「テレビ番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テレビ番組とは

2022-09-01

うちの旦那ちむどんどん

うちの旦那古参ネット民だ。

当然テレビはみない。

そんな旦那テレビ番組を気にし出した。朝の連続ドラマ小説ちむどんどんである

古参朝ドラウォッチャーの私としては、不出来なときもあるよね、お約束展開が多くてつまんない、いわゆる時々ある「ハズレ回」だねぇくらいで見ていたのだが、なぜかTwitter界隈ではひどすぎる朝ドラとして大炎上した。

ちむどんどんする〜!」

「おれは、やんばる一番星よ!」

「どうせうちなんて」

登場人物がお決まり台詞をはくたび、Twitter批判でもりあがり、セリフがない登場人物まで「電柱の演技が板についてた」と揶揄される。

こうなると、心にめ組のはっぴを着た旦那もじっとしてられなくなる。ちむどんどんに誘われるまま、火事現場屋根に登ってまといをふりまわしはじめた。目的はもちろん火消しじゃなく、祭りの盛り上げである。夕飯の後は、毎日録画をチェックし、それについてツイートし、いいねをもらう。ときにはメディアブックを何冊も買い込んで裏話を集める。

シーズンの終わりも終わり、こんな時期から見出す人いるのも驚きだし、これが新時代の楽しみ方なんだろうか。最近は、朝ドラより、朝ドラを見ながらはじまる旦那奇行が楽しみになってきた。

ちなみに私のおすすめは「梅ちゃん先生」と「カムカムブリバディ」です。

2022-08-19

ワイドショーやらのテレビ番組素人達にコメントさせるんだったら、それに対する受け答えができる真っ当な専門家も出演させる必要あるのでは。

SNSの(番組の流れ的に都合のいい)声をただ取り上げるのも気持ち悪い。

それらを起点に専門家からいろんな捉え方なり法律やなんかで説明してくれるまでをセットにする必要あるんじゃないの。

バラエティでの、極端な意見とそれに突っ込む人のセットみたいな。

素人代表主婦代表放言代表みたいなのただ垂れ流すの、スカッジャパンよりたち悪いと思うわ。

ワイドショーやらのテレビ番組素人達にコメントさせるんだったら、それに対する受け答えができる真っ当な専門家も出演させる必要あるのでは。

2022-08-17

昨日自分が問いかけた質問自分で答え見つけた

https://anond.hatelabo.jp/20220817005501

なぜSNSでわざわざブサイクおっさん見るのか?っていう疑問

底辺見て自分より安心したいっていう心理から来るもの

俺はテレビ番組ザ・ノンフィクションだけは見るんだけど某掲示板見るとクズを見て叩いて自分正義である!みたいな奴わんさかい

それと同じで顔面キモくてカメラの前でキモい行動してそれを嗜めると満足感得られるのか

俺は「キモからキモいんだよ」って単なるルッキズムだけど世の中の人間の趣向は意外と複雑な形で混ざり合うんだね

ちなみに今日免許の更新で見たビデオで出てきた交通障害者見て理由を思いついた

2022-08-15

今日テレビを見ていたら出演者の平均年齢が高すぎて笑った

『上沼・高田のクギヅケ!』という番組で、司会が上沼恵美子高田純次なのでそもそも視聴者の年齢層も高めを狙っているとは思う

しかし、ゲストも含めて、あまりにも出演者の平均年齢が高すぎてなんか笑ってしまった

出演者と年齢~

上沼恵美子 67歳

高田 純次 75歳

藤本 敏史 51歳

原西 孝幸 51歳

はるな 愛 50歳

天童 よしみ 67歳 

平均 約60歳

パネラーの方は除いているが、おそらく含めてもそんなに平均は下がらないと思う

ちなみに日本の平均年齢は48歳くらいらしい

そう考えると、若者ばかりのテレビ番組の方がある意味自然なのかもしれない

ただこの平均年齢60歳の人たちが38歳の小倉優子の二度目の離婚について語るという内容はなんか古めかしくて嫌な感じがした

別に小倉優子批判するようなコメントは誰もしてなかったのでそこは安心した

2022-08-12

anond:20220812173202

いや違う

テレビ自体を見なくなったかアニメも見てないだけで、テレビ番組のうちことさらアニメだけ見なくなったわけでないなら「アニメ離れ」じゃないよね

anond:20220811195707

一番大きいのは『今の10代の多くは全てのポケモンを知らない』『それがおかしいと思ってない』って所。

たとえば初代なら151匹知ってるのが当たり前で少なくとも進化後のポケモンは全部知ってて当然だった。

知らなかったらモグリ扱い。

ルビサファぐらいまではこれが当たり前だったと思う。

でも今は段階的に

1 作中で(簡単に)捕まえられるポケモン

2 テレビ番組や関連商品で登場頻度の高いポケモン

3 対戦においてメジャーポケモン

4 それ以外

という段階分けがあるとして、1~2までは知ってて当然、3は対戦してるなら知ってる確率が高い、4はポケモン博士かよって世界

そのためアニメで急に誰かの手持ちになったり対戦で急にメジャーになったポケモンがいきなり知名度爆上げすることがちょいちょいある。

初代世代からするとそもそも全部知っているのが大前提そもそもこれは初代にとっては全てが1に該当するから)なのでかなり違和感があると思う。

逆に10代の頃だけやって最近のをやってないオッサン達は最新作で追加されたポケモンについてはSNS話題になるようなニャオハとかしか知らなかったりする。

2022-08-11

イオンモールはやっぱりつまらないよ

イオンモールはつまらない場所だと思っていたが親になると違った」https://togetter.com/li/1927737

を読んで、

ああやっぱりイオンモールってつまんないよなーって思った。

子育てする身になって、それがとても過ごしやす設計されていて便利なのが分かった

という意見理解できるし全く異論はない。

しかし、それだからこそ、いよいよつまらないなぁという感じ。

たぶん、イオンモール自体がつまらない、というのではない。

イオンモール的なるもの、それに付随する諸々の営みが退屈なものに思えて仕方がないのだ。

家庭、子育て子ども中心の生活学校行事郊外ベッドタウンママ友国道沿いの外食チェーン店、マイルドヤンキーミニバンマイホーム住宅ローンサラリーマン、盆暮の帰省こたつに入って見る正月の気だるいテレビ番組、老後の備え、終わりなき日常

そういう眩暈がするほど退屈なものたちのシンボルとして、イオンモール建設されているのだ。

イオンモール利便性理解して、頻繁に利用するようになった(それ自体はまったく否定しない)からといって、イオンモールの持つつまらなさは何一つ減じはしないはずだ。

件のツイートの人は、子どものいる日常キラキラしたものとして享受していて、

イオンモールに行く生活を、それをどこにも行けない絶望的なものとしてしか想像できない私とは、全く違うありようで捉えているのだろう。

皮肉ではない。羨望でもない。

強いて言えば、感性の隔たりへの絶望であり、同時にそのことに興じてもいる。

2022-08-09

https://manualog.net/freestyle-libre-5542

これめっちゃバズってるけれど白米ってそこまで悪いのか…?と個人的にはちょっと違和感ある

自分経験上、白米ってあんまり眠くなった経験ないんだよな

(パンパスタフラペチーノなんかではよく眠くなる)

寿司とかおにぎりとか炒飯とか、野菜とセットにせずにご飯だけ山盛り食べても割と平気っていうか。

日本人にはアミラーゼ遺伝子があるから米はそんなに血糖値上げないよってテレビ番組で見たからそうなのかと思ってた

それともやっぱり米は危険なので食べない方がいいのか

anond:20220808222456

他人身体的特徴をダシにしてテレビ番組誌やエロ漫画雑誌の巻末のコラムに書き殴って生きとる奴やんけー

2022-08-08

アニメヒロイン描写が複雑で深い理由に対する海外アニオタ考察

・MejaBersihBanget

誰もが期待する前に、この記事では、本当に有名な監督Anime映画の狭い領域からの例のみを使用しています

細田監督、新海監督、今監督高畑監督最後の例は、原恵一監督の「百日紅」であり、おそらくここにいるほとんどの人々でさえも知らないだろう。


上記に対する返信

・Warm-Enthusiasm-9534

それは残念なことです。複雑な女性キャラクターが登場するハリウッドの名作をピックアップしてみましょう。ハリウッドAnimeの違いが最も顕著に表れるのは、パルプショーの場合です。

普通アニメ番組でも、複雑なキャラクターライティング(すべてのキャラクターにそのキャラクターを照らし出すバックストーリーがある)をしているので、千尋や三葉は基本的典型的ものだと思います

ハリウッド10年で制作するよりも、Animeでは毎シーズン10人以上の印象的な女性キャラクターが登場するのではないでしょうか。

男性主人公番組でも、一番か二番目に生き生きと描かれているのは女性キャラでしょう。

今年10番目に人気のある番組の3番目のキャラクターが、キャプテン・マーベルのように複雑なキャラクター性を持っていることになる。

日米両国経験者が「日本アメリカより性差別が少ない」と言うのを聞いたことがないのは、ちょっと不思議な感じです。


その理由ひとつは、Anime女性キャラクター欠点があっても、あるいは嫌われ者であっても、それを許容する傾向が強いからです。

明らかにろくでなしキャラクターを登場させ、ストーリーの中で、なぜそのキャラクターろくでなしなのかを説明し、とにかく好きにさせるのである

男性キャラクターと同じように、人間状態を代弁してくれるんです。Animeは毎年ワンダビジョンのような番組制作しています。(この点では、アメリカシットコムドラマより優れている。コミカルキャラクターには欠点があるからだ)。


もう一つの理由は、Anime番組には女性キャラクターがたくさん出てくるからです。

ティーンエイジャーの男の子ターゲットにした番組が、主人公以外のすべてのキャラクター女の子にすることが大きな理由ですが、これは、キャラクター区別するために番組がより努力しなければならないことを意味します。

Anime界では、ある番組で、あるいはそのシーズンで、あるいは歴代で、誰が「ベストガール」なのかを議論することが、ひとつジョークになっている。

(アメリカテレビ番組映画で、誰が "ベストガール "なのかを議論できるものがどれほどあるだろうか。スター・ウォーズでは誰が「ベストガール」でしょうか?キャプテン・アメリカ ファースト・アベンジャーでは誰が 「ベストガール」?議論になるほどの女性登場人物はいません。)


逆説的ですが、ハリウッド女性キャラクターをうまく扱わなければならないと考えていて、その方法がわからず、あきらめてしまうことが違いの一因だと思います

から、『ワンダーウーマン』よりも先に70年代テレビ番組映画化されたのです。日本では、それほど関心がないだけです。

例を挙げましょう。Re:ゼロに登場するテレシアというキャラクターは、5分ほどしか登場しませんが、11番目に重要キャラクターです。

彼女は花が好きで、剣が嫌いで、剣に執着する男と出会うという設定です。

残念なことに、彼女はその年齢で最も偉大な剣の達人なので、義務によって剣聖(国を代表する剣の達人)として奉仕することを余儀なくされています

彼と恋に落ちた彼女は、彼が剣聖になれるよう、決闘自分を負かす。しかし、国に怪物が現れ、夫では太刀打ちできなくなり、最後に剣を取ることになり、そこで悲劇的な死を遂げるのです。


この物語ハリウッドエグゼクティブに聞かせたら、脳みそクラッシュしそうです。

この物語は、女性らしさについて何を言おうとしているのか。どんなメッセージを送ろうとしているのか?Anime文脈では、何も言おうとはしていないんです。

女性キャラクターがたくさんいるので、さまざまなキャラクター設定をするスペースがあるのです。

第1期で一番人気のある女性キャラクターメイスで人を殴りまくりますが、この作品にある唯一のメッセージは「彼女が生き残って、もっとメイスで人を殴りまくれるようになればいいじゃないですか」ということなんです。


出典

以下の内容でGoogle検索

For the Most Complex Heroines in Animation, Look to Japan reddit

2022-08-04

漢字クイズテレビ番組には

出演者が読めない漢字あなたが知っているからといって、あなたの頭がいいわけではありません」って注意書きを出してほしい。

酒やタバコ健康被害の警告みたいに。

知性の判断基準漢字くらいしか無い人は往々にして勘違いしがちだから

2022-08-02

ファンタジー要素盛りがち増田州間値狩りもそうヨー時短ぁふ(回文

おはようございます

踏んでもタマゴが割れないクッションとかってテレビでみるじゃない。

あれって本当なのかしら?って

実際タマゴで試してみたいけど、

そのクッション腰をいたわってね!っていただいたのよ。

ラッキーじゃない?

で、

私がたまたまそのタマゴが割れないシーンを見ちゃったもんだから試してみたいけど、

あれ絶対タマ割れるわよね?

てーか

絶対割れるわ。

勇気が無くて、

クッションを割れタマゴで汚してしまいそうでもったいなくて

出来かねるんだけど、

なら、

汚れないようにビニール袋にいれてタマゴが割れても中のビニール袋の中でセーフ!ってことだったらオーケーじゃない?

でもわざわざ割れるの分かっていて、

そんなことしないわよね。

なんかああいテレビ番組のシーンってある程度ファンタジー要素盛ってるところがあるので、

あんまり過信しまくらない方が安全じゃない?

そう思うわ。

換気扇の汚れだってあれガンコな油汚れじゃなくて絵の具汚れだって言うじゃない!

どう使ったらあん換気扇が絵の具で汚れるのかしらって思うと同時に、

ものくぎゅーって強い押しつけの力で通販特殊スポンジでこそぎ取ってるでしょ!って思うのよ。

あんな一発で汚れ落ちるわけないんだから

あれもファンタジー要素加えがちだし、

よく切れ味の良い包丁で、

電線を切る、

はい!凄い切れます!凄い切れ味です!って

包丁電線切るシーンなんて

ダイハードとかランボー怒りのなんとかでしかたことないわよ!

あれだって

ファンタジーだし、

日常ピンチになって電線を切らなくてはいけないシチュエーションって

なにそれ珍景をも上回る

ピンチなシーンじゃない?

どうせなら、

同じお値段で

今なら期間限定同じ包丁をもう1本!合計2本!ってするなら1本で半額にして欲しいわよ。

たぶん、

包丁売上ナンバーワンギネスを狙っているんだわ。

あと

クッションに座って割れたのは私のお尻だったわ!

ってもとから割れてるわーい!って

お後がよろしいのかよろしくないのか、

からないけど、

ケツマツはこんな感じでどうかしら?って言いたいところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンド

もしかしてお昼食べ損なったときピンチをチャンスに変えるために

おにぎりカバンの中に1つ入れて忍ばせているわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー作ったのと、

まだ冷えてなかったので、

結局炭酸レモンウォーラーしました。

私が欲する炭酸グレープフルーツ炭酸ウォーラー

字面的にはグレープフルーツ炭酸で挟むようにお気に入りなんだけど

普通にコンビニに売ってたわよ!

暑いので、

水分補給エアコンは使って涼しくね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-07-29

日本人の中には、子どもが生まれるとお宮参りをし、結婚式教会で挙げ、お葬式はお寺でするということに、何の抵抗も疑問も持たない人々が多くいます

結局は、神道キリスト教仏教も本気で信じてはいいからだともいえますが、では、信仰心のものがないのかといえば、そうではないようです。

例えば、仏滅の日は割引をする結婚式場があったり、友引の日は休業する葬儀場や火葬場があったりするのは、そういうことを気にする人が決して少数派ではないからです。何かの教理に基づいてはっきりした根拠を持ってそれを避けるというわけではなくても、縁起が悪そうなことはできるだけしたくないという気持ちには根強いものがあるようです。

テレビ番組雑誌占いのコーナーが欠かせないのも、先祖水子のたたりを脅しの手段に使う霊感商法が成り立ってしまうのも、人々の中に目に見えない超自然的な力や霊の世界漠然と信じる心があるからではないでしょうか。

この漠然とした気持ちがひとたび具体的な信仰対象を得ると、驚くほどいちずな強さを見せることがあります。例えば戦国期の一向宗門徒たちは、当時の大名たちが恐れてその顔色をうかがっていた織田信長をも敵に回し、命を賭して戦いました。キリシタンたちも、キリシタン禁制がしかれてからもその信仰を捨てることなく、拷問死刑によって命を落としていった信者たちが大勢ます

明治から第2次世界大戦が終わる頃にかけては、天皇現人神とする皇国信仰日本宗教になったともいえます特に敗戦間際には、最後には神風が吹いて日本が勝つと信じたり、天皇のために死んでいくことが最高の名誉とされたりする世論は、まさに宗教のものでした。

終戦とともに天皇が神の座から降り、日本経済が発展の一途をたどり始めた1950年代後半になると、テレビ冷蔵庫洗濯機が「3種の神器」と呼ばれるようになりました。これらをそろえれば幸せになれるという日本国民の心情を表したネーミングです。

宗教に頼るほど弱くない」と言って、真の意味で何にも頼らず、何にも左右されず、ただ自らの努力や才能、目に見える世界がすべてだと思って生きている人は、実は日本の中で(あるいは世界中どこを探しても)少数派なのではないでしょうか。

2022-07-27

10万人前後フォロワーのいるプロアカウントには公式がつかず、5万人くらいのテレビ番組広報には公式マークがつく

 

バックについてる組織認知度合いが問題ってこと?

2022-07-19

anond:20220719210254

ネトウヨだけど、ほぼ同意

現行法では反社カルト認定できないという大前提があり

から今はその建前で話して、将来どうするかを議論しなければならない。

東浩紀スタンスを明確にしなかったのも、これを理解していたからこそ

事件直後で今よりも情報あいまい大勢の見るテレビ番組ホスト側の立場としてはなにひとつ公的

見解を示すわけにはいかなかったから。

個人的には、暴対法匹敵するような、かなり強力な法整備必要だと思ってる。

ただ、野党支持者の人にも考えてほしいんだけど、なんらかの規制をしたとしても

今の膨大な信者をどうするか、受け入れ先を用意する必要絶対にある。

今の自民党のように(乗っ取られない程度の)適度な距離感で付き合うのはあまり良くないひとつ妥協案だ。

それがNGとなるとどうする?施設収容する?徹底的に殲滅して改宗を迫る?投票権を取り上げる?

そんなことが今の日本でできると思う?

2022-07-17

anond:20220717024440

ショート動画しか見ない人

Youtubeショート動画ザッピングする限りだと

安倍とか麻生が勝った感じに切り取った国会レスバシーン(Dappiとかが投稿してそうなやつ)とか

官房長官時代のスガの対応を褒めてるショート動画とが再生されまくってる

Tiktokも似たような状態

ツイッターだともう常套手段になり過ぎてあんまり効果がなくなってきている切り取り動画だが

これがショート動画になるとリセットされたかのように効果を発揮して安倍麻生、ひいては自民党を称賛するコメントばかりが付いている始末

この手の印象操作動画安倍首相だった時代に大量に生産されているのでストックは大量にある


重要なのはショート動画のものが『視聴に耐えうる動画ならなんでもOK』だということだ

著作権ガン無視テレビ番組オモシロ部分だけ切り取ったり

他人ショート動画に反応するショート動画をアップしたり

やらせやら放送事故やらエロ動画やらグロ動画やらでもとりあえずユーザーの視聴維持率が高ければサイト側が大きく拡散する

最初から無法地帯なのだ

から自民党に都合のいい部分を切り取ってスカッジャパンみたいなことしても誰も何も言わない

参政党もこれを使って1議席を獲得した

最近動画が少しでも長いと感じると苦痛になってしまう層が増えているようだ

ショート動画しか見ない人』は現在無視できないレベル一定数いるし これからも増え続けるだろう

侮ってはならない

2022-07-16

カルトへのお墨付きとしてのブコメ

勝共連合から自民党統一教会の密接な関わりを「そんなの知らなかった」という人が多いことに驚いている。常識レベルの話かと思っていた。

それはさておき、自民党統一教会イベントに出席したり祝電やビデオメッセージ贈ることは、カルト教団への「政権与党」「国」からお墨付きを与える行為だということについては異論のある人は少ないかと思う。

少なくとも信者やカモへの「あの自民党も顔出しで認める組織」という宣伝は効いたのではないか

他にも、世間で評判が良い、マスコミ特にテレビ番組好意的に取り上げられる、等も「大丈夫そう」というお墨付きにつながる。

はてなブクマでも、スピリチュアルカルトと繋がりのある某漫画家記事へのブコメは非常に好意的だ。

以前にも書いたけど、「誰か知らないしわからないしどうでもいい、自分とは関係ない」とどこ吹く風の米が多かった。

ただ、彼らにはカルトへのお墨付き片棒を担いでいることを自覚してほしいだけだ。興味がないもの、知らないもの、調べる気もないものを本人の談話鵜呑みにして手放しで褒めて5秒後には忘れる、その行動によってカルト宣伝に加担していることに気づいてほしいのだ。

2022-07-15

現在日本マスコミ

(この文章増田から見た日本マスコミについての感想です)

今回の安倍元首相に対する銃撃事件マスコミ必要性ってのが一気に感じられなくなった。

もとよりマスコミには不信感があるし、自分メディアスクラムを受けたことがあるので、そもそも良い印象はないんだけど、

今回の事件を受けて、この不信感が確信となった。

というのは、そもそもこの容疑者動機である宗教問題に対して、大手メディアはもとから知ってたのに、それを話題にしなかった。

事件前にもTwitterでたまに2世の話がでてきたり、多少見聞きしていたけども、ふーんて感じだった。自分の知る限り、日本テレビ番組ニュースで取り扱ってるのは見たこと無い。

それで事件後。この宗教法人に対して、マスコミは具体名を明かさず単に「宗教団体」という言い回しをしていた。

その後雑誌ネットメディアでちらほら具体名が出てやっと重い腰をあげたようにして、各社横並びで具体名を明かし、いまではこの団体がどれほどひどいのか、みたいな特集までやってる。

こうした問題を扱わなかったマスコミにも責任があると思う。

こうした隠れたというか普段日の当たらない問題に対して、取材なりして報道するのが、真のジャーナリズム報道のあり方だと思うのだが、昨今のテレビ局を見ていると、ただ同じ話題をやって、Twitterなりの話題を紹介するのみとなっているように感じる(NHKはこのへんちゃんとやってるけど)。

そんでTBS宗教法人の記者会見をそのまま賛同してる、みたいなネットニュースから坂本事件を知って、日本メディアオウムの件で宗教に対しては触らぬ神になんとやらで、扱わなくなったのかなとも思った。

容疑者が今回の犯行を起こしたことで、世間はこれまで目が向けられなかった事実に目が向けられ、容疑者にとって願いが一部かなったと思っていても不思議ではない。

今ん所、一番頼りになるメディア週刊誌だと思っているのだけど、みんなどうよ

追記

なんかその時々の印象というか空気感みたいなのって、あまり記録に残されないかなと思ったので、自分の振り返りとしても残そうと思った。

2022-07-14

anond:20220714105502

アニメは(本来アニメに限った話ではなく、テレビ番組というモノ自体その傾向か強いのだが)番組単体でとりあげるのは権利関係がとっても面倒

なので「定番の、できれば自社のもの」に偏る傾向が強い

すごい予算がつくとか、手作業で地道にやってるとか、JASRACのやつをBGMとしてだけ使うとか、そういうのならまあ

2022-07-11

【耐久】元総理が撃たれる映像【180分】

最近テレビ番組ずっとこんなかんじ

2022-07-09

プリクラ」生みの親 佐々木美穂 さん、亡くなっていた     か

いまやプリントシール機そのもの代名詞となったプリクラだが、そもそも1995年アトラスが発売した『プリント倶楽部』(以下「プリクラ」)の略称である

プリクラ」はそれまで世の中にまったく存在しなかった分野を切り開き、最盛期の1997年にはプリントシール機の市場規模は1000億円を突破した( https://jaia.jp/wp-content/uploads/2020/04/JAMMA-PRI3.pdf )。そんな「プリクラ」の生みの親が、当時アトラス営業ウーマンであった佐々木美穂氏である。元々リクルートに勤めていた彼女は、アトラス創業社長原野直也氏に誘われて1987年アトラス入り。仕事使用していたビデオプリンターから着想を得て、「プリクラ」が誕生した。

その佐々木美穂氏が亡くなっていたという話が飛び込んできた。

江崎 稔

@esakings

ATLAS女神転生初期メンバー同窓会しかった~僕が仕事の都合で22時抜けだったけど話は尽きなかった。メガテン制作時の笑い話、バイオ戦士、えりさと、銀河伝承、亀の恩返し。伝説の人々、可愛がって頂いた亡くなったプリクラ生みの親美○姉さん

午前7:21 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/esakings/status/1545533580742639617

太郎@regamer 三国志遺跡巡り同人誌頒布中!

@gontarou

色々話聞きたかった…

…ん?

>亡くなったプリクラ生みの親美○姉さん

…えっ えっ!? 亡くなってるの…??∑(゚ロ゚ ;)

午前11:04 · 2022年7月9日·Twitter Web App

https://twitter.com/gontarou/status/1545589700005875712

江崎 稔

@esakings

返信先: @gontarouさん

亡くなったらしいですよ

午前11:23 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

太郎@regamer 三国志遺跡巡り同人誌頒布中!

@gontarou

返信先: @esakingsさん

なんと…。

いつかの記事にこんな事書かれてましたけど、この記事2019年記事なので本当にこのタイトル通りとなってしまわれたのですね。。。

江崎 稔

@esakings

返信先: @gontarouさん

よくおやつ持って来てくれた優しいお姉さんでした。ご冥福をお祈りします

午前11:30 · 2022年7月9日·Twitter for iPhone

江崎稔氏は元アトラスグラフィッカーで、『デジタルデビル物語 女神転生』では悪魔デザイン説明書イラスト担当現在アニメ業界に転身している。


2019年インタビューによれば、佐々木氏は老人介護施設に勤務していた。また2021年1月放送テレビ番組でもインタビューに答えていた。当時まだ55歳である


プリクラ」はSMAPが出演するテレビ番組で取り上げられたことをきっかけに社会的認知が高まり女子高生層を中心として空前のブームとなる。「プリクラ特需に乗るようにしてアトラス1997年JASDAQ上場を果たすが、ブームの退潮、他社のプリントシール機参入もあり、21世紀に入ってから経営難に陥る。タカラインデックスの子会社となり、2009年には「プリクラ」を含む業務ゲーム部門を畳んでいる( https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/09/news014.html )。2010年からインデックスに完全に吸収されていたが、2013年セガサミーグループ傘下となり会社組織として復活した。セガといえば「プリクラ」をアトラス共同開発したという縁がある。2013年セガ社長鶴見尚也氏のインタビューでも「セガとの歴史で言うと、アトラスとは、プリクラ時代から長いお付き合いがありましたし、ポジティブな印象を持っていました。」と触れられている( https://www.famitsu.com/news/201312/02043751.html )。2020年セガ20年ぶりとなるプリクラ機「fiz」を発売した( https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200707-129763/ )。

セガアトラスの縁といえば、以下のような話もある。セガサターン用アクションRPGプリンセスクラウン』の開発が暗礁に乗り上げた際、神谷盛治氏とアトラスを結びつけたのも、「プリクラ」ヒットによる両社の友好的な関係が背景にあったという。神谷氏が設立したヴァニラウェアアトラス複数タイトルでタッグを組むことになるのだが、もしかしたら「プリクラ」がなければ『十三機兵防衛圏』もなかったかもしれない。(『十三機兵』の複雑な時系列の組み上げにはアトラスQAチームの貢献が知られる)

神谷氏:

 プリンセスクラウンの開発途中で,所属してた会社倒産してしまうんです。

4Gamer

 あら……。その後どうしたんですか?

神谷氏:

 あわててセガ担当者に連絡を取って,「なんとかなりませんか」とお願いしたんですけど,その時はちょうどセガバンダイ合併話が持ち上がっていた時期で,身動きが取れない状態でした。それで,代わりに……というわけではないのでしょうが,当時,セガさんと仲の良かったアトラスさんを紹介してもらったんです。

4Gamer

 なるほど。それはなんというか……凄い展開ですね。

神谷氏:

 あの時期,セガアトラスは「プリント倶楽部」の大ヒットを背景に,とても関係がよかったそうで。こういう危うい案件相談もできたみたいなんですね。結果としては,アトラスさんが開発費の一部を引き受けてくれて。セガ×アトラス共同プロジェクトという形で,プリンセスクラウンプロジェクトが再開されることになるわけです。

-

ヴァニラウェアは命がけでゲームを作る会社――クリエイター神谷盛治氏・ロングインタビュー https://www.4gamer.net/games/134/G013480/20130521001/

2022-07-03

anond:20220703132033

80年代半ば生まれだが主語が大きすぎる。

中学生までなら見ていたテレビ番組次第では仕方がないが、少なくとも自分の周囲では高校生テレビを見る時間が減ってきたあたりで減った。

00年代中ごろは「世界の中心で愛を叫ぶ」やら「1リットルの涙」やら同情を誘う薄幸闘病もの流行ってたし。

00年代後半にはネットが普及してきてテレビ以外の娯楽が増えたのと、10年代には大規模災害複数あって社会的福祉的な気性が出来ている。

少なくともあの時代ダウンタウンやらロンドンブーツ番組を見続けない限りあの価値観は維持できない。

普通の人って、他人との会話についていくために、好きでもないテレビ番組を見たり、好きでもない映画を見たり、好きでもないゲームをしたりするものなの?

なお、こんな疑問を持つくらいなので、自分はそういうことは全然しない派。

から他人と話せるネタ殆どないけど、他人と好きでもない話題の話をするよりも、自分の好きなことに時間を使った方が楽しいと考えている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん