「訴状」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 訴状とは

2022-09-07

訴状が届いていないのでコメントできない」

まあ当たり前

ホントは「裁判所相手の訴えを妥当と認めて訴状こちらに届いて、相手の人が具体的になんで私を訴えたかの詳細部分がわかりました、裁判をやろうと思ってます」の時点でニュースにすべきなんだがなー

これだと理性的でない(そんな理由他人訴えるとかお前アホやろふざけんなって速攻裁判所却下される)トンデモ理由であっても相手を訴えた時点でニュースになるから訴えた人勝ちになっちゃうんだよね

2022-07-19

(速報)夜回り先生水谷修氏の司法記者クラブ会見

7月19日東京霞ヶ関司法記者クラブで会見

参院選東京選挙区に参政から立候補した河西泉緒氏(41)に街頭演説名誉を傷つけられたとして330万円の損害賠償ツイッターでの謝罪を求めて東京地裁に提訴

訴状で、名誉毀損による損害賠償謝罪広告(被告の固定ツイッター公表から1年間)を求めた

  

河西氏は6月21日都内街頭演説で「20代前半の頃に鎌倉駅ホームレスをしていた時期に『夜回り先生』に声をかけられ、性的暴行をされそうになったが、その男逮捕された」発言

動画は「ユーチューブ参政チャンネルでも公開

河西氏の「夜回り先生っていうのがいて、有名な。」という演説での発言が、訴状記載された夜回り先生に関する全発言内に明記

  

7月4日深夜、水谷氏に「過去リストカットしたことのある少女から先生、こんなのうそだよね』と私にメールがあり、ネット確認した。その後も複数の子どもたちから先生、こんなこと言われてるよ』と情報が入り始めたが

国政選挙の影響を考え選挙が終わるのを待ち、河西氏の連絡先が分からず、弁護士相談して告訴に踏み切った

  

7月13日週刊文春報道日の深夜、参政党の神谷宗幣から謝罪したいという旨のメールが届き、携帯電話番号を伝えて話す

水谷氏は「河西氏本人ではなく、神谷氏に謝罪されることは筋が違う。あなた神谷氏)と私の問題ではない」と話すも、河西氏から謝罪はない

  

7月15日参政党会見で河西氏は「夜回り先生水谷氏のことではなく、別人だった」「(発言の)一部だけが切り取られた」と主張

原告代理人の佃弁護士は「それは言われた方からすれば名誉毀損にほかならないわけです。なにも河西さんの発言部分的に分断して、彼女発言趣旨を曲げて裁判所に持ち込んでいるわけではない」と説明

  

水谷氏は「私のことでないのならば、『夜回り先生と名乗った』と言う必要もないわけです。自称の人もいるかもしれないが、『有名な夜回り先生』と言われてしまったら、まず間違いなく多くの人が私を連想する」と指摘

「そこは責任を取っていただきたいですが、河西氏本人から一切連絡はありません」

  

水谷氏は「7月15日参政党の会見をネットで見ましたが、(水谷氏の対応について)『とりつく島がなかった』という発言には傷つきました」

  

また水谷氏が子どもたちの相談を受けるメールポストには、同件に関して、水谷氏への批判や抗議、罵倒などを含むメールが791通あった

一番多い内容は「誤解なんだから、なぜ訴えるんだ」というもので、人格をおとしめるような言葉も送られてきた

水谷氏は「参政党の支持者、党員と名乗る方もおられる一方、名乗らない人が多いので、すべでが党の支持者とは言えないが、私はどんなにヘイトな内容であってもすべてに返事を出しており、(16日と17日は)ほぼ一睡もできない状態でした」

2022-05-30

anond:20220530195505

訴状が届いてからその訴状事実関係確認

このあたりは単なるお約束しかないし、過去の経緯からすればある程度「推定」されることを元にお話することは何も問題がないと思うがなあ。

Pixivのお知らせで2020年の件について触れてないことに対してブコメ文句言ってる奴やばくね?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.pixiv.co.jp/2022/05/30/164500

これね。

現在、弊社のもとに訴状は届いておりませんが、届き次第、訴状記載事実関係確認し、真摯対応してまいります

なお、今後係争に入る可能性のある案件のため、本件については皆様への詳細なご説明がかないませんことをご理解くださいますようお願い申し上げます

って書いてあって、これ普通に読んだら、「2019年懲戒処分したことがあるのは本当です。今回問題とされている2020年被害者への接近禁止等が守られていなかったという話については、訴状が届いてからその訴状事実関係確認場合によっては法廷で明らかにしていきます」としか読めないと思うんだけど、「2020年の件について触れてない!!」って文句言ってるひとは法で決着つけることよりも私刑のほうが重要って言ってるようなもんじゃね? こわいわお前ら。

まあ社風ってそう簡単に変わるもんじゃいから、俺もたぶんセクハラ事実だろうな〜、やべー社風なんだろうな〜って予想はしているけど、それと「ちょっと法廷でケリ付けないといけないかもだから、一旦そこの情報訴状届いてから事実確認するわ」に対してキレてんのはまじでやべーでしょ。

2022-05-28

「男だから平気だと思った」セクハラ受けたトランス女性会社上司提訴

2022年05月27日 15時56分

イラストコミュニケーションサービスpixiv」を運営するピクシブ社に勤めるトランスジェンダーの社員(30代)が、男性上司からセクハラを受けたとして、男性上司および同社に対して、慰謝料555万円を求め、東京地方裁判所提訴する。原告側が5月27日記者会見を開いて明らかにした。

今も同社で勤務しているという社員(以下「原告」)は、男性として出生したが、現在女性として社会生活を送っている。

提訴前に開かれた会見で、原告は「周りにも同様の被害を受けている女性がいて、(会社に)一緒に相談したが、生来女性と私に対するセクハラでは『重みが違う』と言われ、本当に悔しい思いをした」と会社の取り扱いを批判訴訟提起については、「同じようにセクハラで苦しんでいる人の助けになれれば」と話した。

●「キャバ嬢しか見えない」「男だから平気だと思った」

訴状によると、原告2018年4月デザイナーとして入社した当日、歓迎会で同社執行役員男性上司から腰に手を回された上で、原告性自認(性同一性)や、これまでの男性女性との性的経験などについて聞かれ、わいせつ言葉もかけられたという。

別の機会には「キャバ嬢しか見えない」「ハプニングバー通いしてそうな顔だ」などと性的発言も投げかけられた。

2018年夏ごろには、男性上司から原告に対してセクハラについての謝罪があったが、「男だから平気だと思った」「これからはお前を一人の女性として見る」などと言われるなど、性同一性について理解を欠く内容だった。

謝罪後も、手を握られた上で性的質問をする、原告の陰部に顔を押し当てられるなどのセクハラは続いた。顔を押し当てる際の様子を撮影した写真もあるという。

セクハラに耐えかねた原告2019年3月会社セクハラ窓口となっている弁護士セクハラ被害相談会社は、原告から相談・申告を受け、(1)2人の執務フロアを分離する、(2)男性上司飲み会へ一切参加させない、(3)同じ事業部に配属しない、という措置原告約束。同年4月には、男性上司懲戒処分として、執行役員を解任された。

しかし、2020年4月からの1年間は同じ事業部に配属される状態になるなど約束した措置についても徹底されなかったという。

原告2022年1月精神疾患があるとの診断を受けて休職2022年4月復職したものの、精神的損害は大きく、男性上司との慰謝料請求に関する交渉も不調に終わったこから訴訟提起をするに至ったとしている。

●「なかなか声を上げづらいし、声を上げても理解してもらえない状況」

原告側は、今回のハラスメントを、性的指向・性自認(SOGI)に関する差別嫌がらせSOGIハラ」だと位置付けている。

原告は今もピクシブデザイナーとして在職している。訴訟を提起することにためらいはなかったものの、男性上司だけでなく、会社をも訴えることには迷いもあったという。

「真面目に勤めている人も大勢いる状況で、会社まで被告にすることには悩みました」(原告

SOGIハラで悩んでいる人への伝えたいことを会見で問われた原告は、「セクシャルマイノリティの方は、なかなか声を上げづらいし、声を上げても理解してもらえない状況にある。LGBTでも男性でも女性でも、『(ハラスメントを受ければ)被害被害』という認識が広まってくれれば」と話した。

原告代理人の仲岡しゅん弁護士は、女性に対するハラスメントについては「やってはいけない」と社会的認知されてきている一方、トランスジェンダーの人に対するハラスメントについての認知は不十分と指摘。

そのうえで、「背景には面白がってやろうとする意図があったのではないか男性女性トランスジェンダーも同じ。相手性的指向・性自認で、『やっていい』『やっちゃいけない』というわけではない」と話し、訴訟を通じてトランスジェンダーに対するハラスメントに関する社会的理解を広めていきたいと訴えた。

ピクシブ社の回答

ピクシブ広報担当は、弁護士ドットコムニュース取材に対し、「訴状を受け取っていないため、コメントは控えさせていただきます正式訴状内容を確認の上、適切な対応を行ってまいります」と回答した。

5月27日18時35分、ピクシブの回答を追記しました)

https://www.bengo4.com/c_18/n_14525/

めんどくさいからお前ら社会に出ないでくれよ

昔は全員が我慢してたことがなんで急に権利主張してるんだ

そろそろ社会迷惑だってことに気づけよ

2022-04-26

anond:20220426185513

ああ、二回目のリンクはそういう誤読引用してたのか。

こいつ、簿記とか納税とかやってなさそうだなぁ。

売れたら電子だろうが紙本だろうが、

原作者から訴状よりまっ先に税務署がきて、所得税納税して!なんなら消費税も!嫌ならインボイス守って!っていってくるからがんばってね。

あとFOLIOっつうサービスあるやで、お前にはブタ真珠知識だろうけど。

なお当然ながら俺のいるジャンルのことを教えてやる気はない

東方なんてまだやってたんかw もともと原作同人出身なのにそんなにキツめに言ってるってことは界隈でそうとうやらかしが出たな。

電子で元ゲームクローンごと配布しようとするとか。そりゃまあいちいち確認できねえし電子一括でやめろ、くらいいわせてやれよ)が、

俺はジャンル私物化して金稼ぎツールにしようとおもうやつらばっかではなく

ファン同士がネタ落書き製本して交換して盛り立てるものとおもってるふわふわ上品な仲良しご長寿穏やかジャンルいるからw

2022-04-15

anond:20220414233831

証拠を揃えて訴状も書き上げたので週明けに簡易裁判所に訴え出てこようと思う。本人訴訟でやってみるかな。

2022-04-14

夜逃げした人に訴状は届くのか?

隣の家の人が夜逃げした。

ウチとは境界とかの問題があって、揉めるほどではないけどわだかまってきた。

試しに内容証明郵便を送ってみたけど当然戻ってきた。

家屋敷の登記を調べたら抵当かにはなってない様子。余力があるのになぜ逃げたのか?

ここから民事訴訟を起こしたら、特別送達とか届かなくて欠席裁判になるのか?

債権者に追われないよう、転居届は出してないだろうし、裁判所は追う手段を持ってるのだろうか?

2022-04-13

anond:20220413135727

色んな人へ噛み付いてたか訴状でも届いちゃったんじゃないの?と思ってる

2022-03-24

官報全部をネット掲載したら

官報のうち破産者情報のみ抜き出して掲載してた行為個人情報保護法違反なので止めるべしという判決が出てたけど、

官報毎号を個人勝手テキストデータ化してネット掲載したらどうなるんだろ。

著作物ではないので著作権法違反にならないのは確定してる。)

 

官報てほんらいは国民に広く知らしめるべき内容で、むしろ国民すべてが読んで知っておかなければならないとされている内容。

例えば、民事裁判で訴えられた人の所在不明場合訴状を送れないので代わりに官報裁判所前の掲示板(全裁判所でなく一か所だけ)に「○○さん、あなた裁判起こされてるよ」て公告が乗って、そのまま出廷・反論せず完全敗訴となって、あとから本人が「官報なんて読むわけないだろ。俺は訴状を受け取ってないし、訴えられてたことすら知らないんだから欠席裁判判決無効だ」と主張しても、官報はすべての国民が目を通し知っておくべき内容とされてるので、無効の主張は通らない。

新しい法律ができた時も官報掲載される。新法で禁止される行為を誰かがやって摘発されたとき「新しい法律ができてこれが禁止されてるなんて知らなかった」と言い訳しても、やっぱり官報の内容は国民が知っておくべきなので、警察にも裁判所にも言い訳は通らない。

法の不知はこれを許さず。なぜなら官報に乗せたのだから国民全員が知ってないとおかしい、と。

 

もちろん現に官報を毎号読んで内容すべて把握してる人なんて日本全国におそらく一人もいない。

国家が行った大事な決定は官報公示するって制度が、大昔にできて拡充されてないのでそうなってるだけで、それをインターネット掲載してアクセスを向上させることは、むしろ国民知る権利自己防衛から好ましいことなんだよね。

 

破産者情報だって同様で、お互い権利と義務を完全に有する成人同士が「お金借ります、いつまでに返します」「ならお金します」と自由意志に基づいて同意した賃借契約を、

借りた側の事情国家権力が一方的反故にして貸した側の権利(返してもらう権利、将来手にするはずだった財産)を無にするのだから、広く知らしめるべき内容なんだよね。

 

で、今回の判決破産者情報のみ抜き出してたこと、削除するのに手間賃以上の手数料を取ってたこから、明らかに破産者という弱者に対して悪意があるだろうってことで事情を組んだ判決だと思うけど、

官報全体を機械的テキスト化して掲載した場合、これは国民国家権力に対する自己防衛権の一助だ、と主張したら、そこに破産者情報が含まれてたとしても同じ判決にはならないような気がするんだよな。

2022-02-05

ネトウヨ逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弁護士懲戒請求の9人全員に600万円の賠償命令

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220204/1010021489.html

在日コリアンであることを理由に不当な懲戒請求を受けたとして2人の弁護士請求を行った9人に対し損害賠償を求めた裁判で、長野地方裁判所は9人全員にあわせておよそ600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。

この裁判東京弁護士会所属する金竜介弁護士と金哲敏弁護士の2人が、長野県などに住む9人に対して起こしたものです。

訴状によりますと2人の弁護士は9人から在日コリアンであることを理由に不当に弁護士懲戒請求を受けたということです。

長野地方裁判所では4日、判決が言い渡され、真辺朋子裁判長は「被告らが行った懲戒請求はいずれも具体的な事由がなく、請求対象になる理由がない」としたうえで、「原告らは民族的少数者として不当に差別されたと受け止め、精神的苦痛を被ったとものと認めることができる」などと弁護士側の主張を認め、9人にあわせておよそ600万円の賠償を命じました。

判決を受けて金竜介弁護士NHK取材に対し、「裁判所の判断被告らの行為人種差別にあたると認めているもので意義がある。民族的属性によるひぼうや中傷のない世の中になってほしい」と話しています



メシがうめぇ

正義は勝つ!

今夜は赤飯や!

2022-02-01

anond:20220201190226

てっきり下手な(的外れな)プレゼンをすると警察通報または裁判所提訴されるのかと.... →   

(的を)外すとなにがあんの?←外すとまさに犯罪と呼んでることになるので警察がくるか訴状が届く

anond:20220201075524

(的を)外すとなにがあんの?←外すとまさに犯罪と呼んでることになるので警察がくるか訴状が届くやつやろ

痴漢プレイ痴漢は違うやろ?

2022-01-28

最近Youtubeに堀元見のビジネス文書系の切り抜きがよく出てきて

またひろゆきみたいなやつが出てきたのかよと思ってたんだけど、

人生で初めて訴訟を起こされた話-訴状は誰の身にも降りかかるということ

https://ken-horimoto.com/20180204204603/

沖縄コテージ知らんカップル勝手管理人訴訟事件の作者が堀元だったと知って驚愕している

2022-01-20

2022-01-17

北村紗衣先生オープンレター署名水増し疑惑話題を把握している?

古谷経衡が「オープンレター賛同した覚えも無いのに、勝手署名人の一人として自分名前が使われている」とツイートしている。これを把握しているならば、北村紗衣先生Excel作業を中断してでも事実関係説明して欲しい。

呉座は批判されて当然だと思うが、それとこれとは別問題である。だから北村紗衣先生可能な限り説明責任果たして欲しい。

自分は、北村紗衣先生と仲間のことを、高須クリニックの人と同レベルと思いたくない。

オープンレターに記された「誰もが参加できる自由言論空間を作っていきましょう。」の言葉を紛い物にしないで欲しい。

追記ブコメへの反応

>のブコメ:既に法曹関係者が動いている事案に、よくイッチョカミする気になったな、って思いました。

元々のオープンレターが発起人たちによって、その内容を広く周知して議論するべきものとして発表されたのだから、それを読んだ一般人が何らかの考えを述べるのは当たり前のことです。まるで、オープンレター話題を周知されたら困るかのようなコメントですね。

>のブコメ:泣いていて精神的に不安定なら他の16人が対応すべきだと思う

そう思いますしかし、元々のオープンレターが、最終的な文責が誰にあるのか不明確な書き方ので、名前を連ねた人たちに当事者意識が無いのかもしれません。

追記その2

オープンレターの発起人の氏名は「あいうえお順」に並べてあります。それとは対照的賛同者の氏名は、五十音アルファベットの何れでもない、バラバラ状態で並べてあります。この違いには、何らかの合理的理由が有るのでしょうか?バラバラ配列では、賛同者の氏名が何処にあるのかを確認し難いと思います。これでは古谷経衡も彼自身名前が有るのに気づかなくても、不思議ではありません。

追記その3

2022/01/18現在北村紗衣先生は「単なるイタズラにそれ以上何の説明が要るのかよくわかりませんけど、現在、名簿ファイル管理している方々が対処してくださっているところですよ。」と仰っているようです。オープンレター賛同する方々の氏名を列挙したのは「これだけ多くの人が賛同していることから分かるように、自分たちの主張には妥当性・正当性がある」とアピールする狙いがあったはずです。本人の身に覚えの無い賛同者の署名が偽物によるイタズラだとするならば、真っ先に非難されるべきなのが犯人なのは確かですが、きちんと確認検証をせずに氏名を掲載公表をしていた管理者の管理責任が問われる/批判されるのは当然です。

2022-01-18

■さんへの公開質問

 北村紗衣先生オープンレターに対する賛同者として、著名人なりすました偽物が署名していた件について文章増田投稿したところ、さんが次のようなブコメをなさいましたので引用します。

「既に法曹関係者が動いている事案に、よくイッチョカミする気になったな、って思いました // 内情を知らずに口を挟むと名誉毀損になりかねないので、直接の関係者でもなければ「黙っておく」一択かと存じますが。」(元の増田anond:20220117210112に付けられたブコメです。)

 さんに質問します。

(1) あなた女性差別問題に対してブコメなさった時(あなたが常日頃から女性差別問題についてブコメをしてらっしゃることは、自分も存じておりますし、それらの多くは御尤もだと思うことが度々あります)、他の誰かから「直接の関係者でもなければ『黙っておく』一択かと」と言われたら、あなたは黙ってその言葉に従いますか?

(2) 私は、自分が「これは変だ/おかしい」と思った問題に対して「弁えない」「沈黙しない」「疑問を投げ掛ける」ことこそ、フェミニズムが「大切なこと」として主張し続けてきたことだと思います。違いますか?

(3) あなたの「弁えろ」「黙った方が身のためだ」という旨のブコメは、あなたの日頃の姿勢との整合性が有るとご自分ではお考えですか?

(4) 北村紗衣先生には事実関係説明して欲しいと書いたことが名誉毀損になるとしたら、それは何故ですか?

2022-01-19

北村紗衣先生オープンレター署名事件途中経過追記有り

 ※さんのブコメを末尾に引用追記しました。

 北村紗衣先生及びオープンレター発起人は、2022/01/19現在、誰も古谷経衡に対しての謝罪をしていないようです。

(1) まず北村紗衣先生の昨日2022/01/18のツイートから引用します。

= 北村紗衣先生ツイート引用・ここから =

「名簿を管理している人たちで相談して、削除後にツイート等でお詫びを出そうという話をしてたとこですが。あと「誰かを責める前に」って、処理中なのにまるで故意に悪いことをしたかのようにほのめかしてくる人に反論して悪いわけはないと思いますけど。」

「なんでツイッターとかネットで見られないものは全部存在しないみたいに思ってるのかな、この人たち。昨日の夜遅くにイタズラ署名の件に気付いてから、差出人でずっと対応とかおわびとかを協議して処理してます。」

= 北村紗衣先生ツイート引用・ここまで =

(2) 次に、古谷経衡今日2022/01/19のツイートから引用します。

= 古谷経衡ツイート引用・ここから =

「今に至るまで無いです[※引用者注:オープンレター関係者から謝罪などの連絡はあったのか?という質問に対する回答]。というかオープンレターの首謀者がだれなのかもわからず、訴状の送達もできません。」

オープンレターで私の名前無断使用された件、無断使用した人間の氏名が判明すれば、千葉地裁民事訴訟損害賠償請求)を行います。なにせ私の名誉に対して、および私の政治的中立毀損という看過できない問題ですから。去年の4月からずっと掲載されていたとかありえないですから。」

公式に謝ってくれれば別にいいんですけどね。」

= 古谷経衡ツイート引用・ここまで =

 北村紗衣先生発言は、どうやら事実と異なるようですね。オープンレター発起人の誰かが、北村紗衣先生に対して「きちんと対応しているから」と嘘を吐いていて、北村紗衣先生は騙されているだけの被害者なのかもしれませんが、確認はした方が良いと思います

 基本的なことですが、オープンレター賛同者の中に有る"古谷経衡"を名乗る偽署名が、偽者による成りすまし行為だとしたら、その偽者が一番に非難されるべきです。これは当然の話です。

 しかし、古谷経衡から見れば、オープンレター関係者もまた「確認管理を怠った過失による加害者」です。呉座に酷いことをされた被害者であることは、古谷経衡に対して誠意ある対応をしないことの理由にはなりえません。

 北村紗衣先生及びオープンレター発起人は、当事者意識責任感に欠けていると言われても仕方が無いと思います

追記

さんのブコメ(書換前)「オープンレターの内容を踏まえると、ありうべき対応としては「無断で名前を使われたのは遺憾だが、趣旨には賛同する」と表明する程度か。そして揉めれば揉めるほど、呉座勇一のアカデミア復帰は遠のいていくわけで」

さんのブコメ(書換後)「オープンレターの内容を踏まえれば、「無断で名前を使われたのは遺憾だが、趣旨には賛同する」以外の対応だと、別の問題を招きかねないのでは。そして揉めれば揉めるほど、呉座勇一の社会復帰は遠のいていくわけで。 」

このさんの"忠告"(書換で変化していない所である『そして揉めれば揉めるほど、呉座勇一の社会復帰は遠のいていくわけで。』に肝が有るのは明白です)こそ、これまでフェミニズム批判してきた「騒ぎ立てるのは君のためにならないよ?」という、アドバイス形式を取って「弁えろ。口を噤め」と、違和感を表明する者の声を抑圧する手法だと思います

ところでさんの忠告は、私の目的が呉座のアカデミア復帰でなければ無意味だと思います

追記その2

2022/01/20さらに3人目の「署名した覚えが無いのに、名前を使われた人」が発覚しました(ノンフィクション作家高野秀行)。

2021-12-25

TikTokモデレーター提訴、生々しい動画審査業務精神トラウマ

Bloomberg報道によると、TikTokティックトック)のモデレーターが、生々しい動画による精神トラウマ理由に、同ソーシャルメディアプラットフォームとその親会社であるByteDance(バイトダンス)を訴えたという。提案されている集団訴訟の中で、モデレーターのCandie Frazier(キャンディーフレイジャー)氏はこれまで、暴力学校での銃撃、致命的な転落、さらにはカニバリズムなどが映っている動画スクリーニングしたと述べている。「(結果)原告睡眠障害に悩み、眠れた時には恐ろしい悪夢にうなされています」と訴状には記されている。

問題さら悪化させているのは、TikTokモデレーターたちに12時間シフト制で働くことを要求し、1時間の昼食と15分の休憩を2回取ることしかさないことだという。訴状によると「膨大な量のコンテンツがあるため、コンテンツモデレーターは、1つの動画につき25秒以内の視聴しか許されず、同時に3~10本の動画を観ることになる」とのこと。

TikTokは、Facebookフェイスブック)やYouTubeを含む他のソーシャルメディア企業とともに、児童虐待やその他のトラウマになるような画像モデレーター対処するためのガイドライン作成した。その中には、モデレーターシフトを4時間制限することや、心理的サポート提供することなどが盛り込まれている。しかし、訴訟によると、TikTokはこれらのガイドライン実施しなかったとされている。

コンテンツモデレーターは、ソーシャルメディア掲載される生々しい画像トラウマになるような画像の矢面に立ち、ユーザーがそれらを体験しなくて済むようにする役目を背負っている。大手テック企業コンテンツモデレーター提供しているある企業は、この仕事心的外傷後ストレス障害PTSD)を引き起こす可能性があることを同意書の中で認めているほどだ。しかし、ソーシャルメディア企業は、心理的危険性を考慮して十分な報酬を支払っておらず、メンタルヘルスサポートも十分ではないとして、モデレーターなどから批判を受けている。2018年には、Facebookに対して同様の訴訟が起こされている。

フレイジャー氏は、他のTiktokスクリーナーを代表して集団訴訟を起こすことを希望しており、心理的傷害に対する補償と、モデレーターのための医療費支援基金を設ける裁判所命令を求めている。

やはりTikTokは非常に危険ドラッグのようなもの

とくに若者に対する悪影響が大きいと思う

いったんは停止しようとしたトランプ政権評価したい

その気づきと試みが人類にとって重要である

2021-11-14

黒瀬裁判和解はないと思うわ、訴状届いた後も反省の色を一切見せず、原告側の弁護士相手喧嘩ふっかけて煽りまくってたし

米山に「係争中の相手に公の場(Twitter)でムキになるな。弁護士なら法廷で争え」っ言ってやったが、それでも熱くなってたし

原告側に和解意思はまずないし、被告側も和解に向けて動いてはいなかったし、和解意思があるんなら、鍵垢にせすまずは謝罪してるよね。

黒瀬にも弁護士ついてるんだし

2021-09-21

anond:20210921164424

君はアホか?

元増田に、所ジョージの例があったけど、所ジョージイラスト

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k375820741

に、「バカ」って書いて、公開すれば、 芳賀隆之さんから訴状が届くんだよ。

同様に、VTuber誹謗中傷すれば、中の人から訴状が届いてもおかしくないの。

わかる?

2021-09-20

VTuberには、自己自我人権も無いのか?

答え:「ある」 ただし、間接的に

anond:20210919235943

企業vtuber女性による自己実現ではない』のは当たり前です。企業Vtuber企業創作した架空キャラクターなので、自己自我もありません。なのでキャラクター男性だろうが女性だろうが自己実現のしようがありません。まずは現実創作区別つけましょう。それとも、架空キャラクターにも人権があって〜みたいな電波な話をしたいのかな。君、ワクチンを打つと5Gに繋がるとか信じてそうね

当たり前のことですが、架空キャラクター浦島太郎とかかぐや姫には人権はありませんし、自己自我もありません。しかし、十全な人格人権を有する自然人キャラクターの間というのは、そんなにはっきり見分けられるのでしょうか?

たとえば、架空キャラクターであっても、竈門炭治郎や両津勘吉になると、著作権者著作人格権があるので、取り扱い方によっては著作者の人格を害する可能性はあります。これらのキャラクター画像勝手修正したり、風俗店看板に使えば、著作人格権の侵害になるでしょう。

次に、芸能人について考えましょう。例えば、所ジョージはある種のキャラクターであり、芳賀隆之氏ではありません。しかし、「所ジョージは実は犯罪者だ!」と公言すれば、間違いなく名誉棄損になり、民事では芳賀隆之氏(またはその代理人から訴状が届くことになります

もう少し考えてみましょう。NHK教育放送されていた「つくってあそぼ」の主役の「ワクワクさん」というキャラクターのことは皆さんもご存知でしょう。タレント久保田雅人氏が演じるワクワクさんは、明らかに番組のために創作されたキャラクターです。しかし、実際のところ、久保田雅人氏のタレント活動は「ワクワクさん」としてのものほとんどであり、「タレント久保田雅人」と「ワクワクさん」に対して、どこまで別の存在だと言い切ることができるのかは判然としません。

別の例を見てみましょう、パペットマペットという芸人、あるいはコンビがいます。これは、実際に操作しているのは、後ろの黒子ですが、表に出ているキャラクターは「うし」と「かえる」です。この、本名も顔もわからない黒子にとって「うし」と「かえる」は単なるキャラクターなのでしょうか? 黒子と「うし」や「かえる」は人格的に密接な繋がりがあり、「うし」や「かえる」を否定することは、黒子人格否定していると判断される可能性は十分にあります

ここで、VTuberを見てみましょう。多くのVTuber中の人キャラクターの間に密接な人格的つながりがありますVTuberは、セリフのあるお芝居ではなく、シナリオの無いトークライブゲーム実況といった、本人の人格が反映されたタレントとしての活動が中心であり、キャラクターと言うよりは、3D着ぐるみを着たタレントと言うべき存在です。

このように考えると、自己自我人権もある中の人人格を反映させたVTuberというのは、間接的に自己自我人権もあると言えるのです。

2021-09-10

大学研究室がまるでカフェ研究に支障 専任教員ら9人が提訴

大学研究室が「フリーアドレス」となり、研究に支障が出ているとして、梅光学院大学山口県下関市)の専任教員や元専任教員ら9人が大学側を相手に、計1265万円の損害賠償を求める訴訟山口地裁下関支部に起こした。

訴状などによると、2019年4月以降、同大学では新しい校舎が利用されるようになったが、個人研究室はなくなり、教職員は校舎1階のフリーアドレスオフィス(固定席がないオフィス)を共用することになった。書架は1つ与えられ、一部について鍵をかけることができる。

大学HPでは「日本初!教職協働フリーアドレスオフィス」と紹介され、「『教職協働教員職員が一体となって学生を育てる)』の観点から、全く新しいスタイルを導入!本校舎1階のフリーアドレスオフィスで、教職員がともに学生を育てます」としている。

こうした状況について、原告教員らは、学生などが行き交っており研究に集中できないだけでなく、試験問題作成や成績をつけることも困難であると指摘。研究成果が盗用される可能性もあることなから、「研究執務に専念できず学生教育上の観点から問題がある」と主張している。

また、文部科学省大学設置基準(36条2項)は「研究室は、専任教員に対しては必ず備えるものとする」と規定しており、「過去裁判からも、研究室を利用することは、専任教員権利であるといえる」としている。

大学研究室がまるでカフェ研究に支障 専任教員ら9人が提訴 - ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/20837936/

女性学長がスタバリモートワーク、とかに感化されちゃったんですかね。

2021-08-18

https://www.bbc.com/japanese/58253423

ボブ・ディランによる性的虐待ってこれか

相手女性が当時12歳だったって事は、合意があっても駄目な事例だと思うけれど

56年前の記憶は両者ともにどこまで正しいのか分からん

ボブ・ディラン当人否定している以上は推定無罪原則を働かせて擁護したくなる気持ちもまあ分かる。

どうやら時系列的に難しそうだし。

勿論56年前の記憶が怪しいって事は、被害者証言時系列的に矛盾していたとしてもそれが直ちに無実を意味しないという事にも繋がるけれど。

原告女性コネチカット州在住。訴状ではJCというイニシャルだけで記述されている。

1965年4~5月の6週間に虐待を受けたという。

ディランさんは同年4月から5月10日まで、ツアーイギリスにいた。当時の模様は映画ドント・ルック・バック」に記録されていた。ディランさんの活動時系列で追った、クリントン・ヘイリンさんの著書「A Life in Stolen Moments」によると、ディランさんはイギリスフランスポルトガル6月初めまで滞在していた。」

2021-08-06

なんで親子断絶界隈に変人奇人モラハラしかいないね

引用

昨日妻の上司に、妻が出している訴訟資料を送りました。

今度詳しく話聞かせてくださいと返答あったのでオンラインで状況アップデートします。

訴状資料には親子断絶の意図を妻自身が書いてますので、そのまま事実です。

妻には今日通知します。上司に伝えたことを。是非弁明してくださいね

引用終わり

こういうツイート見たけど嘘松じゃないなら草なんだけど

2021-07-14

上司女性から「ばか野郎」、叱責4〜5時間介護職員男性自殺

https://news.infoseek.co.jp/article/20210714_yol_oyt1t50117/

訴状によると、介護職員だった男性は2016年3月頃から仕事ミスを契機に上司女性から「ばか野郎」などと、長くて4〜5時間に及ぶ 叱責 を受け、始末書の書き直しを繰り返し求められるなどのパワハラ行為を受けたと主張。男性うつ病などと診断され、同年10月頃に自殺し、遺体で見つかった。

女に叱責されて自殺なんて男として情けない

2021-07-07

anond:20210707164552

訴状裁判所に送るやつだけれど、まあこういう罪に該当するかもよってのを弁護士名前内容証明送るだけでも結構変わりそう。

オートは無理にしても、クレーム担当者選択して送って OK ってするには弁護士資格は軽くないが、録音聞いて OK/NG選択だけして送るとかはあり得るかもなあ。

コーダーとしてのプログラマみたいな、システムに組み込まれ作業員的なパーツ的な弁護士。数が余っているらしいしあり得る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん