「バリバリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バリバリとは

2022-10-27

anond:20221027030709

日本弱者のためのリベラルとか存在すんの?

今や自民党経済的にはバリバリ左派でばら撒き上等な感じで、リベラル無駄遣いやめろとか言って税金取られたくないまあま所得ある層や年金医療削られたくない高齢者の代弁しかしてない感があるが。

20代後半の人々

10代後半の頃に相互フォローし合ったが、特に親しくはない人がたくさんいる。学生時代にまずTwitterInstagramアカウントを交換し合う時代だったからかも。

彼らが20代後半になった今、綺麗に3分類できる

のでご報告です。

~~~~~~~~~~~~~~

結婚or長年交際相手がおり、安定している

大半がここに分類される。

飲み会ばかりだったり、趣味に没頭してるだのの投稿ばかりだった人たちだが、ここ数年でスッっと落ち着いたのだ。

SNS投稿頻度も落ち、結婚報告や付き合って3年記念報告など、穏やかな内容になっていく。

たくさんの友達とウェイウェイ騒ぎ遊んでた頃が嘘みたいに、パートナーとの生活が中心になっているようだ。

まあコロナ禍もあったし、自然とそうなったのかなあと思ったりする。

趣味仕事を極めており、キラキラした日常をすごしている

1/4くらいはここに分類される。

夢だったらしい海外生活をはじめた人や、起業した人、オタク垢で知り合った人たちとアクティブ遠征しまくってるジャニーズアニメファンなど。

好きなことをバリバリ楽しんでおり、見ていて気持ちが良い投稿が多い。

個人的に、歳を重ねるごとに趣味仕事への熱量が減ってきてるので、羨ましい限りである

③ ひねくれ道を突き進んでおり、生きづらそうな状況になっている

問題はこれだ。数人いるのだが、見てられない。

ひろゆきキンコン西野を崇拝しており、自分以外の周りの人間はクソだと思ってる。周囲の人間小馬鹿にするような内容の投稿やリプばかりで見てられない。

あと、お金配りの投稿めっちゃリツイートしてる。しかも「鬱で働けない」「社会が切り離してくるせいで居場所がない」等の理由を並べてお金クレクレリプをしている。

これだから女は、男は、みたいな投稿も目立つ。

中2の頃に通るべきであろうような、黒背景に赤文字で「この世は終わってる」「私だけが正しい」みたいな文言投稿したりもしている。

趣味もないようで、常に政治批判や異性批判に勤しんでる様子。

知り合った頃は、明るくてみんなに好かれており、いつだって自然と中心にいた人もこうなっている。

真面目にコツコツ頑張って有名大学に入って、誰よりも真面目に授業を受けてた子もいる。

あの頃を知っているからこそ、悲しくて見てられないが、手を差し伸べるほどの思い入れも余力もない。

かといってブロックするのもなんだかな...という気持ちだ。

~~~~~~~~~~~~~~

たまたまパートナー出会たから、没頭できる趣味にであえたから、マトモに穏やかに日々を過ごせている。

それらに出会えてなければ、わたしも③の仲間だろうし、自分自身のヤバさに気づけないまま歳をとっていたかもしれない。

大切に毎日を生きていこうと思う。

声優なんてものは人を騙すんが商売みたいなもんじゃねえか

声優にしたって俳優にしたって、あるいは芸人かにしたって人に夢を見させるのが商売人間っていうのは詐欺師みたいもんなんだよ。

人を騙すのが仕事なんだよ。

なんで女声優とかが売れない時期にキャバクラで働くか?って言えば実入りがいいっていうことだけじゃなくて自分の芸を磨けるからだよ。

モテナイ男どもをどうやって気持ちよくするか?を学べる職業なんて限られてるだろ?

だって同じ。

すぐ身近にいる10年つきあってる女を騙しきれるやつだからこそ人気声優になれるんだよ。

逆に言うとそういうやつじゃないと通用しない世界

普通仕事じゃねんだよ、声優とか。いい人がやる仕事じゃねえんだよ。

いろんな面でクズからこそ出来る仕事なんだよ。

強いて言うなら、真面目にクズをやるやつ。

そういう奴しか生き残れん。

騙すのが仕事だし、騙すのが本能として刻まれてる奴しか通用しない。

業界とは無縁の人を騙したのならともかく、バリバリ業界人を騙しきった。

そんなの勲章だよ。

2022-10-26

anond:20221026154200

言われてみればウインドウ操作?みたいなのはきついよな

Windowsウインドウ操作は70代でもバリバリ使いこなしてるのにね

anond:20221026124631

ちゃん市場動向以外にこれからどう市場が動くかの予測した?

ジャンルを絞って先読みするのが投資だよ。

今買いのジャンルから買う!はバカのやり方。

あらゆるメディアを見て「これから先、このジャンルが伸びそう」と思ったところに投資する。

先読み先読み技術が無けりゃ勝っても小遣い程度で終わり。


例えば今更電気自動車関連の投資をするバカはいないでしょ。今や下火。

日本国内なら例えばこれから冬になって電気代や燃料代がバカみたいになる。

じゃあどうするか。断熱材やそういった建材の新技術は無いか?と調べる。

良さそうな開発記事が出てきたら、その技術を追う。いつ頃実用化されそうか。プレスリリース確認する。

その技術がこれから爆売れすると思ったら投資する。


勝つ奴はそういう思考を一日中やってる。

からバリバリ勝てるやつは当て感が分かってるのよ。

ちょちょっとやって楽勝っていうのは単なる操作の部分だけ。

その下地になる行動ははっきりいって想像以上に沢山あるからな。

2022-10-25

チャイニーズドラゴン記事ちょっと面白い

(前略) ところがほかのメンバーたちが、いきなり会場内で殴り合いを始め、ビール瓶やグラス、ナイフフォークが飛び交い、ガッシャーンという音が鳴り響きました。そして、警察を呼ばれたとわかった途端、怪我人を除き多くが一目散に逃走しました」

乱闘食事用のナイフを投げつける半グレ

警察呼ばれたとわかった瞬間、怪我した仲間を放って一目散に逃走する半グレ

 

幹部は5人ですが、そのうち3人が逮捕されていて、幹部会を開けない状態です。現在組織は総勢300人程度。各支部独立採算でやっています。創設メンバーである幹部はすでに50代になっているけど、誰も引退しない。組織の大半を占めるのは2世で、だいたい40代後半

幹部5人中3人逮捕されて幹部会が開けない半グレ

幹部が50代で引退せずに居座り続け、組織の半分がアラフィフ高齢化が進む半グレ

 

 警視庁は、2021年12月に4億円相当の覚醒剤密輸したとして、チャイニーズドラゴン構成員の男を逮捕した。また、2022年8月9月にも、それぞれ傷害容疑で同構成員逮捕されている。

 

「我々も警察に行動確認をされるなど、不当な扱いを受けています

覚せい剤密輸傷害事件、乱闘などバリバリ犯罪集団にも関わらず行確を不当だと考える半グレ

2022-10-23

偽装無能おっさん管理職の夢を見ない

昇進して管理職になって会社のためにバリバリ働くぞい!なんて思考は欠片もなく、ただただ金が欲しい!という一心だけで昇進試験を受けた。

正直、全く勉強する気が起きなかったので結果は散々。これで受かってたら試験結果なんて一切考慮されてないと自信を持って言える。

勉強する気が起きなかったのは所詮言い訳に過ぎないが、真面目に考えたら自分のような無能管理職として働けるイメージが全く沸かなかった。

管理職として必要能力というのは要するに、金を自ら稼ぐための方法戦略を立てそれを自らと部下で実践していく強力なエネルギーを使う能力小手先技術知識はあれば良い程度の物でしかない。

他人と関わるとHPが減っていく偽装無能陰キャにそんな大それたことができるイメージが全く描けなかった。ただでさえ自分自己アピールや"偉い人が好む経営戦略的なポンチ絵"が苦手だ(普通プレゼン技術的なポンチ絵は描ける)。管理職仕事ぶりを見てると、"大きな目標としてのお絵かき"能力はかなり重要であるように見える。いわゆるJTC特有のものかも知れないが。

やっぱ考えれば考えるほど、管理職に求められる能力が決定的に欠けているんだな。

でもやっぱり金は欲しい。残業代が無くなることで一時的に減ることになるだろうが、どれ程の無能でも管理職でさえあれば退職金が増えるのは間違いない(はず)。

(もし部長以上に出世しようとするなら酒と煙草ゴルフ必須らしいので、何れもやらない自分はどんなに頑張っても下っ端から上がれないだろう)

何せ確定拠出年金拠出からして倍以上違うんだからどう考えても有利だ。とうに後輩達は管理職となって早数年、既に部下もいて成績を上げているし正直羨ましい。

管理職以外の昇進コースがあればいいんだがそんな都合の良いものは無い。技術品質だのを掲げていても給与には反映されない。

働かずに老後の金が欲しいです。

ある自治体ICTに関する教育行政のはなし

この記事を書くにあたって、はてなアカウント新規作成しました。いちおう、自分所属している自治体SNS利用上のガイドラインかいうので、規定されているので書いておきますが「あくまでこれは個人意見である」ことを念頭においていただきたいです。

まぁこガイドライン自体もたいがいだなんだけれど。まぁ不祥事とかあってできたガイドラインなのでしょうがないだろう。

一応、話の都合上、自分身分について明かしておくことにします。

中学校技術教員です。「教員がこういうことを書く」ことについても賛否があると思うのですが、あまりにひどいので匿名ダイアリーで書かせてもらうことにしました。自分の中でまとまり切ってないので、整理の意味合いもあります

ちなみに、見る方については、こんなこところでこんなことを言っているのが本当に教員かどうかもわかりませんので、話半分に聞いてもらえればいいです。

また、特定商品特定団体が出てきますが、それは営業妨害になってはいけないので、伏せておきます。どの商品団体かはわかりませんよ。

さて本文です。

今、本当に失望しています

ここ何年か、特にコロナ禍が始まってから教育現場では様々なものが導入され、その対応に関して失望しつづけてきました。

もうこの自治体ICTに関する教育行政には期待するところがないどころか、理不尽がまかり通っています。というかデタラメです。

ICT以外も「ちょっとこれはどうなのよ」というところがあるけれど、それは目をつぶるとします。

程度の軽いものから

GIGAスクール端末の導入について

GIGAスクール端末の導入について、令和3年度末には全国の自治体でほぼ完了している旨のニュースが流れたのですが、その時点でうちの自治体一定数の導入はあるものの、一人一台端末にはなっていませんでした。一台の端末を複数人で使い回す状態

ところが、文科省が公開しているデータの中の、整備の遅れている自治体にうちの自治体がない。

おそらくであるが、こういう調査自己申告なので、どのレベルで整備されてるかについては報告者の判断に任されているのだろうと思います。ただ、GIGAスクール趣旨から言って、一人一人に行き渡っていない状態で整備完了になっているところに、不誠実さを感じました。遅れてるなら遅れてるで報告すればいいのに。令和4年度の1学期で整備は完了し、うちの学校は一人一台になりました。まぁこなのはまだ軽い。

・そのGIGAスクール端末の扱いについて

なんか、常時持ち帰りは想定していないんだと。基本は学校で充電、保管をするということで、持ち帰りは「緊急時を想定しての持ち帰りを年何回か行う」のだそうだ。

それそのものはいいとしよう。家に持ち帰ってもWi-Fiが整っていないお家も一部あるだろうし、そういう端末を教育的な方針で遠ざけている家庭もあるわけで、そこにいきなり端末が無理やり入ってくるのも賛否あるだろう。

正直言って、その辺はどうでもいいのだが、持ち帰りにあたっては、充電保管庫に保管されている端末を全部取り外して持ち帰る準備をしなければならないのです。電源タップから各端末のACアダプタを取り外し、端末とラベリングされた番号をあわせて貸し出します。当初、ACアダプタも貸し出さなくてもいいんじゃない?と思いもしましたが、ACアダプタを貸し出して家で充電して持ってきてもらわないと、持ち帰った次の登校日にはバッテリーが残っていない可能性があるので、肝心の授業で使えないことがあるのです。つまりACアダプタも貸し出さないとならない。で、持ち帰りが終了して学校にもどってきたらACアダプタを回収して、保管庫内に再配置必要があります。数百ある端末の一つ一つのACアダプタを。誰がやるの?学級担任か、情報教育担当がやる羽目になる。これが学期に何回かあると、普通に時間無駄に消えていく。これは教員仕事なのだろうか。まぁ授業に付随する仕事だと思えばギリギリそうかもしれないが、そもそも持ち帰りと家での充電を基本にすればいらない仕事では…。そういう自治体もあるらしいし。充電保管庫無駄になるけど。何も生み出さな作業に数時間…。働き方改革とはなんなのか。

ちなみに「ACアダプタを持ち帰り用と、学校保管用に用意したらどうだろうか?」と提案したが、予算の都合で却下されました。まぁわからんではないけど。ということで、戻ってきたACアダプタを再配置するお仕事はなくなりませんでした。

・GoogleWorkspace for Educationに付随するサービスについて

商品名は伏せると言っておきながらバリバリ出てるが、商品自体には問題ありません。話の内容的に伏せたままではよくわからないのでここは出させてもらうことにしました。

GoogleClassroomはよくできています機能的にもうちょっとほしいところはあるけれど、まぁこんなもんだろう。

問題はうちの自治体運用で、Gmail機能が切られています。ついでにいうと、チャット機能も。わからんではない。

無用トラブルは避けたいという意図があるのであろう。しかも、サービス提供者側(使わせる側)としての責任も出てくるからね。

ただ、古くはインターネット掲示板からまり、今ではTwitterInstagramLINEなんかのコミュニケーションツールも、トラブルがあれば学校対応しています別に学校管理下でなくても。それがその子達に必要であれば必要指導をするのです。

TwitterInstagramも、LINEも悪くない。そりゃあ、学習段階にある、日本語もろくに正しく扱えない、ツール使用未熟な者コミュニケーションツールを使ってトラブルが起こらないわけがない。子供の方にも仕方ない部分はある。我々はそれを分かった上で、指導をするし、そういったことを重ねていく中で、子供は、日本語を扱う能力や、ツール使用能力が高まっていくのである。「使わせない」ことが、成長を阻害することもある。

そして、悪いことばかりではなくって、GoogleWorkspace for Educationアカウントed.jpドメインなので、各社が用意しているエデュケーション版だの学生版だのアカデミックパックだのの利用に活用できるはずなんだけど、使わせないことによってこういう利用もできない。

本来なら各種オンラインサービス登録もできる。大抵のサービスメールアドレス登録して、認証させるので、世の中にごまんとある、そのプロセス学習させることもできる。

どうせ、ed.jpドメインでなくてもGmail自体無料作成できるのだし、類似サービスはいっぱいある。だったら、学校管理下Gmailアカウントサービスの利用に慣れさせておくのは十分教育的だと思う。

あと、中学校技術科的にはOnShapeとか、無料CADオンラインで使えるので、Gmail使えればそういう授業展開もできるのにな…。と思っています

セキュリティ意識の欠如(のちに対策

ちなみにそのGoogleWorkspace for Educationだが、当初、「アカウント名がほぼ連番」、「初期パスワードアカウント名+サフィックス」というダメダメ仕様でした。

これがどのくらいダメダメかというと、

例:

自分アカウント 00000@sample.ed.jp

自分パスワード 00000xxx

自分の次の出席番号の人のアカウント 00001@sample.ed.jp

自分の次の出席番号の人のパスワード …なんでしょう?

※当然ですが実運用のものとは違いますほとんど同じですが)

メールアドレスは公開前提だからよいとしましょう。(メールアドレスメールを受信するものから、広く公開されている。公開しなければメールは来ない)

問題パスワードで、自分アカウント名とパスワードから他人パスワードが推測できてしまうところがいけません。アカウントが送付されてきたときに目を疑いました。

そして、さすがにこれはまずいので、校長に進言し、文書まで作成して提出しました。その後も対応はされなかったので、多分、校長で止まっていたのだろうと思います。もしくはその上に届いたけど考慮されなかったか

一応、何回か、初期パスワードから変えさせるように、という通知は来ましたので、自分の進言か、同様の進言が他からもあったか、だろうと思いますが、そもそも、初期パスワードを配布する時点でランダムパスワードを生成して割り当てるのが正解だと思います

自分学校は、全学年技術科の授業でアカウントパスワードの話をしながら変えさせましたが、そもそも、正常に割り当てていればいらない指導だったし、それで週1時間しかない授業内容を持っていかれるのは痛かったのですが、しなければならない指導だったので、涙をのんで(大げさ)行いました。ただ、全ての中学校技術科の先生が同じような対応ができるとは限りませんし、小学校に至っては…。

そして、1年ほど経った頃、別自治体で同様の(こっちはパスワードが誰もが同じだったらしいので、もっとよくないけど)設定でいじめによる自殺があり(これはニュースになっているので引用して、伏せません)、

https://www.asahi.com/articles/ASP9K4D3QP9KUTIL017.html

https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2021/09/17/162639

痛ましい事件です。今回は不適切パスワードの設定が、不正ログインいじめをよび、結果自殺ということで、人が亡くなることとなりました。不適切パスワードの設定が、遠因で人がなくなったのです。もし、パスワードの設定が適切であったなら、こんなことは起こらなかったかもしれません。

この事件の後、もう一度教育委員会の中の人に連絡をして、「町田の件、まずいですよ。うちでも起きかねないですよ。」と言ったら「なにそれ?」だったので、説明をして「担当部署に言ってみる」ということになりました。その後、2ヶ月ぐらい経ってかな?小学校中学年までは強制的パスワードランダムパスワードにするという通知がきて、小学校高学年~中学生は絶対変えるようにという通知が来ました。町田の件が起こるまで事態重要性に気づいてなかったか、軽視していたことが伺えます。何なら起きてから対応が遅いです。ランダムパスワード強制的にできるなら最初からやっとけば…。ちなみに町田の件には一切触れず、今までの運用がどうだったのかについても触れられていません。本当に残念な自治体…。

・某プログラミング学習サイト強制導入

今回この記事を書こうと思ったきっかけはこれです。

中学校技術科では「ネットワークを利用した 双方向性のあるコンテンツ」というのを教えることが学習指導要領で規定されています

この内容を教えることは絶対なのですが、例え技術科の教員といえどもプログラミングに長けている者ばかりではありません。また、教員不足のため、他教科が専門であっても臨時技術科の免許付与されている者もいます

で、今年度、某プログラミング学習サイトが導入されたのですが、これが控えめにいって酷い。

まぁHTMLCSSJavaScript学習なんですが、画面の指示に従って入力していくだけで、その仕組みについて何の説明もなく、「これを入力すると文字が大きくなるよ」「これを入力すると文字の色が変わるよ」と、何の思考も促すことなサイトが完成していくという…。

酷いのは内容もそうなのですが、その導入までの経緯や、導入後も酷くて、

まず、昨年度、教育委員会が一括導入前に無料で使える期間があって、教育委員会が事後アンケートを取りました。それはいい。

ただ、今年度から一定ライセンス料が一人ひとりにかかるということで、昨年度のアンケートの際に、「無料ならまだしも、少なくともうちはいらない。それだけのライセンス料を教育委員会が払えるのであれば、別の用途使用してほしい。その方が有効である。」と書きました。

そして、「好評だったので、導入することになりました」となり、「税金で買っているか使用強制です」となりました。

前項でも書きましたが、中学校技術科は週1時間で、やるべき内容がみっちり詰まっており、そんな教育効果疑問視されるようなものが入る余地はありません。税金で購入しているのは確かにそうなのですが、そもそも「いらない」って言ったよね?という感じです。

で、ずっと使用しないでいたら、「○○先生はいますか?」とその運営会社から電話が。そして、「いつ使いますか?」と使うこと前提で聞いてきて(まぁ会社的には一括導入してるんだからそうだろうけど)、「いや、当該内容の学習は別のもの使用して別のアプローチでやるので、うちの学校使用しません」と答えました。

まず、「○○先生がどの学校にいて技術担当している」という情報教育委員会から流れているのでしょうか。それは運営必要情報なのでしょうか。

そして、教師には教育専門家としての見地から、ある程度教材の選択の自由(どのような教材で教えるか)が認められていて、公権力によって特定の教材を強制されないようになっている(最低限の大綱的事項は強制されるが/これが指導要領)はずなのです。明らかにこれは最低限のラインを超えていると考えられます。もちろん、絶対的な教授自由は認められていませんが、一定程度は保証されると認められています

もうね、これは導入ありきで進んでいて、聞いた話によると(あくまで聞いた話で信憑性は怪しいのでそこは注意)「プログラミング教育はこれから重要からという偉い人(偉い人は伏せます)の意向で繋がりがあるらしいその運営会社のを導入することは既定路線だった」という話。しらんけど。

だってね、まともな技術科の教員だったらこれ好評になるわけないのですよ。少なくとも自分の周りの人たちからは不評。まぁ自分の周り以外が好評だったのかもしれませんが、それはちょっと考えづらいかなと。だから「好評だったので」が怪しくなってくる。

加えて、この会社、いわゆる「~部門 No.1!」広告公式サイトで打っているんです。「~部門 No.1!」広告っていうのは、調査会社に、自社の商品が1位となるような調査をさせて、あたかも自社製品に人気があるかのように見せる広告で、「ある特定の時期のある特定対象のある特定調査においてはNo.1ですよ」というものです。

優良誤認表示に近いので広告手法としてはちょっと…というものです。

仮にも情報教育の教材を扱う会社がこんな広告手法を使うこと自体どうかと思います。まぁある意味不適切広告の例として教材になるかもしれませんが。

No.1根拠となった調査自体も調べてみましたが、「先生が~」で始まる調査調査対象先生以外の対象を相当数含んでいたり(まぁこれは調査会社の方の問題なんだけど)とまぁ胡散臭い

んで、この前、ついに教育委員会側からそこをなんとか使ってくれんかねぇ」という電話がかかってきました。

担当の方は知り合いでもあって、恩もある方なのですが、「多分これ板挟みだな…」という感じなので、その方を立ててユーザー登録だけしようと思います

私自身は「なんで使わないんだ!税金なんだぞ!」と呼ばれても上記記事のように答えるつもりではいたのですが、その人が困るのは本意ではないので、ユーザー登録だけしようと思います

くやしいけど。

ということで、相当黙っていたのですが、そろそろ限界なので、匿名ダイアリーで吐き出します。

本当にうちの自治体ICTに対する教育行政ダメだと思います最初のうちは言えば変わるかな…と思ってたけどもはや期待していませんし、これからも期待しません。ひどい。

意思決定はどこでしているのだろう…。詳しい人がいないのではないかと勘ぐってしまうぐらいにはダメです。

2022-10-22

anond:20221022151347

「ん?なんだありゃ?」

街に向かう途中、上空に大きな魔法陣が浮かび上がった。

まさか転移魔方陣か?」

俺の予想通り、そこから魔王軍が現れた。

やれやれ、めんどくさいな」

俺は魔法を唱えた。

アイテム創造

俺の指先からまばゆい光が放たれるが、魔王軍のモンスターにはなぜか効果がなかった。

「あれ?おかしいな、ちゃんと発動したはずなのに」

「ギャハハッ!!愚かな人間め!!」

俺が困惑していると、魔王軍が襲いかかってきた。

ステータスオープン

俺は敵の能力確認した。

名前ガーゴイル199号

職業魔王軍兵

レベル99

体力:2000/2000

魔力:3000/5000

攻撃力:500

防御力:600

素早さ:600

幸運:100

スキル物理攻撃無効状態異常無効

称号魔法生物

「なるほど、『状態異常無効』の力か」

「その通り、俺たちにはどんな毒や麻痺も効かないぜ!」

「ふーん、大したことないな」

スキル創造』『雷神召喚

俺の指先からまばゆい光が放たれたと思うと、空に巨大な龍が出現した。

「グオオオッ」

「ひいっ!?

「さすがは魔王軍の兵士、でも俺の大好きなドラゴンの餌になってもらうぞ」

ドッカーン!!!

「ギィヤアアッ」

「ギャーッ!!」

バリバリッ!! 龍は口から強力な電撃を放ち、魔王軍と街を焼き払った。

「ふう、片付いたか

俺はため息をついた。

「敵が弱すぎてつまらないな。俺より強い敵と戦うのも嫌だけど」

俺は再び歩き出した。

発達障害グレーゾーンだけど、Twitterの発達漫画が嫌い

当方発達障害グレーゾーン

グレーゾーンって言ってもちゃん検査は受けていて、手帳取得を目的に動けばほぼ確実に取得できると言われているけど、たまたま今就いている仕事気質とあっていてとりあえずはサラリーマンをやれているので、また人生に躓いてどん底に行くような事態になるまでは取得は保留している感じ。

そんな身なので最近はてなでもバズってる某Twitter漫画発達障害女性なんかは割と立場としては近いのかなとは思うんだけど、ただ俺はあの手の漫画気持ち悪くて読めない。

あの漫画増田話題からちょっと気になって目を通してみたけど、初っ端から「うわっ、キッショ!」ってなって流し読みしかできなかった。

近い立場からこそ健常者じゃ言いにくいであろうことを思いっきり言っちゃうけどさー、序盤の職場人達に叩かれている描写とか、あの手の被害者意識がキッツい場面がどうしてもダメなんだよね。

周囲の人間を「発達障害可哀想な私を叩いてくる嫌な奴等」と見てるのがありありと分かる描き方が本当にキツくて、読み進められない。


俺は基本、発達障害だろうが他の先天性障害だろうが、一対一の人間関係において他人迷惑をかけたら恨まれて叩かれて当然だと考えているので、自分が周囲に迷惑かけていることを自覚しながらそれで怒られたら逆恨みして、漫画の中で嫌な奴って風に描写してやろうとする性根は腐ったモノとしか見えないんだよな。

自身自身発達障害寄りの気質が原因で周囲に迷惑かけたことは人生で数え切れないくらいあるけど、原因がなんであれ他人迷惑をかけたら相手に対して申し訳ないという気持ちがまず先立つ。

ごめん本当は半分以上、嘘。内心では「うっせぇ、俺にだってどうしようもないんだからしょうがねぇだろバーカ!!」とかバリバリ考えてる。

でもそれは、「悪いのは自分」と認めた上で、でもイチイチ真正から受け止めていたら精神がもたないか生存戦略として自分勝手に開き直ることを自分に許しているというだけで、「加害者自分」「被害者相手」という構図自体ちゃんと受け入れているよ。

俺達を加害しているのは、俺達を発達障害に生んだ運命とか、神様とか、まあどうしても当たる先が欲しいなら親とかであって、目の前の職場の同僚とか現代社会とかそういうモノじゃない。

俺達はむしろ被害を与えている側。

そういうことが理解できずに、周りを悪者扱いしている奴を見るとハッキリ言ってイライラしてくるんだよな。

(某漫画包丁向けてくる店長みたいなのは迷惑かけられた報復にしてもやり過ぎだと思うけど)

下流工程バリバリやっている年下にイキられていたワイ、上流工程担当になってしま

あれは単なる作業員がイキってただけなんやと気づいてしまう。

コンビニバイトリーダーが謎のイキリ方しているのに似ている。

2022-10-21

anond:20221021213045

みんなが盛り上がってるのを見るととにかく腐したくなっちゃ陰キャマインドバリバリで草

anond:20221021201803

> ありそうでない貴重な残り時間使って、死のうが生きろうがどうでもいい他人批判することに時間使うって、もったいなさすぎない??

> 何かを愛する時間に使えよ、

> 何かを勉強する時間に使えよ、

> 何かを愉しむ時間に使えよ。

全面的同意なんだが、愛されなかったり、無能だったりする人間にとっては

レスバが脳汁バリバリ出て、それが人生の愉しみになってるのだ

2022-10-20

anond:20221019192855

弁当屋バリバリバイトしてたらいつの間にかもってた。

男はやっぱり仕事だね。

一般論として、「ビジネス用の格安〇〇」というものが少なから実質的男性専用になっているという事実は指摘されなきゃならないだろうなと思う。

ボロボロ格安ビジネスホテルに泊まると今でも男性用共同浴室しかなかったりするんだよね。まあ、流石に時勢的にも、男性用とあっても事前に断れば女性でも利用可能なところが多いけど。でもひと手間多いのは確実なデバフではある。

こういう事実は「普通ビジネスホテル」に泊まっていると気付かない。

上と下ばかりが注目されるけど、やっぱり格差是正のために注目すべきは中間層

バリバリ働くキャリアウーマン」でもないけど、「普通に苦労しながら普通に稼ぐ」程度の女性が働きやす環境と言うのは、そういうところに要因があると思う。


でも宇崎ちゃん献血ポスター問題があったとは思いません。

2022-10-19

NTTから人材流出するのは、給与問題じゃないのよ

NTTさらば「GAFA予備校」 人材流出阻止へ人事改革

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XS0U2A001C2000000/

給与よりも、技術力を活かす場が無いことが大問題なのよね。

良い大学大学院を出て「学んだ情報科学工学を生かして、バリバリ仕事するぜ~」という気持ち入社しても、

「あれ、ソフトウェア重要って上の人は言ってるけど、ソフトウェアの良し悪しが業績に直結する事業が、あんまり無いな?

というか自分の専門領域だと無いな?じゃ、今研究開発やってる○○技術って、あんまり世の中へのインパクトが無い?」

という悩みの森に突入して、自分の専門が活きそうなところへ転職するのよね。

楽しく技術力を磨いて、それを生かした良い仕事をしたいだけなのにね。

彼氏しんどい

大好きなはずなのに付き合ってるのしんどい。

私が社会不適合者のカスなだけなんだけど

今日何してた?とか何か変わったこととか面白い話ないの?とか

得意なこととかないの?友達と遊びに行ったりした?とかぶっちゃけ面倒くさいしつらい

そんなに毎日毎日イベントがなきゃ駄目なの?

特技とか熱心に励めることがないといけないの?

きついよ正直

みんながみんなそんなに頑張れるわけじゃないよ

本当にしんどい

ほんとは幻滅されるのが怖い

私と違って出世欲とか向上心バリバリだし仕事毎日すごく頑張ってる 尊敬してる

手料理食べたいって言ってくれるけど多分普通に彼氏の方が料理うまい(一回食べたけど無茶苦茶美味しかった)

母親料理上手いって話をしてくるのもプレッシャーに感じる

浮気されたり嫌われたり見放される前にいっそ別れちゃいたい

大好きなのにしんどいな 

なんでなんにも頑張れないんだろう

なんにもしたくないし何も楽しくない

寝たまま死にたい

2022-10-18

男性がより危険を伴う近接武器使用する役割を強いられていることに対して「男への差別だ」と言わないのが限界見えてる

女が女であるというだけで後方支援をさせられていることよりも

男が男であるというだけで危険役割をさせられていることのほうがよっぽど問題が大きいのではないかと思うんだが

女が比較安全役割押し付けられていているのは差別だ!という主張はあまりに幼い。

 

もろちん、現代社会において女性が「バリバリ働きたいのに不当に安い給料仕事押し付けられている」んだとしたらそれは差別的だし改善していくべき課題の一つであるというのは理解できる範疇

でも、これをゲーム内の「身体危険を伴う戦闘という行為」に適用して「女は安全後方支援、男は危険前衛なのは女性差別だ」という主張は、もう言いたいだけじゃんという感想しかならない。

anond:20221018133326

違うな

鳩山政権を投げ出したとき財務大臣だった菅直人は、財務省の後押しで小沢の影響力に打ち勝って総理になった

後継の野田財務大臣から総理就任

菅・野田政権財務省傀儡みたいなものだったのだから消費税上げを拒めるはずがなかったのだ

なお、いまの岸田総理宮沢喜一の縁戚でバリバリ財務省シンパから、また税金上がるかもね

ロキソインボンバー!!!

から片頭痛がヤバくて足元もおぼつかずゲボってしまったけど

ロキソニン3倍+カフェインタブレット2倍飲んだら

すっきり収まってむしろ気分がよくなってきた

やっぱロキソニンカフェインが最強なんだよなぁ

今日バリバリ働くぜぇ!

2022-10-17

anond:20221017202428

別に有能で仕事バリバリできるイケメン強者だとしても、超絶エリート美女だとしても、人生楽しいイベントは25までに全部終わるからな。あとの結婚子育ても全部義務感でやってるからみんな人生つまんないぜ。

人生楽しいことは制服着てるか学生証持ってるうちに全部終わる。

もう上昇志向やめたい

世界一流企業バリバリとか憧れてたんだ。

そんでこの有様。

疲れる。お腹痛い。

1時間ごとに何もないのに叫ぶようになった。

俺はもう壊れちゃったんだ。

なんの心配もない環境で気心知れた友達とコツコツと末永く暮らせたらなぁ。

個人的に国ができることって何かを守るというよりは、邪魔をしないことだと思うんよね。

結局真面目に生きてる人を守ってはくれないんやしさ。

Z世代が夢がないっていわれてるのも、どうせ働いても税金取られるし、みたいなのが染み付いてるせいだよ。

残業規制撤廃して働いたら働いた分だけ稼げて税金も最低限しか取られないようになったら、Z世代高度成長期みたいにバリバリ働くよ。間違いない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん