「私刑」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 私刑とは

2023-06-04

悲報】キボタネPenlightの太鼓持ち、文春の西山大炎上

西山里緒@Rio Nishiyama

@ld4jp

ジャニーズ性加害問題当事者で、元ジュニアの方々の声からまれた 「#児童虐待防止法改正」の署名運動、すでに2万筆以上の署名が集まっているようです。

ジャニーズ性加害問題「#児童虐待防止法改正」を求めます!」 https://chng.it/nwY4mS94pj

@change_jp

より

https://twitter.com/ld4jp/status/1663478892026564608?s=20

obn

@obn1027

ペンライトジャニオタではなかったですよね?

まずはそれをちゃんと報じてください。

https://twitter.com/obn1027/status/1663703958374973440?s=20

Mirai

@Mirai60539286

5月31日

こちらの署名ペンライトじゃなく元ジャニーズの方々が立ち上げたものです。

※でも全部嘘です

サブレ

@v2wkoOFotk42eBd

5月31日

文春の記者として、PENLIGHTの実態取材してください。

https://twitter.com/v2wkoOFotk42eBd/status/1663733480776400896?s=20

井辻さくら🚒🌋

@Sakura_Itsuji

5月31日

法的に証拠もないのに相手が訴えないと思ってやりたい放題するの、日本語私刑って呼ぶの知ってます良心が無いって怖いですね。

https://twitter.com/Sakura_Itsuji/status/1663886345872482304?s=20

🍥梅ぼし

@GrpdEl

5月31日

北朝鮮勢力癒着反日文藝春秋ヘイト機関紙

廃刊

https://twitter.com/tachita3141/status/1663694085675429888?s=20

2023-05-31

童話・昔話から得られる教訓

童話や昔話は素晴らしい。まだ幼く純粋子供に世の中で何が大切かをしっかり教えてくれる。

桃太郎: 暴力こそすべて。力こそパワー。足りないなら買収してでも手に入れろ。

シンデレラ: 美醜こそすべて。ブスは何をやってもだめ。整形しろ

マッチ売りの少女: 金こそすべて。金がないやつは死ぬ

さるかに合戦: 理由こそすべて。大義名分さえあればあらゆる私刑が許される。

裸の王様: 頭脳こそすべて。金と権力を持っていても頭がバカなら終わり。

3びきのこぶた: 家を建てるなら耐震構造で建てろ。

2023-05-23

AI絵の備忘録スープストック

いまさらすぎるけどいまさらいまさらスープストック雑記事が上がってきたのでなんか考えたこととか書き残そうかと思う。

増田は絵もAIもたしなんでおりませんので。



絵描き世間ではパトロンサイトからAI作品排除されて大勝利を唱和しているかと思う。

増田は、うーむ、(デジタル)手書き絵描きの溜飲は下がったけど勝てていない、遅滞成功ぐらいかなと予想する。

今回、(デジタル)手書き絵描き側に阿ったような内容になったのは、ひとえに(デジタル)手書き絵描きお気持ち駆動する厄介な人間であることと、既存顧客であったから。

絵描きお気持ち駆動することは今更言うまでもないが、トレパクや、絵はグレーセーフでグッズはぶったたくとかガイドライン二次創作のありかた、検索避け、学級会などなど、感情と(日本法律有罪無罪わず)私刑が先行する人類全体が持つ宿痾をとくに煮詰めたような人種が横行する界隈だ。

そんな(デジタル)手書き絵描き自分感情を害するAIを敵視するのは当然で、もちろんお気持ちクレームを多発する。した。

ハッキリ言って商売相手的にはクズの部類に入るが、それでも掴んだ、囲んだ顧客というのは大事だ。未だにみんなTwitterをしていることからもそれはわかるだろう。

からギャーギャーうるさいもの大事な金ヅルな猿たち側に寄り添ったものの、本音AI作品を取り扱いたかったと思う。


プラットフォーマーから見て(デジタル)手書き絵描きの反応はある意味予想通りだったが、それでも絵描きたちが容認する可能性もあっただろう。なぜならいわゆるAI絵師絵描き進化リー(木構造でもないし相互移行できるけど)に(今しばらくは)連なるものからだ。AI部分的にも全体的にも絵描きツールになりえる可能性があるのは明白だろうし、AI絵の今後の発展は確実で不可逆であることもただの一般人でも感じるところだ。絵描きはいつかは向き合わなければならない問題。だからプラットフォーマーは即座に禁止せずしばらく様子見した。しかし結果、総体としての絵描き感情お気持ちだけの反対に落胆し、禁止に舵を切った形だ。もちろん審査の負荷や創作性などの表向き(かつ多少なりの事実)の理由もお出ししながら。

プラットフォーム分散させるのは管理が面倒だし人の分散もよくない。が、こうなったからにはpixivエイシスは今後、AI作品を扱える別のサービスを開始するだろう。AIによる創作は確実に伸びていく分野だからだ。できれば既存サービス組み込みたかったが、それこそ先行者の悲しみ・デメリット顧客属性が厄介に固まったばかりにそれはあきらめるしかなかった。

そして、そんなやっかい既存顧客が居ない今後のfanboxやskebのような後発の類似サービスほとんどがAI作品を許容する形でスタートするだろうし、AI禁止を謳う類似の後発サービスが現れたとしてもfanboxやskebなみには成長できないだろう。

AI禁止+AI専門 VS AI許可 のどちらが中期的に勝つかまではわからないが…。


あくまで今回の足並みをそろえたような方針は旧世代の、乗り換えや手札にできず取り残された、しかし金ヅルの老人たち。そんな(デジタル)手書き絵描きの無聊を晴らすためのものだった。日本で老人のための政策を打った場合の若年層の反応を想像してもらいたい。…その政策勝利なのだろうか。勝利なのだろう。老人には。


改めて書くが、今回の(デジタル)手書き絵描きの大勝利は彼らに理があったからではなく、ただただあらゆるサービス顧客を定着させることが大儀であり、かつデジタル空間では物理空間よりは比較サービスの分割がしやすいからだった。

理ではなく金銭的な損得をもって鳴き声がうるさいが金を生むガチョウと今後プラチナを生む可能性があるアヒルの子を同じ柵に入れることをやめただけ。

経営者業態進化リーの進み具合・将来性などを勘案すれば、うるさい声を無視して進むべきと予測した道に突き進む場合もある。スープストック場合はその例だったのだろう。お気持ちギャオンと騒ぐ先細っていく独身女性の声に揺るがず、データ検証から出た客のライフスタイルの変化や世代をまたいだブランドイメージ、立地・戦略的に別サービスに分離できない(切り捨てるなら独身女性側だろうが)飲食という理由などなどをもって離乳食無料を決定したのだろうし、その反応にたいしての声明リリースをおこなったのだろう。

そして結局(デジタル)手書き絵描き独身女性も哀れな人間であることは変わらない。

(デジタル)手書き絵描きが今、良い気分ならばそれでもいいだろう。将来結構な数の(デジタル)手書き絵描きAI流れるのも笑わない。(デジタル)手書き絵描きでなくてもAI絵師でも気質別に変わらないしね。AI絵師が優れてるとも思わず絵描き全体がやっかい人種だと思っているので。次の技術で同じお気持ちの絶叫が響くのも確実さね。

そう、増田は今回の騒動絵描きがどういう人種であるかということを再確認させてもらった。程度しか得るものがなかった。

あるいは広がりゆくAIという腐海にあらがい風の谷という猫の額で生きる旧人類(新人類)の悲劇を観賞している気分にもなれるかもしれない。どっちかっつーと手作り宗教の土鬼か。

とにかく、さてはて次はどんなものお気持ち私刑していくか楽しみにしてますよ。ガンバッテ。

2023-05-22

anond:20230522170542

司法がオッケーと言えばオッケー。

それが法治ということ。

 

ウィシュマさん私刑にしたやつも、こいつ悪い奴だから殺してよしとか思ったんかもしれん。

お前はそれと同じことを言っているわけだ。

2023-05-19

ウィシュマさんに関して面白おかしく脚色した増田を見たブクマカお気持ち表明

虐待した、私刑、殺した、見殺しにしたというコメント散見されるけど、正直どれも違う。

収容者の管理能力が足らなかったというのが正しい。

対応が全て問題なかったとは言わないが、体調悪くなった時点で巡回医に診せてるし、食事の介助もしているし、入管の「できる範囲」ではやっていたというのが現状だと思う

(補足:できる範囲というのは充てられた少ない人員に対してという意味で、少ない人員で正常なサポートができたとは言い難いのは事実

しかし、体調が本当に悪いのかどうか判断できる医師などは常駐すべきだったとは思う。素人判断では限界がある。

 

正直例の増田の書き方は露悪的な感じだけど、状況証拠や出てくる情報を見るに遠からず合ってるような感じだよね

2023-05-16

anond:20230516082410

助長」じゃないか…!

生きとったんかワレェ!

お気持ち」も追加で。

イラストAI とか 古塔つみ とか 転売ヤー とか

法律の外で私刑を科すのに使われてきたよ。

今ではフェミニストのそれらを叩いて笑ってた連中でさえ同じ武器を使ってる。

これもう文化簒奪いいんじゃないかなー。

2023-05-13

anond:20230512161246

女って、非公式の単なるローカルルール勝手に作って、それを根拠他人攻撃するところあるよな。

フェミとかもこれ。法律に則らずに私刑を繰り返してる。

2023-05-11

anond:20230511150457

許されないいじめは、犯罪者対象にしない。

犯罪者に対する私刑はいじめではない。

きわめて論理的かつ明快な行動パターンでしょ。

どんな理由があったっていじめは許されない!って言ってる人が同じ口で「犯罪者人権なんかない、自業自得」とか言ってるのってどういう思考回路なんだろう。

私刑容認派なのか否定派なのかはっきりしてほしい。

2023-05-09

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d54b5accf16e5115c6a281366ab404ae174def

これ、第一報では保育士か何かだったけど風俗店従業員になってるな

そして実名報道

本当暗澹たる気持ちになるな

かに子殺しは悪いことだ。でも実名報道して社会的制裁(要するに私刑)をくわえて、何かかが改善されるとマスコミは本気で思ってるのか?

それが社会正義なのか?

anond:20230509113338

古塔つみのwikipediaみたけど、あれって結局誰にも訴えられてない?

じゃあ著作権侵害自体成立したかも分からないのに、ブラックとされたってことか。

なら訴えるまでグレーって何なんだ。

モラル上の罪というか権利侵害は似てたらアウト、でも前の増田ドラえもん最終回事件とかは私刑はなかったんだろ? なら面白ければグレー? 古塔つみのアート面白いと思ってたファンはどーなる。

「古塔つみ」と言えばいいよ。訴えるまでグレーとか宣う真面目系クズには

どいつもこいつも正義ヅラ

著作権侵害はァ…! 権利者が訴えたときィ…! はじめてブラックになるゥ…!!

キミらのような真面目系クズ別に正義でも何でもない。

「みんなと一緒」じゃない異分子を殴ってるだけの意気地なしだからな。

まわりの顔色をうかがってスネ夫くんしてるだけの、卑怯者。

そいつらには、ただ一言「古塔つみ」と言えばいい。

試してみ?

黙るから

インターネットはあの芸術家を、著作権者が訴えてないのに、忖度して、殴る蹴るで追い込んだ。

明らかな著作権侵害一方的勝手裁定を下して、法を無視して袋叩きにした。

嫌うのは自由ですゥ…! 嫌われてしまうのも表現の自由ですぅ…!!

とか言って堂々と、私刑執行した。

二次創作界隈で良識ぶってる人たちの多くは一部始終を見ていたにも関わらず、止めなかった。

改変不能歴史だよ。

anond:20230509101208

2023-05-04

イラストAI規制二次創作規制はセットで行えって言ってるだろ

タイトルの通りだ。

AI反対派の絵師ガイドライン違反二次創作をしてるのを見て、改めて思った。

とにかく、ネット絵師様達はイラストAIに対して攻撃的なのに、自分たちの振る舞いは自分勝手すぎる。以下に例を書く

違法二次創作を当然の権利のように行うな

AI学習著作権法違反で叩くのなら、自分たちのやりたい放題の二次創作を考え直せ。

お金を取ったり、ガイドライン違反が当たり前だったり、もはやモラルハザードなんだよ。

二次創作著作権法における翻案権同一性保持権侵害なんだよ。法律に立ち返れ。

AIの方だけ違反だとかよく叩けるよな。

学習されてる!違反だ!ってその学習元こそ違反して作られてるじゃねえか。

学習元の利益を損ねる学習違反だ?いやお前らの利益だって違法に得たものじゃねえか

自分たち要求が常に通ると思ってるのが怖い

絵師たちは二次創作は黙認だとかお目こぼしだというが、もはやそうされるのが当たり前だと思ってるだろ?

なんで自分たちで黙認だとか判断してるんだよ。何の権利があるんだ。

東方みたいに極めて寛大な作品もあるが、それをアニメゲーム全体に拡げるな。

これもツイッター代表する絵師界隈がムラコミュニティ形成してるのが悪い。

村社会理屈で何でも決めてそれがネット全体に適用できると思うな。

二次創作で金取るな。ガイドラインは守れ

まあ二次創作にはファン活動という面もあるから無料で見られる場所に絵を描いてアップするのはまだわかる。

でもなんでfanboxとかskebで金取ってるんだよ。なんとも思わないのか。ダメに決まってるやろが。

しかエロとかのガイドラインし放題じゃねえか。

人の著作物で金儲けするんじゃないよ。違法に盗んだもの売ってんじゃねよ。盗品市場か。

なのにトレパクに対して厳しすぎる

二次創作はやりたい放題なのに、トレパクには異様に厳しい。まるで殺人以上の重罪扱い。

トレパクを殺人以下の重罪にするな、実際には著作権法違反判例が出たこともないんだ。トレパクが違法とは限らない。

自分たちルールを決めて、自分たちでトレパクを私刑して裁くな。なんで平然と立法司法を兼ねてるんだよ。分立しろ

絵師という呼び名への謎のこだわり

そもそも絵師って、イラストレーターという単語が先にあって、イラストレーターのような大層な身分じゃないなあ、じゃあせめて絵師と名乗るか、という経緯で生まれ

へりくだった肩書のはずだったのに、絵師様でございみたいな態度の奴が多すぎる。

所詮ちょっと絵を描けるだけなんですみたいな謙虚なやつはいないのか。

そもそも絵師ってさ(笑)。お前ら浮世絵とか描けるのかよ。幕府お抱え絵師になれるのかよ。なれないだろ。

でも若い絵師様達はある意味被害者だよ

若いころからコミケが当たり前にあってネットが当たり前にある20代前半以下は、ある意味かわいそうだよ。

これって著作権法違反じゃないですか?とかお金取っていいんですか?とか顧みる機会がない。

だって先輩方が当たり前のように法律違反してるから

ちょっとでも村の掟に背いて疑問を呈したらフルボッコになる環境だもんね。

先輩たちはちゃんと正しい教育をしないといけないんだよ、本来

無産とかいうひどすぎる蔑称をやめろ

先日のスープストックの件でもちょっと言われてたが、無産という言葉一部の人精神ダメージが大きすぎる。

自分の友人でも、10年くらいやっと不妊治療をして流産経験してやっと子供産んだ人とか、

どうしても子供が欲しくても40代になって諦めた人も知ってる。

その人たちがこの言葉を聞いたらどう思う?

たかが絵が描けないだけでここまで罵倒されるんだぜ。

身長***センチ以下は人権しよりはるかにひどい言葉だよ。

絵が描けないだけで生殖活動できないようなことな言葉、よく使えるな。

この言葉はひどい言葉から言い換えましょうとか、振り返ったことありますか?自分は聞いたことがないね

嫌われてなかったと思ってるのが驚き

イラストAIが出てから絵師たちの中には自分たち攻撃されていることに驚いている人がいる。

いやこっちがびっくりだよ。今まで嫌われてなかったと思ってるの?

これだけモラルハザード起こしてて、かつ絵が描けない人を無能力者のごとくゴミ扱いしててさ。

自分たち客観的に見る能力ないんですか?

絵師にくっつく囲いとかいう奴らも悪い

所詮モラルハザード集団の大したことない絵師にもさ、なぜか推し文化が波及して囲いが付く。

推し絵師だとか寒い言葉を言い出す。こいつらが絵師様を調子に乗らせてる。

腰巾着のごとき囲いのやつらさ、君ら推すことが目的になってるだろ?推す価値がある対象か、考えたことあります

一次創作者が神で二次創作者はコバンザメ以下であるのとを自覚しろ

一次創作してて、だれにも真似できない絵を描いてる人はえらいと思うよ。

そういう人の絵は楽しく見させてもらってます

二次創作からスタートして一次創作するようになった人もまあわかる。

それに比べて一次創作もできないコバンザメ以下はもっと謙虚になって自覚を持てよ。

絵を描けるという能力過大評価しすぎ

絵が描けるというのは人間能力であるが、君たちはあまりにもその能力過大評価しすぎ。

絵が描けない人たちを無能力者のようにゴミ扱いしてて罵倒してるだろ。

あくま能力の1つにすぎないんだよ。わかりますか?

例えば将棋プロ棋士が、将棋が下手な人を馬鹿にしたら、

ちょっと将棋ができるからってなんだよとって腹が立つだろ?それと同じなんだよ。世の中の一つの能力にすぎない。

でもこれで人権の有無を決めるがごとく振舞えるのがすごいわ。

絵を描く事にアイデンティティメンタル依存しすぎ

なぜここまで絵師攻撃的なのかというと、絵を描けることだけがアイデンティティからだよ。

そりゃ自分アイデンティティ攻撃されてるなら過剰反応するよな。

あとろくに収入得てなくて二次創作で食いつないでる人も攻撃してるだろうな。

そう考えるとちょっと絵がかけるだけのニート崩れが食えてたのがおかしいんだよ。真っ当な職に就け。

でもAIは君たちの筆を折らない

これも不思議なのだが、AIは君たちから絵を描くことを奪ったりしない。

いや、描きたければ黙って描けばいいじゃん。一次創作者の利益を損ねない範囲で。

なのに絵が描けないと咽び泣く。

ようは絵を描くのが好きなのではく、チヤホヤされたい、承認欲求を満たしたいだけなんだろ?正直になれよ。

昔の人たちにはリスペクトしま

コミケだって100回以上の歴史がある。昔に何もないところから二次創作文化を立ち上げた人はえらいと思うよ。

ネット携帯電話も一切ないころに、権利を勝ち取るべく頑張ったんだ。

それに比べて今のネット絵師の人たちは何の権利も勝ち取ってなく、いつの間にか得られた権利の上で甘えてる

フリーライダーなんだよ。わかる?

二言目には好きとか愛とかリスペクトとか、そんなもんが免罪符になるか

こないだの反AI絵師も、責められたらすぐに好きだから愛だからリスペクトしてるから許してくださいとか言う。

真に好きだったら一次創作者の権利を何も考えず侵したりしないよね。

責められなくても、好きだからいいよねとかすぐ言い出すやつがネットに多すぎる。

ホント言葉が軽いよな。愛とかリスペクトとかの言葉に対して遜色ない行動を取れているとは思えない。

AI絵師は描いてない!出力してるだけ!と言う人たちへ

から何?呼び方だけの問題なの?描いてないから何?

AIイラスト絵師にまつわる問題は、法律ガイドラインについての問題なんだよ。

前も言ったけど絵師という言葉に対する異常なこだわり、滑稽すぎるよ。

君らが満足するのならAIプロンプターでもAIジェネレーターでも好きに言葉を作るよ。

それで満足なの?それが本当の問題なの?

僕たちはお金を取らないと二次創作続けられないんです!と言う人たちへ

あのさ、ファン活動・好きでやってる活動趣味活動お金を使うのは当たり前だろ?

キャンプ趣味の人はキャンプ道具に当然お金をかけるだろ?

それなのに君たちはお金をかけないどころか、利益を出そうとしてる。

昔のようにネットもなく遠征して即売会赤字覚悟で売ってるのはまだわからなくもない。

でもネットデジタルで書いてデジタルでアップするのなんてそれよりめちゃくちゃコスト低いじゃんか。

それなのお金かけたくないとか、何言ってるの?

お絵描きツール代がかかる?だからさっきのキャンプ道具の例で考えてみろよ。

時給分のお金が欲しい?ファン活動なのになんで時給もらえるの?実は仕事なの?

同人グッズはアウトだが絵はセーフだ!と言う人たちへ

からなんで君たちがルールを決められるの?なんで勝手に線引きをするの?いい加減にしろ

AIなら二次創作お金取っていいのかよ!と言う人たちへ

いいわけないじゃん。AIだろうと著作権法違反は同じなんだよ。そこはAIでも手描きでも変わらんよ。

それなのにAI絵師ウマ娘●ロだけ攻撃するんだもんな。ダブルスタンダードやめろ。

結論

イラストAI法律面で規制するなら、二次創作法律規制しろ、それでイーブンだ。

法律平等だ。一方だけに法の裁きが下ることは許されない。

二次創作お金を取るとかガイドライン違反をするとかもってのほかだ。というかそいつらは警察逮捕されろ。

具体的には二次創作は申告制や許可制にするか、無料で誰でも見られる場所の絵のみ許可するかだ。

即売会でも無料で配布しろ販売ではなく頒布なんだろ?ごっそり持ってく人がいるならせめて100円以下にしろ

また一次創作元がガイドラインを定めるなら、それを金科玉条のように崇めて従え。

ガイドラインがない作品に対しては基本的二次創作不可だと思え。違反はどんどん警察が取り締まれ

自分たち濫用しすぎな権利について見直すいい機会を、AIによって得られたと思えよ。

野球ファンの歪んだ正義感によって私刑が行われてる模様

とあるおっさん子供キャッチした山田哲人ホームランボールを奪う姿を中継される

・その奪ったおっさんSNS特定される

・住所や氏名が特定され誹謗中傷脅迫祭り

野球ファン知能低すぎる

2023-04-26

anond:20221206143534

いじめられた側に原因があっても「いじめ」に含めると

ネット私刑できないだろ

いじめられた側に原因があるなら、それはいじめに含めない定義にしてるんだよ

無謬性と快楽のために

anond:20230426092838

人に好まれない要素が多い人はコミュニケーション不全を起こす可能性は高いですが

まともな環境所属している場合政治力がある場合はいじめられません

 

他人に好まれいであろう要素を総コンプリートしていても

例えば社長の息子が社内でいじめられるとかないです

 

逆にまごうことな上級国民でもおとなの理論を持ち込めないところでは

大人が介入するまで上級国民の御息女御子息がいじめられたりしま

学習院初等科ニュースにもなった某エピソードは有名な話ですね

 

まりいじめとは、他人に好まれる好まれないの話ではないのです

政治などを含めたヒエラルキー+強いストレス環境社会化されていない(サイコパス含む)人間がその空間に多い

この3つがすべて重なった時に発生しま

かつて行われた魔女狩りと同じ話です(そのほとんどが教会の主導ではなく市民による言いがかり私刑)

 

ろくでもない環境からは離れる一択だよ

1年以上の前の増田連続してトラバ付けるの何目的なんだ?

他人に好まれいであろう要素を総コンプリートしていても

例えば社長の息子が社内でいじめられるとかないです

 

逆にまごうことな上級国民でもおとなの理論を持ち込めないところでは

大人が介入するまで上級国民の御息女御子息がいじめられたりしま

学習院初等科ニュースにもなった某エピソードは有名な話ですね

 

まりいじめとは、他人に好まれる好まれないの話ではないのです

政治などを含めたヒエラルキー+強いストレス環境社会化されていない(サイコパス含む)人間がその空間に多い

この3つがすべて重なった時に発生しま

かつて行われた魔女狩りと同じ話です(そのほとんどが教会の主導ではなく市民による言いがかり私刑)

 

人に好まれない要素が多い人はコミュニケーション不全を起こす可能性は高いですが

まともな環境所属しているか政治力がある場合はいじめられません

anond:20230426083445

anond:20230426032134

当時18歳だった千葉県高校生事故を起こし特定少年という扱いになった、というのをTwitterで見た。増田も残念ながらゲス人間であるため、実名探せば見つかるか、なんて思って調べてみたが、全く出てこず。

不思議に思って調べたところ、特定少年事件当時18歳と19歳だった加害者適応されるもの

今回、地検報道機関実名を伝えるが、実名報道するかどうかは各メディア判断を委ねている。

成人年齢を18歳に引き下げたのはまだ最近のことであるように感じる。

そのため18歳を大人とみなす子どもとみなすか、人によって判断が分かれる。

増田自身は18歳当時、自分はすでに子どもではなく、大人と同じように責任を取らなければならないと思っていた。褒められたような善人ではないが無責任ではない。

しかし成人を18歳としたのはあくまでも国であり、当事者たちではない。「責任?知ったこっちゃねぇな」という人もいるだろう。

まぁ無責任さは20歳以上の人間にも言える話なので、1年も2年も変わらない、という意見はごもっともだ。

しかし彼らはあと1年もしくは2年、大人になるまでに猶予があったはずであることは確かだ。その期間を国の都合で取り上げた。だから国も特定少年という区分を設けたのではないだろうか。

今回実名報道がされていないのは、彼女引き起こしたのは事故であり事件ではないからだろう。

特定少年でも実名報道されたケースはあるが、それは事件からマスコミは踏み切れたのだと思う。

気が大きくなっていたのか楽観的だったのかは分からないが、友人を殺してやろうという意思はなかったのだろうし、実名報道されるほど凶悪人物でもないと思ったために各メディア名前を伏せたということではないか、と増田は推測する。

メディアはそれぞれ実名報道をするか判断しなければならない。実名報道したことに対してバッシングがくる可能性もある。判断を丸投げされてしまったらメディアもどう動けば良いのか分からなくなってしまうから、これは国がずるいなと思った。

特定少年について考える前に、実名報道をすることによって生じる(加害者側ではなく一般市民に対しての)不利益について、まずは考えるべきなのではないか増田は思う。

成人という区分あくまでも法律上のものであり、未成年でもしっかりした人もいれば残念なおじさんおばさんもいるわけだから、年齢で実名報道するか否かを決めるのはナンセンスなのではないか

実名報道は「この人は社会にとって危険人間ですよ」と知らせるための手段だ。

刑務所で服役しても更生の様子が見られない人のみを実名報道することができるのが良いのかもしれないが、それだと服役が無意味であると言っているようなものだ。(実際効果がない人もいる)

国としては「代わりに国が裁くし更生させるから私刑はしないでね」というルール法治国家)を通したい。私刑を許すと物騒な社会になってしまうから

しか永遠に刑務所内に隔離させるほどの予算もないから、実名報道を通して自衛してもらうしかない。

実名報道をすると更生の余地がなくなり、社会から孤立する。そしてさら凶悪犯罪が生じる。

財政がどうにもならない以上、社会から孤立による再犯一般市民が被る最小限の被害だ。現状は受け入れざるを得ないのかもしれない。

以上を踏まえると、実名報道は基本的には年齢に関わらずされるべきだが、それは明らかに精神鑑定等で判明する)更生の余地のない人間に限るというのが増田意見だ。つまり現状が最善であるということだ。

今回の特定少年社会の「凶悪ではないはず」という判断のもとに名前が非公開になっている。更生に向けて頑張ってほしい。

2023-04-18

anond:20230416114252

けど、でセンテンス繋いだ中で被害者断罪始めることで

のが批難対象なの。

そこに反駁するなら、免罪符は使いつつ暗殺は支持したいとか、そこに正当性があるって言いたいんだよな。

殺されたら許されるの?は粗雑な論点すり替え

2023-04-17

追記 ジャニーズ事務所責任取らせる方法教えて

犯罪を起こした当人が故人になってると難しいよね。

ジャニーズ事務所責任を追求するにしても、組織的な関与があったという証拠を集める必要あるんだろうけど、証拠集めも難しそう。

結局、事務所自体には、法律上責任を問うことはできない?

批判してる人達は、メディア報道していってメディアスクラムの結果、ジャニーズ事務所自主的に閉鎖してもらう方法ベストと考えてる?

メディアスクラムって結局、私刑なんだけど、それでもいいと考えてる?

メディアスクラムを使う以外の方法で、ジャニーズ事務所解散させる方法あるの?

追記

ChatGPTに聞いてみた

以下 回答

まず、重要なことは、ジャニーズ事務所犯罪に関与していたという具体的な証拠がない限り、法律上責任を問うことはできないということです。ただし、もし事務所犯罪に関与していたという証拠がある場合は、法的手続きを踏んで責任を問うことができます

一方で、ジャニーズ事務所に対する批判を表明すること自体は、表現の自由として保護されています。ただし、事実と異なる情報拡散したり、名誉毀損を行った場合法的責任が問われる可能性があります

メディアスクラムは、しばしば標的となる人や組織に対する攻撃的な報道批判複数メディアから同時に行われることを指します。メディアが標的となる人や組織を公正に扱っているかどうかは、場合によって異なりますが、時には私刑的な行為に発展することがあります

ジャニーズ事務所解散させる方法としては、まずは法律的手続きを踏んで、組織的犯罪行為があった場合責任を追求することが重要です。また、批判的な意見を表明することや、問題を指摘することで、組織に対する社会的圧力をかけることができます。ただし、適切な手続きや正当な理由がない場合組織解散させることは困難です。

2023-04-16

anond:20230416133721

それは少なくとも法という根拠があり法の範囲内での事だろ

全く違法性の無い物をお気持ち私刑に掛けるのが不適切という話であって

anond:20230416101550

お気持ち」だと量刑おかしいことになる、というのもあるよな。

ジャニーズが叩かれないならこれまでの炎上騒ぎは何だったんだよ」(anond:20230330233428)で言われてたけど、たかだか人形の胸触って写真撮っただけで県知事に怒られが発生するとか、たかだか全年齢向けラブコメ漫画擁護したらスペースで詰められて謝罪させられるとか、たかだか巨乳イラストのグッズ目当てに献血行ったら売血だのモラルを疑うだのと騒がれたりとか、そういうのを目にしてると、今のジャニーズへの微温的な対応が信じられないんだよね。

オタクへの「キモい!」っていう感情は、きっとイケメンレイプ被害への冷静な処罰感情よりもよっぽど強いってことなんだろう。

でも冷静に考えてみたら、実在青少年地位を利用し見返りを与えることでレイプしつづけてきたジャニー喜多川と、そういう性犯罪者を野放しにしていたジャニーズ事務所、そうと知っていながら彼らに放映枠を与えて権力を強化してきたメディア、そしてなんとなく噂を耳にしつつも彼らに貢ぐことで結果的ジャニー喜多川の脅しを有効ものにしていたファンの皆様(仮にジャニタレファンからそっぽ向かれる状況だったら「性行為に応じないとデビューさせないぞ」なんて脅しは通用しないので、まあファンによる応援ジャニー喜多川レイプ幇助してましたよね)の責任は、どう考えても人形おっぱい触るマン巨乳ラブコメ容認社長献血オタクよりもずっと重いんだよね。

いや、ファン責任個人的には芥子粒ほどに軽いとは思うのよ。だってどう考えても責任の重さなんて、

ジャニー喜多川>>>ジャニーズ事務所>>>メディア>>>>>>>>>>>>ジャニーズファン

みたいな感じの配分になるわけで、ファンは微罪でしかない。別に何ら疚しさを感じる必要はないくらいに薄まった責任だと思う。

でも、行為の悪質さで言うならば、

実際の性犯罪無視して性犯罪者権力を与え続けたジャニーズファン>>>>>>非実在キャラ人形の胸を触ったマン>>>>>>フィクション作品擁護した社長献血に行くオタク

って感じになるじゃん。

キモい!」っていう感情にまかせて人形πタッチやら何やらをあれだけ強くバッシングした以上、量刑バランスから言えばジャニーズファンもっと苛烈バッシングさらされるべき、ってことになるんだけど(人形πタッチマン県庁謝罪に行ったんだっけ? つまりジャニーズファンの皆様はそれ以上の謝罪を強いられるべき)、インターネット私刑には「量刑バランス」っていう概念がないから、信号無視したやつを吊るして強盗殺人犯説諭で終わらすみたいな謎現象が起きちゃうんだよなぁ。

ともあれ、お気持ちドリヴンインターネット私刑は滅ぶべきである

追記

この増田自体お気持ち100%で、その不等号並べてる基準あなたお気持ちですよね?としか言えん

anond:20230416133904

実在人間権利利益第一に考えたらこういう結果になるよね。

まず、実在人間に対して直接的に性暴力をふるった人間が一番悪いわな。刑法上の犯罪になるのはここまで。

道義的責任でいうと、子供レイプすることがわかっている人間を、子供たちに影響力を及ぼす地位に就け続けてきた人たち(実質的レイプ幇助してきた連中)がその次。その中で一番責任が重いのは直接の所属組織であるジャニーズ事務所。次に、メディアという影響力の強い媒体で無批判ジャニタレを使い続けてきたことでジャニー喜多川権力を支えてきたメディア。そして最後に、そういう噂を知りながらアイドルたちを「推し」続けることでジャニー喜多川権力を盤石なものにしてきたファンたち(「ジャニーさんの言葉」とやらをありがたがってたハフポの記者さんとかね)。この人たちは刑法犯にはならないにせよ、未成年に対する継続したレイプ道義的責任を負うべき(もちろん負うべき責任には濃淡があり、末端のジャニヲタ責任は鴻毛のごとく軽いとは思うよ)。

(なお、この増田は、「ジャニーズ事務所ジャニー喜多川のご乱行を知っていて黙認した」という仮定に基づいているが、たとえばアイドルたちの部屋の鍵を渡したりするなど彼の犯行を直接的に手引きした者が事務所内にいるなら別の話になる)

人形πタッチマンは、寿司ペロ高校生と違って人形に汚損などを生じさせたわけではないのでもちろん刑法犯にはならないだろうが、施設管理者の意志に背く形で施設を利用したことになり、施設管理者を激怒させているので、犯罪者ではない(流石にこれで不法侵入罪は無理がある)にせよまあお行儀はよくない。しかし、お行儀がよくないことは、未成年へのレイプ幇助することに比べれば罪は軽い。

最後に、自分ツイッターアカウント漫画の論評をすることや景品目当てで献血に行くことには何の倫理的問題もない。

ということで、不等号にはちゃん理由があるのでした。「実在人間に対する加害か?」ということを考えると、かなりクリア責任の重みづけできると思うよ。これを「お前のお気持ちだろ」と言われても困っちゃうな。

2023-04-15

よくこういう【我々は公正な目で疑問をつきつける】的な記事をみる。

バイト先での動画大炎上した22歳「僕の人生は終了した」300万円の賠償金実家にまで誹謗中傷炎上は本当に正義

https://nikkan-spa.jp/1901478

よくこういう【我々は公正な目で疑問をつきつける】的な記事をみる。

私刑を支持するわけではない。無自覚の【あたおか】は相互監視社会の強化に動くし法治国家法律以外のマイルール蔓延するのは好ましいと思えない。

しかし【結果として】という前置詞は要るが。

こういった私刑が"犯罪まがいをジャンプ台にした名前売り"を抑制してる、と言える面もある。

抑止力としても働いているかもしれない。

これは数少ないメリットという受け止めをしている。

"常識的正義"が肥大化し過ぎてるようにも見えるのでなんとも言えんけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん