「お気楽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お気楽とは

2022-10-05

毎月8万円のベーシックインカムが出たら

働かないやつ続出だろうな。

 

運よく大金が入って今年の1月から貧乏FIREを始めた。

最初はやっていけるか不安だったけど、今のところ月10万以下の支出でやっていけてる。(無職になって一年目だから健康保険税金が高いけどそれを除けば)

仕事やらなくていいって開放感がすごくいい。

FIREやると暇すぎて精神いかれるみたいな話があるけど、それって多分、金(将来)の不安があるとか、フラフラしてることへの周囲のプレッシャーがあるからだと思う。

将来の心配や周囲のプレッシャーがないと、ただただ気楽なだけ。

ベーシックインカム実施されても人びは働くのをやめないみたいな話ってあるけど、生涯保障されてるベーシックインカムができたら働かないでお気楽に生きる連中大量に出るはず。

2022-09-28

anond:20220926214742

戦争反対の主旨には同意するけど、読んでから言及しような。「希望戦争」ってそんな無責任お気楽文章ではないよ。

丸山眞男」をひっぱたきたい 31フリーター希望は、戦争

http://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama.html

 苅部直氏の『丸山眞男――リベラリスト肖像』に興味深い記述がある。1944年3月、当時30歳の丸山眞男召集令状が届く。かつて思想犯としての逮捕歴があった丸山は、陸軍二等兵として平壌へと送られた。そこで丸山中学にも進んでいないであろう一等兵執拗イジメ抜かれたのだという。

 戦争による徴兵丸山にとってみれば、確かに不幸なことではあっただろう。しかし、それとは逆にその中学にも進んでいない一等兵にとっては、東大エリートイジメることができる機会など、戦争が起こらない限りはありえなかった。

 丸山は「陸軍海軍に比べ『擬似デモラティック』だった」として、兵士階級のみが序列を決めていたと述べているが、それは我々が暮らしている現状も同様ではないか

 社会に出た時期が人間序列を決める擬似デモラティックな社会の中で、一方的イジメ抜かれる私たちにとっての戦争とは、現状をひっくり返して、「丸山眞男」の横っ面をひっぱたける立場にたてるかもしれないという、まさに希望の光なのだ

 しかし、それでも、と思う。

 それでもやはり見ず知らずの他人であっても、我々を見下す連中であっても、彼らが戦争に苦しむさまを見たくはない。だからこうして訴えている。私を戦争に向かわせないでほしいと。

 しかし、それでも社会平和の名の下に、私に対して弱者であることを強制しつづけ、私のささやか幸せへの願望を嘲笑いつづけるのだとしたら、そのとき私は、「国民全員が苦しみつづける平等」を望み、それを選択することに躊躇しないだろう。

2022-09-14

なぜポリコレを許さないかというと、俺としては「ポリコレからダメ」なのではなく「ポリコレとしてダメ」なんだよな。

から「◯◯はポリコレを入れたかダメになった」と騒ぐネトウヨはもちろん論外だが

それに対して「それはポリコレから良い」的な「反論」で「論破」したつもりになってる偽善者リベサヨをも俺は許さない。

俺は指輪物語なんか原作映画も見た事ないんで何も知らないんだけど

ガチ勢の話によると指輪物語においてエルフは「自分たちは高貴な種族である傲慢に思いあがって他の種族を見下しているのだが、話が進むにつれ、その考え方は間違っていた事に気付き、かつて見下していた他の種族と協力していろいろ頑張るようになる展開が、胸アツ」って事らしいじゃん。

繰り返すが俺は原作映画も見てないんでガチ勢の言う事を信じるしかないのであり、これらが間違ってたかガチ勢独自解釈にすぎないとすればそれは俺が騙されてただけであり、

キリないんでここからの全ての話は「ガチ勢が言ってる事が正しいとすれば」を前提にした考察でありもし間違ってたらそれまでの話にすぎないのだが

とりあえずもしガチ勢の言うとおりだとすれば

指輪物語エルフは断固として白人でなければならない。以上。」で終わりなんだよ。

それ以外は何も言うべきではない。

それでもポリコレ信者偽善者リベサヨがうるせーから論破を続けるしかないんだけど

ガチ勢の言うところによると、指輪物語においてエルフは「多様性が無いから衰退した種族」として描かれてもいるらしい。

ならばやはりエルフ黒人もいる事になったら設定ブチ壊しであるばかりじゃなく、作者が作品に込めたメッセージもブチ壊しになってしまう。

ガチ勢の言うとおりだとするならば、エルフあきらかに白人メタファー」として描かれた存在であり、「絶対白人でなければならない」としか考えられないのだが。

ポリコレ勢は「作品ポリコレを入れるとダメになる」と主張し、ポリコレ信者は「ポリコレを入れると良くなる」と主張するが、これはどちらも間違っている。

ポリコレを入れる入れないではなく、「最初からポリコレだった」のである

(しつこく繰り返すが、「ガチ勢の言う事が本当に正しいとすれば」の話だからな)

ポリコレで騒いでるネトウヨキモヲタ場合は「ポリコレのものが気に入らない」のだろうが

俺の場合は「ポリコレ自体は正しい」としたうえで、「昨今の風潮で「ポリコレ」とされているものは真のポリコレとは程遠い偽物にすぎないから許さない」なのである

と、いくら言ったところで「我々の絶対的に正しいポリコレに逆らう奴はただちにネトウヨレイシスト」という固定観念が強固に植え付けられたポリコレ信者どもにとっては、みんな雑に「同じこと」なのだろう。

だが昨今のポリコレ信者どもがいか傲慢で思い上がっているか、それは、自分たちが全人類歴史ではじめて「差別反対」とかそういう真実に目覚めた偉大な世代であるとか勘違いしてちょうしこんでるからさない。

ポリコレネトウヨキモヲタは「ポリコレかい政治的思想ゴリ押しされて作品ダメになる」と信じてポリコレ叩きし

偽善者リベサヨポリコレ信者は「過去のあらゆる作品にはポリコレなんかいっさい無かったから俺たち新しい目覚めた世代ポリコレを入れて改変しなければならない」とかい勘違いした使命感に燃えているのだろうが、

どちらも間違っている。

最初からポリコレだったのに、最初からあったポリコレを、勘違いした「ポリコレ」の名のもとに潰したから、ダメなのである

ポリコレキモヲタネトウヨは「コンテンツ政治的主張を入れるのがクソ」と思ってるのだが俺なんかむしろ全てのコンテンツ政治的プロパガンダの道具だと見てちょうどいいと思ってるくらいなんだよ。

ていうか俺がどう思うかじゃなくそもそも全てのあらゆるコンテンツは好むと好まざるにかかわらず政治的プロパガンダとして機能してしま宿命から逃れられない。

政治的思想いっさい無しのお気楽コンテンツさえ「いっさいの政治的事象から目を背けよ」という「政治的プロパガンダ」として機能してしまうのである

だったらいっそ、「差別をなくそう」とかいう、誰がどう考えてもいっさい間違っていないにも関わらず誰がどう考えても難しすぎて無理っぽい政治的改革路線を起動に乗せるには

大衆の支持を集めやすい娯楽コンテンツに「差別をなくそう」という政治的プロパガンダを刷り込む役目を背負わせる」という作戦が「ベスト」なんだよ。

というなら俺はポリコレ信者になってもおかしくないはずなんだが、俺はポリコレを許さない。

それは「ポリコレからさない」のではなく「ポリコレだと言いながら全然ポリコレじゃないから許さない」のだ。

人気作品に便乗して「差別をなくそう」という政治的プロパガンダに利用しようとするなら、作品の内容自体にそういうメッセージを込めたりするものだろう。

それをキャスティングでやろうとするのがクソなんだよ。

てきとうに「何の役でもいいからとりあえず黒人を出しときゃいいだろ」なんてのはとうてい真面目に「差別をなくそう」と考えてるとは思えない。

主に原作ファンが「勝手に設定を改変するのは原作リスペクトが無い」と怒っているのだが

実際は黒人マイノリティが怒るべきなんだよ。

「こいつらチョロいからテキトー映画に出してやれば差別が無くなったと信じて喜ぶだろ」とバカにされてんだよ。

ガチ勢の言うとおりだとすれば原作者は「エルフという種族は他の種族を見下して多様性も無いから衰退した」としてるわけでこれでもう既にポリコレ的な政治的メッセージ足りうるわけだよ。

ポリコレ勢は「原作世界観を壊したから許さん」と言うのだが、ならば俺に言わせれば「原作ポリコレメッセージを壊したから許さん」というわけなんだよ。

(自称)ポリコレが(真の)ポリコレ破壊したというのが全ての真相だと思うんだよ。 

あとまたガチ勢が言うのが事実だとしたら、エルフを無理やり黒人にしなくとも、話が進めばそのうち南方種族とかも出てきて、それはべつに肌が黒いとはされてないが南方種族なんだから黒人が演じても世界観を壊す事にはならないらしいんだよ。

だったらそこで黒人俳優をなんぼでも活用できたし原作ファンからも叩かれなかったはずなんだよ。

2022-09-12

東日本大震災のことを今でもふと思い出す。

当時中学生だった私は避難訓練のように外に避難し、校庭へ並んだ。

体育の授業ということもあって、室内ほど揺れは感じなかった。船酔いみたいな気持ち悪さだけが残った。思っていたのは塾の宿題やってないから、やばいなーぐらいで。お気楽に構えていた。

教室で授業をしていた同級生たちが続々と並んでいて、女子はみんな泣いていた。怖かったんだろう。

全員揃って校長先生が「宮城震度6です〜」みたいな話をする。

隣にいた女子が泣き崩れる。祖父母が住んでるらしい。

泣いた女子毎日いじめられてた、殴られたし悪口も言われた。死ねっていわれた。家に落書きもされたし、そんなことする人が祖父母が死に瀕することで、こんなにも、崩れるように泣くのか…と衝撃を受けた。

この話は誰にもしなかった。ご時世がご時世だったのと、どうせ行ったところで有耶無耶にされるだけだから

死ねって本当に軽々しい言葉だよね。

お前なんか死んじゃえば良いのに。

2022-09-10

anond:20220909145325

被害に遭わない性はお気楽だなあ

本当に犯罪被害にあってみろや

PTSDいっぱいおるのに肉体だけなんか^^

2022-08-21

anond:20220821200430

お気楽に遊ぶゲーム空気読めないマジなヤツや商売に結びつけるヤツを呼び寄せるから

2022-08-18

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目

RISNG SUN ROCK FESTIVAL2022二日目の感想。ただの健忘録なので読んでも面白くないです。

二日目、ガチで重い荷物を背にホテルを後にしてバスに乗り込む。入り口付近は二日目も多少泥濘んでたけどちょっとマシになってたかな?入場ゲートは陰ってるのもあって普通にヤバかった(笑)ので長靴履いてきて良かった。

レジャーシートゾーンにシートをひこうと思ったけど10時過ぎの時点で既にまあまあ埋まっててヤバかったけど何とかひけたので良かった。13日はひけない人が枠外に沢山溢れてて無法地帯になってたのであれは運営側の見込みが甘かった気がする…。今年はテントサイト取れなくて私達みたいな人も沢山いたと思うけど例年よりかなり狭かったし…。あと12日も思ったけど、レジャーシートゾーン入り口の所にシートを敷いてる人と、通り道を全くなくさせるシートのひきかた、椅子の置き方してる人達は一体…。自分達の事しか考えてませんやん。運営も注意してくれ。途中から入り口から出るのは諦めて横のテープ張ってある所から出入りしてたぐらいなので…(入り口付近から出ようとすると通り道なくてゲームオーバーになってしまうし、座ってる人も退く素振りも見せない)

しばらくボーッとしてからご飯を食べてたらスカパラスタートしてた。

二日目観たやつ。

東京スカパラダイスオーケストラ(途中から)→怒髪天フジファブリックLOSALIOSNUMBER GIRLレキシ(途中から)→saturday night session→藤井風(途中まで)→坂本慎太郎(途中から)→ROTH BART BARONBEGIN(途中まで)

·東京スカパラダイスオーケストラ

正直、そんなに好みじゃないんだけどトップバッターでここまで盛り上げてくれるの素晴らしいなと思ったし知ってる曲も割とあって楽しかった!声出ししなくても盛り上がれる様に考えられてるし、隅まで移動して来てくれた時結構近くで観れてカッコいい〜と興奮。色々意見はあるかもだけど欣ちゃんMCとその後のイカれたBABY聴いて感動してしまった…。ずっとFishmansを大切にしてる欣ちゃんに胸がジーン…として…涙…。

·怒髪天

3年振りのRSR怒髪天は観とかなきゃでしょ!と思い観に行く。一曲から酒燃料爆発曲でテンション上がる。関ジャニへの提供曲も歌ってた。全身全霊、全力で歌い上げる増子さんに感動…。安定のMC面白かった。確かに私達に愛だの恋だのを全面に押し出した曲は関係いね(笑)さわおさんとのコラボもありめちゃくちゃ良いステージだった。ギターを持ってないシラフ(?)さわおさんがハンドマイクで歌ってるのを初めて見たけど何かすごいくねくねしてて面白かった(笑)独特なリズムの乗り方で…。最後ステージからはける時、増子さんが長い時間お辞儀をしててグッとくるものがあったしファンの方も泣いていた…。

アースからの帰り道を歩いてたら声をかけられてまた私が落とし物(よくする)したかと思って「はい!?」ってなってたら「…かなめさんですか?」って声をかけられてめちゃくちゃびっくりした!!毎年ライジングで年1お会いしてるハイカーさん(と呼ばせて欲しい)で何という偶然!!背格好とGRAPEVINE帽子(恥ずかしい!!)で確証を得たとの事でしたが、あまりに突然で私が分かってなくて本当すみませんでした…。あとめちゃくちゃ挙動不審で一人でペラペラ喋ってて後から考えると…後悔しかない…(人見知りあるある)あとLOSALIOSの缶バッチを貰ってしまった!!今年は結局ガチガチャやらなかったのでめちゃくちゃ嬉しい!!ありがとうございました!!

·フジファブリック

シートに戻ってフジファブリック。急遽ピンチヒッターだったけど個人的に見れて嬉しい。志村さんが居なくなってからフジファブほとんど分からないけど、夜明けのビートとか若者の全てが聴けて嬉しかったし、ドラム玉田豊夢さんでびっくり。玉田さんのドラム好きだから聴けてラッキー。総君のけして上手いとは言い難い、でも気持ちのこもったMCもすごく良かった。「学校職場家庭でどこか居場所がないなと感じている人がいたら居場所はここです」って感じの内容のMCジーンとした。

LOSALIOS前にプロボの所のスパイスカレーを食べるも店員さんが誰もマスクしてないのとDJデカスピーカーから流れる音楽精神が削られる…。ウエスはお客さんにマスク着用を促すならこう言う所もきちんとして欲しい…。でも店員さんはとても丁寧で親切だったので複雑な気持ちになる…。スパイスカレーはめちゃくちゃ美味しかった。値段も安かったし。しかスピーカーの音が大き過ぎ&目の前で踊ってる人達マスクしてない事が気になって早食いした…。

·LOSALIOS

達也さんの事とかまぁ色々思う事はあったけど、何やかん演奏は激最高で脳がめちゃくちゃ興奮した!!ギターの人若ぇな!?と思ってたけどスカパラ加藤さんと知ってビビる…。見た目若すぎんか!?LOSALIOSはこれぞ!って感じの演奏でキメてきてめちゃくちゃ楽しかった!!(本当にぶっつけ本番なの!?)TOKIEさんのベースは相変わらず音がエグい。そしてめちゃくちゃカッコいい…。そして中達のドラム!!やっぱり最高過ぎる!!スコーンと抜ける音と一切モタつかないキレのいいドラミングに興奮しかない!!ナンバガで入場規制がかかるのを不安視して(結果的には空いてたが…)早目に切り上げたけど、最後まで見たかった…。何故ナンバガLOSALIOSを被せるのか!?エスは一度考え直してくれ…。どう考えもファン層被ってるでしょ!?後ろ髪引かれつつナンバガへ移動。

·NUMBER GIRL

久しぶりにサンステの前方エリアに入る。いつ振りだろう…?2019年リベンジ、やっぱり前で味わいたい。予想通りリハで出てきてDESTRUCTION BABYを演奏する。この時点で「ライジングステージ演奏するNUMBER GIRLが目の前に…!!」と既に興奮する。リハが終わってもステージに居続けて向井さんがマイクの音量を分かるか分からいかくらい上げてと言う謎のお願いからの「イジったんか!?イジったやろ!?」と言う謎のパフォーマンス(?)を繰り広げステージからはけず。そのままやって欲しいファン手拍子で煽るも「その手には乗りませんよ」と上機嫌の向井さん。この時は友達と「今日向井さんは機嫌良いね〜」とお気楽気持ちで話していたのがまさかあんな事になろうとは…この時は思いもしなかった…。ジングルが流れて遂にこの時が来た!!言ってみればこの為に今年色々な困難や危険を犯してまでライジングに来たのだ。興奮を抑えきれないソワソワした気持ちステージを見守る。「福岡市博多区から来ましたNUMBER GIRLです。ドラムアヒト・イナザワ」でバキバキテンション上がった。

とりあえずセットリストをまず載せます

(Twitterから拝借しました)

1.タッチ

2.ZEGENvsUNDERCOVER

3.TATTOOあり

4.EIGHT BEATER

5.delayed brain

6.CIBICCOさん

7.透明少女

8.OMOIDE IN MY HEAD

9.I DON'T KNOW

10.IGGY POP FANCLUB

11.I wanna be your boyfriend

この日の事は何か色々ふわふわして断片的にしか記憶がないんだけど、個人的に好きなZEGEN〜で頭ブンブンしたり、本当にライジングNUMBER GIRLを観てるんだ!!と言う興奮の中にずっといたと思う。向井さんがひさ子さんとカメラに2ショットで抜かれるようにしたり(ひさ子さんも笑ってた)謎の「ワン!ワン!」と言うカウントメンバー全員に一人ずつやって(ひさ子さんは笑い堪えられてなかったしナカケンは無の顔してるしアヒトさんはワン!に合わせてカウント取ってた)ビールグビグビ飲んだり(カメラ目線でスクリーン向井さん正面の客席が映ってたのめちゃくちゃ良かった)とにかく向井さんが楽しそうでこんな向井さん初めて見た!と思ってみてた。ナンバガ始まった頃に雨がポツポツしてきてヤバいかも?と思ってたけど、CIBICCOさんの「夕日に照らされて〜」の所ですごく綺麗な夕焼け空に感動。透明少女が終わった後に向井さんから「皆さんにお話があります2019年に我々NUMBER GIRL再結成しました。ライジングサンに出るのが再結成目的目標でした。しかし開催中止が決まり今日はその落とし前をつけるためにやってまいりました。ウエス若林さんに感謝申し上げます。そしてお集まり頂いた皆様ありがとうございます。この決着をもってNUMBER GIRL解散します。」(結構ニュアンスなので間違ってる所も普通にあります)と言われて頭が真っ白に。解散しますって言った時にアヒトさんが両手を合わせて申し訳ないって感じで一礼してたのが更に胸にきた…。その場にいた人達全員が突然の事過ぎて「え?」って感じで沈黙が流れて一拍置いてから所々で「やだ!」って声が上がってたけど、私は本当に何も考えられなくてただただぼけーっとしていた。向井さんが「聞いて欲しい、所業無常である」って言ってから始まったOMOIDE IN MY HEADはめちゃくちゃかっこ良くて、何かもう感情無茶苦茶でとにかく今のNUMBER GIRLを目と耳に焼き付けなきゃ!!と思って必死に聴いてた。ラストの曲、向井さんがナカケンに耳打ちしてその後アヒトさんにアイコンタクトみたいなのしただけでさらっと通り過ぎてひさ子さんにも耳打ちしてたんだけど、アヒトさんと向井さんあのやり取りだけでよく出来るな…と思った。メンバーが去って最後向井さんが何かよく分からん事を喋って(マジで何言ってるのか意味不明だった)会場を困惑の渦に巻き込んだその後、マスクを着けた時に見せた笑顔が見た事のない優しい笑顔で涙腺刺激された…。最後にあの顔は卑怯だよ〜!!終わった後、友達とめちゃくちゃ暗くなってしまってヤバかったけどとりあえず一旦忘れよう!って言い合って何とか気を持ち直す。まだライジングは続くのよ…。

·レキシ

トイレ行ってたら若干出遅れたけど、レキシ底抜けの明るさにめちゃくちゃ救われた。このステージレキシで良かったと心から思った…。3日前にオファーされたとは思えない完成度(特にサカナクションGLAY、白日のカバー)で自然に笑えたし本当に盛り上げ上手で皆楽しそうにしてたのライジング感あって良かった。ピンチヒッターがここまで盛り上げてくれるのすごく嬉しい。今までレキシをそんなに積極的に観ようと思った事なかったけど今回本当に救われた…。池ちゃんありがとう。光る稲穂を皆が振ってる様子がビジョンうつったけどペンラ級に綺麗だった(笑)

·SATURDAY NIGHT SESSIONS

個人的に一番良かったのは岸田繁ストリングスとばらの花の相性めちゃくちゃ良かったし、ブレーメンが聴けて嬉しい!!まさかここでブレーメン持ってくると思ってなかった。意外過ぎる。やっぱり岸田さんの歌声好きだな。

上原ひろみ言わずもがな野外フェスでこんな演奏が聴けるなんて贅沢過ぎるよ…。めちゃくちゃ聴き入ってしまった。ヒロトさんとのコラボも良かったし(この一曲の為だけに北海道に呼んでるの贅沢すぎんか…?)何より中村佳穂との才能と才能のぶつかり合いのセッションめちゃくちゃやばかった。すごい物を目撃してしまったな…。こう言うのがある夜〜深夜にかけてのライジングが好きだ。まぁ後はそんなに…って感じてしたが…(笑)ト…ロウ…さんの民生さんいじりはマジで聞いてられなかった…。岸田さんと渋谷さん苦笑してたし…。貴方やチバさんよりマシみたいな言い方(民生さんのあれが駄目ならチバや俺は死刑だよ!みたいな…)してたけどそれとこれは関係ないやん…。やられた側が言うのはまだ良いけど…あのMCのせいで最後コラボの曲の事全然記憶にない…(嫌すぎて脳が拒否してた…)

·藤井

元々坂本慎太郎を観に行く予定にしてたけど友達ワガママ言って数曲聴いてから移動する事に。私が聴けた曲は風氏の曲は一曲だけだった。残りはバウ氏の曲だったらしい。知らない曲な訳だ。しかし3日前のオファーからピアノアレンジ→あの舞台で弾いて歌える所まで持ってきてるのすごすぎる。歌もCDと遜色なくて若い才能が迸ってた。今回思いがけず風氏の生歌が聴けて嬉しかった(嬉しがる所じゃないけど…)坂本慎太郎に移動しようとしたら通路に人が溢れまくって道一杯に人がいてシートから出て行くのはめちゃくちゃ大変だった…。仕方がないかもしれないがもう少しどうにかならんかったのかな…。通路なのに椅子に座ってる人とか沢山いたし…。何とか人混みを抜けてアースステージへ。

·坂本慎太郎

着いたらもう始まってたけど始まったばっかりっぽかったので椅子に座って観る。想像してたのと違って楽器ガンガン鳴ってる演奏で良い感じ!と思って聴いてたらまあまあな雨が降り出して一旦シートに戻る羽目に…(シートに雨具を置き去りにしてきた為)この時間めっちゃ勿体なかったな…。結構好みな感じで目も冴えてたので楽しく聴けた。友達歌詞がめちゃくちゃ病んでそうだったって言ってて歌詞全然聴いてなかった!!とハッとした(完全にメロディとか楽器の音に耳を持ってかれてた)

·ROTH BART BARON

割と評判良かったのとYouTubeで予習したら良い感じだったのでシートで聴く事に。思ってたより良いな〜と聴き入ってたらまさか睡魔に襲われていつの間にか横になって寝ていた…。でもこの生の音楽を聴きながら寝る感じ、最高に幸せじゃないですか…??個人的には深夜帯合ってたな〜と思ったけど、やっぱ眠くなる時間は真面目に聴くのはキツイ…。でもシートだったから聴けたと思う。テントあったら絶対テントで寝てた(笑)

·BEGIN

有名な曲すら知らないレベルだったけど、個人的にめちゃくちゃ盛り上がったり激しめの音楽よりBEGINみたいな優しめな音楽の方がトリとしては好きなので楽しめた。歌と演奏の安定感が半端ないBEGIN側も色々工夫して(沖縄リズム手拍子したり踊ったり)楽しませようって気持ちが伝わって来て嬉しかった。BEGINの中で一番印象に残ったのはサーターアンダギーの曲だったけど…(笑)曲前にサーターアンダギーの歌ですって言ってて、そうは言ってもねと思ってたけど本当にサーターアンダギーの事しか歌ってなかった(笑)めちゃくちゃ平和な曲で和んだ…。

帰りの飛行機関係で早目に会場を去る事にして3年振りのライジングは終了した。

·総括

行くまでは本当に本当に色々あったり(この部分は書くと愚痴になるので端折るけど)アーティストラインナップが個人的イマイチ響かなかったり、行く事自体不安過ぎて精神崩壊起こすかと思うぐらいだったけど、もし行かない選択肢をしてたらめちゃくちゃに後悔したと思うし何より3年振りのライジングは本当に本当に楽しかった。やっぱり私にとってあの年に一度の2日間は特別なんだと思う。ラインナップも結果的には自分の好みに寄ってきたり、天気も直前まで雨予報で本州には台風と言うヤバい状況の中、ここ数年なかった(2019年は除く)晴れで雨にもほとんど降られずに過ごせたし何だかんだめちゃくちゃ楽しんだ。レイアウトが縮小されて物足りなさはあったか来年にはまた前のレイアウトに戻ると良いなぁ…と思っている。と言うか私は来年も行けるのか!?そして今年も一緒に行ってくれた友達には感謝感謝です。ライブ以外にもめちゃくちゃ笑って楽しい時間を過ごせたし、ホテルでの感染対策にも協力してもらって本当にありがたかった。

2022-08-01

anond:20220801093340

「ワイが好き勝手デザインできるお気楽ツール」を「柔軟さ」と表現している人が多すぎ

2022-08-01

anond:20220801092843

誰にでも使えるようなシンプル

エンジニアが目指すところだな

2022-07-26

anond:20220725152520

レズビアンの私はヘテロだらけのツイッターTLで彼氏旦那の話を誰かがした瞬間に

「ほんと異性愛者って旦那彼氏が〜って頼んでもないのにカミングアウトしてきてお気楽過ぎてビビるよね〜笑」とか投稿して嫌な気持ちにさせて日々レズビアンとして感じる鬱憤を晴らしてる。

2022-07-22

派遣という雇用形態が多くの日本人を救っている事実

派遣という雇用形態が世に浸透してから20年は経とうという令和の現在、"派遣=クソ"という世間イメージは当時から今でも変わってない。

それ故に、派遣法を推進した政治家今日も叩かれている。



しかし、私は派遣は多くの日本人を救っていると思う。順を追って説明したい。








派遣給料妥当

まずね、派遣社員は全てにおいてスキルが滅茶苦茶低い。まじでビックリする。

これまでの経験上、派遣社員は以下の項目が2つ以上当てはまる。


・専門スキル無し

ヒューマンスキル無し

・やる気無し



"いやいや、派遣社員も有能な人いますけど"

と言う人もいます

そりゃいるよ。

でも何百人に一人とか、ゼロコンマからはじまる超絶低いパーセンテージ。超少数派の例外議論対象に加えたら終わりがないので、語るべきをもたない

ちなみに有能な派遣社員と言われてるのは、だいたい「子持ちのママ

まり、有能だけど正社員ほど労働時間を投下できないから、好きで派遣という雇用形態を選んでる。


"私は派遣給料安いのに、正社員仕事できなくて辛い"

という意見もあるが、

仕事ができれば正社員オファーが来るよ。そりゃ会社によっては派遣から正社員に上がり辛いだろうけど、転職すればいい話。

それができないなら、あなたの実力は勘違いだったということ。

仕事をこなせるハードスキルはあっても、コミュ力のようなソフトスキルが足りてなく、周りをかき乱すタイプは多い。やばいのはそれを自覚していないこと

就職氷河期世代スキルの積み上げがし辛い環境に産まれたか正社員になりにくいという、世代間の格差も多少はあるものの、景気が良いとき転職したり日頃から勉強しておけば簡単正社員になれるだろう。

ほとんどの派遣は、どこか欠けている。

スキルもなければやる気もない。奇跡的にスキルがあっても、チームの和を乱してトラブルを起こすコミュ障。話が長く、要点を掻い摘んで話せない。寝癖直さないし化粧しないし身だしなみからできてない。

挙げればきりがないが、派遣社員の給料妥当であるといえる。















派遣がなければ、正社員数は上がるのか?


"派遣という雇用形態存在しなければ、正社員率は上がる" という意見はよく聞く。

スキル選考で弾かれるものの、多少は正社員率は上がるかもしれない。ただし多少ね。

人材が確保できないか選考基準を緩めなければならないだろう。



では仮に、派遣社員が全員、正社員になれたらどうなるか?



本来全くスキルが足りてない派遣社員の人が正社員になったら、まず仕事ができる人から詰められます

「なんで私と給料同じなのに、何もできないの?なんでマトモに会話できないの?」

と。

絶対そういう壁にぶち当たる。


多少給料もらえるとはいえ、こんなに詰められるぐらいなら、お気楽派遣する方が良いのでは。そこまでして本当に正社員になりたいの?

お気楽にできない派遣先もあるかもしれないけど、期間が決まってて嫌なら次の派遣先にポンポン変えれるなら、お気楽と言わざるを得ない。

そして正社員だって、何もできない人にかき乱されて成果が上がらず、お互いに不幸になる。













派遣は素晴らしい。日本オワコンから


一人なら派遣給料で生きていける。

何もしたくない、何もできないのに、無理矢理正社員になっても、零細ブラックしか受け入れ先はない。

本当にそれでいいの?

それなら派遣の方がいいと思う

正社員からしても、派遣の人がミスしてもいちいちキレない。給与体系も違うし、別会社から、キレるのはマナー違反とさえ思う。


派遣という雇用形態は、みんなを平和にする。


もう日本は誰でも正社員になれる時代じゃないし、正社員になっても安泰じゃない。

このまま少子高齢化で沈んでいくだろう。


性格が悪くてキツイ投稿かもしれないが、本当に人生変えたいなら勉強してスキル磨く以外、打開する方法はない。

いまの日本は昔と違う。

自戒をこめて

2022-07-14

anond:20220714215117

お気楽ご気楽、良いね!皆死ぬ死ぬもんな。こういう話が聞きたかった!天涯孤独心持ちもっとおくれ!

anond:20220714214438

今季アニメは何が面白いかなぁ?とか、松屋の次の期間限定メニューはなんだろうとか、

身近なところに楽しみを見つけて生きているよ。

人間死ぬとき死ぬし、別に長生きする必要もないし、お気楽ご気楽、ご安全に。

2022-07-01

anond:20220630193328

60代:二度のオイルショック直撃するも、日本経済右肩上がりで割と楽観的。

 ← これ。1960年まれだと今年62歳だが、生まれた時には既に高度成長期テレビ東京タワーも有って幼少期に東京オリンピックがあって新幹線が開通しているから、世の中の上り調子空気を吸って育っている。10歳で大阪万博12歳で札幌オリンピック。15歳の時にアップル社マイクロソフト社が創業

一方、オイルショック時はまだ10代(小学生高校生)だったので、社会には出ておらず、その衝撃を肌で感じてはいない。

バブル期には20代だったからそれなりに浮かれていたが、とにかく就職が楽だったから何でもいいやという感じ。(石田純一よりは下でW浅野と同年代

楽観的というかお気楽というか、ラッキー世代かもね。

2022-06-22

バブル期社会全体が浮かれてたなんて言われるけど

将来の不安ストレスが少なかったらお気楽浮かれモードになるだろ

別に普通のことじゃね?

しろ今が社会全体がうつ状態と言うべきだと思う。

2022-06-19

モノノ怪炎上社会を知らない働く必要のない腐女子お気楽マンコ脳で草。金も契約も扱ったことないんやろなあ。

2022-06-07

高2年吹奏楽部自殺ニュースを見て昔を思い出した

中高と吹奏楽部だった。

俺の学校顧問合奏(集まって演奏練習)をするときは、打楽器のバチ(ドラムを叩く棒)を両手で叩いてリズムを刻んでいて、演奏が気に入らないとバチを持った手を振り上げてからいっきり足元の床にバチ投げつけては暴言を吐いていた。

狭い音楽室にギュウギュウ詰めだから、跳ねて人に当たりそうになったり楽器に当たることもあった。控えめに言って危ねえ。

俺も含め部員は騒ぐこともなければ、怯えすぎることもなく練習していた。ように思う。

ある日、顧問がバチを叩くことを辞め、電子ピアノメトロノーム機能リズムを刻むようになり、バチを投げることも無くなった。

それでも、合奏中に機嫌が悪くなるのは変わらず、ある日「親にチクるやつもいるしな」と愚痴っていたが俺は感心がなく「ああそんなことしたやつがいるんだ」くらいにしか思わなかった。


そんな感じで数ヶ月、特になんとも思っていなかった俺だが、ある日、吹奏楽部ではない友人から思いがけないことを言われた。

「おまえのお母さんすげえな。吹奏楽部顧問に直談判したんだろ?」

寝耳に水だった。母親から部員からも全く聞いていない。友人はそういう噂を聞いただけで詳細は知らなかった。


帰宅して母親確認したら「言いに行ったよ。バチのこと~」と呑気に言う。

マジか。

母親に何でも話していた俺は、練習のことやバチの話もしていた。でも、問題提起をしたつもりはなかったし、母親問題視しているようには見えなかった。


それから部員達は知っていたのか確認してみたら、俺以外全員知っていた。

俺が鈍感だったのか、皆から白い目で見られていなかったのかは分からないが、この数ヶ月間みんなと仲良く話していたし何不自由なかった。

顧問おかしいのは一目瞭然だったし、当時は深く考えることもなく楽しいブラバンライフ満喫していた。


彼にも部活おかしなことがあったのだとすれば、当時の俺はよくお気楽でいられたなと思う。

2022-05-30

ワイ君、もう鬱病な気がする

激務マラソンが2年以上続いているが未だにゴールが見えなくてもう疲れた

家にいる時は一生ため息ついてるし、体に力が入らない。

親が社長やってる会社ナンバー2として働いてるけど、

代表取締役に居座ったまま仕事は全部ぶん投げてくるけど金と権力絶対に手放さない親が憎いし、

管理職やってるのに管理しないで現場仕事ばっかりやって管理業務は遠回しに俺に押し付けてくる管理職が憎いし、

満足な仕事もできないし責任も取れないくせに態度のでかさとトイレ休憩の回数だけはご立派な平社員が憎い。

ついでに言えば平々凡々とお気楽な顔して日中から呑気な顔して出歩いてるそこらの通行人が憎い。

早く世界で一番幸せ人間になりたい。

2022-05-27

anond:20220527010135

ふーん、そういうのが「AI操作したり組み合わせて新たな仕組みを作ったりする」仕事になるのか。それで仕事になって稼げるならAIとか機械学習エンジニアなんてお気楽なもんだなw  

おれの目には単なる出来合いのサンプルを使って遊んでるだけにしか見えないけどね。

2022-05-17

anond:20220517165904

はー平日昼間から裁判所に出向く時間のある人は羨ましいですねーwwwww

それでだけでもう膨大なリスクですよ

数撃ちゃ当たるで提訴して

「数万なら払っちまったほうが面倒ねえな」

そういう泣き寝入り期待する手口を

「やるわけがない」って

アホみたいな希望的観測にすがって

よっぽど安全お気楽世界で育ったようで

羨ましい限りです

2022-05-11

結婚はしたくないけど専業主婦になりたい

幼い頃の将来の夢は幸せなお嫁さんだった。

毎日大好きな旦那さんのために家事をして愛する子供たちを面倒見る専業主婦になりたかった。

周りの友達のお母さんもみんな専業主婦だったし、それが普通だと思っていた。

 

大人になって専業主婦普通じゃないと知った。

社会に出てうつ病になってしまたこともあり、毎日8時間働くだけで精一杯だし、身体も弱くなってしまった。

 

自分一人を食わせるだけで精一杯。

そもそも、私の生活に誰かが入り込む余地がない。

マッチングアプリをはじめたこともあったけど、平日はメッセージの返信すらできないから恋が始まることもない。

低賃金からデート代を捻出できないし、平日はぐったりしているから連絡を頻繁に取れない。連休中に旅行なんてもってのほか

 

お付き合いだけで消耗してしまうのに、共働きが前提の結婚なんて無理だ。

妊娠した状態フルタイム労働なんて考えたくもないわ。スーパーマンか?

さっきつわりがひどい女性妊娠レポ漫画を読んで、改めて妊娠なんてするものじゃないなと再認識した。

 

子育てだけじゃない。リフレッシュしたい連休には旦那実家へ行かないといけないらしいし、親戚付き合いは増えるし、血のつながってない相手介護まで待っている。

 

あれほど憧れていた結婚地獄しか思えなくなった。

そもそも、私がなりたかったのはお嫁さんじゃなくてお気楽専業主婦なのだ28年生きてきてやっと自覚した。

2022-04-28

anond:20220428201959

うんお気楽だよ。

自分だけじゃなく日本国内に住んでる大半の人が円のドル建の価値なんて気にしてないしそもそもほとんど関係ないけどね。

anond:20220428201658

なるほど。キミが為替レートにも原油価格にも全く関心が無いということはよくわかった。お気楽人生でうらやましいよ....

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん