「承認」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 承認とは

2020-10-24

https://news.yahoo.co.jp/articles/c888210903f0dcfc8a2e9c85f4a5995f73fed0f8?source=rss

山崎さん曰く、私たちは人との関わり合いなかで自己認識していくそうで「それは大きくなるにつれ、他人からのいろいろなメッセージ意味付けされる」と言います。例えば、八方美人は世の中的にはあまりプラス意味で使われていませんが、「どこでも誰とでもうまくやっているね」、「上手に空気を読むね」と言われれば「八方美人プラスにとれる」と山崎さん。しかし、「人の顔色ばかり伺って、みんなに迎合して」と言われれば八方美人マイナスに捉えてしまうだけに、「八方美人が良い悪いでなく、それをどう意味付けしていくかが大事」と持論を展開。

世間では評価のしやすい「行動」や「才能」を褒めたり、怒ったり、評価することが多いものの、それらはあくまで「付属品」だと山崎さん。そして、「人はそれらが優れていたら自信があるかといえば、そんなことはない」と山崎さん。あくま意味付けで、行動や才能はいくらでも変えられるだけに「大事なのは存在」と明言。例えばMC堀潤に対し、「喋るのが上手」や「知識がある」と言えば、それは才能を褒めており、うれしいと思うものの、それ以上に「一緒にいて安心する」など存在を褒めると良く、「これを“存在承認”というんですけど、できるだけそういう言葉をかけてほしい」と話します。

その存在承認されている人たちこそが「人に好かれる能力」を持った人だという何よりの証拠なんだけどな。

こと、コミュニケーション能力やその場にいてもいい人という能力について、そうしたスキル能力外であくま人間力範疇である、とする話を小耳に挟むけど、実際のところそれらすべては第三者評価を通った結果なので。

2020-10-23

anond:20201023231650

なるほど。そういう見方もあるね。ありがとう

会議だと「提案する人」「承認する人」のようなポジションや「ooの専門家」「xxの担当者」みたいなバックグラウンドがあることが多いから、誰が言ったかを踏まえながらのほうが分かりやすいとばかり思ってた。

2020-10-20

anond:20201019231453

最初にはっきりさせるべきなのは

あなたの求める承認欲求とは、承認したい側なのか、承認されたい側なのか、いったいどっちなのか?ということ。

本当は他人承認する方が好きなのに、承認されることばかりしていては全くの無駄からね。

anond:20201019231453

すなおに増田で、承認してくれって言った方が手っ取り早い。

2020-10-19

anond:20201018091802

お、長文の返事がきた。なんかうれしいね、こういうの。

メインテーマ感情移入

なるほど、確かにそこなのかもしれない。

ミノリさんに感情移入するということ

『3人でゲームを作るまんが』って題のとおり、【3人】の関係性は重要な要素であって、ミノリさんの心の動きもかなり色濃く描かれているから、そこに意識が向くのもそんな変なことではないと思う。

作者としては、どうなんだろうね。ミノリさんに感情移入というか、ミノリさん目線で見てほしかったのか、どうなのか。

チヒロさんに感情移入するということ

チヒロさんについては背景とかについての描写が薄いので、よくよく見ないとどういう人かわかりづらいよね。

そういう対象にうっかり感情移入ちゃうと、(無意識のうちに)キャラクター自分を近付けるのではなく、自分キャラクターを近付けようとしてしまうのかもね。

承認を与えてくれる超人へのフェティッシュ共感する必要がある

やっぱこういうことではあるのかね。

ほかの作品を見る限り、確かに作者は「著しく才能・能力のある人が他者に与える影響」にかなり興味がありそう。

「そういう影響を受けたい」と思っているかはともかく、繰り返し描きたくなるほどに、なんらかの関心があるんだろうね。

あとは「人が何かを志向する理由」とか「志向能力現実ギャップ」とか、その辺のことをずっと考えていて、うろうろしているような印象を受けた。

そういう点では、この「例の漫画」は、ほかの作品と比べて良くも悪くも洗練されてて、迷いがなくなったというかすっきりしてたと思う。

それが、人の目につくきっかけになったのかなぁ。

2020-10-18

で、シリコンバレーいくら稼げるのか(Part 8)

承前 : Part-7 https://anond.hatelabo.jp/20201014091325

次回 : Part-9 https://anond.hatelabo.jp/20201101061517

前提

交渉DOs/DONTs

前回までで収入構成要素については大体解説を終えた。細かいところまで含めればESPPだとかRoth IRAだとかまだあるが、大した違いにはならない。今回はその収入源となるサラリーやRSU、ボーナス入社時あるいは入社後に交渉する段において、やるべきこと(DOs)、やってはいけないこと(DONTs)を解説する。最初に言っておくが、今回のトピックオファーを受けた後の交渉だ。オファーを受けるための準備や面接心得などについては扱わない。

DO : RecruiterとHiring Managerは誰で、何ができるのかを把握する。

これは交渉以前の常識だ。応募者の交渉はRecruiterとHiring Managerが二人三脚で行う。

会社部門、応募者のランク等々によって、この両者の関わり方は動的に変わる。

一般的には低ランクの応募者の場合ではRecruiterの裁量が大きく、高ランク場合では逆だ。

自分が聞き及んだ、そもそもレベル換算すら不可能な大物のhire時などはRecruiterがまったく絡まなかった。面接さえ行われなかった。VP達が低姿勢でselling modeの会話をするのを面接と呼ぶのでなければ。Blank checkが送られたという噂もあったが、流石に誇張だろう。

Recruiter

彼ら彼女らは大抵技術素養特定のチームとの関連も無く、最終的な決定権を持つことはほぼない。専任仲介役である

しかし、仲介役を侮るなかれ。Recruiterが交渉の主導権を握ることもある。Recruiterが頑迷給与交渉無視すれば応募者はなす術もないし、こんな奴へのオファーはrescindしろと言えばhiring managerも大抵心を変える。Hiring managerの中には、交渉をRecruiterに丸投げする者もいる。Hiring managerとは違い、特定のチームの事情を勘案しない代わりに会社全体の利益を代弁するのでlow-ballオファーから始めてくる者もいる。まさにペーター危惧したとおりだ。

それでも、Recruiterが出来ることには大きな制限がある。最終的にはHiring managerあるいはその上のVPから承認必要となる。

Hiring Manager

大抵、彼ら彼女らは入社後、応募者の上司となる。非常に重要交渉相手だ。

  • そもそも入社後に上司となる相手に無理目の交渉をするのは得策でない。嫌われたらどうするのだ。
  • 彼らにとって採用業務のごく一部でしかない。我々と同じなのだ。手間がかかりすぎる案件は嫌われる。
  • 応募者を直接欲しがっているのは彼らであり、TCを大幅に上げる交渉は彼らを説得することなしにはありえない。

但し、会社によってはhiring managerと入社後のチームに関りがないこともある。L3/L4などのspecializedでない段階の入社、あとはfacebookなど入社後にbootcampで配属先を決める方式の所だ。しかし、Facebookでさえも近年、高ランク技術者とくにinfra側ではheadcountをpreallocateする場合が多い。専門性を買って高ランク応募者を雇ったのに、入社後に目的のチームが定員過多で入れなければ宝の持ち腐れだ。

さて、hiring managerもランクによって出来ることと出来ないことがある。応募者のランクによって定められたバンド幅を超過するような変更は大抵VP以上でなければ出来ない。そのほか、特例となるような変更は大抵VPから承認必要になるので、下のランクのhiring managerは大抵考慮すらしないだろう。

DONT : 不可能要求はしない。

先述のバンド幅超過の例など、採用からすれば馬鹿らしい手間でしかない。そもそも(ほぼ)不可能なのだ

また、一旦ランクが決まった後のランク上昇交渉も多くは不可能である

例えばL6 loop面接を受け、オファーをもらったとしよう。これに対してL7にup-levelしろなどというのは全く不可能要求だ。L6とL7では面接内容からして違うので、最初からやり直しでもしなければどうしようもない。但し、低ランク場合会社によってオファー後のup-levelもある。

こういった理不尽要求をし続ければ採用側は諦めて他の応募者に行く。

verbalオファーは無かったことにされ、オファーレターさえrescindされることもある。

例えrescindされなかったとしても、入社してどんな顔をしてその上司と働き続けるというのか。

ペーターにはこれを知っておいてほしかった。

DO : バンド幅を調べる。

オファーをもらったら、或いはその以前から、そのランクバンド幅を調べると交渉がうまく行きやすい。

levels.fyi等で調べることもできるし、recruiterに聞けば教えてくれる場合も多い。

もしもバンド幅の下限でのオファーであれば交渉をしない理由がない。オファーを出す側からしても、そんなオファーで応募者が交渉をせずにacceptしたらgood for meだ。自分はそういったオファーはunethicalだし長期的にその社員の意欲を削ぐと思っているが、残念ながら多々ある。

DO : Competing offersを得る。

オファーが一つしかなければ交渉は非常に難しくなる。採用側にオファーを変更する動機が薄い。

そのため、交渉で最も重要なのは複数オファーを得ることだ。すべてのオファーが魅力的である必要はない。とにかく複数あることが重要である。それらのオファーが競合他社からのものであればなおよい。当然、現在勤めている会社からのcounterも含まれる。

DONT : 複数社で時期をずらして面接する。

しかし、この条件を満たすためには数社で面接し、かつオファーがほぼ同時期に出される必要がある。

多くの会社ではオファーは2週間以内にexpireする。業界によっては極端に早い、いわゆるexploding offer(2-3 days等)もあるそうだが、シリコンバレー上場IT企業では寡聞である会社の評判に影響する。

もしもオファーが同時期に出されなければ、先にオファーを出した会社に延長交渉をしなければならない。

応募者がどれだけ求められているかによって、この交渉も難しい時がある。採用側としてもheadcountの制約がある以上、他に行きそうな応募者へのオファーをずっと延長し続けたくはない。応募者が口で言う通り自社のオファーにexcitedなら何故他の会社オファーを待っているのか、と。応募者の中には苦しい言い訳を並べ立てるものもいる。

ある例では「両親と相談しなければならないので」と言う。2週間で相談できない両親は一体どこにいるのだ。大体、子供就職に親が本当に決定権をもっているのか?ちなみにこれを言った応募者は延長後に貰った他会社オファーを受けた。

こういった苦しい交渉を避けるためにも面接時期を大体合わせてオファーETAを調節することをお勧めする。

ちなみに、今まで見た中でもっと効果的なオファー延長理由two-body problemであった。つまり配偶者やsignificant otherも同時期に職探しをしている。住む場所を合わせなければならないので、そちらの進展を待つ必要がある、と。採用からすればぐうの音も出ない。進展の詮索すらできない。しかし、卒業時や移住時などにしか使えない理由だ。

DO : 適正な金額を正直に、理由を明確にして要求する。

RSUをあと1000株寄越せというにしても、その数字がどこから来ているのか説明できなければ響かない。採用側がどうしてもその応募者が欲しい状況でなければ、単に現在オファー数字が如何に適正なのか繰り返すだけだろう。

それに対し、応募者側から数字の明確な説明があれば採用側がdecision makerとなって悩むことになる。Turn the tables! また、hiring managerがその上を説得する材料となる。

例えば、「X社のオファーTCに合わせるため」、「Y社のRSU Refresher方式との違いを考慮し、同額になるためのRSU量」などは説得力が高い。「バンド幅のmedian」も成功例だった。

Wrapping up

まだまだ書きたいことはあるが、長くなってきたのでここで切り上げる。

さて、大体の要素は網羅したのであと1,2回でこのシリーズを終わらせる予定だ。

後は何を書こうかと思って今までの回のブクマ数を見てみると:

なんということだ、前途有望な若者調子に乗って痛い目を見る話の方が受けが良いのだ。

やはり人間は糞である古今東西Reproducible。そんな増田住人のため、次回は皆が不幸になる胸糞の悪い話をする。路頭🙏おじさんも大満足だろう。

次回「恐怖のPIP。Coasterは生き残れるのか。屑社員と糞マネジメントの大決戦!」

例の漫画炎上の原因に作者の意図と読まれ方にギャップがあったという話

anond:20201017220749感想 :

一旦全部目を通してから再度考えてみたけど作者の意図としては「チヒロさんの物語」であってた。どうも誤読っぽいので前の増田(https://anond.hatelabo.jp/20201016133252)は訂正しま

 

なぜ今回チヒロさんの物語である結論づけたか

前作と比較した結果から

と、構造が対称的になってる

更に『3人~』5ページ目でミノリさんとチヒロさんの成長法の差を確認したいという意図が示されている

これらの証拠から、『2人~』と『3人~』で物語のメインテーマ人物ミノリさん→チヒロさんと変ったと読むべきだ

 

なぜ前回ミノリさんの物語である誤読たか

メインテーマ感情移入先の区別がついてなかったか

例えばハルヒシリーズではハルヒがメインテーマ感情移入先はキョンだっていう構造はわかるんだけど

今回うっかり感情移入であるチヒロさんがメインテーマだと思ってしまった

 

理由は、『3人~』の中に含まれるチヒロさんの曲作りへの動機の上がりかただったり、

カナメさんから与えられる報奨の大きさだったりが

メインテーマ人物並に印象に残ったからなんだけど、

ここは前段落に書いた通り作者の意図するものではなかったと思われる

 

メインテーマ感情移入先を混同した結果何が起こるか

作者の意図としては『2人~』と『3人~』で別々の人物が別々の手法でカナメさんからモチベーションをもらう話を描きたかったのだが

自分のように一貫してミノリさんがテーマだと思っているとこのシリーズはただただミノリさんが超人的な存在から精神報酬を貰う話だと読めてしま

ただこの読み方もあるのではないかと思っていて、

その根拠として、作者のてつなつ氏は超人的な天才から自分が明示していない願望を見通して叶えてもらうというテーマの話を繰り返し書いているというのがある

こちらの『才能と自由まんが』では天才小説家ハジメさんを制御できる唯一の存在になる編集者を描いている

https://note.com/tetsunatsu1/n/n21e0d31efb3f

 

こちらの『本読みの出会いまんが』から続くシリーズでは超人的な記憶力を持つ有能弁護士の一番の友人になる主人公を描いている

https://note.com/tetsunatsu1/n/n814443643c1f

 

よく稼ぐ妹に養ってもらう『原付ほしいまんが 』も同じ構造かもしれない

https://note.com/tetsunatsu1/n/n13cdf11589fb

※話は反れるけど、この漫画を見て「作者が美大生にコンプレックスを持っている」という読みが間違っていたこともわかった

 こちらの漫画主人公等身大の悩みを持つ美大生だし自分がよく知っている閉塞感を抱えがちな美大生と描写が一致する

 

んで、この読み方は作者の意図どおりではないので上手に楽しめないのはその通りだけど炎上するまで嫌悪感は抱かないはず

問題メインテーマ感情移入先もチヒロさんだと思ってしまう読み方で、

この人物感情移入できるようには作られていないので奮起の際に凹まされた精神フォローする場面が用意されていない。だから辛い

一方でちゃん天才に癒されるミノリさんもきちんと描写されているので不公平感だけは身に染みる

スポ根もの理不尽に痛めつけられる主人公なら全員が痛めつけられているから公平に試練を受けとめられるんだけど

2人いて1人だけ褒めて伸ばされるスポ根は読んでて辛いでしょう

今回の炎上にはここに起因するんじゃないかと思う

 

例の漫画の正しい読み方

 

まとめとして

例の漫画に限らずこの作者の漫画の読み方として、承認を与えてくれる超人(この話ではカナメさん)へのフェティッシュ共感する必要がある

ここがうまくはまらないと作者が好き勝手振る舞う願望を持っている話に読めてしまい辛い

 

似たような例として手塚治虫火の鳥があると思う

これも手塚別に鳥のように勝手に人を断罪したいのではなく、その逆で美しくて強大な存在人生ぶち壊されたいというフェティッシュをもって書いた話なんだけど

それに乗れないとコズミック害獣(https://togetter.com/li/1196554)とか呼ばれて辛く当たられる

2020-10-16

新型コロナウイルス治療薬として日本で特例承認され、米トランプ大統領も使っていた抗ウイルス薬の「レムデシビル」について、世界保健機関WHO)は15日、「死亡率を改善する効果ほとんどない」という暫定結果を発表した。WHOは、既存薬が新型コロナに効くかどうかを試す「連帯治験」という国際協力の枠組みを使って調べた。

残念ながら。

2020-10-14

anond:20201014140344

よく勘違いしてるやついるけどな

16歳でも保護者承認がないと結婚できんぞ

保護者に認められないとダメ

認められないと未成年に手を出した犯罪者コース

anond:20200827093732

魔王損得勘定は我らの共通言葉であることを。

 それはこの天と地の間で二番目に強い絆だ」

メイド姉「そうであっても構いません。

 いえ、だからこそ。それだからこそ手を取り合う意味があります

 突発的な善意好意からではなく、わたし達は利益を共有できる。

 それは二つの種族が今後もこの狭い世界の中で過ごすために

 必須の条件なのですから

――橙乃ままれ魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」」

犯罪者でもなく反社主義者でもないただの他人」は、

とりあえず理由がなければ味方なんですよね。この社会って。

ただそれだけのことが、ものすごいことなんだなあと感心することしきりです。

からまあ、なんとかなるよって、そんなことを思いました。

――緑のルーペ「ガーデンコール第3話」より


条件のないアイ、そんなモノなんて存在するのか

何もなく唐突に許され、何もなく唐突に救われ、何もなく唐突に愛される、なんてことが

そんなものに、遭い、会い、合い、逢い、愛し愛されることが

他人が信じられない前に、自分が信じられない

他人に救われたいと思う前に、自分を救いたいと思えない

地獄に落ちることを肯定する文脈がある、それが良く分かる

許され、救われ、愛される天国こそが地獄なのだ

まれ挫折し、拒まれ地獄こそが天国なのだ

メイド姉「望むのは平和。ほんの少しの譲歩。

 そしてわずかな共感と、刹那のふれ合い。

 それだけしか望みません。

 それだけで、わたし達は立派にやっていける。

 その後のことは“みんな”が上手く形にしてくれる。

 私はそれを信じています

 だって信じて貰えなければ、私は人間でさえなかったんですから

 あの日、あの夜。あの馬小屋の中で

 虫けらのままで死んでいたんですから

――橙乃ままれ魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」」

若者たちは産まれなおすのだ。

理不尽強制としてこの世に生を受けた幼子は、若者となり、己の意志でもう一度生誕を決意する。

自分が何者であるかを胸に刻み、望んでこの世界に生まれた二度目の赤子として自分自身の人生を歩み出すのだ。それは神聖なる契約であり、人はそうして連なってきた。それが人をいままで繋いできた。

――橙乃ままれログ・ホライズン


それでも、それでも、例え特別な繋がりなんて何もなくても、劇的な何かが存在しなくても、存在しないからこそ

自分自身の存在を、肯定でも承認でも認証でもなく、「ただ在ること」それだけを許したい

2020-10-12

承認欲求の塊なのが嫌だ

自分には家族も友人いる。

恋人はいないが人間関係においてはそれなりに恵まれていると思う。

それなのに(?)SNSでもちやほやされたいというわけではないが自分言葉や作ったもの承認されたいという欲求が強い。

SNSだけじゃなく増田でもトラバがないと歯軋りしてる。

やだな

2020-10-10

ゲイに掘られれば」とロリコン叩きの矛盾

これからするのは非常に複雑で難しい話だ。

簡単概要説明しよう。

まず「ゲイに掘られれば」は異性愛者に同性愛を勧める発言であり、所謂性的指向」が後天的に変更可能である事を肯定する発言である

一方でロリコンペドフィリア等は「性的嗜好」と呼ばれ、主に後天的である事によって「性的指向」と区別される。

以前、ロリコンの窮状がLGBTに例えて説明された際に「ロリコン性的嗜好であり、LGBT等の性的指向とは異なる」「一緒にするな」といった批判フェミニズムから上がった事が有った。

しかし先に示した非モテ男性に対する「ゲイに掘られれば」発言もまたフェミニストから上がっている場合散見される。

どちらか片方の正当性検討は置くとして、両方を正しいと主張することは出来ない事を示す。

 

ゲイに掘られれば」発言による性的指向の先天性の否定

非モテ男性非モテ女性に関する議論において、非モテ男性に対し「(そんなにセックス出来ない事が辛いなら)ゲイに掘られれば」といった発言が幾つか上がった。

発言者の内一部はフェミニストであった訳だが、件の発言非モテ男性に向けた物であり、当然そこにはヘテロ男性も含まれる。つまりヘテロゲイ性的指向の変更を推奨する物だった。

性的指向性的嗜好は主にその先天性により区別され、通常、性的指向先天的であり、変更不可能性的嗜好後天的に変更可能である事によって区別される。

件の発言ヘテロゲイという変更が後天的可能であり、「ゲイになる事」を選択可能であるとする判断に基づく。

従って件の発言は、ゲイ後天的に変更可能性的嗜好であるか、もしくは性的嗜好性的指向区別されないとする主張を含むものである

(また、これはゲイヘテロ後天的変更の可能性を示唆する物でもあり、だとすると別の意味で大問題であるゲイに対する「ヘテロになればいいのに」という発言の許容にもなり得るのだ)

 

ロリコンLGBTの違い

以前、ロリコンの辛さや差別的扱い説明する際にロリコン立場LGBTに置き換えた物がネット上で幾つか主張された。

その際のロリコン攻撃者(主にフェミニスト女性)の反応は「ロリコンLGBTは違う」「一緒にするな」という冷淡な物だった。

ロリコン性的嗜好であり後天的に変更可能であるが、LGBT性的指向であり後天的に変更不可能から、違う、という事だ。

(尚、もう一つ理由として挙げられがちな「欲望を叶えることが犯罪になるか否か」については後程触れる)

しかしこれは当然前件と矛盾する。もし仮に、「ゲイに掘られれば」発言肯定し、且つ「ロリコンLGBTは異なる」と主張している人が居たら、どちらかは論理的撤回しなければならない、という事だ。

 

どちらを撤回するのか

ではどちらを撤回するのか、予想してみよう。

恐らく多くのフェミニストにとってより大事なのは後者だろう。また、そもそも前者は別の理由ゲイ差別的である批判され得る危険発言でもある。

よりリスクが少ないのは前者の撤回であるので、そちらをお勧めする。

 

ロリコン欲望を叶えることが犯罪に直結する」

性的指向・嗜好の違いの他に、ロリコンLGBT区別する理由として「欲望を叶える事が犯罪に直結する」事が上げられがちである

しかしこれもまた今回の文脈では実は主張することが難しい。文脈とは「非モテである

ゲイに掘られれば」発言非モテ男性による「非モテ女性存在しない」とする主張に向けられたものだった。さて、「非モテ」が欲望を叶えることは犯罪に直結するだろうか?

その人間非モテであり続ける限りは直結するだろう。性交同意可能な異性がいる状態である限り「非モテ」とは言えないので、その欲望を叶える事は同意を得ない性交まりレイプに成らざるを得ない。

(もし「性交同意可能な異性がいる」かつ「大事にされる等の性交に依らない恋愛承認が得られない」状態非モテに含めるとしても、その欲望成就は「(恋愛承認を得られない状態における)恋愛承認享受である為、実現が不可能であるか、洗脳等の非倫理的手段を要する)

従って、「非モテ」とは「ロリコン」と同様、「欲望を叶える事が犯罪に直結する」属性である事に成る

フェミニスト或いは女性の一部は「非モテ女性存在する」と主張したい訳だが、そうすると、その女性は「欲望を叶える事が犯罪に直結する」存在であり、

これまで自身達がロリコンに対してしていた「その欲望自体ギルティである」「欲望公表する事も止めるべきである」とする主張が非モテ女性にも向いてしまう事に成る

非モテ女性が「異性にモテたい」と言う権利を奪ってしまう事を是とするか否か、恐らく多くは否とするのではないか

(また、私は女性を「性欲の無い清純な存在である」という神聖視を悍ましいものと考えるので、女性にも性欲は存在すると考えている。その場合非モテ女性も「セックスしてぇ~」と主張したい場合もあり得るだろう。

 それもまた彼女非モテ女性である限り「欲望を叶える事が犯罪に直結する」欲望告白に他ならない訳だが、その権利を私は彼女に認めたいし、多くのフェミニストもそうである事を願う)

だとすれば、「非モテ女性存在する」か「ロリコンはその欲望公表するべきでない」のどちらかは否定できなければ、論理的正当性を主張できない。

 

以上は複数の論題に渡り論理的整合性を保つべきという規範に乗っ取った議論であり、

恐らく多くの人(フェミニスト女性を含む)にとって非常に複雑で難しい話だと思う。従って理解されない事も有り得るだろう。

しかしこれは重要論点である

例えば「こういう問題を一緒にするべきではない」とあなたは考えたくなるかもしれない。

けれどもそれは自死の道である。「複数の異なる問題の間に論理的整合性一貫性を求めるべきではない」という規範は、あなた批判の大部分をも無効化してしまう。

あなた自身も「複数の異なる問題の間に論理的整合性一貫性を求めるべきではない」事に成ってしまい、あなたが誰かの異なる問題に対する態度の違いや一貫性の無さを批判したい時にも、その規範適用され、批判意味を失くしてしまうのだ。

矛盾には一つの問題内での矛盾と、複数問題間の矛盾があるが、当然ながら後者の方が多い、それをみすみす手放し、前者のみしか批判出来ない様自分を縛ってしまっては、

あなたは多くの批判を手離してしまう事に成る。そのようなリスクに見合う程、今回の議論否定は大きなものではない。従って、受け入れる事をお勧めする。

 

補記:創作物による後天的性的指向・嗜好の変更について

ここで語りつくすことは出来ないが、興味深い論点が有る為、補記として残しておく。

ロリコン或いは女性性的に消費するコンテンツにおいて、読者や視聴者に与える後天的な変更が取り沙汰される事が有る。

例えば「ロリ漫画ロリコンを増やす」であったり、「風呂覗きの描写男性児童に悪影響を与える」等である

一方で先日の足立区議会での自民党議員発言の様に、「(コンテンツ制度的な承認により)LGBTが増える」事を危ぶむ差別的発言があった際、

「そんな事でLGBTは増えない」「あなた生活は何も変わらない」といった反論が上がる事が有る。

これ等はLGBTの先天性を根拠の一つとして主張されるわけだが(それ故、「ゲイに掘られれば」発言による後天的ヘテロゲイの変更は、これらの反論に真っ向から対立してしまう非常に危うい発言である訳だが)

この時、その先天性自体否定する言説が現れた際、その言説に求めるべきエビデンスとは何であろうか?

通常、ロリコン或いは女性性的に消費するコンテンツの影響を論じる際、「統計等のエビデンスを挙げろ」といった反論がされるが、多くの場合無視される。

まり、(その状況を肯定する限り)ロリコン或いは女性性的に消費するコンテンツによる後天的な変更の可能性にはエビデンス必要ないという事に成る

これと同じ規範適用すると、「(コンテンツ制度的な承認により)LGBTが増える(後天的な変更は発生する)」という主張にもエビデンスは何ら必要ないという事に成る

もしLGBTの先天性を事実として保護したいのであれば、LGBTへの後天的な変更が可能とする主張にはエビデンス要求する必要があり、

そのような規範を持つ限り、ロリコン或いは女性性的に消費するコンテンツによる後天的な変更の可能性を論ずる際にも、エビデンス必要と考えない訳には行かないのである

今回はここまでにしておくが、とあるコンテンツ制度による受容者への影響、またはそれらを論ずる際に必要とするべきエビデンス問題は、

LGBT等への配慮問題関係するという点でこれらの論点は非常に興味深い。

これまで主にリベラル側で軽視されてきた強力効果論等のメディア強化論のエビデンス重要性について、再度一考するインセンティブリベラル側にも現れたという事なのだ

2020-10-09

anond:20201009210823

だったら形だけの任命でもその制度自体廃止しておくべきだったんでは?

今回の日学会にも同じことが言えるけど。

それに神道の長たる天皇国事行為を行うのに内閣承認を得たり、総理大臣の任命を行うのは政教分離に反してないか

anond:20201009202625

なんかこういう女から承認なきゃ生きてる甲斐ないという気持ちよーわからんけど

上手い絵描きでなきゃ人権ないだの

ツイのフォロワー数で承認だのおけぱだの言ってる腐女子

根っこは変わらんのかなと思うとちょっと納得できる

anond:20201009122438

羨ましいというか、別次元存在みたいなところがあるわ。

この理屈すごく同意できる。

1. セックス出来ると自分価値があると思える

2. 好きな異性と付き合うとそれだけで承認を得ている気がする

anond:20201009121523

自分が行動するのに他人承認なんて要らないし、ましてやそれを異性に限定する必要性がない

あと、両親がイチャラブセックスしてできたのが増田な訳だが、モテが羨ましいのならまず両親が羨ましいのでは?

 

自称非モテ理屈によれば、

 

1. セックス出来ると自分価値があると思える

2. 好きな異性と付き合うとそれだけで承認を得ている気がする

 

らしいので

anond:20201009121018

恋愛工学ってナンパ師のノウハウの塊みたいなやつでしょ?なんかそのあたりがモノ扱いしてる気がしてならないんだよね。

モテたいっていうか(自分の好きな)異性から承認されたい、みたいなところがある。それをモテと呼ぶのかは知らん。

両親のことって関係あった?まあ別に羨ましくはないけど。子供欲しいとか一つも思ったこと無いし。ド三流私大だけど修士まで取らせてもらってるので感謝はしてる。

国民には政治に関心を持たない権利がある

たとえば遊園地に行ったとき絶叫マシンに乗るかどうかは個人自由だ。SNS不快ユーザーの発信を受け取らないようにするのも自由だし、嫌いなテレビ番組を見ないのも自由だ。

嫌なものは、それが法律義務化されていたり、それをしないことで他者権利侵害するのでない限り、しない権利がある。

政治だって同じだ。一定数の人は日本の政治には辟易としている。

国会会議マスコミ報道では連日、政策の内容と何ら関係のない政権批判が繰り返されている(これ自体国民知る権利侵害していると思う)。

いい年こいた大人同士が一般企業会議取引であればまず相手にされないような幼稚な言動応酬をしている様を見るのは、気分を害する人がいるのも当然である

そんなもの真剣フォローするくらいならば、趣味仕事に熱を入れようと思うのは自然であるし、当然認められるべきことである

政治に無関心でいることは当然認められる権利であって、そうすることによって当人不利益を被ることはあってはならない。よく、

選挙に行かない人は政治文句を言う資格は無い」

などと嘯く連中がいるが、見当違いも甚だしい。これは「税金から給与を貰っている人は、国民承認したこと以外に金を費やしてはいけない」というくらい滅茶苦茶な理屈だ。

anond:20201007220421

ヘテロなのにゲイに求められて悪い気はしなかったという話はよくわかる。

「好かれる」ことと性的欲望対象になることに明確な線を引くことなんて元々できないし、両方をざっくりと「欲望される」と書くとして、欲望されることってやはり承認なんだから本来悪い気のするものではないんだよね。好みじゃない人に執拗にウザ絡みされたら不愉快なのは当たり前だけど、「ありがとう」と言われる、くらいの根源的な意味ではうれしいことでないはずがない。

でも女はそもそも欲望される性」として存在してるから、女として生まれてその程度ことで喜んでるのは恥、という文化をそれこそ小学校低学年から刷り込まれる。「息を吸える」のがうれしいなんてはっぱ隊かよ笑みたいな。その文化の中では好かれること自体迷惑そうにしないといけないし、男の欲望を「キモ」と退けないといけない。

ライフステージ上のどこかでは男の欲望対象になることを受け入れて子どもを作ることになるが、そこでは「恋愛神話」と「家族神話」が動員されて欲望浄化される。このプロセス保守的で不気味だと思う)

この文化のせいで、本来「好きです」ということは最高の祝福の言葉であるはずなのに、言う側にもすごくリスクがある。

男の身体暴力的優位性などのために基本女は防衛的になるという事情はわからないでもない。それでも、「欲望されるのは承認じゃない」というのはこの文化の延長そう思わされてるだけ、もしくはこの文化における作法でそう言ってるだけ、と疑ってしまうし、決して欲望されることのない醜男からすればとんでもない断絶なのはまちがいない。根源的な直感に反するので理解もできない。

2020-10-08

anond:20201008122742

非モテ女の苦しみは承認されなくて苦しいんじゃなく道歩いてるだけで嫌がらせされたり攻撃受けるから苦しいんだって根本のことがわかってない

anond:20201007220421

私はけっこうクソブス陰キャブス、いわゆるメンヘラモテ委員長なんだけどこの増田わかりみ深いわ。穴モテから始まる心の交流はある。穴モテ=100パーヤリ捨てでは無いという話ですよね。まあヤリ捨てられたときが痛いですが。増田精神と肉体の健康を大切になさってください。承認活頑張ろう!

[]2020年10月7日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009213393145.646
018316289196.344
02175630331.236
03142778198.456.5
04101083108.373
057919131.367
0614105075.023
0733313995.131
0851479894.149
099612277127.968
1014815292103.347.5
1117221905127.452.5
121571481694.446
1316416956103.449
141521097572.241
151571256580.041
1613419769147.539
1722523003102.236
182391786474.739
1999889489.849
2018822298118.676
2127558261211.9112
22468113297242.1112
2354378847145.2148
1日3538496098140.276

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

性器ヘルペス(5), lists(26), モスド(3), 多部(4), 白ブリーフ(3), 口唇(3), ハリー(11), 運営上(3), 洞(3), クールポコ(4), 従前(5), 少年期(4), デイトレ(3), people(26), 非モテ(118), 解約(17), 低学歴(21), 姓(14), 短期(12), モテ(74), 承認(21), 苗字(9), モテる(26), 不細工(14), KKO(65), 審査(10), マッチングアプリ(11), org(26), 出産(32), デブ(23), ブス(34), 異性(25), 非(41), LGBT(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■やはり非モテ女は存在しない /20201006215439(44), ■息子の改姓が辛い母親気持ち /20201007015033(24), ■「出産は命がけ」って"嘘"だよね? /20201007133535(24), ■ぶっちゃけ若い男にはフェミって浸透しちゃってるよね /20201005150146(23), ■非モテ女も男も存在するが、価値のない女は存在しないという話 /20201007095409(18), ■非モテ女の地獄を男は知らない /20201005224232(12), ■関西人モスバーガーのことをモスドって呼んで下さい。 /20201006195204(10), ■ /20201006193621(10), ■非モテ自慢より、モテ自慢が聞きたい! /20201007140727(9), ■記を書 vs ハリーポッター 怒涛の投稿対決 /20201007175111(9), ■[ライフハックマスクしないで電車に乗るとすぐ座れる /20201007165936(9), ■工作アカウント(複垢等)をメモしていく /20200816073717(9), ■単純作業がなくなるとは言わんが、 /20201007150345(7), ■ /20201007110639(7), ■自分天才すぎてちょっと引く /20201007013556(6), ■車のCMって、おもしろくなくなったなあ /20201007014606(6), ■原文ママ差別だよな /20201007171538(6), ■Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない /20201006155439(6), ■攻撃を伴わない排除は「いじめ」なのか? /20201007185711(5), ■購入したものを鞄に入れるタイミングが分からない /20201006192308(5), ■男性は、異性に性的に求められるのを「良いこと」だとしか考えていない /20201006212913(5), ■男は吉牛しあえない /20201007100302(5), ■足が痛いよ /20201007103408(5), ■「やせぎす」って違和感あるんだけど /20201007114516(5), ■男性から降りるとどうなるの? /20201007130846(5), ■胸の大きい女性の「男性に見られたときすぐ分かる」は嘘 /20201007135601(5), ■人間って本質的には女の姿になりたいんか? /20201007152600(5), ■ハンバーグハンバーグ味 ← おかしくないよね? /20201007171908(5)

2020-10-07

非モテ強度を欲望で測定する

非モテ女性が居るとか居ないとか騒いでいるが、定義基準を決めずに議論しても水掛け論にしかならないのではないだろうか?

居るor居ないの2値だけで考えるのも良い方法ではない、幾つかのレベルを決めればいい

 

基準は、シンプルに今までの交際経験人数はどうだろうか?

交際経験0なら「非モテ」だ、非モテ女性いくらでもいるだろう

 

ただ、交際経験基準にすると、確かに「頑張ったらモテるのに頑張ってないだけ」とか「そもそも恋愛する気が無い」場合を上手く処理できない

物凄くイケメン女性から好かれているが運や積極性問題経験0の男性や、アセクシュアルの人も「非モテ」に入ってしまうのは確かに雑だろう

なら、周囲からどれだけ好かれているか基準にすればいいのではないか

それなら経験0のイケメンや、周囲から恋愛感情を持たれているアセクシュアル区別できる

 

ただしここにも問題存在する。「周囲からどれだけ好かれているか」は測定ができないのだ

なるべく測定可能基準が良い、定量的でなくてもせめて判断が付くもの

そこで、あなた欲望基準にしてみてはどうだろう?

 

非モテ」とは、云わば恋愛における飢餓状態の度合いだ

あなたが1週間何も食べていない時、そこら辺の雑草すら美味しそうに見えるかもしれない、しかし満腹状態なら当然食べる気にならない、極上のステーキすら要らないと言うかもしれない

あなたがどれだけ飢えているかは、あなたが何を欲望しているかに依って測れる

ではそれを基準に考えてみよう

 

(以下、異性愛者の例。同性愛者の場合は「異性」を「同性」に変換する。本当は同性愛者や両性愛者も含めた書き方にしたかったが、上手く出来なかった、すまない)

非モテレベル-1:恋人がいて満足しているor恋人はいないが満足している状態。魅力的な異性にも欲望を示さな

非モテレベル0:恋人はいるが満足はしていない状態。魅力的な異性や、心の隙間を埋めてくれる異性には欲望を示す

非モテレベル1:恋人はいないが恋人候補はい状態選択余地があるため、より魅力的な異性を欲望する

非モテレベル2:恋人はいないが積極的に行動すれば出来る可能性のある状態。より幸福状態を目指し、より魅力的な異性を欲望する

非モテレベル3:恋人はおらず、積極的に行動しても望む条件の恋人は得られない状態恋愛欲望しないか、または魅力的かの条件を問わず精神的な承認欲望する

非モテレベル4:妥協しても恋人は得られない、本格的な非モテ。魅力的かの条件は問わず、また精神的な承認が無くても肉体的な充足があれば満足する

非モテレベル5:恋人以前に周囲から嫌悪感を抱かれる、非モテの中の非モテ。もはや異性ならだれでもよい

 

非モテレベル6:レベル5を遥かに凌駕する神話級の存在恋愛対象ではない属性異性愛者なら同性等)でもよい。人間でなくても生物でなくてもよい

 

 

どうだろうか、先ずは軽く考えてみた物なので荒削りでつっこみ所も多々あるだろうが、まずは素案として出してみた

これまでの議論を見たところ、男性レベル4~5の話をし、女性レベル3辺りの話をしている人が多いような気がする、だから噛み合わないのだ

また、女性による「非モテ男性非モテ女性無視している(非モテでありながら、美女だけを欲望している)」といった指摘があったが、あれも鋭い指摘だろう

そういう非モテ男性はせいぜいレベル2か3程度で、非モテとしては修業が足りないのだ、もっと妥協出来なければ非モテとは言えないし、妥協しないでいられる程度には何とかなって居るという事だ

 

発端となった(?)小野ほりでい氏が書いていた通り、非モテを不幸にしているのは「非モテが不幸である」という認識、つまりモテへの欲望を捨てきれない故だ

(尤も、その原因を解決または排除出来ると考えている点で小野ほりでい氏は楽観的過ぎるというのが私見だが)

まり非モテの不幸の本質的な部分は、そもそもモテ」を欲望していなければ味わえない

どれだけ妥協基準を下げても、それでも叶えられないからこそ、非モテは不幸なのだ

従って、非モテレベルはどれほど低い基準欲望を持っているか、によって測定できる。ステーキを求める者よりパンの耳を求める者、パンの耳を求める者より雑草を求める者の方が貧しいのだ

 

不幸を比較するべきでないと言う人も居るかもしれない

でもそれは、確かに優しい考え方ではあるのだが、どん底の最も不幸な者達にとっては、不幸さの程度を無化してしまう、この上なく残酷な考え方だ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん