「アナログゲーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナログゲームとは

2024-11-11

anond:20241110085525

カードを使うボードゲーム」の始祖ってなんだろう?

テーマとしては面白く感じたので、ちょっと物を書いてみる。

 

なお、言ってることは支離滅裂なので、元増田には賛同できない。

ポケモン カードゲームはM;TGパクリ、とでも言われたんだろうか)

 

さて、下記を条件として、カードを使うボードゲームの始祖を考えてみよう。

 

とりあえず、辿り着くのが下記。

The Landlord's Game(1904年

モノポリールーツとして、有名なゲーム1904年というのは、アメリカエリザベスマギーが、このゲーム特許を取得した年だ。

後のモノポリーでは贅沢税マスに止まると、一定お金を支払うだけだが、このThe Landlord's Gameでは、ゲーム終了時に得点となるカードを購入することができた。カードには、贅沢税を払うのに相応しい「ゲーム終了までは能力のない」品々が書かれていた。

 

コレクション要素としても悪くないルールには感じるが、The Landlord's Gameの多種多様バリエーションが作られていく中で、このルールは早々に削除された。

次にモノポリー血統に専用カードが登場するのは、ルイストゥーンとフェルディナンド・トゥーンがチャンスと共同基金の2種類のカードを持ち込んだ、1931年のことだ。

いきなり詰まった

1904年から遡ろうとすると、もう、伝統ゲームか、すごろくの類、トランプ花札ばかりになって、専用カードを使ったアナログゲームというのが、ピンと来ないのだけれど、誰か後は頼む。

anond:20241110085525

ブコメありがとうございます

普段は爺の記憶を頼りに増田を書いたり消したりしておりますが、ここまで反応がもらえたのは初めてなのでとてもうれしいです。

いくつか言及したいこともあるのですが、あいにく徹夜明けで頭があまり回っていないため、ここで少しお返事します。頭回ってないので読みにくかったらすみません


カードダスについてコメントが欲しい。

カードダスについては2通りの遊び方があると承知しています

(1) お互いがデッキを持ち寄るか、1つの山を二人で分け合い、手持ちのカードを場に出し、ポイントが高いほうが勝ち。ゲームによってはポイントを増減できるカードを追加で出せる

単純なように思えますが、追加で出せるカードの方にポイントの増減やゲームのものスキップできるなどの特殊ルールがあって一定駆け引きポイントはあること、

スカウター使用して隠された能力を使ったり、モビルスーツに合わせて原作準拠キャラ出したりなど、原作フレイバーを感じやすい遊び方が多く結構楽しいです。

ただ、この追加効果についてはのちのシリーズで複雑化しすぎたため、か後年のスーパーバトルでは単純なポイント比べだけのバトルになってしまっています

(2) カードを集めて謎を解く(SDガンダム外伝シリーズ ジークジオン編~円卓の騎士編)

ナイトガンダム物語1~3などのゲーム版でカードダスバトルがフィーチャーされていて大人気だったので誤解されやすいのですが、SDガンダム外伝シリーズの円卓の騎士編まではカードを集めてセット内にいるボスに勝てる方法を見つける、という遊び方が公式ルールでした。

そのあと機兵バトルという遊び方も導入されたと思いますが、ルールは前述の遊び方と同じだったんじゃないかなと思います。(現物を見れば確認できるのですが、ちょっと倉庫から資料をあさる余裕が無くてすみません)


これらからわかる通り、カードダスの対戦ゲーム部分はめんこ遊びの延長線上のような「出して強い方が勝つ」「じゃんけん」を繰り返すゲーム性となっています。(ちなみに遊戯王カードダス版でも同じようなルールなので一貫しています

私としてはカードダスは広義の「TCG」ではあれど、歴史的には駄菓子屋文化から派生した「カードダス」というホビージャンル(このあとポケモンの最強シール列伝国産トレカブームにつながっていくライン)としてとらえるべきで、TCG歴史上「そういうものもあった」ぐらいの立ち位置なのではないかと思います



カルドセプトおじさんなんでそういうことも語っていいのですか?

ぜひ伺いたいです!SS版でパワーメモリが壊れてデータが飛んでもしまっても続けていたのですが、PSエキスパンションで大量破壊カード連打デッキを使う友達に勝てずにゲームを投げてしまったので、初代から3DS版に至るまでの話などあればぜひ読んでみたいです。

個人的には持っておられたら紙のカルドセプトプレイフィールなどもうかがえると嬉しいのですが。。。

カルドセプトにかかわらず、いろいろなカードゲーマーの語りを見てみたいです。





例の遊戯王10増田のせいでTCG雑語りするブコメ増田が増えて大変喜ばしいんですが、爺としてはいろいろ気になる部分はあるので都度追記をさせていただいてはおります

というわけでこの増田に対する補足を今回も。


からカードを使うボードゲームはあったやん。

流行ってるのだとドミニオンみたいなのが。

MtGの元になったゲームコズミックエンカウンターというボードゲームです。

あのゲームプレイヤーの使う異星人の組み合わせでいつでも斬新なゲーム体験ができることにMtGデザイナーとなる人物が着目したのが最初で、

その他 strat o matic baseballKing of the Tabletop、ビー玉遊びなどのエッセンスをもとにMtGが開発されました。

(MtGに初期にSF匂いのするカードがいくつか含まれていたり、すこしおふざけの入ったカードが含まれているのはこのためです。

高潔のあかし/Righteousnessイラストの上部にはスタートレックのカーク船長にとても良く似た人が描かれていたという話もあります)


MTGが本当に発明したのはカードゲームルールではなく、トレーディングカードゲームとして本格的に遊ぶというフォーマットぐらいなんだよ。

正しいです。ただ、かなり省略して書いている、というか雑かなと思います

トレーディングカードゲームとして」の部分はTCGとしての拡張セット概念発明であり、

「本格的に遊ぶ」という点は解釈揺れのない一貫したルール他人同士が遊べるゲームという発明となります


TCGとしての拡張セット概念

MTG最初拡張セットアラビアンナイト」は最初の基本セットとは別のデザインの裏面で発売される予定だったのを、印刷直前で今の同じ裏面に変更した、という話はとても有名です。

MtGはごく初期に「Magic」をゲーム正式名称としていて、Magicの後の「:」は、「The Gathering」が拡張セット名に置き換わる予定だったとか、そのあたりからも分かるのですが、

当初MTG拡張セットボードゲーム拡張製品のように、基本セットとは別の製品としての色が強いものでした。

元増田ドミニオン名前を出しましたが、これを例に考えるとわかりやすいと思います

ドミニオンは基本セットとカードを混ぜて管理したりはしません。基本セットだけで遊ぶこともあります

現代TCGはそのような遊び方はあまりしませんよね?

この変更こそが現代TCG拡張セットとしての考え方を決定づけた歴史的な決定だったと思いますし、発明ではないかと思います


解釈揺れのない一貫したルール他人同士が遊べるゲーム

MTG好きな方なら最近Rule 0という言葉を知られた人も多いと思いますアナログゲーム好きにも知っている方はいるんじゃないでしょうか。

アナログゲームではしばしばルール解釈プレイヤーごとに異なってゲーム自体に影響を与えることがあります

そのため、ゲーム開始前のインストで、ゲームルールに関する簡単説明質疑応答を行ったり、ゲームをしっかりルールに沿ってやるのか、カジュアルにやるのかのすり合わせをプレイヤー間で行います

こうしたやり取りを Rule 0 と呼ぶのですが、これは競技性の高いゲームと相性が悪く、トラブルの種にもなったりしていました。

なによりゲームをやりたいだけなのに、わざわざゲーム前に参加者とすり合わせをするなんて、今の時代からすると想像しづらいですよね。(麻雀をやっている人はもしかしたら頷いてくれるかもしれません)


対して、MTGルールを整備しジャッジングを導入することで、こういったあいまいさや齟齬をでどんどん取り払っていきました。

これにより他人と非常に遊びやすく、ルール理解齟齬が起きにくいという競技性の高いゲーム環境が生まれました。

MTG最初アナログゲームの待ち時間プレイする小さなゲーム意図して作られたことも、こういったインストの簡便さを追求する理由になったのかもしれません。

その後、WotC競技プレイプロモーションの一環として推進することで、コレクション競技プレイという2つの柱を持ったTCGという文化が生まれたわけですね。


参考文献:

テクニカルガイド for マジックギャザリング(新紀元社)

ラーマジックガイド(新紀元社)

https://mtg.fandom.com/wiki/Magic:_The_Gathering


そんなかんじです。

2024-04-18

anond:20240417211742

TCGが入っていないが、そうなんだよな、結局友達集めて飯食いつつ酒飲みながらカタン位のアナログゲームやるのがゲームの中で一番楽しい

従ってTCGもアホみたいにコレクションしたりTierを追いかけたりせずにボードゲーム選択肢の一つ程度なら盛り上がるし楽しいんだよな。

そしてその良さ、歓談やコミュニケーションの全て取っ払い、ガチャ機構だけ維持して特有のキショさを煮詰めたメタジャンケンしかない麻雀以下の存在デジタルTCG、こいつが10位です。

2024-01-14

これからミステリー商標登録の件で燃えかけてるが

しかしたらあの会社自分たちこそがマーダーミステリー業界代表する資格があると本気で思っているのかもしれない。

すでに4、5年程度の歴史はある市場なのだが、たかが4、5年なのだから簡単に主導権を握れると彼らは思っているのだろう。

マダミスを広めようと努力してきた先人がすでにいるということに対する想像力が欠如しているのではないか

会社発表会も、報道YouTubeの発信を見る限りインフルエンサーとのつながりを誇示するようなもので、具体的にどのようなサービスを展開するのかがほとんど伝わらなかったし、既存業界とどう関わっていくのかもわからなかった。

そもそもイベント名前からして「飯田第二章」である

マダミス業界やマダミスファンに何を提供するかではなく、自分が何をするかという目線なのだ

いかにも新しいことに取り組んでいる雰囲気を出している割に、明らかになっているのはすでに先行者がいるアプリ開発とスペース運営である

既存のマダミスファンには不信感をもたれて当然である

彼らには彼らなりに、マダミスを広めるには大多数のマダミスを知らない層にアプローチすることが必要で、そのためにはヒカルを筆頭とするインフルエンサー活用することが効果的だというロジックがあるのかもしれない。

一理あるが、それにしてもマダミス面白いから広めたいと言う割にはYouTubeでもSNSでも具体的にどの点を面白いと思っているのか全く発信がない。

まずはマダミスがどういうものなのかを発信していくのが筋だと思うが、あの発表会に参加したインフルエンサーの中には、ああいう寸劇がマダミスなのかと勘違いした人がいてもおかしくない。

アリバイ作り的に既存のマダミス業界関係者役員に入れているが、これまでの発信の中ではほとんど触れられていない。

そういった状況の中での商標申請の発覚である

これから社として、「全く関係ない会社商標を取られないようにするための保護的な申請であり、業界関係者には不利益の内容にする」的なステイトメントを出すかと思われるが、

すでにアナログゲーム業界である程度の実績を残している眞形隆之やアークライトならともかく、なぜまだ何をやるかもよくわかっていない会社がそのようなことをして受け入れられると思ったのか。

信用ゼロどころかマイナスからスタートであるということを認識していないのではないか

彼らは燃えれば名前が売れてむしろラッキーくらいに思うのかもしれないが、俺はあの会社にはできれば関わりたくない。

2024-01-11

anond:20240111114103

文を読んでて出てきた知らん慣用句を調べたりしてるわ。

Xにしろ増田しろ地元友達アナログゲームするにしろ、一部の高学歴オタク読書家が慣用句故事成語を知ってるだけで、「泣いて馬謖を斬る」とかですら一般的とは言えないレベルだと思う。

2022-05-27

anond:20150616100638

人狼に限らず、アナログゲームを楽しみたいなら、何を遊ぶかより、誰と遊ぶかが大事

2021-12-27

anond:20211227174215

かに太田が生真面目にコマからコマユニット動かして真面目にレベル上げして、、、って想像つかないけど、ビデオゲームアナログゲームと違って遊び方そのものをハックするのは難しいと思ったが、押井守のFO4の楽しみ方って殆どそんな感じだな

2021-08-24

anond:20210824141823

まず「もう格ゲー流行らない」という物言いが気に入らない。

お前に合わなかっただけだろ、と。

それと、文章から感じ取れる「甘え」が不愉快

アナログゲームならあんな甘えを言う奴、まずいないと思うわけ。

ボードゲームを遊ぶには自分で覚えて、自分相手を見つけなきゃいけない。

自分で」という感覚が欠けてるし、それを悪いとも思ってない。

何より、開発者への敬意がない。

例えば、将棋最初から今の完成形だったわけじゃない。

中世にあった大将棋中将棋アップデートされ、ルールが簡略になったり改善されたりした。

格ゲー1990年代からアップデートを重ねた上で、今のシステムになったわけ。

なのに、始めたばかりの思いつきで「ここが欠陥」「こうすれば良くなる」と放言する。

歴史への敬意が足りてない。

逆に言うと、既存スポーツを仕組みから批判する声が出にくいのは、

重ねてきた歴史が強いからだろう。

2021-05-30

anond:20210527230514

広い意味ならリーグ戦のものがそうなんだけど、多分そういうこっちゃないよね。

正月にやってたプロ野球運動会であった各チームの綱を中央リングに繋げて3チームでやる綱引きとか4人将棋みたいな、1vs1をアレンジして多チーム化した物ならそこそこあると思う。

アナログゲームなら3人以上のゲームならだいたいそうだよね、ジェンガやらカタンやらドミニオンやら。

電源ゲームもまぁいろいろあるけど特にPUBGやフォーナイトとかのバトルロワイヤルみたいなTPSジャンル化されるぐらいはある。

あとは有名じゃないけどキンボールという3チームでやるレクリエーションに近いスポーツがある。

2021-05-21

ローグライク麻雀共通点

ローグライク一般的RPGよりも飽きにくいし、麻雀一般的アナログゲームに比べて飽きにくい

ローグライク麻雀共通点ゲーム勝敗乱数が関わってくるところ

ゲーム勝敗乱数が関わってくると自分の力だけでは勝てないので飽きにくくなる

2021-05-13

anond:20210511203730

趣味まったく無いんだよね。

正直、興味を持つと家計を圧迫しちゃうと思って生きてきたから、興味を持たないように持たないようにとして過ごしてきたからさ、

自分が何が好きなのかわからないんだよ。

けどしいていえば、ゲームはよくやるよ。アナログゲームからビデオゲームまで。ゲームSteamだけどね。

2021-04-10

eスポーツ対義語

eスポーツ対義語はないんだけど、仮にオールスポーツと呼ぶことにする

オールスポーツスポーツというふうに思う人が多いと思うんだけど、アナログゲームオールスポーツということになる

アナログゲームの中心は将棋チェスであり、将棋チェススポーツオールスポーツなのである

学生スポーツをやれというふうに厚生労働省は言うんだけど、スポーツ以外にも将棋チェスをする選択肢があってもいいと思う

2021-03-17

エロ小説増田こと伍式がしんざである件を匂わすのは何故か

ポルノ小説投稿サイトの高評価ランキング上位独占で書籍化間近な「エロ小説増田」こと「伍式」が、ゲーム子育て論を得意とするライターしんざき」であることは両者のtwiterを確認し、伍式の書いたポルノ小説を読めば明白だ。

しんざきのツイート署名記事を伍式が引用RTし、同一人物であることしか考えられないコメントを付けている。

しんざきが絶賛したゲームの登場キャラモデルにしたとおぼしきキャラポルノ小説内に登場する。

しんざきが評価したゲームのものと思われるゲームポルノ小説の中の登場人物プレイしていたりする。

しんざきがブログで取り上げたアナログゲーム小説内に登場する。

しんざきが以前ブログに「ゲーム動画を観るよりも自分ゲームプレイしたい」と書いていたのにポルノ小説ヒロインゲーム実況系Vtuberの設定なのは若干もにょるけど、時間が経過して考えも変化したのか。

その件を駄目だと言いたいのではない。ライター業の新たなキャリアとしてポルノ小説というのもありなのだろう。事実として伍式の書くポルノ小説はズリネタとして質が高く更新が楽しみだし、投稿サイト内においてのランキング攻略法(内容が明確なタイトル連続更新によるスタートダッシュ、他ユーザー作品への感想レビュー大量投下による囲い作り)は完璧しか言いようがない。ランカー入りを目指す書き手にとってはお手本だろう。

からこそなのだが「伍式=しんざき」の匂わせって何故だろうと思ってしまう。

伍式は伍式のままポルノ書きでええやん、しんざきはしんざきのままゲーム子育てライターでええやん、と。

書籍化確定したらしんざきのブログで発表して伍式=しんざきを統合するのだろうかと思い書いてみた。

あと、はやく競走馬擬人化したポルノ小説を書いてください。

2021-03-10

アナログゲームは全部滅びていい

ネットでやろうよ。ネットで。

麻雀ポーカー経験で書くけど

リアルでやると結局、声がでかい奴が強いゲームなんだよ。

やれマナーだ定石だ、そこのプレイおかしいだなんだと喚いて

店員や他の客を巻き込んで自分ホームグラウンドを作り上げる。

信じられないかもしれないが、

アナログゲームってしゃべりの技術が凄く必要なんだよ。

でもしゃべりの強さで遊ぶならディベートとか飲み会とかすれば良くない?

ゲームで遊ぶつもりが、しゃべりと雰囲気ルールを都合よくねじ曲げられるとがっかりしない?

仲のいい友達

もしくはネットの先に居る、喋らない誰か。

それ以外とやるアナログゲーム苦痛だなあって思いました。

ネットでやろうぜネットで。

プリフロオールインカンも、好きな時に好きなだけしようぜ。

ゲーム』で遊ぼうぜ。

2021-03-01

子供のころノート自作アナログゲーム作ってるのはわりと標準仕草

自由帳に漫画描くくらいの珍しさ

まりあんま珍しくない

コンピュータゲームが既にある場合はなおさら模倣が進む

まり別に珍しくはない

いいとこ、懐かしい!恥ずかしい!という文脈で話すものであって、

すごい!とかデザイナー気質!とかで話すことではないように思う

2020-12-23

anond:20201222230319

支払い履歴見直してみたら、カーテン\13,000だった。

次がTRPGというアナログゲームルールブック\5,000。

今、これを書くためにクレカ履歴を見ていたら、立て替えたけど請求していないかもしれないものしかカーテンとかよりずっと高い)が複数あった。

きっかけをくれてありがとう

2020-08-05

マーダーミステリー

この前マーダーミステリーというのに行ってみた。自分TRPGもやったことないし、ボードゲームみたいなアナログゲームもやったことない。

ミステリー小説とかドラマ映画が好きだからってだけなんだけど。

ゲームの仕組み自体面白いと思うんだけど、参加者の中に常連ズラした仕切り屋がキャラクターのロールプレイでもなく独演会状態でなんなのお前って感じだった。

さんざん自分がしゃべりまくったあげく、自分シナリオの読みが間違っていてミスリードした感じになったのが気に入らないらしく、GMさんにいつまでもちゃごちゃと

「これじゃわからなくありません???」だのなんだの絡んでるし。

そういう読み違いとか思いこみで犯人捜しを失敗するのもゲームの内じゃないのかね?うざすぎ。

愛好者がまだそんなに多くないから、どっか行くとまた会いそうで参加するのめんどうになった。このゲームってそんなもんなの?

面子にハズレが混ざってただけなのか?

2020-07-10

女子高生おっさん趣味をする漫画

バンドけいおん!

登山ヤマノススメ

航空機のようなズボンストライクウィッチーズ(JK?)

戦車ガールズ&パンツァー

護衛艦ハイスクール・フリート

ロードバイクろんぐらいだぁす!(JD)、南鎌倉高校女子自転車部

バイク… ばくおん!

ラーメン食べ歩き…ラーメン大好き小泉さん

サバゲーさばげぶっ!ステラ女学院高等科c3部サバゲっぱなし(OL)

アウトドアゆるキャン△

釣り放課後ていぼう日誌、おひつりさま(OL)

射撃ライフル・イズ・ビューティフル

狩猟…罠ガール

映画おやすみシェヘラザード

旧車レストア…ぜっしゃか!

格ゲー…対ありでした。

城址めぐり東京城址女子高生

盆栽…雨天の盆栽

麻雀咲-Saki-

将棋永世乙女の戦い方

よさこいハナヤマタ

落語じょしらく(JK?)

陶芸… やくならマグカップも、へちもん(JK?)

返信、ブコメより追加

模型…プニプニとサラサラ

ガンプラHGに恋するふたりOL

カメラカメラはじめてもいいですか?、しかくいシカク、mono、たまゆら

バンドぼっち・ざ・ろっく!、ハルメタルドールズ

サバゲー… さばかん! 甲斐高校サバゲ部隊

ゴルフ… すいんぐ!!

電子工作ハルロック(JD)

アナログゲーム放課後さいころ倶楽部

鉄道初恋*れ~るとりっぷ、ゆりてつ

川柳川柳少女

俳句あいらいく俳句

落語… おちけん(JD)

釣りカワセミさんの釣りごはん釣りチチ・渚、つれづれダイアリー、浜咲さんなら引いている、スローループ

DIYスクール×ツクールホームセンターてんこ

そば打ち… そば打ち甲子園!(ラノベだがあった)






おっさん趣味以外

女子高生スポーツをする漫画

野球…球詠

バレーボール少女ファイトバレーの球語

バドミントンはねバド!

卓球灼熱の卓球娘

競技かるたちはやふる

筋トレダンベル何キロ持てる?

テニスてーきゅう

ボルダリングぽちクライム!、のぼる小寺さん

スポーツチャンバラ… スポ×ちゃん

なぎなたあさひなぐ

エースをねらえ!とかアタックNo.1は入れるべきなんだろうか…


女子高生部活物(スポーツ以外)

天体観測地学…恋する小惑星

料理ギャルごはん

ダイビングあまんちゅ!

書道…とめはねっ! 鈴里高校書道

アニメ映像研には手を出すな!

料理幸腹グラフィティ新米姉妹ふたりごはん

天文宙のまにまに




ジャンルの興味を持つための

触りの入門書としても有用

2020-04-14

パチンコ嫌いな人間みんな死ね

日本クラスターを追ってそこを潰しつつ生活は続けますって戦略だって何度言えばわかるんだよ

どの報道パチンコ危険なはずだ!って言い続けてるけど、未だにクラスターは発生してないですよね

そりゃそうでしょう

パチンコ屋の空調はタバコ対策のためにほかの業種よりもかなり強力だし、パチンコ台に座って遊技するんだから距離は適切だし、遊技中はしゃべったりものを食べたりも少ないかそもそも感染リスク自体が低いし

朝の行列だけ切り取ってさも全国のパチンコ屋がそうだみたいな報道に騙されすぎ

テリー伊藤だって県境を越えてパチンコ中毒がー!とか言い出す始末

お前その番組スポンサーどこか知ってんのかよ?って

何の根拠もなく「はず」だけで自分の嫌いなパチンコ攻撃するのはもうやめてください

結局世論に押されて休業要請されて明日から休業ですよ

休業中の給料雇用調整助成金のみ最大でも8330円

その説明したら従業員泣いてたよ

今年父親になったばっかりの若手社員

住宅ローン払うために若い人間に負けないで走り回ってる50すぎた中堅社員

育ち盛りを2人も養ってるシングルマザー

日本で生まれ日本で育って日本に娯楽を提供してきた彼らが何をしたっていうんだよ

震災の時、避難所必要とされてたものってなんだか知ってるか

娯楽だよ

トランプとかボードゲームとかのアナログゲーム

娯楽がないと人は生きていけないんだって

その娯楽を真っ先に不要だって切り捨てるのはどうなんだよ

弱小店の店長から減額とか伝えるのが自分役割だけど、本当に胸が痛い

独り身だから失うものがなくて少しはましかもしれないけど、働いている人の未来を考えると本当に生きる希望を見失いそうになる

嫌いってだけでデータを見ようともせず事実を捻じ曲げようとする奴らは本当に死ね

お前らが俺らに死ねと言っているのと同じだってことをわかれ

みんなで頑張って乗り切ろう?

なんでみんなから自分好き嫌いで人の命を勝手に除外してるんだよ

コロナで一度でもパチンコ文句を言ったやつら、お前ら全員人殺しから

忘れんじゃねえぞ

追記

あのな、朝鮮金言ってる奴らはイメージだけで人の命を選別してるって言ってるのと一緒だってことを早く理解しろ

三店方式がグレーって言ってる奴らもいい加減に風営法許可営業たる根拠ちゃん勉強しろ

刑法賭博罪抵触しないようにいろいろな規制のもとに許可されている営業パチンコだよ

世の中の情勢を鑑みて規制はいつも変わってるの

その上で許可されているんだから合法

お前らが言うグレーはその規制が変わる部分

直ちに違法とは言えないっていう法解釈ちゃん理解しなさい

追記

君等が言いたいことはわかる

命の選別は医療現場じゃなくても始まってることを言いたかっただけ

先日まで弱小のパチンコ店長だった自分まさか命の選別を迫られるなんて思ってもなかった

自分が命の選別をされている中で、さら他人の命の選別をしなくてはならない辛さくらい吐き出させてくれ

明日は我が身の話だよ

追記

イメージが悪いならイメージが悪いと言えばいい

それは自分たちの責任でもある

自分たちが不利益を被ってるのに駅前ネオンを光光とさせてるのが気に食わないってなんで言えない

自分がつらい思いをして働いているのにのうのうと朝から行列作ってるやつらが気に入らないってなんで言えない

それを危険なはずだ!と勝手根拠を並べて正義のフリして攻撃してくることが気に入らないと言っている

行列は基本屋外。距離を保ってるし一人客が多いから会話も少ない。感染リスクゼロではないが多くはない。)

追記

お、おう、、、大御所まで違法賭博言い始めたな

三店方式の是非について議論することは構わないけど、違法だと決めつけるのは議論が何にも進展しませんぞ

法律で定められていることに違反していない以上それは合法

三店方式を守らなかったり風営法で定められている規制を守らなかったりしたときに初めて違法

自分解釈だけで合法違法にしちゃうとか、まさか憲法改正に反対したりしてませんよね?

追記

もう追記しないつもりだったけど一応これだけは書いておくよ

賭博だって言っている人は概念なのか法律なのかまずは自分の中ではっきりとさせてください

法律の話なら現時点においては合法です

ただし、許可営業として風俗環境を乱さないように日々変化する規制で縛られてます

三店方式が認められるのはそうした規制のもとにあるからで、規制無視して三店方式だけを取り出せば違法です

その法のあり方について議論するのは構いませんが、それを違法だと言われても困ります

概念として賭博ギャンブルというなら業界やそこで働く人間を責めるのではなくて法律を責めてください

それを認めているのは国であり法律です

そうして認められている世界の中で一生懸命に生きている人間を、自分違法だと信じているという理由で責めることは醜くて野蛮な行為以外の何ものでもないです

そういう言葉を発する人間がどうしていじめ非難することができるんでしょうか

あと依存症についてはトラバにも書きましたが次のとおりです

パチンコ依存症を生むんじゃない

依存症傾向にある人間パチンコを好むというだけ

そうした売上が一部あることは認めるけど大半の売上は健全に娯楽を楽しんだことの対価でしかない

からそうした人間経済的破綻しないように取り組みましょうというのが最近の考え方

パチンコがなくなっても依存症の人は減らない

公営ギャンブルガチャアルコールホストキャバクラいくらでも依存できる先はある

そうした傾向をいかに早く見抜いて、治療施設へのトスを行えるかどうかが最近専門家に一致する意見

そもそもそうした傾向にある人は家庭に重大な問題を抱えている場合が多く、それを解決するのは福祉仕事であって義理問題ではない

2020-01-16

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191220005/

ざっと斜め読みしたけど、

2019年に最も感心させられたゲーム」は

デススト・ドラクエウォークリングフィットアドベンチャー

を挙げている人が多いかな?

SEKIRO・十三機兵・エースコンバット・Apex Legendsあたりも人気。

あとはアナログゲームでマーダーミステリーを挙げる人が目立つ。

映像ではジョーカーアベンジャーズと天気の子全裸監督が多い。

「注目していた人物」でオリラジ中田を褒めている人が何人かw

2019-10-09

ボードゲームアニメは難しいと思う

ボドゲと言うかアナログゲーム

 

まずルールがすっと飲み込めない

そこそこ複雑だから当たり前

そして戦況がパッと見で分からない

プレイ時間そもそも30分に収まらないことが多い

それで「ハッ!」とか「うわ!」とかリアクションされても視聴者置いてけぼり感がすごい

 

これはあくまアニメ問題

漫画小説だと十分通用する

ドラマ映画も無理だね

 

回避方法はいくつかある

キャラを好きにさせる

リアクションを大仰にさせる(例:賭ケグルイ

心理戦や、賭けを用いる

ゲーム限界まで簡単化する

・とにかく回想する(例:咲)

ゲーム外の生き様の方を描く

エロくする

・おれつえーする

ペテンする

比喩表現ごまかす

・とにかく解説役を用意する

 

こんなもんか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん