はてなキーワード: 兼業主婦とは
コメント及びトラバありがとうございます。いろいろ教えていただいて本当に助かります!
買い物から帰ってきたら袋に調味料と肉を放り込んでモミモミ。日数分の袋を作って冷蔵庫にしまっておく。当日は焼くだけ。
クックパーの4辺を折り上げてその上で焼くとグリルもお皿も汚さないから楽。
焼いている間に
の中から何か作れば2品目完成。
余った分はタッパーに詰め込んで常備菜と言い張る。
レシピ中やたらジップロックを押してくるけど適当な代用品でOK。
揚げ物は油の後始末が大変。
でも意外と油を使わなくても揚げ物ができる。
要は、火が通りやすいように細かく切る or レンジ等で加熱して火を通しておく → フライパンに多めの油で焼く
仕事に出かける前にセットして、帰ってくると煮込み料理ができてる。
ガス代節約 + 時間の節約 (火を使わないので目を離しておける→煮ている間他のことができる)
あとは火から下ろしたお鍋にバスタオルを巻いて煮込み料理とかできるらしい。
だいたいの物が冷凍保存できる。
常備菜とか余った食材とか余ったおかずとか小分けに冷凍しておくと便利。
鍋よりも電子レンジを使う方が早いし楽だし栄養価も高いしで積極的に利用したい。
レンジで30秒。温玉or半熟卵 お好みのままに♪ レシピ・作り方 by sundisk*|楽天レシピ
生クリームとか卵黄とか気軽に言ってくれるなよぉぉぉ!って時に
[生クリームは「牛乳」+「溶かしバター」で代用できるらしい : ライフハッカー[日本版]
溶かしたバター1/3カップと牛乳3/4カップだそうですがこの割合、かなり適当でも大丈夫でした。
牛乳入れて多めにバター入れておけばOK。あとは味の好みで増やしたり減らしたり。
どう使えって言うんだ! と思いきやいろいろ使える
[ハンバーグを作る時、卵は卵黄だけですか? それとも卵白も一緒に入れるんでしょ... - Yahoo!知恵袋
サンマの塩焼きで品数が少なすぎると怒られた増田さんにトラバするつもりで書いてました。(私も新米で人ごととは思えず・・)
美味しいのにこんなに簡単でいいのかとびっくりした。混ぜるだけ。
鯛やさわらで作ると美味しい。家はトマトとニンニクをかなり多めに入れています。
ちょっと特別な日に鍋を囲んでワインとともにいただきます。締めでスパゲティをそのまま投入してゆでる(必要なら水を加えて)。
スープが麺に染み込んで美味しい。
他にもオススメを教えてください。
皆様どうもありがとうございます!ほんと助かります!
よく使う野菜をカットして冷凍→サッとスープ・野菜炒め・煮浸し・和え物などが作れます。※あな吉さんの『いちばんかんたんな、野菜フリージングの本』オススメー
冷凍野菜を作るときは一時間程度冷凍したら一回ばらばらにしないといざ解凍しようとしたときにものすごい塊になってるからそれだけは注意しましょう。
忙しい人やキッチンの狭い一人暮らしの人にこそ、中華蒸篭(セイロ)をお勧めします。5000円以下で買えるし、食生活が激変(充実)しますよ。
せいろが意外に便利で、使い方や手入れも簡単です。
保温調理器は煮詰まらないので濃縮効果が期待できず美味しくならない。圧力鍋も同じ。スロークッカーは濃縮するけど時間を間違えると焦げ付くし煮崩れるのでコツが必要。なんだかんだでル・クルーゼが最強だと思う。
http://anond.hatelabo.jp/20140612135234
(後略)
圧力鍋スゴイ!欲しい! 鍋の説明のはずなのに読んでてよだれが出てくる。おかしい。
レシピ待ってました!ありがとう! うぉぉぉチャーシュー美味しそう。
兼業主婦には時間管理能力と脱完璧主義がより必要かも。作り置きは家族に好かれないメニューが多くてあんまり使えない。食材以外に種類と時間選べるレシピサーチ便利。 http://www.bh-recipe.jp/recipe/list.php
今日の料理ビギナーズおすすめ。基本以外にも作り置きレシピとか時短料理とかの特集多い。電書版あるし。何よりおばあちゃんかわいいし。
子持ち主婦には"レシピ付き食材宅配"じゃないかな。ヨシケイとか。いざという時の為に、栄養バランス考えてある冷凍弁当もオススメ。テンパってる時に色々できないって。常備菜作れる主婦はたぶん新米じゃないよ……
こんな便利なサービスが!とりあえずググって見つけられた分だけ・・
他多数
あばばばそうですよね。すみません。
本当は作り置きに頼らず「冷蔵庫を見てぱっとその場で作る」のが理想なのですが私の料理スキルが低すぎてそれができません。1品作るので精一杯。2品目とか無理。な状態だったので「浸けておいて焼くだけレシピ」を主菜にして焼いている間に2品目を作る、というやり方をしています。「働く新米主婦のための」というのはタイトルがマズかったように思います。「料理初心者のための」ですね。
本家2chが転載禁止になってから、転載元ソースに飢えた生活板系2chまとめブログが増田に目をつけたようだ。
ググった結果がこれ。
抜けている記事もあるかもしれん。
日付を確認して貰えばわかるが、2014年3月末からほぼ毎日転載されている。
増田記事の投稿期間は2008年のものから2014年4月のものまで幅広く転載されている。
このままの状況が続けば、増田に記事を上げると鬼女速に転載されてしまうと思っておいたほうがいいだろう。
はてラボ利用規約 - はてなによれば、著作権はユーザー、財産権ははてなが所有しているそうだから
鬼女速がはてなの業務提携企業の運営するサービスでない限り、ユーザーの著作権を侵害している状況だ。
鬼女速の紹介ページには
ちなみに、削除には応じるとしているけど、コメント欄に増田からの転載を咎めるような事を記入すると速攻で消されるので、試してみるといいよ!
ちょっと近所の地域団体活動のイベントに関わったり、地域ボランティア活動に顔を出してみた感想。
まず1つは、構成員がほとんど定年後のじいちゃんか、専業主婦ばっかりで、誰もこの活動を通して(直接的にしろ、間接的にしろ)収益を得ようとしていないこと。アンタたちはたしかに年金だの旦那の稼ぎだので生活出来てるんだろうけど、これではそういうので生活出来てない人が入り込めないね。定年が延長され、定年の人が働く職場も増え、兼業主婦も増えてる現状、これで新しい人が入ってこれると思っているのか。
2つめは、この状況を誰もまずいと思っていないこと。
新しい人が全く入ってこないことを悔やむ人はたまに見かけるものの、それを自分たちの問題だと考えもしない。「最近の若いもん(※ 定年退職直後の人たちのこと)は、活動に見返りを求めてくる」とか、当たり前じゃないか。見返りがあるかも分からないことに時間を割くよりかは、なんとかして生活を安定させたいだろうよ。
3つめは、地域NPOだのの地域福祉活動をやってる団体が、そういう人たちをアテにしていること。
(そうじゃないところもあるだろうが)地域NPOだのの団体は、結局ボランティアが手伝ってくれることによってなんとか回ってる状態。そして、ボランティアは何をするかというと、基本的に地域NPOの有給スタッフと同じレベルのことだったりして。年金ってのはこういう地域ボランティアの給料じゃないかと思ったくらいだった。
不思議なのは、地区センターだの社会福祉協議会だのの職員には結構若い人も多いのに、そういう人が一言も現状の問題を口にしないことだよなと。
「最近地域の担い手(地域活動団体に関わってくれたり、ボランティアを手伝ってくれたりする人たちのこと)が少ない、どうしたらよいか」と口々に語る人はちょくちょく見かけるが、その先のことを聞いたことがない。
まあ、無償で手伝ってもらってるじいちゃんや専業主婦の人たちの目の前で言いづらいのは分かるが、ここまで隠していられるものだろうか。
そういう人たちが、ボランティアのイベントを企画して、ボランティアで集まってくれた人に「それでは皆さん楽しいボランティアを」と笑顔で言える心理がよく分からない。それとも、心の底では悲しんでいるのだろうか。
IT業界だって、無料のもので回ってる部分はたくさんある。有名どころのWebサービスだったら広告料なりプレミアムサービスなりでしっかり稼いでるから良いものの、オープンソースソフトウェアだのITコミュニティイベントだの、まったく収益を上げていないものも多い(オープンソースのものの中にはちゃんと収益が回るしくみがあってそのための手段として配布されてるものも多いが、そうでないものも結構な数があるはずだ)。
WindowsやMacのいわゆるフリーソフトの類いにも、本人の力量アピールでもなく自社有料アプリの導入でもなく、真に作者の趣味だけで製作されたソフトなんかも多いし、なかにはそこそこ知名度の高いソフトなんかもあったりする。自分も結局そういうソフトをたくさん見てきたからこそそこそこIT分野を勉強し、はてなで愚痴るくらいまではなったのだと思う。
だからこそ無償で活動することそのものを非難することは出来ない。ただ、この状況はそろそろヤバいんじゃないかと。
正直、日本にいる限り、そんな地域とはどこかしらで関わるんじゃないかと思う。どんなところで仕事してたって家に帰れば地域に関わることになるし、日常の買い物で一切地域と関わらないのは味気ない。もちろんネットで買い物するなり遠くの専門店に行くなり、地域の人間と一切顔を合わせない(あわせてもろくに話さない)暮らしも出来なくはないが、味気ない。なにより、災害時など何かあったときには結局地域の人と関わることになるわけで。
それに、地域の人たちがITに関わる人間を「自分とは全く違うタイプの人間」と思っている限り、何かあったときにIT技術なりアニメなり、主にああいう人らがあまり関わらない分野に関する誤解が解けない。
最近の「犯人はアニメオタク」なんかの報道も、遠隔操作ウィルス云々も、だいたい地域の人らがこういうIT技術なりアニメ文化なりに誤解ばかり抱いているからこういうことになるんじゃないかと。
だから結局、地域にはなんとかして関わらないといけないし、それはなるべく早いほうが良いんじゃないか と。
もちろん、なんとかして地域活動を収益化して、「地域活動でもやりようによっちゃ生活出来る」ようにしなきゃいけないんだろうけど。
ただいま妊娠9ヶ月、東京から地方に里帰りして一ヶ月近く経つ。
里帰り直前まで共働きで、兼業主婦且つ妊婦ということでヒイヒイ言いながら毎日を過ごしていた。二歳の上の子のお世話もしなきゃだったし。夫は夜勤生活で、週の半分くらいは保育園の送りをやってくれてたけど、それ以外は私がほぼ一人でこなしてた。ありきたりな感じで家事育児分担がうまくいかないのに悩んでたし、それ以上にご飯も一緒に食べれない、夜も一緒に寝れない、コミュニケーションをとれないことに、家族って一体なんなんだろう、と毎日考えていた。
んで、晴れて里帰りして、夫がそれとほぼ同時期に別部署に異動になった。
大変らしくて、寝る暇もあんまりない、らしい。私にメールをくれなくなった。でもLINEのゲームはやってる。
夫には浮気の前科があって、そのときも仕事が大変と嘯いて、客の女とイチャイチャしてた。
ほかにも会社のお金も使い込んだことあったし、おかげで減給されて半年以上総支給額20万だったし、隠してた借金あったし、だけど私の結婚前の貯金を使い果たす形でなんとかここまできた。頭おかしくなりそうだったしまあいろんなことあったけど、子供もいて、縁あって一緒になったんだから、離婚はほんとのほんとにダメになったときにしようと考えた。そして婚姻生活を継続するにあたって、いつまでも怒ったり恨んだりするのは宜しくないから、"自分のために"夫を赦そうと思った。離婚のことを考えないようにするため、第二子を妊娠さえした。
ああああそんで今回の音信不通だ。またか。男って浮気するときって必ず連絡途絶えるよね。夫の前回の件に限らず、元彼とかに浮気されたときも全部そんなかんじだった。女はばれないようにうまくやるよ。まあ浮気って確定してないけど。超ーーー怪しい。
確かに夫の職場の環境はブラックだと思う。でもこれが夫が一番やりたいことらしい。前回のことがあったときも、散々職を変えてくれとお願いしたけど、経済的にも今じゃない、ってことになったりして、結果私が全てを我慢している状態。夫は多分私が我慢してるってことを忘れてる。
上の子もパパ元気かなーとか言ってて不憫だな。結局この一ヶ月間、電話すらしてないや。一度かけて出なくて、いつかけたらいいの的なメールには返信ないし。生活費も送ってもらわなきゃなんだけどな。
ここ二年近くずーっと晴れない気持ちでいて、正直夫のことで心を痛めるのに疲れた。もっと楽しく生きたい。愛されたい。
http://anond.hatelabo.jp/20130705213829
他の通常業務の人がフォロー出来るのか
よくわからないな。
兼業の人が、育児を理由に仕事を放って帰らなきゃいけないから、
という理由はちょっと理解は出来る。
ただこれは、主婦に限らず、
通院などで通常業務が出来ない人や、
性格的に勤怠が悪い人などにも言える事だよね。
で立場をわきまえないのは論外だけど、
異様に勤怠の悪い通常業務社員の尻ぬぐいをさせられている
兼業主婦さんがいる、
という現場をしってる僕は思いました。
「兼業主婦」と読み替えておきますが、「ワーママ」側が積極的に責任のある仕事を持ちたがっている場合もあるので、一概にそうとも言えないのでは。
横からですが。
突然死したり無差別殺人や事故に巻き込まれたり死ぬ可能性のある人は代わりのきかない仕事に就かないでください
とか言い出さないでね。
同じようなこと書いてると思ってる。正直ね。
作業中に急に意識を失う可能性は誰にでもあるから、ナルコレプシーの人も集中を切らすと大事故を起こすような仕事に就いても構わない、とか言い出さないでくださいね。
正直、同じようなこと書いてると思ってます。
小さい子供がいる人は突然仕事を抜けることになる可能性が圧倒的に高いのです。だから、仕事を囲い込むべきでないし、代替の利かない仕事をすべきでない。
突然仕事を抜ける「可能性がある」「可能性がない」と定性的に考えるからおかしいのです。
可能性が高いか低いか、定量的に考え、リスクの有無ではなく、程度に応じて行動を決めましょう。
同じようなこと書いてると思ってる。正直ね。
そうですか。それはただの想像、思い込みで、事実とは無関係だと思いますよ。
親のいる人が介護のために仕事をセーブしなくてはならない時に、
あなたは同じことをその人に言える?
「計画的に親に歳を取ってもらえ」などと。
親の加齢は回避不能なので、この場合は「計画的に仕事をもらえ」となります。
その例だと「仕事をセーブしなくてはならない時に」セーブしないで仕事を請けていたらおかしいでしょう。
介護の必要な親がいるのであろうが、小さい子供がいる親であろうが、仕事の方を調整することはできるでしょう。
特に、親が加齢してもいつ病気になるかはわかりませんが、妊娠・出産と小さい子供のいる時期はある程度予測がつきますよね?
できるだけ一人の責任の重い仕事をもらわない、責任のある仕事をもらうにしても、常に他の人とできるだけ業務内容や仕事の進捗状況について情報を同期させ、
抜けても極力交代をスムーズに行えるようにする。
まあ、本来これは仕事を割り振る管理者の責任ですが、兼業主婦側にも当然「受け持った仕事を囲い込まない」「代替の利かないような仕事を求めない」「振られそうになったらできるだけ断る」などの対応は求められます。
元増田には、もう全面的に「バカだなー若いなー、大して仕事できないんだろうなー」としか思わないのだけれど
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130705213829
・子供を産まない人は、将来の年金や社会保障サービスをフリーライドするんだから偉そうなこと言うな
的な意見
少子化ネタだと、たいてい、いくつかこの手の意見が混ざっていて、うーん、と思う
これは、仕組みとしては確かに正しいんだけど、ちょっと筋が悪い気もする
職場が「子供がいる人にとっても優しいもの」であるようにシステム構築される必要を説くのなら
「子供を産む機会がなく働き続けた人にも、将来の社会保障は子供がいる人と同様である」ようにシステム構築されるのが当然だと思う。
まぁそもそも財源どうすんねん、って話があるんで、子供がいない人にとって部が悪い話なのは理解はしてるんだけど…
こういう風に言われるとですね
「じゃああなたのお育てになるお子さんは、将来、年金をふんだんに納めていたただけるほどの、高付加価値を生み出す人になるわけですね?」
まぁ、女vs女の、醜い争いだと言ってしまえばそれまでなんだけど、そんなコミュニケーション断絶、いやだわ
「今現在、子育て中で大変だから助け合いましょう」で、将来じじいばばあになったら、
http://anond.hatelabo.jp/20130705213829
単刀直入に言うなら、正直「子持ちに密かな敵意を抱く察してチャン」が同じ部署にいても、兼業主婦の眼中にはない。
察してチャンがどんなに頑張ってフォローしようとも、結局「子持ち兼業主婦」は「専業社員」にはなれない。ペコペコしようが開き直ろうが、持ち時間の不足はどうしようもない。
出来る限り周りにしわ寄せがいかないよう、仕事と家事で疲れ切った心身にムチ打って深夜早朝に自宅でサビ残してるけど、誇りを持ってやってるから分かってほしいなんて別に思わない。
そもそも「子持ち兼業主婦」の立場は千差万別。業務の内容にもよるし、上司の理解、会社の制度、親のサポート等々で全然違う。「自分しかできない」「自分の代わりがいない」仕事でも、環境が整っていれば問題なくこなせる。
察してチャンな専業社員たちの立場に大差はないので「こっちの身にも(ry」とか吐き出せるが、「子持ち兼業主婦」には同じ条件でわかり合える相手がほぼいない。
妊娠出産で通常業務が出来なくなるような酷い働かされ方をしていることはもちろん知っていた。
子供がいたら、定時まで全力で働いて家事育児してさらに在宅無賃ワーク。社員で居続ける、ただそれだけのことにどれほど努力がいるか。
自分が子育てに専念しても大丈夫、経営的にも問題ない、そんないらない社員だとは思っていません。
子供のことも自分のキャリアも、10年20年先まで見越した末の今の生活です。
私は、子供を産んで専業社員を降りるだけの人生を選ばなかったから、今は無理も承知と決めて暮らしています。
仕事もする。
子育てもする。
周りに察してチャンが100人いようとも、私は私の道をいく。
http://anond.hatelabo.jp/20130705213829
子作りを諦めて仕事をしているのに
どちらも諦めずにいいとこ取りをしようっていう
兼業主婦の尻拭いまでさせられて惨めだわって話。
それもまぁ小さな社会貢献と思って頑張って下さい。
子持ちの兼業主婦の方には大変申し訳ないけど…
http://anond.hatelabo.jp/20130705213829
突然仕事を休まれると困る、という苦情。
下のように主張している。
(子持ちの兼業主婦は)業務の内容にもよると思うけど、「自分しかできない」「自分の代わりがいない」仕事に就くのだけはやめてほしい。
これって、普段から「その人しかできない」「その人の代わりがいない」という仕事を無くしとけばいいだけで。穴埋めができてないのは職場の問題。
日常から「この仕事は俺しかできない」「この仕事をする私の代わりがいない」などと仕事の囲い込みをしないこと。「自分しかできない」「自分の代わりがいない」と仕事を任されることに対して妙な優越感とかプライドを持たないこと。子持ち兼業主婦でも仕事を頑張りたい独身女性でも男でも関係ない
気持ちわかる。
子持ちの兼業主婦って立場になった時点で、自分だけしかできない仕事を抱えるべきじゃないんだよ。
誰かに引き継ぐか、ほかの人でも対応できるように管理職が体制整えるべきだよね。
単刀直入に言うなら、正直「手のかかる年齢の子供がいる人」とは同じ部署にはなりたくない。
その人がどんなに頑張ろうとも、努力していようとも、結局「子供」のことで仕事を切り上げたりすることになる。
そのしわ寄せが、通常勤務している人たちにどのくらいかかっているのか分かってほしい。
業務の内容にもよると思うけど、「自分しかできない」「自分の代わりがいない」仕事に就くのだけはやめてほしい。
分からない仕事を振られて、今持っている案件の外にもこなさなければならない身にもなってほしい。
妊娠したら通常業務が出来なくなることくらい予想がつくでしょう。
子供がいたら、いつ仕事を放って帰らなければならないような状況になるかもしれない、ということくらい想像ができるでしょう。
そういうことに腹をくくって子供を作っているんじゃないの?
自分が子育てに専念しても大丈夫、経済的にも問題ない、そう思っての妊娠じゃないの?
そんなに無計画なの?
私は、まだ自分でやりたいこともあるし、しっかり働きたいから子供を産まないことを決めて暮らしています。
あれもこれもと欲張るのはやめてください。
仕事をするならきちんとする。
子供を育てるならちゃんと育てる。
どうしてそれが出来ないんだろう。
http://d.hatena.ne.jp/font-da/touch/20130612/1371012059
子どもいるならいるで色々うるさいこと言ってくる奴はいるんだよ。
いや、子どものことだけに限らないの。あらゆることに善意のつもりで殴ってくる奴はいるの。
専業主婦なら「このご時世に旦那の稼ぎだけなんてリスクあるよ!」
兼業主婦なら「家を守らない女なんて旦那に捨てられるよ!」「子どもが可哀想!」
いい年齢で恋人がいて結婚していなければ「早く籍いれなよ!だらしないよ!」
いい年齢で恋人がいなければ「選り好みしてたら結婚できないよ!」「一生独身は寂しいよ!」
そして、ちゃんと考えたほうがいいよ!って言われるわけ。
姑さんから嫁さんの愚痴を聞くたびに、嫁さん別れればいいのにと思ってしまう。
息子さんはお嫁さんが「魚焼きグリルの掃除が大変だから」と言って、焼き魚ではなく煮魚を作るのが気に入らないらしく、よくお母さんの家に「焼き魚食べさせてー」と行くらしい。
これにお姑さんが大変怒っている「焼き魚くらい作ってあげればいいのに!結婚したら仕事をセーブするのが当然じゃない?」仕事が忙しく家事に響いているお嫁さんが気に入らないらしい。
ちなみにこのお姑さんも、ずっと仕事を続けてきた兼業主婦だ、まさかお嫁さんも一見サバサバしたキャリアウーマンな姑がこんな考えとは思わなかっただろう、私も愚痴聞いてビックリよ。
この一族は親族間の結びつきが強く、2週に一度くらいの頻度で親や叔母や従兄弟などの親戚の家で親族が集まり、一日を過ごすのが習慣らしい。
わぁお嫁さんたまの休みまで気を使って大変ですねー休む間もないですねーとか、お嫁さん男を見る目がなくて可哀そうですねぇ別れればいいのにとか、言ってみたいわぁ。
事件の詳しい経緯はこちらがわかりやすい
http://d.hatena.ne.jp/hagex/20110306#p1
その道のスペシャリストに質問しながらテーマをほりさげていく構成になってるんだけど
自分の知らない、同意できない事でも、頭から否定しないでプレゼンターの話を聞く姿勢がすばらしい
むしろ「それってなに?」「これは無駄なんじゃないの?」って池上個人の意見じゃなくて我々視聴者の代行なんじゃないかと思うほど
反対意見や疑問をぶつけて本音をひきだすというのはこういうことなんでしょう
めがね王の「本音をききだしたくて煽った」てのは言い訳だと思ってるし、本気だとしたら低レベルすぎて成功しなかったってこと