「衆愚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 衆愚とは

2024-06-28

警察選挙を左右できる状況に危機感を覚えない左翼が怖い

つばさ党代表ら3人を再逮捕へ 選挙カー追尾など妨害疑い

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6505794

とか「都知事選ポスター掲示板風俗広告 政治団体党首風営法違反で警告」

とかさ

分割再逮捕人質司法都知事選が終わるまで監禁とかヤバすぎるんだが。警察選挙に直接介入できる状況に危機感を覚えない状況が恐ろしいんだけど

自民党がその気になったら野党対立候補逮捕して出れなくできる運用ができちゃうのに

こういう問題に取り組むことに価値があった連中が衆愚アピールするだけになって終わってる

2024-06-26

anond:20240625132956

自分だけちゃん投票してれば市全体に対する政治的義務から逃れられると思ってるなら、なるほど衆愚と呼ばれてもしょうがないんじゃないの

2024-06-25

anond:20240625132956

東京大阪選挙でも「無関心」「衆愚」とか言い出す奴はいるし、なんだったら自分有権者に含まれる国政ですら「アベを選んだ国民衆愚が原因」とか言い出す奴はいるじゃん?

札幌ドームしろ京都しろ九州しろとにかく地方の話で。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/company/post_381825.html

いろんな自治体の愚かな(と思える)結果の件で、ブコメがすごい高みからコメントしてるのを度々見るが、こちとら一回も問題市長投票したこともなければ毎回問題意識を持って候補者政策もしっかり読んで判断して選挙に行ってもいるのに「結局市民意思」とか「無関心」「衆愚」などと書かれるとイラッとするな。

この記事ブコメに限らず毎回多くの人がそのようなコメントをする。

たとえそのブコメの人たちとこの問題について同じ意見立場で、かつ当事者であるゆえに実際にはこの人たち以上の怒りや不満を持っているとしても、むしろからこそかな?やっぱりいや、いやいやあなたがたは何様だよって感じだ。

こういう人たちって○○市民が巨大な一個の意志しかないでっかい一人の生命体だとでも思ってるのだろうか。

せめて自分は他の自治体の件についてこういう大上段からいかにも外野でーすという不愉快コメントをするのはやめようと思った。したことないが。

内心ではざまあとか結果について気持ちよく思ったりしてもそれを「だから言ったじゃん」にくるんで表に出すのは恥ずかしいことなんだとそのたんびに考え直さないといけないなと自戒した。

自身優越意識とかバカにしたい気持ちとか自覚してやってる方がまだマシに思えるけど、もしかして本当にしたり顔で書いてるのだろうか。

追記

私は札幌市民です

2024-06-21

東京都知事選挙、これから日本について。

東京都知事選が混迷を極めている。

保守アイドル小池百合子」と左派アイドル蓮舫」の戦いだ。


共産党の闇の力を手にした蓮舫が、絶対王者小池百合子」に挑む。

日本初の共産勢力が、今、首都政治を握ろうとしている。


民主主義の手によって。


◆今の日本について

ネット荒らしめいた、クソコテ臭い連中も沸き立っている。

これが今の日本だと、そう思う。


失われた20年が30年になり、40年に迫ろうとしている。

氷河期に陥り、その長い不況の中で自民党や、それに追従する資本家は、

日本未来を示せなかった。


あの戦後瓦礫から

日本を立て直した人々は、もういない。


あの頃は違ったのだろう。

日本には未来があった、ゼロからマイナスから、立ち上がる未来があった。

かに自由恋愛や、男女平等も無く、労働者権利は今以上に弱かった。

黒部ダム建築の如く、多くの人が見えない所で亡くなった現実も、あるだろう。


それでも、あの頃を生きた人には、

やはり未来が見えていたように、思えてしまう。

あの頃を生きた人は羨ましく、輝いていたように思う。


今の高齢者たちは、政治家たちは、資本家たちは、

彼らから果たして何を学んだのか。


何も学ばない、愚息であったのか。

あの凄惨まりない憎悪暴力時代を駆け抜けた人々の、

生き残った意味は、なんだったのか。


腐敗と堕落、慢心と楽観の中、

ただ漫然と過ごしたのならば、しらずのうちに選択肢が搾られるのは、

個人がそうであるように企業もまた、自治体も、国も、同様であろう。


もうすでに、この国に選択肢は残されていないのだと、そう思う。

今一度、立ち上がり40年に迫る遅れを取り戻す胆力も、不遇逆境の中、あらゆる汚名と損害を被ってでも尚、手にしたい未来も、


既に無い。


そもそも国民にそれが無いのだから

資本家に無いのも、政治家や、その周辺に佇む非民主主義的に滞在する者共も、同じであらう。


から、この都知事選の混迷は、

都民かあるいは市民の、名も無き人々に残された最後選択肢なのかもしれない。


その選択肢が、破壊という形なのだと思う。


今、これを読む人々が、どれほど真に政策による社会変革を信じているだろうか。

それよりも望むのは腐敗した政治家と、その家族破滅ではないか

彼の上級国民の如く、衆愚視線が求めるのは、傲慢堕落に満ちた醜態晒し正義の名の下に捌かれる光景ではないか


思うに、都知事選蓮舫が勝つだろう。

小池都政を私は評価できない身の上だから彼女の功績の是非については語らない。

蓮舫が勝ち、そうして自民党政権が再び「お灸をすえられる」のだ。


しかし今、国民はあの時ほど、旧民主党政党左派連合に夢や希望を抱いている訳ではないだろう。

あの時ほど、夢と現に惚けるほど、愚かではない。


再び混迷の時代突入して尚も、保守政党破滅を望んでいるのである


◆これから日本について。


自民無き後、残された者たちに、国政を担う力は無い。

辛うじて生き残っていた多くの企業が、力を削がれるだろう。


そうした時、割りを喰うのは労働者である

求人は減り、非正規派遣は打ち切られる。


再び氷河期突入する。


二極化は修復不可能となり、

多くの町に失業者が溢れかえるだろう。


保守勢力の打倒に満足した団塊ジュニア見送り

残された世代も、力は無い。


あの戦後のように連帯し、明日へ向かって共生する事など不可能だろう。

辛うじて生き残った企業もまた、人を雇う力が無い。


頼みの綱であった外国人労働者も、

気が付けば日本の実情を知り、相手にしなくなる。

あるいは自国に帰った方が儲かると気付くかもしれない。


あらゆる企業が、学校が、日本人を活用する事に向き合うが、

「人を育てる」ノウハウは失われ、同時に次の世代に何かを残す力も残されていない。


日本に「次の世代」が無い瞬間が、もう間もなくやってくる。


もし、それが決定的となる出来事があるとすれば、

2030年~2040年の震災か、2040年~2050年の戦争だと思う。


年代は、筆者の根拠の無い妄言だが、

いずれにしても遅かれ早かれ、この二つは確実に起こる。


そうした時、果たしてどれほどの人間が生き残り、

どれほどの人間が「日本」に残ろうと思うか。


期待は出来ない。

そもそも自ら生き残り、私腹を肥やす事をしてきた世代の、その二世三世だ。

日本というものに発展が見込めないのであれば、それを捨てない理由はない。


多くの富裕層日本脱出し、

政治的な指導力支持基盤を失うだろう。


また災害戦争のいずれによっても、国民生活疲弊し、

辛うじて維持されていた理性の部分が、瓦解する。


もう、国民国家も、生きることに疲れてしまった。

その事が否応なしに叩きつけられる。


戦争が、どのような形で終結するかは別として、

いずれにしても、

恐らく、諸外国の助力によって一定復興は果たすだろう。


だが、その時の日本に、

どれだけの意思が残っているか


もはや競争力を失った労働者ばかりが残され、

国際社会の「福祉対象」となるだろう。


国そのものが、高齢者であり、最後の日を待つばかりとなる。


果たして、その時代、恐らくは50年後、

私が生き残っているかは分からないが、叶うのなら、

馬鹿だったなと、笑いたい。

2024-06-18

日本という国がうまくいかないのは、壊れた機械を直さないか

 日本という国は、1+1を3と計算するコンピューターを直さないまま、もっと複雑な計算をしようとしているような国だ。

 日本問題欧米にもあるような左右対立とか政治の腐敗とか、そういう切り口以前のところにある。

 ひとりひとりが「誰かの真似をするだけで自分で考えない」「言葉を誤摩化し感情で主張を通そうとする」「論理一貫性がないことを恥ずかしいことだと思わない」という態度を隠そうともしないで生きているのに、いったいそんな連中が表面上議論ごっこをしたところで何の結果が出ると思っているのか。

 

 日本人は真面目だ。表面上は。真面目に見えれば良いと思っている。真面目に見えることだけを考えるのが本当に真面目なのかなんて疑問にも思わない。

 つまり日本人は本当は不真面目だ。どこまでも不真面目だから自分が本当に真面目かなんて疑問にも思わない。

 

 そういう不真面目な奴らが、やってる感だけ出して何十年もやってきてる。それで結果が出てない。それだけ。

 政府自民党もやってる感だけど、じゃあ野党左派)はほんとにやる気出してやってるの?

 共産党政権交代する気はあるの? 旧社会党系は右派系の民主党員(野田一派)といつまでナアナアでやってるの?

 小沢一郎は表には全然出て来ないのに、ツイッターでは威勢が良い。あんたが作った左右合流の民主党には何ができたのさ? それに反省はないの???

 

 政治家だけじゃない、役人も、学者も、マスコミも、みんなやってる感。信念なんかもってない。叩かれない方に、すり寄れる方に、他人の顔色見てやってるだけ。

 ツイッター言論なんか、もともと「バズらなきゃ存在認識されない」世界から、とにかく衆愚に媚びた奴が伸びるだけ。右も左も「中立」も。

 壊れているのは、国を構成する最小の機械人間だ。

 個人個人が不誠実にデタラメにぶっ壊れたアルゴリズムで動き回って、全体では正しい結果が出るなんてことは決してない。

 

 壊れた機械を直さないまま、日本という国が立ち直ることなんか未来永劫あるわけがない。

2024-06-17

anond:20240617143133

異論は無いんだけど

もっと大きな理由があってね

タブーの増加は社会を停滞させる

 

なんだわ、

キャンセルカルチャーというのは言い換えればタブーの追加で

古今東西様々な文化民族を見渡してタブーが増えて社会が閉塞し滅亡する事例は多い

変化を妨げ適応性を阻害する

宗教ある意味ではタブーをそれ以上増やさない楔でもある

宗教観の薄い現代日本衆愚的なタブーのとめどない追加は生活をがんじがらめにする

 

先人たちもその時代において「最先端科学無謬理論」でタブーを追加してきた

傲慢現代人もまた同様に「議論余地なし」とタブーを追加し続ける

一度破った例外例外ではなくなる

千万人の人が「嫌だ」と感じる習慣をキャンセルさせた前例を作ると

次は百万人、1万人、百人、2,3人となる

少しの人でも不快に感じるならやるべきでは無い理論

多少の不自由は発生するが、許容しましょう

一つ一つは小さな影響しかなくても

どんどん積み重なると、やがて全部ダメになる

2024-06-10

中年が狂うっていうより衆愚行使してきた無能馬鹿自覚するタイミング死ぬ間際だけだった話

共テ失敗してルちゃ弾かれてそう

2024-05-12

反例を挙げるということが理解できないバカ

 あなたは「Aという、何の根拠もなく、なんとなく『それっぽい』というだけの理由で広く信じられている話」を否定しようとする。

 Aのような、何の根拠もないのにみんなが信じているやっかいな作り話はネット上にそれこそ雨後の筍のように溢れている。今日も今もこの瞬間も生まれ続けている。

 こういうもの否定しようとしたときに、あなたはいつも困難を感じる。

 

否定する根拠」の矛盾

 それは何故かというと、Aという「何の根拠もない話」を「否定するための根拠」を挙げなければ、人は一度信じた話を疑うということが出来ないからだ。

 相手がある程度論理的人間だったらまだマシだ。「Aだったらこういう矛盾がある」という、論理学でいう「反例」をひとつ挙げれば十分だからだ。

 実際には、それでも「無闇に信じるのではなく疑いを持って見る」という程度にしか相手を変えることができない方が多いかも知れない。

 非常に聡明人間をしても、「そもそも根拠なく信じていたこと」に「全く根拠がないのだから完全にデマだと思って見る」というほどの信条の変化を起こすのは困難なことなである

 

バカは反例が理解できない

 更に悪い場合相手が「反例」という概念理解できない。ある理論矛盾することを示す例が一つあれば、その理論のもの机上の空論であり、なんの信頼性もないものであるということが証明できるという、論理学常識がない。

 のみならず、自分が何の根拠もなく信じていることを否定する話にこそ、100%の、何の瑕疵もない証明が要るとすら考える。

 「Aが矛盾する」ことを示すために「Bという可能性もある」というような話をすると、「Bが正しいという証明をせよ」と迫る。こちらが言いたいことは「Bと同じ程度、あるいはそれ以下にしかAの信頼性もない」というくらいのことなのに、そういう微妙理屈バカには通じない。

 一度Aという理論を「なんとなく」の雰囲気ででも信じてしまったら、100%絶対信頼性を持ってBという別のストーリー証明しない限り、思い込み絶対に変えないことが、そういう奴らには「賢くて疑い深い」とすら自己認識されているのだ。

 

デマを信じながらデマに騙されないと意気がるバカ

 デマが広がる理由衆愚衆愚たる理由はひとえにここにあると言っても良いくらい、これは根源的で如何ともし難い愚民社会の病巣だ。

 頭が悪いということは、「反例が理解できない」ということ。「証明」という概念に対して、狭く幼いイメージしか持たないこと。

 知性というものに対して低いレベル理解しかしていないからこそ、バカ自分バカだと気づかず、いつまでもバカのままでいる。

 自分が何を信じているのかを客観視出来ないバカは、自分が何を疑えているのかも正確に理解することができない。

 デマにハマっている奴ほど相手デマ呼ばわりするというのは、つまりこういうことなである

 

2024-04-24

anond:20240424100816

横だけど都合のいい情報を与えられてたのってかなり後半の方で1930年代とかの戦争始めた当時は戦争やれやれって国民が言ってただろ。反対派の家に石とか投げるレベル衆愚

太平洋戦争始まって負けの空気になったら軍部のせいだみたいなこと言い始めたけど国民のもの戦争肯定してた事実忘れて軍部のせいでしかないみたいに言ってるほうが侵略戦争肯定しとるだろ

2024-04-23

地獄

人生という言葉自体に腹が立つ。ムカつく。苛々する。ここんとこ自分はそうして日夜怒髪天をつく勢いで怒りまくっているわけであり、日毎に壁を殴ったりテレビを罵りたおしたり寄せ鍋をつついたりしているのだけれど、自分という阿呆は怒りの対象も判然としないままにそうして無闇やたらと怒っているもんだから、当然その怒りに長期的な継続などはなく、又、それがなにがしかエネルギー喚起させて自分が生きていく上での力となるなんてこともない。怒りはやがて雲散霧消し、自分はどうでもええんちゃうん、と吐き捨て、テレビを消し、糞を垂れて寝る。救いようのないぼけ茄子

 

そしてぼけ茄子しか貧乏といった二重の苦しみを背負っている自分絶望的なことにバイトなどでくだらん汗水を垂らさねば、後は窃盗強姦などに走って一生刑務所暮らしとなり果てるより他に無いので、まぁ刑務所よりはなぁなんつってバイトなんてもんに行く。嫌やなぁ、働きたないなぁ、自分はしかめっ面で自動改札に定期を挿入し、うひゃあ、なんつって目を瞑りながら改札を通って駅のホームへと向かう。きついですよ、本当。んで駅のホームには傘をゴルフクラブ見立てスイングの修練をしている中年サラリー野郎がって、嘘です、今時そんな絵に描いたような人はようおらんのですが、代わりに「終日禁煙」ってずどん、と書いてある横でぷかりぷかり煙草を燻らせている面白い髪の色の方がいらしてたので、自分はその糞たわけの煙草をわっしと掴んで地べたに放り捨て、ふざけんなゴミが、という諫言とともに頬の二、三発でもはってやろうと思ったんですが、何とその方電話中で、はは、悪いもんね、邪魔しちゃ、っつって僕もその人の横で煙草を吸うた。そうこうしてる内に電車がぷきーとふざけた音を出しながらちんたらとホームに進入してきたんで、自分も無表情な衆愚どもに混じって車内へと乗り込むんですが、乗り込んだ途端にぐぎゃぁぁあぁぁとどっかの阿呆餓鬼がいきなり泣き出すわけですよ。たまらんね。握ってる吊革を思わず引きちぎりそうになるほど腹が立つ。ああいう時ってきっとその餓鬼の親以外、ひょっとしたら親も、ともかくその場にいる全員があー殴り散らしたいって思ってるんだと思うんですよ。だから餓鬼はその負のパワーを感じてさらに泣きやがるんです。地獄やね。因果は巡るんよ。ぐぎゃああぁぁああぁぁ。

 

で、たまらんなぁ、早く降りたいなぁ、って僕は思うんですけど考えてみたら電車から降りたら僕はバイトに行かなあかんので降りた所で地獄やないですか。だからこのまま電車脱線事故するなり爆破されるなりして、ともかく無茶苦茶になってくれればええのにって思う。したら餓鬼死ぬ自分バイト休めるしね。いいことづくしなんです。しかしそんな自分の思惑をよそに毎回毎回電車はきちんと目的地に到着しやがるわけで、自分はそんな律儀にされてもかなわんなぁ、なんて思いつつも結局はとぼとぼ肩を落としてバイトに向かう。帰りたい。でも帰ると今度は金が無くなるんでどっちみち地獄

2024-04-06

anond:20240406094902

国際社会に出たことないのかな?

世界の人たちはとても賢いから、話や行動の内容がまともかどうかで相手相手国を判断するんだよね

長い歴史相手土人かどうか判断する異次元バカがいる方が土人国だと思われてるね

日本世界の中でも外交をしてかなきゃいけないわけでその中でたったの数十億円で、あああの国土人王様が収めてるんじゃなくて長い歴史文化があるんだと思わせられるのは尋常じゃないコスパなんだよね

アメリカカナダ建国歴史が短いけど土人だとは思われてないよね?じゃあ明らかに間違ってるよね(笑)

幼稚園児でも分かるのに…

算数とかできないタイプなんかな?

学会行ったことある論文何か一つでも読んだことある?ほんとに人間



日本人はこんな馬鹿げた理由天皇制を支持してるアホの群れに対抗策をもてないと思われてるし、日本は行動や思想衆愚土人だと思われてるし、こんな理由天皇を支持してるって書いてる方がバカ丸出し土人丸出しだよね

10万円で餓死しそうな人を死なせずに済む方が税金の使い道として圧倒的に正しいでしょ

2024-03-03

anond:20240303094722

chatGPTすらまともに使えない衆愚庶民どもが交通事故起こしたり、不倫して離婚沙汰起こしたりするからやで

それと自分問題自分で調べて自力で訴え出るのはまだセーフだけど、人の問題に首突っ込んだり手伝ったりすると一瞬で非弁行為で捕まるから注意するやで

2024-02-27

anond:20240227092254

ほんまこれ

言論の自由人権を守れる人だけ訓練を受けたエリートだけのものであって人権歴史わからん衆愚には言論の自由はないんだよな

2024-02-23

anond:20240223092919

男性嫌悪女性嫌悪

意識高い人があえてその単語を使いたくないのは、間違った意味で受け取られそうだからじゃないかな?と思う

男性嫌悪女性嫌悪も、ただ性別が嫌いとか、性別偏見があるとか、性別を極端に憎んでる過敏な人とか、そういう意味ではないけど。

字面だけ見たらそう読む人がいそうでしょ。



意識高い系の人が外来語カタカナ英語のままで使いたがるのには理由があるのね。

その手の外来語政治用語人権語、反政権ワード、反権力ワードは、日本語として訳語が広まるときに、かならず何らかの方法意味を歪められるんだよね。

お金をもらって、あえて意味を歪めてる人がいるケースもあるし、人権や反権力概念理解できない人が意味をめちゃくちゃに解釈してるケースもあると思う

その手の語は、正しい意味訳語が広がることはほぼなくて、やたらめったら日本語訳の意味が歪む。


そして、日本語意味が歪んでいるとお金が儲かる人が日本はいるんだよ。

衆愚政治と呼ぶけど、衆愚っていうのは、権力者にとっては都合がいいから、意図して作り出される。

国民主権権力を持ってしまった国民大衆

大衆たちの権力を利用して好き勝手したいから、大衆にはもっとバカでいてほしい人がいる。

この国は国民主権民主主義

国民がある程度の人数で一致団結したら、最高権力者統一された意思となる。それがこの国で最も強い権力を持っている。

この国の全てを変える力を持っている。それに敵う権力存在しない。汚職裏金も潰されてしまう。他の国では多くの汚職が団結した国民に潰されてしまった。

から、悪いことをしたい人にとって、国民意思統一されたり、国民に一致団結したりされては困る。

彼らは、なるべく「不正」はしたくないんだよね。

法律を悪い方法で利用したり悪い法律を作ったり捕まらないように丁寧に証拠隠滅したりして、「正しく」国民を裏切って私服を肥やしたいのね。

不正」をしてしまうと、政敵に利用されがちだから攻撃される理由を与えてしまうことになるからね。

そして、それを妨害できる最高権力者(一致団結した国民)は鬱陶しい。


から、そのような人は、バカ国民がマトモに会話して、マトモにメディア報道して情報流通して、マトモに意思疎通できる状況は絶対に作りたくないわけ。

陰謀論をばら撒くのに、自分たちの手を汚す必要はない。

国民の中から男性嫌悪意味がわからないまま間違えて使ってる人間を探すの。

そしてその人たちの発言拡散するように多額のお金を使ってこっそり操作する。Dappi事件とかあったよね。

バカ国民たちがまともに会話できないようにするために何億円も使う人間がいるわけ。

バカ国民は、金のなる木でバカなカモ。衆愚政治は儲かる。


頭のいい人間いくら正しい言葉を伝えようとしても、汚職してる人は上の操作お金が儲かるから仕事にできてしまう。でも意識高い人はそれでお金が儲からいから、あくま仕事をしながらの慈善事業としてしかできない。

誰もが悠々自適暮らしをしてるわけじゃないからね。限界がある。

からカモが受け身でいる限りは打破できないんじゃないかなーと思う。

ミソジニー (英: misogyny) とは、女性に対する憎悪嫌悪である

ミサンドリー(英: misandry)とは、男性への嫌悪あるいは憎悪

 

正直分かりづらいし、女性嫌悪男性嫌悪と呼べばいいのにと思ってしまった。

男女問題かに限らず、意識他界系の人達って簡易な漢字で表せるものでも、カタカナ語を使いたがるよね。

特にこう言う新しい概念で、それを一般的人達にも広く広めたいなら、もっと頭が悪い人間にも分かりやす言葉を使った方がいいよ。

あなた意識他界系は自分達以外は啓蒙すべき救いようのない衆愚に見えてると思うけど、実際は、あなた達が考えている10倍は頭が悪いんだから

衆愚を導いていく社会的リーダーとしての自覚を持って、もっと衆愚に寄り添って欲しい。

2024-02-22

日本共産党支持者から見ても日本リベラルは終わってる。

安部政権中期くらいから?知らんけど、

中流階級以下には恩恵がないから、株価上昇は無意味」みたいな風潮が出てきて、それが更に先鋭化し、

中流階級以下に恩恵のない株価上昇は悪」みたいな流れになってきてる。

好景気不景気も「全ての人間に等しく恩恵がなければ悪い好景気」みないな空気がある。

 

実際のところ、ちゃん勉強して能動的に動けば、中流階級でも株価上昇の恩恵あやかれるし、

好景気人手不足が重なって、新卒なら本来能力以上の会社に行けたり、

中途でも好条件で転職できるケースも増えていると聞く。

 

それでも、どうしても株価好景気恩恵あやかれない弱者が出てくるのは、資本主義ならどうしようもないことなんだけど、

その弱者存在をもって、株価上昇も好景気も悪と定義づけて、

それをもたらしている資産家や、投資家大企業経営陣や政治家を倒すべき社会悪とするみたいなのはどう考えても行き過ぎだろう。

ただそれを表立って言うと、「弱者切り捨ての自民政治脳死で礼賛するネトウヨ」ってレッテルを貼られて黙らされる。

 

それはそれで弱者保護を是とするリベラルが力を持って、反リベラル的な思想積極的に取り締まり、愚かな衆愚啓蒙してくれていると好意的に捉えられないこともない。もともと日本共産党の支持者である私としては保守よりはリベラル的な思想が広まる方が好ましい。

しかし、土地家族も失った被災者のそれも子供に対して「あなた身体被曝し続ける」と言う人や、党内のパワハラに対して異を唱えた女性議員に「統括」を求めるような人達代弁者と持ち上げるのにも抵抗がある。

 

株価暴落したり、景気が悪くなればまっ先に被害を受けるのは弱者なので、高株価好景気を維持しつつ、いか弱者に再分配するかの政策議論こそリベラルがすべきなのに、現在日本リベラルは、高株価好景気自体とそれをもたらす企業資産家すら、打破すべ敵と見なしている節がある。これでは残念ながら、リベラル日本破壊しようと目論んでいると言うネトウヨの陰謀論にお墨付きを与えるだけだろう。

 

ある意味善悪が分かりやすお金の話でもこの様で、これが双方にそれぞれ言い分がある社会問題典型的には男女問題等)となると、もはやリベラルが率先して対立と分断を煽るヘイトスピーカーの最先鋒となっている。とても平和を訴える人達とは思えない。

 

私はこれから日本共産党投票し続けるが、自民党の行き過ぎた増長違反行為を追求し、牽制する存在必要だと思うからだけで、政権を取って欲しいとは思わない。もはや日本リベラルは決して政治的主導権を握らせてはいけない反社会的集団にまで落ちぶれた。

 

日本リベラルは終わってる。

2024-01-31

暇空アンチはてなの偏り

ここ増田ブクマカ基本的に暇空アンチ・暇空叩きのエントリの方が盛り上がるしブクマカも付きやす誹謗中傷になりそうなコメントも大量に付きがちだが

一歩外に出てソース元のX(旧Twitter)を見てみよう。


暇空本人は20万人ほどのフォローワーを抱えインプレッションインフルエンサーと名乗ってもおかしくない程度にはある。

手下のなるや比較親和性が高いアンフェアカウントフォローが万とか2桁万ある人間もいる。


残念ながら所謂暇空アンチアカウントで暇空に届く人間は今の所存在しない。

恐らく一番手の仁藤夢乃さんですら約8万人と暇の半分以下、インプレッションも相応の数字となっている。

動画についてはコンテンツ力が弱いのもあるが支持者ですらロクに観て無さそうな再生数なのでもうちょっと見てやれよと言いたくなる。

それ以外の有象無象はせいぜい数千フォロワー程度でインプレッションは当然低い。

アンチ以外にコンテンツ提供出来ない存在だとしてもはてなの傾向をそのまま当てはめるとするともうちょっと影響力はあっても良いと思うが残念ながら無い。


はてなーの言う様に「暇空は敗北続きで世間からも飽きられ見捨てられている!」「暇アノンは数も減り追い詰められている!」が真ならば

暇のフォロワーはとっくに10万を割ってもおかしくは無いしカンパもとうに止まっているだろう。

逆にはてなの有名暇アンチアカウントである新橋九段や堀口英利がフォロワー数万級のアルファアカウントになっていてもおかしくは無いだろう。

何故「間違っている」「正しくない」側の影響力が減らないのか。何故「正しい」側の影響力が増えないのか。

数が全てでは無いが、数が示す事実に対し合理的理由説明出来る人間はどれだけいるのだろうか?


Xがイコール世間では無いのは当然だが、Yahooニュースコメントでもはてなーの傾向とは異なる事が多い。

限界サヨク村などと揶揄されて久しいはてな村だが、X・FBLINE等と並び立つソーシャル・ネットワーキング・サービスを気取っている割には

その影響力も範囲もかなり狭く限定されたものに成り果てているのでは無かろうか?故に偏りが発生する。


増田はてなの偏りを指摘した、どちらかと言えばはてな批判ブクマカ揶揄のつもりだが

どうせ暇空アンチが聞いてもない事をペラペラぶっかけマンスプしてくるであろう事は容易に予想がつき、議論にもならない事は明白。

やはりはてなはかなり偏ってるし偏った人間話題コミュニティ形成してより寄り固まるのだから、まさしくエコーチェンバー現象と言えるだろう。


昔のはてなは、もう少し開けていたのにね。



追記:

案の定極まったブクマカトラバ議論にもならない汚い言葉マンスプしてきてる訳だけど

「暇空アンチである我々はこんな集団なんです」というのを見せつける行為が、どっちつかずの中立派にどう見られるのか

極まったはてなー以外はよーく考えた方が良いと思うよ、マジで。話にならないでしょ。


結局よくある左翼病理選民思想エコーチェンバー現象しか無い、という結論になりそうですね。

野党(立憲・共産など)やられいわの言ってる事が正しく与党が間違っているのが真なのであれば、何故支持者は増えないの?

与党全体の支持は減っているのに野党は更に減っているのは何故?という問いに対し

口汚い言葉対立相手を罵りながら、数の勝負では無く少数派である我々の方が圧倒的に正しい、という主張を繰り返すのだから


大衆は愚かであり我々は賢いので、というのは増田ありがちな概念だが、大衆は君たちが考える想像上の愚かな民衆よりは賢いし自分物事を考えるという証左が数によって証明されているのでは?

数が全てでは無いが、ある程度の傾向は示せるだろう。

多数決を真っ向から否定するのであれば最早民主主義の国に暮らすのが哀れな程に相応しく無いので生きてて苦痛可哀想ですね、という感想

多数決で勝ててない結果を大衆衆愚だと他責化して汚言マンスプしか出来ないのはまさにエコーチェンバーを超えたエコーチェンバーでしょう。


政治でも何でも一緒なんだよね。

議論にもならない無人批判誹謗中傷を汚い言葉で繰り返し、人がうんざりして離れていった所で勝利宣言。まさに阿Q正伝

真に正しい主張だと自分達ですら信じ切れないから、まともな議論を避けて汚言を大声で叫び、人が減った所で多数派勝利宣言をするしか無い。

そうやってネットの至る所で嫌われて鬱陶しがられた人間の拠り所が、はてなーなのかも知れないね

偏りというより最早カルトか。

2024-01-26

anond:20240126123918

政治家に向けているというより無知蒙昧な衆愚を目覚めさせるための啓蒙なのでセーフ

2024-01-20

anond:20240120221103

はてなブックマークに集まる衆愚がいないサイトはないのか。

ここだって初期はマシだったろうに。

時代が変わってるのにWebサイトコミュニティ自体アップデートされない事に違和感がある。

2024-01-06

anond:20240105185538

SNSって人間ダメな部分を浮き彫りするよな

でも人間ってそういうもんだしな

衆愚はどうにもならんね

2023-12-26

anond:20231226150419

プロ絵師主催の”辛口イラスト講評”がエグすぎたwww【かかげ先生切り抜き】

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ431063.html

↑こういう動画あるけどさ。

コメント欄ではうまいのになんで叩かれてるのと言ってるやつに対して、絵の知識が足りなすぎるからなでけではとか言われてるんだけどね。

そもそも、絵の知識がないやにに上手いと思われることと、絵の知識があるやつに下手と思われることと、どっちの方が一票の重みがでかいとか、なんてことはなくね?

そいつが絵がうまいと思ったらそれがすべてであって、その作品価値は単にそうやって絵がうまいと思いうやつがどれだけいるかで決まるって単純な話だよね??

そこで知識のあるやつの発言の重みづけを高くするとか、なんか目的をはき違えてるでしょ。

娯楽としての絵はどこまでも主観ありきのものであって、そこで客観的には画力はどうのこうのとかい評価軸を持ち出すのは、かえって本末転倒だと思うんだが違うのかなあ。客観的画力を高めることが目的じゃなくてより大勢の人を上手いと思わせることが目的でしょ。

衆愚」の結果だとしても、知識がある人にとっては下手に見えるのに、上手いと思う人があくま多数派なら、それがその絵の評価としの現段階での正義だよね?学問をしてるわけじゃないんだからさ(もちろん学問としての芸術もあるけど、絵の上手いと思う気持ち民主的ものであって、学問的な意味での評価特別重みづけされるのはおかしい)。もちろん美術の体系知に裏打ちされた作品大衆をもよくうならせる傾向にある(からこそ手段としてそうした知識を使うことは一般には有効)かもしれないが、知識がなくてよくわからない、そういう裏打ちなくて描いた絵の方がうまいと思う人がかえって多いという場合もまたそれが結果として全てだよね。どうやっても、「この絵がうまいと思うのはお前に知識がないからだ」という態度はおかしい。民主的に行われたはずの選挙投票結果を権力ちゃぶ台返ししてるのと同じようなものだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん