はてなキーワード: 反応速度とは
外国人がめちゃくちゃくる店にいたこともあるし、年寄りばっかくる店にいたこともある。
おそらく100円ショップという「名前を忘れたけどこういう用途で使いたいもの」を聞いてくる客が1時間に3人ぐらいくる状況もあり、100円ショップ限定でめちゃくちゃ勘が鋭くなった。
例えば、「バブルなんとか」って言われたらすぐに「プチプチ(梱包材)か〜」と思うレベル(英語知識ゼロ)
品出しを教えていて一緒にいた帰国子女の慶應ボーイよりも反応速度早かったのは嬉しかったw
他にも「トート」を探してるおばあちゃんは「漏斗(ロート)」、
外国人が1を書くような動作で「すきゅーと」といえば「BBQ用の串かな」で合ってたり、
「ライムなんとか」って言われたら「にんにくを潰すやつはあるけどライム用はないよ」とカタコトで伝えたりしてた。(結局ニンニク用買っていってた)
多分なんだけどお客さんの頭の中で商品のカテゴリが決まってるから、何に使うか最初に聞くようにしてて身についたのかもしれん。
「かみをとめるひも」で「書類ですか?髪の毛ですか?」とか、「スリッパ」で「室内ですか?浴槽ですか?」とか。
「ジップロック」でタッパーと食品用保存袋と文具用の小分け袋と意味が3つぐらい分かれてたりするんだよな…
シーズンでよく聞かれるものも変わるんだけど、入学シーズンとか夏休み明け前とかには1日15回ぐらいぞうきんの場所聞かれるんだよな。
だからかもしれんが「この人ぞうきん探してるな」とわかるようになる。
品出ししてたら「お客様ぞうきんをお探しですか?」とか声かけてた
なんでわかったの?!とか時々驚かれてたな(迷惑だったかもしれん)
注目エントリに入っててビビった&褒められて嬉しくて追記
実はダイソーで働いたことはなくて、他の100均で学生時代バイト〜また別の100均に就職みたいな流れなんだよな。
個人的にはダイソー好きだからちょっとは知識あるかも知んないけど。。
重さとか持っただけで分かる系の人が思ったり多くてニッコリ
【候補①】
折りたためる水切り(https://jp.daisonet.com/products/4550480004419)かな?これはよく聞かれてうちにはないって答えてた
【候補②】
①で違ったら金属じゃなくてアルミだけどシンク用マットかも!(https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000006900?category_page_id=kitchen)
まじでわからん…
【候補①】
人工芝(https://jp.daisonet.com/products/4549131936728?_pos=1&_sid=8aa7eed3f&_ss=r)かと思うけど、
これはプラスチックで痛いからリアル寄りの人工芝かな?ネットショップにはないから違うかも
【候補②】
あとはペット用の身体拭くシート(https://jp.daisonet.com/collections/gardening0103/products/4549131542851)かな…
【候補①】
バラン(https://jp.daisonet.com/products/4984343262867?_pos=1&_sid=cb8a1efa9&_ss=r)
だと思うけど、
【前回の話↓】
https://anond.hatelabo.jp/20230206125929
【WAISの結果】
全検査…123
知覚推理…118
ワーキングメモリー…106
聴覚的な情報を一時的に記憶し、それを使って処理したり、対象に注意を向ける力
処理速度…130
100切るものがなかったのは素直にうれしい。「全然ダメ」と思ったものも、世間的にはそうでもなかったらしい。幼稚園のお受験侮れず。
ADHDの診断は既に下りているので、IQの値は関係ないというのがまた一つ証明された形。
・口頭の指示や会話を聞き取ったり、聞くのと同時に作業したりは当社比苦手かも
一見褒められてる風だけど、「大体わかるから〜と人の話を聞かずに調子乗って変なことするクソガキ」から変わってないんだなとしみじみ。
全検査123は上位6%、学歴と概ね等しい感じ。知能に問題がないのはよかったけれど、それはそれとして「発達の歪みが障害となっている」と認定されるような日々を過ごしていることもまた事実なわけで……
心理士さんに「喋ってて多動を感じるか」尋ねたところ、「一対一でこうして喋っている分にはあまり。刺激的な情報が多い場所だと、環境との相互作用で行動特性が強く現れるのかも」とのこと。確かに職場は刺激的だし、心理相談室は配慮されている。
「発達障害者にありがちらしいけれど、人の目を見て話せないのはなぜ?」という問いには「人の視線が刺激になっているんだと思います」「別に目見て話す必要ないですよ」と。納得だしやさしい。
ちなみに今回WAISを受けたのは「手先と身体が不器用すぎる→それはADHDだからとは言えないので知能検査を受けてみては」という流れ。運動得意なADHDいっぱいいるもんね。
結果、処理速度やワーキングメモリーの値を見るに知能のせいでもないらしい。あちこちぶつかったり食べ物こぼしたりは注意欠如のせいもある気がするが、ボール投げたり走ったりもイカれてるから……体能に問題あり。
次回はWAISの結果を持って、服薬の話をしに心療内科へ参ります。副作用について調べたら気が引けてきたけどどうしよう。心理士さんには非常に遠回しに、かつやわらか〜く服薬を勧められた気もするが。気が散りやすいから悩みが持続しないんだよな。前向きな多動。
【↓続き書きました】
お笑いに数値化できる要素ないでしょ。スケートは技術点と構成点あるけどキッチリなのは技術点で構成点はファンでも「う~ん、ああ、まぁそんなものか」って感じだよ
声量や反応速度や活舌とかそういうのを真面目に数値化して採点とかするのも方法かもしれないし、構成点捨てて技術点狙いなコンビ出るのも良いかもしれないけどフィギュアと一緒で年期あるコンビの方が構成点稼ぎやすくなって若手の下剋上とかほぼ無くなるよ。それこそ決勝の顔ぶれが毎年同じとかになる
自分は今くらいの審査員の幅広さが良いと思うがもう少しパッション枠が欲しい。志らく師匠はなんだかんだ日和ってるし逃げずに爆笑問題・太田を投入して波乱は起こしてほしい。人柄的に志らく師匠以上に日和るのも目に見えるがあれくらい好き嫌いはっきりしている人が審査員に居る方が芸人側も対策しやすいんじゃないか?マヂカルラブリーとかはまさにその感じだし
「CPUがランダムに取るガードに合わせて中段攻撃か下段攻撃を選択しよう」
「キャラ毎の典型的なフレーム有利コンボに対して割り込みを狙おう」(いやマジでここまで練習出来るのは凄いと思う)
みたいなのがズラーっと何百個も練習できるんだけど、これのコンボ系や割り込み系が無理すぎる。
最初に大きくつまずいたのが「通常→しゃがみ通常(アッパー)→超必殺技をつなげよう」の所。
お手本動画通りにコマンドを入れても入力が遅くて追いつかない。
コマンドはA ⇨↓B ⇨ →\↓/←→B みたいな感じなんだけど、この↓Bを入れた後の→\↓/←→Bの入力猶予が0.3秒ぐらいしかない。
もう完全に指が追いつかない。
30回やって1回ぐらいは成功するので「お手本動画が詐欺」ってことはなくて単に俺の指が遅いだけっぽい。
まあトレモの中だけなら飛ばせば終わりなんだけど、結局は実戦で超必殺技入れようとしたらこれやることになるのがキツい。
下段キック差し込んでから真空波動拳コマンドみたいのは他ゲーでも沢山やったけどギルティで求められるものはスピードが早すぎる。
実際トレモの中でも「相手がヒット後に遅い技で追撃仕掛けてくるからガードして弾いたれ」みたいなのがあるんだが、俺の目で見ると繋がってるとしか思えない攻撃を俺が←押してガードさせてる自キャラは弾いている。
早すぎる……なんだこのスピードは?
来ると分かってる基本コンボなら割り込めても、2択をしかけてくるから後出しジャンケンでボコったれは無理すぎて。
たとえば「相手の空中攻撃をこっちがガードしたの見ると同時にA「必殺技を入力して再度飛び上がって特殊投げ」B「そのまま地面に降りてしゃがみキック」を選択してくるからどっちか見て適切に対処しろ」っていうのがある。
やることは簡単で、まず←を入れて空中攻撃をガード、その後Aだったらこっちは対空アッパー(↓Bとか)を入力、Bだったら/(←↓)を入れてガードというだけなんだがこれがもう見きれない。
とにかく空中攻撃を←入れてガードしたら、素早く/(←↓)を入れてガード方向を切り替えておいて相手が飛んでたら攻撃ボタンを押すだけという単純作業なのだが動きが早すぎる。
ぶっちゃけ俺の反応速度では「とりまガード成功。じゃあ/入れるか」ってやるだけでもたまに失敗する。
頭の中で/を入れるための処理をしている最中に同時に相手が再び飛び上がるか警戒するのにメモリが足りてない。
当然これらはミッションモード用に抜粋された典型的なシチュエーションであり、実戦においてはこれがもっと複雑に絡み合ってくる上に更にその数もキャラごと技ごと、どっちが画面端にいるか、お互いが使っているキャラの大きさ、残っているゲージ、加速度的に情報は増え続けるわけだ。
こんなんまともに考えたら負けなわけだから、そりゃ素人同士がギルティやったらひとまず暴れまくるのが正解になる。
実際、俺の地元で学生時代にちょっと流行ったときはアクセルっていう鎖鎌使いで遠くからビヨーンって鎖伸ばしまくってくるか、弾持ちキャラであるカイ辺りを使ってずっと波動拳してるか、やけくそになってチップっていう紙装甲でレバガチャするかが正解みたいになってた。
それが如何にレベルが低いのかは大会の動画を見てよく分かったが、何故こんなレベルの低い試合しか俺たちが出来てなかったのかはよく分かった。
そもそもギルティは攻め有利なバランスで有利フレームでゴリ押ししながらゲージ貯めて無理を通すみたいなバランスらしいが、俺たちのレベルはもうそんなのは関係ない。
ジャンケンのスピードが早すぎて誰も後出しできない中で、とにかく比較的強い形に拳を握ってボコボコ殴り合って気づいたら相手の指が折れて勝つ以外の試合の形を知らないのだ。
なんだこのゲームは。
ゲームとして成立させるのが難しすぎる。
ちょっと対人してみたけど、やっぱり真面目にやると何も出来ずに負けるが暴れたらちょっとは削れる感じだ。
でもちょっと削った所で誤差なので俺はもう無理だ。
とはいえ、初心者同士で戦って勝つなら多分暴れたほうが勝つんだろうが、それはもうゲームと呼べるのかという疑問しかない。
畜生、メルブラだったら俺でもゲームっぽく成立したのにギルティは無理すぎる。
早すぎて自分が何をやっているのかも何をやるべきだったのかも分からない。
CPUとやっていても有利Fだから入ったのか単に相手が舐めプしてたから入ったのか分からない攻撃が多すぎる。
キャラはカッコイイカワイイけど試合に勝った負けたの理由がよくわからねえから面白くねえ。
もう無理だ。
ミッションモードに帰ろう。
そしてその中で死のう。
俺のギルティは終わった。
気力が充実するのを待っていると、キーボードが反応速度的についていけず、イライラすることとなる。頭で思いついたことをそのまま入力してしまいがちで書くべきでないことを書いてしまう・・系のミスしてしまいがち。○○相手に手順書を書くようなつもりで書けばいいのでは?某の立場にたって模擬議論してみてよっていう課題をこなす学生の気分になればいいのか?執筆とは自分自身との心理戦である。自分を手なずけた者が勝者となる。インセンティブ系の記述についてはH氏と議論したときのことを思い出せば、自然と執筆できるはず。あとの部分はまさに小鳥遊さんのいうところの手順書なのでそれに準拠しながら執筆するだけ。○○効果などについてはそのまま使いまわせる。終
アプリケーションにとってネットワークの遅延なんて大した問題じゃ無いよね
そりゃ1秒とか2秒遅れるのは大問題だし
500msとか300msとかも遅いっちゃ遅いけど
100msぐらいになるとどうでもよくなる
そこから10msとか20ms短くするのって無茶苦茶大変だけど
申し訳ないけど大半のアプリケーションでどうでもいい遅延なんだよね
これを「1msまで短くしたら別の世界が拡がる」って言われてもピンと来ない
例えばメモリをネットワークの向こう側に置くとかは1msだと遅すぎるし
SSDの領域をネットワークの向こう側に置くとかはほぼDropboxであって実現してると思う
リモートデスクトップを60fpsの反応速度でやるなら1フレームで17msだから片道8ms
まぁ5msもあれば十分60fpsの処理が出来るって思うと目指すのはその辺なのかな
私はしない。というよりもできない。追記をするのは増田の名物でもあるし、ブクマ増加にブーストをかけられるということを知っているにも関わらずだ。
※参考:武隈課長とのはてなスキルアップ研修【後編】 ttps://anond.hatelabo.jp/20200825140937
何故なら、一言コメントのギャグだろうと、長文によるお気持ち文章や啓発文書の類だろうと、私はそれを書いた時点で全力を尽くしているので、それ以上に書くことが無いからだ。それに、どんな増田であろうとも、追記でトラバやブコメに反応すると俗っぽくなってしまい、追記する以前に持っていた増田の価値が薄れてしまうように私は感じるのだ。
もちろんトラバにしろブコメにしろ反応は嬉しい。反応がいらないのなら、チラシの裏にでも書いている(←死語)。読んでくれた人への反応に対して、こちらも追記して更なる反応をしてみたいという欲もある。ブクマ数が一桁しか付かなかった増田なら元増田の価値を損ねることなど気にせずに追記できるのだが、そんな増田にはそもそもトラバもブコメも付かないので反応することなど何もありはしない。逆に、ブクマ数三桁にもなるような増田では、おいそれと追記をして価値を損ねてしまうことを恐れて何も書けなくなる。
結論を言うと、私は追記してみたいのだ。その増田に追記するタイミングはまさに今なのだが、増田の価値を損ねたくなくて、追記もトラバもせずにリンクを張ることすらせずにここで書いているのだ。よってこの文章は、バズった増田の振りをしている変な人が書く怪文書とでも思ってもらえればいい。
その増田を書こうと思ったのは、昨晩日課の増田を読んでトラバで煽りを入れて楽しもうと思ったからだ。
昨晩は選挙に関する増田を目にすることが多かったので、上記の様な煽りトラバをしようと考えていたのだ。
私はトラバが好きだ。トラバにまたトラバが連なりifやforでネストしまくりのクソコードみたいになるのは楽しいし、トラバで論破して元増田が削除されるのを見ると、勝利した気分に浸れるのでもっと楽しい。
しかしながら、『国民審査では空欄のまま投票しちゃうんだろ?』などと煽ったところで、そもそも煽りだと理解されるのだろうか? 国民審査に対する説明が必要ではなかろうか? 煽りだと理解される文章を心掛けねば。それ以前に、文章量が大きくなりそうだから、トラバという形で投稿するのはもったいないのでは?
そう考えて一本の長文増田が仕上がった時には、もう23時を過ぎていた。本当はもっと調査してデータも提示して根拠を持たせたかったが、就寝時間が迫ってきたのでその増田を投稿した。私は社会制度に対して中学公民レベルの知識しか持ち合わせていないのにも関わらず煽りまくったのだから、トラバやブコメで正論フルボッコを喰らうんだろうなと思いながら床に就いた。
起床後に自分の増田を見てみたら3ブクマついていた。これはもしかしたら伸びるかもと思ったが、同時にファーストブクマカに論破されたことに気が付いて後悔した。完全に私の勘違いだった。執筆時にネットで調べれば気が付いたはずだったのに。こっそり書き換えようかと一瞬魔が差したが、そのファーストブクマカは、発掘力・反応速度・ブクマ量・コメント力ともに優秀で私が尊敬するブクマカなので、敬意を表する為にも修正はしなかった。多分このブコメがトップコメになるだろうけど、それによって私の増田のブクマ数も伸びるのならまあいいだろうとも思った。そして仕事に出かけたので、ブクマがどれだけ伸びるのかは帰宅後の楽しみにした。
帰宅後に増田を確認すると、ブクマ数が想定以上に伸びたことと、以外にも好意的な意見が多かったことに驚いた。意図的に口調を悪くして反感を買う文章にしたつもりだったけど、むしろそれで好評を得られる事もあったとは思いもしなかった。口調の悪さに批判が集まることは想定内だが、論破コメントは以外にも少なかった。論破によって、私自身の知見が高まることも期待していたから残念だった。注目していたファーストブクマカについては、意外にもスターが伸びなかったことが自分の事のように残念である。今、全てのブコメを改めて見返しても、発掘力・論破力・コメント構成力の高さからして、トップブコメに相応しいと思うのだが。
ちなみに極一部の意見だが、私のことを高く評価している人もいるが買い被りすぎだ。前述したとおり、私は中学公民レベルの事しか理解していない。それに裁判官の事だって全くわかっていない。今回の国民審査の対象となる裁判官の名前なんて一人たりとも知らないし、人数すら知らないのだ。
追記と言えば自分語りが定番だろうから、自分語りをする。私が投票権を得てから初めての選挙は、民主党への政権交代選挙であった。埋蔵金なるものにうさん臭さを感じつつも、高速道路無料化、ガソリン値下げ、子ども手当などのマニフェストに魅力を感じていたのを覚えている。
大学で友人との間でどこに投票したのかが話題になったのも覚えている。民主党と答える人が多く、その中でもお調子者は民主党マニフェストを真に受けたり、自民党の悪口を言ったりもしていた。一方で親が金持ちのボンボンは自民党と答えたり、根暗な変わり者の中には共産党と答えた人もいた。
そんな中で私は「秘密だ」と答えて、投票を秘密にする権利があることと、出口調査で地元新聞社にも投票先を聞かれたがそこでも回答を拒否したことも答えた。和やかな談笑の場は少し緊迫してしまったが、その代わりに国民審査での投票を周囲に尋ねるとともに、自分が率先して答えた。全部に×を付けたことと、「よくわからない人を信任する気にはならないし、せっかく辞めさせる権利があるのだからその権利を行使した」と答えて、自分は秘密にせざるを得ないほどの事情を抱えた秘密主義者ではなく、権利を行使するのに貪欲な人であるというイメージを与えることに成功して、和やかな談笑の雰囲気を何とか取り戻すことに成功した。
今にしてはずいぶんと青臭いことを言ったものだと思うが、二十歳になったばかりの頃の私は成人したことの責任を感じると共に権利を主張することの喜びを噛みしめていたのだ。「投票の秘密」と「裁判官の罷免」というちっぽけな権利でも誇りに思っていたのだ。今はそんな気持ちはかなり薄れてしまったが、選挙の時期が来る度に自分には権利を持っているのだということが思い返される。
ああ、こんなことを長々とまとまりも無く書いていたら日付が変わってしまった。そろそろ寝なきゃ。どうせ追記ではないのだから、ブクマもトラバもゼロのクソ増田だと思って投稿しよう。ここで書いた増田で、バズった増田の価値を損ねることはないのだから。
スプラトゥーン2が面白い。今までFPS/TPSは興味なかったけどスプラを通して見方が変わった。
一言で言うと陣地を広げながら撃ちあうゲームで、敵を倒して勝つのが楽しい。ただし自由度がめちゃ高くて、位置取り、撃つタイミング、攻めるか守るか等、全てがプレイヤーの判断次第なのね。
だから負ける時は、判断ミスが積み重なって負ける。現実では判断ミスを即座に実感することは少ないけど、スプラではすぐに分かる。だから撃ち合いで負けると悔しいし、勝てた時は自分が相手よりうわ手だったということで、無上の喜びがある。
スポーツ等の試合でメンタルの強さが勝ち負けに影響すると言われるけど、その意味もスプラで実感できる。メンタルが弱ると視野が狭くなる、反応速度が遅れる、判断ミス、指が思った通りに動かない、忍耐力が下がる、チャンスを逃す、それらが合わさって負けるべくして負ける。
・・・死ぬリスクが無いゲームでこれなんだから、実際の戦争でまともな判断なんて無理だろう。
余談だが、ワールドトリガーは、これまで命の危険があった場面は多くなく、基本的にみんな楽しく戦っている。だからみんな合理的に判断してるし、実力通りの強さを発揮出来ている。でも今後、実戦で死ぬリスクが出てきた場合に、キャラ達がどんな風に変わっていくのか楽しみでもある。
ワートリはスプラと同じようにフィジカルの性能がみんなほぼ一緒。反射神経や柔軟性や適応力の高い10代が強いのも一緒。ロボットアニメの搭乗者がみんな若いのも同じような理由があるのかも。そんなこともゲームから考える。
スプラでは、Xに到達するには早い人で1ヶ月、普通は800時間くらい?でもそれは才能や適正がある人達の話だ。「才能」というぼんやりしたワードも、スプラでは到達時間として可視化される。そして、私はおそらく適正が無く、そういう人はどれだけ時間を費やせばXに到達できるのだろうか。適正のある人と無い人が同じことに打ち込んで、結果が出るまでにどれだけ時間の差が出るのか興味深いところだ。現在プレイ時間1200時間くらいのAS+往復帯だが、いつかはXに行けると信じている。
命題:「ニーターパン」という造語と「左翼叩き」自演認定を特徴とする特定の荒らしがおり、少なくとも十年以上にわたって活動を続けている
根拠:以下の二つの増田はその荒らし自身が作成したまとめエントリ。十年の開きがあるにもかかわらず内容の傾向が同じである
ttps://anond.hatelabo.jp/20110708180252
ttps://anond.hatelabo.jp/20210509125225
まず短文で自演認定トラバをつけた後、自分で上記のまとめに追記していくというのが行動パターンだったので、同じ人間による活動だったことは当時証明済みであった
(ただしその後URLの大量投稿に規制が入ったため、かわりに短文トラバだけで済ませるパターンが増えたので、近年の投稿は証明が難しい)
参考:息の長い荒らしなので他の増田からもその存在はちょくちょく言及されている。以下は他の人による解説(抜粋)
https://anond.hatelabo.jp/20210721181630
「711」「R30のところにコピペしないの?」「いつもの地ならし」「○時まで寝ていたんだ」「見つかりそうか」「ということにしたいのですね」「おばさんはいいんだよ」などと、意味不明なクソリプを飛ばしてばかりいる。
https://anond.hatelabo.jp/20200805070959
まあとにかくその反応速度は凄まじく、サヨ叩きや嫌韓見つけたら超高速で殴りかかってくるヤツで、まだ社会にいた頃の低能先生並の反応速度の持ち主"だった"
https://anond.hatelabo.jp/20140214164014
ニーターパンはそのあたりからはもうほとんど自分の言葉で喋らなくなった。
何年も、何年も、何年も…
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20210712-cheat-auto-aim-any-game/
このはてブな
陸上のクラウチングスタートは雷管がなってからヒトの反応できる限界ミリ秒未満でのスタートをフライングとするように 相手が見えてから限界ミリ秒以下での反応はチート扱いとすべき
masudataroumasudatarou 2021/07/12 13:44
その他
このブックマークは合計
これに対して
masudatarou 決め撃ちという技術があって、曲がり角の先に明らかに敵がいる時は"撃ちながら"飛び出すので、人間の反応速度の限界より早く弾を当てられる。チート検出は難しい…
vivi42vivi42 2021/07/12 14:53
その他
このブックマークは合計
ここにいそうと予測で打ちながら入っていく人もいるからこの方法は結構厳しい > id:masudatarou 相手が見えてから限界ミリ秒での反応はチート扱いとすべき
xxxxxttttttxxxxxtttttt 2021/07/12 14:40
その他
このブックマークは合計
反論としてなにが言いたいのか何が賛同されているのかまったくわからん。
「これから人が見えてから撃ちましょうをルールにしましょう。それでチートを排除できる可能性があがるかもしれません」
という提案に対して
「今、人が見えるだろうで撃っているので厳しいです」
って何が言いたいんだよ。
からなんだよ。
それが人見てから撃ちましょうルールの新設にどう関係するんだよ。
「陸上のクラウチングスタートは雷管を鳴らす人の機微を読んで鳴らすだろうタイミングでスタートすればヒトの反応できる限界ミリ秒未満でのスタートが可能になる」
「でもそれはダメだよ」
でいいよね?
そこに「雷管を鳴らすタイミングを読み取るのは人が訓練した技術だ」を勝手に付け足したりもしたい。
つまり
「FPSはここにいそうと予測で打ちながら入っていくので、人間の反応速度の限界より早く弾を当てられる」
「でもそれはダメだよ」
で変わりないから反論?になってないよね?そもそも言及してる二人は反論なのかも分からなくなってきたよ。
たしかに「チートであるかどうか」であれば「人力でも再現できる」時点で「チートではない可能性」はあるよな。
でも「チート扱いとすべき」、取り扱いをチートと同様にするなら別に問題ないだろ。
人の反応速度以上で当てる≒チート相当として一発BANはどうかと思うけど警告やダメージ無効とかなんかあるだろ。
人が出来ることだろうが鳴ってから走るに反する行為に対してフライングというペナルティを与えることは陸上がやってますから倣うのはどうでしょうというご意見だよ。
masudatarouが決め撃ちについて意識していたかは不明だがたぶんないだろうけどどうでもいいだろ。
masudatarouの例示したルールを模倣すればチートを排した公平なゲームに近づけるかも。俺はそういう観点で読み取った。
でも二人は「”チート検出”としてその方法は不適切だ」と指摘している…ような気がする。
ん…まあ…二人も間違ってない。言ってることはわかる。のか?たぶん、わかる。
でも、争点はそこじゃない、気がする。たぶん。俺が変じゃなければ。
いろんなご意見の中で「”チート検出”としてその方法は不適切だ」というご意見が現れるのはいいと思う。とても良い。
でもさ、あれ?それがそんなみんなにそうだねと言われるほどのもんか?スター連打でもないしさ。
「チート検出は難しい…」というご意見がルール追加ご意見よりスターを集めるのがわかんない。
言及元よりスターが多いと言及元の意見が否定されてる気がするしさ。いや、これは俺の妄想。
俺が他人の意見をかなり深読みなり勝手な妄想なりしているのは多少自覚している。
が、それでもなるほど陸上ではそんなルールがあるのかと膝をたたいたブコメよりなんかどーでもいい瑣末ごとを指摘したブコメのほうが大量のスターをつけているのがわからん。
不快なわけではない。嘘ちょっと不快だ許せ。理解ができない。それは俺の国語力が低いからみんなが理解できている真意を俺が理解できていないということではなはだ不安である。
みんな何をスターしたんだ?「チート検出は難しい…」それだけか?陸上うんぬん反応速度うんぬん言及元は関係なく?
人が今出来ていることを禁則行為扱いするのはダメって意見にも読めるがそれか?おそらくそういうんじゃないよな。
"チート or not"の話題を俺が勝手にもっと包括的視点で見ようとして拡大解釈してるってことだろ?しらんけど。
でもそんな地点で止まっちゃってんの?
俺がほかの人気ブコメのようにもっと踏み込んだ感じのブコメが読みたくて反発しちゃってんのか。
そういうブコメが人気ブコメになってほしくて「そうだね」で終わるようなブコメにスターが集まってほしくないだけなのか。
陸上のほうがスター数が多かったら俺はこんなにも悩んでないだろ。
あーわかんね。俺も他人もわかんね。俺の国語力と俺のこうあってほしいという願望がやばい。
朝や夜中にPCやスマートフォンの画面は見たくない。でもちょっとした日誌やメモ代わりに文章は書きたい。紙のノートに書くとデータの検索や再利用ができないので、できればテキストデータで残したい。という動機があって、テキストを書くだけの端末が欲しいと思っていた。
なかなか良いものが見つからないというぼやきをここで書いていたところ、Pomera(ポメラ)DM30というものが売っていることを知った。電子ペーパーの画面にキーボードがくっついていて、テキストデータの入力しかできないやつだ。
調べたら1万5千円くらいで売っていたので、即買いした。半年くらい前のことだ。
いろいろ欠点もある機械らしいけれど、これぐらいの値段なら失敗してもそれほど痛くないだろうと思っていた。
それ以来、いまでは毎日朝に使っている。机の上からPCやスマートフォンを片付けて、Pomeraだけを置いてキーボードをガチャガチャやりつづけている。
書くことに集中できるのは心地よい。
購入直後にも書いたことだが、打鍵時の反応速度が遅い。キーボードのキーを打つと、一瞬遅れて文字が表示されるのだ。
これは最初のうちはひどい欠点だと思った。だが慣れるとたいしたことはなくなった。
考えながら文章を書く時のタイピングの速度だと、遅延がほとんど感じられないレベルだと分かったからだ。あるいは、自分のほうが遅延の発生する打鍵感に慣れてしまっただけかもしれない。いずれにせよ、この反応速度の問題は気にならなくなった。
電子ペーパー上の残像が画面上に残ってしまうことも、慣れてしまった。
ノートの罫線と同じで、書くことに集中しているとまったく気にならなくなるからだ。
購入時に不安だったが、いまではなんともない上記のこととは対照的に、いつまでも気になるのは、内蔵されているATOKの変換性能が良くないことだ。
使い続けるうちにATOKがかなり自分の文章の特徴を覚えてきたように感じられるが、それでもいまだに変換ミスを何度も、キーボードだけで間違えたところに戻って修正する作業にはけっこうなストレスを感じる。ATOKだけをアップグレードしてインストールできるなら、有料でも欲しいと思うレベルだ。
Pomera DM30には、書き終えたテキストデータをQRコードに変換してスマートフォンに転送する機能があるのだが、これは使わなくなってしまった。
一度に転送できる文字数が少なすぎて、ちょっと長い文章を書くと面倒なので、けっきょく、USBケーブルでPCに接続してデータ転送をしている。
とはいえ、Pomeraに書き込んだ文章を再利用したりバックアップを取ったりする作業を毎日やっているわけではないので、そんなに不便でもない。
いま価格comでPomera DM30を覗いたら、値段が5万円くらいに上がっていた。
1万5千円くらいで投げ売りされている時期に自分は買ったので、ありえない値段だと思う。
投げ売りが終わったとたんに希少価値が高まって、値段が上がったのだろうか。