「ポータブル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポータブルとは

2022-05-03

[]2022年4月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

590あとで/4204users 【詳しすぎる2週間】親の死亡後にまずやること(行動チェックリスト付) | まごころ相続コンシェルジュ

291あとで/1560users Google製のJavaScript教育ツール「Grasshopper」は基礎から学べて初心者に優しい!【どれ使う?プログラミング教育ツール】 | 窓の杜

272あとで/1859users 無料コーディング練習所 | 未経験からWebデザイナーへ!

220あとで/1327users 【翻訳Googleエンジニアソフトウェア開発する時に必ず書くドキュメント「Design Docs at Google」 - BppLOG

201あとで/1017users 30 分でわかる!アルゴリズムの基本 | E869120 | SpeakerDeck

191あとで/1365users Wi-Fiトラブル解決に便利! Windowsの隠れ便利機能Wlan Report」を活用しよう【イニシャルB】 | INTERNET Watch

175あとで/888users Web開発者もっと安全ウェブサイトの作り方」を読むべき - Flatt Security Blog

171あとで/2593users (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと | anond.hatelabo.jp

164あとで/849users AWS初心者向けの教材まとめ、AWS日本法人が公開 | ITMedia

162あとで/1231users 【試し読み】書店員さんから反響! 精神疾患を抱えた妻の介護仕事…約20年にわたる苦悩の日々を綴った傑作ルポ『妻はサバイバー』|朝日新聞出版さんぽ|note

159あとで/935users 機械学習が独学できる日本語Youtube難易度別まとめ - Qiita

152あとで/961users 8時間を0.01秒に短縮 「アルゴリズムの素晴らしさが2分で分かる動画」が今すぐ勉強したくなる分かりやすさ | ねとらぼ

142あとで/889users 文春オンライン記事分析を支える爆速ダッシュボードを作るまで|Shota Tajima|note

141あとで/2006users さよなら絵梨 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

140あとで/1138users 新電力中の人です。すべてをお話します | anond.hatelabo.jp

136あとで/1094users 『ゴールデンカムイ』全話無料! | ヤンジャン!

135あとで/780users Docker創始者らが開発、ビルドテストデプロイ自動化ポータブルにするツール「Dagger」登場。そのままローカルでもGitHubでもCircleCIでも実行可能に | Publickey

132あとで/575users フロントエンドエンジニアが知るべきキャッシュ理解する | カーーズ | Zenn

132あとで/1232users みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益情報が集まる | Togetter

131あとで/679users 【個人開発】正規表現を学ぶ狩りに出ませんか?モンスターを倒しながら正規表現が学べるゲームRegex Hunting」を作りました - Qiita

124あとで/1217users 先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時表示できるChrome拡張機能を教えてもらった | Togetter

124あとで/1254users 育休中に相方がめちゃくちゃ売れた|酒寄さん|note

120あとで/1114users Google Analytics(UA)が使えなくなるのはどのくらいヤバくて、いつまでに何をしたら良いのかの話。 - フジイユウジ::ドットネット

120あとで/598users 電子情報学特論:Chromiumアーキテクチャを解き明かす | Kentaro Hara | Google Slides

119あとで/1242users 僕がたどり着いた最強パリパリチキンの焼き方→上手に焼くポイントも「鶏肉好きとしては是非とも取り入れたい」「最高のライフハック」 | Togetter

118あとで/866users 「全クリエイターに広まってほしい」文化庁質問に答えるだけで『著作権契約書』が作れる超便利なツールを作っている | Togetter

116あとで/897users ちょっと触ったら休日が丸2日消失した 個人2022年ベストゲーム「TUNIC」を全力で推したい | ねとらぼ

115あとで/798users 結局UMLとかシーケンス図とかAWSの図とかどれで描くと良いのよ?と思ったとき選択肢 - Qiita

112あとで/494users 『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 』を出版します|ミノ駆動note

109あとで/522users 予防に勝る防御なし - 堅牢コードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHPerKaigi 2022

109あとで/1047users (続き)10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと | anond.hatelabo.jp

はてブではあまり見かけなかったタイプの商用っぽいけど大手メディアじゃなさそうなサイトが上位に入った

2022-04-06

電磁波攻撃って割と容易にできそうだと思う件

とある新聞三面記事で、最近電磁波攻撃を受けて健康を脅かされたり思考を盗聴されてたりという妄想に取り憑かれたいわゆるトーシツのケがある人々が、一部の探偵業者かに電磁波攻撃を解消します」とかダマくらかされて高いカネふんだくられてるってのを見た。

で、その記事にどっかの大学名誉教授(ってあったかオジーチャン先生だと思うんだが)の、日常空間相手にわからないよう健康被害を与えるほどの電磁波を当てることはほぼ不可能から安心して!みたいなコメントが付いてたのよね。

いやいや、案外それ可能じゃねーの? 知識認識アップデートできてねーの?って思うわけw

ポータブル電源で定格出力1kWくらいのやつと、電子レンジの500Wくらいのマグネトロンと、そこそこのサイズ中華鍋とかを、3〜4日出張する時もってくくらいのスーツケースに仕込んだら、電磁波攻撃兵器いっちょ上がり!じゃないかなーとw

500Wのマイクロ波を1リットルくらいの人体の領域(例えば後ろ頭のあたりとか)にうまいこと照射して、理想的に吸収されると、たぶん10秒(=5000ジュール)で1℃くらい温度を上昇させる(水の比熱容量が4182ジュールkg・K)。元々の体温が36℃くらいなら、60秒当てると42℃を超えて命の危険があるレベルになりうるよねww

2022-03-29

anond:20220329025632

なんかキャンプのことを知らんやつらが好き勝手なことを書いているので書く。

まず、キャンプってのはふつうキャンプ場でやる。キャンプ場のそばの山の中でやるキャンプなんてものはない。山といっても基本的には誰かのものなので、勝手に入っていってテントはったりしてはいけない。あと、当たり前だが水場と便所がいる。飲み水くらいは携行してもいいかもだが便所はどうするの?小はいいが (よくないが) 大したくなったらどうするの?そのそばキャンプ場とやらで借りるのか?おカネも払わずに?それとも、ポータブルトイレを持ち込んでいて汚物を処理して持ち帰るのか?それならいい。

ソロキャンはいっても、ゆるキャン (あまり知らないけど) を見ればわかるようにキャンプ場でやるのがふつう。ひとりで山の中に入っていってやるというのはない。それにはいろいろな理由があって、防犯ももちろんあるだろうし、上で言ったように山といっても誰かの土地なので、広くトラブル当事者になるのを避けるというところだろう。

そういう意味で、先の記事は防犯の啓発として心意気はわからないでもないけれど、内容がおかしすぎて入ってこないので書いた。キャンプふつうにやろうとして、キャンプ場のそばの山の中にテント設営するというのは大分普通じゃない振る舞いだということは指摘しておきたい。キャンプのことを知らないのは構わないが、ヘンな記述を見てヘンなことを言う人が増えるのは嫌だなと思う。

もし興味があるなら、この記事の内容を念頭にいくつかキャンプ系の YouTuber動画でも見てみるとノリがわかると思う。また、ヒロシさんとかが山を買った上でキャンプしていることの意味もわかるだろう。

2022-03-23

Boxに2か月で2GBほどPDFアップロードしたら全部消えた

Box.comというクラウドストレージサービスがある。法人けがメインのせいか個人で使ってる人は少なさそうだし、需要はないだろうけど記録として残しておく。(本当はオンラインストレージ専用スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1620029734/l20投稿する予定だったけど規制で書き込めなかったので此処に)

 

確か10年ほど前に初期のキャンペーン登録した50GBの無料アカウントで、最初は数年放置していた。4年ほど前にdマガジン雑誌のサブスク)に加入してから、気になった記事キャプチャして画像を加工 → PDFに固めてアップするようになった(個人利用の範囲から問題ないと思う)。投資経済・時事とかが半分以上かな。他には健康とかレシピとか、至って健全コンテンツばかり(もしかしたら健康的なアイドル水着とかも少しは混ざってたかも知れない)。

 

それを2018~2021年まで細々と続けてて、何も問題なかった。ちょっと1年くらい休みを挟んで、今年2月くらいからまたペースを上げてアップするようになった。よく覚えてないけど、それでもストレージ使用率は1割なかったはず(計3~4GBくらい)

 

ある日、2022年(という名前で分けていた)のフォルダの中身が空になってた。それ以前の2018~2021年あたりのも全部まとめて空になってた。正確には分からないが3GBほどは消されてしまったのではないかと思う。古いのはあんまり把握してないから、キャプチャしたPDFだけでなく本当は他にも消えたファイルがあるかも知れない。

 

いつもと違う行動があったとすれば、数年ずっと細々と使ってたのに急に2か月でギガ単位で消費し始めたことくらいか。それでも動画を上げ続けるようなヘビーユーザーと比べるとそこまで疑わしい、問題になるような行動か?とも思う。

 

有料プラン同人作家作業中のデータが消えた話はよく耳にしてたけど(※1)、エロ海外基準で引っかかったんだろうな、自分健全コンテンツから無関係しか思ってなかった。子供の成長記録をアップしたり、エロ同人(いわゆる2次元非実在アダルトコンテンツ)を溜め込んでいたら突然アカウントをBANされたとかの話も知ってはいた。だから大事に長く安全運用していこうと思っていたアカウントなので、これでBANされるなら気をつけようがない。なお言っても無駄だと思うのでサポートには連絡してない。

(※1)全然話題になってないけどこういうのとか https://kamyu.tokyo/blog/dropbox_account-disabled/

 

幸いというか、ほぼ同じ内容をGoogleドライブにも同時にアップロードしていた。でもこうなってくるとクラウドストレージ全般が信用できないので、ポータブルSSDでも購入しようかと考えている。

2022-03-21

メーカー転職して後悔した

前職は人売IT

次はどこに転職しよう。

別にやりたいことはない。

時間がすぎるのが早い仕事がいい。

あと、ポータブルスキルが身につけられる仕事

はぁ、転職活動めんどくせぇ

2022-02-16

スマホ3Dスキャンする新手の“データ泥棒”にワンフェス運営は警戒感 注意喚起対策

中国人もいろんな泥棒がいるんだな

ウイグル人の臓器抜いて外人に売りさばくのも彼らにとっての日常の一つなんだろうな

人生の目的泥棒みたいな人たちだ

 スマホで展示品を3Dスキャンしていたのではないか?──2月6日幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル」(ワンフェス)。プロアマわず腕によりをかけて製作したガレージキットの祭典で、ある入場者達の行動に出展者や運営危機感を募らせている。

2月6日幕張メッセで開催された「ワンダーフェスティバル」(画像提供ワンフェス実行委員会

 発端は出展者の1人・44kさんツイートだった。「ワンフェスで奇妙な画面のスマフォをかざしている三人の男性日本語をしゃべってはいなかった)が僕らのブースに来ていたけど、あれ今分かった。デプスセンサーだ。LiDARだったんだ……」。スマホ画面にはスキャンアプリの特徴的な模様が見えたという。

 LiDAR(light detection and ranging)はレーザー光対象物照射し、反射して戻るまでの時間から物体までの距離を計測するセンサースマートフォンカメラオートフォーカス性能を向上させる目的で19年ごろから使われ始め、例えばiPhoneシリーズ20年発売の「iPhone 12」以降が搭載している。

 実は展示品を勝手3Dスキャンする行為ワンフェスで注目を集めたのは初めてではない。2018年ごろにも“デジタル万引き”とネットで話題になり、メディアにも取り上げられている。

 もっとも当時は市販3Dスキャナーが大きく、バッテリー動作するポータブル機は精度が低かったため一部で問題視されるに止まった。ワンフェス実行委員会は「来場者の撮影に過度な制限をかけると出展者の負担になる」として、当時はあえて注意喚起しなかったという。

 しかしLiDARを搭載したスマホ3Dスキャンアプリが増えた今は状況が違う。誰でもそれなりに精度の高い3Dスキャンが行える状況になり、3Dプリンターなどと組み合わせて海賊版製造などに用いられる可能性も否定できない。

 ワンフェス実行委員会は「現在機器進歩考慮すると出展者に対する注意喚起必要ディーラーの皆さんが不安不快と感じている点は看過できない」と話す。件のツイートの他にも同様の連絡が数件あったという。

 一方で「現在スキャン精度では鑑賞には堪えるものの、そのまま3Dプリンターで出力して商品化するのは現実的ではない」とも分析している。鑑賞用のスキャンであってもかなり丁寧に、全方位からスキャン必要で、彩色の状況によっては光が反射や吸収されてしまい、うまくスキャンできない。またフィギュアの背面や足元の台を鏡面にしたり、作品の前にガラスアクリルなどがあったりする場合スキャンしにくく、こうした特性はそのままスキャン対策になるという。

 ワンフェス実行委員会は今後、注意喚起とともに出展者に対応を促す考え。「スキャン撮影を見かけたらディーラー受付か事務局に連絡するようにお願いしたい」と話している。

 次回のワンフェス7月24日幕張メッセ国際展示場で開催する予定だ。参加マニュアル2月中旬に公開する。

2022-02-15

ポータブル」「電動」ホッチキスなんか望んでねーよ、本当に欲しいのは、『針あと一回ぶんやで!!&いま針ないでー!!』が使う前に一目でわかるホッチキスだよバーロー!

2021-11-14

エロ動画が満載されたポータブルHDDを机においておいたら、何かの弾みに嫁が床に落としたらしい。

うんともすんとも言わない。

お前俺のエロ動画!と抗議するわけにもいかず、途方に暮れている。

2021-11-11

Steam Deckよさげだな

Switchよりはハードウェアとして惹かれるものがある

スイッチはお子様すぎる

SONYポータブル機やめちゃったしなあ・・・

2021-11-08

コップウォーマー

2、3年ごとに壊れて買い換えているが決定打がない

アマゾン電気ミニストーブホットプレーポータブルがきになるが保温ようではなさそう

2021-10-29

anond:20211029020120

>ただ、当時出たばかりのiPhoneは、ちょっと重たいサイトを見るとすぐにブラウザが落ちたし、

うーん。業界にいたか日本未発売のiPhone初代を2007年秋には入手して触ってたのかな?

iPhone3G日本発売前、2007年XmasプレゼントにもらったiPod Touchで(ケータイアイテムとしても、”ウォークマン”系アイテムとしても)衝撃を受けた女子高生なので、携帯業界内の人のiPhone昔話はすごく別世界

オンラインブラウジング等は自宅内WiFiがメインだったが、2008年初頭すでにスタバではフリーWiFiがあったから外でも使ってた。

今以上に充電の問題はあった(音楽聞く用途のためにもともと持ってたiPodもしばらく一緒に持ち歩いてた)・・が、当時の女子高生みんな電池式のポータブル充電器でガラケー充電してたから『そういうもん』だった

Appストアの取り揃えは全然だったし個人作成ばかりで玉石混交だったが、これからはコレなんだ、みたいな期待感があった。

2021-10-23

anond:20211022180041

ほぼ出尽くしたって感じがするけれど...

地下鉄に乗って(メトロに乗って)」という映画を見たら、昔の地下鉄がどんな感じだったかかると思う。

あの頃は何もしない時間を楽しむみたいなことがずっとできたんだと思う。

多分、考え事をしたり、ぼーっとしたり、寝たりしてたんだと思う。あとは複数でいたらおしゃべりしてたね。

駅のキオスク最近では絶滅危惧種なのかもしれないが、そこで本、雑誌新聞菓子が売られているので、それを車内で消費していた。

あと、電車内の広告を読んでいる人もいたね。

特に中吊り広告は頻繁に変わるから、あれを読んでいるだけでも退屈しなかった。

停車中の数分で作業員がやってきてさっさと変えていくのって見たことない?

ポータブル音楽プレイヤーが出てから音楽聞いている人がいて、音漏れ問題になったこともあった。

...おっちゃんが電車に乗り始めたのがこの辺なので、上がどういう順番でやってきたかは実はよくわからない。

あの頃はただただ、満員電車に耐えている人多数、一部の立っているが外側をゲットできた人、座れた人が新聞や本を読むという感じだった。

座れた人にはノートパソコンを開いて作業している人もいた...かな。

電車内では狭くて新聞を広げられないので、新聞を立てに4つ折りにして、読むのが普通だったね。

押し屋とか剥がし屋とかが必要電車に乗ったことある?あの状況で大半の人は乗った後に身動き取れないから、ただただ状況に耐えるって感じだよね。

2G携帯メールができるようになってからメール送っている人もそこそこいただろうね。

ガラケーワンセグが乗ってからワンセグを見ている人もいた。

あと、ポータブルビデオプレーヤーガラケー動画再生機能動画を見ている人もいたね。

このころの日本ガラケー世界最先端だったけれど、プラットフォーマーとしての世界戦略確立できず、Appleに持ってかれたねって感じ。

3Gガラケーが出たくらいから今みたいな流れがあったと思う。

最先端好きな人はいろんなガラケーアプリを入れて楽しんでた。

ガラケーゲームしている人もまあまあいたし、それぞれのキャリアが作ったサイト情報を見る人もまあまあいた。

iPhone 3Gソフトバンクから発売されたら、最先端好きな人がそれに飛びついた。

まあ、その後どうなったか元増田も知る感じよ。

今や「えーマジガラケー!?キモーイ」「ガラケーが許されるのは小学生までだよね」「キャハハハハハ」 みたいな感じになってしまった。

2021-10-22

anond:20211022180041

駅のキオスクに、なぜか本が売られているのは、電車内で読むためのもの

スマホが生まれる前は、ポータブルカセットプレイヤーとか、MDプレイヤーっていうのがあって、

それを持ち歩いて音楽を聴いてたかな。

ポータブルテレビとか、ポータブルDVDプレイヤー とかを楽しんでる人もいた。

2021-10-04

ポップンポータブルLV33辺りそこそこ出来るようになってきた

リハビリ日記の続き anond:20210905202231

ポップンポータブル1です。

5月くらいからぼちぼちプレイし続けてますが、やっとこさLV33辺りをどうにかプレイできるようになってきました。

ここ1-2ヶ月LV20代後半で頭打ちになってて、ひどい時には週に新しく攻略できた曲が一つしかないとか、そんな状況も続いてて、壁にぶち当たってるなーという感じで、テンションちょっと下がり気味でした。

なので、ポップンポータブル2の方を進めてて、ポップン2の方もLV30前後の曲まで一通りできるようになりました。

これが修行になってたのかはわかりませんが、昨日からポップン1をやり始めたらあれよあれよと、壁として立ちはだかっていたLV31,32,33 辺りの曲をいくつかクリアーできて、私はとても気分が良いです。

9ボタンのLV27の悪魔城ドラキュラの曲も、なんか知らんけどクリアーできたし。この曲だけやたら打てなくてなぁ。

特に序盤のボタン全てを横断する階段譜面が、まぁーしんどくて、指が全然動かなく、そこでグルーブゲージを減らしてしまうと挽回が難しく、後半までメーターが上がりきら無いまま、死ぬ。といった醜態を何度も繰り返していました。

だけどさっきやったら、なんか知らんけどできた。まーとにかく腕が上達していることが感じられたのでとても有意義な心意気になったという面持ちです。

だけどEXのLV30チェイスチェイスチェイスがビミョーにムズイんすよね

なんじゃありゃ。あれ触り始めたの2ヶ月くらい前の気がするんだけど、まだクリアー無理っすね。

ただ曲が終わる頃には幾ばくかのグルーブゲージが積み上がっているので、毎回0ポイントで上がっていた頃を思えば相当にプレイが上手くなっているではあるんよな

今年中にLV40近辺をできるようになるのはちとキツそうです。

2021-09-11

anond:20210911211727

企業確定拠出年金は退社時にiDeCoポータブル出来るで(これは確定給付年金も同じ)! 換金は挟むけど、当たり前だが非課税だし。

2021-08-24

ぶっちゃけると俺はお盆休み中に旅行をした

コロナ禍でどう感染対策しながら家族サービスをしたら良いのか?を考えた結果、妻が突飛な発想をした。

無人島を借りてキャンプしたら良んじゃない?」

青天の霹靂、予想だにしない極めて有用意見である
なぜなら私は漁師の子であり、東京海洋大学卒であり、海技士免状取得者だからだ。

しかも私は学生時代に学友たちと無人島を借りてキャンプをした経験がある。
いやエントリタイトルが「ぶっちゃけ」なので無人島を借りてキャンプした理由も正確にお伝えしなければならないだろう。

無人島キャンプの最大の理由ナンパだ。
我々のような海へ親しい技能者は若い時分にクルーザーなどを借りて海水浴場の近くへ係留・錨泊し「クルーザー乗ってみない?」と女の子ナンパするのが定番ナンパなのだ
このナンパ術、その成功率は9割を超えると言って良い。
このナンパ術の失敗理由は声をかけた女の子家族もしくは彼氏海水浴場へ遊びに来ていることに起因する。それ以外の理由女の子から言われたことがない。
なんなら「今日ダメだったけれど」とコッソリ電話番号をくれる子まで居た。
もし血気盛んな若者がこのエントリを読んでいるのであれば夏場のナンパクルーザーが強いと覚えておこう。

そしてこのクルーザーナンパの延長線上に無人島キャンプがある。
貸し出している無人島にはたいていプライベートビーチがあるので自分たちけが専有できる特別海水浴場となるためコレも女の子ウケが非常に良いのだ。

お前はパリピかとそう思うだろう。バブル世代成金かとそう思うだろう。それは全く違うと全力否定させてもらう。
学内野郎を5人程度集めて割り勘でクルーザー借りたり無人島借りたりするのだ。
1泊2日ならクルーザーレンタルキャンプ道具費用を合わせても50万円あればお釣りが来る。意外とリーズナブルではないかな?

そもそもお前らがイメージしているパリピが新1級小型船舶操縦士とか海技士免状とか持ってるのかと。むしろ金色ネックレスしてそうなバブル世代オッサンとかのほうが持ってそうだろ。
しかし私はバブル崩壊後生まれであり1万円振ってタクシーを停めた経験とかそういうのはネットで読んだみたいな世代だ。

話はそれるが先日話題になった暴走運転する水上バイク水上バイク免許(特殊小型船舶操縦士)ではクルーザー運転できないので、こいつらともまた我々はカテゴリが違う。
いや確かに水上バイクもまたナンパに使えるが、クルーザーほどの威力はない。いやだってクルーザーだぞ?男女関係なくホイホイついてくるやつ一杯居るだろ?w

そしてそのホイホイついてきたのが私の妻である
まりからすると若い頃に私と楽しんだ思い出のレジャーなのだ。妻は突飛な発想だと思ってなかったかもしれない。

思い立ったら吉日、船と無人島の予約だ。
無人島瀬戸内三重が良い。内海なので船が揺れにくく船酔い耐性が低い人でも酔いにくい。

しかし、当日になると折りが悪く停滞前線の影響が強く残る天候で、気象の変動が読みにくい停滞前線では正直現地へ行ってみないと船を出せるかどうかわからない。
こっちも海に関してはプロなので無謀な航海計画を立てることはない。これは学生だった頃からそうだ。遊びで死にたくはないし可愛くセクシー女の子(妻)の心証を損ねてしまう。
子供たちは釣りや海棲生物捕獲を楽しみにしている様子だったが「ごめん、もしかしたら無理かも?天候だけは父ちゃんどうしようもない」と伝えると絶望した表情を浮かべていた。

現地へ行ってみないとどうにもわからなかったのでクルーザーと島の貸主へ電話連絡を取り「天候理由ならキャンセル料頂きませんよ」と快く言って頂けたので「無理なら帰る」ことを子供たちへ伝えて車を走らせた。
車の走行中、天候を確認しながら運転していたが「あれ?意外と悪くないかも?」なんて思ったが子供たちへ伝えると期待感を膨らませてしまうだけなので黙っていた。

そしてマリーナへ到着。めっちゃ凪。すごい凪。
流石にミラーウォーターと呼ばれる鏡面のような凪ではなかったが風も等級ゼロと言って良いほど無風。
しか無人島へ移動してから荒れたら嫌なのでマリーナ周辺を散策しながら注意深く海を観察し、漁港近くを歩いていた風格あるご老人が居たので訪ねてみると「このまま晴れると思うよ。むしろ暑くなりそう」と太鼓判を頂いたので出港決定。
子供たちへ「行くぞ!」と伝えたら手を付けられないほど歓喜していた。

出発前の不安は何だったのか、YAMAHAの船外機も調子よくマリーナ整備士へ心の中で称賛を送り、フルアヘッドで無人島へ向かう。私のチキンハートのせいで時間が多少押してたので暗くなる前にキャンプ拠点をしっかり作り込みたい。
この時点で妻も子供たちもスゴイ良い笑顔だ。船が滑走し水しぶきを浴びてキャッキャと喜んでいる。どうやらお父ちゃん何とか格好付けられてるようだ。

無人島へ到着する。どうだこの究極のソーシャルディスタンスは!
当然、我が家族以外誰も居ない、時折近くを通る漁船も水平距離にして300mは離れてるだろう。まぁ自然以外何も無いけどな!電気もガスも水道も通ってない!
ただ内海を選ぶことのメリット携帯電話通信圏内であることがあったりする。LINEInstagram写真をアップするとかそういうことは可能なのだYoutubeだって観れる。
しかし数万mAhの容量があるキャンプポータブルバッテリはあったほうが良い。それに合わせてトーチやランプも充電式にしておくと何かと便利で、火種も基本は充電式電子ライターかにしておくと不便がない(無人島へ行く場合火種の着火方式複数用意しておこう。オイルライターなどを予備として必ず持っていくこと)。

キャンプなのに文明の利器使うのかよと思うかも知れないが子供相手せにゃならんのでキャンプっぽいことをすることが大事であってガチ石器時代やる余裕なんてないののである
石器時代やって大人キャパティ超えちゃう子供危険晒すことになるのでこういうシチュエーション石器時代はあまりメリットない。
石器時代やるなら第3者のヘルプが使えるとこで私はやりたい。

無人島では真水が大事なので浄水器、鍋、ビニール袋(ゴミ袋で良い)なども必須特にビニール袋は帰れなくなった際に着込むことで保温効果も期待できるので忘れることが許されない。火種があればビニール袋を繋げて真水も作れるぞ。
あとは医療品だな。私は医療品をイチから用意するの面倒だったので自然災害用避難グッズ。全部揃っていて迷う必要がない。
ほかはまぁだいたいのキャンプで使うようなもの持っていけば良いんじゃないか

最後に、実は私は家族の中で唯一2回目のワクチン接種が終わってないんだよなぁ。
しろ無人島キャンプしたときは私だけワクチン接種してなかった。したかったんだけど職域接種の混乱に巻き込まれしまって遅れたのだ。
1回目は幸い副反応もまったくなく腫れも幼少期ハチに刺されたのと比べれば腫れてないって言って良いレベル。蚊かなにかに刺され掻いてしまい腫れあがったときみたい?って感じ。

多くのご家庭が自分家族のためにどうにかして夏の思い出を作ろうと試行錯誤していると思う。
中には子供を遊ばせるとは何事か!とか心なく言うような人も居るけど、だからこそ私は私なりの試行錯誤をここに記すことにした。

我々大人子供時代に多くの夏の思い出を大人たちの協力によって積み上げた。これは事実であり否定しようがないものだ。
ならば次は私の番である。私が大人になったのならば今の子供たちへ報いる番なのだ
子供よりも経験豊富で知恵のある大人として育てて頂けたからこそ私は子供たちのために試行錯誤をしなければならないのだ。

の子供たちに将来「夏の思い出を大人に奪われた」と言わせないために!
の子供たちに将来「次は自分の番だ」と言ってもらえるように!

2021-08-04

anond:20210803191702

ガチ感染を広めたいなら、ポータブル加湿器生理食塩水自分の唾液を混ぜて、人混みで使う。

ポータブル加湿器超音波タイプなので、ウイルスが混ざったエアロゾル簡単に出せる。

ポータブル加湿器には、安全に見えるように空間除菌というテプラを貼っておく。

咳をするよりも用心されず、確実に相手感染させられる。

2021-07-29

消し増田を繋げたよ anond:20210729030328

妄想だぞ

そもそもうちの弟イケメンだけど引きこもりだし

うちの母ちゃん夜職かつイケイケだったけど

理解ある彼くんと天使しか求めてないぞ

anond:20210729015641

 ↓

父は?

anond:20210729015809

 ↓

父はミュージシャンからなのかなんなのか知らんが 昔からモテてて外に女がいなかったことないよ 今も富豪じゃ無いのに女がいるよ

anond:20210729020009

 ↓

何系の?楽器は?

anond:20210729020044

 ↓

ジャズギターやってる 1曲だけカラオケにも入ってるよジャズじゃないけどね

anond:20210729020153

 ↓

うちの旦那もやってた。 名前聞いたら知ってるかも。

anond:20210729020249

 ↓

フュージョンジャズだね ブルースロック、サーフミュージックもやる

anond:20210729020249

 ↓

ピアニストボーカルと絡むし夜の店で弾く仕事あるけどギターは弾くのも聞くのも野郎ばっかでもてない印象あるから けっこう絞れてしまうかも

anond:20210729021307

 ↓

普通に jazz barライブ居酒屋演奏するぞ 大して金にならないから女の演者若者多い

anond:20210729021449

 ↓

知ってるよよく付き添って言ってたから てかそういうとこでフュージョン需要ある?

anond:20210729021635

 ↓

店によるとしか ひとついえるのは客はおっさんばっかってことだな

ライブ居酒屋若者もいなくは無いけど

普通にカラオケか奮発してもう少しグレード高い店行くでしょ

anond:20210729021936

 ↓

だよな。客すら女少ない。若者よりつかない。

anond:20210729022035

 ↓

なんかまたループし始めたけど演者若い

jazz bar の方はおっさんおばさんもいるけど大して金にならないのは一緒

そもそもうちの父ちゃんも本職はサラリーマンだったし

ミュージシャン起業サラリーマン兼業でまた音楽始める

anond:20210729022411

 ↓

演者音大かいるな。 名前聞いていい?

anond:20210729022522

 ↓

良いわけないじゃん

anond:20210729022602

 ↓

フュージョンメインて変わり種だなと

anond:20210729022707

 ↓

想定してる jazz barそもそも違うんでは?

そもそも"エレキギター"なんで

ただ、サーフ、ブルースもやるって言ったら『もしかしたら』もあるかもね

カラオケ1曲入ってるの自慢は昔からして歩いてる

芸能人自慢や写真見せ自慢もしてたので

anond:20210729023228

 ↓

ギター何使ってたん?

anond:20210729023411

 ↓

知らね

ただ家には管楽器もあったしドラムセットもあったし

オーディオそこそこガチ勢で家にいる時はいつもジャズが流れた

2020-08-30(anond:20200830211103)

Apple Music最近ヒット曲すら勧めてこないぞ

5年経過しても既に聴いているアーティストアルバム曲とか勧めてくる。埋めるぞ?って思う

仕方ないので定期的に Billboard音楽サイト回っている

 

世界的にラップが聴かれているか公式プレイリストでもラップだけは悪くないけど

ラップ以外もフツーに聴きたいのですがそれは

 

おうちではJBLポータブルスピーカーフツーに満足できるお耳なので特に困ってないです

ウチの父ちゃんジャズミュージシャンでそこそこガチ勢だったけど

あいオーディオセットは一軒家だから出来るのよ

賃貸だとご近所迷惑です

anond:20210729024450

 ↓

経歴からしてもガチテクニックあるというより伴奏者で芸能界とのつながりから 一般人向けの演目やってたか 「なんとかって許可ギター弾いてた増田さんが来店!」つって

anond:20210729025033

 ↓

そのバンドオッサン(おじいちゃん)以外は知らんと思うけどな

ただスタジオミュージシャンにならなかったという事は

まぁそういう事なんじゃね?

anond:20210729025659

 ↓

音楽好きなところ親父が残してくれてよかったな。

anond:20210729025927

anond:20210729023411

知らね

ただ家には管楽器もあったしドラムセットもあったし

オーディオそこそこガチ勢で家にいる時はいつもジャズが流れた

2020-08-30(anond:20200830211103)

Apple Music最近ヒット曲すら勧めてこないぞ

5年経過しても既に聴いているアーティストアルバム曲とか勧めてくる。埋めるぞ?って思う

仕方ないので定期的に Billboard音楽サイト回っている

 

世界的にラップが聴かれているか公式プレイリストでもラップだけは悪くないけど

ラップ以外もフツーに聴きたいのですがそれは

 

おうちではJBLポータブルスピーカーフツーに満足できるお耳なので特に困ってないです

ウチの父ちゃんジャズミュージシャンでそこそこガチ勢だったけど

あいオーディオセットは一軒家だから出来るのよ

賃貸だとご近所迷惑です

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん