「トライ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トライとは

2014-09-02

彼氏がいない」と言われたら

世の中で彼女をどう作ったらわからない人は意外に多いらしい。

そんなhow to記事が度々、人気になっているところをみると

それなりに需要があるようだ。


そんなわけで、彼女がほしいけど、どうしたら良いかわからないという

人達一助になればと思って書いてみる。


仲良くなりたい人がいたときどうすべきか?

とりあえず、彼氏がいないか確認するのはエチケットだ。


理由は3つ

1.彼氏がいるのにアタックするのは不毛である確率が低い、時間無駄)。

2.女性とっては彼氏がいるのにアプローチされるのは迷惑である(のめりこみ過ぎてストーカー予備軍)。

3.上手くいってもトラブルになりやすく、後味が悪い。


特に2は重要恋愛経験が少ない人ほど

陥りやすく「自分には彼女しかいない!」と思いつめて

ストーカーみたくなってしまう。

そんなわけだから、まずは飲みとか食事の席で

さらりと「彼氏ます?」と聞こう。


もしいませんと答えるのなら、フリーなのでアプローチしてくださいという意味なので

どんどんデートに誘ってあげよう。


その後の展開について

首尾よく「いませんよー」といったら

速攻でデートに誘うこと。

個人的には、


彼氏ますか?>いません。>それならデートいきましょう。


これは、セット。重要です。

テストにでますからきちんと覚えておきましょうw


しかし、こうは上手くいかないのは世の常。

女性としても、こいつ下心あるんじゃないとか思ったりもして

警戒する人もいます

そんな人は「なんで?」みたいな問いかけをしてくる。


彼氏いる?>なんで?>彼氏がいたら遊びに誘えないじゃないですか


もし相手乗り気だったら最初の第一印象は悪くないのでデートに誘うという塩梅です。


とりあえずデートに誘うのが第一の目標なんでこんな感じで

女性アプローチすればいいと思う。

ぐだぐだしているとこの人は優柔不断、うざいと思われるので

テンポよくいこう。


もし断られたら?

注意しなければいけないのは断られたとき

嫌なタイプでも丁寧に対応してくれる人が多いので

ちょっと用事があってとか言われるわけですよ。

しかし、これはタイプではないので付き合う気はないですよ意思表示と考えよう。


逆に考えれば、デートしてくれるならあなたのことは気になっています意思表示

十分付き合える可能性はる。自信をもってデートに当たるべし。

女性恋愛に関しては非常に正直だから、嫌な男性と二人で遊びにいったりはしないのだ。


ただ、本当に用事がある場合もあって、上手くいく可能性はまだある。

個人的には3回はトライしたほうがいいと思う。

とりあえずメアドを聞いておいて3回ぐらい誘ってみる。

駄目ならきっぱりと諦めて次に行く。


つらつらと書いて来たがなんでこんなことを書いたかというと

鰹節記事を見ていたら、ちょっと以下の記事を見つけていろいろと思いだしたのですよ。


彼氏がいない」と言われたときの○○ます?の反応

http://banban.hatenablog.com/entry/2014/05/04/104045


追記


なんとか完走できたので貼っておきます


彼氏がいないと言われたら 続

http://anond.hatelabo.jp/20140903101818


恋愛対象になる方法彼氏がいない」と言われたら その3

http://anond.hatelabo.jp/20140904152824


デートから告白について

http://anond.hatelabo.jp/20140905190045


あとがき(駄文)

http://anond.hatelabo.jp/20140905190745

2014-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20140808091558

うーん母ちゃんまだ死ぬような歳じゃないんだけどな。ていうか契約者を俺以外にしてトライし直すみたいだから、俺が駄目だったぽい。

何故だろう、なんか間違ってブラックリストに載ってたりしたら困るので気になる。ちなみにソフトバンク契約したことはない。

2014-07-22

世代の蓄積

都内、つきつめる山の手線の内側でさ。

どれだけの文化資本経済資本投射できるかで人生勝ち負けが決まるわけじゃない?

それも、なるべく若い内に。


マンモス私大の話になるけど、

その日暮らしの上京者と親のCクラス乗り回してる人間が、同じゼミに同居している。

ただ両者が交わるのはこの数年間。

大卒として日本社会の上位50%として船出はするけど、絶対に死ぬまで交わらないわけよ。


で、これってごく一部の例外をのぞいて世代の蓄積で決まる。

  ・一次産業従事する第一世代。(田舎のじーちゃんばーちゃん?)

  ・初めて都市圏に出てくる二世代目。(親父お袋ぐらい)

  ・↑を踏まえて学歴社会に挑戦する三世代目。(おれたちわたしたち)

こんな感じで世代の蓄積があって、一世代ごとの色んな質の差が後の世代ゴリゴリしわ寄せて来て

↑の格差なんかが生まれるという。


ただ、最近気づいたのが三世代目のトライ・アンド・エラーを、”もう一回”以上やってる層がいるってことだ。

(ごくごく上澄みをのぞいた)格差リセット戦後にあって、

早いサイクルで世代を回して4、5世代目を投射してる層がいるみたいなのな。


高卒短大卒の教育ママによって非効率大学にブチ込まれた層や、地方都市進学校から勇ましく進学してきた層(だいたい3世代目)は、

この世代ぐるみの高周回層に歯が立たない。たった一世代の壁がとてつもなくでかい

もちろん例外もある、没落する例もある。

でもこの基調を前に、自分立ち位置自覚しようとしてみるとさ。

変な気分にならない?

2014-07-14

どうにもならない世代の蓄積

都内、つきつめる山の手線の内側でさ。

どれだけの文化資本経済資本投射できるかで人生勝ち負けが決まるわけじゃない?

それも、なるべく若い内に。

マンモス私大の話になるけど、

その日暮らしの上京者と親のCクラス乗り回してる人間が、同じゼミに同居している。

ただ両者が交わるのはこの数年間。

大卒として日本社会の上位50%として船出はするけど、絶対に死ぬまで交わらないわけよ。

で、これってごく一部の例外をのぞいて世代の蓄積で決まる。

  ・一次産業従事する第一世代。(田舎のじーちゃんばーちゃん?)

  ・初めて都市圏に出てくる二世代目。(親父お袋ぐらい)

  ・↑を踏まえて学歴社会に挑戦する三世代目。(おれたちわたしたち)

こんな感じで世代の蓄積があって、一世代ごとの色んな質の差が後の世代ゴリゴリしわ寄せて来て

↑の格差なんかが生まれるという。

ただ、最近気づいたのが三世代目のトライ・アンド・エラーを、”もう一回”以上やってる層がいるってことだ。

(ごくごく上澄みをのぞいた)格差リセット戦後にあって、

早いサイクルで世代を回して4、5世代目を投射してる層がいるみたいなのな。

高卒短大卒の教育ママによって非効率大学にブチ込まれた層や、地方都市進学校から勇ましく進学してきた層(だいたい3世代目)は、

この高周回者層に歯が立たない。たった一世代の壁がとてつもなくでかい

もちろん例外もある、没落する例もある。

でもこの基調を前に、自分立ち位置自覚しようとしてみるとさ。

変な気分にならない?

2014-07-02

帰宅して10分で食えるエセバンバンジーうどんの作り方

マリ

爽やか&滋味でうまいタンパクミネラルうまい微妙調理をしないので失敗しようがない。鍋と食う皿とまな板だけ洗えばOK。

あるよね?
冷凍うどん大正義。1玉
めんつゆ濃度によって適量
牛乳150ccくらい
ラー油適宜
塩こうじ(無ければ塩で代用適宜
ジップロック1枚
ストロー1本
買うといい
鶏ムネorモモ使うのは半枚。鶏肉好きは1枚でもいい。グラム90円以下でOK
グリーンボールキャベツ使うのは1/8玉くらい。普通キャベツでもいいが薄いやつのほうが食感があう。
きゅうり使うのは半分くらい
トマト使うのは半個
とうふ味が濃くて柔らかい、つまり男前豆腐系がおすすめ
ミョウガとかネギとかでもいい。要は薬味。夏はミョウガ食いたい
ちくわ1本でいいと思う
作りおき

日曜にスーパー行って食材仕入れて作り置きします。2〜3日はたぶん全然もつ。

塩こうじ塗って安全ちゃん製法で。 http://d.hatena.ne.jp/anzenchan/20080324/1206351138

  1. 深鍋(あればル・クルーゼ系の厚くて保温がいいやつ。土鍋とかでも)に水を満杯マイナス500ccぶんほど入れ、火にかける。熱量保持のためできるだけ多く
  2. ジップロック鶏肉を広げて入れる
  3. 小さじ1くらいの塩こうじを入れて揉む。無ければ塩少々で代用
  4. 9割フタして最後のスキマからストロー空気を吸う! 吸う! バキューム! シワを空いてる手で広げて空気通り道を作りつつできるかぎり真空パックぽくなるまで!
  5. 沸騰した鍋の火を止め、水道水をコップ1.5杯(300ccくらい)入れます。90℃弱になるはず。
  6. ジップロックごと鶏肉を沈める
  7. 火を止めたまま放置 (火の通りが心配な人は鍋をバスタオルでくるむなどしてくだしあ
  8. 1時間以上たったら**ジップロックを開けずに**そのまま冷蔵庫にポイー

ついでに必須ではないけどきゅうり塩麹漬けも作っとこう。おマミにもなるし。

  1. きゅうりを細めの短冊切りにする
  2. タッパとかに塩こうじ適量とともに放り込む
  3. ミョウガとかも切って入れとこう
  4. 適当ガチャガチャ振る
  5. 冷蔵庫にポイー

煮え時間待ち除けば台所実働15分位だ。

鶏ハムプロックを食うまで開けないのと冷蔵庫に寝かすのは大事。出ちゃった鶏スープの肉への再浸潤と、殺菌状態の維持のため。

制作

火曜あたりに疲れて帰ってきて作ります

  1. 深鍋(ル・クルーゼ系じゃなくていい)に水を満杯-500ccぶんほど入れ、火にかける
  2. 切る
    1. グリーンボールキャベツを1/8玉ほど千切りにして横に除けておく
    2. ミョウガを好きなだけ千切りにして横に除けておく
    3. 塩麹漬けして無ければきゅうりを細短冊〜太千切りにして(ry
    4. トマト1/4個をさいの目切りに、1/4個をくし切りにして横に除けておく
    5. 豆腐普通豆腐なら半丁。男前系の小さい舟型なら一丁)を容器の中で崩しておく
    6. 鶏ハム冷蔵庫から取り出して切る。繊維方向並行垂直、薄さなどはお好みで。
  3. そろそろ沸いてる頃なので鍋に冷凍うどんを投入する
  4. かけつゆをつくる。
    1. お持ちのめんつゆの「かけつゆ」の項目の希釈割合で、「水」となっているところを牛乳に置き換える。
    2. ラー油またはごま油を入れる。お好きに。
    3. トマトのさいの目に切っておいた方をつゆに投入して軽くなじませる
  5. 盛り付け
    1. うどんを鍋からざるにあけ、水道水できれば氷つきでシメ
    2. 丼にうどんを入れ、先ほど作ったかけつゆをかける。うどんの上にラー油トマトが乗っている状態だ。
    3. 切ったまたは崩した豆腐を投入する。この順番が大事だ。
    4. 千切りグリーンボールキャベツうどん豆腐の上に敷く
    5. 切った鶏ハムを乗せる
    6. 余った周りのスペースにくし切りのトマトを置く
    7. 鶏ハムの上にきゅうりミョウガを乗せる
  6. 完成!

鍋沸く→うどん茹でる→盛り付けで終わる感じなので、だいたい10〜15分くらいな気がする。

麺に豆腐は絡みにくいので、媒介としてキャベツ千切りに豆腐細片を絡めて麺と一緒にすする。うまい

牛乳めんつゆラー油そうめん食べるだけだと飽きてきたのでトライしたら予想以上にうまかった。トマト豆腐ポイント高い。ちなみにいわゆる「食べるラー油」系は個人的にはおすすめしない。つゆがエセバンバンジー味じゃなくて「食べるラー油味」になっちゃうので。あと冷凍うどん冷凍焼けの見た目さえ気にしなければ保存きく・安い・調理時間短いの三拍子揃いつつ味も食感も大リーグ外食店)級の超優秀選手。知ってる人はもちろん知ってる。

  1. 食ったら皿洗って風呂オナニーでもして寝ろ
  2. ちくわ大明神
  3. 腹にタオルケットかけるのを忘れるな

2014-07-01

STAP再現実験未来予想図

皆さんご存じの通り、STAP細胞事件では小保方氏は完全に真っ黒なわけですが、なぜか彼女再現実験に参加することになったそうです。そこで今のうちから再現実験の経過・結果についてあり得る可能性を想定しておこうと思います

1. STAP再現できましたよパターン

まず、ジェームズランディーのこの言葉を何度も読もう。

どんな手品師も、科学者ほど騙しやすい者はいないと言うだろう。

http://honz.jp/articles/-/40354

「最終的に再現できた」という発表があった場合、外部の研究者は「いくら何でも理研が嘘はつかないだろう派」「理研は嘘をつかないけど簡単にだまされるよ派」「理研は嘘をつきます派」にわかれるだろう。もちろんSTAPの再現性が本当に担保されるためには、第三者機関で再現される必要があるわけだが・・・。なんて言っている内に、最初のSTAP論文二報の問題点はうやむやになって、処分もうやむやになる、かもね。少なくとも世間的にはどうでもよくなっているだろう。

2. ポジティブっぽい結果がリークされるパターン

週刊誌か、科学に疎いどっかの新聞社あたりが、リークに基づいて「STAP再現か?」的な記事を書く。その後の展開として、

2-1. 理研公式見解として「最終的には再現できませんでした」と発表される。でも大勢の「STAP信者」or「陰謀論者」が「本当はSTAP細胞はあったのだ。だってそういうふうな報道あったし」とか言い始めて収集がつかなくなる。そしてSTAP詐欺が大流行

2-2. 理研公式見解として「最終的には再現できませんでした。でもそれに近いような近くないような結果に見えなくもないような結果がでました」と発表される。「さらなる研究必要と考えられます無限ループ

3. 体調不良パターン

再現実験の途中あたりで体調不良実験離脱。もう少しやっていたら再現できたのでは的な意見テレビコメンテーターがのたまう。2のリーク記事が出たあとで離脱すると、なお良い。

4. 逆に訴えるよパターン

再現実験の途中あたりで、何らの理由をつけて小保方氏が理研or理研構成員を訴える。「理研のせいで再現実験が止まったじゃないか!」

5. 全然だめだったよパターン

普通に再現できない。本人は当然言い訳をする。曰く

5-1. 微妙に間違った実験条件で再現実験トライしていたことに途中で気がついた。ただし、それに気がついたのが遅かったため、本当に論文と同じ条件では実験できなかった。あと少し時間があれば・・・。

5-2. 実験ノートをとっていなかったため、以前成功した方法と全く同じ方法を繰り返すことができなかった。論文記載の作成方法でやればいいじゃないかって? それは成功した方法とは違う。なぜ違うのかは・・・未熟だったのでよくわからない。

5-3. 私は全く同じ実験条件で作っている。これでできないのだから他の人間不正をしていたということだ。

5-4. 理研からあーしろこーしろと色々言われたせいで、自分ベストのやり方で実験ができなかった。

5-5. なぜできなかったのか全くわからない。STAP細胞はありまーす。

6. その他

他の可能性もどしどし足していってください。

2014-06-29

猫しっこ克服のため100均洗濯機洗剤を買ってきて回してる。今2回目

http://anond.hatelabo.jp/20140529201235増田

増田たちのアドバイスどおりクエン酸粉末を買ってきて3袋いれて待つこと数時間

回して様子を見てみた。

うーん。

灰汁みたいな臭いは消えた・・かな?別の悪臭があるっぽいが形容できない微妙さ。

しかし乾かしたらそれも消えた。

効いてるってことなんだろうか。

外出したついでにダ○ソーで洗濯機洗剤を買ってきて使ってみる。汚れ取れると色が変わるやつ。

カビとり目的の洗剤だが、仕上げ洗いにはいいかもしれない。クエン酸でだいぶ落ちてるはずだし。

使用法どおり6時間つけ置き洗い。

すると、出るわ出るわ。

黒かびがぷかぷか。

以前洗ってだいぶカビ落ちたと思ってたんだが、まだだいぶ残ってるらしい。

それに加え、アンモニア臭が出てきた。

アンモニアって言うよりイカ臭い感じか。

まりカビに猫しっこの臭いが染み付いてたってことか。

それが完全に取れてくれれば、猫しっこ臭根絶できるかもしれない!!!

少し希望が出てきて今二回目やってる。6時間後どうなるか・・・

(洗った後、かなりイカ臭かったので2回くらい洗濯機を空洗い(すすぎ含め)した。だいぶたまってたんだな・・・

何回かトライしてだめなら業務用洗剤に手を出すしかない・・・

また報告するわ。

猫しっこに汚染された布団。

何回か天日干ししたが全然効果なし。

どうも天日はしっこに効果がないらしい。

元気があればコインランドリーまで雨の中布団かついでガス乾燥機にかけようかと思うが

元気がない&元気が出るまでにこの微妙な臭さの中暮らして部屋に染み付くのがイヤ

ということで明日ゴミの日に出そうと思う。

羽根布団なのでぎゅうぎゅうに折りたためばコンパクトにできる)

リネン類も捨てないといけなくなるかもしれない・・・

猫しっこだけで下手すると2万円近くの被害・・・

何もしてないのに・・・

2014-06-23

大学新入生に贈るファッション指南

やあやあ、大学合格して夢のキャンパスライフをおくろうとしてるおまえたちへ。

おまえらがまず頭を悩ますのは毎日の服装のことだろう。

今までは制服ジャージでよかったのに、いきなり毎日私服のデイズがやってきたわけだ。

そんなおまえらに、ついこの間大学生活を締めくくったおっさんからアドバイスをしてやろう。

おれも服では苦労した。

昔買った服がダサかったことに気づく→今度こそかっこいいのを→…

このループだ。そもそもファッションなんてのは先天的に備わってる才能じゃないから、誰しもトライエラーを繰り返しながらオシャレさんを目指していくわけだ。

それでも今思い返せば、なんであんな服を買ったのか、あの金を使わずにいれば今頃あれを買えてたのに。なんて後悔をおっさんたちは沢山してきたんだよ。

からおまえらには同じ後悔をしてほしくない。ライトオン繁華街のよくわからないお兄系の店やマルイ系に無駄金を使って欲しくないんだ。

とりあえず言いたいことを3つにまとめた。

シンプルイズベスト

これは肝に命じてほしい。

大学の先輩から見ると大学一年生はすぐに見分けられる。それはおまえらがまだ引き算のファッションを知らないからだ。特にチノパンの裾を折り返して柄を見せている奴。おまえだよ。さっさとそのダサいパンツを捨てろ。

この考えを理解したければ先輩の服装を見ろ。色使いが落ち着いているはずだ。入れたとしても差し色的に使っていて、基本の色味は地味な色のはずだ。

お前らには無印良品おすすめする。価格と質のバランス、サイジング、店舗の多さ。どこをとっても平均以上の優良店だ。

今後お前らがどんな服に向かっていくのか知らない。だが、大学から服に興味を持ち始めたやつが、いきなりストリート系に走ったり、モードに振れたりすることはまずない。とりあえず、無印良品ベーシックな服を買っとけば長く使える。

サイズが命

これをとにかく意識しろ。よくチェックがオタク臭いなんていうやつがいる。確かにオタク臭い柄があるのは確かだ。だが根本的な原因はサイズの選び方にある。よく先輩を見てほしい。チェックを着てるのにおされオーラを醸し出しているやつがいるだろ?それはサイズが合っているからだ。おまえらが思うより1つ小さいサイズを買え。それでも分からなければ店員に聞け。

特にボトムスサイズには気をつけろ。お前らが細すぎだと思うやつを買え。分からなかったらユニクロに走って、一番細いやつを買ってこい。ユニクロボトムスは使える。

③目を肥やせ

ファッション経験だ。とにかくインプットを沢山したほうがいい。道行く人、ファッション雑誌ネットのコーディネート集、店舗に出向いて品物を触る。これをやってればいつの間にか、世間でおしゃれと言われているモノはなにか、についてわかってくる。おしゃれは絶対的価値観じゃない。みんながおしゃれだと思うからおしゃれなんだ。だから「みんな」の基準を知ることが大事になる。



他にも色々あるがとにかくこの3つを頭に叩き込んどけば大きく失敗はしないはずだ。

健闘を祈る。

2014-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20140616221559

素人から見て、ラグビールールってわかりにくいよ。

トライ5点、その後のキック2点、ドロップゴール3点とか、特典も1点刻みでは無いし

ポジション15とか多いし、ちょっとこぼしただけでノックオンとか、倒れこみで笛が鳴ったりとかイライラ募る。

長距離走ってトライ!みたいな爽快感が無いと素人受けしないと思うわ。

あと、痛そう。

2014-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20140605105849

理系/文系文系職」については一理あると思うけど、鳩山についてはあれは完全なアウトライヤとみなすべきであってあれから何か一般論を語るべきじゃないと思う。

もちろん「精神障害者要職に就けるとロクなことが無い」という一般論は言えるわけだけど…

(例えば同じ理系文系職であってもメルケルとかの例はあるわけだし)

http://anond.hatelabo.jp/20140531000545

コンドームの付け方を小学校高学年で教えるべきだと思う。

俺30になって初めてコンドームつけたけど(相手はオナホ。未だに童貞)、正しい付け方わかんなかったもん。

亀頭亀頭の笠がそこそこでかいから最初亀頭にだけコンドームがかぶさった状態でも大丈夫かと思ったくらい。

いやいや漫画とかでは棒までカバーされてたと思って辛抱強くトライしてたら棒までカバーできたけど。

ちなみにオナホだと刺激が弱すぎてイケなかった。悲しい。

2014-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20140604163018

そのツッコミにはNaNは値じゃないととかボケてみる。

ここで言っているのはトライステート記述方法は山ほどある。

という話でNullableの是非じゃない。

どれがいいかは、どうなんだろうな?

 

ただ、トライステートの考え方自体は間違っていないがNullableという命名方法は誤りだろ。NULLの意味が他の言語と違いすぎる。

正しくはUndefinedableだろ。 NULLとUndefinedは別物だ。

ただもうそれはC#という言語仕様の問題であって、トライステート自体C#作法に従って書くしか無いでいいのでは?

2014-05-29

C#スリステートの汎用型をつくる

3ステートトライステートともいう)の型を、クラス作成しないで簡単に定義

System.Nullable<bool>

これだけね。

System.Nullable<bool> hoge;

変数定義すればよろしい。値は true, false, null のどれか。if文内では if(hoge == false){} とか if(hoge == null){} と書く必要がある(つまりif(!hoge){}はエラー)ので注意。

2014-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20140513115947

うん、それは意識してる。

非正規雇用社員」にはいつもこういうスタンス仕事してる。

正社員」、それもベンチャー初期に入ってくる「正社員」なので、

→自発的にトライする(つまり俺に動かされる、のではなく動く)

を求めたいんだけど難しいのかな。

2014-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20140507164143

・便の固さは 適切かどうか?

・便の量はどうか?

この2点がソフトクリーム型にする際には重要です。

特に、固さが適切でないとおしりを振ってもうまく

クリームの山を作れません。

私の経験上では、前日に昼ごはんを多めに食べて、夕食は、ヨーグルト500gを食べる生活

3日程度続けることで、翌朝、適切な便の固さになっています

腸内環境と排便習慣をうまくコントロールする必要があり

便秘になってもダメ下痢気味でもダメハードルは高いですが、

長い人生の中で一度でもうまく出来た時の感動は忘れられるものではありません。

諦めずに気長にトライしてみましょう。


PS:最近和式トイレが減ってきて、挑戦する機会が限られてきているのが気がかりです。

和式トイレが無くなる前に出来ると良いですね・・・

2014-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20140506122444

あなたのお子さんは、

理想を高くもち、

物事を自分の中でよく消化しなければ表に出さず

でしゃばらず落ち着いて行動できる

そして、空想力豊かで集中力があり

回りに惑わされず

ちょっと内向的なところはあるけれど

物を大切にし

同じことに何度も違ったやり方でトライ

多くの失敗から多くを学んでいる。

実現できない目標を軽々しく口にしたりせず

よく決まりに従い周囲と協調する。

そして、

大切に育ててくれる親がいて

親が自分のことを愛してくれていることをよく分かっていて

そんな親を大切に思っている。

幸せで、涙が出るくらいいい子だと思うんだけど。

いったい何が不満なのだろう? と言ったら「皮肉を言っている」と思われるのだろうか。

でも、親に大切に思われている、というだけで、

この世の何十パーセントの子どもに比べ、確実にあなたの子どもは幸せなのだ

あなた必要なのは

の子の良さを言葉にしてやり

の子が生きやす人生を歩めるように

本当の意味子どもが巣立つための支援をすることだと思う。

横でいつまでも泣かれては、

子どもも旅立つことができない。

そうこうするうちに、

アナタノコトヲシンパイシテイルノヨ」という

言葉はいつか呪いとなる。

その前に、

どんなに心配でも

あなたあなたの子から

手を放す覚悟をしなくてはならない。

心配ない。みんなそうしてきたのだ。

有史以来、ずっと。

から心配ない。

愛された子どもは、きっとどこかで誰かを愛し、愛されることができる

それを見守るのがあなた仕事だ。

親というものの、一番切なくて、大切な仕事なのだ

そして、

それを通して親自身もまた

ゆっくりと救われていくのだ。

「ああ、

 生きていて本当によかった」と。

私の人生、それほど間違いでもなかった、と。

から

がんばってください。

あと少し。

一教からのお願いです。

2014-04-30

村上英語学習

村上春樹英語で読む。私はこれでTOEIC900点を突破しました。

小説を読むうえで大きなストレスとなることの一つに、著者が描く情景、主人公の心情、時代風景などがピンとこない、ということがあります外国小説場合は、たとえ日本語翻訳したものを読むときであっても、日本人である我々は感情移入ができず、結果として、なかなかサクサクと読み進むことができません。英語で読む場合は、これが「英語という言葉がわからない」「書かれてある内容自体がピンとこない」の二重のストレスになってしまい、英語上達のためのポイントである多読」の障害となってしまます対処法は簡単です。日本人の著者が書いたもの英語で読むこと。そして自分が好きなものを読むことです。

私は昔から村上春樹が好きで、ノルウェイの森特に、これまでにたぶん10回以上読み直しています。話の流れはほぼ完ぺきに頭に入っているので、Vintage版のノルウェイの森は簡単に読み終えることができました。これは、いままで、いろいろな英語小説ポール・オースターからハリー・ポッターに至るまで)にトライし断念してきた私にとって大きな自信になりました。

次に、今まで日本語でも読んだことがなかった、海辺のカフカを試してみました。これも多少は日数はかかりましたが、楽しみながら英語で読み終えることができました。同じようにして、これまでに長編短編を何冊か読んでいます

村上春樹小説の主要なものほとんど英訳されていて、Amazonなどで手軽に手に入ります村上春樹がかなり好きな人であっても、読んでいない作品というのはあるかと思うのですが、そうしたものであっても英訳で読むことができます自分が初めて読む小説が、それが英語で書かれているのにもかかわらず情景がすんなりと理解できる、というのはすばらしい快感です。それは、ちょうど、海外作家の本を英語で読んだ際の、自分理解できているのかどうかに確信が持てないもどかしさの対極にあります

村上春樹が好きでない人は、自分の好きな日本人作家を読めばいいと思います吉本ばなな村上龍英訳が多く出ているのでいいと思います三島由紀夫安部公房井上靖が好きなので英語で読んでみましたが、これらは私にはダメでした。時代が違う作家の文章は、英語になってしまうと、一発でピンとくる感じがなくなってしまます小説ではありませんが、最近アニメ日本映画英語吹き替えプラス英語字幕で観るという方法はよいかもしれません。

2014-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20140410135155

元増田です。

ぶくまでいろいろ意見もらったようなので返信っていうかそんな感じで。

・「重くない」って意見

クライアント使うと重くないのか。使ったことないんでわからなかったよ。教えてくれてありがとうちょっといろいろあさってみる。

・「黒いRTはクライアントフィルタリングすればいいだろ」って意見

これもクライアントつかったことなかったんでわかんなかった。黒いRTがなくなればどれだけ快適か。トライしてみるよ。ありがとう

・「黒いか?」って意見

ちょっとだけ具体的にいうと「○○の農民人殺しだ」とか「○○の人間子供を産めない」系の話。マイノリティ差別とかそれ関係もある。もちろん元のRTも見るのもいやな感じなんだがそれに反論する系のツイやRTも怒りに満ち満ちてて黒くて、もう見るのもいやな感じ。RTオフにすればいいかっていうと、9割くらいは有益なRT飛ばしてくれる人たちだからオフにもできないしリムーブする気にもなれないっていう悩みを抱えていた(「高々ネットでこんな悩むこともないよなあ。でもなあ」って、悩むこと自体悩みっていうか)

こんな感じかなあ。

あと会話に使うかっていったら、やっぱりあんまり使う気になれないなあ。

これは自分がちゃっとになれてなくて、あんまり長い時間会話するのが苦手、ちょっと挨拶する程度の方が気持ちがほこっとなるクラスタからだと思う。わざと時間おいて返事するって操作すればいいんだろうけど、同時間にいるのに無視するってのがどうしてもできないんだよね。性格の問題かな。

2014-04-09

オブジェクト指向 v.s. 関数型プログラミング

近年、関数型プログラミング重要はいろんなところで叫ばれています

Javaの最新バージョン関数型プログラミングに関する新機能が加わりました。

Rubyも昨今、関数型プログラミングへのサポートが手厚くなってきています

プログラミング教科書大手オライリーからJavascript関数型プログラミングを行うための解説書が発行されました。

関数型プログラミングへの注目度は高まってきています

おそらく、みなさんは既にオブジェクト指向が何か、を知っています

でも関数型プログラミングとは何か、胸を張って語れる人は、周りに見当たらないかと思います

実際、オブジェクト指向によってプログラミングする方法は、わかりやすい解説があちこちにある一方で、

関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、ということについての、よいまとめは見つけることはできませんでした。

この記事を読む方の中で、「関数型プログラミングを取り入れるか・取り入れないか」で切実に悩んでいる人は、おそらくいないでしょう。

この記事はあまりかいところに立ち入りません。関数型プログラミングを使う側の立場に立って、利点や向き・不向き、それが導くスタイルを書きました。

みなさんは鳥のように飛んで、高い空から関数型プログラミングとは何か、何が良いのか、を見渡してください。

ふたつのアプローチ比較

オブジェクト指向アプローチは、名前をつけてプログラムを整理する

関数型プログラミングアプローチは、汎用部品でなんとかする

オブジェクト指向アプローチ

Googleが近年リリースした言語、Goには、”継承”を直接サポートする仕組みが無いことが話題になりました。

また、Mac OSXの基幹ライブラリCore Foundationは、ライブラリ自体C言語で書かれているにもかかわらず、その設計方針は明確にオブジェクト指向です。

継承クラスは、オブジェクト指向必須条件ではありません。

オブジェクト指向本質とは、何でしょうか。

その本質とは"名前をつけて対象を識別し、それを扱うこと"、にあります

最もプリミティブなオブジェクト指向対象は、ファイルハンドラです。あるファイルを開いて、読み込んで、あるいは書き込んで、ファイルを閉じる。

これらの処理をまとめたら、わかりやすいですよね?

対象に関する処理を、対象の周りにまとめる。これがオブジェクト指向の基礎的な理念です。

識別することとイコール比較できることは、とても良く似ています

イコールによる比較は、オブジェクト指向では鬼門であることが知られています

PointクラスインスタンスとColoredPointクラスイコール演算をどう決めればいいかに、正解はありません(詳しくは"effective java"をご参照ください)。

また名前をつけて識別する対象は、フワフワしていてはいけません。

たとえば、"軍人階級"をオブジェクトにしたとしましょう。"大佐"クラスのある兵士名前フィールドや、性別フィールドを持っているでしょう。

ところで彼が昇格したときに何が起こるでしょうか。

新たに"少将"クラスインスタンスが作られます。"大佐"クラスを破棄する前に、名前性別、その他沢山のデータを引き継がなくてはいけません。フィールドを増やしたい場合はその都度コード修正を加える必要があります(*)。

なるべくイコール比較を避けたい。対象不安定なものはいけない。では何に名前をつけて、識別するか。そこにオブジェクト指向技術者の熟練度が現れるのです。

関数型プログラミングアプローチ

一方、関数型プログラミングでは、特定の何かに名前をつけるより、極力、汎用部品でなんとかしようとしま

さな関数を、集めて撚り合わせて、新しい関数を作る。

関数自体リストなどのデータ構造に詰めることもよく行われます

実は、関数型プログラミングというのは本質を表していません。

その真の名は、"値指向プログラミング"です。

関数をはじめとして、リスト・ツリーのようなコンテナ手続きを抽象化したもの、回路を抽象化したもの

あらゆる対象を値として、合成し、ときに分解し、新しい値を作ります

変数という概念必要ありません。

変数適用する処理を作りあげることが、とても簡単だからです。

四則演算定義されたデータを詰めたデータ構造もまた、四則演算可能だったり。

値をイコール比較することも、なんのそのです。

誤解を恐れずに言うと、オブジェクト指向トップダウンなのに対し、関数型プログラミングボトムアップです。

関数型プログラミングの利点

読みやすい・理解やす

関数型プログラミングサポートする言語には、沢山の汎用部品定義されています

このような構造インターフェイスとして、様々なライブラリが組まれているので、

たとえばモナドを知っていれば、30分程度でパーサー(解析機)を理解することができて、

パーサーを理解できれば、JSONパーサー・ XMLパーサー・markdownパーサー・C++パーサー ... などを理解するのはとても容易です。

理解やすいこと。これが関数型プログラミングの大きな利点です。

追記:

また、汎用部品と型のお陰で、ライブラリドキュメントが圧倒的にひきやすい、というメリットも有ります

Haskellな人がPythonにトライした結果 - Togetterまとめ

書きやす

関数型プログラミングは「厳密な事前設計必要とするため、簡単なことをやるのにも時間が掛かる」。

よく誤解されていますが、これはウソです。

スクラッチプログラムするのは、非常に手軽です。

>> map (*2) [1,2,3]
[2,4,6]

邪魔な”儀式”や、"おまじない"のコードが徹底的に撤廃されているためです。

関数型プログラミングコードは、潔癖かつ濃密です。

たとえばC言語でint hoge(int x,int y)が定義されているときhoge(3)はなんの意味も持ちませんが(コンパイルコケますが)、関数型プログラミングでは意味があり、実際に有用です。

上の例では、「掛け算をする」(*)関数は、二引数関数ですが、それに引数を渡して作られた「2を掛ける」関数(*2)は、一引数関数になります

関数型プログラミングでは、「簡単なことは簡単にでき、複雑なことは複雑にできる。ただし、間違ったことは殆どできないか、全くできない」。

多くのバグは、コンパイルエラーとして検出されます

また、静的型付けの力によって、コード補完は非常に強力になっていますインテリセンスの比ではないです。

たとえば、関数中のある表記の型を任意に表示できます(GHC/TypedHoles - HaskellWiki)。

やがてやってくる未来には、プログラムテキストエディタで書くことは時代遅れになっているでしょう。

統合環境サポートで、バグミスの少ない、スムーズプログラミングができます

そしてその環境で動くプログラミング言語は、関数型プログラミングサポートした言語なのです。

いつ関数型プログラミング

以下の様な兆候を感じたら、あなたはそのプログラム関数型プログラミングで書くべきです。

一般に、オブジェクト同士の相互作用が複雑になるほど、オブジェクト指向では手に負えなくなっていきます

そういうときは、オブジェクトを直接扱わず、替わりにその"相互作用"を扱うことで、複雑さを軽減するアプローチ有効です。

それこそが関数型プログラミングアプローチです。

オブジェクト指向の利点

初心者にとっては読みやすい・理解やす

特にオブジェクト指向有効なのはプログラミング初心者がそのコードをいじるかもしれないときです。

関数型プログラミングは、強固さと柔軟さの代償として、高い学習コストを伴います

そのため、初学者にとってはハードルが高いのです。

扱う対象があまり複雑でない時は、書きやす

オブジェクト間の相互作用が複雑でなく、着目している(名前をつけている)概念が安定しているとき

そして、プログラムをいじる人たちの間で共通理解が図れているならば、オブジェクト指向が有利です。

関数型プログラミングの得意分野はなにか

数値計算

遅延評価という機能によって、レガシー言語で扱えなかった、巨大な数を扱うことができます

分数を扱うことができます虚数もです。

関数型プログラミングで書かれたプログラムは、正確さが要求される、金融関連の業界で使われています

テキスト処理

手続きとしてパーサーを記述できるので、テキスト処理プログラムはより理解やすく、メンテナンスやすものになります

関数型プログラミングを知らない人は、「正規表現おk」と言いますが、

彼の書いた複雑な正規表現は、半年後には(書いた本人でさえ)理解できなくなっていることでしょう。

並行処理

手続き一般を扱うことができるので、途中で割り込みのある手続きの表現も容易です。

関数型プログラミングサポートしていない言語ではコルーチン(ファイバー)などをつかってなんとかするしかありません。

さもなくば、非並行処理では普通に関数として記述できるところを、並行処理のために、Builder,Strategy,Command,Interpreterパターンを駆使して書き直すことになります

Javascript使いの方は、Deferredなどの構造を使うでしょう(http://qiita.com/KDKTN/items/4c6986049d204f0645d8)。

C++使いの方はBoostで頑張りましょう。破滅的に解りにくいコンパイルエラーメッセージと格闘してください。

レシピ

もう少し簡単な例をあげます

あなたは、あるレシピにしたがって、自動的料理を行うマシン制御プログラムを書いているとしましょう。

料理レシピは、"手続き"ですよね?たとえば、カレー

1. まず玉ねぎを炒める。

2. 飴色になったら、肉を加えて炒める。

3. 野菜を加える。

4. 水を加えて煮る。

5. スパイスを加える。

しかあなたはこの手続きを関数として表現できるでしょうか。

…できませんよね?何故ならば、各ステップの"間に"、マシンのロボアームの位置や動きを調整する処理が必要からです。

これをオブジェクト指向でやろうとすると、各ステップ副作用として、それらの処理を行うことになります

そうすると、マシンが二機に増えた時などの変更量は、絶望的なものになります

あるいは関数として表現するのを諦め、手順全体をDSL記述できるようにします。

このアプローチ関数型プログラミング的です。しか関数型プログラミングサポートした言語の助けなしでは、そのDSL記述するために沢山のユーティリティコードを書かなくてはならないでしょう。

オブジェクト指向アプローチでこの問題をエレガントに解こうとすると、クラス化の粒度を上げる事になります

野菜クラスフライパンクラス、ボイルクラスフライクラス、焼き加減クラス、アームクラス野菜の大きさクラス、切り方クラス、焼き方クラス、"焦げたよ"クラスetc...

こうすると早晩レシピプログラムコードから消え去ることになります。上記のたった5行は、依存性注入のオブジェクトグラフを構築するコードに取って代わることになります。そこには沢山の挙動制御オプションとして付記されているのです。

カレーなど、ある種のレシピ限定することで、見た目の理解やすさを得ることができますが、一方それは表現力を損なうことを意味します。

C言語などではマクロを使うこともできますが、それは結局、関数型プログラミングアプローチ意味するところと同じになります。すなわち、補助のために沢山のコードを書くことになるでしょう。

GUI

iOSのAppstoreアプリは、"無料"と書かれたボタンを押すと、それが"インストール"ボタンに変わり、それをもう一度押すと、ダウンロードの進捗を表すインジケータに変わり、それを押すとダウンロードキャンセルできます

このように、位置は同じなのに、ステートに依って見た目と機能が変わるボタンは複雑です。

これをオブジェクト指向で実現しようとすると、

1. 三つの異なるボタンを同じ位置に置くか

2. 同じボタンが三つの異なる機能を持つか

という下らない問題にぶつかります

一方関数型では、"機能"、"見た目"、"状態"、を独立に扱って、それらを合成してボタンを作るので、迷うことはありません。

「同じ位置にあるUIオブジェクトは、コード上で(インスタンスとして)独立して、他から干渉を受けない」

この条件が満たされているうちは、オブジェクト指向GUIを実現することに無理はありません。

しかし、携帯端末のような小さい画面で、多くの機能を達成するためには、UI要素はコンテキスト依存的に複雑になりがちです。

近年、PCのディスプレイの大きさは、頭打ちになってきました。

画素数は増えているのですが、MacにおけるRetinaのように、複数ピクセルひとつドットを表すようになってきています

これは、ひとつの画面に置かれるボタンなどのUI要素の数は、これから先の未来で増えることはない、ということを意味します。

したがって、未来GUIプログラミングは、注意深く機能ピックアップして制限するというデザイナー努力を脇におけば、

関数型プログラミングの力を頼るしか無いでしょう。

はじめよう、関数型プログラミング

まり

Haskell さいこうなのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! おしっこ漏れちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

1. google:すごいHaskellたのしく学ぼう を注文する。

2. Download Haskell自分のPCに導入する。

3. コンソールghciと入力して、対話コンソールを立ち上げる。

4. 次の関数コンソールに打ち込んで、結果を見る。即値で書かれているところとかをいろいろ変更してみて、感動する。

take 4 $ map (*2) [1..]

5. ステップ1で買った教科書を読んで、学ぶ。


追記:

いかがでしたか

ちまたには、関数型プログラミングの利点は変数が無いことだ、とか、より安全から、とか、より速いから、などという妄言が満ち溢れています

オブジェクト指向関数型プログラミングは、水と油ではありません。プログラマ自分プログラムに最適なアプローチを選ぶことができます

一般にはあまり知られていないことですが、Haskellにもオブジェクト指向へのサポートがあるんです(Lensライブラリ、これを使用したサードパーティライブラリ最近増えてきています)。

この記事を読んだオブジェクト指向プログラマあなたが、少しでも関数型プログラミングに(そしてHaskell)興味を持ってくださって、ホームセンター大人用オシメのコーナーが大賑わいになれば幸いです。。

2014-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20140402192659

とりあえず、実験的に

#社会序列 でTwitterトライしてみるよ。90分後の21時ぐらいを予定してる。

意外とTwitterって良い方向に炎上しないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20140402192247

なるほどなー。

試しに転職フェアみたいなのが東京で何度かやってるし、来てみたら?

それで良いとこ滑り込めそうっておもったら本格的にトライすれば良いしさ。

http://anond.hatelabo.jp/20140402163819

このネタ、ばんごはんくったあとの、21時からTwitterでやります

ハッシュタグは #社会序列 です。

トライしてみるから楽しみにしてー。

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140401005610

自分に返答を書く資格があるかどうかあまり自信がないんだけど。

まったく人間のことが好きでない、というのでない限り、男女関係というのも悪くはないものだと思う。

味方がいつも傍にいるのは気持ちが安定する。

単純にトライエラーの数が足りていないということではないのだろうか。

1000人の人と会ってうまく行かなくても、10000人の人と会ってみるとうまく行く人が見つかるのかもしれない。

2014-03-23

別に店何てどこだっていいじゃないですか」

まさにこんな気持ちなんだけど、それって女性相手にNGらしい。

でもそういうのって面倒くさい。

好きな人ならまだしも。



こういう上から目線なのが女性から嫌われるのはわかる。

でもしょうがないじゃん。好きじゃなくて、その人が女だから誘いたいのだから

体目当てというか、その人が女だから女性ホルモンが放つ何かを欲しいな、と思ったわけで。

で、そういうの場数踏まないとうまくなんないじゃないすか。そういう女の人喜ばせて、仲良くなって乳くりあうのって。

スムーズ最初からいくわけない。

からここから始めようと思ったわけで、手を伸ばせば届く人に声かけて、セッティングは済んだわけで。




もっとなんだろう、相手の女性を喜ばせようという意識が足りなかったのかもしれない。

それはなんとなく感じている。

「相手の喜ぶことを考えることを習慣化」できたらいいのか。

テキストを読んで、自分なりに仮説を立てて、実践して、

それでまたトライする。

そうしよう。

それを楽しみがらやろう。

楽しいコミュニケーション連鎖する方向で。

http://anond.hatelabo.jp/20140323100440

諦めずに抽選トライしような

俺も最初はなかなか始めることすらできなくて悔しい思いをしたから、気持ちはわかるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん