「ナイロン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナイロンとは

2020-08-10

ブリーフみたいなマスク

ブリーフ素材の白マスクってなんかエロいよな。

残念ながらつけてるのは男ばっかりで女さんはつけてない。

まぁでもナイロン製のピッタリマスクもそれなりにエロイので楽しませてもらっている。

2020-08-04

anond:20200613063039

元増田です。続きを書く上手いやり方がわからなくて、このような形で蛮行じみた生活の結末を書きます

皆さんの反応を拝見すると、石鹸で全身を洗う人が多いみたいですね。

結論から申し上げますと、Luxの全身用シャンプーは上手く行きませんでした。

以下、ポエムになりますよろしくお願いします。


あれから一か月半程が経って、俺は相変わらずLuxの全身用シャンプー一本を掲げて身を清める生活をしていた。

不満は無い。


香り、良し。

泡切れ、良し。

泡立ちが弱い、ご愛嬌

そういう生活であった。

不満は、無い… 筈だった。

このご時世、俺も日々マスクを着けて社会生活を送っている。

蒸し暑いある日、ふとマスクを外すと違和感を覚えた。

臭う。

何か饐えた体臭の様な臭い。汗だろうか。

また、ある日、ふと裸足の踵を見た。

どうも角質が付いている気がする。

鏡を見た。

どうも顔の肌もざらついている気がする。

歳のせいだろうか。不摂生が祟っているのだろうか。

そして、7月の終わり、腕に湿疹が浮かぶ

慌てて皮膚科に行くと、汗の不始末だと言われる。

俺は毎日、あの素晴らしい全身用シャンプー身体をくまなく洗浄しているのだぞ! とは医師に言えなかった。

幸いにも、処方された薬で湿疹は収まった。

そして、今日、在宅勤務となった俺は、全裸職務遂行していた。

何気なく鎖骨の辺りを掻いた時であった。

ざらり。

こわい感触だった。

掻いた爪を見やる。

黒い、垢であった。

まり水戸光圀公の印籠の如く掲げていたLuxの全身用シャンプーで、俺は 全 く 清 潔 に な っ て い な か っ た の だ 。

俺の背を、混乱、羞恥絶望がそれぞれ、ずくん、ずくん、ずくんと駆け上った。

何という事だ。俺はこのひと月半、自分を清潔だと思い込んだ不潔な狂人であったのだ。

この時、時刻は23時。翌日は出社日である

俺は震えた。

印籠は偽物だった。俺は偽の印籠で社会に出なければならないのか。

恐慌に陥りかけた俺は思い出した。

全身用シャンプー生活を始めるにあたり封印した、毛穴撫子の「重曹つるつる石鹸」を。

コイツの洗浄力は信じられる。無印良品の全身用シャンプー出会い、この生活を始めるまで3年以上愛用していたのだ。

それなのに、新しい洗浄体験に目が眩んだ俺は、連れ添った「重曹つるつる石鹸」を暗い収納の片隅へ追いやっていたのだ。

重曹つるつる石鹸」を取り出し、申し訳無さを抱きながら、俺は風呂場へ向かう。

今日は「重曹つるつる石鹸」のかつての相方無印良品ナイロンディタオルも一緒だ。

身体を流し、ボディタオル泡を立てる。久しぶりの感覚だ。

何だ。何だこの泡は。石鹸とは、これほどの泡が立つのか。これほどの豊かで柔らかい泡が立つというのか。

俺は歓喜と泡に包まれた。幸福時間であった。

泡を流し、タオル身体を拭き上げると、俺は自らの変化に目を見張った。

柔らかい。あのガサついた肌が嘘のように。まるで垢などなかったかのように滑らかであった。

俺は理解した。人が石鹸を使う理由を。

そして、幸せは身近なところにあったのだという事を。

さて、この「重曹つるつる石鹸」で毛髪を含めた全身を洗ってみたらどうなるか……

2020-08-02

マスクブラ

ナイロンマスクを2つ並べて干してたらブラジャーに見えた。

女装趣味があると思われないといいけど、ちょっと心配

2020-08-01

報道特集

マイクロプラスチックってアスベストと同じ効果持ってたんだね…。

樹氷採取した中に数μmのナイロンポリプロピレンが含まれていたらしい。それはプラスチック大気中に舞っている何よりの証左なのだと。

プラスチックは何百年も経たないと分解されないので、それを吸い込んでしまうと肺に溜まっていくらしい。

人は1日に72個くらいのマイクロプラスチックを吸い込んでて、一年だと2万を超えるとか。

もう終わりやね。人類にはプラスチックは早かったんだよ…

2020-07-18

シームレスショーツ レディース パンツ 下着 肌に優しい パンティ無縫製

レギュラー 通気性 一枚

素材構成: 素材構成: アンモニア13%、ナイロン87%

カラー】:ピンク【1枚セット】 【サイズ】: L:50—60㎏

【特徴1】優良品質生地ナイロンポリウレタンの組み合、柔軟で快適です、非常に良い品質弾力のあるストレッチ素材だからストレスフリー、マチでは柔らかい綿を採用する。消臭抗菌作用も、クロッチ部分は柔らかい綿、蒸れにくく、いつでもサラサラと快適です、通気性が良、くデリケート肌、乾燥肌、肌荒れの方でも快適な着心地で人気です、で肌に優しく安心

【特徴2】流行する設計:柔らかな肌触りで吸湿性があり優しい履き心地の女性ショーツ、ずれにくい、食い込まない、楽な履き心地で締め付けがなく、無地で普段使いに最適

【特徴3】クロッチ部分は2階層の柔らかい綿で作られて、蒸れに安く、いつでもサラサラと快適です、通気性が良い、敏感肌乾燥肌、はだあわれの方でも快適な着心地で人気です、肌に優しくて、あんしん





よくわからなかった

2020-07-06

anond:20200705210316

気持ち

プラゴミ削減には協力したい。

お金がかかるので勿体ない。毎回だと馬鹿にならない。

★実際

コロナもあるし、ちゃっちゃとレジプラ袋に入れてさっと渡されたほうが衛生的で速いと思う。

毎回コロナの影響で、ナイロンエコバッグは洗ってるけど、水と洗剤も消費、環境汚染じゃないのって気もする。

こんなサイト発見したよ。

原材料製造使用、廃棄を考慮した上で、環境へ与えるフットプリント(負荷)を計算しているからなのです。

14種類のショッピングバッグを比較したデンマーク調査があります

調査報告書(Life Cycle Assessment of grocery carrier bags(2018年))には、下記のようにまとめられています

紙袋 11

布バック 840回

オーガニックコットンの袋 2400回

上記の回数再利用されないと、プラスチックの袋よりエコにならない、とのこと。

(※なお、記事によるとプラスチックの袋はゴミ袋として再利用される)

https://japancryptocoin.org/2020/01/06/eco-bag-not-ecological/

土でも海洋でも生分解するゴミ袋はどうっていうプロモーションサイトではあるみたいだけど、

ちょっといいなとも思う。素材から見直し

2020-06-14

タイツに於ける、特有の陰翳が施す美的意匠に関する考察

タイツの魅力は〈隠す〉こと、〈深み〉を与えること、〈整える〉ことに由来する。即ち、脚部を隠すことで、秘匿されるべき魅惑の“生脚”の存在偽装するとともに、ちょうど薄雲が満月を翳らす時のように、脚部に可視的な〈深み〉を与える。黒タイツは、飽くまで脚部を〈隠す〉ことに徹しながら、“生脚”の存在を仄かし、その可視的表面を覆い隠しながらも、むしろ視線を誘い込み、幻惑させる。そして無機・金属質をも思わせる、てかてかしたナイロン生地が脚部の可視性を〈整える〉(又は均質化する)ことで、化粧を施したように、或いは大理石彫像のような、神々しい光沢を帯びる。然るに黒タイツに包まれた脚はあくまで閑雅な面持ちでありながら、その内に涼しく流し目する妖艶な光を宿すのである

2020-05-27

白髪が目立たなくなるリンスインシャンプー

使って一ヶ月

効果なさげでガッカリ

たとえるなら、ナイロン製の太い紐に薄めたソースかけて水洗で落としたレベル

薄い色でほとんど白髪が隠れない

意味ない

染めた方がましか

2020-05-19

anond:20200519111342

警察事件化できない「エクストリーム自殺」の闇

 

近年では、2011年境港市廃業したガソリンスタンド事務所屋根20~30代の女性遺体が見つかった事件が有名だ。

首にナイロン製のロープが5重に巻かれ、死因は窒息死。

屋根の約1メートル上にあったクイのようなものロープを引っかけて自殺した可能性はあるが、

遺体は靴を履いていないにもかかわらず、屋根には1種類の靴跡が残されていた。

現場は目立たない場所で人の出入りはなく、周囲で靴は見つかっていない。

だが、結局は「争った形跡がない」「他殺なら遺体を3メートル上に運ぶのは困難」として自殺判断されている。

http://dailynewsonline.jp/article/972004/?page=all

2020-05-15

持ち物を一新したい

自粛が一段落して、近所の大型モールも完全ではないけど

すべての店が開店することになった。

賛否両論あるけれども、個人的にはやっぱりうれしい。

今までよりも、もっと個人で気をつけなきゃならなくなるけど。


今年に入ってから趣味旅行一切せず、買い物も

食料品以外は全く合わなかったせいか、今物欲が高まっている。

個人的に今欲しいのが、とにかく軽いバッグ。


今もっているプチプラミニョントート、使い勝手が良くて

気に入っていたんだけれども、すっかりよれよれで持ち手も

かなり痛んでしまった。

トートだけでなく、両手が開くショルダー変えたい。

チェーンのちょっとおしゃれなショルダーが、今の自分の気分には

少し攻めすぎで。

今まではもっと気合の入った服装をしていたけれども、自粛

服の好みが一変。

シャツワンピとかTシャツデニムで足元もローヒール定番になった。

外に出れるようになったら、また変わるかもしれないけども、多分

このままな気がする。

人の目を意識して、毎日イヤリングも付け替えておしゃれしてたけど、

この数ヶ月で全て面倒になった。

お気に入りプラチナイヤリングかぶれないサージカルステンレス

ネックレスがあれば、十二分に事足りてしまう。

いろんな意味で肩の力が抜けた平気がする。

もうすぐ39歳。

チェーンバックや重いバックは肩が凝るし、ヒールだと足がもつれる。

もうおしゃれの第一戦を生きる必要ない気がする。

それよりも今のノマドワークに合った、自由で身軽なファッション

持ち物がいい。

いい時計ブランドの財布も持ってるけども

今愛用してる時計10気圧防水の1000円位のカジュアル腕時計だし

(軽くて薄くてそのまま洗い物もできるからすごく重宝!)

財布もほぼキャッシュレスに移行したから、薄くて必要最小限しか入らない

雑誌ミニ財布がちょうどいい。


歳を重ねたらいいもの持たないといけないと散々言われてきて

張り切ってブランド財布持ったり、ダイヤネックレス毎日つけたり

重たい本革のバックを持ち歩いたりしてだけど、何かと不便で。

今持っているトートバックは、プチプラサイズ感もいいんだけど、

値段以上にしっかりした作りなので、重かった。

本革は無理でも、せめて合皮で最低限のきちんと感を出そうとしてたけど、

もうナイロンで良い。


ナイロンバックのブランドと言えば、ロンシャンがあるけども、

あれに10,000円以上だす気にはどうしてもなんないんだよなぁ。

通販で似たようなバックがアウトレット価格1000円からあったので、

うそれがいい。


ショルダーバックは、いろいろ探して、軽い鞄で有名なレガートラルゴの

ショルダーに決めた。

高級感はそこまでないけども、プチプラで、デザインカジュアルすぎず

収納量もたっぷり

そして何よりもすごい軽い!

持ったときに思わず声が出た。

あれぐらい軽ければ、旅先でもきっと楽。


服装モノトーンが多いので、小物は大体白か明るい色にしているんだけれども

ナイロントートブルーグリーンで落ち着いた色にして、ショルダーはオフホワイト

軽やかに

持ち物ではなく、生き方で周りに影響を与えられるようにする。


とは誰かの言葉

いろんな見栄やしがらみを捨てて、軽やかにもっとアクティブ

これからは生きていきたいと思う。

持つ物には、実用美を。

着るものは、快適さを。

これから自由に動き回るときに、私の動きを邪魔しないようなもの

きちんと精査しながら揃えていきたいと思う。

2020-04-21

anond:20200421195835

あのさ、いま家で飲んでる紅茶ガチ業務スーパー神戸物産のものなの。100P入り400円ぐらいのセイロンティーね。

その安物の味と、外食とか行くとたまに出てくるナイロンっぽい素材でできたピラミッドティーバッグの味はまったく違うよ。

そしてそれらのティーバッグ紅茶とポットと茶葉で入れる紅茶の味も全然違う。

この味の違いが分からないんだとしたら、ただ味覚と嗅覚が鈍感なだけだと思う。

2020-02-28

ブランド財布使ってたけど、結局雑誌付録の財布に戻った話

フリマアプリで今回初めて出品してみた。

私が持ってる唯一のブランドCOACHの財布を出品。

ほぼ新品で、使い勝手も良いし、デザインも春らしくて

いいんじゃないかな。

 

ちなみに、手放す理由は、、、分厚い。

世間的には薄いミニ財布だけど、私にはしっくり

こない厚さで、結局元使っていた財布に戻した。

 

買取に出したら千円以下に見積もられて愕然。 その 

15倍以上出して買ったのに! 

 

フリマアプリコメントのやり取りや評価が面倒で 

避けてきたけど、もっと高く売れるなら背に腹は変えない。

販売員スキルをフル稼働して、写真撮り方から宣伝文句、 

値段設定もきっちり研究して出品。 

 

ちなみに、現在使ってる財布は、ジルスチュアートの、といえば

聞こえがいいけど、ハイ雑誌付録です(笑)

サイズ感とカード入れの数、何より余計な装飾のないスリムフォルムが 

気に入って、2代目はフリマアプリで五百円で購入。 

 

1代目がボロボロになったのを機に、今度はいものを買おうと 

半月以上探し回って、気に入ったデザイン収納COACHを買ったけど 

厚みがどうしても気に入らなかった。 

3つ折り財布だから仕方ないけどさ。 

 

それに、正直、私の目が肥えなさ過ぎてるのかもしれないけど、 

COACHの財布と雑誌付録の差がわからない・・・。 

 

否、もちろん製法とか全然違う。 

雑誌付録は糸がほつれてたりするから、そこはハサミで切った。 

でも、素材感やデザインにそう大きな差を感じなかったんだけど。 

どちらもナイロン素材だったせいかな。 

 

COACHというロゴがバックの内布に引っかかるのが 

地味にストレスで。(付録印刷。薄くなるけど気にしない)

 

自分で言いたくないけど、猫に小判、豚にし・・・? 

 

年齢的にそろそろちゃんとした物を、と思ってたけど

ブランドって私にはあまり価値が無いのかもしれない。 

今回、財布探すための労力と浪費を考えると、痛い学費になったけど、 

実用重視な自分を改めて知れてよかった、と思おう。 

 

んで、売れるといいなぁ。

 

2020-01-26

anond:20200126215558

ウーバーイーツの、あの特徴的な角張ったナイロン表皮?のカバン背負ってるがホント配達してんの?って感じに煤けたカバンやさぐれた人も割りと見かける。

カバンだけファッションアイテムとして入手?と疑ってる)

2020-01-19

数カ月ぶりに背中ナイロンタオルで洗うと、ぐぅ気持ち

普段面倒なので、泡ソープで首とワキと股間しか洗ってない。

背中に垢がたまってきた頃にかゆい背中ナイロンタオルでゴシゴシすると至高。

これ分かる人おるかな〜。

人生損しとるでぇ!

2019-11-12

靴下

唐突靴下の話をするけどずり落ちなくて締め付けない履き心地のいい靴下になら2000円までは出せる頻繁に履くことになるので元はとれるぜんぜんとれるなお洗濯耐性は必須

綿が素材の最初に来るメイン素材でハイソックスのやつがい冷え性なので真夏以外はふくらはぎまで覆いたいっていうか覆わないとす~す〜するでも太って足首だけ細い体型だからゴムがきついか足首がたるむアンドめっちゃずり落ちるかどっちかになりがちリブなら割とマシだけどスクールソックスになっちゃうんだよねまあズボンパンツ?トラウザー?)しか履かないから足首しか見えないけど

ウール混は最初の風合いはいいけど洗濯するとどんどん糸が痩せたりゴワゴワして手触り悪くなるから嫌だ靴下だけおしゃれ着洗剤で手洗いすればいいかもしれないけどやってみたら自分にはそんなこと無理だった本当に毎日苦にせず実行できる人間は300人に1人だと思うアクリルは許すからウールは入れないでお願いナイロンも許すちょっと入ってるとなんか長持ちするよねポリエステルはよくわからんけど吸汗素材ならいいのかもサッカー用のハイソックスとかそういう素材らしいちょっと興味あるけどまだ試したことはないスポーツならゴルフ用のほうが取り入れやすそうかなあデザイン的に

前にセールで買ったおしゃれな店の靴下は良かったな麻混の2000円のを3割引で買ってすごく活用したメーカー覚えておけばよかった何回か履くまであたりかどうかわからいからチェックし損ねちゃうんだ

色はグレーで杢ならなお良しスクールソックス然とならず汚れも毛玉も目立ちにくくいくら大人っぽい

たまに差し色靴下も欲しくなるけどカラバリ探しても普通原色みたいなのしかないんだよねグレーっぽい薄紫とか辛子色寄りのオレンジとかおしゃれなカラータイツはあるけど靴下はないな残念

履き心地で言うとデパートで買うとやや当たりの率は高いと思うブランドで選ぶのは意味がないなどうせライセンス商品から

前に気に入ったディオールハイソックスナイガイが作ってたかそれからナイガイは信用している末永く靴下作ってほしい

福助の短い靴下で口ゴム締め付けないのが売りの履き心地いいのあるんだけどあれハイソックス出ないのかな出たらちょっと高くても買うな

靴下通販してくれるお店はメール便対応してほしいな送料500円とか700円だと諦めちゃう…そういうのはお店の方針から仕方ないか 

とにかく言いたいのは履き心地が良くて洗濯に強い靴下生活クオリティを爆上げしてくれるのでTシャツ2枚以上の価値があるので買うといいしそれなりには払えるから自信を持って作って欲しいっていうことです

でも高くて洗濯に弱い靴下お前はだめだ…だめだ…

追記:言い忘れたけどシルクも入れないで!お願い!!おしゃれ着素材はおしゃれ着に使って下さい靴下生活なので…よろしくお願い申し上げる…

2019-10-29

anond:20191029130439

絶対長く使うなら革買ってね!布とビニールナイロンダメよ!

トレンドもあるけど、使って売ってって繰り返すならエルメスシャネルかな?

エルメスならバーキン が一番人気。ケリーも人気あるけど、正規購入するなら結構大変かも。ガーデンパティから入る人もいるけど、バーキン で良かったっていう人も結構いるよね。

シャネルなら無難にマトラッセ?ボーイシャネルでもいいかも。シャネル好き嫌い分かれるからデザインで決めていいと思うな。

フェンディセリーヌロエベあたりは最近わりと長く人気ある気がする。

フェンディならピーカブーが定番かな?最近デザインで攻めてるやつ人気だけど、流行が終わった後がキツいから長く持てるやつなら昔からあるデザインがいいよ。セリーヌはラゲージの流行は一旦終わったと思う。いまはベルトバックかカバなのかな。バケット好きな人はいるよね。ごめんロエベは興味ないからわからないけど多分パズルバッグが有名なんじゃないかな....

ヴィトンマジで好き嫌い分かれるから、好みでいいと思うよ!

ただ、ダミエとモノグラム普段使いではあんまりおめしいかな。持つならトランクとか旅行サイズで大きく持つ人は多いかも。カプシーヌ可愛いよね。

価格帯的に手出しやすいのはグッチプラダバレンシアガあたり?

靴メインだけどフェラガモお上品だしコスパ良いよ!逆にルブタンとジミーチュウは年齢行くと難しいかも。

ミュウミュウプラダセカンドラインから、長く使うってなるとキツい気がするな。

2019-10-25

anond:20191025124849

普段からナイロンタオルでゴシゴシしてるから余計に痒くなるんだよ。知らんけど。

身体ナイロンタオルでゴシゴシ洗うのは良くないというけど

そうやって洗わないと風呂上がりに身体が痒くてしょうがない

手とか柔らかいやつだと余計に痒くなって死ぬ

湯船につかって痒くなる→湯船から出てナイロンタオルでゴシゴシする

とスーッと痒みがひいて次に風呂に入るまでは痒くないことが多い

夏はどっちにしろ日中痒い地獄だけど

乾燥より汗の方が敵だわ

別に赤くもならないし湿疹も出ないんだけどな~

2019-09-12

サカナクションについて語る

こんなタイトルしましたが自分語り殆どです。ツイッターの裏垢に書くにも長すぎるのでここに失礼します。乱文ですが読んでいただけると嬉しいです。

サカナクションが大好きだ。敬愛している。とはいえども2018年の秋にハマった新参者である。それまでは「サカナクション新宝島しか知らない」人のうちの一人だった。

初めてサカナクションを見たのは多分小学生の時、「ミュージック」をテレビ演奏していたところをチラっと見た。機械とか使ってたけど子供には正直なんだかよくわからなかったし、まあまあ気になったけどタイトルとか調べるすべもなかった。2回目は映画バクマン。」の主題歌新宝島」が大ヒットした時。私は当時T-SQUAREに興味があった。「好きな曲は何ですか?」という質問に「宝島」と回答したところ、中学校先生に「あ〜あれね。サカナクションね。先生も好きよ。」と言われて反応に困ったことがある。それくらい当時サカナクションには関心がなかった。「ミュージック」を覚えてなくて、「新宝島しか知らないのだから当然である

3回目でやっとハマった。高校2年生、家族の影響でサカナクションを聴いて育ったような友人に何度もオススメされ、5回目くらいでやっと聴こうという気になった。何から聴けばいいかからなかったので、とりあえずその人のLINEプロフィールに貼ってあった「ストラクチャー」を聴いた。初めて聴いた時の感想は「うわ気持ちいい」。とりあえずそのまま「sakanaction」を流し再生していたら「ミュージック」と奇跡的な再会(と勝手に思っている)を果たしてびっくりした。プンププンップップップップップップンプというイントロが聴こえた時「マジで?」と思った。感動した。そのまま他の曲を全部聴いた。

私の友人はオタクが多かった。バンドをはじめ、ジャニーズアニメ、韓ドル舞台俳優マンガなど、夢中になれるようなコンテンツがあるのは心底羨ましかった。ライブコンサートに行ってきた次の日の、友人のうれしそうな表情がとてつもなくかわいかった。さっきまで信じられないくらい落ち込んでたり、怒ってたのに、推し動画を見たら機嫌を直して勉強し始めてるのが不思議だった。「いやそんなことある?」と思っていた。今ならわかる。もうサカナクションなしでは生きられない。

サカナクションの曲は全部「サカナクションぽいな〜」とわかるのに、「似たような曲だな〜」とはあまりならない(mellowとナイロンの糸など、派生させた曲もあるが)(あれライブとかで繋がって流れたらめちゃくちゃよさそうだな〜と思う)。でもメロディーラインだけ見たらちょっと似てるときもある。サビはほとんどの曲で1オクターブくらい上がる。清水ミチコさんの「サカナクション作曲法」にもあるようにヨナ抜き音階結構ある(でも無作為だと思ってるけど、どうなんだろう、山口さん教えてください)。全部すごい別の曲。コード進行が凝っているからだろう。めちゃめちゃに凝っている。7thも9thも12thも、その展開形もめちゃめちゃ使われる。もうめちゃめちゃ難しい和音とかある。けど全然重くない。基本形などのシンプル和音とのバランスが良い。使うタイミングがよすぎるしチョイスのセンスがやばすぎる。試行錯誤を繰り返し繰り返し完成された神バランスものすごい努力の結果の激良音楽。何を食べたらあんなにすごい曲が作れるんだろう……

ハマりたての時に思ったことは、「山口さんの声は楽器みたいだな〜」ということ。サカナクション音楽山口さんの声の、良さ。ほんとよすぎる、、、

もっちギタープロみが感じられてめちゃめちゃにかっこいいし、エジードラムは心にダイレクトに伝わる。ねえさんのベースはとにかく気持ちいいし気持ちいい。ザッキーシンセDNAに素早く届く。

あーはやくライブに行きたいな。もうほんとにサカナクションが好きです。

2019-08-30

包茎手術をして人生にとって大事なことを学んだ話。

これは僕が包茎手術をした話である

僕が包茎ということは男友達誰も知らない

温泉に誘われても嫌いという嘘をついて断り包茎を隠し続けていたかである

コンプレックスということもあり誰にも話せないことなので、ここでみんなに話を聞いて欲しい。

そして、包茎に悩んでいる方がいたら一度、軽い気持ちで良いから読んでほしい。

包茎に悩む男性諸君背中を押せることを、僕は願っている。

---

今までの人生包茎のまま過ごしていき、今年で33歳になった。

世の中の男性包茎に悩みを抱えている人は多いはずだが、そのまま放置している人は意外と多いと思う。

包茎手術を受けようが受けまいが、もちろん個人自由であり、僕が他人のアソコについていちいち文句を言うことはない。

ただ、33歳を迎えてから、ふと思った。

"今後の人生で、どれだけの女性出会い、どれだけの女性関係を持てるのだろう" と。

ただでさえモテない自分だが、包茎ということでさら恋愛にも億劫になっていた。

今まで付き合った彼女は数少ないが、その中でも包茎コンプレックスで夜の営みをせずに別れた女性が大半だ。

そしてこじらせ続けて今でも独身継続である

国勢調査によると35~39歳の人が5年間で結婚できる割合が約15%らしい。

ただでさえ出会いが少ない上に見た目もオジさんになり、包茎のせいで自分への自信も無くて、一体いつになったら結婚できるのだろうか。

もし付き合えたとしても、夜の営みの途中で「え…。包茎じゃん…。」と相手に思われてしまわないか不安で仕方がなかった。

自分女性と付き合っても上手くいかないのは、自分包茎に対するコンプレックスからくる自分への自信の無さだと自覚はしていた。

ただ、包茎手術に対する敷居はかなり高く感じでいた。

包茎手術をしてから人生が変わったという噂も聞くが、その反面、値段が高いとか、失敗したとか、そういう噂も聞くことがある。

何より自分大事なアソコに何かをするというのは正直怖いと思っていたが、覚悟を決めて包茎手術をすることにした。

ちなみに包茎手術への一歩を踏み出すために背中を押してくれたのが、永井さんというデザイナーの方だ。

本人とは面識がないが、ブログ記事を読ませてもらい、手術を受けるきっかけとなった。

いち読者が勝手に紹介をして良いのかは分からないが、それがこちらのブログ

https://note.mu/hirotonagai/n/n4833667a8c6d

この男性永井さんという方は、本業デザイナーをしているようだが、とにかく包茎情報にアツい。

話し方も上手く、内容も面白いが、包茎手術を受けることに背中を押してもらえた。

包茎手術はいきなり施術を受けるのではなく、事前にカウンセリングを受けてから手術を受けるか否か決めることができる。

一度行ってみてから最悪怖かったらそのまま受けなくていいや、という軽い気持ちから僕はカウンセリングへと向かった。

つのクリニックだけでは、大事なアソコを預ける身として不安なので、念のため三つのクリニックへと足を運んだ。

カウンセリングに行って初めて知ったのだが、包茎手術には複数治療法があるらしい。

皮を切断して短くするだけと思っていたのだが、ざっくりと言うと5パターンある。

・環状切開法

アソコの余っている包皮を中央部分で切除して吸収糸で縫合する方法。最も一般的である

亀頭直下

たるんだ皮膚を直接取る方法中間部分にクビレがあるような方におすすめされている治療である

・根元法

根元部分の皮膚を切り取って、前方のたるんだ皮膚を根元に引っ張ってくる治療法。

・切らない包茎治療

切るのは怖い、傷跡が残るのも嫌だという方には切らない治療法もある。

・その他

基本的包茎手術は前述したような内容だが、オプション亀頭を増大させたり、吸収糸を使ったり、ナイロン糸を使ったり、色々あるようだ。


僕が実際にカウンセリングに行ったクリニックは、この3つ。

上野クリニック

昔、雑誌広告に出ていたことや、タートルネック広告に使っていて、男なら誰しも知っていると思う。

ABCクリニック

包茎手術について調べていた際に見つけた。初めて聞く名前だったが、全国展開をしているようだ。

東京ノーストクリニック

Q&Aサイト包茎手術ができるクリニックについて質問をしたところおすすめされた。


まずは事前予約を済ませてから上野クリニックにカウンセリングを受けに行った。

建物の外観は至ってシンプル医院内は木目調のアーバン雰囲気で受付の方も優しそうな雰囲気

まずはフォーマットシートに個人情報やアソコの状態書き込みセンシティブな内容も含め色々と質問をされる。

初めて会った人に自分のアソコについて語るのはとても不思議な気分だが、新しい人生第一歩として、真剣に答える。

メニューについて問診がある。吸収糸を利用するか否か、裏スジを残すか否か、亀頭増大のためにヒアルロ酸注入を行なうか、など。

問診が終わると、別の部屋で先生から問診を受ける。

一応、下半身はフルチン状態で待ってくれと言われたので、大人のお店のような気分で先生の到着を待つ。

女性だったらどうしよう”と思われている方もいるかもしれないが、包茎手術の先生基本的に全員男性だと思う。

ノリが良さそうな優しい雰囲気男性先生が登場。コンプレックスについての話だが、初対面で打ち解けられる感じで安心

簡単なチェックが終わると選択コース見積もり提示される。金額はあるていど想定していたが、正直安くはない。

この見積もり問題なければ当日そのまま施術可能とのことだが、僕は他のクリニックにもカウンセリングを予定していたため、一時撤退

カウンセリングから診察は90分程度。

上野クリニックでの包茎手術の料金はプランによっても異なるが、大体70,000~150,000円くらい。カウンセリングアフターサービス無料

美容形成術などメニューは大体100,000円から600,000円くらい。亀頭増大や亀頭強化は大体150,000円くらい。

他にもアソコを立派にするオプション結構あった。僕はそこまで考えていなかったため、あまり覚えていないが。

次に向かったのがABCクリニック。

コスパが良いと評判だったので値段に期待しつつの来店である

電話や当日の対応特に可もなく不可もなく、至って普通事務的な感じだが、別に気になるほどではない。

店舗場所は周囲のビルにまぎれていて入口も目立たないので気兼ねなく入れる雰囲気

クリニック内はすっきりと小洒落た印象。

お決まりアンケート記入からまり、他医院での包茎手術経験の有無、サイズが気になるか、夜の営みの経験アレルギー自慰行為の回数など、案外リアルな内容を書き込む必要がある。

ちなみに事前予約なしで飛び込みカウンセリングも受けられるらしい。

アンケート記入のあとは先生の診察。

服を脱いでベッドに横たわり、色々と診察を受けた後に、複数オプション説明され、今日直ぐにでも手術した方が良いと言われた。

他にもカウンセリングに行っているので一時撤退を伝えると、なぜか5,000円を請求された。

無料カウンセリングと言われていたのだが、なぜか5,000円を請求された…。

どうもカウンセリング自体無料だが、医師による診察は初診扱いとなり費用がかかるとのこと。

この5,000円は当日手術を受けた場合金額に含まれるということで、一時撤退する場合は先に5,000円を払う必要があるらしい。

後日手術をするのであればその際に5,000円分を値引きするとのこと。

無料カウンセリングというややこしいトリックに見事にハマってしまったが、仕方なく5,000円を支払い一時撤退

ABCクリニックでは、カウンセリングから診察は90分程度。

包茎手術の料金は幅広いプランがあり、50,000~500,000円程度。

どうやら他のクリニックにはない独自メニューがたくさんあるらしい。

自宅に帰ってから詳しく調べていたが、ABCクリニックでは3,30.3プロジェクトなるサービスがあり、来院予定の3日前の予約であれば包茎治療代が50,000円から30,000円になるらしい。

さらに、その他すべての治療が30%引きというキャンペーンも行っているとのこと。確かにコスパは良いのかもしれない。

ただそれは嘘という口コミもいくつかあった。確かに僕もカウンセリング時に言われてないし、謎に5,000円取られたし真相は分からない。

また、キャンペーン情報記載するのは医療広告ガイドライン抵触する可能性があるということで、広告用の別サイトも多数あると口コミに書かれていたので、よく分からない。

直5,000円取られた時点でもう嫌になっていたというのが本音

最後東京ノーストクリニックへカウンセリングに行った。

上野クリニックやABCクリニックのようなメジャー感はないが、Q&Aサイト質問をした際には、信頼の高い包茎クリニックと聞いている。

ABCクリニックのように謎に5,000円取られるのは嫌なので、事前に電話カウンセリングについて詳しく聞いたが、料金についてなど、こと細かなこともヒアリングできたので、安心して来店を決めた。

外観は薬局のような感じの緑色看板があり、大通り沿いということもあり知っている人は知っている、という感じでちょっと入るのをためらいそうな雰囲気もあったが、そこまで問題ではない。

そして包茎カウンセリングは3回目だったが、何度来ても慣れないと思った。

受付もカウンセリングも全て男性だったので安心。話をじっくりと聞いてくれて、アソコの状態もチェックしてくれて親切な印象。

しいて言うならオプション勧誘はすごかった。

色々なオプションを付けた方が良い、手術後に何があるか分からない、といったことで少し恐怖心を煽ってくる感じがした。

ただ、本当に丁寧な人なだけだった可能性もあるが、勧誘っぽさが少しあった。

すぐに手術出来るとのことだったが、どのクリニックにするか迷っていたのでお決まりの一時撤退

自宅に帰って詳しくと調べていると、どうやらこのクリニックには医師ほとんどいないらしい。

予約が入ったところで様々な場所医師が飛んでいっているらしい。ネット情報なので事実かどうかは分からないが。

包茎手術の価格は大体70,000~140,000円。

切らない包茎手術もあるので魅力を感じていたが、切らない包茎手術はあまり良くないというネット情報もあった。

他には美容整形治療も用意されている。値段はピンキリ

亀頭ブツブツ性病の悩み、亀頭増大に関するプランなど、複数プランがあった。

これだけオプションが揃っているから、色々と勧めてきてくれたのかもしれない。

ただ、僕がしたいのはオプションではなく、包茎手術だけだからな、と思った。

3つのクリニックについて、ざっくりまとめるとこんな感じ。

上野クリニック

雰囲気が良い

ネームバリューに恥じないブランド力

相談やすく親しみやす先生

オプション勧誘はほぼない

値段は少し高い

ABCクリニック

値段が安い

独自メニュー複数ある

ネット情報と異なる点がある

即日手術を推してくる

無料カウンセリングで診察代がかかる

東京ノーストクリニック

電話対応カウンセリングが丁寧

オプションメニュー豊富

話しやす先生

勧誘がしつこい

少し入りにくい店構え

しばらく考えてから、僕は上野クリニックで手術を受けることにした。

決め手は一言で言うと安心感。色々とクリニックに行って、何が決定打と言われると曖昧だが、直感でそう思った。

おそらく対応の良さだったり、ネームバリューがあるので元から知っていたということもあるかもしれない。

手術後も24時間対応無料相談サービスがあったり、アフターケアも充実しているので、本当に対応が良さそうと思った。


---

そして今、これを書いている今、上野クリニックで包茎手術をしてからちょうど1ヶ月程度経過している。

手術当日では手術内容の確認だったり、再度料金の説明を受けたり、やっぱり丁寧な印象だった。

アソコにスプレー式の麻酔をしてから手術開始となり、1時間程度で終了した。

手術終了後には、アソコに包帯が巻かれていた。どうやら施術成功したようでとりあえず一安心だったのを覚えている。

痛み止め等をもらい、入院とかはなく、その日のうちには終わり。

無事に包茎手術は終了したが、しばらくは自慰行為女性との夜の営みも出来ない。

手術当日はシャワーで洗えないし、包帯は毎日取り替えて清潔に保つ必要がある。

痛み止めを服用しながら、2週間程度でやっとお風呂に入ることができる。

僕の場合は1ヶ月経過してもう傷口は完治したが、しばらくは担当医師相談をしながら経過を見ていくのが良いと思う。

アフターケアもしっかり面倒を見てくれたので良かった。改めて上野クリニックの優しさを感じた。


正直、包茎手術をする前の僕は、本当に包茎手術をしたところで男として自分に自信が出るのか、不安にも思っていた。

もし失敗したらさらに自信が無くなりそうだし、それこそ一生女性関係を持つことは出来なくなるのではないか、とも。

「案ずるより産むが易し」

今回、包茎手術をしてこの言葉意味が痛いほど理解できるようになった。

今まであんなに悩んでいて、あんなに自分に自信が無かったのに、今では自信に満ちあふれている。

まだ彼女はできていないが、きっと今の自分は以前の自分よりも良い顔をしていると思う。

上野クリニックの言葉を借りると、"ひとつウエノ男に"なれた気がする。

包茎手術に悩んでいる人がいれば、手術に躊躇していないで、すぐにでも治してしまった方が良いと思う。


最後まで読んでくれた方、ありがとう

包茎手術に悩む男性諸君背中を少しでも押すことが出来れば、なお幸せだ。

2019-07-28

汗をかくと身体がめちゃくちゃ痒くなる

べつに蕁麻疹が出来たり赤くなったりするわけではない

汗をかかなければなんともない

風呂で洗うときナイロンタオル身体をゴシゴシすると治る……

手とか柔らかいもので優しく洗ったんじゃダメ

2019-07-12

鼻くそバイバイ

ニキビ治療のためにトレティバっていう皮脂の分泌を抑える薬を飲んでるが、鼻くそがなくなった。

ニキビもできなくなったけど鼻くそがなくなった。

唇がむちゃくちゃ乾くけど鼻くそがなくなった。

体の皮膚も軽くピーリングされているような感じで軽く皮がむけていくけどナイロンタオルで擦ったらすべすべで鼻くそがなくなった。


自分は皮脂の分泌が人より多いんだなと思った。

普通の人はこんなにすべすべした肌をしてて、鼻くそも少ないんだなと思った。

あーあ

2019-05-15

おしゃれって何?って人々へ(ザ・無難メンズ編)

いかTシャツでウロウロすんな。必ずジャケットを着ろ。

紺がいい。ジーンズをよく履くならグレーでもいい。

テラテラしてない素材で、家で洗えるものを選べ。自信がないならクリーニングにこまめに出せ。

糞みたいなシャツを着るくらいならTシャツジャケットのほうがこなれて見える。

袖丈もできるだけ直せ。親指の付け根、Yになってる部分は絶対出せ。

ズボンの丈は必ず裾上げしろ

スキニーとかスリムフィットなら素足で足の甲につくけどクシャってならないくらい。

ちょっと幅のあるジーンズとかなら素足でかかとのとこが地面にぎりぎりつかないくらい。

これぐらいが無難だ。

糞みたいなスニーカーを履くな。スニーカーは案外上級者向けだ。

革靴を履け。私服に革靴、スーツも革靴。ただし別のもんだぞ。

私服ならドクターマーチンの3ホールがいい。安い。金があるならredwingのポストマンもいい。

スーツの革靴はプレーントゥかストレートチップ絶対紐靴。

糞みたいなスプリットトゥは絶対履くな。モンクストラップなんか論外。ローファー私服で履くもんだ。

分らんかったら靴屋店員に聞け。

あと、ちゃんと磨けよ。


糞みたいなナイロンカバンを買うな。使うな。リュックも難しいぞ。

服装無頓着な奴が、引き際もわきまえずくったくたですり切れたナイロンカバンを持ってるのはマジでダサい

キャンバスのものがいい。分厚く、くたびれにくいしくたびれてもソレが少しなら味になってくれる。

そういう意味では革もいい。ただし手入れがちゃんとできないならやめとけ。合皮は糞。割れる。

あと、中身は減らせ。極限まで減らせ。A4が入るカバンなんか買うな。

財布と(眼鏡と)ハンカチティッシュ、家の鍵。もしかしたらモバイルバッテリーボールペン1本。イヤホン

これだけはいれば十分だ。てか入れんな。

膨らんだかばんは思ってる以上にダサいぞ。



美容院に行け。

髪型は「セットが簡単髪型」をお任せ。で眉カットも頼め。自分で続けられないなら毎回頼め。

続けられるなら、はみ出た眉毛をピンセットで抜け。長さは気にするな。難しいから。

整髪料つけてもらえ。やり方も教えてもらえ。続けてれば何となくできるようになる。






これくらいやってどうにか普通かな。チャンスは生まれるぞ。がんばれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん