「地盤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地盤とは

2022-02-26

anond:20220225232010

そうなんよなあ



うちの地元もこんな感じなんだけど、「元城下町地方都市」って、だいたいどこも似たようなもんじゃねえかなぁ? と

2022-02-17

今回のプロゲーマー問題についてちょっとだけ語らせてほしい

前置きとして、今回の炎上については意見が両極に分かれている印象がある。

そうなっている理由の一つに、「人権」という言葉カジュアルに使っていたかどうかという違いがある。

ここでいう人権とは、当然法律解釈されるような人権ではなく、勝敗を決めるゲームに参加する上での必要最低限の条件という意味で使われている。

ゲーマーは「そんなことすら知らないでゲームに参加するなよ」という牽制を込めてこの「人権」という言葉を好んで使うのだが、そこには多少の侮蔑やらエリート意識的なもの最初から組み込まれていることは否定できない。

まりこの「人権」という言葉カジュアルに使われていることもそれを擁護するということも、今の世の中的には容認されるべきではないよねというのがまずこの議論の始まりにある。

結論から言えば、この言葉カジュアルさは容認されるべきではない。

個人配信であっても言語翻訳されて世界中に発信される世の中において、突然飛び込んでくる「human rights」という言葉センシティブすぎるといっていいだろう。

やり方に問題はあったが、この一件にてゲーマー界隈で「人権」という言葉カジュアルに使われることへの終止符となった。

仮に世界的なトッププレイヤー彼女プロゲーマーの中ではかなりメジャーではあるが)が、海外選手相手挑発的な言葉として使っていたらどうなっていたかと考えれば、今回の一件は小さな犠牲で済んでよかったとも考えられるだろうと自分の中では結論づいている。

実は、ここで語りたい問題はそこにはない。

それ以上に深刻なのはプロゲーマー、ひいてはesports産業自体地盤の危うさにある。

自分立場を明かすことはできないが、esports関連事業に半身以上を突っ込んですでに笑えない程度には資産を投げ売っている人間の一人と考えてもらえればよいだろう。

全てのプロゲーマーが抱える危うさとは、ずばり「生殺与奪の権利がほぼ100%他人に握られている」ということにある。

そしてこれは、いわゆる一般的になプロスポーツプレイヤーとの一番の大きな違いでもある。

結論から言う。

その違いとは、一般的スポーツと違って、全てのゲームすべからくメーカー著作物であるという点にある。

まり権利者の許可なくしてプロは一切の活動ができない。=プロゲーマーとしての生命権利者の一存によって握られているといって過言ではないのだ。

例えば一般的スポーツであれば、誰が大会を開こうともその観戦料を取ろうともどこかに許可を得る必要なんてない。

プロプレイヤーは自らの得意な競技において自由経済活動を行える権利を持っている。

(もちろんスポンサードとの契約内容や、公認大会のほうが集客力が高いなど、自由度と収益は相反する関係にあることのほうが多い。)

極端な話をしてしまえば、プロ契約を失った後でもそのスポーツを使って自由経済活動を行うことが許されているのだ。

しかプロゲーマーは違う。

そのゲームを使って少しでも収益を得たいと思うのであれば、必ず権利者の許可必要になる。

そこには必ず著作権存在するからだ。

まり、どれだけそのゲームの実力があったとしても、権利者が首を縦に振らなければ一切の利益を得ることも許されないのだ。

これからプロゲーマーを目指す人間は、まずこの点について考えてみてほしい。

esportsの世界においても、トッププレイヤーでいるための犠牲投資一般的プロスポーツと大差がないところまで来ている。

それなのに、権利者の一存で全てが奪われかねないプロゲーマーという職業をそれでも選ぶべきかという点についてはよくよく考えてほしい。

そしてこれは、業界を盛り上げるべく関連事業においても同じことが言える。

クリアすべき法的な問題ですらまだまだ山積みだというのに、ゲーム権利者の一存で事業の存続すら危ぶまれるような事業に誰が投資できると言えるのだろうか。

自分はもう後には引けないところに来てしまっているが、メーカー活動を見ている限りはesports自体を盛り上げたいというよりは自らの利権を独占したいという行動のほうが当然目立っている。

権利を守ることで成長してきた業界から仕方ないことだが、それ故著作権ヤクザと言われてしまうのも仕方のないことだろう。

そう考えれば、今回の一件がゲームのものが持つイメージに対してどのよな影響を及ぼすかも無視することはできない。

自分の知る限り、今回話題になった彼女プレイする鉄拳というゲームは、とある名物プロデューサーによって運営管理されている。

鉄拳というゲーム自体コミュニティによって支えられてきたゲームであるし、彼自身コミュニティとの関係性を大事にすることで鉄拳をここまで成長させた腕利きの人物でもある。

問題の引き金となったプロプレイヤーはそうした鉄拳コミュニティの中心にいて、内外に多くのファンを持つ存在でもあり、その点だけを考えれば寛大な判断が期待される。

しかし、世界中課題となっているダイバシティ化について、ゲーム業界も、そしてこの鉄拳シリーズもいち早く取組んで来た事実がある。

登場キャラクターたちを見てもらえればわかるが、かつて日本ローカル偏見の塊でしかなかった登場キャラクターは、まさにダイバシティ体現するかのようなキャラクター達に置き換わっている。

いわゆる市場グローバル化による経営判断しかいかもしれないが、他業界よりもダイバシティ化に対して過敏であることは事実だ。

その中において、容姿による差別発言人権という言葉を用いて行ってしまたことの罪は重く、たとえそれが本来意味を持たない慣例的な単語であったとしても、簡単に看過できる問題とは言えないであろう。

現在、当プロデューサー含めメーカーから特に動きは見られないが、動く立場にないことにしてこのまま動かないのではないか個人的には思っている。

いずれにせよ、これら問題において、簡単自業自得で切り捨ててよい話ではないということだ。

スポンサー契約打ち切りまでなら理解できる。

双方契約書を交わし、打ち切りに該当する違反行為があれば打ち切ることができるのが契約自由からだ。

しかし、プロ契約となると話は違ってくる。

従来のプロスポーツと違って、あくまで一企業著作物を扱う上でのプロ契約となれば、当然プロ契約側に著作物の許諾についても含まれるべきであり、もし仮に契約打ち切り理由著作物ブランドを著しく傷つけたからとなってしまえば、これは事実上の永久追放と言えてしまうからだ。

先述した通り、トッププレイヤーとして居続けるための犠牲投資は並のものではない。

いくらつのゲームを極めた立場だとしても、例え同じ格闘ゲームというジャンルであっても、トッププレイヤー上り詰めることは不可能といっていい。

一般化できる能力はもちろんある。しかし、トッププレイヤー達はそれらを持ち合わせた上で、そのゲーム独自しかない知識情報による攻略で競い合っている。)

まりは、プロゲーマー解雇は、単純に失職するだけでなく、過去積み上げてきた経験と実績全てを失うことと同じなのだ

残念ながら、これがesportsを取り囲む現実であり、最も解決すべき課題に他ならない。

それに比べたら業界がこれから取り組もうとしているセカンドキャリア問題が風前の灯にすらなってないのは皮肉以外の何ものでもない。

今後、esportsのような一個人が突然プロになるような世界において、「人権」に限らず、翻訳が難しいセンシティブスラングは今後使うべきではない。

今回は直接的な相手が目に見えていなかったことは不幸中の幸いであり、これをきっかけに「人権」という言葉がこうした場面で使われなくなるなら結果的には良かったと思われる。

スポンサー打ち切りはある程度仕方ない。

ただ、プロ契約打ち切りも仕方ないと言われると、それは疑問だ。

なぜなら現状においてプロ契約打ち切り文字通り永久追放にもなりえてしまうからだ。

その原因は、ゲームがどこまで行こうとも一企業著作物に過ぎないからであって、こんな権利者の気持ち次第でどうにでもなるような産業には誰だって金も時間投資しようだなんて思わないほうが普通だ。(自分は異常だと自覚がある。)

自社の権利を守ろうとすればするほど、産業の成長を阻害するジレンマ解決しない限り、esportsに明るい未来はこないと断言してもいい。

今回の炎上については、発言のものよりも背景にあるオタサーの姫とかアンチ存在なんかが大きいけど、だからといって芸能人ほどのタレント性がない人間が突然今まで積み上げてきたもの全てを奪われて無職になっていいかと言われればそれは疑問。

プロチームもクビにして終わりじゃなくて、esports産業が抱える問題が端的に表れた一件として中にいる人は皆で解決しないとこの業界まじでやばいよ。


追記

ちげーんだわ。

今回の件がプロ追及になるかどうかは全然どうでもよくて、いつでもゲームメーカーお気持ち一存で永久追放できてしまう仕組みが危ういといっているんだわ。

おそらくだけど、今回メーカーノーコメントを通すと思うよ。

自分たちの一存でそうできることを知っているから。

仮にも「鉄拳プレイヤー」っていう一企業商標を背負ったプロの行動に、版元がコメントするってことはそういうことなんだよ。

これは設備投資する側にも言えることで、メーカーお気持ち一存で数千万って投資が吹っ飛ぶような事業に誰が金出すんだ?って話なんだわ。

そんなのお互いの利害がしっかり一致できているようなずぶずぶのエンコ企業しか出さねーだろ。

それで市場健全な成長ができるか?そういうことを言っているんだよ。

スポーツ選手芸能人が明らかな不祥事で姿を消すのとはわけが違う。

例えば野球ルールについて批判しても思想の違いだって受け入れてくれるチームはあるかもしれないけど、ゲームでそれやってメーカーに睨まれて許諾を得られなくなったらどのチームも拾ってやることはできないんだよ。

(くどいけど、今回の話は別。その理由妥当性に関係なく、そういうことが起こり得る仕組みに問題があると言っている。)

「あれ?こちからのお願い聞いておかなくて大丈夫ですか?じゃぁ許諾取り消しますね。」が、簡単にできる世界に、夢と希望に溢れた子どもたちをどうやって預けられるんだよって話だよ。わかれよ。

からこそ、スポンサーではなく、チームとプロ契約を行う場合著作権に対する許諾も含めるべきで、許諾に対しての教育啓蒙もセットにしたほうがよいんじゃないってことだよ。

あぁーあ。そういうことをユーザーメーカーとの間に入って権利問題解決してくれるようなプレイヤーや各メーカー同士で作られた中立的団体があればいいのに(棒

追記

ごめん。もう一回ちゃんと書く。

今回は(今の所)メーカーが許諾させないとは言ってないし、おそらく言わない。

から今回は違うだろ?っていうツッコミはもうやめて。

だけどプロチームはいつそのゲームを扱えなくなるかわからない状況にいつでも怯えてなくちゃいけないのは事実

たった一つのきっかけで育ててきたプレイヤー全員無職になることだってありえるってこと。

今回の契約解除までの早さだって、それを勘ぐりせざるを得ない。(本人の素行が今までも相当にひどかったのは知っている上で。)

もちろん普通プロスポーツだってあり得ることだけど、極論出してきてどちらも一緒は詭弁

著作権はそれほど権利者にとって強い権利だっていうこと。

もっと話を単純にすれば、家庭用ゲームの許された利用範囲っていうのは、本来個人利用のみっていうのが現実

当たり前のように配信して収益を得ている人がいるけど、あれだって権利者がいつだって理由なく止めることができる。

もちろん経営判断ですぐにそんなことはしない。

頑張って強くなってファンも増えてきてこれから収益化だ!って思った矢先、何の説明もなくそゲームが扱えなくなることだって十分に起こり得るってこと。

そんな危うい状態人生かけてまでプロストリーマーになろうなんて思えるか?

著作権放棄しろなんてことは言わないけど、最低限プレイヤー側の権利保証しようよっていうのがこの話の全て。

ゲームを作った人間著作権があるのは当然だけど、ゲームプレイした人間時間だって権利があっていいだろ?ってことはこれからもっと議論されるべきだよ。

Jesuって団体ができたときはそういった権利者とプレイヤーの間に立って紛争回避権利保護ガイドライン化を進めてくれるのをまじで期待したんだよなぁ。今でも彼らにしかできないと思ってるけど。

それと例えばプロ野球でも永久追放されたら終わりというけど、野球場合野球教室を開く自由は残ってるけど、ゲーム場合はそのゲームを使った教室を開く自由は残らない。

著作物の商用利用全てを権利者によって禁じることができるから

他には個人としての大会参加資格があるとして、その賞金については景品表示法問題が関わってくるから一概に言い切れないけど、一般的スポーツなら受け取れるけどゲームだと受け取れない場合も出てくる。

というかゲーム大会で高額賞金を出すこと自体が今の所出演料という雇用契約以外に事実上無理なので、結局無理。

それを特に理由なく権利者の一存で行使できる状況の上にプロシーンを作り上げることに無理があるって思わないならもう勝手にしてください。

さら追記

ごめんな。なんか俺の例えが悪かったんだろうな。

例えば、漫画の描き方でもプログラミングの言語もものづくりのための技術でもいいんだけど。

話題業界プロになるために学びませんか?って言われて、お金時間つかって一生懸命学んで、いざお金儲け始めようとしたら「今まで学んできたもの私共著作物なので一切の商用利用は許可しません。」って言われたらどうする?っていう話なんだよ。

自分の飯の種が突然誰かの権利でしたって言われて使えなくなるって知ってたら最初から身につけようなんて思わないだろ?

今のesport業界はそれがいつ起こってもおかしくない状態なのに、プロゲーマー!賞金大会!って騒いでるのおかしいっておもわないか

それは学ぶ場を提供する側にも言えることで、育成施設作ろう!って投資して全部準備が揃った状態になってから突然「許諾しません。」とかってことが起こり得るということなだって

メーカー確認しろって思うかもしれないけど、そんな個別のケースに対応するわけないし、回答するとしたら「許諾しない」以外ないのよ。

今のプロシーンで活躍する人たちは、みんながそういう不安定な土台の上にいるんだよってことを、今回の件をただ批判して契約解除で大勝利!って話で終わらせてほしくない気持ちでつづりました。

もちろんそれを外に求める話ではないんだから中の人たちでどうにかしないとやばいよっていうのは最初に言っている通りです。

2022-02-07

anond:20220207005009

こういう自分の力で戦っていく女性像がウケ始めた地盤にはプリキュアシリーズ存在があるってどっかで聞いた気がする

魔法で戦う可愛い女の子ではなく、直接敵を蹴り飛ばし肉弾戦を繰り広げる戦隊ヒーロースタイル女子キャラ女児のあこがれになって…みたいな

2022-02-03

anond:20220202235128

沖縄は何とかなるかもしれんが、北海道独立したら自滅の道しかないな。

バカ殿ロシアに献上した北方領土の伝手でロシアに縋ったって

日本に属してた頃と同レベル生活が出来るかどうかも怪しい。

沖縄にしても、独立したらしたで面倒になってアメリカ軍は逃げ出すだろうから

中国に囲われる以外の道無い感じはするな。

地盤グチャグチャな土地アメリカ軍追いやって反感買うのと中国に囲われるの、

どっちがマシかというと微妙な感じもするな。

2022-01-24

自民党は本気で地盤グズグズな辺野古米軍基地移設するんだろうか

地盤強化の工事に余計な金投じてでもやるのかなぁ。

最終的に「地盤的に無理でした」って話になったら笑い話として面白いけど、

地盤強化に想定外予算必要になればなるほど土建屋が儲かるわけで

結果的には自民党地盤強化も同時に出来る算段なのかな?

2022-01-23

anond:20220121043926

そうなんですね!見学は昼でしたか

夜に、駅から歩いて行ってみて、人通りの様子を見る。(どっちの物件も)

地形的に地盤が脆くないか見る。

くらいかなぁ。あとは、うちもマンションだけど3階角地で、目の前が植栽で大きな木が植わってて、

から見えなくていいなぁって思って、休みの日にのんびり寝てたら、音がするので

はっと窓をみたら、植木屋さんがめっちゃ伐採にいらしてて、職人さんに丸見えだったという恥ずかしい経験があります

窓には、オーニング外に一応つけたほうがいいかも。

立地が、小高いところなら良さそうですね!

マンションなら口コミがあるよ。一軒家じゃわかんないけど、近くのマンション口コミで周辺の様子がわかるかも。

https://www.mansion-note.com/

2022-01-15

毒親は孫が出来たら変わるのか否か?

薄給仕事から帰るなり、娘を足蹴にする。

罵倒しながらテレビリモコンを取り上げてアイドル歌唱番組に切り替える。

子供のいる友人は母親から溺愛され、30を越えた今もちゃん付けで呼ばれていた。

目の前で母乳を与えようとする彼女から目を反らす。

私は所詮地盤から彼女達とは違っていたのだ。

それを安っぽいフィクションが「女は皆子供を欲しがる生き物」と脚色して放送する。

違う、私はこの生命輪廻を断ち切りたい。

種を存続させるという人間本能を、生まれながらに備えた優劣を判断するシステムを全部。

から子宮には何も宿さない。それが正しいのだ。

2022-01-08

anond:20220108014452

そもそも維新の犬になってる時点で積極財政無理だしな。

維新はまだ新自由主義正義だとしてそれを突き抜けてるからまだ評価できる。あんなのが与党とか野党第一党だというのはゴメンだが。

国民民主党積極財政名乗って、新自由主義緊縮維新下僕だとか自分の党に入れてくれたやつを裏切る行為じゃないの。そこが叩かれたか経済から逃げる。

ほんとれいしかないんだよな。野党側で積極財政で突き抜けてくれるの。

でも吉村知事文通費とか、夢洲ギャンブル会場整えるのに地盤整備とはいえ数百億円公費をつぎ込むことを叩くかのようにアイツラは無駄遣いしているというのは敵を攻撃する良い石になるんだよね。まあ、夢洲ギャンブル会場なんざに公費をつぎ込むのは害悪だと思ってるが。

2022-01-05

anond:20220105161807

家でパーティは裏庭でやれる欧米のど田舎だけだってば。

カラオケルームでやれよ。

でもまあ釣りお疲れ様的。

タワマンの件は東北大地震でのきなみ水道電気とまって35階階段上り下りして地盤も沈下した記事とか

台風うんこ水が逆流したやつとかなげつけてやればいいんじゃねえかな。

でもアパートだろうと非タワーなマンションだろうと災害となりゃ似たようなものだろうけど。

うちの親戚に都区内に畑もって収穫にヒトを雇うくらいの代々土地持ちいて豪邸?にすんでるけど

なんか一休さんみたいなついたてとか亀の剥製とかが玄関にあってパーティって感じじゃないし

先祖の由来あるから捨てられないし、掃除面倒だし、相続税に今から頭痛いっていってるけどね。

あと別の親戚は千葉の小さな町に職場から徒歩5分の小さな二階建ての戸建て1600万円で買ったけど

いついってもめちゃくちゃきれいでそれこそパーティひらけそうだよ。奥さん趣味掃除から

タワマンから開けるってなんかこう~不動産広告ポエムにだまされてそうw

グランピングでもいけばいいのにw

2021-12-07

30歳過ぎたら魔法使いになってた話

「30歳まで童貞だと魔法使いになる」というネット都市伝説

2000年2ちゃんねるから広まっていったネタで、これを題材にした漫画ドラマもあるくらい世間に浸透してる。

かく言う俺も2ちゃんねるで知ったクチで、当時キモーイガールズや電車男などの童貞いじりが流行ってたこともあり、よくあるネタ一種だと軽く流してた。

時間は飛んで2021年7月、俺もついに30歳。めでたい。もちろん童貞所謂彼女いない歴=年齢。

「そういえば俺も魔法使いになったんだな」なんて思いながらノリで街コンに繰り出した。

ふと違和感。みんな若くね?普段人と話すときは年下ムーブで何とか切り抜けてた俺。

ほぼ最年長だと知って愕然。俺若者だよね?って意識が抜けてない、大人になり切れてない30歳がそこにいた。

話題全然考えてねー。リードできねー。頭真っ白。当然うまくいくわけもない。

気づいたら同じくうまくいかなかった男(当然年下)相手にくだ巻いてた。久々に酔いつぶれた。情けねー。

今まで自分のことしか考えてなかった。自分さえ良ければ、自分さえ出来てればそれでいい。

そんな気持ち勉強仕事もやってきた。他者積極的に関わろうとせず漫然に生きてた。

でもそれじゃダメだった。はっきりわかった。

俺は30歳の子供だった。

その時ふと30歳過ぎたら使えるようになる魔法の一覧を思い出した。

https://anond.hatelabo.jp/20071119014126

心当たりがある。どうやら意識せず魔法、使ってた。

これが漫然と生きて30歳過ぎたら魔法使いになってた男の話。

今の日本は、ある程度の生活地盤があれば漫然と生きられる。幸いなことに。

けどそれに甘えてると、いつの日か後悔する日が来る。

後悔する日は早いほどいい。この文を読んでる人が一日でも早く後悔できますように。

はぁ、オナニーして寝よ。

anond:20211207123859

これは本質ではないだろう

選挙で勝つには票をまとめられなきゃいけないわけで、そのためには組織票を得る、つまり組織同士のお付き合いで選挙戦以前に支持を得ておかなくてはならない

立候補者というのはその組織の担ぐ神輿であって、それはもちろんリーダーシップがあって有能でなければならないのは勿論だけど、それ以上に「組織安心して担げる人か?」というのが一番大事になる

じゃあそれはどういう人なのか?というと、もともと組織内で信頼されていた人物とか、前任者が信頼していた人物とか、とにかく組織関係者がそれに当たる

そして最もそれに該当して担ぎやすいのが、前任者の息子となる

それが世襲が増える原因

選挙で勝つには地盤(地元有力者の支持)、看板(知名度)、カバン(お金)、の3つが必要とされるけど、世襲上記理由地盤100点、看板初期値70点、くらいから始められる

経済的負担を軽減するのはカバン要素を多少減らす程度、もしくはそのどれでもなくて、落選後の安心感があるかどうか程度でしかない

選挙戦の組織をどうするか?に切り込まない限り世襲は続くぞ

2021-12-03

anond:20211203195037

新潟汚職議員の産地になっていることは悔しいね田中角栄かい汚職殿堂入り総理も輩出しているし、汚職が育つ地盤があるんだろうな。

2021-12-01

anond:20211201205909

妻がどう有害なのかわからないけど、友人として見た時に信頼できる人じゃないなら別れた方がいいのかもねえ

自分子供なら不仲の両親にむりやり表面上取り繕って仲良しの仮面で育てられても逆にしんどいし

できたら弁護士に早いうちに相談しとくといい気がする

皆さん遅いんだよね、弁護士相談するの。まだ事を起こすときじゃなくても、証拠集めとか状況判断とか地盤固めとか弁護士の助言をもらえると話がスムーズになるから、早い段階でさっさと相談していいと思うよ

相談だけなら安いか

2021-11-26

スカイツリーの根元近くに住んでるんだけど観光客っぽいのがだいぶコロナ前くらいに戻ってきた

あのでかい建物がある時点で地盤に信頼を寄せてそろそろ10年近く住んでることになるんだなとしみじみ思った

2021-11-19

anond:20211119225221

これからショッピングモールデパート建設する際には、フロア計画書が上がった段階で一度フェミニスト監査を必ず入れる制度にした方がいいと思う。

地盤消防設備耐震構造財務会計などのチェックは必ずするものから、そこに一つ加える。

2021-11-18

anond:20211118134132

法律を知らないからそういう発想になるんだよね

根本的に主張の根幹が間違っている

もう君はよく知らないんだから法律の話を持ち出さない方がいいよ。

法や裁判所処罰しないからと言ってどのような表現も無制限に許すというスタンスではないし、法とは、どういう表現が許されるかを全て規定する性質のものではないよ。

法での規制国家権力による刑罰での規制になってしまうからあくまでも殺人等の国家地盤を揺るがすものに対して最小限の限定をするもの

企業活動ではなおさら広告表現はその時代社会通念上の判断によって常識に沿った私的判断が行われることを期待されていますし、これだけ反対意見があるなかで社会通念上適切と言い切るのは難しいでしょう

アニメ市場キッズファミリー層が8割以上

そりゃそーだ。

トイザらス(が今もあるなら)にこの時期に行けば「キッズファミリー向けアニメのグッズ」の層の厚さを体感できるはず。

アンパンマンポケモンプリキュアディズニー

キッズなら誰でも知ってるアニメはグッズが豊富で、親が買い与えるので市場地盤はかなり強固。

深夜アニメのグッズなんて言っちゃ悪いけどハナクソみたいなもんだ。

 

ちょっとだけ忖度するとしたら、アニメ市場数字にはガワだけ変えた「コラボ商品」は含まれない。

アンパンマンカレーポケモンカレーキッズ向けアニメ市場に含まれるけど、

ごちうさプリントされたリプトン紅茶は含まれない。

言うてごちうさリプトンの売上がアンパンマンカレーアンパンマンチョコと競えるとはとても思えんけど。

2021-11-12

11月かいうアホの記念日博覧会

11月1日

いい姿勢の日

 

11月2日

いい血圧の日

 

11月3日

いいレザーの日

いいお産の日

 

11月4日

いいよの日

 

11月5日

いいりんごの日

いい5世代家族の日

いい男の日

いい酵母の日

 

11月6日

いいもち麦の日

 

11月7日

いい女の日

いいおなかの日

 

11月8日

いい歯の日

いい歯ならびの日

いいお肌の日

いいおっぱいの日

 

11月8・9日

いいバッグの日

 

11月9日

いい靴の日

 

11月10日

いい頭皮の日

いい友の日

いい音・オルゴールの日

 

11月11日

いい獣医の日

いい出会いの日

 

11月12日

いいにらの日

 

11月13日

いいひざの日

 

11月14日

いい投資の日

いい石の日

いい樹脂の日

 

11月15日

いいインコの日

 

11月16日

いいいろの日

いい色・色彩福祉の日

いいいろ塗装の日

 

11月17日

 

11月18日

いいイヤホンヘッドホンの日

いい家の日

 

11月19日

いい育児の日

いい塾の日

いい息の日

 

11月20日

いい乾物の日

 

11月21日

 

11月22日

いい夫婦の日

 

11月23日

いい風味の日(ゆず記念日

 

11月24日

いい尿の日

 

11月25日

いいえがおの日

 

11月26日

いいプルーンの日

いい風呂の日

いいチームの日

 

11月27日

 

11月28日

いい地盤の日

 

11月29日

いい肉の日

いいフグの日

いい服の日

 

11月30日

いいお尻の日

いい30歳の日

2021-11-10

anond:20211110103521

平成の毒婦”と呼ばれる女が3人いる。

 

筧千佐子 近畿連続青酸死事件

 20年間で何人もの老人と交際結婚したが、そのうち7人が死亡しており、10億円を手にした。

 

木嶋佳苗 首都圏連続不審死事件

 インターネットで知り合った首都圏複数男性から1億円以上の金品をせしめた。彼女の周りでは、数年の間に6人が不可解な死に方をしている。

 

角田美代子 尼崎事件

 尼崎地盤に、25年以上にわたり暴行監禁被害者をいたぶり、現金を貢がせ、はては保険金目的親族殺害示唆したと見られる。

https://president.jp/articles/-/14697?page=1 他

2021-11-08

anond:20211106182157

円高ってのはつまり農家に金やらずに自動車会社に金をやるっていう施策なんだよなぁ

自民党も早く気づけばいいのに。もともと農村地盤つよかった党なんだがなぁ

2021-11-06

維新ローカリズムプロパガンダを使ったのは勿論ゴミだが

二世議員でその土地地盤があります!みたいなのもなんかなぁって感じる

2021-11-05

こどおじの末路

10数年勤めた会社で、こどおじしながら、2000万貯蓄した。

その後結婚し、郊外に戸建てを買い、可愛い子供もできた。

当時、給与年収は額面で800万近くあったので、貯蓄もそこからさらじわじわ増え

さらnisaなどの税制優遇も使いながら株で資産運用して、それなりに増えていた。

正直、「人生あがったな」と、思った。

このまま働き続け、生活水準を極端にあげたりしなければ、

旅行も楽しみつつ、一生お金に困ることはないなと。

ところが2020年3月コロナ到来。

今まで不動の地盤だと安心しきって頼りにしていたものが、根本から瓦解する感覚

まず残業がなくなり、残業代がなくなったため、年収大幅ダウン。

そしてコロナショックの株暴落より、資産が週単位で3桁万円が溶けていく。

これは投資家リーマンショックを思い出させ、

長期間にわたって停滞する株価不景気を嫌というほどフラッシュバックさせた。

この下がったところで株価さらに買う者もいたが、

滑り落ちるナイフを掴み血だらけになる者がいたり、

手持ちの株式の多大な含み損から噴き出す強烈な不安感情から

2番底を恐れ追加投資を躊躇する者が大半だった。

ところが2020年5月2番底を恐れずフルインベストする者が現れた。

ワイである

ワイは実は2019年に起きた逆イールドに反応して、大半の株式を売り払い、

金融ショックに備えていたのである

わずかに残した株式はかなりの速度で暴落したが、

気にせず資産の9割をドル建て米国株にフルインベストした。

このフルインベスト作戦は功を奏し、2021年11月資産コロナ前の実に2.5倍になった。

給与残業代分は確かに下がったが、株式の利があるので、今年は年収でいうと2000万に届きそう。

そして、仕事は週の大半がテレワークになったうえ、

残業がないので楽であるテレワーク中、仕事したりしなかったり。

今は子供の昼寝のために横になり、午後の太陽差し込む温かな部屋で、

タブレットを眺めてまったりしている。

今月はどこに旅行行こうかな。

2021-11-04

anond:20211104112359

今すぐ勝って、今すぐ自分たち自民党になりかわる! という欲を捨てられなかったが故の結論共闘だよね。 

 

共産党と組めば、将来的な支持を失うのは判ってた。

しか共産党とでも組まなければ、今回で政権交代するという目はのこってなかった。

 

今すぐ政権交代か、それに近いことを起こさねばならない、と思っているモリカケ勢たちは「成功(に近い)」と言うだろうし

将来的にでもいいから、自民党拮抗できる力のある野党必要だ、と思っている人たちは「失敗」と言うだろう。

 

まあ俺は後者

枝野選挙後の会見でいっとったけど、空中戦なんかしとらんで、地盤を固めるべきだったわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん