「トライアル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トライアルとは

2024-01-06

[]

きのうかったバゲット2本、セブン無料でもらったアールグレイティー飲みながら全部食った

バゲット味ないけど、アールグレイティーほのかな甘みで全部食い切れた

トライアルいってわりびき弁当総菜ねらうか

うーんいやpsストアでセールのあれこれかうからその分せつやくするか

食いすぎだしなあ

[]

きのうはしごとはじめだった

1しゅうかんぶりのしごと

しごとちゅうはそうでもなかったけど帰ってパソコンやってたらなんかめっちゃしんどくて早めにねた

夜はしおカップ麺 やっすいぐがないやつ

ココナッツサブレ1袋全部

かえりサニーオードブルが600円びき1000円だった

6個おかずはいって1000円かーってなった

からあげもどき5個とかシューマイ5個とかエビチリっぽいのとか・・・

1000円あればトライアルの割引弁当とかたくさん買えるしなー

それにカップ麺くったからそんなおなか減ってないしなーと思ってガマンした

でもバゲット半額100円だったから2本かった

休み中にたべるか凶かえtttってたべようと思って

でも結局塩カップラーメンココナッツサブレでおなかいっぱいになったなー

はやくねちゃって金曜のよる 無駄遣いしてもったいなかったー

いや睡眠とってかいふくするのは無駄じゃないけど

んで今日10時半くらいまで寝てた

途中でトイレには起きたけど

きのうそこまでくってないのに食道になんか上がってきてる感ある

たべすぎたときにそうなるのはわかるけどさあ

あいいや

2023-12-31

[]サニー 年末特価 かつ丼

普段499円のが299円ってのを2つかってみた

ちなみに棚に並んですぐ買ったから古いとかはない

さっそく1つくった

それなのにまずかった・・・

米がまずい・・・

すげー古米か炊いて時間たってるかでべちゃべちゃなのに芯があるような感じ・・・

まあそりゃ特価でも利益ださんといかんのはわかるけどさあ・・・

これはひどい・・・

トライアルの300円かつ丼より下だよこれは・・・

カツの量だけはまさってるけどそれもなんか古い感じするし・・・

率直に言えば、入荷したてのを買ったのに期限ぎりぎりの半額品以下のクオリティだった

マジでショックだわ・・・いやまあコストさげるならそうなるんだろうけどさあ・・

普段500円のものが300円って名目でうってんでしょーがよ・・・

2023-12-30

逆に東京文化はなんだと思っているか

スーパーセンタートライアル増田がバズってるけど、東京に住みたくて住んでる人間としてどの辺に東京文化的な良さを感じているかを書いてみたい

美術館とか博物館とかそういうのじゃないやつだ 東京/都市部文化という話になると馬鹿の一つ覚えみたいに美術館博物館を挙げてきてそれはただの消費だろバーカバーカみたいに言ってくる奴が後を絶たないが、はっきり言って意味不明ですね

言うてまあ、ノアスミスがだいたいのところは説明しちゃってんだけどさあ ここでは彼が語っていない部分を俺の主観に従って書きたい

参考: 「東京は新しいパリだ」/ノアスミス https://note.com/econ101_/n/nc0b8535512ac

俺が思う東京文化はなんと言ってもまずは地形だ

東京っつうのは江戸の跡地だから江戸時代の街の構造現代まで影響を残している まあ当たり前のことだけど、当時は基本的高台武家だの大名だのの屋敷があって低地には庶民生活の場があったわけだ(上野とか入谷とか鶯谷とかがきったねえ街になってるのはそういうことだよね)

東京高台っつうのはいわゆる武蔵野台地のことで、これは江戸城つまり皇居を端として西側に広がっている 台地と低地の境目部分は坂の多い街になっていて、そのへんはたぶん武家庶民生活が混じり合う地域だったんじゃねえかなという気がする そういうところは面白い街が多いように感じる 上野もそうだし、神保町とか御茶ノ水とか飯田橋のあたりとか、汚ねえけど日暮里の方とかだ 街ごとに個性と特徴がある 歴史を調べると色々な人間エピソードが出てくる そういう街にある商店街構造とか神社とか古い建物とかがどうしてこうなったんだろうと考えながら歩いてる文化っぽい気がするわけだ

あと武蔵野台地でも神田川目黒川が入り込んでるあたりは川に向かって低地になっていて、その周辺にはやっぱり下町と同じ町民文化臭いが残っているように思う 中目黒とか江戸川橋とかだな

完全に高台の方で旧東京市に含まれるあたりは分かりやすハイソな街が多くて、土地持ちの家に生まれただけの勘違いセレブママみたいなのがベビーカーチワワで風を切って歩いてたりしててまあいけすかない でも旧華族庭園屋敷に由来する施設がたくさんあってそれはそれで文化だなとは思うわ

江戸城の下町や旧東京市を越えた地区における文化はおそらく近代というか戦後にできてきたところなんだろうと思う その中でも、どっかのデベロッパー計画して作った街じゃないところは文化を感じますね 中央線沿線とか蒲田とかの大田区の方ですね ちょっと左巻きがキツいところもあるけど独自文化歴史になってるのはいいですよね

逆に東急とかがデザインした系の街はいまいち気に入らないんだよなあ 最近湾岸エリア再開発系もそう あんなの地方ロードサイドジオラマ東京近郊に持ってきただけだろって思う 麻布台ヒルズとかも同じだ 高級ロードサイドしかないだろ 文脈がないロードサイドなんてマジで文化の欠片もないと思うわ

あと東京郊外ダメっすね 歴史を上書きしてニュータウンを作りまくったけど新しい歴史根付くことはなかったって感じがする

要するに、歴史裏付けられた発展が俺に響くんですよ

その中のカスみたいな一部として自分がいると実感できれば、その流れに貢献しようとか思えるわけです

そういう意味では東京である必要特になくて、西日本の方とか、やっぱ何かしらの城下町が多いけど、東京に比べると規模は小さくてもそういう街ってたくさんありますよね そういうところも興味深いんですよ そういうところに住んでたらそれはそれで俺は満足だし文化的だなって感じると思う

でも仕事がないとか関東実家事情とか考えると住めなくて、結局東京以外に現実的選択肢がねえなってなる そういう感じなわけです

東京に住んでても美術館だの博物館だのにはたまにしかいかねえけど、かといって文化摂取してないとか郊外暮らしと変わらないとかは全然思わないんです

2023-12-20

30代男性半年間の婚活ふりかえりと愚痴

都内在住30代男性半年間の婚活の成果を共有したい。

6ヶ月で 12人とお見合い、7人と仮交際をしたけど、現在12月末時点でステータスはふりだしに戻った。

交際はだいたい2〜3回でこちからお断り or 音信不通になった。(10月末〜12月は諸事情アプローチほとんどしていなかった)

進展がないってわかれば割り勘にするけど、ちょっとでも好印象を与えたいなら全額男性が支払ったほうが無難だと思う。

でも2〜3回トライアルデートを重ねて1万円ほど課金しても音信不通なっちゃうので、自らお金払ってはいるけど不平等だな…って愚痴りたくなる。

反面、お別れの兆しに敏感になって「あれが良くなかった」「このタイミング気持ち離れたかも」と気づけるようになったので勉強代として割り切るしかいか

2023-12-19

レッグウォーマーいいな…

トライアルセールで300円くらいだったから試しに買ってみたけどあったか

膝丈も買っちゃったからアームウォーマーにしたけどこれもいい

正月帰る時に両親に買って帰ろう

2023-12-17

[]トライアルGO洋食クリームハンバーグ弁当 半額で350円

トライアル弁当の中では定価700円は高級ライン

から期待してたんだけど・・・

正直いまいちだった

ハンバーグじゃなくてほぼやっすいミンチそのまま丸めただけって感じで、ミンチ臭さがひどくてハンバーグではなかった

エビフライもあったけどレンチンでしなしなになるレベルでおいしくないし

まあこういうものだとわかったからよかった

いろいろ新製品弁当が定期的に出るみたいだけど、結局500円かそれ以下の定番弁当無難だな

定番理由がよくわかる

[]部屋がすごくあったか

さっき外買い物いってかえってきたらめっちゃあったかいことに気づいた

きのうからよーやく冬らしい寒さになったのもあって外が寒かったから、

部屋しめきってるとこんなにあったかかったんだって驚いた

暖房いれてるみたいだった

トライアルGOで半額弁当3つかった

ほんとは5、6個かごに入れたけど、冷静になって思いなおした

焼肉系とかでだぶってたし、1回くったことある生姜焼きチキン南蛮弁当もあったし、焼肉てんぷら弁当だと焼肉ぶってるだろみたいな

焼肉系って原価たかそうだけどこんなにいろいろあるのはどうなんだろう

トライアルの総菜ベントうってやすいのになぜか7,800円くらいする弁当もあって、

今回はそれを2つもかってしまった

400円弁当と思えば安い気はするけど、最初から400円の値札はってあったら買わないよなと思うと半額マジックすごいねってなる

9マスになっていろんなのがちょこっとずつ入ってるご褒美幕の内弁当をとりあえず買ってみたけど、

原価のほとんどがこの数粒のイクラに費やされてるだろって感じだった

9マスのセンターだったしね

400円ならまあ・・・って感じだけど800円だと高すぎだわ

いやまあいろいろ入ってはいるんだけど、よくみると1マスがやっすいピンク漬物だったりして

うーん鮭の切り身ちいさいのまるごとと、とんかつ1/8、クリームコロッケ1/4って考えるとまあまあなのかな・・・

いやこれって自分がいつも思ってるやつじゃん おいしいのをちょっとずつ食べたいって

まあそうなんだけど

ホタテの煮つけ?みたいなのはまずかったなあ

スーパー寿司パックもそうだけど、ホタテってまずいわ・・・

嫌いってわけじゃなくておいしいホタテを食ってないだけだろうけど

あと半額150円のかつ丼と、半額400円のハンバーグエビフライ弁当は昼くらいに食おうかな

6個もかわんでほんまよかったわ

あと半額タイミングもつかめたからよかった

早朝4時が期限のやつが半額になるタイミングがぜんじつ 21時なんだけど、それ以降でもっと安くなることとかあるんかなってのが気になってたか

さっき1時過ぎにいっても変わってなかったから、半額狙うなら21時すぎにいきゃあいいってことがわかってすっきりした

あと土曜 きのうの昼前に親とちょっと会って手首のサポーターをもらったりした

2023-12-15

[]

トライアルGO弁当

ごはんはわりとしっかり入ってるけどおかずが微妙だな・・・

レタスが透明なフィルムだったのはマジ笑ったわ

プチトマトレタスフィルムが入ってたってのをネットで見たばっかだったか

ハンバーグデミグラスソースかかってると思ってびびったのはソースの味がしなかったこ

見た目はデミグラスソースなのに味が全然しねーの

なんだこの液体って感じ

こないだザ・チャーハン味しなかったのを思い出した

まあそのぶんハンバーグでかかったしいいか

エビフライも2本入ってたし

それで半額で214円だからなあ

200円でハンバーグエビフライってやばすぎだろ

半額弁当5個くらいかっちゃったわ

結局ハンバーガーハンバーグ弁当食った

ハンバーグかぶってることにあとから気づいた

あと3口で食べ終わるってときにおはしがさかさまだたことに気づいた

労働組合委員やってた口座の残高をはじめて見た

32マンあった

2年やって32万かあ

経費もはいってるからなあ

組合の中で上級だと月数万もらえるらしいけど

トライアルプリペイドカードつくった

クレカつかえないかポイント少しでも稼ぐためと現金精算で小銭ふえるのを防ぐために。

でもちょっと無駄遣いしすぎだなあ

2023-12-12

[]

近所に先月トライアルGOオープンした

今月はそのそばマックスバリュエクスプレスができるらしい

近所に4件もスーパーがあることになる

でもどれもOKストアとかみたいな爆安って感じじゃないのが悲しい

トライアルは総菜の安さとバリエーションOKストア感を感じた

ピザがあったりするところが

2023-10-22

宇津野宮という田舎出張になった

あたらしい事業は古い家のリノベからはじまるらしい。遅滞と未着のプロジェクトが各1。打ち合わせのついでに近所や店舗情報仕入れた。先週いったトライアルという店は消耗品や量産品を買うにはいいが生鮮食品はやめたほうがいいとのことだった。LED電球を仕込んだ廊下は明るくなった。Wi-Fiをつなぎセキュリティ計画をみながらMacBook Pro繋ぎFusion360とArchicad、AdobeCCの動作確認した。新規事業につかうため休眠していたFusion360アカウントを復活させた。今月いっぱいセールス中でサブスクリプション費が安い。仕事を片付けたら午後9時をまわっていた。事務用品を買うためふたたびトライアルに出かけた。生鮮食品一瞥したところ鮮魚はわりとしっかりしていた。目のきれいな魚をすこし手に入れた。

2023-10-18

宇津野宮という田舎出張になった

出先の建物は足元が見えないくらい暗かった。天井には白熱灯が入るソケットがついていたが電球は切れたままだった。トライアルという店が夜でも開いているというので行ってみた。

2階の売り場に電球はあった。店内は広く商品はあふれかえっていた。しかレジセルフでないものひとつしかなく、しか店員がいなかった。わけもわから店員が来るのを待っていた。そのうちレジ待ちの客は5人にも6人にもなった。店員が出てきたのはしばらく後だった。

2023-09-28

婚活4ヶ月目にして1ヶ月休んだ結果の報告

婚活疲れを乗り越えるにどうすればいいの?

https://anond.hatelabo.jp/20230828120408

ちょうど1ヶ月前に「婚活疲れた」と投稿した増田(30代男)です。

新たなアプローチをやめたり、人の整理したりして活動を休んだので同じく婚活疲れに悩んでいる人たちの役に立つかわからないけど感想を残したい。

良かったこ


悪かったこ


で、どうだったの?

結婚適齢期末期の1ヶ月は大きい。大きすぎるけど休憩なしで走り続けていたら潰れていたかもしれない。

婚活が終わったとき(成婚 or あきらめ)にふり返ってみないと今回の判断が正しかたかからないが現時点では良かったと思う。

2023-08-28

婚活疲れを乗り越えるにどうすればいいの?

婚活サービス(※)を使い始めて3ヶ月、完全に疲れてしまった。

婚活サービス … 各種証明書提出ありで、マッチングアプリ結婚相談所の間くらいのサービス

スペック的に完全にボリュームゾーンに埋もれた都内在住 30代男性である自分の3ヶ月の実績は以下の通り。

疲れの原因は何か
婚活疲れを乗り越えるにはどうすればいいの?

毎週末、誰かに会うために出かけているが思うように活動が進んでいない。

同じような境遇の人を多く見かけるので「3ヶ月」というのがひとつの山なのかもしれない。

これから私はどうやってこの婚活疲れを乗り越えて行けばいいのだろうか?

2023-08-24

なぜジムは「サロン化」「自宅化」してしまうのか

早朝ジムってやつを10年くらい前に行ったんだけどさ

朝7時からすでにおじいちゃんおばあちゃんサロンなのよ。

休憩室みたいなところがあって、基本はソフトドリンクを飲むだけのスペースなんだけど、

手作りおにぎりとか弁当タッパーとか持ってきて、テーブルひ拡げて大声でしゃべってるのよ。

もうなんというか「生活感」がすごくてな。

なんで朝からおばあちゃんたちと「生活」しなきゃいけないんだ?と無性に腹が立った。

せめて静かに食えよ。

あと昼間は昼間で、ベビーカートがズラーッと20台くらい並んでて、主婦たちの「サロン」化がすごかった。

なんか空間全体がこきたない感じがして、トライアル会員期間で辞めた。

2023-08-06

anond:20230806061135

追記)えっ…記事書いてる間に消されてた…頑張って書いたのに悲し…(追記終わり)

シングルに通ってる人をはてなで初めて見つけたのでレスちゃう

私も30回以上通った仲間~

アドバイスが欲しいならもう少し詳細がほしいところだけど、思ったことつらつらと書いてみる~

自己満だし、勝手想像してる部分もあると思うから、ピンと来ない部分はスルーしてね~

アルファ男性になれないのが分かってるなら、ベータ男性を目指そう~

なんならアルファ男性red flag(=地雷)として有名で、ベータ男性の方が結婚相手として良しとされているぞ~

いちアラサー女性本音としては、女性初心者男性は残念ながら相当努力してない限り超絶赤旗

未熟な男性ポテンシャル採用して痛い目見てきたか書類でお祈りちゃう

もし未熟な状態交際結婚できたとしても、ツイッター(X)によくいるようなBAD END夫婦だったりバツイチになる可能性が高い~

逆に男性初心者の人とならお互い共感やすいかもしれないので、そういう人を戦略的に探すのもありかも~

もし高望みしている場合は、ハードルを下げた方がいいかも~

IQが近い人が話しやすいと言われるように、自分と同じくらいのレベルを探した方が打率は高めかもしれない~

外見が中の下で男性に不慣れな30代歳女性とか~

平均的なアラサーを狙う場合、年相応なレベル女性を熟知してないと長期的な交際はほぼ無理ゲ~

なぜならアラサー女性結婚を見据えているから~

なのでデートの場数を増やすための打率を上げるのが増田第一目標かなって思う~

今まで努力してきたのはえらい~

これからは会話の訓練をするといい~

シングル千本ノックするのも悪くないけど、どう改善すればいいのか検討もついていないなら何度周回してもレベルは一向に上がらないので、自己分析トライアルエラー大事

本来女友達や女家族に失敗したデート顛末を話して、ズバズバ指摘してもらうのが理想

お金があるなら結婚相談所でもいいけど、

どんなチャンネルでもいいか恋愛婚活系の動画10本以上見てみるのはどうじゃろう~

ただし変な恋愛工学に引っかからないように気を付けて~

判別するポイントとしては、女性コメントを見ること~支持コメント多ければ信憑性が高い~

↓は身だしなみと会話、両方改善できる~

デート中の会話の反省点を言語化して改善策を教えてくれる~

動画と同じように自分デートを振り返って反省改善するとよい~

▼大変身チャンネル

【3ヶ月密着】人生どん底の46歳派遣社員彼女ができるまでを全公開

https://www.youtube.com/watch?v=5vdhIHRGiG8



結婚相談所に入らずともこんなんが無料で見れる時代から尚更、少し話しただけで最低限の自己研鑽ができていないと分かってしまうような男性は残念ながらお祈り

自分デート女性目線で何点だったんだろう?及第点を取るためには何をすべきだった/しないべきだったんだろう?」を突き詰めて、点数を着実に上げていくことがもしかしたら男性にとっては分かりやす指標なのかもしれない~

自分の会話を録音して、どこがNGだったか後で分析するのもありかも~

それでも改善できないのであれば、スタッフと密に相談できるお高い結婚相談所がオススメ

安い結婚相談所はスタッフとそんな会話しないので、サービスをよくチェックするのが大事

年収1000万なら、プロフと外見が相当やばくなければアプリより打率高いと思う~

外見が中の下なら、マッチングアプリはやめた方がいい~

それでも続けるとしたら、マッチ打率が上がるまで写真プロフを誰かに添削してもらう、それでもダメならアプリを変える、くらいかなあ~

プロフ添削テレビ番組でもやってたから、動画とか記事もあると思う~

写真は3か月以内がオススメ

私の元カレはずっと同じアプリを続けてて、数年以上同じ写真をメインにしてて(赤旗1)、しかもその写真しかめっ面で(赤旗2)、明らかに女と行っただろって感じのアフタヌーンティ写真赤旗3)を掲載してて見事にモテてない~w

シングルを続けるとしたら、いいなと思う相手がいても素直に会話の練習に徹すればいいと思った~

目標を「女性をゲットする、自分アピールする」ではなくて、「目の前の女性に”良い一日だったなー”って思わせる」に変えてみるとか~

3時間ちょいで10人と実践練習をできるのが良いよね~

男性は値段が張るけど、年収高い+経験不足なら許容範囲内のはず~

今度デートにこぎつけた際に、デートの終わりにダメ元でどこを改善すべきか聞くのも一つの手~

でも初対面で本音を言える女性は少ないから、若干の高等テク

私みたいなおせっかいな人に運よく(悪く)当たれば、「ズボンの丈と靴下ポロシャツダサいサイズ感が合ってない、大学生みたい、デートで着てくる服じゃない、一番良いコーデがそれなのはキツい、私服日曜日のパパみたい(=隣を歩くのすら恥ずかしく感じる)、ワックスのつけすぎで不潔、眉毛がボサボサなんてメイクに長けてる女性目線だとあり得ない、鼻毛出てる、会話が一度も盛り上がってないのに次のデートの行き先を匂わせたとこが女性経験っぽく感じた」など、洗いざらい言っちゃう

けど自分から言ったら反感買うので、心理的安全性が高い+改善点を聞いてきた人にのみ、オブラートに包みながら言う~

もし女性から本音を引き出せないレベル場合、まずは「会話を通じて心理的安全性があると思ってもらう(変な人・怖い人と思わせない)」を目指すといいのかも~

参考程度に、相性以前に誰とも結婚難しそうだなと思った男性の特徴やエピを書いておく~

相席屋

結婚相談

初回のお見合い

その他



女性でザシングル検討してる方へ

無料なので会話をスパルタで特訓するにはめっちゃ良い場所だよ~

ワンチャンヤリモク勢もいるので男性初心者には向いてないかもしれない~

40代で立派な職業の人もいれば、アラサーイケメンマッシュ20代恋愛慣れしてない伸びしろがある人もいる~

みんな職業違うし、モテ度も違うから人間観察的な面白さがある~

営業の人は嘘つくのが上手~

話を聞く限り、既婚者や浮気目的の人もいるらしいから注意~

スタッフミスで同じ人と再度マッチすると超絶気まずい~(舌打ちされた)

ごはん誘われても、ご飯のみにするんだよ~(人生で初めてホテルに誘われてカルチャーショックだった~)

時間があっという間に進むので、「どれが誰だっけ?」とならないように気になった人はメモするのが大事

メモする時間がない場合はお手洗いに行っちゃえ~

「買い物/ネイルのついでに来た」「友達と会う前に時間があったから来た」みたいな口実を用意してる人が多いみたい~恥ずかしい人は参考にすべし~

私はここで良い人と出会えたけど、良い人と出会えるかはマジで運ゲーから、垢抜け済な子は数こなすのみ~!

2023-07-30

anond:20230730175313

うそう。さらに言えば、日本茶専門店(ごめんお茶の例はhttps://anond.hatelabo.jp/20230730174527で書いたのと混ざった)みたいなのは昔は完全に実利的な商売だったけど時代の流れで道楽カテゴリに入ってしまった。実利的な商売ならイオンスーパーセンタートライアルだっけ?そういうのしか成立しなくなってしまった。でも東京(やその他一部の街)ならまだ商売として成立するからやっていける。それが歴史が残るということであり、文化ということだと思う。

個人的には郊外地方の街も地域ごとにもっとコンパクトに寄り集まって文化存在させる力を高めた方がいいと思うよ。庶民年収でも広い家に住みたいとか馬鹿かい自然公園が近くにないと嫌だとかだと難しいんだけど。

2023-07-29

古代文化最先端ローマ帝国では……

ローマ帝国ってよっぽど強かったから、ローマ帝国遺跡って、イタリアのあの辺だけじゃなくてトルコとかあの辺まで、かなり広い範囲分布しているわけよ

んでもって、ローマ帝国遺跡ってよっぽど洗練されてたのか、どこ行っても全く一緒に見えちゃうわけ、いや微妙には違うかも知んないけど、スペイン遺跡も、はるかに離れたトルコ遺跡も一緒な印象なんだよね

ふと、これってイオンモールと一緒なんだって思ってさ、奈良とかの、イカニモ文化が違ってていいような場所イオンモールに入ったときの「地元とほぼ同じじゃん」ってあの感じよ

住んでる分には過不足無くてそうなるのもわかるんだけどさ、まあそりゃ商業主義であって、東京しか見れない買えないアレも商業娯楽の延長で、提供されなきゃダメですっていうのはなんだかなと思うし、あるがままのトライアルまでの山道に全力で面白みを感じれるような奴が最強だなって思うわ

まあイオンモール普通に強いですわ

福井県民だけどさ

地元イオンモールがあるのはガチで嘘

福井県イオンが無いのだけは本当

誰か助けてくれ

anond:20230729012429

これは教養のある増田

命を見て世界思索を巡らせるのは本当に満足してる人間じゃないと難しい行為だし、スーパーセンタートライアルかいうクソダサを極めたスーパー名前がとても良い

真ん中の挑戦…?まあこの田舎では中心地なんだろうなと言う事は感じ取れる。しかもド田舎なのに夜10時以降もやっている。これは大変な事ですよ。

東京に住んでいない俺がどこで文化享受しているか

これはいま、おれの中にひとつわりと明確な答えがあって、それは

"スーパーセンタートライアルに向かう途中の田んぼ道"

です

おれの住んでる田舎は、市の人口5万人とかなんで、かなりザコいんだけど、24時間営業スーパーセンタートライアルを抱えている

そんで俺はそっからチャリで5分程度のとこに住んでいる

そうすっと、夜10からでも、思い立ったらチャリに乗って、でけえスーパーで買い物ができるわけですよ

まずこれはひとつ文化資本と言って良い スーパー って博物館からさあ!

そんで、そこまで行く途中の道、これもまたいいわけ

中規模の川が近くにあるから、いまの季節、サワガニが地面を這い回っているんですよ

まず、玄関からチャリまで歩く過程で、スマホライトに照らされて、聞き取れるくらいデカ足音を立ててカニが逃げる、おれはウオっと思ってちょっとのけぞる、こういう体験が、よくわかんねえけど、ひとつ原体験となるわけだ まあおれがここに来たのは就職してからなんで、ゲンミツには原体験じゃねえけど、原体験に上乗せしてやってもいいと思ってる いい体験だ カニカルチャー

マルケス小説読んでると、すげーカニが出てくんだよ 夜になったらカニが海からワンサカやってくるんで、それをバケツに入れて海に追い返す、みたいな話がある

このくだりってマジックリアリズムなのか?と思うわけ そんなにカニいることってねえだろと思ってっから

しかし、身近にカニを感じるにあたって、ああ、その辺のショボい川からでもこんだけカニが出てくるんだったら、コロンビア海岸なんかだとマジでワラワラいてもおかしくねえのかな、と思いなおす

現実で積み上げた体験が、読書体験に深みを与えるわけですよ (逆もまた然りっすねえ!)

そうやってカニをやりすごしながら、川沿いの道、川沿いっつっても土手に隠されて川は見えねえんだけど、そこを漕いで行くわけよ

漕いで行こうとしたらさ、夜8時なのに案外明るくて、真上の空はすげえ晴れててさ、日が落ちて濃さを増し、藍色になった空をバックに、でけえ雲が連なってそびえているわけですよ

山脈」とか「大いなる」とか、そういう形容をしたい感じなわけ

これってヘタしたらエベレストより立派なんじゃねえか?とすら思う 実際、高度で見りゃいい勝負だと思います

おもわずチャリを路肩に停めて、ちょっと雲を眺めたりしている時間、あれは実際かなり文化的だと思う

夏はそういう、デケー雲とか日暮れどきの光の具合なんかが目を惹くんだけど、秋とか冬もまったく悪くなくて、なんせ涼しいし、星が綺麗なんだよなあ!

秋口に、完全に夏の格好してチャリ漕いでスーパーセンタートライアルに向かってたらさ、思ったより秋が深まっていて、まあ寒い寒い!って感じで、そのうち歯がガチガチなってきてさ、そんで田んぼ道だからチャリもガタガタしてさ、内からも外から振動しながら、ふと空を見ると、なんかマジでアホみたいに綺麗な星空が広がっていたりして、おいおいマジかよ、と思うわけですよ

ホント暗いんだよ田舎 絶対街灯もっとあったほうがいいだろ!って思うんだ

でも、やっぱその分、星が見えんだよなあ!

スーパーセンタートライアルに向かう道すがら、寒さに震えながら見上げる星空ほどイイものって、実際そんなに思いつかないっすよ

まり何が言いたいかっていうと、これはよくわからない

俺はかつて東京を憎んでた(キモいから!)けど、最近ガチでどうでもよくなってきていて、それはひとえに、田舎全然ええなあ!と思い始めたからだと思う

人のいねえ道で適当に腕振り回したりしながらチャリ漕いで、雲とか星とかを眺めて、そのあとスーパーセンタートライアルアイスとか75円のイカフライとかを買って、別に腹が減ってるわけでもねえけど、帰り道に開封して、食いながら帰る

これはまさに、俺の文化だと思っていますよ!

2023-06-28

猫の季節

【3年前】

愛猫老衰で亡くなった実家の父母は意気消沈。もう猫なんて飼わないなんて言わないよ絶対。とか言っていたら、ある日隣人がアポなし訪問ピンポン「どっちがいい?」。子キャットor子キャット。ニャアと声を上げた方の子猫を「じゃあこっち」と受け取ってしまった父。キジシロ子猫実家メンバー入り。


【2年前】

隣人がアポあり訪問。「保護猫がいるんだけど…トライアルだけでもいかが?」。「トライアルだけなら」とやってきた子猫。なし崩し的にそのまま居座りキジシロ子猫その2、実家メンバー入り。


【去年】

娘(私)が帰省すると、なぜか外から子猫の声。エサでおびき寄せたりしてなんとか捕獲。白黒の小さな子。そのまま実家メンバー入り…は流石にならず。親戚の家でちょうど猫の需要があり、ドナドナされていく。


【先月】

「大変なことが。父が…」。すわ事故病気か?と思いきや、職場近くのドブで濡れていた子猫を拾ってきたとのこと。シャムっぽい生意気なやつ。先住猫との関係構築中、メンバー入り保留。


流石に来年は無理です。近くに捨てないでくださいとのことです。

2023-06-22

[]地球防衛軍6 トライアル ps5

ロード早いのはよかった

でもそれ以外がダメダメ

会話とかイベント飛ばせないのがうざい

過去作より長くなってるから余計にうざかった

特にミッション

それから6面くらいまでやったけどほぼ全部似たり寄ったりでステージ分けてる意味ほぼなくてつまらない

武器自分以外のキャラのも入手するせい?もあってか、今操作してる兵科武器の入手数が少なくて代わり映えしない

いろんなのをどんどん手に入れてあれこれ装備変えて楽しむのがよかったのに、武器箱も落ちにくくなってる感じ

あと仲間も邪魔

過去作よりもかなり敵を倒してくれるのはいいけどプレイヤーに寄って来るからフレンドリーファイアしやすくなってもうほんとうざい

カエルハチが引き撃ちしてくるのがクソうざい

ウェーブもやたら多くて1ステージに15分とか20分とかかかる

かなりダレる

はいってもなんだかんだで1時間半続けてやっちゃう魔力があるのも事実だけど

製品版買うのはまだまだ先でいいかなと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん