2024-05-25

anond:20240525031003

だってセルフケア方法教えるつってんのに、メイクにまるで関心持たずに

「不幸率は圧倒的に男性の方が高いぞ!!!!!」

なんだもの

不幸や救われなさカードバトルしてる人達に愛想が尽きたわ。

いや、こういうのも良くないのかもしれないね、確かに

しろ弱者男性の生きづらさをもっと語ってほしい、それのほうが生産的かな。

弱者男性差別されてるというけど、具体的にどうして欲しいのか。

弱者男性問題への解像度を増すために声を上げてほしい、耳を貸すから

から、代わりに信頼してほしい。

記事への反応 -
  • どうして共に真実を求めようとか、理解し合うためにまず話しを聞こうとか、落とし所を探ろう、のようにならないんですか。 弱者男性のためを思うなら、目指すべき方向は、男女分...

    • だってセルフケアの方法教えるつってんのに、メイクにまるで関心持たずに 「不幸率は圧倒的に男性の方が高いぞ!!!!!」 なんだもの。 不幸や救われなさカードバトルしてる人達...

    • それな……。 毎回毎回男女対立ばかりで気が滅入るよ。

      • 増田で言ってもしかたないから増田見るのやめたほうがいいと思う

      • 同意です。男女タグが相互理解の話だった試しがないし。 このままエスカレートしたらどうなるの、っていう怖さしかなくて。

    • 賛成です、賛成するけど、、、でも正直あきらめてる。男女分断しないでって、どれだけ呼び掛けても彼らには届かないと思えて。

    • ネットの男女対立を止めるには男女分断罪を作るしかねぇ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん