はてなキーワード: 変化球とは
基本的には何をやっても良く、時折とんでもない研究作品が出る事も多々あるが
そもそもまともに自分で考えて出来る子供など殆どいないため、大体は親がその大半を担わなければならない
はっきり言って、何の意味があるのだろうと子供の頃は考えていた
大人になり社会人となり、様々経験を得た今、個人的に夏休みの自由研究の目的とは何かを考えて、至った結論を持論としてまとめようと思う
まず最初に結論を書くが、夏休みの自由研究の在り方や目的は『結果』よりも『過程』が最も重視されるものであると考えている
時折凄まじく、大人でも唸るような自由研究が生まれてくるが、それはよほどの熱意を持ち元々の蓄積が無ければ出来得るものでは到底無いし、普通の小学生に求めるのは酷な話だ
そもそも大学生であっても、そんなものは卒業レポートとして提出レベルになってくる
そして『過程』を重視するのであるのならば、テーマは何でもいいのではないかと思う様に至った
正直、ここから先はかなり個人的な意見にはなるので、一般の感覚とは少し離れるだろうしこうしたものは認めないという人も多いだろう
だがしかし、飽く迄も『自由』な『研究』という名目なので、悪いことをしないのならば基本は何をしても良いと私は解釈する
さて、前置きをした所で
何を調べるのか、これが定まらないのであれば自由研究など進まない
そもそも子供の主体性を伸ばしたいという様な思惑も含まれるだろう事は自由研究という名前からして感じるのだ
ならば私は『その子が、今最も好きな事、好きな物に対して調べさせる』のはどうかと思う
そんなことは言われなくても、誰もが分かっているだろう
だが、好きなことが分からない子が大体だろう
だから、なんでもいいのだ
その子が、今一番ハマっている事を言わせて見ると良い
スポーツでも良い、料理でも良い、TV番組でも、youtuberの作品でも、ゲームでもアニメでも良い
その好きな事に対して、なんでもいいから調べてみるのだ
例えばスポーツで、野球が好きならば、変化球の投げ方を研究したとして毎日ボールを投げてみて、どうすればどう動くのか書きだしてみれば良い
最後に自分の感想を入れて締め括ればそれで立派な自由研究ではないだろうか
やるのが好きではなく見るのが好きなであるなら、甲子園などの試合を見て、試合ごとに自分の解釈を乗せて書いていけば面白いだろう
本を読むのが好きなら、作品ごとに考察を入れて、この時登場人物がどんなことを考えていたのか考えてまとめてみたらどうだろう
読書感想文と似ているが、形式に囚われず好き勝手に考えて書き出すのだ
いっそ自分で小説や漫画を1つ書いて完成させるくらいしても良いだろう
アニメも同様だ、1つの作品を一通り見て、それについて感想を述べるというのも面白いのではないか
今アニメで放送されている『はたらく細胞』を見て、各細胞の働きをまとめるという発展だってあり得る
だが私はそれでもいいと思える
例えばだ、対戦型ゲームなどで、それぞれのキャラクターの戦法を調べるなど面白いと自分は感じる
wikiに乗っていたとしても、自分で調べてまとめるというのは、十分に研究の1つだろう
実際にそれを自分でプレイして、思ったことを感想として書き込む
全部は無理ならば、いくつか絞ってそこに焦点を当てるなどすれば良い、そしてやりこむのだ
RPGであっても、どうすれば効率よく進められるか、レベル上げに適したところはどこか、この敵はどんな戦法が効くのか
wikiで調べてまとめるなり、逆にwikiに一切頼らずクリアしてみるなり、要は何をやったか一々書き出すのだ
wikiではこう書いてあった、でも自分でやってみてどう思ったか書いてみれば凄く頑張ってる感じもする
自分が調べたいと思った事柄を、自分がやりたいように調べる、あるいは作る
それをまとめて1つの成果として完成させる、十分ではなかろうか
このように、自分の好きなことを1つ、なんでもいいから言わせて見て、それに対して何か調べさせるといのが大事なのではいか
対象が何であれ、調べる、実際にやってみる、形にしてみるという『成果』が得られる
というのも社会に出て大事なのは、トライアンドエラーなど実際にやってみる、そして自分なりに考える、だと思うのだ
現状を分析し、あらゆる角度からアプローチをし、少しずつ条件をかえて進める
興味がある事柄に関してまず調べる、調べたうえで考える、立派な研究ではないか
そうやって改善していくのだ
冒頭でも語ったが、小学生などが出来る自由研究なぞたかが知れている
しかしそれを毎年繰り返していけば、年齢が上がるにつれ質は上がっていくのではと私は思う
これが私が夏休みの自由研究というものについて考えて至った持論だ
正直、実際に行うにはかなり反発があるだろう
特にゲームに関して調べましたと言えば、中身も見ずに激高する教師が多数いるのはまず間違いない
これらの研究結果という代物を受け止め、そのうえでアドバイスが出来る教師の度量なども必須になってくる
やり方も分からずテーマも決まらず、ただ自由研究をやれと言われてぶん投げられるより、好きな物に関して調べてこいと言った方が確実にやる気が高まる
ゲームだから駄目だ、などと言われず、ゲームでも良いとすれば視野も広がる
可能であれば、夏休み前などに教師などの大人がある程度誘導してやるのが好ましいのだが
好きなことを聞き出し、そのうえでどんなことをやらせればいいか、など
勿論全く興味がない物を押し付けたのでは、まず子供は絶対にやらないと断言できる
結果、夏休み終了直前に嘆くのだ
まあ、子供の興味などコロコロ変わるので、始まる頃には飽きて結局終了直後に嘆く子も多いだろうが
もちろん、既存の自由研究の様なテーマを行うのもそれはそれで良いだろう
自由研究キットを買ってやってみるというのも否定はしないし、実際にやってみるという成果が得られるのだ
だが、結局やらされてる感がある物よりは、自分の好きな物としてやらせる方が記憶にも残るしやる気も出ると私は考えている
……因みに、今の私がこれらの前提で自由研究を行うとするのなら
元々銃器類が好きなのもあるので、この際だからと各国の銃器の歴史を年代別に書き出して、どう進化していったのか表にまとめていくのも面白いなと感じている
大半がwikiなどに乗っているが、それを年代別に並べて見やすくするのだ
これはこれで中々いい自由研究になるのではないだろうか
Twitterでは五右衛門あるやなしやみたいなことで、
盛り上がっているようだけど、
結局どこを選んだらいいんだよ!??
って答えが出ていないみたいなので、書いてみます。
【結論】
・食べログで3.5以上の店を「予約」すること
・ラーメン、カレー、大盛り定食屋などのいわゆる「男飯」は避ける
・客単価2000円以下、1万円以上の店は避ける
上の3つの条件にはまる店を予約してください。
で、もう少し細かく書いてみるよ。
○予約すること
初デートに限らずだけど、予約可のご飯屋さんは「必ず」予約すること。
お店に着いたら予約いっぱいで入れないで、
うろうろした結果、適当なチェーン居酒屋にはいるとかが一番最悪。
「○分後に2人なんですけど、入れますか?」と確認してください。
○メインの遊びの近くのお店にすること
主の遊び場の近く、もしくは帰り道の乗り換え駅などでご飯屋を選ぶこと。
○事前にネットで調べること
スマホ持ってるんだから、行こうと思っているお店は調べること。
とりあえず最初に書いた「食べログ3.5以上」で選べばいいよ。
これも当たり前なんだけど、
「何系の料理が好き?」とか「苦手な物ある?」というのは
お店選ぶ前に確認しておくこと。
ここなら大丈夫だぞ!と思って選んだお店が
○きたなシュらんな(安くて汚くてうまい)店は避ける
タバコが煙いことが多いし、席もせまかったり立ち飲みだったりで、
トイレも綺麗じゃないことも多い。
まずは普通な店で様子を見ましょう。
これは少し難しいんだけど、
それこそ五右衛門も多分ぜんぜんアリ。
24〜5歳の新人OLさんだったら、五右衛門とかでランチ食べてるだろうから
客単価3000〜4000円くらいのビストロとか。
この辺りは、慣れになるから、今は覚えなくてもいいけど、
なんとなく頭の隅っこに置いておくといい。
なんで今回の子はダメだったんだろう??みたいな疑問の答えだから。
○2000円以下の安すぎる店、1万円以上の高すぎる店は避ける
で、最初にも書いたけど
「安すぎるけど美味しい店=きたなしゅらん系がおおい」
「高すぎる店=相手に気負いをさせたり、割り勘ならどうしようと不安を与える」
○ラーメン、汚い居酒屋、焼肉、学生街系の定食屋、カレーは基本避ける
普段、俺らが一人とか男同士で食べに行くお店は
お店がうるさかったり、あまり綺麗じゃなかったりすることが多い。
もちろん予め「お肉大好き」ってヒアリングできてるなら、
○2軒目も調べておくこと
1軒目でせっかくいい雰囲気になったのに解散したらもったいない。
もちろん1回のデートで落とすのは、まず無理なのでダメなんだけど、
ワイワイと楽しく飲み食いした後は、少し落ち着いた店で
飲み直すとぐっと良い雰囲気になるよ。
その時に、もたもたしてると格好悪いので、予め良さそうげな
バーとかパブとか探しておこう。お店は1軒目の近くで探すこと。
(遠くまで歩かせるのは女性のことを思いやってない)
やっぱり、相手のことを思って美味しいって感じてもらえる場所を
がんばれ!初デート!
先日行われた、日本では実に4年ぶりのブルーノ・マーズのコンサート
「BRUNO MARS 24K MAGIC WORLD TOUR 2018」。
なぜ私は行かなかったのだろうか。今、激しく後悔している。
その後悔の大きさは、私に初めての匿名ダイアリーを書かせるほどである。
とはいえ、私がブルーノ・マーズにハマりはじめたのは実に4ヶ月前。
この「24K Magic」というアルバムが、いや、まあ、凄すぎるからである。
(歳は30手前なので、全盛期からは外れているのだけど)
「キング・オブ・ポップ」的な何かを、誰かに託してみたいと願っていた。
でもさー、なかなかそんなのいないよね。
「Don't Stop 'Til You Get Enough」で最初に魅せた、比類なきリズム感。
「Thriller」や「Beat It」、「Bad」での、高い演出構成力に耐えうるリズム&ビジュアル&ダンススキル。
ダンスミュージック歌わせて踊らせたらもう女子はみんなメロメロだし(例えば「The Way You Make Me Feel」)、
正統派なポップで完全に世界を掌握するし(例えば「Black or White」。個人的には「Remember The Time」が好き)。
「You Rock My World」なんて、亡くなる数年前の曲だけど、
それまでで一番じゃないかってくらい名曲中の名曲で全然色あせないよ?
私が思う「キング・オブ・ポップ」は、
リズム、歌唱力、ダンス、ビジュアル、それらに支えられたカリスマ性、
それらが時代に合わせて常に変化しながらも、トータルに持ち続けられる存在だということ。
あー、うん、いるいる。そういう人、男性も女性もいっぱいいる。
でも現代で、元々マイケルを指した「キング・オブ・ポップ」を、
マイケル好きから真に後継者として認められる人は、多分まだいないんじゃないかな。
そこで私は「いや、ブルーノ・マーズこそ現代のキング・オブ・ポップ(になりうる存在)でしょ!」と声高らかに吠えたい。
「24K Magic」で一番凄いのは、それまでの彼の曲に比べて大きな振れ幅を持っている点である。
正直「Just The Way You Are」や「Marry You」のイメージからは、アルバムを通して全然異なっているのである。
9曲通して、リズムの変化球がすごい。そして、全体的に懐かしい。
敢えて「マイケルの再来」を予感させるような曲作りをしたとしか思えないが、
そのなかで、ブルーノ・マーズの歌唱力、そしてそれを支える米国プロチームによって、
懐かしいのに新しい時代を感じさせる、これはつまりどーいうことよ???である。まさにMagic。
(ちなみに曲解説はこの記事が分かりやすい。http://realsound.jp/2016/11/post-10314.html)
楽曲のクオリティの高さはもちろん、正直その変化の振れ幅に驚いた。
今後、どこまで変化してどんなふうにワクワクさせてくれるんだろう、と。
その振れ幅の大きさ、完成度の高さは、現代の「キング・オブ・ポップ」にふさわしいと思う。
舞台に登場して首の位置、手の位置を変えるだけで悲鳴が上がる存在ではないかもしれないが、
各個人が自分の好みに合わせて優れた音楽を方々から集めることのできる現代、
時代が違うわけで。
まあ、結局言いたいことは、
そういう「私的現代のキング・オブ・ポップ」の東京ツアーを逃す、ということは
次行けたとしても、「24K Magic」の曲はそんなにやってくれないだろうし・・・
と、未だにごねているのである。
この4人の関係を、音頭をとっていた自分が崩すような格好になってしまい申し訳ない。
結果がどうなろうと、自分の4人のこだわりは本物なので、これまで通りの関係を維持できるよう自分なりに努力するつもりである。
吉田さんがおそらくお望みの語彙で語れば、それが「筋」だと思ったから。
まず、自分はそういう指向に拒否感はないし、俺=ゆりちゃんの行動についてコメントするつもりも全く無い。
そして、ただ自分は(芝居がかった口調で)黒木は近所の野良猫か不良の小学生みたいなものだと思っていたと。
などと言って入った父親のことが頭に浮かんですぐ消える。
そして思う。
自分は吉田さんのことを彼氏と捉えていた(という口上でもこっちに近づいていた)のだが、
ざっとこんな感じか?
吉田さん=彼氏でも吉田さん=気の置けない仲でもなく、吉田さん=父親
という構図をクッキリ書き出したのが俺なりの変化球だな。
これはなかなかいい線をいっていると思う。
死にたい で検索してて、早々に飽きてきた。別に、死にたいの検索結果を見たいんじゃないんだよな。検索しといてなんだが。じゃあ死ねも、生きろも、あんまり読みたくない。
じゃあ死ねは社会的にあんまり許されないところがあるし、一言で終わってしまう。だから生きろ系やなんかやれ系(読め、感じろ、考えろなど)が多いかな。なんかやれも生きてなきゃできないんで、まあ直接生きろとは言わない変化球の生きろだろう。
生きろと言われるのが嫌なわけじゃないよ。面と向かって言われても、そういう文章を読むのでも、嬉しくてほっとするところはあるさ。ただ。生きろという一言を発するのに、骨を折ってくれてる人の言葉はやっぱりとても嬉しいな。別に理屈をこねろというんじゃないんだけど。
人生の肯定は思想の全てだ。相手によって尽くせる言葉も変わるだろうけど、その人がある程度一貫した豊かな思想を持っているほど、その人の言葉は生きたい人を元気にするし、死にたい人にも少しは響くはずだ。死にたい人へのメッセージじゃなくても、いっそ言葉じゃなくてもいい。私はその、小さな響きを聞き逃さないようになりたい。
二人が通う大学は、電車で通えなくもないが、少ししんどい距離。
そのため、意を決してルームシェアをしないか? と持ちかけるうっちー。
当然、動揺する黒木だったが、掃除洗濯料理などの家事を全てうっちーが担当するという条件に揺らいでしまい、許諾。
二人っきりでいられることの嬉しさでいっぱいだったうっちーだったが、夏頃になると、いつまでたっても肉体関係を結ぼうとしない黒木にやきもきし始める。やきもちうっちーしてしまう。
高校時代の友人たちに相談し、露出度の高い服を着て見たり、お風呂でた後に下着姿でウロウロして見たり、過剰にスキンシップをとろうとしてみたり、マッサージをしてあげたり、と右往左往するうっちー。
モヤモヤとイライラが募るうっちーはついに、黒木に「私ってそんなに魅力がないかな?」と聞いてしまう。
いつもならギャグ展開にいくワタモテだが、二次創作薄い本力が働き、黒木は二年生の卒業式の日、誰かに何かを与えたいと誓ったことを思い出す。
成熟した大人の恋愛関係というよりは、互いの欲の穴を満たすような違いに独りよがりな二人の関係は次のステップを迎えるのであった……
俺=ゆりちゃんは自分のことを同性が好きな人間だと思っている。
そして、もこっちのことを恋愛対象として好きだと思っている。
野蛮な混血児のようなもこっちと、
それを温かく見守りつつ、冷静にツッコむ自分。
そこまでははじめから織り込み済みであった。
しかしある時、どうしようもなく異性愛者である自分に気がついてしまう。
ビスケットかなにかを小動物のようにむさぼるもこっちを眺める。
そして思う。
いまの自分はもこっちに恋を出来ていないが、
可能世界の自分はちゃんと同性愛者で、ちゃんともこっちに恋をしていたのだと。
ざっとこんな感じか?
普通逆(実は同性愛的な自分に気がつく)なんだが、ってところが俺なりの変化球だな。
これはなかなかいい線を突いていると思う。
みんなも、わたモテに関するマニアックな百合妄想があったらぜひ教えて欲しい。
全部追記でコメントするわ
(否定的なコメは一切しないので、安心してほしい。とにかくコメントしてほしい。週末は寂しいので。)
#####追記(3/25)
>>マニアックとは程遠い王道中の王道で申し訳ないけど、同じ大学に進学したうっちーと黒木がルームシェアを始めるんだけど甘い雰囲気や露出の多い格好をしても一向に襲ってこない黒木に怒ったうっちーが「私って魅力な
それはさておき、最新刊のうっちーの妄想でもこっちとただただ仲良くカラオケやってるのって泣けるよね。
変態的な妄想ではなく、ただただピュアに仲良くなりたい、そこが泣ける。
正解は、
どれみがギター
おんぷがボーカル。
これ、そらで言えるの、相当なオタクだと思うんだよな。
まず、おんぷちゃんの挿入歌といえば、も〜っとのWE CAN DOも印象的だから、そちらと混合しちゃうと、まだ未参加のももこのパートを考えてドツボにはまるし、
なにより「どれみがギター」が変化球すぎて、そらでは絶対に言えないと思うんだよなあ。
これって、ぽっぷの劇場版につなげるために、どれみがピアノを嫌悪をしていることを示唆している配役なんだろうけど、
いやーもう、アホみたいに擦り切れるほど見たつもりでいたけど、すっかり忘れてるなあ
仕事一週間ぐらい休んで、ないしょまでマラソンしたくなるなあ。
挿入歌といえばさ、どかんの老人ホーム回でも流れた、はづきちゃんの「耳をすまして」ってすごいいい曲だよね。
シャープでの使い方と歌詞を踏まえた上での、どかんでの老人ホーム回での使い方。
これぞ、挿入歌かくあるべしだよ。
NHKさんが財務省で書き換えられていた、いわゆる「森友文書」を全文掲載してくれてるのに、それを見た人が、右側の人と左側の人で正反対のことを言い始めてるんだよね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/moritomo_kakikae/
なんで同じものを同じ時に見てるのに、結論がそんなに違ってしまうんだろう?
ってことで、できるだけニュートラルにまとめてみるよ!
以下、右・左って書くと、論点のズレた自称識者が現れそうなので、「親安倍」・「反安倍」に統一するね!
さて、まずは書き換えられていた「森友文書」の内容だけど、ザックリ言えば、籠池さんの「議員さんや総理夫人の後ろ盾があるんやで!」というフェイクや「損害賠償請求するで!」という脅しに屈して安く売っちゃったという流れが消されていたということ。
一方、反安倍の人は、「だったら、去年の籠池証人喚問の時点までにこの資料出してればそれ以上追及されなかったのに、隠すってことは、それ以上にやましいことがあるんじゃないの?」と言う。
なるほど、どちらの主張も筋は通っている。
で、ここまでなら、こんなまとめ書かずに傍観するだけなんだけれども、なんだかおかしいぞと思う訳。
まず、反安倍の人たち。
麻生さんは財務大臣なので、引責での辞任を要求するのは分かる。でも、安倍さんの関与まではまだ不明。
安倍嫌いな人としては早く辞めさせたいんだろうけど、本気で辞めさせたいなら、会計検査院の動きを突くなり、内閣人事局というシステムが忖度を生みやすいからと見直しを迫るなり、外堀から順に埋めて行かないと、ただの空振りになってしまう。官邸前で安倍辞任を叫ぶ時間に、調べられることがいっぱいあるはずなんだけどな?
続いて親安倍の人たち。
確かに「だから何の問題も無いんだ!」という主張は、一見正しい。
でも、「何で今まで隠してたんだ?」という以上に、「なんでこれで人が一人自殺に追い込まれなきゃならないんだ?」という疑問が残る。
これをハッキリさせないと、親安倍ではなく、妄信してるだけになってしまう。
考えられるストーリーは二通り。
1の方は反安倍の人が主張というか、疑っていること。前述のとおり、現段階では何とも言えない。要調査と言ったところ。
反安倍派がこの文脈で考えようとするのは、日頃の考え方からして自然。
2の方ももちろん要調査ではあるんだけど、この視点で考える親安倍派より、財務省が安倍下ろしを目論んでるとか、検察が朝日新聞にリークしたとか、超変化球な見方をする人が多いのが謎過ぎる。
一般的な感覚として、1より2の方があり得るし、親安倍派としても痛みは少ないと思うんだけどね。
小さなミスや不正を隠すと、いつの間にか大変な事になってしまうというのは、多々ある。今回のこの一連の騒動も、実はそんなところなんじゃないかなあと思う。知らんけど。
詐欺被害に遭ったと言うのをカッコ悪いと思う人がたくさんいるという証明はすぐにできる。
https://www.tukamotoyouchien.ed.jp/lecture/
このリンクは、塚本幼稚園で講演に立った人たちをまとめたページ。
一連の騒動で最も罪深いのは、この人たちだと思う。
この人たちがやるべきは、「自分たちは詐欺の被害に遭いました。カッコ悪い話ですが、知らぬ間にその片棒を担がされていました。大変申し訳ありませんが、司法や国会の力を借りて、この尻ぬぐいをさせて頂きたい」とたった一言いうだけなのだ。
ところが、揃いも揃って、ただただ「籠池が悪い」だの「野党が悪い」だのと、完全に自分自身のことを棚に上げた物言い。
その方がよっぽどカッコ悪いわ。
挙句の果てに、「野田中央公園と辻元清美議員の疑惑」とか「民主党政権時代にも文書書き換え」とか既に検証済みのことを今更持ち出す無能ぶり。
野田中央公園の土地取得について調べてみました - 興味乱舞に引きこもれず http://rispair.com/?p=4696
【フェイク注意】民主党時代にも「文書書き換え」の前例!?→自民党時代の2007年に発生した事件でした | BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/news/20180313-moritomo-falsification-minshu/
親安倍を自認しているなら、自分が頭を下げれば、ここまで疑惑の目が強くなることも無かったはずなのに。
もちろんそれは、安倍さんが本当に黒幕じゃなければの話だけど、少なくとも親安倍の人はそう信じてるんでしょ?
ご自身で大好きな安倍首相の首を全力で締めにかかっていることにお気づきだろうか?
結論。
ヤマザキ春のパン祭りの1.5点がついてくる上にスーパーでいつも半額で売ってることもあり
この時期になるとおやつがコレになっている家庭は多いと思う
うちもかれこれ10年以上そんな感じなんだけど
あのいつまでたっても開けにくい包装はなんとかならないものか
あそこを開けたからと言って摩擦係数的に滑って出てくるわけもない
いつもひっくり返してフィルムの接合部分をそ~っと剥がしていくんだけど
フィルム自体を横にシャってできるオープナー付きのやつにするくらいはできるだろ
あとあっちのほうが高いのにまるごといちごにシール付けないのもなんとかしてくれ
バナナいちごチョコバナナいちごくらいのローテーションにしたいのに
皿には満足しているから
それはとある掲示板に書かれた性的嗜好を読んだ際に何故それで興奮するのか?と考えてしまった事が起因にあたる。
それについては貴方の趣味じゃないんだから放って置いてくれと言われるだろうし、自分の性的嗜好を他人に何故興奮するのか?と聞かれたら困ってしまうだろう。
だけれども、興奮する人がいるからそれが商品になる。勿論そうなのだが、他人の萌えは自分の萎えの様に様々な嗜好があるのは間違いない。
昔からの持論の一つに「男女の性嗜好は何れ大きなジャンルに統合される」というのが私にはある。最終的に男女関係なく性的な情報を見聞きすれば興奮する様になるのでは?
今は女性の水着やヌードを提供している雑誌も最終的には男性のヌードや水着姿を提供する様になるのではないか、と云うのが根本的な発想である。
この個人が性的に興奮するというメカニズム。そしてインターネットが主流の世の中で性的興奮とはどういう進化をして行くのかとても興味深い。
これは私個人の考えであり、この場を借りて健忘禄として記載していく。
これはとても簡単だ、男性の場合は映像や音声等の刺激で興奮するし、女性もソレを見ている自分。というシチュエーションで興奮する様に出来ている。
性的に興奮する。というのも実は単純なメカニズムで、子作りの準備を体が行うと云う物ではある。
人間はDNAを残そうとするのは本能だし、何せ性行為は気持ち良い様になっている。
だが、それはあくまでも自分の行為だし、自分の子供。自分のDNAを残そうと云う行為であるのに、他人のセックスを見るだけでも体が準備を行うのはどういった理由なのだろう。
仮説としては視覚的情報で性的に興奮しているだけであると云う物ではあるが、それは何となくではあるが理解している。
私個人が知りたいのは何故、視覚情報で興奮するのか。そのメカニズムである。
視覚的情報が如何に刺激的であろうとも生き物の本能として性的に興奮するのはまったくお門違いである。それは他人同士のDNAを残す行為であって自分とは関係ない。
しかし興奮するのは自分がその他人の性行為に運よく参加し、性行為を行う事で自分のDNAを残すチャンスがあるのではないか、という本能的な興奮ではないだろうか。
勿論、AVやモニタの向こうで行われる行為は煽情的で見る人間の性的興奮を呼応させる物ではあるが、それに参加する事が出来ないのは一般的な思考を持つ人間であれば分かっている事だ。それは行為の記録であり、今其処に参加する事は出来ない。
だが、人間には想像力がある。記録ではあるがその男女(時には同性の物)の行為を見る事で、どちらに感情移入するかは別として。自分がその記録媒体では無く、今見ている物、つまりあの性行為をしていると想像出来るのだ。
その結果として精神的に興奮し、心に引っ張られる形で体の準備が出来上がる。つまり体は誤認識している訳ではないだろうか。
2.性的嗜好の種類。
性的嗜好には各個人で星の数ほど興奮する要素が違っている。勿論、男女でも違うし世代的な隔たりがあるのではないかと考えている。
ジェネレーションギャップと云う言葉があるが、男性の性的嗜好は比較的似通っている。若くて胸の大きな、肉感的な女性。と云うのが大枠の好みでは無いだろうか。
これは最前記載した様に本能的にDNAを残せる、つまり妊娠可能な女性を指す物ではある。では皆が若い肉感的な女性が好みなのだろうか?
とある作品のセリフに「小さい胸は貴重なのよっ、ステータスなのよっ!?」または「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」と言った時の主旨は違うがスレンダーな女性が良いといった意見もある。
他には変化球的ではあるが、男性だが女性の恰好、つまり女装している男の娘でないと興奮しない、ないしは可愛ければ何でも良い。という嗜好もある。
女装ではなく男装の麗人、つまり美人である必要はあるが男性の恰好をしている女性や軍服、メイド姿、女子校生、ビジネススーツ等々。恐らく嗜好というのは数え上げればキリがない上に記載して趣向が混合している事で性的に興奮すると云った意見もある。
つまりラベリングだけでは無理なのだ、飽和状態にある性的嗜好を調べるのには何通りものパターンを周到しなくては認識すら危うい。
女性的な性的嗜好はどちらかと言うとシチュエーションに凝った物となる。つまり視覚情報も重要だが「どうしてそうなった」と云った起承転結がもっとも重要な要因となっており、感情移入の手助けとなる物語自体が嗜好となって之も複雑怪奇な様相になっている。
まず男女物。これは男性の性的嗜好と同じ様に様々なシチュエーションはある物の、最前記載した通りそのシチュエーションが重要であり、視覚的な情報としての性的な描写はさっぱりした物から体液を滴らせた煽情的な内容も様々である。
次に、男性の同性愛に至っては法の様に決め事がきっちりしており、男性のカップリング(CPと以下記載)受け、攻めのパターン(同CPでなくてはならない、同CPでも攻め受けが逆、CPはどうでも良いがどちらかのキャラクターは固定、AとBが居るならAとC、AとDといった具合、要はAが受け(攻め)である)だけでも無数にあり、夫々の趣味、嗜好で住み分けが行われている。
つまり女性の性的嗜好とは動機付けであって視覚情報もそのシチュエーションに沿った物となり易い。
これは女性が共感度が高い事に起因するものではないかと考えるが、実際は男性にもこのシチュエーションが重要と云う人物も少なくはない。
勿論、男女共これに人外(人の姿をしていないもの、獣やファンタジーな怪物、多足多手、無足無手、そもそも形が無い)や年齢差、立場(異星人、貴族、中世ヨーロッパをモチーフにしたファンタジーの登場人物、立憲君主制の王族。富豪、奴隷、使用人)の違い。等も性的嗜好として存在するし、先だって男性の性的嗜好には年齢差が少ないとしたが、男女とも年齢差によって趣味嗜好が変化しており、この度合いを探るのも重要なファクターと成り得る。
之をラベリングするだけでも楽しい作業なのだが、今回は実際資料等を使わずにあくまでも私個人の思った事を記載していくにとどめる。