はてなキーワード: 新大久保とは
2010年代の新大久保に居た差別主義者狩りの思い出の話をしよう。
当時新大久保は物凄く治安が悪く、特に人種差別主義者が闊歩し、音から逃げるもままならぬ程の罵詈雑言をどこでもお構い無しに響かせており、自治会も取り締まるが、効果は薄く、凄まじい状況だった。
私が話を聞いた人は当時新大久保でマンションの管理人として働いており、時間問わずに仕事をしており、またマンションのある地域は差別主義者の溜まり場となり、休日には差別主義者の街宣カーの爆音の鳴り響くとんでもなくカオスな状況だったとの事
当然新大久保に来る人々の怒りは凄まじく、マンションの住民もブチ切れていたとか。
その人がとある休日に、厳つい服装をした自転車乗りが新大久保周辺を徘徊しており、不審者か?と思い注意して観察していた
そして、爆音響かせる街宣車の音がなった瞬間、その自転車は急加速して音の方へ走り去って行った。
ある日、東京のある場所でネット右翼がとあるバイク乗りに絡まれる事件があった。
被害者は差別主義者のデモの常連だったということで、あぁ狩られたんだなと思ったらしい。
このバイクはどうみても不正改造車を無理やり動かしていた様だったので、持ち主が警察に捕まって車両も押収されたが、このころには差別主義者狩りが活発になっており、自転車やバイクだけでなく、トラメガの罵詈雑言で押収する者や体張って威圧する者まで出てきた。
ある日、休日にでマンションで仕事をしていると自転車と歩行者の事故の様な音が響き渡り、外を確認すると旭日旗のシャツ来た男性が差別主義者狩りのロードバイク乗りの屈強の男性に体当たりされていた。別の差別主義者狩りは往年の反社ヨロシクの服装で新大久保をうろうろ巡回していた。
千葉県、埼玉県、神奈川県あたりに住んでいたら田舎コンプレックスはそんなにないだろうけども
ZIPや月曜から夜更かしやヒルナンデスや王様のブランチに出てくる東京の光景は外国のもののよう
都会でやってる楽しいイベント情報を指をくわえて見ているしかない
地方から東京へ行ったとしても浅草、池袋、新大久保あたりのいかにも観光地デースというところを巡る
東京旅行の同行人がいたらマニアックな観光地に連れていくのに気を使うし…
しかし、都民になってみると何回も細かく東京観光ができるので本当に助かる
1回目に行った場所で「あ、あそこもっと見たかった!」「うわ、行列が長すぎて並んでられない!」という体験をしても
また後日に行こうということができるのは都民の強みだ
それから、都民をやっていると日本の中心にいるんだという意識が強くなる
モノの見方が変わる
当事者意識というか
中国地方に住んでいるときにテレビでしゃべっている小池百合子をみても「ほーーん」くらいの気持ちだが
都民になって都民のために動いてくれている小池百合子を見ると小池百合子と自分の生活が繋がっているんだという意識になる。
あと自分が好きな芸能人のイベントにいって、会話までできちゃったことがすごく嬉しかった
偶然、街で芸能人を見かけるという体験はまだないけれども、芸能人を偶然見かけてみたい
コロナ禍だから偶然見つけた芸能人に「握手してください!」「サインください!」なんて言えないのが残念
せいぜい「応援してます!好きです!」と気持ちを伝える程度のことしかできないだろう
まとまりのない文章だけれども、田舎コンプレックスの人が都民になったらむちゃくちゃ楽しいだろうなって思う
地方の生活を心から満喫してた人が無理やり東京に連れてこられたら「ヤダー東京ヤダーどこも人混みすごすぎ!電車のなか地獄!」となりそう
東京がいやになって地方移住する人もいるけど、もともと地方出身だった私からすれば「都民をやめるなんてもったいないことだ…」って思う
まぁ、考え方は人それぞれ
https://yt3079.hatenablog.com/
◎日本人は毎年数十万人単位で急減の一方で、移民(外国人住民)は毎年増加(コロナ渦で数年はずれるが)を続ける
→日本人と移民の人口比逆転は時間の問題「40年後の40才以下の3人に1人は移民?」
(出生率に変化がなければ、将来の人口動態もほぼ推計通りになる)
◎約90年で人口が半減するスピード(しかも子供が少なく老人が多い)。人種単位の持続性の観点では有事であり、危機的非常事態。それなのに対策は後手後手
→例えば、ウイルスの蔓延は現在進行形で悪化のスピードが早く、人権を制限してでも効果的で思い切った対策をとる機運も生まれやすいが、少子高齢化はダメージの時間的スピードが遅いために、切迫感が低く、結果、対策が「常に」後手に回る。
◎現状の育児支援中心で自由意志に期待した少子化対策は30年以上、毎年失敗の連続。政府自治体の対策の対象世帯である「産みたくても産めない人。結婚したくてもできない人」はどれだけ存在するのか。被害者感情に流される対策は効果が出ていないのが現実。
→本当はお金ではなく、大変だから子作りをしたくない。面倒だから結婚したくない。だから育児支援で保育所をいくら作っても、育休を増やしても結婚に結びつかず、子供は増えない。(平均年収の倍で待機児童のない東京都千代田区の出生率は全国平均以下)
◎出生率低下の要因は未婚率の上昇と多産の減少。その原因とされる「格差拡大説」はどこまで正しいのか。
→独身に低所得者が多いのは「原因ではなく、結果」。1970年代までは、低所得者(年収200万円以下)でもほぼ結婚して子供がいたが、現在は戦時中よりもはるかに低い出生率。日本を含む先進国は生活が多様化しており、コスト要因の結婚の必要性と優先順位の低下により、低所得者から結婚を回避するようになった。
◎子作りしたい人への環境支援ではなく、子作り「したいと思っていない人」に子作りを促す対策が重要
→既婚者の完結出生児数は約2人であり、現実として子作りをしたい人は支援に関係なく、子供を作っている。問題は出生率低下の要因である未婚者の急増であり、結婚を諦めている人、意欲に乏しい人にどう働きかけるかがカギ。結婚は個人の自由だが、その自由により、社会の持続性を大きく損ねている。
◎動機に働きかけ効果だけ求めた少子化対策は次の通り。「3大義務同様に子作りの努力義務化の指針」「第3子以降に1000万円超など、多産ボーナス」「子作り負担のなく福祉を受ける40才以上の独身は増税(実質的独身税)」
→早婚に金銭的メリットが生じて、相手の理想ハードルが下がり、これまで結婚できなかった層も結婚相手の対象に。育児放棄など社会問題の増加より、少子化放置で起こる社会問題の方がはるかに深刻。消費性向の高い育児世帯と若年人口が増えれば内需が復活。
◎少子化対策の失敗は、効果でなく倫理的視点(受け入れられやすい育児支援のみ)で選ぶから失敗する。本来、負担の大きい子作りに対し、反発のない対策は効果も期待できないはず(作用反作用の法則)。先祖の多大な負担があったからこそ、現代人が存在する。現代人が身勝手な倫理やモラルで負担回避を正当化すれば、将来世代は先細りの一方。
→目的(少子化解消)は手段(人権に問題があるが効果を見込める対策)はを正当化するのか。メリットがデメリットを上回れば導入すべき(人が減り続ける悲惨な社会になっても、子供を作らない自由意思尊重が大事なのか? 倫理観や同義性の遵守より、手段が受け入れ難くても「問題解決を優先」すべき)
★本稿のポイント
少子化対策の「思い込み=(人権やモラルは少子化解消よりも重要)」を解消し、少子化対策にのみ人権やモラルを我慢すれば、効果的な対策を実行でき、少子化問題は解決可能。昔の子沢山を成立させていた周囲のプレッシャーや後継、労働の担い手などの子供が生まれる要素が無くなった現在、「法律一本の施行」で制度を作り、子作りに動機を与えて出生率の上昇に繋がる具体策を提案する。それを実行するには、いかにしてハードルとなる人権や倫理観を我慢してもらうのかの説得が少子化対策の本質にして、本稿の最大のテーマだ。少子化が解消し子供が増えれば、内需が復活し日本経済も回復する。本書では、このままの少子化状況が続いた場合の日本人に訪れる悲惨な運命とそれを回避するための、効果を優先した対策を提案、解説する。
〜〜〜〜〜〜
近代社会学の祖オーギュスト・コントは「国の未来は人口構成で決まる」と見抜いたそうな。人口を減らしながら常に高齢者が多い逆ピラミッド状の人口構成では、衰退は避けられません。合計特殊出生率1.36(2019年)と低迷を続ける日本。このまま人口が減り続ければ、国の発展以前に現日本人が将来的に存続できなくなります。存続できない可能性が高いのではなく、日本人の出生率が2を切り続ければ将来的に存続できなくなるのは物理現象です。それに対し、どこか他人事の日本社会と政治に問題意識を投げかけたいと思います。
問題は解決するより、発見する方が困難です。個人も組織も、自ら気づかない潜在的な問題により、傾いていきます。少子化問題は極めて深刻な問題にも関わらず、政府の少子化対策関連予算は先進国の中でも総予算に占める割合が低く、口では声高に危機感を高めていると言っても、財政支出の観点からは本気度が極めて低く、問題視していないレベルと明確に言えるでしょう。2019年末に決まった26兆円(真水4.3兆円)の経済対策でも少子化関連には1円も使っていません。使い先は電線の地中化など。。
現状の少子化対策は育児支援など環境整備の観点しかなく、30年間も同じような方向性の政策しかとられておらず、改善の兆しが全くないのに、「地道にやるしかない。環境整備が大事だ」と言い続けています。一方、日本人が減り続ける中で、近年の政府は実質的な移民政策に大きく舵を切りました。100年後の日本列島は日本人と移民の混在する国になっています。さらに、それ以降も出生率が大幅に回復しない限り、容赦無く日本人は減り続ける一方で移民の割合は増え続け、その時の日本国籍のルーツは海外由来になっている可能性が物理的に極めて高くなります。公用語が中国語などに変わっている可能性も十分あるでしょう。
そうはならない為の少子化対策。現状の育児環境改善策以外にも、視点を変えれば効果のある対策はあるはずです。出産育児は個人の権利に関わる問題ですが、残念ながら環境支援だけで結婚、子作りの有無を自由意志に委ねた現在の少子化対策では増えていない現実があります。それを改善するためには、より、子作りの動機付けに導く政策が必要であると考えます。しかしそういった対策は、個人の自由意志に反する可能性のある対策であり、モラルや倫理観の問題で実行に大きな障壁があります。しかし、動機付けの対策に有効性があって少子化が改善される可能性があっても、現代人のモラルや人権を優先すべきなのでしょうか。その優先順位がどうあるべきか、問題提起したいと思います。
少なくとも現状の育児支援中心の対策より、効果が見込めそうな対策を、モラルや現代人の自由や権利を理由に放棄してもいいのか。現代人のモラルや価値観はその人種の存続や持続性以上に重要な価値観なのかーー。
このように、少子化対策の具体策だけでなく、タブー視される少子化対策問題に対し、「どう向き合って、どう考えるべきか」。そういった観点を問いただすような内容になります。現在出尽くしている対策や論点とは違った観点と具体的な対策を提案し、実効性のある少子高齢化対策に繋げたいと思います。
【要点・トピック】
現状の少子高齢化が改善しないまま、実質的移民の外国人労働者を受け入れ続けると、いずれ日本人と移民が「人口比で逆転」する事になる。日本人の為の日本ではなくなり、多民族国家に変わる。日本人と外国由来の国民・住民の人口構成逆転に繋がる現象はすでに進行しており、人口構成比の逆転は時間の問題。不可逆になる前に手を打つべき。
政府、自治体の育児環境支援ばかりの少子化対策は結果が出ておらず、失敗との結論付けが必要。国民の自主性に任せれば、少子化は進行する一方。少子化の構成要素である未婚率の高まりは少子化現象の原因ではなく結果。日本を含む先進国が直面する少子化の原因は文明化による価値観の多様化で、結婚と子作りの優先順位が下がった事による晩婚化、非婚化が進んだ影響。現状の育児支援中心の対策の方針を「大幅に変えないと」今後もさらに日本人は減り続ける。子作りの動機付けをアメとムチの両面でやるくらいでないと解決は難しい。効果的な対策を打てば「翌年から」出生率は著しく反応する事が過去の事例からも分かっている。子供が増えだし、出生率が2を越えれば、日本の将来は明るい。
モラルや倫理観、自由意志を優先して、負担感のある少子化対策をせず、現状の効果が上がってない対策をなおもやり続け、その結果このまま滅びるか、逆にモラルや人権をある程度我慢して、有効性のある対策を実行し、安定した持続性のある社会にするかーー。
続きは以下にて
https://yt3079.hatenablog.com/
◆このまま人口が減り続けると、どうなるのか
政権に関係なく、労働や消費の担い手不足という現実問題に対応するため、政府や経済団体は、外国人労働者という形態で、実質的な移民(国連の定義では1年以上住む外国人)の受け入れをさらに推し進めるようになるだろう。実際、2018年の「骨太の方針」でも外国人労働者受け入れ拡大の方針が決まり、2019年4月には改正入管法が施行された。彼ら外国人が高齢者になった時、どうなるか。もちろん追い返す事はできず、いずれは外国人移民の高齢化問題も出てくる。
このまま、日本人の人口減少分を外国人で補おうとすると、コロナ渦で数年はずれ込むだろうが、基本的には時間の進行とともに、日本人と外国人の比率が相反し、やがて逆転することになる。この点ははるか先の未来の事として、ほぼほぼ論じられていない。このままでいいのだろうか。すでに東京都内ではかつて外国人が多かった街は新大久保と観光地くらいだったが、今や主要繁華街で昼夜問わず、その割合は静かに増え続けている感がある。
◆出生率の数字は「人口が減っていくかもしれない」危険指数ではなく、数値が2.0を下回る状況が続けば「いつまでに人口がゼロになるか」の確定年数を導ける指数。内戦中のシリア、アフガンや北朝鮮より先行きが危ない少子化日本。
出生率を人に問うても、いまひとつ危機感が薄い。出生率低下と言っても、「人口がゼロになる事は無いだろう」「単なる警告信号のような数字だ」と、漠然と認識する人は多い。しかし、出生率の1.41という数値は男女2人の親から約30年後の次の出産サイクル時の出生数は1.41人しか生まれてこない計算だ。これを分かりやすく1人に置き換えると約0.7人になる。1年間の出生数が87万人(2019年出生数)だとすると、この世代が、第一子を生む頃の30年後は87万×0.7の約60万人、その30年後は約42万人。その30年後は約30万人とどんどん減り続ける。そんなバカなと思うかもしれないが、実際、第二次ベビーブームの1973年は209万人の出生数で、彼らが出産適齢期になった30年後の2003年あたりは不景気の影響もあって、出生率が1.26程度まで減っており、その結果、113万人と親世代の半分程度の出生数に落ち込んでしまった。団塊ジュニア世代は就職氷河期世代で不況と重なる運の悪さがあったが、現実的に、出生率が2を切ると、容赦なくその数値の割合だけ、出生数は減り、人口が減り続けるのである。
この危機感の無さには、「出生率」と言う単語にも問題があるのではないか。2018年に国会を通過した「働き方改革」も「残業代カット改革」なら法案は通らなかっただろう。それほど名前は大事だ。言葉は悪いが「人口半減期」のような数字で、出生率を人口が「半減する期間」で示した方が分かりやすいのではないか。例えば、今の出生率が続くと人口の半減期はおよそ80~90年だ。つまり、2100年ころには日本の総人口は6000万人に半減している計算だ。今の出生率が続いた場合に、半減するまでの期間を書いた方が、危機感は伝わり易いだろう。
内戦のシリアやアフガン、独裁政権下の北朝鮮ではいずれも出生率が2を上回る。いくら、内戦や政治不安で経済状態が悪くても、それにより大規模な内戦に発展しない限り年間1万人も死亡する事はない。しかし、日本では団塊世代が平均寿命を迎える2030年頃は年間170万人程度の人口減を経験することになる。そして、今後70年かけて日本の総人口が6000万人に減少すると予測されている。結果的に早く滅びる国がいい国と言えるのだろうか。
◆現日本人が外国人(実質的移民)に徐々に置き換わり、日本人はやがて少数派に転落して、いずれゼロになる・・・100年後に純粋な日本人は消滅へ。アメリカではすでに16歳未満で白人が過半数割れ。
「移民が来ても、混血化するから日本人の血は残るはず」というのは大きな誤解である。出生率が2を割っていれば、人口減少は続き、その減少を補うために、時間の進行とともに、外国人移民が入り続け、日本人の血はゼロになるまで混血化しながら希釈化され続けていく。
2020年6月には国勢調査局の統計を基にAP通信がまとめた情勢によれば、アメリカではすでに16歳未満で白人人口が初めて半分を割ったという。流入が急増するヒスパニックや黒人、アジア系に対し、白人人口が増えなかったためだ。アメリカでは1990年に75%だった白人の割合は2020年現在は60%に急減。たった30年で約20%も人種割合が低下したことになる。さらに2045年までに白人人口が半分を割るという推計がある。白人の出生率が2を切り続けて増えず、白人人口がゼロに向かい減っていく一方で、ヒスパニックとアジア系の流入がその穴を埋めているためである。アメリカの出生率は2を上回っているが、それはヒスパニックを中心に移民の出生率が高いためである。現在、アメリカは多民族国家だが、そのうち白人が減り、やがて黒人とヒスパニックだけの国になり、逆に多様性は少なくなっていく可能性が高い。
なんかちょうど思ってたこととホッテントリがちょっとだけリンクしてた。ちょっとリンクしてるだけで全然違う話だけど。
当方アラサー、例の地方転勤増田と身の上はほぼ同じ。まあ両親は地方出身で、私も生まれてしばらくは地方で育ったけど。東京は地方出身の街だというのはルーツとして理解しているつもりだ。
そんなわけで二十余年を東京で過ごしている。地元多摩の小中に通い、東京の高校大学に進学し、都内の企業に就職した。
新宿は大学の乗換えで通ったから迷うことはない。飲み会もよくしたし、ゴールデン街や歌舞伎町もライトに遊んだりした。下北と渋谷でライブを見たりバンドをやったりした。目黒や恵比寿は働き始めてから数少ないデートや合コンに行くような場所だった。品川から東京には仕事のお客さんがたくさんいて、ランチを色々物色した。多摩の実家からの通学、就職してからは家賃の安い東側に住んで柄の悪さにビビったりもした。地理的にほとんど千葉じゃないかと思った。谷根千は期待して行ったら普通の街でがっかりして、あとで知識が必要なんだと知った、田端や大塚には友人が住んでいた。千住や浅草や上野は同僚と飲んだくれる場所という印象がある。新大久保はコリアンタウンというよりは怪しいライブハウスのある場所だ。二十何年かの思い出のほとんどがあり、そして東京にしか記憶がない。
ターミナル駅の周辺を何気なくほっつき歩くと、あーこの路地数年前のあの時通ったなとか、ここはあいつとこういうこと話したなとかそういうことばかり考えてしまう。
いくばくかの友人は就職して地方や海外に行き、東京に残っている友人は地方から進学、就職や転勤を期に引っ越してきた面々だったりする。そんなはずもないのだが、こんなにひとつところに留まっている人間は私くらいではないかと、たまにそんな気分になる。
東京に住みすぎた。なんかもう少し他にもある気がする。とはいえ職場は東京だし、大手でもないから地方転勤などもない。さりとて転職するにしても、地方に地盤もないから転勤増田のように孤独に苛まれることにもなりかねない。
どうしようかなあ
三連休、新大久保駅周辺に用事があり、ドンキホーテ新宿店を1時間ほどぶらついていた。
東京ではコロナの感染人数が500人を超え、我慢の三連休だとか言われていたが、この日の大久保通りは若者でごった返していた。最近の10代20代の女性の中では、原宿よりも新大久保の人気が高いらしい。
だが、街全体の感染対策という点ではお粗末としか言えなかった。
マスクなしで大事を張り上げて、店の呼び込みをする店員を見かけたし、テイクアウトの食べ物を店の前の狭い歩道で、ぺちゃくちゃ喋りながら食べる若者が多数いた。
イケメン通りの飲食店やコスメショップでは、2件に1件の割合で、顎マスクでの接客をしていたし、狭いケーキ屋のカウンターに立つ店員3名が、誰もマスクをつけていないと言った状況だった。
料理を運ぶ店員も、店内で喋る客も誰もマスクをつけていないといった店舗すらある始末。
gotoで感染拡大したと言われているけれども、そもそもこんな店舗だらけの場所に若者がごった返し、買い物して飲食しているのだから、感染拡大はgoto以前の問題な気がする。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 69 | 11863 | 171.9 | 49 |
01 | 20 | 3212 | 160.6 | 53.5 |
02 | 82 | 12223 | 149.1 | 173 |
03 | 28 | 2350 | 83.9 | 41 |
04 | 29 | 4651 | 160.4 | 175 |
05 | 18 | 3735 | 207.5 | 173.5 |
06 | 43 | 8992 | 209.1 | 118 |
07 | 37 | 5411 | 146.2 | 79 |
08 | 93 | 13978 | 150.3 | 52 |
09 | 98 | 11839 | 120.8 | 56.5 |
10 | 131 | 21460 | 163.8 | 57 |
11 | 176 | 15575 | 88.5 | 42 |
12 | 236 | 17105 | 72.5 | 37 |
13 | 151 | 19148 | 126.8 | 38 |
14 | 126 | 17637 | 140.0 | 51 |
15 | 147 | 6633 | 45.1 | 25 |
16 | 204 | 13027 | 63.9 | 26 |
17 | 207 | 12354 | 59.7 | 34 |
18 | 199 | 17373 | 87.3 | 32 |
19 | 214 | 13903 | 65.0 | 33.5 |
20 | 172 | 15955 | 92.8 | 32 |
21 | 179 | 21288 | 118.9 | 26 |
22 | 178 | 15424 | 86.7 | 29.5 |
23 | 142 | 10853 | 76.4 | 35.5 |
1日 | 2979 | 295989 | 99.4 | 38 |
外反母趾(5), 紙粘土(3), プラダ(3), 竹下通り(4), 新大久保(8), 代々木公園(5), 歌合戦(3), 生産物(3), 服装規定(5), ドル円(6), 田植え(6), 転売(59), ホームレス(40), スーツ(18), 専業主婦(26), 相場(10), 五輪(7), 不動産(13), 私達(10), 店頭(6), 倫理的(6), 起業(12), 嵐(8), 取材(8), おしゃれ(8), 価格(21), フェミニスト(47), 売り(14), 売る(15), 言語(18), 売れる(12), メーカー(14), 優秀(19)
■投げ銭やろうくたばれ /20201116111148(27), ■英語のクソなところ /20201115201025(19), ■PS5の転売は悪だとか言って /20201115042732(17), ■ハマれなくて逆に幸せだと思うもの /20201116074609(16), ■なんなんCSSって /20201116144120(11), ■なんでキモオタって「可愛いは正義」って言葉が好きなの? /20201115140453(11), ■フィクション全般を楽しめなくなった /20201115023607(9), ■KKOや婚活狂いのフェミおばさん見てて思うけど /20201115140503(9), ■俺がいつか出演したいテレビ番組 /20201116203348(9), ■ /20201116133039(8), ■フェミニストって文句言ってる時だいたい主語が大きいと思うんだけど気のせいか? /20201116174412(8), ■もうじき40代なかばを迎えるプログラマーの遺言(少し追記) /20201115125745(8), ■俺今年も紅白落選 /20201116170416(8), ■緊急事態宣言中の思い出 /20201115212126(8), ■歯ぎしり対策でマウスピースをつけて寝るようになった。 /20201115123930(7), ■ /20201116161900(7), ■甥っ子、もしくは早く産んだ子供ぐらいの歳下に惚れてるかもしれない既婚主婦の妄想 /20201115235927(6), ■嫁に財布握らせるのやめさせたい /20201116113728(6), ■ネット民の性格まじで悪いよな /20201116084736(6), ■コンビニ店員に一目惚れした /20201116175015(6), ■ /20201116125339(6)
それはあるかも!インタビュー受けてる人に若い子も結構いたけど、あえて白人にばっかり話しかけてた感じしたから、アメリカの新大久保?みたいな場所でやればみんな知ってるのかもね
サブスク使いこなしてる(悪い言い方するとミーハーな)若い世代と、セントラルパークでのんびり散歩してる世代は違うと思う。
それこそ「NiziUって知ってます?」って聞いたとして
新大久保→みんな知ってる
新宿→そこそこ知ってる
竹下通りからはそのまま表参道行ったり、代々木公園のイベント行ったり出来るだろ?
新大久保は新大久保を目的にしないと行けない、高田馬場からも新宿からも歩くには遠いし、新宿から電車って考えたら代々木公園も新大久保も感覚的には変わらない。
日本の若者ファッション見ても、渋谷発でなく韓国発の影響を多大に受けてるのが現実。今は竹下通りよりも新大久保が中心地。別に俺自身は韓国は好きじゃないし寧ろ嫌いだけど、J-pop K-popのMV見比べた時に再生数の桁違いはもちろん、ビジュアルとしての最先端を目指すセンスの差は歴然としてると思う。(日本のJ-popもかつては最先端をいってたと思うが、アイドル中心に資本を回してしまったのでどんどん都会的なセンスは失われていってしまった。)
メディアが少しでも韓国人気取り上げると中高年が印象操作!と騒ぐので少子化で母数のパワーのない10代〜20代前半はおじさんの居ないコミュニティにひっそりするしかなくなってるのが現実。可哀想だと思う。