はてなキーワード: 条件反射とは
男って女が泣くとすぐ「え?どうしたの?」とか「ごめんって!」とか焦るじゃん?
でもさ、それって女の涙を特別なもんだと思ってるからでしょ?違うから。あれ脱糞と同じだから。生理現象。泣きたいときに泣いてるだけ。
あんたに同情してほしいとか、慰めてほしいとか一切ないから。勘違いすんな。
泣くことでしか自分の感情表現できないって思ってる時点で男はレベル低いし、女は泣くことでしか男を操作できないって思ってるなら同じくらいレベル低い。
泣く女に焦る男ってマジでウケる。条件反射?犬みたい。ま、泣く女も犬笛に反応してる犬みたいなもんだけどね。
てかさ、泣いてる女にどう対処するかみたいなハウツー記事あるけどマジで意味わかんない。
ないよね。それと同じ。女の涙は脱糞。放置がベスト。泣き止むまで待て。泣き止んだら普通に会話再開しろ。
あとから「あの時どうしたの?」とか聞くのもNG。脱糞した人に「あの時お腹痛かった?」って聞く?
男の娘、NTR、百合、おねショタが好きな奴は木印率が高い。前者二つは嫌いな人にも平気で押し付けるし、後者は当然のように他所様のジャンルを荒らす割に自分がされるのは病的なまでに忌み嫌う。荒らされるどころか、自身の地雷がこの世に存在するのが許せないとかそういうレベルだ。
わけても酷いのが百合である。異性の思い人が原作に居るキャラの百合改変同人誌でシコる癖に、百合キャラと自身が認定したもの(同性愛と明言されていない日常系のキャラや原作に男の想い人が居るキャラさえ含む)に男の影がチラついただけで発狂する。
そしてこともあろうに「あの男は邪魔だ」とか言い出すのだ。たといそれが原作キャラだとしても。正直理解しがたい攻撃性である。
しかし百合がとりわけ酷いからと言って、他がそうでもないということは無い。男の娘やNTRも「この良さがわからないのは損」とか寝ぼけたことを宣うし、おねショタも百合に準じるほどには攻撃性が高い。
人類の性癖多様性に張り合えるのは夜空に浮かぶ星くらいであるのに、なぜこの四つだけがこうも目に付くのだろうか。少し考えてみると、私はあることに気がついた。
というのも、この四者にはそれぞれに対応したミームが存在するのである。順に「こんなに可愛い子が女の子なはずがない」、「脳が破壊される」、「百合の間に挟まる男は絶対に殺す」、「ショタに主導権を握らせるな」だ。ここでは代表的なものを挙げたが、他にも似たようなミームはいくらかある。
よくよく思い返してみれば他所様のジャンルに出張してきて暴れ回るタイプのオタクはだいたいこれらのミームを壊れたラジオみたいに繰り返している。
女の子のイラストに「こんなに可愛い子が女の子な訳がない」というリプが付いていたり、純愛漫画に「ここまでNTRの前菜」という感想が書き込まれていたり、異性愛ラブコメアニメなのに「女同士でくっつけ男邪魔」というコメントが流れてきたり、ショタ優位のマンガに富岡義勇の画像リプが付いていたり。
つまり、この四者が好きな者のうち他人に迷惑をかけるような輩は①関係ないところで②自分は面白いと思っているミームを③延々と繰り返す という特徴を持っているのだが、これもどこかで見たような存在である。
そう。淫夢厨だ。
つまるところ、上記の四性癖は性癖そのものに問題があるのではなく、半ばミーム化されているからこそコミュニケーションは双方向だということを理解していない淫夢厨みたいなメンタリティの恥知らずが浮き彫りになっているのではないか。
その証拠にこれらの迷惑行為を働くダチョウは文句を言われるとおしなべて「ミームを真に受けるな」とか、そういう旨のことを言う。アホである。
素がミームだとしても相手が不快に感じたらそれはもはや小粋なジョークではないし、そもそも我々自身が学生時代に「こんなことにマジになんなよw」と虐められてきたのに同じことをしてどうするのか。本当にアホである。
あとは市民権を得たから云々というのもしばしば見受けられる。これはNTRに多い。DLsiteなんかのランキングを持ち出して「もうNTRはメジャーだから云々」とか言い出すのだ。真正のアホである。
マイナーはメジャーに嫌な思いをさせられても黙ってろと言うのであれば我々なんぞは永遠に劣等人種だし、やきうの延長戦でアニメ放送が潰されるのにも文句は言えない。仮にNTRがメジャーであっても関係ないところで自身の性癖を開陳することの言い訳にはならないのだ。
巨乳のがスタンダードだからとはいえちっぱいが好きな変態を否定することはできないのと同じである。
とまあここまでしょうもないことを長々と述べてきたが、私が文句を垂れているのは発音こそギリN2レベルに引っかかれどリーディングに関してはカラス未満の連中である。
せいぜい百字もないようなコメントを見れば条件反射で「顔真っ赤長文で草」とか言ってしまうようなお歴々にここまで長い文章を読めと言うのは人道に悖るので、簡潔かつ平易に締めよう。
もう バ レ バ レ なんだよね。
あらゆる行為は何かとトレードオフになっているので、犠牲になったものも含めて損得勘定をするべきだっていう考えとかでもないんでしょ?
たとえば台所に現れたゴキブリを殺したら「きゃー!人間至上主義に基づく生態系への攻撃!地球に対しての犯罪!」、
ゴキブリを逃がしたら「きゃー!個人的エゴイズムに基づく問題の先送り!人類に対しての犯罪!」って騒ぐクソ野郎なんでしょ?
もう バ レ バ レ なんだよね。
さっさとその臭い口を閉じろよ。
つうか問題は石破という個人じゃなくて自民党という組織全体だろうに、目先の攻撃しやすい相手に条件反射で噛みついてるだけやろ。
石破が体たらくに見えるのは一人の政治家が朝三暮四を起こしているのではなく、単に組織自体が「トップが誰になろうと俺達は変わらずゴミカスであり続けたいぜ」と駄々こねているだけやろ。
人はそこそこ、空席がちらほらと見える程度。そこに3人のおばちゃんがやってきて、自分の右側に2席空いていたのでそこに2人座った。
条件反射で席を立った自分が「座りますか?」と尋ねて自分の席を振り返ると、空いていなかったはずの左側の席が空いていた。
元々自分の左側に座っていたお婆ちゃんが(そこに誰かが座っていたことすらその時に気づいたのだが)パッと1つズレて自分に席を空けてくれたのだった。
「あ…ありがとうございます」
咄嗟のことで滑らかに感謝の言葉が出ず、少し噛みながらさっきの席の1つ左に座り直した。
そこで自分に席を空けてくれたお婆ちゃんが口を開いたのだった。
「あなたね、良いことをしたから。きっとこの後良いことがあるわよ」
その瞬間に、見知らぬ、一生関わりのない「他人」から、お喋り相手の「友達」に僕らは変わった。
終点に着くまでのほんの数駅、時間で言えばたった5分かそこらの会話だったが色々なことを話した。
「若いうちにいっぱいお金を持ってるとお金の価値がわからなくなっちゃうから、最初はお金が手に入らないようになってるのよ」とそのお婆ちゃんは教えてくれた。
お婆ちゃんの従兄弟も自分と同じ大学に通っていたらしい。しかも医者を目指して卒業してから医大に入り直して、かと思ったらまた大学院で元の大学に戻ったのだとか。
終点に着きそうになって、立ちあがろうとした僕にお婆ちゃんは「これ、あげる」と一言、手に持った黒いバッグから梅干しのお菓子をくれた。
「『良いこと』って、これなんですね」
そう言って受け取って、「またいつか」と握手をして僕らは別れた。
電車を降りる間際、気になって何度か席に座ったままのお婆ちゃんに視線を送った。
けれど彼女は一度もこちらを振り返らず、ただのんびりと正面を向いて座っていた。
これが歳をとるということなのだろうか?
なんて思いながらも、誰に向けるわけでもない一礼をして僕は電車を降りた。
ついさっき、本当に30分ぐらい前の出来事だ。
プライド高くて笑える。
「お前のことを正しいと思ってるのはお前だけ」であるという現実は覆らないんだが
で、ここまでかいたらお前もう条件反射的に「それお前がいう?」って言い返したくなってるだろ?
それ、お前が普段がはてブでクソコメントしてる書き手全員が思ってるから。
今お前が俺に抱いている感情を、お前がはてブした人みんなから思われてるってことと向き合おうな。
まぁ向き合えてたらお前ははてブコメントなんかできないだろうけど。
「言い返しやすそうなやつ」
そういうやつにコメントしてささやかなマウント欲を満たしてるだけで、
お前の言ってるコメントって誰にも刺さってないんだわ。
お前にできるのは、お前が自分より下に見てるやつにマウントすることだけ。
落ち着いたと思うので書く
7月20日(土)深夜
https://togetter.com/li/2405091
部活帰りの中学生が熱中症になりそうな後輩にスポーツドリンクを買ってあげたところ、その行為が学校のルールで禁止されている「買い食い」に該当するとして教師に叱られた。部活の遠征でも携帯電話の所持が認められないなど、理不尽が多いのはおかしいのではないか。
安易に義憤に駆られた人たちが、教師個人や学校に対して、正論を主張する流れになると非常に可燃性が高そう。しかし、学校や部活で正しく熱中症対策が行われていたか、登下校中に水筒などで水分補給をするように指示をしていたかなど、現状不明確な因子で論調はガラッと変わる可能性がある。
投稿者は学校や教師には直接確認を行っておらず、娘の証言だけで判断をしている。娘が嘘をついてないまでも、話を盛って引っ込みがつかなくなっている可能性はある。
mixmonkey 2024/07/21
規則の中で助ける方法はいくらでもあるし、スポドリ飲ませてもいいけど、教師に怒られないようにするのが真のおりこうさんと諭すべし。条件反射で文句言ってるヒトはホワイトハウスに乱入するタイプ。
ホワイトハウスではなく合衆国議事堂でした。雑な煽りですいません。
その応急処置としての水分補給でスポドリを自販機で買ったという話なのに、部活帰りのスマホ持ち禁止された子が、熱中症の後輩を日陰とかに置いて大人探しするため、自販機購入諦めてその場離れろってこと?
まずは体温を下げるために涼しい屋内に避難することを優先。症状が強ければ体幹に近い血管や、手のひらを氷などで冷やす。意識があれば水分補給をするというのが、熱中症の応急処置のフロー。
https://www.netsuzero.jp/learning/le03
なんで教師の下らないプライド守ってやらなきゃならんのやへし折ってしまえ。その瞬間に校則変える方法あんのか?応急処置で自販機で買ったんだろ。てかもっと具体的に言え。
いや、スポーツドリンク買うなとはいってないのよ。正論ではなく、正面からの解決策でもないので、決してかっこいいものではないという揶揄を込めてるんだが、伝わらなかったならすまん。みんな現実では正論いわないけど、ネットではすごいのな。まぁ、スカッとするし、気持ちはわからないでもないよ。
具体的には?
100字でかけないよ。近所の家をピンポンするのもいいし、ハードルが高いならまずコンビニなどの商店に入って、事情を説明するのが良いのではないか。学校の近隣であれば理解は得られるだろう。法改正により各自治体にクーリングシェルターの設置が推奨されており、世田谷区では図書館などの公的施設や、銭湯・薬局などがクーリングシェルターに指定されている。世田谷区ならそんな遠くない距離に緊急避難先がある。
クーリングシェルターでは水分補給できるようになっているし、商店で水やスポーツドリンクを購入するにしても、お店の人に一言声を掛けておけば、教師に説明するときも信用を得られる。
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_shelter.php
まあ、独り言言うのは俺の勝手でもあり貴方の勝手でもあるのだけれど、「条件反射で文句言ってるヒトはホワイトハウスに乱入するタイプ」というのはどうも意味不明なので、そのへん敷衍していただけると助かります
義憤で書き込んでるなら、煽り耐性が低すぎるし、極論だけど、何も考えず人の命が係わってるんだから校則なんて破ってもいいってひとは、自分に正義があれば規則や法律を破ってもいいと思っている。あなたはそうではないですか?大丈夫ですか?っていう煽り。悪法であっても理由があって存在しているので、そこに思いが至らないのは浅慮。全く逆に思えるかもしれないけど、無条件に法令を遵守するひとも同じタイプ。
批判の矛先
誹謗中傷 4%
全体的に、読者の解像度が低いうえに義憤に駆られて書き込みをしてるヒトが多い。批判の対象を明確にしなくても、その先に特定の教師や、学校があることを意識したほうがいい。なんなら、投稿主の勘違いで濡れ衣の可能性も十分ある。世の中には、炎上を楽しむ人が一定数いて(Togetterのまとめ主のIDはenjoy_enjo_である)無責任なので、巻き込まれないようにリスクヘッジが必要である。
人間はそういう生き物で、簡単にハックされてしまうし、過去に大小の戦争に発展したことが何度もあるので、義憤を感じるときは少し落ち着いて、自分に対して批判的な視点を持つようにしてほしい。
わかっててやっているなら、やけどしない程度に楽しめばいいとおもう。
因みに、投稿主はしばらくして投稿を削除しており、有料のnoteでは「義憤で書いたが、あまりに延焼したので問題が大きくなったり娘に迷惑がかかるといけないので消した」と述べているので、今後も投稿主から批判された教師や学校の言い分が伝えられることはないだろう。Xの仕様変更のせいなんだろうけど、元投稿を消してもまとめには残り続けるTogetterもどうなんだろうな。
規則の中で助ける方法はいくらでもあるし、スポドリ飲ませてもいいけど、教師に怒られないようにするのが真のおりこうさんと諭すべし。条件反射で文句言ってるヒトはホワイトハウスに乱入するタイプ。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/b.hatena.ne.jp/entry/4756576399255516448/comment/mixmonkey
3歳の子供が柵の隙間をくぐり抜けてホワイトハウスに乱入した事件のことか? それとも、オバマに盗聴されていると信じ込んだ統合失調症患者がホワイトハウスに乱入しようとして射殺された事件のことか? しかしどちらも、規則への軽視とかそういう問題ではないと思うが……
https://kokoro.squares.net/?p=855
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_643f3ef1e4b039ec4e7b2ffd
あるいは、「廊下を走るタイプ」「ゴミをポイ捨てするタイプ」的な、抽象的な例として「ホワイトハウスに乱入するタイプ」と言っているのか? にしてはいやに具体的な例示だが……
世界情勢に詳しく教養あふれるはてなブックマーカー諸氏は、当然、アメリカ合衆国議会議事堂とホワイトハウスの区別がついているはずだし、こういった基礎的なファクトの軽視こそがまさにトランピズムのふるまいであることはとうに承知のはずであるから、まさか議事堂襲撃事件のことをホワイトハウス乱入などと表現したり、あるいはそのような基礎的な誤りに気づきもせずにああだこうだと論評なさったりはしないだろう。きっと、増田の知らないなにか有名なホワイトハウス乱入事件を念頭に置いて議論されているに違いない。それはいったいどのような事件なのだろうか。愚かな増田に知恵を授けてほしい。
あからさまな釣り増田にもかかわらず、ググって過去投稿やコピペの類であるかを検索せずに条件反射的に反応してしまい、大変申し訳ございませんでした。
件の増田にブクマしたブクマカを代表して、僭越ながらわたくしめが土下座で謝罪させていただきます。
なお、その方法として古来中国より伝わる「三跪九叩頭の礼」をもってして謝罪の表明とさせていただきます。
冗長な記述を避けるためにRubyで表記させていただくことを予めご了承ください。
for i in 1..3 do
puts '跪'
for j in 1..3 do
puts "#{j}" + '叩頭'
puts '起'
end
puts '起立'
end
御清聴の程有難く存じます。
もう受験生でもない自分が高校レベルの参考書や問題集をいつまでも解いたりするべきなのか分かりません。
解いたりするべきだと思う以下の持論を持っているのですが、この持論が正しいかどうか全く確信が持てません。
以下から持論です。
まず、高校で習うことを理解していなければ、大学以降のより専門的なことが理解できないことがあるというのは確かだと思います。
だから私を含めそういう専門的なことを理解したい人は、高校レベルのことの穴を埋めるべきだと思います。
それをせずに大学レベルのことの学習に手を付けても理解できることがある可能性はありますが、その理解したという感じに錯覚の場合が混ざるおそれがでてくると思います。
つまり理解してないのに知った気になる、いわば「何がわからないかわからない」状態に陥る可能性が出てくると思うのです。
そのうえで、そのような大学レベルのことを理解していないと理解できない、より高度な理論を学ぼうとすると、今度はわからないという自覚はあるが「なんでわからないのかわからない」という状態に陥ることになります。
つまりその高度な理論を理解するのに必要なそれに比べれば相対的に基礎的な理論や概念は複数あることも当然考えられ、そのどれを理解してないのかがわからない、特定できない、ということが考えられるわけです。
理解しなければならないこととしては当然高校レベルの部分に穴がある可能性もあるでしょう。
しかし学ぼうとするものを見ても、その理論等の全容を見て、具体的にどんな知識が必要か余すことなく把握することは意外に難しいでしょう。
単に用語の意味を知らないといったことなら、その用語をネット検索で、その用語を使っている理論のなかでもっとも基礎的なものが何かということを目星をつけて、そこから学ぶという方法がとれるでしょう。
しかし学術的文章が理解できない原因は必ずしも「単にこの言葉がわからないから」というような、わかりやすい輪郭を持ったものに由来しているとは限らないと思うわけです。
大学レベルの参考書(学術書)や論文を書く人は受験競争を経験した人なわけですが、受験勉強で得た「考え方のひな型」のようなものが、少なからずその後の思考やそれに基づく文章に影響を与えていると私は考えます。
それはもはや自覚的に認識できるものではない、無意識下にある思考の体系であるわけです。
その「枠組み」を共有していない人にとっては、より言葉を尽くさないとわからないことでも「既知の事項として」という感覚すら持たずに、その部分の言語化をせずに文章を書いている部分があると思います。
特に幾何学が絡む記述は、センス=ひな型・枠組みを持つ著者自身には空気のように当たり前のことであるために記述がシンプルになってる説明に対して、枠組みの無い人にはなんでそうなるのということがまるでわからないということが起こり得ます。
それは著者すれば「なんかこいつすごく察しが悪いな」としか思えないほど逆に理解しがたいことです。
これは大学と高校の話ではなく高校とそれ以下の話なのでたとえが悪いかもしれませんが、たとえば高校物理である部分の角度と別の部分の角度が同じという事実から式を導出することにおいて、なぜ角度が同じといえるかということの説明まではされてないみたいなことがあります。
これは、角度のことについてなら、中学受験の算数の難問を数多く解いてきたりその答に対する解説を見た経験が、まさに有機的に思考の枠組みとして血肉化した書き手自身には、条件反射的に当たり前のように角度が同じだと認識できるが、そうでない人には説明がないとわからない、という枠組みの有無による断絶ともいうべきことが生じているのだと考えられます。
しかし書き手にはすべての読者のレベルに対応することは不可能ですし、そもそも「枠組み」がある当人には1+1=2のレベルで当たり前のようにしか思えない角度の同じさを説明しようという発想すら起こらないから、こうしたことが起こると思うわけです。
そしてこの枠組みは「枠組みが足りてないから理解できないのではないか」という必要性の認識に応じて選択的に必要十分なものを特定して身に着けられる、という性質のものでないわけです。
上記は高校とそれ以下のレベルでの話ですが、大学とそれ以下のレベルという場合でも同じ構造的問題を共有していると思います。
因数分解や極限値を求めるための式変形の定石や、その他証明問題などに対して定石と呼べるような解法から定石ではない解法まで、その問題をこなしてきた人たちにとってはその経験が枠組み化しています。
なのでその人たち自身が見てきた高校レベルの参考書では途中過程として式変形など書かれていたものが、当人が研究者になって書く大学レベルの本ではその本人の主観的に自明性が強すぎてその途中過程を書くような発想すら存在しないわけです。
ですから、大学レベルの本を理解するには、およそ考えられるかぎりのあらゆる高校レベル以下の問題を解いて理解することを片っ端から行いその経験を積んで枠組みとする必要があると思うのです。
でなければ結局「何がわからないかわからない」「なんでわからないかわからない」という状況に陥ると思うわけです。
予備校講師の数学のアドバイスで「数3は数1Aと数2Bの知識がなければ理解できないというが、だからといって数1A・数2Bを完璧してから数3に取り掛かる必要はない。完璧は難しいのだから同時並行でよい」という趣旨のことを書いていたのを見たことがありますが、まずこれは受験勉強に関してのアドバイスであるということに注意するべきだと思います。
つまり点を取るためなら、完璧でない理解でも、ふわっとした理解でもパターンとそれへのあてはめとして、問題は解けてしまうということは十分考えられるからです。人口無能、あるいは中国語の部屋のようなものかもしれません。
一方で学問として理解するということにおいては、厳密に完璧に理解していなければ、ただの知ったかで、それは全く理解してないのと同じ価値しかないのではと思うわけです。まさに論理として理解しているのではなく「受験で点が取れる感覚」でパターン認識としてわかった気になっているだけだと思うからです。
また、大学以降のより専門的なことが理解できれば、高校で習うことはすべて理解できる、というわけでもないと思います。
先ほどの高校物理の例にあるように、高校レベルのことが当たり前になってる人が書いた大学レベルの文章には、高校レベルのことは書いてないことがあるわけです。
そして、どの大学レベルの理論を学ぼうとするかによっては、自分の持つ枠組みで十分にその理論が理解できるということはありえます。ありとあらゆる高校レベルの枠組みを網羅している必要はないわけです。
なので、大学レベルのことは理解してるが、その大学レベルの文章に高校レベルのことは書いてないかもしれないので、その後大学レベルのことにしか触れなかった場合、高校レベルだけど初見だと解けない問題が死ぬまで解けないままであるということが起こり得ると思うわけです。
たかが高校レベルだから、初歩的なんだから受験生じゃなくなっても真面目にとりくむほどではないと思うかもしれません。
しかしそのように単なる初歩的なこととされるかは、意義深いこととされるかは、時代次第の相対的なことではないでしょうか。
2000年以上前ならピタゴラスの定理を理解することも十分意義深いことだったでしょう。
時代が進むことによって、より高度な定理や理論が発見され、既存の定理はそれを理解するためのより初歩的なことと規定し直されるというだけです。
このような文脈での主語はあくまで「人類」です。言い換えれば、人類のうち誰かひとりでも知っていたり理解していたりするようなことを全て知っているような、仮想的な知性にとっての意味付けだと言えると思います。なかば無意識的にこのような仮想的な知性と自分を主語のうえで同化させてこのような「初歩的/意義深い」という価値判断をくだしているにすぎないのではないでしょうか。
あるいは「文明」を擬人化して主語においているとも言えるかもしれません。「文明」にとって、容易に理解できる初歩的なことかどうかということです。
一方実際に世界を経験する主体の単位は「個人」であり、わたしであり、あなたです。
ある時代にとって意義深いけれど今は初歩的なことを理解してない個人がいるならば、人類や文明が主語である場合、それが最先端の知識=未知であるか、または既知となって間もないか、で意義深いかどうかの価値が規定されていたのですから、個人を主語にした場合も同様に考えればよいのではないでしょうか。
つまりその個人が理解してないのなら、それはその個人にとって意義深いことなのだと思うのです。
大学レベルとか高校レベルとか関係なく、「自分が知らないという意味で意義深い」解ける問題を増やしていくことは、この世界や現象に対する理解の解像度をあげると思うのです。
だから大学レベルのことには書いてない高校レベルの問題の解法も赤本や難関大を意図した参考書には無数にあるので、それを解き続けることには、それを飛ばして大学のことを学び始めることを通じては経験できない意義深さがあると思うのです。
まとめれば、高校レベルのことが足りないために大学レベルのことが理解できないこともあれば、大学レベルのことでは身に着けられない高校レベルのこともあるので、結局この世の中をよりよく理解する手段として高校レベルのことも大学レベルのことも等しく有効なら、まずは高校レベルのことを完璧にしなければならないのではないか、と思うわけです。
ここまでが持論の全容です。ですが世の中の成果をあげている科学者の全てがこのようなことをしているとは到底思えないので、自分の考えが合っているなどという確信は全く持てないわけです。
なので、ぜひ、反論できるところがあったら教えてください。
こういう条件反射でどっかで聞きかじったようなワンパかつコピペな主張で食いついてくるけど、日本語読めてるのかすら怪しいから相手するのは無駄ってやつを雑にくくって「ネトウヨうぜぇ」とするから党派とかあんま関係ないんだわ、という一例だな
朝は霧ヶ峰の朝の微風のような省エネ大賞受賞!って感じの爽快感。
午後からはまたスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」やるわ!ってゲームばかりしていられないので、
今日は今日の貴重な1日をアドベンチャーしなくちゃいけないのよ。
だからね、
私はこういう1日空いた時の予定を考えるのが好きなのよね。
とは言え!
それが完全に遂行されるわけではないんだけど、
予定通りの時間軸で進めたら、
スキーの急滑降する競技あって旗をパシンってチェックポイントにしてジグザグに通過していく競技あるじゃない?
そういう競技のチェックポイントを気持ちよく通過できた感じで、
予定通りに行ったら気持ちいいのよね!
とは言え!
その通りにはいかないので、
今日やりたいリストを作って実行できたらそれをチェックして消していくってのも
これを新スーパー大回転って私の中ではそう呼んでいるのよ。
名称はともかく、
その通りに行かなくちゃおまえ気分悪くなるタイプかっ!って言われそうだけど、
そうでもないのよ。
まーそういう時もあるかーって
ある意味1日の充実度を感じるための私のタイムスケジュールだから、
それがうまく行かないとてとて、
とてもそんなご機嫌斜めをまっすぐにしなくちゃいけない事態にはならないから安心して!
安心して!とか
いつやるの!とかって言われちゃうと、
もう風邪気味に飲むやつ
違う違うそうじゃない、
パブロフの犬の方よ、
だから、
今日午前中の私の来客の予定が終わったら、
私は飛び出して遊びに行こうと思っている3本の矢、
違う違うそうじゃないの、
その矢先って言いたいの。
今日は何しようかなーって
長い1日を有効に使わなくちゃいけない朝からハイボール飲んでいる場合ではないから、
要注意しないとと思えど、
久っしぶりに行きたい行きたいと思ってここ最近全然行けてなかった餃子屋さんにも行きたいなぁーって心の中に留めているのよ。
でもね、
学生さん豚カツをな豚カツをいつでも食べられるような食いしん坊であれ!って名言を思い出しちゃったので、
私の知っている3つのパワーをそれぞれ持つ豚カツ屋さんの一番パワーのあるお店に行って、
豚カツパワーを久っしぶりに授かりたいなぁとも思うのよね。
もちろん、
あ!それに日頃行くことのできないマーケットにも行っちゃいな!って中国物産店じゃないんだけど、
そういうマーケットにも行きたいなぁー!
そう予定のない午後の予定に思いを馳せ参じながら参りたいところよ。
と、
思いつつ、
忘れたふりをしてやり過ごしたいと思っている、
そうよあれ!
確定申告も終わらせなくちゃいけない、
いろいろと資料をまとめたり整理したりしないといけないなぁーって。
目の前の目標にして
でも、
世の中には不思議と締め切りってのがあるので、
締切に負けないように
ゲームの誘惑に負けないようにしなくちゃいけないわ。
ついつい1ゲームって思ってやっちゃうと日が暮れちゃうくない?
くなくないかー?
それだけは避けたい事態よね。
ゲームで1日終るような森山良子さんの「ざわわ」じゃない方の今日の日よさようなら、
にはしたくないのよ。
とにかく今日は、
今から、
チェックリストを作ってチャックしまくりまくりすてぃーでやってくわ。
充実度を測るための1日なのか
1日が充実したことを測りたいのか
どちらかどちらかになってしまったら本末転倒寺の和尚さんに怒られちゃうわよね。
漢字の四文字熟語の最後に「寺」をつけるとお寺っぽい名前になる感じじゃない?
今日はとにかく目的を見失わずに少なくとも1日を森山良子さんの今日の日はさようならいや違う違うそうじゃない方の1日を無駄に過ごさないように!と誓うことをここに表明する最近の私の流行りの選手宣誓方式の山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ。
うふふ。
まだ食べてないので、
出かけてから
遅めの朝食アンド早目の昼食の時間帯になる、
適当なこの時間帯に食べるご飯のいい言葉があったら見付けたいものよね、
簡単に済ませちゃって、
こういう時の電気ポット活は便利よね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!