はてなキーワード: 他人事とは
そうか私が働いてるのか
教訓 頭は毎日洗ったほうがいい
働いたら負けかなって思っている
次は文章を書き続けて
とざまの考え方
ヘテロ劣勢でない
そんなにかんしょうするな
期待の裏返しだったらいいけど
なんのためにここにいるのっていうのじゃなかったらいいけど
給与発生してるなら楽やなってなるけど
エッジによっちゃってる
目をつけてる人はいる セトルしてるけど ここでたあとは
ぼくを外側からみようとする せんえつでナンセンス 実態にたどり着くことはできない
虚心坦懐に封印する すいませんっていって戻る
見えるときは府交感神経優位なのか
ホームレス 現状に満足 困ってない
300円 落とす振りした 卑しい人間だ
大学 流されて決めた
プライド高い
人生のモヤがとれない
おれがもらえてない ニン
流されて生きてきた
ダラダラしたいのかな
起きたら学生になってたらいく
ってことはダラダラしたいわけじゃない
選択を迫られるのが苦手
自ら環境を変えに行く人はなぜ
人間はなれる生き物
自分の実装がエラー出しててアラート通知チャンネルが汚れてるのをマネージャーに指摘されたとき、謝るでもなく直すでもなくひたすら「実装がこうなってるからたくさんのエラーが出ます。エラーという通知になっていますが実際はエラーではなく問題は出ていません。昨日リリースしたので昨日から出ています」みたいな説明するやつ。アスペルガーかよ。俺もASD特性持ちで同じエンジニアだけど、見ててプロ意識ないんかってムカつく。「エラーという通知になっていますが実際はエラーではなく問題は出ていません」これは必要な情報だからいいとして、昨日リリースしたとか実装が詳しくはどうなってるとかはどうでもいいんだよ。アラート通知チャンネルが汚れて他の人が困ってるっていうのがわからないのか。わからないんだろうな。お前は何が起こってるかわかってるから困ってないだろうしな。マネージャーに聞かれるまでダマで放置してるのも、聞かれてからも自分でどう対応するのか言わねえのもプロとしてはクソ。こいつの評価下げてほしい。マネージャーから手取り足取り何が問題なのか、どうしたらいいとおもうかとか一問一答させてもらってやっと一歩ずつ進む、こんな奴が新卒からいるってだけでミドル扱いなのは終わってる。
最近は、淫夢ネタを出すやつは、恥ずかしいというノリになっている。
しかし、自分は、別に子供みたいなノリで好きなわけじゃないんだ。
圧倒的に厨二病なキャラが、「今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ」とか言い出す。
このレベルの厨二病は、普通の人はどんな作品でもほぼ得られないレベルの完成度だと思う。
あとさ、淫夢で変なツッコミが大量にあるけど、例えば「かんのみほ」って謎の音声がなんなのかとか、「先輩何やってんすか、まずいですよ←なぜ他人事なんだよ」とか。
そう言うのって、フェイクドキュメンタリーとかの、考察系の系譜な訳じゃん。
つまりさ、変なエロビデオを馬鹿にしてるとかじゃなくて、文学とか考察作品として面白いってことだよ。
リアリティショー「テラスハウス」に出演した木村花は番組内でMCの芸能人らに叩かれ、煽動された一般人にもネットリンチされ2020年に自殺
母の木村響子は生前・死後に娘をネット上で中傷した者を次々に訴えており、「中傷の証拠スクショを持っている人は渡してほしい」と呼びかけていた
そうしてスクショ画像をもとに訴えた一人が、実は中傷をしておらず捏造スクショだと主張
魚拓系サイトでもその書き込みの痕跡は残されておらず、証拠は捨て垢に渡された画像のみ
証拠が不足しているだけで本当に書き込んでいたという説も考えられるが、そんなあやふやさで人を罰せない
開示された人は4人家族で回線を共有しており、誰も中傷の心当たりがなく家庭内犯人探しでギスギスし心身に不調が出たという
毎年被害者の命日に周辺情報について語っていた地元民ブログが報告
判決が2105年で5-9年の不定期刑だから、報告の真偽はともかく出る時期だろう
2013年8月25日に起きた事件で、当時18歳だった少年が通りすがりの面識のなかった15歳少女を強姦目的で襲い、首を絞めて猥褻行為に及ぶ中で殺害
4日後に発見された遺体は腐敗しており、下着以外が剥がされ、身につけていたシャツとスカートが捨てられていた
腐敗が進みすぎて遺族が遺体を見ても実感が持てなかったが、足の爪に塗られたペディキュアは死亡前に姉や母とお揃いで塗ったものだった
遺体が遺族に引き渡された同日、検死した大学病院は「屍の死体検案に関する文書作成費用として5000円」と請求用紙を渡した
遺体から検出されたDNAは、その数年前に近隣で起こった器物損壊事件の際に検出されたものと一致
少年は高校3年生で、現役高校生を逮捕するのは可哀想という警察の配慮によって卒業式を迎えた翌日に捕まった
それまで少年はごく普通に日常生活を送り家族や友人も事件との関与を疑っていなかった
Twitterでは少年は事件に触れて他人事として怖がっているかのような投稿をしていた
@FALOS7
手の震え止まらん。
まず、無職の増田に白羽の矢が立ったというのは、責任感の欠如から来ている。お姉ちゃんが困っているから助けるのは素晴らしいことだが、なぜそもそも無職でいたのかを深く考えるべきだ。無職であった期間に、将来の計画を考えたり、自己成長を意識するべきだった。
次に、自分が独身のくせに赤ん坊を2人も育てて、大変だったと書いているが、それは当たり前のことだ。育児の大変さを体感して初めて気づいたのは良いが、それまでの自分を省みるチャンスだと思う。なぜもっと早くにこうした経験を積んでおかなかったのか。世間の常識や他人の苦労に鈍感だったのかもしれない。
哺乳瓶を洗う、一日中抱っこする、オムツ替えをするという「大変さ」に気づけただけましだ。だが、それを「全く寝られないしで意味わからんくらい大変」としているけれど、これは実際に育児をしている全ての親が経験していることだ。言い訳や愚痴を吐く前に、もっとその現実をしっかりと受け止める必要がある。
さらに、「みんな知ってた??なあ?知ってたならなんで教えてくれなかったんだよ!」と書いているが、これは他人への依存や責任転嫁だ。子どもの可愛さについては、他人に教えてもらうものではなく、自分で見つけるものである。自らの無知を他人のせいにするのは大きな間違いだ。
それから、無職が子どもを欲しがることについても触れているが、そこに少しの自覚はある。しかし、「バイトくらいはするようになったけど、ニートもフリーターも世間的には同じような扱いだよな」とどこか他人事のように書いている部分が問題だ。責任感を持ってコツコツと将来に向けた努力をするべきだ。それは単に仕事を見つけることだけではなく、自分自身の成長と向き合うことだ。
最後に、家庭を築きたいと言っているが、それ以前に自己改革と自立が求められる。家庭は全ての基盤が整って初めて築けるものだ。今のままではその基盤が不足していることを自覚し、行動に移すことが必要だ。
まるでこの夫は妻が憎くてしょうがないからこんな意地悪をしているか、あるいは人の心がないサイコパスかのように見えるだろ?
違うよ。この夫はどこにでもいる普通の人間だよ。この夫が酷い男に見えるのは我々が現代日本の価値観を内面化して生きているからなんだよ。
→女が子供を産むのは息をするのと同じくらい当たり前だよ。「呼吸しながらお茶なんて入れられない!」とか言う奴おらんよね? 病気でもないことで甘えちゃダメだよ。
陣痛中は隣で寝てた
→女の出産に男なんか役に立たないのにそばにいてくれるなんて優しい旦那さんだね。そこらへんの亭主なら愛人のとこか飲み屋へでもシケ込んで浮かれてるよ。
→家事は女の務めだし妊娠出産は病気じゃないんだから普通のことだね。命懸けで働いてる旦那さんに出来合いの飯なんか何日も食べさせたら失礼だよ。
→育児は女の義務なんだから旦那様を煩わせちゃダメだよ。育児なんかさせて命懸けで働いてる旦那さんの仕事に差し支えたら大変だよ。
→育児は女の義務なんだから旦那様を煩わせちゃダメだよ。育児なんかさせて命懸けで働いてる旦那さんの仕事に差し支えたら大変だよ。
どれだけ寝不足でも朝は必ず起こされて朝飯作らされたし夜帰りが遅くても起きて待ってなきゃならなかったし
→旦那さんより遅く起きちゃいけないし早く寝ちゃいけないって歌があったから当然だね。その程度の事もやらないぐうたら妻は不倫されるよ。
一度体調が悪くてベッドで倒れてたら何で起きねえんだよ!と怒鳴られたし
→わ〜体の弱い妻なんてもらっちゃって旦那さんかわいそう。そんな妻捨ててもっと丈夫な奥さんもらったらいいのに。
夫の転勤に帯同する為に仕事辞めて保育園も入れないから働けなかったのに、職場の女性たちはみんな働いてるのに何で君は働かないの?って言われたし
→単身赴任なんかさせたら女作られるよ。妻が夫の転勤についていくのは当たり前でしょ? 子供の手が離れてきたなら家でゴロゴロしてないで家計に貢献しないと寄生虫って言われるよ。
→子供なんかまたいくらでも仕込んで産みゃいいじゃん。終わったことをいつまでもグチグチとうっとうしい。
はてブの皆はちょっと前のコロナ禍で自分が何言ってたかも忘れちゃうくらい記憶力に乏しいから年取ってても忘れちゃってると思うんだけどね。
ほんのちょっと前まで日本の男と女はこういう価値観の中に生きて、結婚して子供産んで育てるのが当たり前だったんだよ。男だけじゃなくて、普通に女もこういうことをよその奥さんから言われて、自分もよその奥さんや娘さんに言って生きてきたんだよ。
だから今でこそ、ミソジニストすら「こんな男と結婚したのが悪い」としか女叩きしようがないようなボンクラゴミクソサイコパス亭主に見える元増田の旦那も、昔の日本人の男としては普通のことを普通にやっているだけだよ。多分この亭主が自分のやってきたことを皆に批判されたら「このくらい皆やってる。俺は産前産後に風俗行って奥さんに性病うつしたりしてない(※行ってないとは言ってない)分全然マシな方」とか言うよ。
そりゃあ産前産後の恨みおじさんだってガックリきちゃうよね、この増田の夫みたいなそこらへんにゴロゴロいる凡百の父親と違ってここまで酷いことせずに立派な父親やってきたのに。仕事が大変で疲れてたから子供が夜泣きしてても妻に任せて寝てた程度のことを20年もグチグチ根に持って恨まれたら嫌になっちゃうよ。借金も女遊びも暴力もせず、大黒柱として妻に楽させて、たまには育児手伝ってやってたのにあんまりだよね。
みんな忘れちゃうんだよね。昭和平成で自分たちが何やって生きてきたか、子供にどういう家庭を見せてきたのかをさ。
多分増田の夫は父親がやってたように、その父親は祖父がやってたように、自分も同じことをしただけだよ。当時は誰もそれを酷いって指摘しなかったからね。
産前産後の恨みおじさんだって、増田に書いてないとこで暴力とか借金とか浮気をやらかしてた訳じゃなきゃ、当時は別に悪いことしてない普通の父親だったんだよ。
だからそれを令和の価値観で他人事みたいに棍棒振り上げて叩いてるばかりじゃダメだよね、そういう父親を作ってきたのは時代そのものだったんだから。
自分が「→」の後に書いたようなことをむかし思ったり自分で言ったりしたことがある人は反省してね。あなたたちが産後恨まれおじさんを作ったんだよ。
https://anond.hatelabo.jp/20240828002410
この追加で書かれた文章でおじさん自身も気づいているように、はてなブックマークには恐ろしい呪詛を吐くユーザーがたくさんいる。私も、自分で文章を書き、ブコメをつけられるまでは、ヤフコメや5ちゃんねるなんかと比べて、知的水準の高いユーザーが多いコミュニティという印象を持っていた。しかし、いざ自分がコメントをつけられ、それを落ち着いて読む立場になってみると、実は、何の知識にも基づかないのに断定口調で述べられるデマ、文章の曲解に基づいたマウント、正義の側に立ったつもりの「良識的」な説教、そして単に悪意に満ちた呪詛の方が多い。
これらのコメントは、大抵は容易に反論できる的外れなものだが、はてブはそうできる作りにはなっていない。そして内容にかかわらず、悪意的なコメントに大量に晒されることは非常にストレスフルで、心が傷つく。SNSの適切な使い方としてよく言われる「実際に面と向かって人に言えないことは書かない」という注意があるが、はてブの仕組みは個人に対する炎上が起きにくく、言い逃げがしやすいため、到底人に言えないような底の抜けた罵詈雑言を発する人が少なくない。これらの人たちと建設的な議論をすることは不可能だから、今ははてブから離れて気分を入れ替えてほしい。
まず前提として、私はおじさんを一方的に擁護するつもりはない。片側からの意見なので、都合の悪いことは隠しているかもしれないし、そもそも人間の認知バイアスとして、自分の行為は過大評価し、他人の行為は過小評価しがちだ。
しかし、ブコメに見られた典型的な批判には、不十分な考えに基づくものが二点あり、それを指摘したい。
おじさんに対する批判の中には、「おじさんはお金を稼いできただけで、子供の世話という実働には加わっていない。だからサポーターに過ぎないのに、育児に参加したような面をするのはおかしい」というものがあった。しかし、この批判は「生活を維持するにはお金が必要で、夫婦の少なくとも一方が働かなくてはならない」という至極自明な制約条件を無視している。働く側が育児の実働に参加しづらくなるのは当然で、お金を稼ぐという方法で育児を担っているとみなすのが自然ではないだろうか。
まず、今回の話を思い出しておくと、おじさんが二十年の育児という共同作業を妻とやり遂げたつもりだったのに、妻から自分の貢献がないように言われたことにショックを受けた、というものだ。つまり、主題はおじさんが特定の過去の出来事に対して妻からずっと恨まれても仕方がないのかや特定の時期の育児が仕事よりも大変かではなく、おじさんの貢献は「自分が育てたような気持ちになられるのも不愉快だ」と言われるに値するほど小さなものなのかいうことだ。
もちろん、この批判をする人の中には、このことを理解したうえで、おじさんの犯した失敗は極めて重大で巻返し不可能なほど大きな失点で、妻からあのように言われるのも妥当だと考える人もいるかもしれない。しかし、これは正しい評価だろうか?おじさんは二十年間、子供を三人育てるに足る稼ぎを得てきたのだ。例えば、三歳児の父で、子供が生まれたての頃には育児に非協力的で、最近になってようやく協力し始めたのにイクメンを気取っている人とは訳が違う。この二十年という長い年月の貢献を、重大かもしれないが短い期間のミスでなかったことにしてしまうのは、まともな評価とは私には思えない。
もう少し言うと、乳児の頃の世話が最も大変ということは、裏を返せばある程度子供が成長すれば手間は減るということだ。具体的には、小学生になれば日中の世話はほとんどなくなるだろう。つまり、育児に要求される労力の量には時期的な波があり、後半は楽になる。だから、乳児の世話の方が仕事よりも大変だとしても、それだけで二十年間にわたる家計の支えというコンスタントな献身を軽視するのは不当ではないか。貢献を評価するときには、全期間にわたっての総量という観点を持つべきだ。
人生で「これはやって良かったな」と思ったことを挙げてみようと思いましたけれど,ありきたりで非常に面白くない物になってしまいました。
勉強で特定の分野を理解した後に教科書を見返すと「最初からそう書いてあるじゃん……」となる現象と似ていますね。
=====
今障害者の認定受けてるんだけど、支援を受けれるかどうかで生き死にが決まるのに職員のやる気無さというか他人事感がもうね。ホントに終わってる。
質問で窓口に来てるのに机にも通さない、「かも知れないですね~」って何だ、お前職員だろ。ハッキリ言って人間だと思ってないんじゃないか。舐めてんだよね国民を。
なぜ、コロナを経験してリモートワークがこんなにも普及しないのか。
生産性だのセキュリティだのくだらない理由をつけて、リモートワークの割合がどんどん減っていっていることに絶望している。
コロナ禍のまっただ中、うちの会社ではリモートワークが強制されたものの、住所を東京から別の県へ移すことは会社の許可が必要だった。
どこの会社でも似たようなものだろう。移動の自由というのは、生活を考えれば現実的に存在しない。
日が差し込まない6畳半1Kの犬小屋で仕事をするのはもううんざりだ。本当につらい。
会社が東京にあるから、仕事が東京にあるから、仕方がなく犬小屋に住んでる人間が大半じゃなかろうか。
そりゃ、お偉い方々は東京でも十分良い環境に住めるだろう。金があるから。
ただ、大半のリーマンは通勤時間と居住環境のトレードオフに悩んでいるはずだ。
むしろ、インフレに押され地価・家賃が高騰する割に所得は増えない。
都心まで1時間の距離でも、犬小屋に住まざるを得ないケースが今後増えていくだろう。
なぜ、世の中はもっと本質的に「リモートワーク」を推進しないのか。
より人間的なより余裕をもった生活をするため、「リモートワーク」を推進してほしい。
短絡的な「リモートワークの生産性」云々の話にはほんとにうんざりする。
一つの会社に閉じた話ではなく、社会をより豊かにするために「リモートワーク」がどうあるべきかを考えて欲しい。
現状は、もっと居住環境が良い場所へ引越そうとしたら、大半のリーマンにとってそれは今の仕事を辞めることになる。
まず、文章が長すぎる。読み手が一目で理解しにくい。もっと短く、要点をまとめて書くべきだ。
次に、具体的な出来事の説明が不足している。「弟は消息不明になりました」と書いているが、その前後の詳細が曖昧だ。具体的な経緯や感情をもう少し詳しく説明することで、読み手に状況が伝わりやすくなるぞ。
また、全体的に伝聞調が多い。自分が体験したことを客観的に伝えるのは良いが、やや他人事のように感じられる部分がある。もっと自分の感情や考えを具体的に書き込むべきだ。
「とにかく離れるしかない」と結論づけているが、その解決策も具体的とは言えない。転校やバイトの提案はしているが、具体的な手順や提案内容に説得力が欠ける。
最後に、「一刻も早く弟さんから離れられることを祈っています」という表現は感情がこもっているが、もう少し現実的なアドバイスやサポートの可能性についても触れるべきだ。
30過ぎで同じような理由でフラれたことがあるので他人事と思えない。
その人も自分で料理する人なので料理苦手な私は有り難いと思ってた。
付き合ってすぐ向こうの方が、結婚したら職場までどうやって行く?とか言ってたので、結婚するもんだと思ってた。
「やっぱりどうしても安室ちゃんみたいな体型の人がいい」と言われ、そんな理由で!?と思ったけど、仕方ないと別れた。
結婚してたら、2人だけの問題じゃないし、はいそうですかとはならなかったかなとは思うけど、結局別れただろうなとも思う。
増田に皆はほかに女がいるとか言ってるけど、こういう人はいる。食も体型もこだわってる人だったから本当だったと思う。
こだわるというか執着。増田夫はコンプレックスのようだけど、この人は三島由紀夫的な美しい自分でないとという感じだった。
自分も執着があるなら一生減量続けられるかもだけど、そうでもなかったら難しいと思う。特に子どもができると。
お金のことも考えると、一緒に人生を過ごして行くには信用できなさそうだよね。
いつまた捨てられるか…と思いながら一生過ごすのはキツイ。
ちなみに私はその後別の人と結婚した。
いくら食べても何も言わない人。
今の体型を見たら当時の彼は結婚しなくてよかったと思うだろうけど、お菓子のひとつも食べられない人生じゃなくてよかったと私も思う。
取次が悪いんですーみたいな他人事感が印象最悪だったね
https://anond.hatelabo.jp/20240816222511
なぜこんな業界を守ろうとしたり、あろうことか税金入れようとか国が守ろうとするのか、どこに正当性があるのか完全に意味不明。
今どきあり得ないほど長い納期をさらに書店のミスで守れませんでした、それもクレーム付けられるまで放置してました、でも取次が悪いんですという記事に
Amazonから仕入れて間に合わせるぐらいの誠意見せろや、と煽りがつくと「利益ないから意味ないだろ!カスハラ!」的なことを増田がほざいているが
どう考えてもこの場合意味がないのは「書店」の存在であるし、利益がないのは書店経由で買った挙句納期も破られフォローもない消費者のほうだ。
初めからAmazonから本を取り寄せれば圧倒的に速い納期で確実に届く。それだけ求めるなら書店の存在に何の価値もない。そんなことはみなわかっている。
そのうえで書店を守る()ためにわざわざ書店経由で買ってくれた相手に不義理をして放置し納期を破っているのだ。
それでも一円も損はかぶりません。自分のミスだけど余計な手間もかけたくありません。
カスハラ云々言い出すなら、契約に違反しているのだから損害賠償を請求できるともいえる。
しかし謝罪もせず他人事のように「取次が悪いんです、社会が悪いんです」
それを長文でネットに公開。書店業界は腕組みして「うーむ、構造的問題である、みんなで議論しよう」
しかも単なる労働者の愚痴ではなく経営側が顕名でこの理屈を述べ、業界人も批判しない。
外部から批判されると延々と供給側の理屈を言うだけ。自発的に業界構造を調べ理解し納得しない消費者はレベルが低いと。
といわれると取次が悪い、取次が寡占していて古い構造に固執していてどうしようもないと。
だったらその取次を一回全部潰して別の流通システムを構築する以外に解決方法は存在しないだろ。