「24時間営業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 24時間営業とは

2013-07-11

一部のお客様が怖くてたまらない

前の会社で誰とも会話せずに死ぬほどPCにかじりついて仕事してたから今度はコミュ障克服するためにスーパー準社員になってみた。のだが、常識を疑う客がたくさんいて世の中広いことを実感したので愚痴がてら軽く挙げてみる。


・傘を商品として売っているにも関わらず、他の客が置いてった傘をよこせと大声で喚く。

レジで「大変お待たせいたしました~」と一声かけたら「頭に響くから声あげないでくれます?!うるさい!」と喚く

・別の店員にもうるさい!と叫ぶので誰も声をかけなくなり、レジで無言で対応すると「何で誰も私に声かけないの!?ずっと待ってるんだけど!」と30分程喚く。

半生菓子(消費期限5日)にカビが生えてるんだけど!って言われたので確認のために製造年月日聞いたら半年

開店30分前に外が寒いから早く開けろ!と騒ぎ、シャッターを叩いて自分で開けようとする。シャッターにはロックがかかっており、無理にこじ開けようとしたせいでアラームが鳴る。

開店30分前に外が暑いから早く(ry 隣は24時間営業コンビニなのに…

・商品の袋開けて食べていたのでお金を払うようやんわり注意するとまた同じ商品の袋開けて食べてる。おかわり。

・急に大声をあげ、机を叩いて恫喝する。バイオ1のゾンビ並みの恐怖。

・少しでも気に入らないと小一時間怒鳴る。(商品入れるビニール袋が薄い等)怒鳴り足りないと本社クレーム電話をかけ、今度あの店員に会ったら○す!と遠回しに暴行(?)を匂わせる。

・安売り期間が過ぎたにも関わらず安売りと同じ値段で売れと騒ぐ。

・まだ精算してない商品を先にバックに入れる。堂々とやってからレジに来るので本人は万引きとは違うと思ってしているのだろうが、レジ打ちづらいし万引きと判別しづらいしでとても面倒。

・大量に万引きを繰り返す家族。堂々と盗って出ていく。バッグに入れてる所を何人かの店員が見て注意するものの、入れるのをやめない。

・この時期に多発する冷凍ケースを開けて涼む客。やんわり注意してもやめず、ケース内の温度が上がりすぎてアラームが鳴る。


他にも、急に殴りかかってくる女性もいて(面識なし)出禁にしてほしかったんだけど鉄格子のついてる病院から出てきたからという理由で先送りになった。その一件以降見たことない。

あとはアイスが凍ってる!どうしてくれるの!?とか、チョコレートが甘いんだけど!?っていうとんちの効いたクレームもきたなぁ…。店がどう対応するのか見てみたいだけの客だった。最近は来てない。

自分の中で印象的だった客の主張を書いたけど、自分子供の頃に親から教わった一般常識を軽々と越えてやらかしてくるからすごい。親の顔が見てみたい。あんたは今まで何教わってきたんだって問い詰めたい。しかしどれも50代以降(であろう)の客が起こした印象が強いので親も既に亡くなられてそうだ…。

まぁこれは一部の人達だけで、普段は普通にお買い物されていくお客様が大半。でも日に一人は騒いだり道理が通らない(破綻した主張をする)ことを言うお客様がやって来るので正直まいってる。何というか、そういう人を一人相手するだけですごいパワーを持っていかれるからだ。なるべく普通にお買い物をしているお客様を優先に対応したい。したいけど、そういう人達対応時間を取られて優先的にできない。

最近は問題を起こす人の顔見ただけで動悸息切れ冷や汗が出て体が震える。コールセンターの達人のようにうまい切り返し対応もできず、殴られるのに怯えながら高嶋政伸のように謝る日々。人と明るく話すようにはなれたけどコミュ障は治ってない。死にたい

ーーーーーーーーーーー

(追記修正)

以外と反響があったのでびっくりした。一部特定されそうなところを削除。地方地元密着なスーパーから口コミが怖いんだ…。

記事内では50代って限定したけど、若いお客様もいろいろあります。パッと思い出すのは独り言座り込みかなぁ。レジ打ってる時に真横に立たれての独り言は生きた心地がしなかった… 。

トラバ場所や客層については指摘があったけどこれはもう仕方がない。俺が今の店に面接行く前に買い物がてら客層を調べなかったせいもある。ただ、普通の客として買い物してる時には聞いたこともない主張をしてくる人が以外と多くて愚痴言わせてもらった。

最近上司と共に胃痛?胸焼け?がすごいのであまりにもぶっ飛んだ主張は真摯に受け止めすぎないようにする。読んでくれたみなさんありがとう。体を大事にして適度に仕事します。

2013-07-04

からぼたもち?鴨がネギしょってきた?

やったー!

婚約した!

 

一年ちょっと前に、婚活するぞ!と周りの友達に宣言して、

実際に登録はしなかったもの結婚相談所見学に行ったり、

婚活サイトで知り合った人ととりあえずお茶でも、とお話してみたり、

上司がセッティングしてくれたり、色々してみた。

 

で、結果、ずっと地元グループで仲の良かった男友達から結婚を前提にしたお付き合いの申し込みをされて

(私が、結婚しない人とはお付き合いしたくないとずっとブーブー吹聴してたので)、

OKしたのが去年の夏。

 

最初は男友達恋愛関係にあるというのが自分の仲で不思議感覚で、

いちゃいちゃすることに抵抗があったり、なんやかんやあった。

でもやっぱり友達だったので、趣味も合うし、話も合う。

お互いの友人関係はほぼ繋がっているので、大勢で遊ぶ時も一緒だった。

 

で、この人となら楽しい家族になれそうだ、と思ったので、

婚約するに至りました。

 

婚活婚活行っていたときは、多少なりとも稼いでいる人を!と分相応にもギラついていたし、

スーツを着る仕事の人がいい!とかちょっとおしゃれで色々な遊びを知ってる人!とかお前何様だよという条件があったように思う。

彼は、顔も体も全然好みではない。

お金もそんなにない。

でも人のために泣けて、共感能力が高くて、意見が食い違ったらお互いに譲り合って妥協点を見つけられるし、

仕事には真面目だし、ゲーム漫画ももちろん同い年なのでネタが通じるから会話も楽しいし。

元々友達の時は、「いい子だなあ。いい女の子見つけてあげたいなあ」とお見合いおばちゃんよろしく思ったりしていた。

それが何を間違ったのか私に結婚前提でお付き合いを申し込んできた。

 

付き合って、今まで知らない部分や拘りも見えてきたけど、

何だか段々メリットと言うか旨味が出てきた。

こんなことばかり言ってるけど、ちゃんと彼のことは好きですよ。

女って、メロメロになってるときでもその自分俯瞰してる自分が「条件に見合ってるか?」とか何とか言ってたりするものだと思う。

ただ、夢見るばかりじゃいられないので、きちんと判断しないと、と思って出てきた、以下彼の結婚に向いているいいところ。

 

喫煙飲酒賭博しない。

小学校中学校が一緒で、共通の友だちが多くて話題が増える。

・共有できる趣味がある。

・読んできたものや観てきたもの年代的に同じなので、ネタが通じる。(これまでかなり年齢の離れている人とばかりお付き合いしていたので)

・男の人と行く買い物はつまらないもの(男の人がつまらなそうにしてる経験ばかりだった)だと思っていたが、何かすごい楽しい

・素直なので、この服着てほしいなというと着る。

・お互いの両親の感じが似ていて、経済的・家の格的にも同じくらいなこと。(下の中くらい)

・家の宗教が同じで、宗教に対するスタンスが同じなこと。

 (縁起を気にするだけで、拝んだりとかはしない。そもそも仏壇がない。私の周りは学会二世がとても多いが、うちも彼実家もただの仏教。)

・安いものでも楽しめる。贅沢や見栄を張ることが苦手。

・私はすぐパニックになる質であるのに対して。彼はいつも冷静を心がけてる。

 

一年ほど前、彼がご両親とマンション引っ越した。

ローンは彼の名義らしく、頭金も大分払ったらしい。家賃も入れている。

で、最近、新居をどこにしようかと悩んでいたところ、(私の家を立てなおしてマスオさんでもいいかという話も出ていた)

そのマンションを新居にしてもいいかな?とあちらのお母さんに話したらしい。

お父さんお母さんは市営住宅だか県営住宅だかに空きを探してもらって…と。

あちらのお母さんは二つ返事でいーよーと答え、なんか、とりあえず新居が決定した。

すごい。よく言った。

とりあえずあのマンションは立地が良い。

駅まで徒歩五分だし、近くに24時間営業スーパーがあるし、その中に百均もあるし、

大きめの公園が真横にあるし、バス停郵便局銀行も通っている病院も近い。

マンションのすぐ下には内科小児科が入っているから、この先子どもが出来ても公園に連れて行ったり病院に行ったりが凄く楽だ。

何より私の実家まで車で五分って、すごい。

小学校の学区内をちょっと移動するだけだ。

 

あと、家猫も付いてくる。彼が元から飼っているまだ若い猫だ。

実家でも猫を飼っていて、離れるのが寂しい気持ちが一気に新猫とったどー!とウキウキに変わった。

遊びに行っている現在、かなり噛まれているが実家の猫にも殺すか?な勢いで噛まれているので全然余裕だ。

なあに、かえって免疫がつく。

 

あと、彼は私が初めての彼女なので、誰とも比べられない。

元カノの方が良かったなあなんて比べられたらやっぱり悲しい。

 

ずっと在宅の仕事をしたかったのだが、とりあえず社会経験を積まねばと入った会社も、

辞めて専業主婦になってくれていいと言ってくれた。

稼ぎが少ないと詰られることがなければいいよ、と笑っていた。

貧乏でも、好きなことを在宅でさせてもらえるって本当にありがたい。

 ちょっと話は飛ぶが、私の母も専業主婦で、もちろん父への労いは欠かさない。いつでも一歩ひいて、父をうまくヨイショしている。

 サラリーマン川柳などで、妻と娘がお父さんを蔑ろにする句が多くあった。

 うちの家では絶対にありえないことだ。

 たぶん私は自分実家モデルに、彼をヨイショして快く働いてもらう。

 不安定な在宅の仕事を容認してもらう。

 もし子どもが生まれたら、私はその子らに、父親を尊敬できるように育てるだろう。)

 

たまたま好きになってもらえて、そしたらまるで誂えたかのように結婚に向いていた。

フィットしてた。

 

 

何を言いたいかって言うと…

あんなに婚活婚活言っていたのに、

しあわせはとっても身近に転がっていたのだねー、ということ。

自分の身の丈を知れば、程よい御縁があるものだ、ということ。

 

私は婚活市場から降りて、私ってこんなもんだよな、と思っていたら、

思ってもみなかったところから牡丹餅が落ちてきた。

鴨がネギしょってやってきた。

 

ただのしあわせ自慢でした。

2013-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20130605233113

あいや、24時間営業はそういう意味じゃなく、交代制であれなんであれ、会社として24時間ってことね。一人ひとりは一応は法に守られた時間で働くとする、よ。

それでも夜中営業はウザすぎるから、客は離れる。苦労してそうした体勢を作った事が、返ってマイナスになってる例。

法自体は守っても、それでも「これはダメだろ」って思う。

から見たら、営業機会を逃すのがダメって考え方だろうしね。

「法はキッチリ守ってるし、営業機会という面では100%だ、コレでイケる」とか思っちゃうんだろうね。そんでもって当たり前のように売り上げが落ち、挙げ句の果て「社員のやる気が無いんじゃないか」「営業の能力が悪いんじゃないか」とかお定まりパターンさ。

営業機会とか、そういった「わけの判らん概念」がいかんと思うのよね。営業をスコア化して効率化って、若い人が考えそうなもんだけど、実際は老害の振りかざす暴力になってるっていう。

2013-06-04

ヤフーはとんでもないブラック企業だったのか

こちらからの続き

http://anond.hatelabo.jp/20130604195404

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322784618/

ここにいる社員経営陣は

パスワード流出についてなんとも思ってないらしい。

燃え上がってる奴らはごくろーさん

とか言ってしまっている始末だ。

Yahoo! JAPANではどんな不始末があろうとも減収にはならないと驕っているところがある。

会員もゴミらしい。

パワハラなど違法で劣悪な労働を強いて退職を迫る「ブラック企業」でもあったようで。

なんともまぁひどい会社だったんですね。

417 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 21:57:40.81 ID:aGqCnQfS0
    責任ってのは常に立場が上の者が追うもの
    もし責任を取って減給になるならそいつはその時点で単なる社員じゃない
    少なくとも部長以上の管理職だ
    だからそもそも減給されるという表現おかし減給にする権利を有する奴が責任ある立場のはずなんだから
    減給される奴は責任を追う立場にない
    責任があるのはする方の奴だ
    つまり金で責任を表したいなら役員が自ら自分報酬カットする以外にない

418 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:05:24.35 ID:aGqCnQfS0
    要するに立場が上になればなるほど責任を取るのが仕事になる
    上の奴らが現場仕事しようとしたところで足手まといになるだけだしな
    なぜ管理職給料が高いかと言ったら、いついかなる時でも何かあったら会社のために駆け付けないといけない
    だから管理職には残業という概念もなく24時間営業を強いられている
    役員にもなれば不祥事があったら責任を取って一発で辞めて生涯無職負債を抱え込むのも覚悟しないといけない

419 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:32:24.75 ID:cAMu3ukM0
    >>417
    >>418
    ヤフーって会社はその常識が無いらしいですね。

420 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:38:07.07 ID:iJuE1/ap0
    >>419
    オタクの常識
    世間非常識
    ナイーブ正義を振りかざしてないで辞めろよ

421 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:39:25.64 ID:mkunnhWM0
    燃え上がってる奴らはごくろーさん
    いくら遅刻しても問題にならないウチは天国
    お前らだって遅刻してんだろ?

422 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:56.10 ID:cAMu3ukM0
    >>420
    そもそもお前に雇われていない利用者だったんだが。
    ここの会社はひどいブラック企業なんだな。
    ここで働いている人はかわいそうに。

423 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:57.63 ID:wdOejb+a0
    とりあえず人事は責任取れよ

424名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:43:47.76 ID:iJuE1/ap0
    >>422
    だからウチがブラックなんて
    だいぶ前から知られてんじゃん
    お前が会社を作って
    部下がひとりでも問題を起こしたら
    お前が社長を辞めればいいじゃん
    人の会社に口出しすんな
    ゴミのクセに

425 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:51:26.16 ID:cAMu3ukM0
    >>424
    お前のせいでパスワード漏れて考え直さなきゃいけなくなったんだよ。
    侘びの一つぐらいできないのか。

    それにしても高飛車だな。
    人をゴミ扱いするってここの人は謝罪もせずに殿様商売してんだな。
    そもそも辞めさせるとか社員給料を下げるとか、
    そんな貧相な発想しかできない仲間を虐待して大切にしないようじゃ終わってんな。
    責任の取り方は他にもあるだろうが。

426 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:52:45.14 ID:iJuE1/ap0
    「上は責任を取れ!」
    2ちゃんねるでは威勢がいいねリアルで言えよ
    顔と名前を出して
    自分の首をかけて上に詰め寄れよ
    できないなら黙れ
    ゴミムシが

427 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:54:36.87 ID:iJuE1/ap0
    >>425
    はいはい
    ヤフー使うの止めればぁ?
    別にお前がヤフー使わなくても
    ウチらは全然困りまへん
    金にならない雑魚は相手にされないんだよ
    そんな社会の基本も知らないゴミか

428 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:56:52.03 ID:iJuE1/ap0
    パスワードときで恩着せがましいなあ
    なあ、貧乏人
    お前、プレミアム会員ですらないゴミだろ
    金がない奴は徹底してバカにされる
    当たり前だろうが 

2013-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20130209212426

これにはてぶつけてる人に説明しとくね。

この記事の前の辺りに、24時間営業ブログコンビニの事だけ書いて欲しい、

それ以外は読むのつまらん、なんでみんなあんなん読むの?じゃあ読まなきゃ良いじゃん

みたいな記事が出てたわけさ〜。

そこでこの記事ですよ。トラバにもあるけど、彼はメタ視点に立つ天才な訳。

それらを踏まえてこの記事を読むと、非常に味わい深いものになるんですなぁ。

2013-02-08

いじめとか体罰とかブラック企業とか結局さ

根本的な問題は「理不尽さ」にあると思うんだが

何でもかんでもこの理不尽を排除しようとする最近の風潮にウンザリだわ

人は誰でも大なり小なり理不尽さってのを抱えながら生きてんだよ

から世の中はなんとか上手く循環してんのに

それをくだらねえ正義感で否定してんじゃねえよ

コンビニ24時間営業なのもアマゾン速達

どこかの誰かが理不尽に耐えてるおかげで成り立ってんだぜ

何かを正すことで別の何かが悪くなってしまうことだってあるということをよく考えてみてほしい

2012-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20121218131802

まあそうだけど、

昭和時代って今に比べてそんなに豊かだったのかなあ。

スマホインターネット24時間営業や即日通販といった方向に便利さや豊かさが吸い取られてしまって

マイホームをもつ余裕がなくなってしまったのかしらん。

2012-07-16

書店通販電子書籍と紙の本

これ魅力が別のとこにあるんだねー。

真面目にオールインワンたかったら、

どんな田舎でも徒歩5分24時間営業物理書店たてて本棚置いて、

書店は独自のポリシーに法った陳列を展開しつつ、

自分好みのコンシェルジュお客様挨拶言葉聞いた瞬間に、

その日の気分から体調から社会的立場まで全て見ぬいておすすめフロアを紹介して、

購入時に紙の本かデータかを選択できる、それなんてラノベ書店を作るべき。

はいここ「べき」出ましたよー。

または書店を月イチくらいでプチシアター化して、5分程度のフラッシュモブ手法

一冊の本を紹介する仕掛けがあっても行くだろうな。

うん、書店物語売ってるけど書店自体に文脈がないんだろうね。まいいや。

2012-03-24

イケダハヤトとは?

インターネットひいてはソーシャル メディア時代が産み落としたひとりの青年が手にした権力について、どのように使っていくかということを体現しているものと言えるのではなかろうか。

強すぎる力は、時に使用者を惑わせる。己を律する事が出来るか、力に翻弄されるかは本人の心次第である

まず、多種ある発言から組み立てると

上から目線嫌い

・何かを解決しようと声高に叫び

・すばらしい寛容性のなさと

・全くスジが通ってない論理

言葉定義はどうでもいいと言い放ち帳消しにして

・突き進む、加速するというようにとりあえず周りを煽る (良く言えば鼓舞)

・やるやる詐欺などがあるのはご愛敬 (というか全部か?)

etc...

といった感じになるのではなかろうか。

そして、多種ある発言の根幹は、以下を鑑みると意外と見えたりもする。なお、家族構成や生活状況は知りもしないので推測であることを断っておく。

-----

IHayato:うちの父親は会社経営者だったりする。もう設立30年。社員10人くらいのスモールビジネス。血は恐ろしいもので、同じような道を歩む気がする。 http://twitter.com/IHayato/status/172299003671744512]

-----

IHayato:あと、今更ながらストレングスファインダーやってみました。噂通り、気持ち悪いくらい当たりますねこれ。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かすamazon.co.jp/gp/product/453… さんから http://twitter.com/IHayato/status/174514392505909248]

AkaneSato:IHayato ストレングスファインダー、なんでした?気になる(^-^) http://twitter.com/AkaneSato/status/174514938004520960]

IHayato:AkaneSato 最上志向、活発性、戦略性、未来志向適応性でした。「最上志向」の記述は気持ち悪いほど当たっていると奥さんと盛り上がりました笑 http://twitter.com/IHayato/status/174524660317294592]

-----

 この 2 つの事象というのは、彼の御仁の数々の不思議発言を考える上で非常に重要ポイントとなる。発言だけを取り上げていると、「おっさんたち、そんなにつっかかってどうするの?」 (下参照) という話しに終わってしまう。

しかし、 *一人のプロ* として見たらどうだろうか。お客さんを抱えているであろう立場人間が発するものとして、非常に危ういものであるということも事実である

▼参考

イケダハヤト氏に影響される若者心配する前に: http://zktn.posterous.com/114158755

yukio:「ウォッチ対象になってるのはイケダさんじゃなくて、お追従してる皆さんの方だってことにそろそろ気がついた方がいい」RT zktn_: イケダハヤト氏に影響される若者心配する前に post.ly/6Adsx http://twitter.com/yukio/status/183039452166365184]

イケダハヤトという名のおっさんホイホイについて語るスレ http://tekusuke.tumblr.com/post/19762152811

◆血は恐ろしいという発言から想像できること

 ・金銭的には裕福だった可能性

   http://www.ikedahayato.com/?p=5027中学一年生になりPCを買い与えられた僕は、HTMLウェブサイトを作ることにハマりました。」 (中学生コンピューターで遊ぶという状況)

 ・褒められることが多かった可能性 (つか褒め殺し?)

   中小企業であるが故、幼少の頃から職場にも出入りしていた可能性は高い。そうすると、周りから (特に年上、つまるところ社員) は持ち上げられていた可能性。

 ・加えて、正す (叱る) ものがいなかった可能性

   まぁ、上と同様

 ・我慢を知らない

   寛容性がないっていうように本人は言っていたが、平たく言って我慢が出来ない子供だと。家庭環境を考えても、非常に甘やかされて育った可能性が高い

 ・同年代とのコミュニケーション

   ... は、ここからは読み切れないが、上の状況からすれば偉そうにしていて、あまり遊んでくれるやつもいなかった可能性がある。いじめられっ子だった可能性もある。パソコンに没頭するってのもその理由。

   ※社会問題ウンヌン言いながら、相当身近なはずの 「いじめ」 には過去触れていない。

 ・異常なまでの「奥さん大好き」発言

   先日の「家庭カッコイイ」に繋がるのだが、幼少の時代には愛情を注いでもらえなかったのでは無かろうか。ただ、それはベッタリしていればいいってものじゃないので、本人が間違って解釈していた可能性が高かろう

以降は、良くツイートされるポイントについて前述の点を加味しながら考察していく。

執拗なまでに「有名になりたい」と思う心理とは

 よく下のように「有名になって影響力をつける」と言っている。 人の話を聞かない、なんかを解決するウンヌン言っているが、何が一番重要なのかというのを考えると、この「有名になりたい」という事に思える。

-----

IHayato:世の中を動かすのは良くも悪くも影響力。マーケティングオンラインメディアに携わり、強く実感しました。僕は影響力を社会的課題の解決のために行使できる人間になりたい。greenzとソーシャライズ!の執筆を頑張らねば。 http://twitter.com/IHayato/status/151649105049960449]

-----

IHayato:変化を起こそうとして飛び出す人は本気で応援したい。今日飲み会も素晴らしいプレーヤーにたくさん出会えた!僕がやるべきことはもっと影響力を付けることかな。さっさと有名になりたい、と昨年の今頃ツイートした気がするけど、その想いは変わらない。 http://twitter.com/IHayato/status/151644980077797376]

-----

二十代も後半になっているであろう状況でなぜ、執拗なまでに有名になりたいというのであろう。有名になることが自分人生としてのゴールなのだろうか?

ところが、有名は解ったとして、何を以て有名になったという指標もさっぱり解らないのが現状である

次に、自己形成というのを考えた場合、この考えに至ったポイントは生い立ちに紐付くと考えられるのではなかろうか。幼少の時に見ていたであろう実家の営みの光景に影響されているか、もしくは学校生活 (学生生活) 状況の反面教師として「自分は有名になって (親以上に) 影響力をつけてやろう (影響力を得ることで見返してやろう)」といった思いが隠れているのではないかということが読み取れる。

有名になって誰を見返したいのか、誰の鼻をあかしたいのかということについては、よく解らないというのが現時点である別にそれはこちらには必要ない。なぜかという方が重要である

後述するが、有名になって同調意見を集め (異端者はブロックで排除 (笑))、ソーシャル イケハヤ教団まで持っていきたいのではなかろうか。この目標のために、数々の活動 (不思議ものも含めて) を行っていると考えれば合点もいく。

実家社長であるならば、その人数を凌駕し、その頂点に君臨したがるというのも解らないではない。

-----

本当は「貧困」な日本社会。- @May_Romaさんと素敵な仲間達。-

http://togetter.com/li/275670

May_Roma: イタリア住んだ時最初は凄く不便で毎日怒ってた。イタリア人がお前が怒る理由わかんないって言ってた。電車機械から壊れるのが当たり前で、自販機がなけりゃその辺のタバコ屋でジュース買って、24時間営業の店ないなら夜出歩かなきゃいい。気が付かなかった自分が狂ってた。 https://twitter.com/May_Roma/statuses/181825632429277185

May_Roma: 二十代の頃、伊に住む前の自分は、正直言うと、 金をかせぎたい、同級生より有名になりたい、勝ちたい、ばかり考えてた。親があんたは間違ってるという声には耳を傾けなかった。家族大事故にあい、伊に住んで色々気がついて、家族は元気かと声をかけてくれる同僚に囲まれて考えが変わった。https://twitter.com/May_Roma/statuses/181826932248293376

May_Roma: 家族大事故にあった時、日本にいた。休暇を取らせて下さい、と休んだら、言われたのは、お前プロジェクトどうすんだ、変わりはいないんだよ、何考えてんだ、だった。事故は平気かなんて言葉はなかった。言った人達世間的には「勝ち組って言われてる人達」だった。仕事は辞めた。 https://twitter.com/May_Roma/statuses/181828056128815104

-----

 本件は全く異なる文脈からなので参考程度としていただきたいが、May_Roma 氏が過去を上のように振り返っている。中央の発言に関しては背景は異なるだろうが、状況は非常に似ている。

彼の御仁も「失うものはない」「見限る」といった発言を繰り返しているため、周りが諭しても無駄であることは自分も含めて理解をしている。

考え方を改める場合は、こういった自分自身に深く関係する外的要因が必要なこともあるので、今思っている有名になりたい、頂点に君臨したいというところがどのように変わるかというところであろう。以降はそのための行動、発言と思われる点について考えていく。

◆「上から目線」に対しての執拗

 どちらかというと、ことある毎にこの話題を持ち出す方が「粘着」と言えるような気がする。 (笑)

それはさておき、少なくとも上から目線といわれないためには、我々が接する際には以下のような対応でなければならないようである

-----

2011年を振り返る

http://www.ikedahayato.com/?p=5461

尊重し、学び取る

今年の夏あたり、「ザッポス奇跡」の著者で知られる石塚しのぶさんと講演でパネルディスカッションをした際に、強烈な衝撃を受けました。

石塚さんは2回り以上年上の方ですが、ほぼ初対面に近い僕に対して「池田さんはどう思う?」というボールを巧みに投げ、スポットライトを当てる機会を提供しようとしてくださいました。

石塚さんとカフェで一時間ほどお話する機会も頂いたのですが、信じられないくらい僕のことを尊重してくださったことが、未だに震えるほど記憶に残っています

記憶が正しければ、石塚さんはコーヒーを飲みながら「今日池田さんから学びたい」という言葉を仰って下さったように覚えています。完全に学ばせていただくつもりで顔を出したので、大変面食らったのは良い思い出です。

年齢や立場に関係なく相手を尊重し、学び取ろうとする姿勢は、人を感動させます

-----

 ここにもあるとおり、尊重というのを「持ち上げてくれること」と間違って解釈しているのでは無かろうか。

上の例では、ディスカッションなのだから置物じゃあるまいし、自分から突っ込んでこないのであれば、話を振るようにするのは当然であるしかし、それを「スポット ライト」とまで言ってしまうのは、ナルシストと言って良いかと思う。

色んな人の話を聞くというのは別に「学びたい」と言わなくても、どういう意図でセッティングされているかというのを思えば自ずと解るものであるが、残念ながらこちらの御仁については「表明してあげないといけない」ようである

まり、明示的に持ち上げてあげる (もしくはへりくだる) 必要があるということである

それを象徴するであろう言葉が以下のものである。すばらしいブログ (笑) まで提供してくれているので、まずは眺めていただきたい。

-----

IHayato:書いてみた。 「上から目線」がナンセンスな理由 | ikedahayato.blog - is.gd/UqBwUX http://twitter.com/IHayato/status/164886221036863489]

http://www.ikedahayato.com/?p=5779

僕は上から目線物言いが嫌いです。どんなに偉い人だろうが、上から目線な時点で95%「見限り」ますhttp://www.ikedahayato.com/?p=5779

↓上のようにいっているが、この下のツイート矛盾するのがやはり不明瞭。

IHayato:横柄な上から目線コミュニケーションしてくる人は、ある種の余裕や「甘え」があるからではないか、という話を聞いて興味深いと思った。失敗確率を下げたければ、丁重真摯コミュニケーションを取る確かに立場が上であればあるほど横柄でも許される。 http://twitter.com/IHayato/status/172297068721868800]

IHayato:「上から目線」のかっこ悪さは、これから際立つようになる気がする。高圧的になれば人は動く、という価値観自体が前時代的。これからはいかに力を認め、未熟を見抜き、権限を与え、創造性を爆発させるかを考えないといけない。 http://twitter.com/IHayato/status/164315871383257088]

IHayato:高圧的で上から目線の人からは積極的に学ぶ理由もない、とも思ってますもっとフラットな関係で与え合おうとしてくれる人はいるし、そういう人から学ぶ方がお互いのために取って良いはずです。 http://twitter.com/IHayato/status/155482316406403073]

naga8888:了解しました。サヨナラRT “IHayato: 高圧的で上から目線の人からは積極的に学ぶ理由もない、とも思ってますもっとフラットな関係で与え合おうとしてくれる人はいるし、そういう人から学ぶ方がお互いのために取って良いはずです。” http://twitter.com/naga8888/status/155500865254469632]

IHayato:僕が今更悟ったのは、ツイッターとかブログでぐちぐち言ってくる人なんてスルーすりゃいいんです、というシンプルな話です。ちゃんと批判してくれる人はもっと違うやり方で伝えてくれますhttp://twitter.com/IHayato/status/155481493299400704]

-----

 これらから類推するに彼の御仁の生い立ちにも関係してくるのだろうが、叱られた経験などがないのではなかろうか。家庭や学校でどういう学び方をしていたのか定かではないが、悪いことや道理に反することを行ったら叱られるのが常であるが、叱る側がそれを怠ってしまうと子供は、いいこと悪いことの判断能力が欠如したまま成長することが多い。

 そして、冒頭のとおり物品に恵まれ、囲んでいた大人に持ち上げられることが多かった可能性を考慮すると、大学卒業後は社会人というくくりの中では一番下に位置する状況に置かれるのであるが、当然新卒であるし、上司や先輩 (年配という意味での大人) からは何かしらの命令などがあっただろう。

寛容性がないと言っていたことから、我慢が出来ないであろうことも災いして、その状況 (要は、大人は自分に対して優しく接してくれるはずなのにそうじゃない状況) に耐えられなかったのではないかどうかと推測できる。(結果、11 か月で退職となったのではないか)

そういった性格から、命令されることやそれに準じるような問いかけを非常に嫌い、とにかく自分自身が有名になり、語りかける側が必ずへりくだってくる (尊敬を持って接してくる) ようにしたいのではなかろうか。

(それは、自分で営業しないでも向こうからお願いしに来る状況にしたいといった発言にも符合する)

▼見限られない言い方とは?

から続く話題だが、上から目線の話題が出るときに必ず出てくる話がこの「失礼な物言いである。先のようなことに注意をして接しないと、このような言われ方をしてブロックされる。

-----

IHayato:なんか最近mentionでえらい失礼な物言いをされることが増えている。それ面と向かって同じこと言えるの?と言いたい(言えるならそれはそれで良いですが)。これから時代オンラインオフラインに違いなんてないですよ。 http://twitter.com/IHayato/status/164899988743266305]

IHayato:先のツイートは、議員ツイッターアカウントサポートをしていた時も強く思ったな。あれは他人事ながら、mention欄見てるとかなり精神に来た。 http://twitter.com/IHayato/status/164901203447255043]

IHayato:「いきなりお前呼ばわり」は確かにあるw http://twitter.com/IHayato/status/164901991288553472]

IHayato:世代論にするつもりはないけれど、若い人はツイッターソーシャルグラフリアルなせいか、失礼な物言いしてくる人は滅多にいない。 http://twitter.com/IHayato/status/164904512027492353]

IHayato:さっきの「なんか失礼な物言い多いよね」というツイート結構共感されてる。みんな嫌な思いしてるんだなぁ。 http://twitter.com/IHayato/status/164996271852109824]

-----

 さて、ここでの疑問点は「えらい失礼な物言い」というものが具体的にどういったことを示すかである。上にある「議員アカウント」あたりは結構すごそうな感じがするが、こちらの御仁の TL を public search する限りにおいては、「えらい失礼」と本人が言うツイートというのは見あたらない。

我々が考える失礼な物言いというのは基本的に、

罵詈雑言

誹謗中傷

・怒鳴りこみ (ツイートでの再現は厳しいが...)

といった事であるが、こちらの御仁の場合には、過去ブロック例と TL を見る限りにおいては、

・指摘 (間違いなど)

・(厳しい) 質問 (またはざっくりした質問 (笑))

意見

匿名 (ハンドル名) での前述の行為 (後述)

というようなものまでを「失礼な物言い」と位置づけている。指摘や質問なども「誹謗中傷」という言い方をするので、言葉を知らないという言い方もあるのだが...

まぁ、本人の主観であるので仕方ないところではあるが、少なくともフォローしている信者も「大変ですね」等々の同情票を出してくるため、よほどのものが出ていると思っているだろうが、実際にはそんなものほとんどないのが実情である

結果、「晒そうと思っているが踏みとどまるようにしている」といったアピール攻撃によって、更に信者の同情を買うという手段を取っている。

匿名本名について

 これも続いてくる話しであるが、既に本人がツイートしている内容と行動が伴っていないので、書き留める必要も微妙なところであるが、これも本人が声高らかに言っているので取り上げておく。

まず、彼の御仁はどうでもいいというが、言葉定義から考えておこう。

 ・匿名: 本名を明かさないで別の名前というのは事実なのだが、ネットでは「ハンドル名」というのがあるので、分けた方が良かろうと思う。なぜなら本名自体は特定できないにしろ、発言者の特定はできているかである

 ・本名 (実名): 戸籍名簿にもあるであろう名前 (笑)

ただし、彼の御仁の場合はこれとは異なるようで、

 ・本名 (実名): アカウント名が本名であること、自分顔写真アイコンにしていること、言及したことはないようだがプロフィールも書かれていることあたり

 ・匿名: ハンドル名含めて、上の条件を見対していないもの全て

であるようだ。

 ここで疑問なのは、 *偽名* (実際には本名でないのでこれも *匿名* に当たるはずだが) や *詐称* については触れていない。本名であるかどうかの担保が得られていない状況において、これほど不確定なものもないと思われるが、 *「日本語人名っぽいものであれば本名として認識」* すること自体にも疑問を感じる。

さて、であれば本名であったら、ちゃんと受け付けてくれるのかというと...

-----

IHayato:匿名粘着アカウントホントに気持ち悪い…名前と顔出している人なら何言われても良いのですが、匿名からの攻撃は身の危険を感じます。ここ最近憑かれてます。というわけでブロック多用中ですがご容赦下さい。 http://twitter.com/IHayato/status/151828705570856960]

信者の応援も込み

Hiroki_Komazaki:IHayato そういう人最近多いですよね。くじけず情報発信がんばって下さいな。イケダさんのポジティブ情報はいつも勇気づけられていますhttp://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/151830861313089536]

maimukaida:IHayato そうなんですね…。でもイケダさんまけないで!応援! http://twitter.com/maimukaida/status/151941202458066944]

-----

IHayato:前もツイートしたけど、面と向かって言えないことはオンライン上でも言うべきではない。匿名アカウントしか誰かに批判的なこと言えない、というのは明らかにかっこ悪い。社会の悪を告発することで身に及びかねない危険を防ぐために匿名です、とかなら別ですが。 http://twitter.com/IHayato/status/171933362485858304]

gosuke:だから、対談断らなきゃ、いくらでも言うんですけど…。RT IHayato: 前もツイートしたけど、面と向かって言えないことはオンライン上でも言うべきではない。匿名アカウントしか誰かに批判的なこと言えない、というのは明らかにかっこ悪い。社会の悪を告発することで身に及びかねない http://twitter.com/gosuke/status/171984076557918208]

gosuke:いや、だから面と向かっても言うから。そもそもボク、名出し顔出し所属出しだから…。> mentionで失礼なことを言ってくる人たち ikedahayato.com/?p=5806 IHayatoさんから http://twitter.com/gosuke/status/165297112739880960]

-----

 という状況である本名アイコン顔写真であるなら、「名前と顔出している人なら何言われても良いのですが、」のように言っているのでちゃんと対応しているかと思いきや、実際にはブロックしまくっている状況であるので「匿名だけブロック」というのは既に本人自体守っていない。

自分トップでなければならないという強迫観念にも似た行動にも現れている。

2011-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20110901001343

増田におっさんもお姉さんもおばさんも糖質もニーターパンもないの。

増田半年から始めたも半月前にやめたもないの。

僕も君もいっしょの増田だよ。

増田24時間営業統合思念体なの。

2011-06-28

どんどん便利になってどんどん不幸になっていく

信じられないほど便利になった。

近所に初めてコンビニセブンイレブンが)できた時は

11時までやっていて定価で商品が売ってて珍しいものが沢山あるよ!」

って大騒ぎになった。

親同伴で「連れて行ってもらうところ」だった。

そのうち24時間営業になって、ジャンプが日付変更と当時に棚に並ぶので

こっそり夜に家を抜け出して買いに行くようになった。

その頃は景気が良くて高い時給のために大学生が店番やってたと思う。

でも身の回りはどんどん便利になっていくのに、

それに合わせるかのように仕事も忙しくなっている。

24時間スーパーがこんな田舎にって思ったけど自分も使っている。

そこの店員さんも深夜シフトで人を減らしているのに終電で人がドバッと来ると

手が足りないのに優しく接客してくれる。

夜明けにコンビニに行っても奥から仮眠をとっていたっぽい人がつらそうに出てくるけど、

メール便一件でも迷惑な顔もぞんざいな接客もせず対応してくれる。

国内メーカーノートPCを誤って落っことした時にカスタマーサポートに連絡した時も親切に丁寧に話を聞いてくれた。

集荷には宅急便の人が梱包材を持ってきてくれたのでPCACアダプタ保証書だけ渡せばよかった。

便利になれば余暇で心安らげる時間が過ごせると思って

一端を担うIT業界の端っこにいる。

幸い、ブラックではなく残業時間管理されていて残業代もしっかり出る。

でも、慢性的に誰かが調子悪くて、誰かが徹夜作業でそのままアラートがでないか職場待機していて、

うつ病でやめていく。

家賃手当、家族手当がないけど既婚者男性の妻は例外なく専業主婦になっている。

経理など事務系の仕事子会社にアウトソースされていて常に「若い女性」が担当している。

共働きのご夫婦の奥さんは昔だったら日中のパートだけだったけど、

今はアルバイト契約で昼と夜の両方働いている。

夜っていっても水商売じゃなくて、24時間スーパーの深夜シフトだったりコールセンター夜勤だったりする。

くたくたになって子どもの学費や家計のために働いている。そして親の介護も。

ちきりんさんじゃないけど、便利になっているけど幸せは減っている。

内需から外需産業形態シフトととか抜本的なことも必要だけど、

毎日毎日をひりつく思いで過ごしているのに何故なんだろう。

何をすればいいんだろう。

2011-03-30

震災日記

色々うっぷんはあるけど・・・とりあえずここでまとめようと思う。

緊急地震速報について

最初大地震緊急地震速報携帯に鳴らなかったし、震災後も何十回と鳴ってるけど全然当たらない。

いわば狼少年ってところである

それに対しては大したことのない地震ならいちいち報告しないでしいと思う。

別に気象庁に文句を言っているわけではなく、これからもしっかりとデータを収集して緊急地震速報の予想率を上げて欲しいと思う。

東京電力対応

ネット上で色々事件起こしてるけど、そういうことする暇があるなら現場へ行って欲しい

東電役員が原発の知識なしで今まで運営できていたのであれば尚更現場へ行くべきだと思う(役員の代わりなんて誰でもいるし

そしてうまい具合にリストラ出来るじゃないかああああああ!と思う。

今後の関東電気事情

東電が更に殿様商売して2、3倍くらい電気代を上げるらしい

一般家庭はともかくコンビニとか24時間営業スーパーは店じまいしまくると思う。計画停電の発表のときもそうだけど、もう少し考えてから発表しろ!

・・・で、どうなるかと言うと関東電気はこれからガスで電気通すことになるんじゃないかなぁと思う。

ガスを電気にする仕組みに関しての自分はま勉強不足だけど、23区内はほぼ全域都市ガス通ってるはずだし良いんじゃないかなと思う。

おっと!東京ガス社員でも工作員でもないぞ!あくまで個人的な感想であり意見だ!

俺の場合は一軒家に住んでなくてマンションなので大家に無理強いで「ガスにしろ!」とは言えない。

ただウチのマンション大家さんは東電に不信感を持ってるなぁ~

水道水がヤバイ

国や東電どころか水道局まで信用できなくなるとは・・・

とりあえずテレビで見た日から1日くらいは水使わなかったです

どうするかなぁと悩んでいたのですが、その日以外は今日までずっといつも通りに水を使っています。

水の改善水道局に任せるしかいしね・・・でも東電は「お前らが電気使うから原発を運営しなくちゃいけない」みたいな態度だし、東電は許さない!

・・・という感じかな

あと「今、東電を叩く時期ではない」とか言ってる人がいるけど、個人的には国営化する前に叩かないといつ叩くんだ?って気持ちです

国営化しちゃったときには国も叩くことになる。問題なのは国の対応じゃなくて東電対応が問題であるということ。

まぁ東電をどうするかは国の判断しかいね

2011-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20110318101752

節電という話が出てくると、こうやって24時間営業コンビニ槍玉に挙げる人がいるけど、

コンビニ業態24時間営業で成り立っている以上変えることはまず無理なんだよね。

 

そもそも24時間営業をやめることのメリットが殆ど無い。

あえてメリットを挙げるとした

 ・深夜バイト人件費削減

 ・店内照明の電気代削減

というのが代表的だと思う。

 

逆に24時間営業することのメリットは結構ある。

ざっと挙げると

 ・納品時間が安定しやすい(配送時に渋滞が無い)

 ・防犯(女性危険を感じた時などに入りやすい)

 ・鮮度の短い商品の販売継続機会損失の削減)

 ・納品・ディスプレイ掃除といった作業を客の少ない時にできる

というのが代表的かな。

 

深夜のコンビニの客数は立地で大きく変わるから一概には言えないけど、

深夜(22時~5時)の売上は1日の売上の20~30%を占めることもあるので、

決して客数は少なくない。(さすがに2時~4時は少ないが…)

 

とりあえず何が言いたいかというと、

コンビニ24時間営業にはメリットがあり需要もあるということ。

「節電のために24時間営業はやめます。だけど防犯のために警察官増やすから増税ね」

という展開は誰も得をしないので、コンビニ24時間営業のままでいいと思うよ。

2011-03-18

輪番停電について思うこと

※始めに・・日記なんてたまにも書かないので稚拙な文章で申し訳ないです。

関東地方に住んでいる私にとって、一番の関心ごとは輪番停電についてである

福島原発を始め、火力発電所も何個かストップして電力が圧倒的に足りていない状況である

これを機に電気の使い方を色々見直すべきであると思う。

1つ目に、コンビニ飲食店24時間営業を見直すべきである

夜の時間帯に利用するユーザはごく一部であるし、そのために営業するべきではない。

かに24時間いつでもお店が営業していることは、利用者にとっては便利ではあるが、なくてもいいという意見が大半である

防犯上役立つという意見もあるが、警察官を増員すればいいだけの話。

先進国の一部では、夜中に営業禁止している国があるので、それを真似てみてはどうだろうかと思う。

2つ目に、テレビラジオも夜の放送は禁止するべきである

緊急の場合は必要ではあるが、夜中にほとんど利用されていない時間帯で放送するのは電気無駄である

私が子供の頃は、コンビニはおろか、24時間営業しているところなどなかった(というか、田舎などでなかったのだが・・)。

それでも生活が不便であったと感じたことはない。

また、夜はテレビの放送が止まっていたと思う。

3つ目に、インターネットの使用、電車などの交通機関営業時間帯を規制するべきである

夜に活動できることがあるから睡眠時間が削られ昼間にまともな活動ができなくなるのだと思う。

終電時間も早めれば、帰宅時間が早くなり、家庭での生活が増え、心にゆとり生まれる。

昼は活動、夜は睡眠という人間の規則正しく当たり前の生活をするべきである

2011-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20110316015200

24時間営業ってコンビニオーナーと働く人に多大な負担を強いてるシステムなので

だったら勝手にやめればよくね?

政府がやれって言ってるわけじゃないんだから、つらいなら自分の都合でやめられるだろ

やめないって判断してるのコンビニ自身じゃん

2010-10-24

北の国からが苦手だ

あれのせいで、北海道に変なイメージを持っている人が未だに多すぎる。ネット越しに色々な地域の人と話すようになって、それが顕著に頻繁に感じられるようになってきた。

以下は極端でもなんでもなく、しょっちゅう言われる事だ。

冬は二階から出入りするんでしょ

北海道でそれほどの豪雪なのは、日本海側の一部だけ。だとしても、二階から出入りするという話は聞いたことない。殆ど雪が積もらない地域もある。札幌比較的雪が多いけど、それでも本州日本海側の豪雪地域程ではない。

基本的に、寒さと積雪というのは別の要素。

家が寒い

最近、ちゃんと理解してる人が増えてきたかも。

北海道の家は作りが違うので、冬でもあったかいし、部屋の一部分しか暖かくならないなんてこともない。例えば今の外気温は、13度だけど、暖房はつけてないよ。室温は22度くらいある。ちなみに今半袖だよ。

最寄のスーパーまで車で数十分かかるんでしょ

少なくとも市がつく所に住んでいれば、そんなことはない。札幌に住んでいると言っても、本気でこう聞いてくる人がいる。

スタバの話して、「え?北海道スタバあるの」な反応されるようなケースも結構ある。もう慣れたが。北海道にしか住んだ事のない自分でも、札幌本州都市に比べれば田舎だと思うが、それでも過剰に田舎(店が無い、隣の家まで数百メートル等)と思ってる人がいまだにいるのには困惑する。

家の裏に熊がでるんでしょ

でねーから。

山近くにいたら野生動物がでるのは、北海道じゃなくたって同じだろ。なんで北海道だけ街中に熊が出ると思ってるんだ。

泳げる海が無い

夏になったら普通に海水浴場は人であふれる。

積丹や島牧方面にいけばダイビングスポットになるほど綺麗な海もあるけど、観光客は何故かあまり興味を持たないようだ。灰色によどんだ海しかないと思ってる方が多い。"積丹ブルー"で検索してみるといい。

逆のケース

と、このように変に偏った見方をされる反面、肝心なところはさっぱりだったり。

道央道道東を2日で観光などと言い出す

旅行計画を立ててる人にありがちなんだけど、距離感根本的に違ってる。

都市間が200~400km離れてたりするよ。地図を良く見ること。一般道でもかなり流れが速いから、一日に車で移動できる距離は首都圏に比べたら圧倒的に大きいけど、それでも無理な計画をする人が多すぎる。

新幹線がないし非電化区間が多いからJRは遅いと思われてるけど、スーパー北斗などの振り子特急ディーゼルとしてはキチガイじみた速度で走ってる。JRも意外と使えるよ。非電化区間の架線のないクリア風景をお楽しみください。

経済状況

悪い。

最低時給とかちゃんと見てね。多分本州のどこよりも低いよ。首都圏とは話がかみ合わないくらい、賃金感覚が違うよ。そして実際に最低時給しかでない環境が多いという事実ももっと知られるべき。

夏すずしい

一般住宅クーラーはないよ。小さな会社だと無い事も多いよ。札幌は夏30度いくよ。それでもそっちの夏よりは過ごしやすいらしいけど、クーラー無いとダメって人は覚悟した方がいいかもね。

もちろん、夏でも涼しい土地もある。南ほど暑いわけではなくて、函館札幌よりも夏涼しく冬暖かいし、旭川は夏暑く冬寒い

イクラ丼

筋子買って、イクラの醤油付け作って、自分で作って食え。

ゴキブリ

何故か最近北海道でもゴキブリが出ると思ってる人が多い。潜まれる恐怖だろうか。24時間営業暖かいお店に小さいのがいるくらいらしい。自分は生まれてこのかた、ゴキブリを見たことがない。

旅行に適した季節

避暑のイメージがあるのか夏に来る人が多いけど、北海道7月中旬8月は天気が悪い。7~8月に訪れて、雨天に泣いた人を何度も見てきた。一年で最も晴れているのは6月花粉症梅雨を避けて、花も芽も一斉に芽吹く快晴の6月旅行おすすめ。日が長いので日程を余裕もって取れるのもいい。

道民は大抵6月って答える。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1780166.html

でも6月が良いと思うのは雪国の人の感覚で、普通はありがたくもなんともないと首都圏の方に言われたのだがそういうもんなのか。普通に快晴続きだし過ごしやすい天気で日が長いし旅行向けだと思うんだが。

冬に来る人はスキースノボ目的だから天気関係ないよね。冬は殆ど天気悪いし。

2010-10-21

http://anond.hatelabo.jp/20101021161435

喫茶店なんかのサービス業は軒並みなくなるんじゃない?

24時間営業マックとか。

俺だったらやりたくないもんな。

2010-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20100305181312

チェーン系の寿司屋は座敷で宴会もやるし、居酒屋みたいなメニューもけっこうあるよ。

魚介類好きなら気に入ると思う。百飲とかよりは間違いなく高くつくけどねー。

つまみ1品、おつくり2種類、最後に寿司4貫くらいで締めると1500円~2000円くらいかな。

高いか。

東京ならすし鮮とかすしざんまいみたいな24時間営業の店もあるから遅くでも平気。

築地の場外にいけばいっぱい並んでるよ。いいことあったときのご参考までに。

2010-03-05

GIGAZINE講演会(笑)

GIGAZINE10周年記念講演「なぜあなたのサイトに人が来ないのか?」受付開始

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100305_gigazine_10th_anniversary_lecture/

自己ブランディングに完全に失敗してつつも「安さ」と「24時間営業」だけで

成り立っている安売り王ドンキホーテみたいなサイトが壇上から一体何を語るというのだろうか。

主催デジハリというのもまた趣深い。

GIGAZINE」が抱えている10個の問題点まとめ

http://anond.hatelabo.jp/20090530021727

2010-01-09

日本人モラルを向上させるにはどうしたらいいんだろうか・・・

ちょっと半分愚痴なんだけど、最近思う事。

俺のスペックから言うと、某チェーンのファミレスアルバイトしてる男、20代。

先日バイト中、どうみてもヤクザな強面の集団がやってきた。子供も数名連れている。ちなみに24時間営業のお店で、やってきたのは深夜3時だ。

マナーモラルというものは彼ら彼女らの辞書にはないようで、頼んでもいないドリンクバー勝手に飲むは、そのドリンクバーでやけどをしたからドリンクバー飲ませろ、とか、挙げ句の果てには、空いている他の席で勝手に遊びだすは、店の備品や商品ををいじり始めるは、子供は店内を遊技場と思っているのか走り回ったり騒ぎまくっているは、大人も子供も店員しか立ち入り禁止の場所にどかどか入ってきて遊び出すはで、正直警察を呼ぼうかと思ったくらいだ。

ただ、ここで重要なのは、なにかを壊したり、他のお客さんに直接的な迷惑はかけていないこと。そして、子供が他のお客さんに迷惑をかけそうになると、大人が迷惑は駄目だ、とちゃんと注意していたことだ。

しかし、もちろん間接的には迷惑をかけているだろうと思う傍若無人ぶりだった。

もちろん、俺はその時間帯の責任者として(深夜の時間だから、2人しかいない)、マナーとか勝手ドリンクバーを飲まないでくれなど、いろいろ注意させていただいた。

このことに関してそのお客は起こったらしく、逆ギレし数人で俺を囲んできて、数々の暴言を吐いてきた。正直いわれのない暴言だ。

もちろんこちらは、下手に出て、「申し訳ないですが、○○はやめてほしい」「ルールですので・・・」などと言うしかない。ただ、多少熱くなり言い方がキツくなってしまっていたり、睨み気味だったのは、こちらの落ち度であったとも思う。

そして、ここでも重要なのが、一切手は出されてないことだ。囲まれたり胸ぐらは捕まれたが、殴られてはないし、備品を割られたとかそういうこともなかった。

結局のところ、相手の怒りは収まらず、店長を呼べと言う。こちらとしても、店長を呼ぶしかないと思い、真夜中であるが店長を呼んだ。

結論から言うと、店長も俺も、土下座で謝り、いくつかの商品を無料にすることで穏便にする、ということとなった。

店長としては、話が大げさになり、例えば本部にクレームをされたらでもしたら、原因は何であれ、自分の評価が下がり、給料が大幅に下げられる。また、警察沙汰、というのもなんとしてでも避けたいようだった。

自分としてはこのヤクザたちに怨みはあれ、恩など毛頭無いが、店長には大きな恩がある。嫌々ながら頭を下げた。

ここまで愚痴


で、俺が言いたいのは、法律的に問題はないがモラルマナーの欠如した迷惑的な行為、あるいは、法律的な立証が難しいような迷惑的な行為をした者を更正させたり、そういう行為を無くすためにはどうしたらいいんだろうか、ということ。

俺自身がそいつらに制裁を与えたいというよりは、社会システムとして、どうなれば、こういった迷惑行為が無くなるだろうか、ということ。

むしろ、このヤクザにこれ以上関わって何か問題起きて困るのは俺だから制裁なんて興味はない。

コンビニ店長もこう言っているが(http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100104/1262553225)、迷惑行為ってのは立証するのが非常に難しいし、その立証のためのコストが、ゴネ得や利権なんてものを生んでるんだとも、そういった事が積み重なって差別ってのもが起きているんだとも思う。

海外の話を出すのは好きじゃないんだけど、日本以外だと、お店ってのは日本とは逆で店ではなく、客がありがとうをいう側なんだという。自分のために、労働をしてサービスしてくれてありがとう、と。

日本って客側が金貰っているんだから客に尽くすのは当たり前だと思っているよね。

お客様神様と言った三波春夫あの世でこの言葉が違った使われ方をして、そしてそれが世の中を悪くしてることを悔やんでいると思う。

日本ってすべてにおいてオーバースペックで、それは世の中の生活の質を上げることに繋がっているんだけど、

それが働く側の消耗に直接繋がっていることにもなっていると思う。

外資系の某ニートの方が

サービスを提供する側とされる側が入れ替わりながら交互に首を絞め合う社会w

http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-300.html

と言っているけど、まさにそうだと思う。

お客様神様ではありません、そういった世界では当たり前な風に日本改善するにはどうすることが一番なんだろう、と最近凄く考えている。

モラルがない人間がいたとしても、そういう社会になってしまえば、少しは首を絞めあう社会ではなくなると思うんだ。

けど、世の中ってそうそう変わるもんじゃないよね。結局、ゴネ得とか、理不尽ってのは人間社会から無くなることはないんだろうな、と思う。

それでも、理不尽ってのが世の中から無くなる事を本当に、本当に切実に願う。


追記。

あ、もちろん、上の一番の問題は下手に出て謝るしかない店長のような立場的な弱者を作っている会社システムだと思うんだけどね。

2009-12-07

老人ホームカジノ

今年の秋に個人で西オーストラリアパースに行った。

日本翻訳仕事をしていたという、やたら物腰の柔らかいガイドさんに街を案内してもらった。

ガイドさんは大学生の時、パースにある大きなカジノバイトをしていたそうだ。

このカジノは、24時間営業で、ガイドさんは主に飲み物を出す係をしていた。

カジノに行ったことのある人ならわかると思うが、基本的にこういう所は酒をただで配っている。

でもガイドさんは主に珈琲紅茶サービスしていたらしい、年寄りに。

カジノには朝になると近隣の老人ホームから何台もバスが入所者を満載してやってくる。

年寄りたちは思い思いにスロットやらルーレットやらをやり続ける。

そして3時か4時になると、ふたたびバスにのって老人ホームに戻る。

当然のことながら、掛金は入居者自身が払う。

日本では60代以上が富の大半を持つ、という話を聞いてこれを思い出した。

なるほど、そういう意味があったのか。

2009-10-15

第2の人生

父親がコンビニ経営パンフレットをもらってきた。

両親は現在美容室経営していて、今年で24年目。

細々と両親2人でやってきたお店で、それなりにお客様にも来ていただいていたが、

最近不況のせい+近くに激安のお店ができたので客足も悪いようだ。

そろそろ店を畳む覚悟を私もしてはいた。

店を畳んだら地方へ隠居でもして、細々と暮らすのかとも思っていたんだが…。

まさかコンビニ経営とは。。

本当なら、がんばって!と言ってあげたいところだが、

どうもいまいち応援してあげられない自分がいる。

不安要素がいくつか。

バイト管理

休みがとれない

●繁盛するの?

まずバイト管理

今まで従業員をとったことのない父親にバイト管理ができるのかわからない。

最近どこに行ってもコンビニバイトなんて外国の人だし、

日本の子でやりたがる人の方が少ない気がする。

そして話ベタの父とバイトが仲良くできるのか…。

次。休みがとれない。

今の現状ではお店には定休日がある。

両親の趣味山登りで、休みの日になると山に出かけて行ったりする。

それに比べるとコンビニ24時間営業

休みなんてほとんどとれないだろうし、ましてオーナーになるんだったら、

あまりお店とかも空けられないんじゃないか?

さいご。繁盛するの?

こればっかりはやってみないとわかんないってとこでもあるんだけど。

パンフレットを見せてもらったら最低の年間所得は、今の所得よりも多いらしい。

しかし、本当にそんなにうまいこと行くのかがわからない。

商品の廃棄とか、人件費とか、そういうもんで赤字になるんじゃないか?

まあ、不安な面はこんな感じ。

ほかにもいろいろあるとは思うんだけど、昨日の今日で考えられるのはこれぐらい。

美容師にとっての第2の人生、これでいいんだろうか…。

2009-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20091003234858

こんなに清潔で安全で自販機24時間営業のお店がそこら中にある国なんて他にないよね

そういうことが自分の首を絞めているんだろうな

2009-08-15

スポーツジムに行った帰りによくドラッグストアに寄る。

その店のレジにはいつも「只今の時間薬剤師がいないので、第1類医薬品は販売できません」

と言うような趣旨張り紙がしてある。

昼間に行っても夜に行っても同じ。

自分が行く時間帯だけたまたま薬剤師がいないのか、そもそもこの店には薬剤師が勤務していないのか、それは分からない。

しかし、第1類の医薬品の販売が出来ないのなら、ただのでっかいコンビニでしかないんじゃなかろうか。

それも営業時間が限定されている(今は24時間営業ドラッグストアもあるんだっけ?)。

コンビニより優れている点は製品の値段が安いことくらいか。

薬事法が改正された今、第1類の医薬品が販売できることは確実な武器だろうに、それを自ら放棄してどうする。

1類の薬がどうしても欲しい、と言う人に、少なくてもこの店は対応することが出来ない。

それってどうよ。仮にも薬局だろう。薬を売る店なんだろうが。

ドラッグストアを名乗っているが、もう中身はコンビニスーパーと同じになってきているんだろうなー。

あとはお酒が販売できるか否かとか、細かな違いだけしか残らない。

違うのは名前だけ。そんな印象を受けた。

「皆様の健康のために」とか「これからの時代は一次予防が何よりも肝心!」とか

あたかも人の身体を気遣っているような態度を取っているけど、やっぱり小売だから利益優先。

とりあえず、まだコラーゲン特集を組んでいるような店は滅びてしまえ。

本当にコラーゲンを摂取することが肌にいいとか思い込んでいる店員は辞めてしまえ。

ダイエットクッキーとか大々的に置いて、ポップまで付けて宣伝するのも、本当に人様の健康を祈るならやめた方がいい。

本当に人の健康のために働くなら、テレビで話題の化学成分や食品製品が出たら、すぐに飛びつかないで

文献や論文で調べてからにして欲しい。ナチュラルメディシン・データベースとかは置いてないのかな。

まあ利益優先だろうから、そんな面倒なことはしないだろうけど。

また近くに大きなドラッグストアが出来るようだ。

そんなもの早く潰れて、個人経営の小さな薬局が出来て欲しい。そう思った。

2009-06-23

anond:20090623145523

でも多くのスーパーでは深夜3時にお茶を買う事はできない。

そうでもない。田舎24時間営業スーパーが多い。大手ならマックスバリュとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん