「騎手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 騎手とは

2018-04-15

エポカドーロ単勝獲りました

オルフェーヴル産駒の勝ち上がり率は低くてもデカイ一発を狙えることに期待してました

社台以外が勝つと気持ちいいですね

戸崎圭太騎手おめでとう

2018-04-01

大阪杯G1)を見ていたら、悲しくなった

私はただのいち競馬ファンなので、競馬に関してはただのシロートです。

しかし、シロートからこそ好きなように言わせてもらいます

今日大阪杯G1)について、まずはデムーロ騎手、おめでとうございます

これまでも大舞台での素晴らしい騎乗を何度も見てきました。本当にすごい騎手だと思ってます

そして、全ての日本人騎手の皆さん。このレースを見てどう思いましたか

いや、大阪杯だけじゃありません。2017年の日本ダービーを筆頭とした外国人騎手騎乗をどう思いますか?

私は、惨敗するリスクを取ってでも勝ち負けにこだわる騎手が少ないように思えてなりません。

言い方を変えると、指示された通りにポジションを取り、スローペースであっても隊列を崩すこともなく、流れのままにゴールする騎手が多いように感じます

「私が、スワーヴリチャードやレイデオロに乗っても、スローペースなら積極的に動くよう騎乗した」

と言える騎手が何名いるのでしょうか。


もちろん競馬ですから、賞金の関係もあるでしょう。

イチかバチかの勝負をするよりは、確実に賞金とれるよう、下手なことをしない、という騎乗になり易いのも当然です。

そして日本競馬における賞金額他国比較して高く、ひとりの騎手が失敗の責任を負えるレベルではありません。



なので、日本騎手がいわゆる「置物」になり易いのは、関係者(スタッフオーナー両サイド)にも責任があると思います

そうでなくても、若手やリーディング中位以下の騎手だと、ちょっとでもミスしたり消極的競馬をすると

いや、まったくミスがなくて結果を残していても、なにかと有力騎手に乗り換える傾向があると思います

そりゃ騎手の方も委縮しやすくなりますよ。


話は変わりますが、先日のドバイ国際競争において、日本調教馬が過去最高の14頭出走しました。

そしてその14頭における騎手の内訳は、武(3)・岩田(1)と、C・デムーロ(3)・バルザローナ(1)・モレイラ(3)・ルメール(3)です。

世界屈指の名ジョッキー達に依頼できるほど、日本調教馬のレベル過去と比べて上がっているのはわかります

日本代表としてレースに臨んでるのに騎手外国人ばかり。悲しすぎます



最後になりますが、まずはデムーロルメール騎手日本に来てくれて本当にありがとう

あなたがたは、日本競馬における騎手のあり方を革命してくれていると感じています。これからも頑張ってください。

そして日本競馬関係者に再度問います

今日大阪杯を見てどう思いましたか?』


余談:こうしてみると、低賃金即戦力を求めて、万年人手不足と嘆くどこかの国の労働力事情を思い出しました。

ああ、そう言えば、日本競馬界もそのどこかの国の両方とも、若手を育てる余裕も気概も無いんでしたっけ。

2018-01-04

anond:20180104234634

拳銃編】

・3才で銃が撃てるようになる。

・9才で動く的(まと)に命中できるようになる。

【騎馬編】

・6才で馬に乗れるようになる。この時点でプロ騎手技術を速攻超える。

【車の運転編】

・3才で車が運転できるようになる。

・8才になる前に大型トラックで時速120キロで大爆走。安全目的地まで運転できるようになる。

【文才編】

・16才で祖父である高高高能氏の第二次世界大戦時の卓越した指揮能力についての素晴らしすぎる論文を発表。

2017-11-13

ベテラン選手引退するのっていいよね

野球選手だろうが、サッカー選手だろうが、競馬騎手だろうが、なんでも。

年をいってればいってるほど良い。

なんか引退セレモニーとか観てると、よく知らないんだけど泣けてくる。

2017-06-13

宇宙歴史から見れば塵みたいなものです。

宇宙歴史から見れば塵みたいなものです

これを語尾につければ完璧言い訳になるな。

??監督「中心は3、4、5番。彼らがここぞという時に打ってくれないと、なかなか勝てないが宇宙歴史から見れば塵みたいなものです」

?.???ロ騎手最後ブレーキを掛けるところがありましたが、前回よりも最後まで頑張ってくれました。競馬は上手ですし、ずっといい手応えでしたが...宇宙歴史から見れば塵みたいなものです」

2017-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20170523221844

JRAビギナー向けのページを作っているから熟読するのをおススメする。

http://jra.jp/kouza/beginner/

競馬場に行ける環境なら、

ビギナー向けセミナー無料でやってるので、

実際に行ってそれに参加するとなおよい。


あとは、とにかく一定期間競馬を見続けてみよう。

レースを見ることが楽しくなって、初めて競馬を楽しめると思う。

今はGIとか頂点を争うレースをやってる時期だからちょうどいい。

そこに出てくる馬の中で、これだって馬に注目してみるんだ。

馬じゃなければ騎手でもいい。


んで、その馬、騎手に注目してレースをみると、また違った景色みえてくるはず。

馬券を買うなら、その馬の単勝(1着の馬を当てる)と複勝(3着内-場合によっては2着-にくる馬を1頭当てる)がいい。

シンプル応援できるからね。

ここまででピンと来なかったら、残念ながら他の趣味の方が向いてるといわざるを得ない。


そうやって興味を持ってるようになったら、さらに掘り下げていく。

好きな馬の血統馬主生産者を知れば、そこに付随したいろんなことがわかってくる。

ゲームをやるのもいいかもしれない。

ウイニングポスト7,8のシリーズ1984年あたりから史実を知れるからおすすめだ。

2017-02-09

ほぼすべての重大事故の元凶である人間運転する自動車

ほぼすべての重大事故の元凶である人間運転する自動車

イギリスプリンセスダイアナ妃、自動車の後部座席に乗っていたなかで事故により無残に死亡した。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bakenshikabuya/20121009/20121009101020.jpg

スポーツ選手中川大祐も自動車の後部座席に乗っていて事故で死亡した。

漫画家山崎あつしも、自動車運転中に死亡した。

サッカー奥大介も、自動車運転していて事故で死亡した。

オートバイレーサーの高橋江紀 も、自動車運転していて事故で死亡した。

音楽家森村亮介ワゴン車を運転中に事故を起こして死亡した

騎手の井西泰政も自動車運転中の事故で死亡。

他多数。有名人自動車乗車中に死亡したケースはゴマとある。未だ年間約1300人が自動車の車内で死亡している。

プロレーサーの青山繁晴

自動車免許なんて取るな!自動車など運転しないにこしたことはない。』

自動車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない。自動車ステアリングちょっと間違っただけで(たくさんの)人様の人生を壊してしまう』

http://blog.livedoor.jp/show10a/archives/51777782.html

青山氏による心から良心良識のある聡明な言葉に従い、息子たちは30歳を過ぎても自動車免許を取る予定はない。

自動車に乗るのは終わりにしよう」  /毎日新聞

http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c

もし自動車大惨事でも起こしたら… 免許証返納した夫

http://www.sankei.com/life/news/160528/lif1605280018-n1.html

2017-01-29

身長様にヘイトスピーチされ心が折れた…人生終了

心と魂と自尊心を完全に粉砕されました

もうかれこれ10年は半引きこもり生活してる

最初の5年は慢性疲労症候群自律神経失調症鬱病を併発した感じだったと思う

とにかくいつもダルくて疲労感があって何もできなかった

最近は数週間か数ヶ月ぶりに勇気を出して外出することもある

ところが勇気を振り絞って外出したってのに

家具店の前を歩いていたら子連れ主婦野郎が後ろから自転車で追い越して振り向いて勝ち誇ったように笑って「デカ(笑)」とかヘイトスピーチしてきやがった

から身長が高いとか体格が大きいとか気にしてる

まりにもひどい仕打ちだと思う

絶対に許せない

そこからまた数ヶ月引きこもった

やっと心が回復して外出したら今度はレンタルDVD屋で男が右からデカ(笑)」とかヘイトスピーチしてきやがった

目立ちたくないし性格でこっちは鬱病なのに何で全く配慮しないの??

ふざけんなって思います

そこからまた数ヶ月引きこもった

そしてまた心が少し回復して外出したら

今度は電車学生に指さされながら「あいデカくね?」などとヘイトスピーチされた

あとはこの繰り返し…

この国では高身長に生まれただけで畜生にも劣る存在として扱われ罵られ迫害され精神的に痛めつけられる

身長様は自分高身長ときよりはるかに格上の存在だと理解している

フィクションでは低身長様はカリスマ性ある優れた人物として書かれる

聖書ダビデ高身長ゴリアテをぶちのめしたことを讃えられ英雄扱い

ロード・オブ・ザ・リングホビット主人公

フリーザや飛影や赤司征十郎リヴァイなどもカリスマ

進撃の巨人は低身長様が高身長をぶちのめすことで大衆の人気を得た漫画

現実社会においてもレーニンスターリンフランコ将軍田母神ナポレオンや司忍やチャールズマンソンなど組織トップは低身長様が多い

体操選手競馬騎手ジャニーズも低身長が多い

心が折れたせいでもう外出できない

高身長なんかに生まれたくなかった…来世なんてものがもしあったら低身長様に生まれたい

身長様にヘイトスピーチされ心が折れた…人生終了

心と魂と自尊心を完全に粉砕されました

もうかれこれ10年は半引きこもり生活してる

最初の5年は慢性疲労症候群自律神経失調症鬱病を併発した感じだったと思う

とにかくいつもダルくて疲労感があって何もできなかった

最近は数週間か数ヶ月ぶりに勇気を出して外出することもある

ところが勇気を振り絞って外出したってのに

家具店の前を歩いていたら子連れ主婦野郎が後ろから自転車で追い越して振り向いて勝ち誇ったように笑って「デカ(笑)」とかヘイトスピーチしてきやがった

から身長が高いとか体格が大きいとか気にしてる

まりにもひどい仕打ちだと思う

絶対に許せない

そこからまた数ヶ月引きこもった

やっと心が回復して外出したら今度はレンタルDVD屋で男が右からデカ(笑)」とかヘイトスピーチしてきやがった

目立ちたくないし性格でこっちは鬱病なのに何で全く配慮しないの??

ふざけんなって思います

そこからまた数ヶ月引きこもった

そしてまた心が少し回復して外出したら

今度は電車学生に指さされながら「あいデカくね?」などとヘイトスピーチされた

あとはこの繰り返し…

この国では高身長に生まれただけで畜生にも劣る存在として扱われ罵られ迫害され精神的に痛めつけられる

身長様は自分高身長ときよりはるかに格上の存在だと理解している

フィクションでは低身長様はカリスマ性ある優れた人物として書かれる

聖書ダビデ高身長ゴリアテをぶちのめしたことを讃えられ英雄扱い

ロード・オブ・ザ・リングホビット主人公

フリーザや飛影や赤司征十郎リヴァイなどもカリスマ

進撃の巨人は低身長様が高身長をぶちのめすことで大衆の人気を得た漫画

現実社会においてもレーニンスターリンフランコ将軍田母神ナポレオンや司忍やチャールズマンソンなど組織トップは低身長様が多い

体操選手競馬騎手ジャニーズも低身長が多い

心が折れたせいでもう外出できない

高身長なんかに生まれたくなかった…来世なんてものがもしあったら低身長様に生まれたい

2016-11-08

棋士三浦九段の一連の件で思ったんだけれど

今やってる竜王戦みたいに、二日制の時って一回家帰るんでしょ??

競馬騎手みたいに調整ルームに閉じ込められるってわけでもないんでしょ?

そんなん、家帰って普通にPCで調べ倒せるってことちゃうん??

140cmの低身長が原因でどこ行っても迫害されて気が休まらない

もうどうしたらいいのか分からない

今まで非正規しかいたことなく、どこも真っ先に体型で目を付けられていじめで追い出される

正社員面接でも身長理由病気がありそうだからと断られることばかり

外見

140cm(他人からは135cmくらいに見られる)

33kg

服のサイズ1号~3号

実年齢より+5~10歳に見られる

性格大人しく、普通の低身長みたいに気を強く出来ない

家庭環境は親から暴力放置されてて拒食症20年患ってた

顔は森花子と昔マラソン選手女性でいた150cm以下の人とこれらの画像を合わせたような顔

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057808.jpg

http://howto-beauty.com/wp-content/uploads/2015/06/omonaga-2.png

それと全く似てないけど笹野鈴々音に間違えられたことがある

ものすごい顔が長くて細いから顔だけコラみたいとよく言われる

体型も普通の人と並ぶと3回りは小さいと言われるくらいガリガリで宇宙人みたいな奇形

初対面ではギョッとされるか、ドン引きされたり、障害者扱いされたり、爆笑されるか、露骨キモがられたり、悲鳴を上げられたり、何も言ってないのに同情される

いるだけで気持ち悪い、場が暗くなる、悪い意味存在感あるよね、あん雰囲気の人初めて見たとよく言われる

初日に休憩室に入ると全員がぎょっとして一瞬シーンとなって身長に関連する悪口を言いだすとかも普通

外見で嫌われるから友人が今まで一人も出来たことな

唯一友人だと思ってた150cm前半の子からは見下されて安心されてるだけだと思って切った

パシリにされたり面と向かって悪口身長のことを病気扱いして身体障害者扱い)を言われたりした

身長低い以外は拒食症以外の病気がない5体満足で身体障害者以上のことは普通に出来る

キャラからも見下されていじめの的にされる

普通職場で嫌な人が数人いても味方も何人か出来るけど、それさえもなく全員が結託していじめてくる

通りすがりやお店でも「ちっさwwww」と受付や通りすがりに笑われまくるか、じろじろ見られて顔覗きこまれるとか、いきなり後ろにいた男性二人組に缶ジュースなげられたりとか殴られたりとか絡まれて背比べされたり

カップルから聞こえるように悪口

(女からは「あんな小さい人初めて見たー」とガン見されるとか150cm前半の女からは「あれよりマシw」とマウンティング

からは「あん気持ちわるい人間いるの?はっきり言って不愉快。殺したい。殺しても罪にならないよな」と憎悪対象にされる)とか無断で写真撮られることばかり

とにかく大人しく生きたいだけなのに周りが放っておいてくれない

勿論男性から言い寄られたことが一回もないか恋愛不可能

身長に合う顔に整形したくてもベースが老け顔だから意味ないと言われた

騎手に応募可能な年齢には当てはまらない

この身長で生きてくにはどうしたらいいんだろう

2016-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20160302220138

日本復興したのは個人の努力ではないんだよなぁ

朝鮮戦争反共役割として資本投下が行われたことと一部の天才官僚経営者として組織運営をうまくやったことに尽きる

それにそいつらが頑張ったのは日本のためではなく自分のため

ニンジンぶらさげて走ってる競走馬を見て、騎手のために頑張るお馬さんだね!と言うくらいズレてる

2015-07-27

さら藤田伸二著『騎手の一分』を読んだ。

最近藤田伸二名前をさっぱり聞かないなと思って、暴露本を出していたことを思い出して購入。

この本は福永岩田はへたくそディープは良い繁殖をもらってるだけ、エージェント制度が悪い。全部JRAが悪い・・・要するに「昔は良かった。今は駄目だ」以上でも以下でも無い。競馬ファンに多そうな懐古趣味者には受けるだろうが、建設的な提言は何もない。今の競馬界がとにかく気にくわないけど、惰性化・依存症化してて馬券を買うのを辞められないという人にはお勧めだがそれ以外の人は読んではいけない。

馬主大手生産者発言力が多い現状には弊害点もあるだろうし、昔気質ホースマンにはそれが我慢ならないだろうが、しかし今さら騎手を徒弟制度の下で育成するようには戻れまい。そもそも藤田だって自分で営業をするような昔気質騎手ではなく、かつてはエージェントを付けていたような騎手である。そのエージェントが亡くなって以来馬の質が落ちたと言われるが、手を差し伸べるエージェントや厩舎は居なかったのだろうか?あるいは藤田は営業をしなかったのだろうか?それほど藤田競馬から孤立してるのだろうか?

サンデーサイレンスは良くない繁殖からでも走ったけど、ディープインパクトは良い繁殖しか与えてないから走るのは当たり前」というのは藤田自体血統に詳しくないとはいえ明らかな事実誤認であろう。例えばトウショウボーイくじ引きさえ当たれば零細牧場繁殖に気楽に種付け出来る種牡馬だったのは有名だけど、サイレンススズカ稲原牧場がワキアにサンデーを種付けしようとしたときだってデビュー前の一番安価な次期なのに「他の種牡馬の株を処分すればなんとかつけれなくはない」という感じだったと聞いている。

競馬ブームの余韻で中小牧場だって今よりは潤ってたかもしれないが、サンデーサイレンスが駄目な繁殖に気軽に種付けできるような種牡馬ではないはずである日高産のサンデーサイレンス産駒の一番の出世頭であろうスペシャルウィークだって母系シラオキ系で母父はマルゼンスキーボトムラインを辿るととその時代時代日本で種付けの出来る最高級の種牡馬ゴロゴロ出てくるようなスジの通った血統である

さて、この本が書かれた当時は武は落馬事故後遺症と社台グループとの確執が噂された絶不調期だったためか、全体的に藤田は武に擦り寄るような記述が多く見られる。しかし、2年建ち武は、リーディング五指に入る程度まで回復し、サンデーレーシングの有力馬にコンスタント騎乗する機会も増えつつある。しかし、藤田はこの本の出版から二年が経つが相変らずの状況だ。気力・体力が限界というなら「さら競馬界」とまで啖呵を切ったのだから、鞭を置くべきではないのか?それとも、「2000勝したら画家肖像画を描いてもらうのが恥ずかしい」と言いつつ、2000勝に拘っているのだろうか?

男を自称する人間ほどその本性は女々しい物があるが、要するに藤田も本性は女々しい男なのだ競馬界を批判しつつ競馬界にしがみついているのだ。

仮に騎手を続けたいなら、現在藤田のような札幌内地競馬場(の調整ルーム)との二重生活ではなく、栗東に腰を落ち着け、厩舎回りや追い切りを積極的にすべきだし、札幌住まいに拘るならホッカイドウ競馬移籍すればいい。今の藤田は重大な決断をすることも出来ず中途半端に生き霊のように、惰性で生きているようにしか思えない。

2015-07-07

競馬ってどうやって好きになるの?

winsの近くを通るととんでもない位人がウジャウジャいるんだよね。

別にそれ見ても何とも思わなかったけど、嫁の父親が競馬好きだから俺もやってみようかと思ったの。

で、とりあえず競馬新聞買ったけど意味不明

カタカナで書かれた馬の名前競馬通のおっさんの予想が書いてあるだけ。

みんな何であんなに熱中してるの?

単純にお金かけてるから

それとも好きな馬とか騎手かいるの?

そしてそれはどうやって見つけるの?

馬なんてどれも顔一緒だし、馬に乗ってるおっさんを好きになれそうにもない。

競馬番組とか見ると若い女の子とかにも人気あるみたいだけどいささか不思議

彼女らがギャンブル性を求めて競馬をやってるとは思えないんだよね。

取り敢えず今週適当お金をかけてみる予定だけどズルズルお金かけただけになりそうで恐い。

どうすれば競馬好きになれるのかな。

2015-06-30

ゴールドシップ。あの野郎

畜生に金を預けることの醍醐味を味わいましたね」

レース後、競馬師匠でもある友人はそう言って笑った。

名前だけ知っていた世界一の馬ジャスタウェイが、ジェンティルドンナという牝馬に負けた有馬記念

2分35秒で、おれの競馬こころを奪われてしまった。

結婚して、30歳になって、子どもが生まれる前にギャンブルひとつでも覚えおいたほうが何かと都合が良いだろう、という打算もあり、レースが終わるとすぐ、友達電話をして「来年から競馬を始めるから教えてほしい」と伝えた。

年明け、Amazonで幾つかの本を買い、本当に基本的な知識だけをアタマに入れ、向かった場外馬券場。

500倍の三連単に、2,000円1点買い。

当たれば100万円。

「万が一、もしかしたらビギナーズラックで当たってしまうかもしれない」

そう思うと胸が震えたが、もちろん馬券は外れた。

一着になったのは、「ブチコ」という名前アイドルホースだった。

初めて生で競馬を見たのは、桜花賞

ルージュバックが圧倒的人気を集める中、岩田という騎手が、レース展開をスローペースに持ち込んで、強引に勝ちをもぎとった。

騎手のチカラで、勝敗が変わるということを知った。

直前の第10レースでは、オッズも見ずにした簡単な予想が、1着2着3着すべて的中していたが、馬券は購入していなかった。

予想したなら買わなければならないことを肝にめいじ、オッズを見ると邪念が混じる自分性格あらためて自覚した。

馬券はずっと外してばかりだった。

はじめて当てた馬券は、ようやく今月に入ってから

日本ダービー

3連単を当てた。万馬券だった。

500円が75,000円に化けた。

しかった。金が手に入ったことよりも、自分の予想が当たったことが何よりも楽しかった。

そして、先週の宝塚記念

2週間、時間をかけて入念に準備した。

上半期最後G1は、今年に入ってから競馬を始めておれにとっても一つの区切だった。

過去の傾向から、人気の先行馬が1着2着に入ることが多いことがわかったので、ラブリーデイを軸馬。

ヒモには牝馬を並べた。

レース展開は、予想通りに進んだ。

あの馬を除いて。

ゴールドシップ

あの野郎

レース後、おれは腹を抱えて笑った。

悔しさは無かった。

賭けた金が少ないこともあるだろう。

それでも、負けてなお、楽しくて仕方がない。

畜生に金を預けることの醍醐味を味わいましたね」

その通り。

予想をして、勝負をかける。

そして、見事に裏切られる

から面白いのだろう。

きっと。

2ちゃんねるtwitterでは、

「今の競馬はつまらない」と嘆く声が多い。

そうなんだろうか?

そうなのかもしれない。

それでも、おれには関係のないことだ。

日本ダービーのあと、儲けた金で、靴を買った。

おれは毎朝玄関で「この靴は、2015年ダービーで、万馬券を当てた金で買ったんだ」と思ってから会社に向かう。

畜生に金を預けて、勝った金で買った靴。

残念ながら、コードバンではないけれど、それでも今ならどこへだって行けるような気がしている。

2015-03-01

突然の死によって、この世から去った騎手後藤浩輝氏について、ファンだった方のみならず、競馬に親しくない方までも驚きと悲しみを持って自殺ニュースを受け止めた。

突然の自殺

関係者はもとより直前まで会話を交わしていた人たちですら、予見しなかった死については、本人以外が死の理由について述べる事は全て的外れなのであろう。まさしく、死をもって口をつぐんだのであろうから

でも。この死の理由自体は分からないながら、死に至った事については仮説を立てることが出来る。的外れでも何であろうと、仮説は仮説だ。

後藤浩輝氏は、たぶん、どこかのタイミング自殺を決めたのだろうと思う。

それは実際に決行した日、ではなく、その遥か以前に決めたのだろうと思う。

そして、逆説的ではあるものの、満たされて幸福である時に死にたかったのだろうと思う。

有頂天になり、全能感にひたり、笑顔で述べる「死んでも良い」という言葉ではなく、深く自身とその周りを見つめ、そう思える時を息を潜めて待ったのではないかと思うのだ。

天啓を全うし、寿命を迎えるにあたり、太陽が輝き草木が繁り、今を生きる人々に見送られながら死ぬのが理想かもしれない。けれど、死を決意したものにとっては、寿命ではなく意志によって、自ら終わらせたかったのではないかと想像する。

死は死であり、自ら命を絶ったことによる非難、同情、憐れみが、死んだものにではなく、遺されたものに対して降りかかることを免じる気持ちはない。

今日死ぬのにもってこいの日だ。

生きているものすべてが、わたしと呼吸を合わせている。

すべての声が、わたしの中で合唱している。

すべての美が、わたしの目の中で休もうとしてやって来た。

あらゆる悪い考えは、わたしから立ち去っていった。

今日死ぬのにもってこいの日だ。

わたしの土地は、わたしを静かに取り巻いている。

わたしの畑は、もう耕されることはない。

わたしの家は、笑い声に満ちている。

子どもたちは、うちに帰ってきた。

そう、今日死ぬのにもってこいの日だ。

ナンシー・ウッド

2014-04-11

ゆうきまさみ押井守の違い「正義の味方風邪薬

スーパーロボット大戦OEで、なんと漫画版の名台詞がボイス付きで流れるというサプライズがありました。

「あたしのイングラムはなぁ…」「あたしが毎日乗って…」

「少しづつ動きを覚えさせて…」「ここまで鍛え上げたんだ…」

「あんたが気まぐれで遊ぶ玩具とはなあ…」「違うんだぁ!!」

この野明の台詞は、

押井版野明の「レイバーが好きなだけの自分に甘えていたくない」(だからレイバーテストパイロットを辞めて、正義のために戦う)

という台詞とは対照的で、

レイバーが好きで、レイバーのために働く自分へのプライドを感じさせる名シーンだと思います

このように、ゆうきまさみ押井守は同じ題材、同じキャラクターを扱いながらも、まったく違った切り方を見せていると思います

その際たるものが「警察官」という職に対する価値観だと思います

まず押井守版の後藤隊長は、

「まともでない役人には2種類の人間しかいないんだ。悪党正義の味方だ」

このように述べています

このまともでない役人とは、自分たちのことでもあり、劇場2の敵のことでもあります

また、劇場1、劇場2共に、特車二課は上の了承をえず、独断専行で悪に対して殴り込みを行っています

という点を踏まえたうえで、ゆうきまさみ版の後藤隊長はどう語っているのでしょう。

警察ってのはカゼ薬みたいなもんでな、症状が出てから使われるのがほとんどだ。」

「熱が出れば解熱剤を、せきにはせき止めを投与するように、

「おれたちも症状に合わせて投入される。

与えられた仕事たんたんとこなしているうちになんとか社会が状態を取り戻す。

それが警察のあるべき姿なのさ。

わかるか泉? おれたちの仕事本質的はいつも手おくれなんだ。

こいつは覚悟がいるぞ。」

(中略)

「なあに、それでも風邪薬には風邪薬プライドがあるさ」

本質的はいつも手遅れ」

風邪薬には風邪薬プライド

このあたりは、もう露骨押井版とは違いますね。

手遅れにならないよう、先回りをする押井版に対して、

ゆうき版は本質的に手遅れであることを自覚し、それを受け止めたうえで、風邪薬には風邪薬プライドがあると、自分仕事に強い意識をもっています

最初に述べた野明の件といい、後藤隊長の件といい、

ゆうきまさみは「仕事をする一社会人としての警察官」を描いており、

押井守は「一社会人を超越した正義の味方としての警察官」を描いているといえるでしょう。

この、一社会人としての警察官という題材は、後の鉄腕バーディーにも引き継がれていく、ゆうきまさみの大きなテーマとなっていきます


追記

>aukusoe 押井守の超越感がどこから来ているのか、ゆうきまさみ市民感がどこから来ているのか、とりみきさん漫画でわかりやすく解説してください。

スタジオぬえの話とかゆうきまさみが通ってたカフェの話とか、アオイホノオでやって欲しい題材ですね。


>otiharuk otiharuk んー押井別に「先回りカコイイ」というニュアンスで使ってないような

格好いいというか、事実として先回りしてるわけじゃないですか。

ゆうき版は児童売買の可能性がある子供がいても、自分たちで独断専行はしなかった。

これが、押井とゆうきの後藤隊長の描き方の決定的な違いではないでしょうか?

ゆうき版の後藤隊長なら、劇2や劇1のとき独断専行したでしょうか? しないでしょ、

「みんなで幸せになろうよ」なんだから、劇2のあんなことさせるわけがない。


横手美智子職業選択の自由で、野明は警察官を選んでるんだよね。

>なのに、押井世界では実写版番狂わせで野明は警察官を辞めている。

>その辺をぼかして書くあたり、押井のずるい所だよなあ。

うーん、それは大げさじゃない、TV世界と旧OVA〜劇1〜劇2〜番狂わせ〜実写の流れは違うわけだし。





>いづぶちの雪のロンドの遊馬や、横手太田の戸惑いの午後の太田を題材にそれぞれを語って欲しいな。

ぶっさんの遊馬は明らかにセンチメンタルだったよね。

ラーゼフォンしかり、出渕が主役に据えるキャラはどこか詩的な感じで、

押井版の理屈っぽい遊馬や、ゆうき版のすねた子供みたいな遊馬とも違う、一番大人な遊馬だと思う。

太田に関しては難しいな、カヌカとクマガミが関わってきてややこしい。

押井版劇2小説にたしかクマガミさんが登場してたから、あの時空にもいることはいるんだろうけど、

劇2の事件には参加してない辺り、なんかややこしそう。



横手小説後藤隊長は、風邪薬であることすらも諦めている女々しい印象なんだよなあ。

うわー今手元に小説版ないなあ、アニメイトに買いにいって確かめてみます


>なるほど納得。押井版よりも、ゆうき版の方が好きな理由が判った。

ゆうきまさみは、どうにもならない社会の枠組みで悩む姿が多く描かれています

じゃじゃ馬の主人公は馬を育てることで、自分一人で出来ることの限界を知りクライマックスを迎えます

そりゃそうなんですよね、調教師でも騎手でもない、牧場従業員が馬に出来ることなんて高が知れている。

そういう、己の限界ゆうきまさみではたびたび描かれる重要テーマだと思っています


>miruna 読んでない スパロボオタは劣等種

漫画版の名台詞がボイス付きできけるのはスパロボだけなので例に出しました。


>triggerhappysundaymorning ゆうきまさみは画風から諦観滲み出してる気がします尿.

そうですね、絵日記漫画書いてたころからそんな感じですよね。



kanose 押井犯罪を先行してつぶすというのは正義の味方というよりも公安の発想なのでは。それにしてもブクマコメントへの反応はや!

あー横手小説後藤隊長公安時代は掘り下げられています

でもだからといって、それを部下に半ば強制した劇2はやっぱり、正義の味方だと思います


>frivolousman ゆうき→状況に対する「しんがり」として、労働者サラリーマンとしての警察官押井組織を超越しちゃうスーパー警察官FBICIA公安の類。

そうですね、僕も同じ理解です。

2014-02-11

25歳、高卒引きこもりの俺が今からでもなれる職業が少なすぎる!!


これは明らかに不公平!!

日本社会は即刻、年齢差別を辞めるべきだと思う!

教師や親は子供に対して、夢や希望には厳しい年齢制限があって歳を重ねるごとに選択肢が減っていくという事実をしっかり教えるべき!!

実際、メジャーマイナー人気不人気を問わず日本で就ける職業殆どは、その職に自分が就きたいと思った頃には完全に手遅れになってるパターンばかり!

以下年齢制限別に見ていくと↓  (*一部の例外など、個々の特殊な事例を除く)

25歳(俺の年齢)

警察官 ― 25くらいまでには警察学校に入らないと現実的にまず無理

医師 ― 25くらいまでには医学部入学してないと開業医の子息でも無い限り現実的に無理

獣医 ― 25くらいまでには獣医学部入学しておかないと現実的に無理

薬剤師 ― 25くらいまでには薬学部入学しておかないと現実的に無理

看護師 ― 25くらいまでには看護学校入学しておかないと介護系以外の求人激減

保育士 ― 25くらいまでには保育系学校で学んでおかないと求人激減

美容師 ― 25くらいまでには美容学校で学んでおかないと求人激減

弁護士 ― 25くらいまでにはロー進学を決めておかないと合格してもタダのゴミ

作家 ― 専業で食べていくには現実的にこのくらいの年齢で入賞でもしていないと無理

22歳(大学卒業

有名企業正社員 ― 新卒を逃せば新卒プロパー至上主義の有名優良企業への就職出世絶望

公認会計士 ― 大学卒業までには専門学校で学び始めていないと合格しても実務経験積めずに終了

声優 ― これくらいの年齢までに育成機関に通わなければ専業で食べていくのはほぼ絶望

20歳(成人)

お笑い芸人 ― この年齢までにコミュ力を磨かなければ大勢の人前に立って笑わせることなど不可能

俳優女優役者 ― 遅くとも成人までには劇団舞台なんかに立っていないとテレビレギュラーなど夢のまた夢

芸能人タレント ― この年齢までに一芸を磨いて「東京」にいることが絶対条件

ダンサー ― プロダンサーとして食べていくにはこの年齢までになんらかのダンスを始めることが必須

傭兵 ― 20までに体をつくっておかなければいくら頑張っても体力的に無理

パティシエ ― この年齢までに菓子作りの基礎を学ばなければどうあがいてもチェーン店電子レンジ職人まり

ホストホステス ― 業界でやっていくには成人と同時にこの世界に飛び込まなければ後は商品価値が下がる一方

大道芸人 ― ハタチを超えてまったく一から大道芸人を目指して成功した奴など皆無

18歳(大学入学

官僚 ― ほぼ現役での東京大学もしくは旧帝国大学or有名私大に入らなければまず無理

検事裁判官 ― ほぼ現役での東京大学もしくは旧帝国大学or有名私大に入らなければまず無理

国連職員 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

テレビ業界テレビ局勤務 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

アナウンサー ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学と「顔」が必須条件

編集者 ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

パイロット ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

ゲームクリエイター ― ほぼ現役での高偏差値大学への進学が必須条件

宇宙飛行士 ― ほぼ現役での高偏差値理系学部への進学が必須条件

小学校教師 ― ほぼ現役での大学への進学(教員課程)が必須条件

中学校高校教師 ― ほぼ現役での大学への進学(教員課程)が必須条件

司書 ― ほぼ現役での大学への進学(司書課程)が必須条件

動物園飼育係 ― ほぼ現役での大学への進学(学芸員課程)が必須条件

水族館飼育係 ― ほぼ現役での大学への進学(学芸員課程)が必須条件

映画監督 ― ほぼ現役での映像学科への進学が必須条件

建築家 ― ほぼ現役での建築学科への進学が必須条件

アイドル ― 18を過ぎれば賞味期限が近づく一方

アニメーター ― この年齢までに絵の素養を磨いていなければまず無理

イラストレーター ― この年齢までに絵の素養を磨いていなければまず無理

ファッションデザイナー ― この年齢までに一般的なオシャレというものに興味を抱いていないような奴にはまず無理

歌手ミュージシャン ― この年齢までになんらかの音楽活動を始めなければ自称ミュージシャン志望が確定

15歳(高校入学

競馬騎手 ― 15歳までには騎手になるぞという意志を固めていなければ現実的競馬学校への合格は無理

バイオリン職人 ― 15歳までには楽器職人になるぞという意志を固めていなければ専業で食べていくなど夢のまた夢

ファッションモデル ― この年齢でほぼ容姿背恰好は固まるので低顔面偏差値身長にはどう抗っても無理

漫画家 ― 15歳くらいまでには絵を描き始めなければ実質的時間切れ

12歳(中学校入学

プロサッカー選手 ― 12歳までにはサッカーを始めなければまず無理

プロ野球選手 ―  12歳までには野球を始めなければまず無理

プロスポーツ選手 ―  12歳までになんらかのスポーツを始めていなければまず無理

画家 ― 12歳までに絵に慣れ親しんでなければまず無理

06歳(小学校入学

ピアニスト ― これくらいの年齢からピアノのレッスンを受けなければまず不可能

指揮者 ― これくらいの年齢からピアノ他のレッスンを受けなければまず不可能

プロオーケストラ楽団員 ― これくらいの年齢から楽器のレッスンを受けなければまず不可能

サーカス団員 ― 6歳くらいまでにはバレエ等のレッスンを受けなければまず不可能

将棋棋士囲碁棋士 ― 小学生のうちに打ち始めなければまず不可能

0歳(家柄血筋)

伝統芸能演者 ― 親・親戚が伝統芸能に携わっていないと最初から可能性ほぼゼロ

茶華道家元 ― 親・親戚が茶華道家元でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

政治家 ― 親・親戚が政治家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

外交官 ― 親・親戚が外交官でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

農家 ― 親・親戚が農家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

漁師 ― 親・親戚が漁師でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

冒険家探検家 ― 親・親戚が冒険家でも無い限りに最初から可能性ほぼゼロ

二世タレント ― なれるのはタレント二世だけ!

そもそも有名人職業を除いて、棋士楽器職人なんて子供の頃は存在すら知らなかったし!

ピアニスト騎手だって身近にそういう親戚でもいない限り自分未来職業として、リアルに考えてみるという行為それそのものすらしたことがないのが普通だろ!!

文化資本の低い家庭出身の俺は家族親戚一同高卒ばかりで大学進学すらテレビ物語の中の世界だったわけだが!!!

国は小学校入学と同時に13歳のハローワークを全児童に配布・熟読させて、道徳時間の変わりにキャリアプラン時間小学校教育に組み込むべき!!

一刻も早く!!

俺はもうおしまい!!!

ジャジャン!!

2013-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20131119174854

そもそも身長関係なくほとんどの人間普通職業につき、

超絶イケメンのおじさんなんか存在しないのは普通社会人なら実感しているはず。

ニートフリーターチビけが芸能人とか騎手とかジャニとかイケメンとか浮世離れした寝言をつぶやいている、

http://anond.hatelabo.jp/20131120155510

そもそも身長関係なくほとんどの人間普通職業につき、

超絶イケメンのおじさんなんか存在しないのは普通社会人なら実感しているはず。

ニートフリーターチビけが芸能人とか騎手とかジャニとかイケメンとか浮世離れした寝言をつぶやいている、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん