある。

携帯電話の時からそうだが、端末割でかなり消費者価格基準おかしくなっているのではないだろうか。

スマホならこの価格で出来るのに」というのが基準としてできてしまった。

割賦で買えるスマホと、現金で買う一眼レフというのも違うだろう。


仮説③ ハード制約と加工やネットワークとの相性の悪さ

スマホのように熱が多少出ようが高速で処理ができ、かつ外付けバッテリー対応してくれるハードと、

熱は出せず、大きなバッテリーを内蔵できない一眼レフで差が出ている。

じゃあスマホと合体できるようなハードにすればいいじゃんというのもあるが、結局データ転送するIFだったり、

2年置きに交換するスマホ更新タイミングを合わせられない一眼レフとで互換性が取れない。


あと自然な色が出るのを強調していたりするが、ディスプレイが一体となっていて、表示される色までコントロールできるスマホの方が一歩上だった。

普通の人はディスプレイキャリブレーションなんてしないし、わざわざそれ用に万単位お金は使わない。



追記中古市場

加えて中古流通さらに複雑にしている。

多くの人が、新品と中古での価格差が少ないのを望んでいる。

Apple製品を買う理由の一つに、中古での値下がり幅が小さいというのがある。

買う時にこのスペックだったら1年後の新作が出る前に価格はそれほど下がらないだろう、といったのを考えるだろう。

M1チップが載ったMacの8GBを見て、今時8GBか、という素直な意見と同時に、8GBだったらすぐ価格下がりそうだなというのがあるだろう。


一眼レフだと新作が出たら10万下がるといったかんじで、最低価格は安定するが、ハイエンド価格急落が激しい。

新作のたびにそれだけ負担するのはできないな、となる。

しか組み込みとして独立しているので、1年後のOSアップデートで重くなって使えなくなるといったこともない。

他にも理由があるだろうが、買い替えサイクルが長くなって市場が衰退していく。


2020-11-19

anond:20201118104321

中抜きとは

もともとの「中抜き

中間業者飛ばし生産者消費者直接取引をすること

いま話題になってる議題での「中抜き

取引中間に入って、取引自体と直接関係のない事で金銭をうけとる方法

取引中間業者が入ることを「取引とは直接関係ないのに料金とって生意気」でバッシングしようというのが今の流れ

①なんで転売みたいなことしてる会社があるのか

まず法人個人の違いだけど

法人登記上人間:単位的に個人)-取締役役員資金計画)-社長以下社員(実務)

個人-自分-(存在するならば家族)-使い道・消費

この形の違いだけでまず役員など資金の部分と労働してる人との間で契約がある

約束を超長期的に結ぶことで正社員とかしたりしてるわけだけど毎月のお給料を支払う必要がある

今月の売り上げの料金でいつのタイミング仕入れ現金をつかうかお給料を振り込むかで会社資産量がかわる

マイナスになるわけにはいかないので支払いタイミングをずらすので締め日とか支払い日とかでてくる

仕入れお金がなくなってしまタイミングでお給料日がきて支払えないとなるわけにはいかないのでできるだけ安全マージンをとった日付の余裕と計画をすることになる

そうすることで都合のいい日とよくない日ができてくる 生産側と中間業者の間で都合のよいサイクルで取引をするように契約することになる

個人なら全力で貯金を使い切ってしばらく我慢しても自業自得なので我慢しつつ現金化していくということもできるし消費者ローンで即日お金も借りれる


法人代理店とかみたいな中間業者として個人転売ヤーとして話をすると


法人にしてそんな大きな量と額で取引する必要があるのかっていうと そのメリット

社員一人一人が「品物を見極める選別眼」「利益計算プロ」「仕入れ交渉上手」「新しい方向性への調査が得意」のすべてを備えていなくても一部が担えればその流通に関与できる

・よりたくさん仕入れることや長期的に約束をすることで原価を安くすることができる より安く消費者提供することで同業の市場で差をつけることができる

上記2点で売り上げを伸ばして個人能力依存にならない人財形成労働から得られる収入をみんなでわけることができる

好きな業界自分にできる範囲生活資金を得られるので職業選択の幅が広がる

できないことをさせられて怒られる会社社員っていうのも嫌なものだけど上記のとおり足りない能力を伸ばさなくてもいいのが会社なので怒られる仕事を頼もうっていう時点で会社おかしいことに気が付いていないところが多いので残念なことは多い


個人でするなら品物の仕入れから売り上げまでに必要能力知識個人次第

馬鹿みたいに売れるのが確実なもの貯金のある限り買って売ったらいい

もしそれが複数人同じ考えで行われて売り切れがでたら値段を吊り上げたらいい

目論見がはずれたら自己責任 だけど失敗しても怒られない


まず仕事したい人が拠点として構えたい場所開業する

その土地に特化して有能な人がいるかいないかは別問題

ならば特価していなくても有能でなくてもできる業務に分解して構成しよう

あわせて一つの目的を主たる業務としてそれ以外には私たち集団威力を発揮しないということを役所に届けて登記して法人になろう

その土地地域から経済活動ができるものを一人の法人として地域のみんなで運営できるので分配もできる

土地を利用してとのことなので運営無関係住民地域についても還元していこうというCSRなどもある


だれも助けてくれはしないが だれも助けなくていい


個人個人のことをまかなって一人で生きていくのは勝手だけど地域ってその人の生活圏も含めて地域なので税金は投入されてるしサービス提供してるし税金も使われてる

一人で生きていくために社会と断絶できるほどに還元しているわけでもない人が個人でそこにいる事自体にもコストはかかり続けている

ので個人だけで個人のことを完結させてる人は地域としてはあまり放置して無視というわけにもいかない


やってる事個人とかわらないし全員個人税金おさめたら法人個人中間取引してるのかわらないんじゃね?って思う人は

一日何件問合せの電話がきたら個人法人では動作がしなくなるのか考えてみてほしい

動作を止めると商売が止まるとかお金が入らなくなるとか以前に 利用してる客が迷惑することを


激安スーパーとかでもそうだけど 仕入れ業者会社運営のながれとは逆に売る側として資金の調整タイミングをはやめたい 現金取引してほしいというところはある

条件を必要とする程度に資金がほしいか品質問題あるかなどあって安く仕入れることができたりする

これをみんな定価でうるならば仕入れ業者選びと価格交渉商売の要となる けれどもこれは独自ルートを使って各社商売をしてる 価格にみあう条件に合わせて法人をおいてる

山の上なら移送する手段とか 学校前なら割引率が多く商品限定的とか ベッドタウンが近ければコアタイム以外販売をしてないとか

タイミング場所で消費するタイミングも量もちがうので最適にあわせた時点での原価がきまるし 定価を変えた商品が売れることにもなる

個人場合入荷が販売商品を購入してからなので最低価格は定価であるため実質定価の確定になる

販売方法ネットによる「全国にいるどこかの必要なだれか」がいつか買ってくれるかもしれないという「商品価値100%依存」することにもなる


売れ筋消費を扱う業界で働きたいとか それがある土地に住みたい 住んでるところで不足した能力を補わず社会生活したいとなると生産者から買い取って消費者に売るという中間業者就職することになる

生産者消費者に直接売るとなると生産者側が生産以外に販売顧客管理経理といったところから取引の仕方ややり取りについて担当する仕事を処理できる部署必要になる

生産コストリスク取引作業をする事業コストリスクひとつにしたところでまったく別のコストリスクが2倍になるだけなので一緒にしないようがお得なのはあたりまえ

いろんなベストが点在していて 苦労を少なくつなぎ合わせて生産を消費していくサイクルをつくるのが中間取引のあるしくみ


消費者が消費するためだけに先に自分で消費してその機会価値をほかの中間コストを乗せたそのまま請求して取引するのが個人


これだけではないけど とりあえずこれだけでも転売ヤー個人のやってることと法人のやってることは違うんじゃない?

結婚相談所とか派遣とかなんの苦労もなしに人紹介するだけで金とってる中間業者って抜いてるだけじゃんってところだろうけど

あれはリストを売ってる商売からその人の情報をもって連絡とか対応をして仕事先に仕事だけさせにいく業務負荷の低減をしてる分で手数料をとってるんだ

たとえば派遣経由で現場に入ったとして 次の日から派遣通さずに自分と勤め先で直接契約してもいいと思うよ

だけどもいやな事があったとき次の派遣先を自分で探さないといけないとか 必要とき電話を直接取ることになるので会社現場以外から会社対応として電話にでたり対応したりしないといけない

継続的に人数まとめて作業をするので 一人で個人事業主として会社仕事でつながる作業派遣の人にまるなげして まるなげされた派遣のほうは1件あたりの対応量は少なくてもそれだけならまとめてできるって役割分担

一人で受付応接作業会計納品請求ができるならフリーランスでやるのがいちばんだよ それができないからできる人ができる作業をもちよって団体になってる

料金の設定とか手数料とりすぎってところはあるけど それは競争がないところを付けいられてる現状があるので 高い手数料をふんだくってるやつの競合をつくればそこも下がっていくよたぶん

2020-11-10

anond:20201110232150

なるほど、貧困層奴隷労働によって提供される低価格サービス社会依存してそれが前提としてすでに回ってしまっていると。

しかもそれなら貧困層であればあるほど、そういう低価格サービス必須なんだろうなあ。

自動運転はやって来ず、結局貧困層による低価格サービス未来だったのか。

悲しい。

冷凍宅配弁当はジジババ向けダイエット向けばっかり

俺が求めてるのは、

カロリー高たんぱく低糖質低価格なわけですよ。

そこんとこよろしく

2020-10-28

anond:20201028152449

日本以外の携帯電話事情知らん人はこういう認識なんだろうな

品質低くても低価格がいい、ってんなら楽天があるから体験してみりゃいい。

特に来年から東京都auローミング無くなるらしいか低価格品質を実際に体験できるようになる。

2020-10-25

各種Goto補助金額が

トラベルみたいに割合なら高級ホテルを利用できる上級国民だけの支援だと叩き、

イートみたいに定額なら比較低価格大手チェーン(鳥貴族くら寿司)と乞食客だけの支援だと叩く。

 

はてな民的にはどうするのが最適?

2020-10-14

chromebookって

低価格低スペの製品が売られてるじゃん。

イメージ的には、chromeしか動かないノートから低スぺでいいような気がするけど、実際にはWindowsとかで一般人が使うにはchromeは、ゲームに次いで重たいアプリだよね。

2020-10-08

MNO官製値下げ=MVNO屠殺」だよな

品質が劣る代わりに安いMVNO一定の最低品質を確保して料金が高止まりしてるMNOという状況を作ろうとしたかと思えば

MNOに大幅な値下げを強要して品質劣化を誘発し、そのせいで品質なりの低価格という武器を奪われたMVNOを死に追いやる。

総務省ってマジで何をやりたいのかわからん

MNOの体力削ったら「5Gで主導権握れなかったから6Gでは主導権握る!」ってのも無理に決まってんじゃん。

最新技術がどこからともなく沸いて出てくるとでも思ってんのか?「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」か?

先立つものがなきゃ技術開発なんか無理に決まってんじゃん。

通信関連業界全体をゆっくり真綿で首絞めて殺したいの?

2020-10-06

anond:20201006092238

白色LED低価格

ハロゲンとかクリプトンの豆電球時代と比べ、電池寿命が飛躍的に伸びた

20年前の最初期のLED3列のヘッドランプは今のLEDヘッドランプと比べて大幅に変わってないが

それ以前の豆懐中電灯とは別物

電池寿命10倍が当たり前

コロナ生活を変える

高級食材全然売れなくなった結果、低価格で出回り始めている。

吉野家黒毛和牛を売り出したのも、松屋が牛ステーキ丼を始めたのもその影響だ。

2020-09-27

anond:20200927094846

まずは税制補助金誘導するのが先で行ってるじゃろ?

けどもソーラーパネル日中の変動の影響が大きいか蓄電池必要。最も蓄電池も普及させて低価格化を狙わないとならない。

昔は日本が強かったが、もう日本蓄電池も完全に駄目だね。パナソニックもまた事業の柱失ってどうするんだろうね。

2020-09-24

anond:20200924122236

昨日かなんかの朝のニュースでやってたよねw

それ見たの?w

 

バランススクータードローンとかも含めて、中~低価格帯のデバイスガジェット中華が優れた製品出して覇権だぞ

もちろん質の悪い製品も多いけど、商品として全部悪かったとしたらここまでの覇権は取れんのはわかるだろ?

anond:20200924121927

小規模な開発でデバイスとかタブレット作る能力が無くなったから、大手以外タブレットとかが作れないから、タブレット偽装なんかあんま出ないってだけだろ

米の産地偽装とか、肉のスペックごまかしたりとか金属スペック偽装したりとかしょっちゅうやってんじゃん、ニュースみないんか?

本質的にやってること変わらんだろ

ソニー様ですら昔PS2スペック詐欺してるし、日本から中国からってのは割合問題しかないし、日本だって低価格帯の電化製品とかは詐欺まがいの商品くさるほどあるだろ。

anond:20200924110140

増田だけど、小規模でも安くていい製品とか作ってると思うんだが、実際低価格帯とか需要の少ないガジェット系は中華系に席巻されてるだろ、世界を席巻してるのに優れた製品じゃないってのか?

2020-09-14

一人暮らしでもロボット掃除機おすすめ

というか一人暮らしこそおすすめかもしれない。

導入済みの人からしたら、こんな擦り尽くされた話をいまさらという感じだろうけど、自分のような世代にとっては「物心ついた時に既にあったものの高性能版」ではなく、「ある日突然、その価値概念ごと登場したもの」だったので、価値判断ができなかったし、導入したことない人にとっては「わざわざする意味がわからいから、自分生活と遠い世界の話だ」となりがちなので、導入の結果の生活変化の記述は触れる機会があった方がいいかと思った。


ただし条件はある。

・2部屋以上ある、もしくは日中職場などで部屋にいない(つまり1年の1/3以上、一部屋が空く時間がある)

・清掃したい部屋の床に物が溢れていない(大型収納や棚などに収納されている)

・ふさふさのラグなどを敷いていない(ここら辺は掃除機の性能によるかもしれない)

上記条件にない人はそっと閉じて構わない、ここで閉じても別に生活が悪くなるわけではない。

ただ上記の条件を満たしている住環境なら、ロボット掃除機の導入でQOLは多分上がる。


コロナ騒動が始まってから仕事が在宅になり、家にいる時間が長くなったので床の汚れが気になり導入した。

自分が導入したのはルンバのような高級機(実売65,000以上)ではなく、実売価格20,000以下の低価格機。

別に機種をいってもいいけど、ステマとか言われるのもなー、まあ広義でロボット掃除機という市場自体ステマともいえるが。

中華機ではない。まあそこらへんはあんまり深く拘らなくてもいいかもしれない。

↑訂正)どうやら中華機だった模様。ドローンとか作ってる会社新子会社らしい。

国産機は高い。同じ価格帯だと充電が手動でアダプタにぶっ刺す仕様だったりする。


導入は特に面倒臭さはなく、梱包を解いたら本体にブラシをはめ、壁の一角に充電ドックを設置し、入ってきて欲しくない部屋の境界に防止用の装置を設置。

掃除開始前に床に置いてある移動可能物のいくつかを防止エリアの外に持っていき、あとはリモコンポチるだけ。

スマホアプリ操作もできるようだが、まだインストールしてない。

90分ほど動き回って、床のチリや屑を吸い込んでくれる。

部屋の角もまあまあ綺麗になる。


これで良かったのは、

掃除の回数が絶対的に増えた

・ベッドの下など掃除しづらいところがいつもきれい

キッチンなど汚れがちなところがきれい

時間がない時でも生活が荒れた感がない

・結果健康にいい


まず一人暮らしだと掃除なんて毎日しない。週2回もすれば勤勉な方ではないか

毎日したとしてもクイックルワイパーちょっと拭くくらいになりがち。

ロボット掃除機掃除は粗いのではないか心配になるし、高級機じゃなければ尚更だけど、たとえ粗い掃除でも、モノを移動させてボタン押すだけなら毎日でもできる。

掃除はやっぱ頻度だ。2回もやれば粗い掃除でも自分で1回やるよりきれいになるものだ。

また、背が低いので手動掃除機では届かないベッドの下もスルスル入っていってくれる。

キッチンゴミ箱の影は屑が落ちやすいが、手掃除だとゴミ箱どかし→掃除ゴミ箱戻し→掃除再開の4手間かかるところ、ゴミ箱どかし→戻しの2手間ですむ。


これだけ毎日掃除やっててくれると、仕事が終わって部屋のソファに座る時はいつもきれい

ここ2週間ほど、残業続きで12時間勤務を連打してたけど、そんな時こそ部屋がきれいなのはすごく助かる。

また自分アトピー持ちであり、普段外出不能になる程の重症ではないものの、夏場はダニがどうしても増えるので患部が悪化しがちだ。

残業続きの身体ストレスで外と内からダブルパンチ状態だったが、ダニ繁殖寝床になる物陰の埃や餌になる髪の毛、落ちた皮膚の屑などを毎日清掃してくれることにより、外の要因が減って明らかに快方に向かい始めた。

(いちおうノイズになると話がへんな方向に向かうので説明しとくと、勤務先は年中こんな勤務状況になるようなクソブラックではない。でも時々は誰かの尻を拭かざるを得ない時もある)


普及機、というか低価格機の部類なので、耐用などがどうなるかという話があるけど、たとえ2ヶ月で不具合が出たとしても、1日に割ると300円ほどでこの快適さという計算になるのでまた買うと思う。

まあ条件は初めに言った通りなので、すべての一人暮らし適応できる話でもないが、「一人暮らしロボット掃除機なんてオーバースペック家電では」という心配けが障壁になっているなら、「いやいいよ、お勧め」ということで。

2020-09-04

anond:20200903195213

水をセルフにすると貧乏人が増えて客層が悪くなるから

水がセルフなのは低価格帯の店が多い

2020-08-19

性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」について解説する (追記あり)

性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」を読んだ。

https://www.gentosha.jp/article/16300/

ブコメでは様々な反応があったが、この手の話題でお互いに理解が得られないのには理由がある。

そもそも自分加害者だと思っていない」からだ。だって実際に性犯罪したことないんだから当たり前だ。

社会構造がそうなっている」ことを責められても「いや俺にどうしようもないだろ」となるのは当たり前なのだが、この感覚女性理解することは難しい。

ほとんどの女性はこの手の話題に囚われるとき視野狭窄になっている。簡単に言えば「私は被害者モード」だ。

そのため、この手の話題を振られたとき男性気持ち理解する例題を用意する必要がある。

アルテイシア氏の旦那さんのように、ほとんどの男性は善良な一市民である。彼らと女性たちは本来共闘すべき仲間なのだ相互理解第一歩を踏み出そう。

例題だが、「日本人加害者である」というテーマでいこう。

まずはこちらの記事を。(抜粋するので読まなくてもいい。)

搾取され続ける労働者チョコレートを食べている人は、オレの肉を食べている。」

https://www.oks-j.com/brain/2016/03/23/160323/

日本人が着ている衣服は、度を越す過酷労働によって成り立っている。

広告マーケティング戦略によって「安いものはお得」だと一方的に刷り込まれてきた多くの先進国消費者は、「中国製」や「ファストフード」なども含めて「安いものは質がよくない」という情報には敏感でも、自分たちが安さを追求すればするほど、異国で搾取される人がいて犠牲が増えていくということまでは、なかなか意識することはできていません。



ちなみに、「私はフェアトレード商品を買っています」「そもそもチョコレートユニクロも買わない」というのも意味がなく、加害構造の中にいるのは変わらない。残念。

(中略)チョコレート企業には消費者からの抗議の電話や、不買運動を匂わす手紙が送られてくるなどの反響がありました。

おそらく私たちを含む先進国消費者が、すぐに不買運動につなげてしまうのは、「みんなが買わなければ、その品物は出回らなくなるので、きちんとした品物だけが残るようになる」と、考えるためかもしれませんが、残念ながら買わないことと、労働者が正当に扱ってもらえるようになるということは、必ずしもイコールではなく、買わないという運動は、労働者経済から完全に切り離してしま危険性があることもしっかりと意識しておかなければなりません。


チョコレート報道されない「ビター」な現実

https://globalnewsview.org/archives/9151

世界チョコレートの売上げの60%をトップ5のメーカー(マース、フェレロ、モンデリーズ明治ネスレ)が占めている。生産地での厳しい現実が知られるようになり、批判対象となったメーカーは次から次へと「対策」を発表した。例えば、マースは生産者収入環境配慮し、児童労働が伴わないカカオを2025年までに100%にすると発表した。明治特定目標は設けず、「人権尊重した適切な労働環境の確保(児童労働強制労働監視など)に努めていきます」といった曖昧表現ウェブサイト掲載していると同時に、「カカオ農家支援」や、国連持続可能な開発目標SDGs)に「貢献」していると主張している。

しかし、メーカー言葉に行動は追いついておらず、上記統計が示すとおり状況が改善に向かっているとは言えない。生産者への最低価格保証するフェアトレード認証などの仕組みをメーカーが避けたり、あるいはごく一部の商品しか適用しようとせず、そのシェアは伸び悩んでいる。その結果、生産者コストをかけ、フェアトレード認証に値するカカオ豆を作っても、その多くはフェアトレード商品として売れず、より安い市場で売らざるを得ない。さらに、フェアトレード認証があるといっても、実際に「フェア」といえるものにはなっていない場合も多い。フェアトレード認証基準が甘く、最低価格プレミアム奨励金)も安く、フェアトレード認証カカオ豆を作りながら貧困のままでいる生産者は決して少なくない。


「全ての男性男性社会を作っている側である」という言い分に沿うならば、この文脈では結局女性搾取構造を作る側であると言える。

もちろん全ての男性痴漢ではないのと同様、ユニクロの服を買うことやコンビニチョコレートを買うことが直接の加害であるとは言えない。

直接の加害者ユニクロ明治ネスレであるあなた商品を楽しんでいるだけなのだから

これはそっくりそのまま、性犯罪を行うほんの一部の男性と、そうでない男性……自宅でAVを見ているだけの男性との違いである。

さて、アルテイシア氏は「ヘルジャパン」などと表現していることから分かる通り、彼女は当然本当のヘルは知らない。

当然自分加害者であるという意識は一切ないままに日常生活を送っているだろう。「私たち社会被害者だ!」という意識だけ立派であると思う。

貴女もおそらくアルテイシア氏と同じだろう。そんな日常を送っている先進国在住の貴女が、

「なぜ途上国まれというだけで、傷つかなきゃいけないの?」「なぜ傷ついた側が、傷ついてない側に丁寧に説明しなきゃいけないの?」「そんなの理不尽すぎるじゃないか! キエエエエーッ!!」

と、目の前でまくしたてられることを想像してみてください。あるいはアルテイシア氏ほど感情的でなくても

「僕はねえ、あなたたち日本人のために毎日毎日低賃金で働かされて辛かったよ。今でも日本人を見ると怒りで手が震えるよ。あ、君の着てる服は僕が作ったやつだね。参考までに聞きたいんだけどそれいくらで買ったの?はあ……。」

愚痴を言われたとしよう。

「いやそんなん知らんし」と、ムッとしないだろうか。少なくとも「なんで私に言うんだ」と思わずにいられないだろうか?

そりゃいきなり怒りをぶつけられたら怒りで返されるだろうけど、単に昔こんなことがあってねぇって淡々と語っても瞬間沸騰的にぶちギレて罵倒してくる男性もいるのよ。そうでない人には信じられないだろうけど。

(実際にあったブコメ

これを手がかりにして、「加害者意識がない、事実痴漢性犯罪者ではない善良な一市民である男性個人」をどうやったら動かすことができるか考えてみてほしい。

最後アルテイシア氏の文章を改めて引用して終わりにする。

自分性犯罪なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする男性は多いが、ほとんどの男性加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの女性被害者なのだ。私の周りで痴漢露出狂盗撮などの性被害に遭ったことのない女性はいない。レイプ被害を打ち明けられたことも一度ではない。

これは、発展途上国ライターが書くなら

「私は搾取なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする日本人は多いが、ほとんどの日本人加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの発展途上国民は被害者なのだ。私の周りで先進国から搾取被害に遭ったことのない国民はいない。明日パンを食べるお金もないと打ち明けられたことも一度ではない。

と置き換えられるだろう。「加害者であるあなた」の心に響いただろうか。

追記

「私はムッとしない」系の表明が多かったので追記

枝葉末節をあげつらっても仕方ないんですが、別にアルテイシア氏も「ムッとしないで欲しい」ってのがメインで言いたいことじゃなくて

AVやその他コンテンツの作り手は意識アップデートせよ(アップデートした結果売れるのか、生活していけるかどうかは考慮しない)

そのためには作り手が意識アップデートさせて、表現についてしっかり考えるべきだ。

その中でも特に暴力性的嫌がらせエロギャグ扱いするのはやめて、「絶対許せないもの」として描くべきだ。


痴漢をなくせ(無理難題でしょう)

痴漢がいなければ痴漢冤罪はないし、女性専用車両だっていらない。加害者がいなければ、性犯罪はなくなるのだ。これはあなたたちの問題なのだよ。


鉄道会社啓蒙映像を作れ(脚本以外の金は誰が出すん?)

日本鉄道会社警察はこういうのを作らんかい。なんなら私が脚本を書いてやる、ギャラは千円でいい。


基本的には自己犠牲というか、奉仕というか、金および労働力を提供せよという話をしてるわけでしょう。なんかしらアクションしてよって言ってるわけでしょう。

そりゃそうだよ。ムッとしないだけじゃ何も変わらないから。心を痛めたからって性犯罪者がいなくなるわけじゃない。

でも実際には世の中の善良な男性満員電車をなくすことはできないし、痴漢消失させることもできない。少なくとも普通の人には。

仮にあなた途上国に心を痛めたとて、何もできないし何の影響力もない、故にあなたが行動に移さないのと全く同じことだよって話です。

2020-08-18

経済成長しないといけないシステムはなんとかならないものなのか

まれからずっと景気が良いという話を身の回りでは聞かないので、昔、経済成長していたというのが不思議でならない。

統計数字を見ても実感がないので、海外経済成長率が高い所を見ても、よくわからないのだ。

ただ投資先として成長率の高い所を選んでいると3%より高い利回りが得られるから選んでいるだけで、実感がない。


20世紀から戦後直後は成長するのはわかる。

ハーバーボッシュ法で化学肥料作り、トラクターを普及させることで農業に費やしていた労働力徴兵したり、都市部に集めて新しい産業従事させれた。

でも次第に肥料機械も値段が上がって借金金額が増えていく。

故障が少なくて低価格ものを望んでも、高機能だが繊細で泥まみれになったら故障して修理費も高くつく。

大量に作れるようになるが人口増による消費より早くて売れない。


政府財政出動しないから景気が良くならないんだというのは一面では正しいが、

財政出動辞めたら元通りになってしまうのなら出せないっていうのだから

2020-08-17

いや、さすがに32コア64スレッド低価格化 ということで、プログラマー業界 意識合わせでいいとおもうよ。

2020-08-16

大きな画面が低価格で手に入るようになったので、資料比較するUIが欲しい

ちゃんエビデンスを集めながら資料作成しようとすると、今のUIがあっていないように感じる。

全画面ですっきりしていて簡単に見えて、最初の数時間はいいのだけど、本格的に使うと色々足りないのだ。

2020-07-30

anond:20200730184446

1990年くらいか日本の先端ファブへの投資が減ってきたときに、積極的設備投資したのがTSMC

工場ってのは休ませると損するので常に高稼働率を維持する必要がある。

それまで自社設計自社工場の組み合わせで、自社工場最先端だと、細かい調整が設計でできて性能が出せた。

でも工場設備投資が鈍くなってくると足かせになる。

2020年の今だとプロセスが進んでもシリコン面積が小さくならないけど、当時はまだプロセス1世代進むとシリコン面積が小さくなった。

調整による性能の差別化よりも、プロセス1世代進む方がメリットが大きく、より性能が出せて、しか低価格化、1枚のウェーハから取れる数も増える。

その先端を積極的投資で先陣切ってたのがTSMC

製造に特化したことで、工場の高稼働率も維持できる。


あと設計ツールEDAベンダーと共同してIPを作ったり、ツールの精度を上げてきた。


から思うと、日本複数工場を各社で持ってたのが無駄で、合同で最先端工場を建てておくべきだった。

国内の他社に技術流出するのを懸念してのことだったが、アメリカのように人の転職スキル同業他社と行き来するのは諦めて国外流出するのだけ防げばよかった。


未だと日本半導体工場なんてなくなったから、仕方なくTSMCに行った人もいるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん