「鉱物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鉱物とは

2019-12-09

[]

お久鯖ですわ

昨日、中津川市鉱物博物館に言ってまいりましたわ

途中の山道で、灰色の大きな獣が反対車線側に立っており、

オオカミかと思ってしまいました

カモシカでしたわ

わたくしが急ブレーキで止まると、驚いて目の前を横切り

こっちの車線側の山の中へ飛び込んでいきました

両足を揃えてピョンピョン走るのですわね

鉱物博物館では南極の石の特別展を拝見しました

カナダアフリカの古い石も展示されていて「冥王代」や「太古代」の

キャプションを久しぶりにみましたわ

南極の石では新鉱物「マグネシオヘグボマイト-2N4S」に興味津々でしたの

小さいけれど拡大写真結晶は美しかったですわ

鰤なので常設展示も以前から少し変化していて、パネルが新しくなっていたり

名古屋大学柴田先生寄贈のノジュールがあることに気づきましたわ

2019-12-05

ちょっと考えればわかるだろうが

原料ばかり輸入させられたらそれに依存する事になる

島国なんだから鉱物だって枯渇してもおかしくはないのに

関税撤廃されては、いつ足元を崩されてもおかしくはない

以前イギリスインドにしたのと同じように、日本では未だにアメリカによる実効支配が続いている

2019-12-04

男です。自分を慰めるときオリーブオイルを使っています

潤滑油遍歴

ぺぺローション→アストロライドオリーブオイル2019年12月4日現在

慰めスタイル

デスクトップパソコンモニタに向かって、おとなの動画をみながらシコシコ。

下半身すっぽんぽん

フィニッシュは、あらかじめ敷いておいたサランラップの上にぶちまける。

ティシューと共にサランラップをまるめて捨てる。

そのあとパンツズボンはいて、シャワーを浴びずに出かけたり、読書したり、眠ったり。

まり、放液したあとの行動を制限されたくない。

ぺぺローションの場合

長所

気持ちいい。

短所

後始末がめんどうくさい。

ティシューでふいてもふいてもヌルヌルする。

アストロライド場合

長所

ローションよりも気持ちいい。

鉱物油ローション。人体に吸収されない。無害。

ヌルヌルしないのに、ローションよりもヌルヌルが長持ちする。

後始末しやすい。ティシューでふけば、ほとんどヌルつきが残らない。

短所

ローションにくらべて皮膜が薄い?せいで刺激が強い。

すなわち亀頭が強くなりすぎる。

ゆえに遅漏になりすぎて困った時期があった。デリヘル時間内でイケなくなる弊害

ローションよりも割高。Amazonで1瓶1,200円。

オリーブオイル場合

長所

ローションよりも気持ちいい。

安い。入手しやすい。70gの小瓶ならば200円以内。中瓶でも400円程度。

使っているのはAJINOMOTOエクストラバージンはニオイがきついので普通オリーブオイルが良い。

アストロライド使用感に近くて、料理にも使える。

後始末しやすい。そして亀頭がしっとりする。

短所

若干ながら「食べ物を粗末にしている」という罪悪感にとらわれる。

やはり亀頭が強くなりすぎて遅漏になってしまう。

デリヘル時間内でイケなくなる。

射精できないことよりも (´・ω・`)ゴメンネ って嬢に言われるのがつらい。

イケなかったとき、優しい子は別れ際にキスとかハグとかしてくれる。

潤滑油。これ以外の選択肢があれば教えてほしい。

2019-09-04

コンビニ

私の住む集落にはコンビニという食料日用品を取り扱う店がある。

それで今日仕事帰りにちょっと甘い物でも買い食いするかって、そのコンビニに寄って棚を物色していると、あれこんなもの売ってったっけってものがあった。何かというと、たまごゆでたまご。いやいや、ゆでたまごなんて置いてどうするわけ。売れるのか。おかずとしてか、それともオヤツとして皆買うのか。まあどっちでもいいんだけど、たまごっていいよね。なんというか生物のような感じもするし鉱物のような感じもするし形が良いし白いし。

値段をみたらなんとたったの70円だった。たまごってその醸し出す雰囲気に比して値段が安すぎないかたまごって。何か500円とかでも成立する気がする。

なんてことをこの上ない不細工顔面で思いながら、ゆでたまごを手に取りレジへ持っていったら、店員は、この世の人間とは思えないほどの美女であった。名前が知りたいとちょっと申し訳なく思いつつも名札を拝見したところ衝撃が走った。本来店員自身顔写真を貼らなければならない位置に代わりになんと島田洋七顔写真が貼ってあったのである

呆然としてコンビニを後にし帰宅して、ゆでたまごを食べた。調味料何も使わなかったのに塩気があった。こんなたまごを産むにわとりがいるのだなあ。凄いなあ。

こちらからは以上です。御諒読どうもありがとうございました。

2019-08-06

なんで自殺するやつはゴキブリに生まれ変わることを想像できないの?

輪廻転生とかじゃなくてお前を構成する原子分子的な物質

お前が生まれる前は鉱物生物だったわけだけどそのときは鶏に使われてた。

それが母親鶏肉として食べられてお前という受精卵ができたからつまりお前は鶏の生まれ変わり。

鶏はブロイラーとして育てられて家畜としての一生を終えたのをお前は完全に忘れてるけど、

から人間の次はゴキブリに生まれ変わる予定なんだわ。

ゴキブリになったら毎日ゴキ仲間たちと餌をコソコソ隠れて走り回る毎日

3mmの狭い隙間をヨイショヨイショとくぐって突破して人間様の抜け毛とかを食べに来るのが仕事

お前が思い詰めて自殺した後は、そんな気ままなライフが待ってるんだわ。

自我と言える高尚な自我もなく本能的に動いて生きた結果、最後ホウ酸団子食ってひっくり返って死んで、巣の仲間に死骸を食われる予定なんだわ。

ところが生きてるうちに少しでも悟りに近づいて善行を積めば、なんと水族館で飼われるイルカになれるんだなこれが。

暑い日も好きにプールを泳いで、飼育係りの綺麗なおねーさんと芸をして人気者になり野生と違って快適な生活を送れるんだわ。

今の人生絶望して終了させたからといって、次の来世でまともな生き物として使われるとは全く限らんから

まれ変わりを否定するならお前は産まれる前にどこにいた?

世の中の物質消失したりしないし必ず熱量エネルギーとして保存される。

目に見えない意識観測できない粒子でできていても目に見えて触ることができる物質基本的に振る舞いは同じで再利用されていくだけだから

死ぬことで使っていた魂を作る物質がどうしてゴキブリ再利用されてしまうことを心配できないのか。

今より楽になるどころかアフリカ飢餓孤児になる可能性も十分ある。

シカ草食動物になって生きたままクマライオンに食われる運命もあるかもな。

とにかく、明確な生まれ変わりの否定ができる材料が見つかるまでは迂闊なことすんな。

お前が人間になる前はウンコに群がるハエだったんだぞ。

こっちはどれだけ苦労して人間にしてやったと思ってるんだいい加減にしろ

2019-07-29

anond:20190729094758

動物(植物or鉱物)が教えてくれた

とか言う無口系天然キャラを出してください

2019-07-04

anond:20190704133515

うちのリンクの好物の薪やネジや鉱物は硬そうだった

2019-06-09

anond:20190609051128

ふーんちょっと社会面よんでるんだ

じゃあ言いなおすね

「だれが鉱物資源人的資源もない国なんかと」

お金持ちでもないし頭も悪く人脈もないバタフライナイフばっかりちらつかせる恫喝ヤクザが近所にいたからってお友達になって何を得するっての

どうせ仲良くなるなら中国でしょ

十分資本化してるし

2019-06-01

簡単・超初心者向けの長期投資入門 (2) 資産の種類

どんな資産クラスがあるかざっと説明します。

(anond:20190601000848 の続き)

預金

銀行への預金も一応は投資ということはできる。ゴミみたいな利息とはいえ一応お金は増えるし、一定金額まで元本保証されるんで。普通預金だと0.001%だったものが、定期預金にすると0.01%金利を付けてくれる。定期預金一定期間原則として解約しないという約束をするので少し高め。(実際には解約できるけど)

ここで出た「元本保証」というのは重要で、投資する場合99.99%くらい大丈夫というものでも元本保証されていないと元本割れ、つまり最初投資金額より少なくしか戻ってこない場合もある。実際に、発生している。(中期国債ファンドとか、MRFとか)

株式

みんなが大好きな株式投資王道だね。これは株式会社が発行する株を購入して、配当金や値上がり後の売却との差益を得ようとする投資個人株主だとあまり関係無いけど、株主として会社の一部を所有することになるので、株主総会で役員を選任したり、経営に関する決議をしたりすることができる。一定水準に達した株式会社証券取引所上場することができて、個人投資家基本的証券会社を通してこの取引所で株を売買することになる。

債券

債券は発行体 (国や企業) がお金を借りるときに発行する有価証券。持ってる人が自由取引できる借用証だと思えば大体合ってる。とはいっても、今時は紙は無いことがほとんどで、電子化されてるけど。

一番知られているのは、国債だね。最近個人向けにも売ってくれるようになって、銀行証券会社でも買うことができる。利率低いけど。厳密に言えば元本保証されていないけど、国が発行しているということで、実質的に元本保証と見なされている。元本割れしたり紙くずになったりしたときは、日本財政破綻して債務不履行 (デフォルト) した場合なので、そのときは諦めよう! たまに外国で国の債務不履行があって大騒ぎになってるね。地方公共団体が発行する地方債国債と似てるけど、信頼度国債よりも低い。

あとは社債会社資金調達するために発行してる。有名どころだと、ソフトバンク社債が利率高くて人気だね。格付機関3社中2社は「投資不適格」(ジャンク債) にしているけど。

これらの債券は満期まで持っていれば額面分が戻ってくるけど、それより前に債券市場で売買すると額面より高かったり低かったりするので注意。株式ほど流動性が高くないので、実際には後で説明する投資信託の形で保有することになると思う。

基本的株式と比べると価格変動が少なく、その代わり利回りは低めの傾向。資産債券を組み入れておくと価格変動がマイルドになるので、下落相場でも少し安心特に国内債券リーマンショックでもほぼ無風で、ローリスクローリターンの典型

ちなみに、最近EB債 (仕組債一種) というゴミ商品がよく売られているので注意。利回りが高いからといって飛びつくと死ぬ。(カジュアル個人向けとして売られてる。)

不動産

不動産土地建物自体ももちろん投資対象になる。土地マンションの部屋を貸して、賃料を受け取るというビジネスだね。地主の家に生まれたかった。

ここ10年くらいサラリーマン大家になってウハウハ! みたいな記事番組あるけど、個人に回ってくる物件ゴミが多いので気をつけて。スルガっちゃうよ。

普通個人投資する範囲だと、持ち家以外は後で述べるREIT (リート) の形で投資するのが無難

生命保険

生命保険金融商品? と思う人も多そうだけど、じつは貯蓄機能も備えた生命保険がかなり多いのだ。とはいえバブル時代ならともかく現代では予定利率がゴミなのと、非常に分かりにくい。貯蓄 (投資) 部分は自分運用して、掛け捨ての生命保険にしておくのがベスト共済ネット生命保険で十分だよ。

コモディティ・金

コモディティとは商品先物市場取引される農産物鉱物資源貴金属などの総称歴史文脈で「米相場一財産築いた」みたいな話を聞いたことがあると思うけど、これはまさにコモディティ取引。ちなみに、現代では少し前に米の取引所があったけど消滅

株式債券のようにそれ自身利益を生み出すわけではなく需給と思惑によって上下するのみなので、これに投資する必要性はあまり無い。とはいえ、他の金融商品との連動性が小さいので、ポートフォリオに入れる流派もあり。

ちなみに、世界的にリスク高まると金が買われて値上がり傾向、その逆もまた同様。

つづく (かも)

2019-05-20

ダマスカス

その昔、勇者だった諸兄らはお世話になった者も多いだろうダマスカス製の武器

現実にもダマスカス包丁はあるわけだが知っているだろうか?

実はダマスカス鉱物から作られた刃物ダマスカス刀と呼ぶ「のではなく」、あの模様が浮き出た刃物はどんな素材であれダマスカス刀と呼ばれるのだ。

もっと言うなら、本来ダマスカス製造方法は大昔に失伝しているため現代ダマスカス刀は正確にはダマスカス『風』刀なのだ

では、さらばだ。

2019-04-30

カイレンショック

シンカリオンは良いアニメです。シンカリオン……まこと良いものだ。ただし「    様」、テメーはダメだ。

※わかる人だけわかればいいので一部伏せ字や空白にしています

私は2018年から放送された某新幹線変形アニメを64話まで見ました。そのシ○カリオンというアニメには発音ミクが出演して大好評でした。(大好評だということにしておく)

ところがどっこい、○ンカリオンの敵であるキトラルザスのリーダー名前が「    様」でした。

発音ミクが出ている(しか準レギュラー)なのに敵の名前は「    様」であります

ワタクシに対しましてはあまりにも酷い仕打ちでございまーす。

あぁん、ひどぅい。

結果としてハヤ○とセ○リュウとその他もろもろは「    様」を葬りました。

ミクから見れば自分の兄と弟(のような存在)を殺したようなものです。

ミクが不憫です。が、最も不憫なのはKAIT○とレ○です。多分。

なぜこのような事になってしまったのでしょうか。

最も可能性が高いのは、シンカリオンスタッフが事前に調べていなかったという事でしょう。googleか何かで検索すれば「カイレン」が意味するものはすぐわかったでしょうに、それを怠ったためにこんな悲劇を起こしてしままいまいました。多分。

その他の可能性としては、

2. スタッフ検索して意味を知ったが、「まあいいか」と思ってそのままゴーサインを出した説

3. 意味を知ってクリプトン相談したが、「まあいいか」とクリプトンも思ってゴーサイン(ry

が主に考えられますが、これ以上はウスターソース、ソイソースデミグラスソースオリバーソース等がないので推測としか言えません。

敵のリーダーから最後に倒されるのはわかります。また「    様」の名前の由来が鉱物からきているのも知っております

他のアニメ等でボカロ名前が同じキャラクターが死んだり逮捕されたりする事も稀によくあります

ですがクリプトンアニメに関わっている状況では「    様」という名前を付けるべきではありませんでした。

それではクリプトンは落ち度0かというと、1~30ぐらいでしょう。(100の内)

事前に知らされていなかったとしても、「    様」の名前が出てから東京駅地下で処刑されるまで半年もあったのですから

「    様」の出番を極力減らしたり、改心したりする(してもらう)など、対策はいくらでもとれたはずでした。

発音ミクが居ながらクリプトンKAITOとレンを3564にしたので、私たち隕石ドカッて落ちたような怒りと悲しみに暮れております

これはファンにとって大ショックです。ニクソンショックオイルショックアタリショックリーマンショック等に並ぶ「カイレンショック」だと自負しております

なぜKAITOとレンは殺されなければならなかったのでしょうか。クリプトンは止めようとしなかったのでしょうか。

私たちは、KAITO鏡音レン禁止しなければいけないような所からまれてきたのでしょうか。

我々ボーカロイドファンはいったいこれから先どこに向かって行くのでしょうか。

シンカリオンとは、嗚呼、愚かなものです。

最後一言

桜ミクの衣装を6人全員分出してください。

クリプトンのおケチ

2019-02-07

anond:20190207135140

ワセリン代表とするミネラルオイル、いわゆる鉱物油(石油)は人体に吸収されないからね。下手な植物油よりもマシ。

目の中に塗る軟膏(医薬品)のベースは、ワセリンなんだけど体に吸収されない=安全 ってことで使われてる。口の中に塗る軟膏(医薬品)にもワセリンが使われてる。

石油由来だから危険とか、廃油を塗りたくるなんて狂気の沙汰とかあおるアホな奴も居るけど、白色ワセリン(何度も言うけど石油が原料ね)が医薬品として売られていることを考えれば、安全性はお墨付きってわけ。

石油も地下から汲み上げた天然の油なんだよな。 天然温泉意味合いは大して変わらんのに、扱いが化学薬品チックなのが残念。精製工程化学的と言われたらそれまでだけど、不純物混ざりまくり植物油と高度に精製して不純物を極限まで取り除いた石油のどっちが安全かと判断したら、医薬の世界では石油に軍配を上げたんだがね。 あー、ひまし油とかもあったか。まぁそっちは、便秘の時にケツに注入する位しか使われないが。

2018-10-21

もちろん植物を食べる過程で、食べられる側に

苦痛類比的ななんらかの好ましくない出来事が伴っている可能性はあるし、

鉱物はただあるだけで苦痛っぽいものが伴っているかもしれない。

快楽や喜びに類比的な出来事が伴っているかもしれない。

2018-07-19

anond:20180719143822

少子化対策しようが化石燃料鉱物資源の減耗(枯渇じゃないぞ、念の為)は避けられないので、現状レベル文明があと200年続けられるかどうかすら怪しいゾ。

日本人テクノロジーサイエンス区別がつかない人多いから、技術革新永久機関が作れるみたいに思っちゃうのかもしれんが。

2018-04-23

かに僕の文章を好きだと言って欲しいときに僕の語ること

最近、新しいパソコンを手に入れた。

影のように冷やりとしたそれは、彼女が僕にプレゼントしてくれたものだ。

「進級祝いに」と彼女は言った。

僕はほんとうは留年をしたのだけれど、そのことには触れなかった。

いくら真実を言っても、人はどこにもいけないのだ。

そうして、僕は彼女と寝た。

この無口な新しい同居人に慣れるためにも、これからは、鳩時計のように定期的に日記を書き続けていきたい。

そんなわけで、僕は時の淀みの中ですぐに眠りこもうとする意識ビール煙草で蹴とばしながら、この文章を書き続けている。

ここで文章が終わってしまうのは、いかにもハンバーグの下に敷かれたスパゲッティのようで、味気ない。

自己紹介も兼ねて筆を進めて行きたいと思う。

僕の性別男性、歳は二十代前半、大学生をしている(授業にろくに出ずに籍だけを置いている人間大学生と呼んで良いのであれば)。

僕の不徳の致すところにより、これから先数年は学生身分を続けなければいけないことになっている。

単位から逃げられないし、逃げるべきではないのだ。

僕は、文章を読んだり書いたりする事が、春の熊くらい好きだ。

もっとも、僕の作文能力や長文に対する集中力は、近年流行った短文型SNSにすっかり毒されてしまっているみたいだけれど。

それに対して、言語を介さな思考というものには、滅法弱い。

図や数式といったものを、そのまま扱って思考することが出来ないし、スポーツをするときも、身体の動きを文章理解しないと再現できない。

言葉を介さな思考をするくらいなら、ボールベアリング歴史とか、ウクライナ鉱物資源分布状況とか、そんな話をしていた方が、まだましだ。

なんとも生き辛い脳の性質をしている。

文章であふれた場所は、冷えきったビールと同じくらい好きだ。

疲れている時は、幼稚園児が春の昼下がりに書いたような文章に浸り続けるに限る。

Twitter最高、Instagramなんて「クソ喰らえである

大学になる前の憧れは、モノ書きになることだった。

もう少し今よりも若者らしい服を着ていた頃の僕にとって、大学生とは、ヒマな時間を腐るほど持て余し、自らの趣味に没頭するものだった。

から大学生になった自分は、上質な文章に触れ続け、いつかは自分自身で上質な文章を生み出すようになると信じて疑わなかった。

しかし、実際の大学生は、勉学、部活動やその他の雑務(そう、そこにはもちろん、女の子と寝ることだってまれている)に忙殺されてしまものであり、とても自らの趣味を極める余裕などないのである

少なくとも僕には、デレク・ハートフィールドの墓を見つけるよりも難しい。

この話を聞くと、趣味時間も十分に取れないほど勉学や部活動に熱中することが出来て幸せではないか、と考える人もいるだろう。

オーケー、いいかい?

「忙しいという感情は充実の証明だ」

そのように考える人間は、思春期ハムスターみたいに、回し車を回し続ければ良い。

きっと、焼きたてのパンを日だまりで食べている人のように幸せになれるだろう。

忙しさというものは、時間を圧迫するだけではなく、ヒトが自由時間創造的な行動をする気力を奪う悪魔なのだ

今日からの僕は、隠し味を入れたパスタのように一味違う。

このはてな匿名ダイアリーという戦場で、忙しさという悪魔に打ち勝って、自らの創造性を再獲得するのだ(僕がかつて創造性を持っていたかはともかくとしても)。

これくらい文章を書くと、生まれて初めてパソコンに触っても、丑三つ時のコウモリのように自在タイプすることができるようになることが分かった。

今日は、この辺りで筆を置きたいと思う。

(そろそろパスタが茹で上がった頃だ。)

これからは、気が向いたら何かしらのテーマを持った文章を書きたい。

二日酔い迎え酒をしながら書いたようなこの文章にも、ブックマークしてくれると嬉しく思う。

anond:20180422154919

2018-03-23

日本眠る鉱物

かつて、ゴールドラッシュに沸いたアメリカのように、日本にもとある貴重な鉱物が眠っているという話を聞いた。沢山在るにも関わらず、何故か使われなかったり、無下に扱ってしまい、いつの間にか蒸散させてしまっているとの事。その、儚く美しい鉱物の名は「ユーキューキューカ」

我々は、働かんドリームを手にすべく、オフィスの奥地へと向かったんだけどすぐゴリラに殴られて死んだむきゅー

2018-02-15

[][][][][][]

赤色巨星

地球は最後にどうなってしまうの?

5億年くらいたつと、地球太陽の熱のために海水蒸発(じょうはつ)してしまい、生き物がすめなくなってしまう。

そしてあと50億年後くらいには、太陽が大きくふくらんで地球のみこんでしまうといわれているよ。

5億年後に太陽が赤色巨星となり、地球のすべての生命が絶滅すると語った

地球の生命、高温化で28億年後に死滅? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

今後の40億年間、太陽光度は絶えず増加を続け、地球にとどく太陽放射の増大をもたらす。太陽放射の増大はケイ酸塩鉱物の風化を加速させ、大気中の二酸化炭素濃度を低下させる。今から6億年後には、地球二酸化炭素濃度はC3光合成継続するための水準を下回り、樹木生存不可能になる。一方で、一部の植物はC4型光合成を利用しており、10ppmという低い二酸化炭素濃度でも存続することができる。しかしながら、長期的な傾向は陸上植物をすべて死滅させることになる。地球食物連鎖の基礎である植物絶滅は、ほとんどすべての動物の死も意味する[11]。

地球の未来 - Wikipedia


二酸化炭素

正しい目盛りで描かれた大気中のCO2濃度の経年変化グラフ - 宇宙船地球丸

誤解を与える統計グラフ - Wikipedia

排水

欧州熱波 パリ40度 原子炉停止、鉄道は減速運行

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47777820V20C19A7FF1000/

原発温廃水が海を壊す

ttps://imidas.jp/jijikaitai/k-40-059-10-03-g112



縄文海進

貝が語る縄文海進 〈増補版〉 ―南関東、+2℃の世界

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4896602080/


平安海進

8〜12世紀にかけて起きた地球規模の海水面の上昇が、日本の平安海進である1100年頃には海水面は現在より約60㎝上昇

ttps://www.city.katsushika.lg.jp/history/history/1-2-2-27-2.html


二酸化炭素

地球温暖化の犯人、二酸化炭素説は虚構ッッ!

2018-01-30

ありがとう追記】僕が新しく始めたい趣味を100位まで考えた。

僕が新しく始めたい趣味100位まで載せました。

※たくさんコメントありがとうございます。教えてもらったのを追記します。順位まで書いたコメントの人ごめんね。

読書ギターDTM、絵を描く、読書語学映画はもうしているため除外。

では、紹介!

1位~10

1 キャンプ

2 ビリヤード

3 ドラム

4 マラソン

5 小説を書く

6 ブログ

7 筋トレ

8 マジック

9 料理

10 天体観測

11位~20

11 百人一首

12 神社巡り

13 作詞

14 ピアノ

15 動物ぽんぽん

16 一人旅

17 ガーデニング

18 ボルダリング

19 カメラ

20 将棋

21位~30位

21 海外ドラマ

22 釣り

23 ウクレレ

24 麻雀

25 数学

26 俳句 

27 プログラミング

28 手相

29 落語

30 動物園巡り

31位~40位

31 サウナ

32 アクアテラリウム

33 水族館巡り

34 音ゲー

35 書道

36 お酒

37 登山

38 囲碁

39 バイオリン

40 ボードゲーム

41位~50位

41 1人カラオケ

42 バッティングセンター

43 トレイルランニング

44 ジャグリング

45 切り絵

46 温泉巡り

47 アマチュア無線

48 コーヒー

49 UFOキャッチャー

50 サイクリング

51位~60位

51 ルービックキューブ

52 美術館巡り

53 バルーンアート

54 スラックライン

55 博物館巡り

56カクテル

57 パワースポットめぐり

58 漬物

59 ワイン

60 ラテアート

61~70位

61 デコパージュ

62 スキューバダイビング

63 モンハン

64 ゴルフ

65 スポーツ観戦

66 人間観察

67 ネトゲ

68 卓球

69 ジオラマ

70 水泳

71位~80位

71 梅酒作り

72 サバゲー

73 オカリナ

74 Ingress

75 ヌンチャク

76 スキー

77 ハーモニカ

78 クイズ

79 折り紙

80 自作PC

81位~90位

81 シュノーケリング

82 ダーツ

83 ダンス

84 歴史

85 格ゲー

86 ヨーヨー

87 鉄道

88 ヌンチャク

89 ドローン

90 ミリタリー

91位~100位

91 スノボー

92 寝台列車

93 お香

94 フルート

95 盆栽

96 レザークラフト

97 バスクラリネット

98 バードウォッチング

99 パントマイム

100スケボ

101位以下(以下、残念ながら落選

101 ラジコン

102 スケート

103 能楽

104 アロマ

105 裁判傍聴

106 あみぐるみ

107 パラグライダー

108 そば打ち

109 消しゴムはんこ

110 ペン回し

111位~

111 編み物

112 社交ダンス

113 チェス

114 射撃

115 ラップ

116 カヌー

117 陶芸

118 羊毛フェルト

119 レース

120 リフティング

121位~

121 燻製

122 フラワーアレンジメント

123 路線バス

124 鉱物収集

125 キャンドル

126 粘土細工

127 切手集め

128 文房具収集

129 けん玉

130 ファービー

131位~

131 ダム巡り

132 パン作り

133 サーフィン

134ミニ四駆

135 クリケット

136 乗馬

137 アラビア書道

138 ジェルネイル

139 フィンランド語

140 アイドル追っかけ

141位~

141 ツーリング

142 プラモデル

143 ジグソーパズル

144 タワー巡り

145 ムックリ

146 利きヨーグルト

147 ボーリング

148 ペーパークラフト

149 カリグラフィー

150 ステンドグラス

151位~

151 水引

152 写経

153 離島巡り

154 趣味を考えること

155 昆虫

156 スカイスポーツ

落選

ラーメン断食

廃墟

パンティー集め

釣りネット上)

保留 

資格収集

自分祖先を辿る

冬が終わったら暖かい春ですね。新しいことを始めましょう。一緒に。

※新しいの教えてくれたらプラスするかもしれません。

2018-01-13

宝石の国原作村田真哉だったときありがちなこと

室温環境下で液体となる宝石存在する。

アンタークチサイト

南極

塩化カルシウム6水和物の化学組成を持つハロゲン鉱物であり

その名の通り南極原産地とする

天然環境下において15cmの針状結晶として産出する

この鉱物は25度を融点としている

現在知られている中で室温環境下で融解する鉱物

氷、自然水銀南極石のわずか三種

すなわち南極石は

宝石の中で

最も液体に近い存在なのである

2017-11-23

ベビーオイル一本を保湿以外で消費したい

やすさに惹かれてベビーオイルを買ったはいいが、使ってるうちにこれではまともに保湿ができないと気がついた。なんでも、ベビーオイルというのは石油を精製した鉱物オイルで、植物油などと違って分子的ななものデカイので皮膚などに浸透することができないらしい。クソ文系からこんな言い方ですまん。安いから捨ててもまあいいんだけど、何かに使えるなら使いたいんだが、肌につけると逆に乾燥してしまい、紙の毛に付けるとベッタベタになる。

2017-10-19

anond:20171019101544

魔法モンスター素材なんてなくても現代でも通用する強度のカゴとかはきちんと作れるんだよね

現生動植物鉱物素材の日用品製作はもうちょっと注目されていい

いくらピンポイントエンタメのなろう系だからってなんでもかんでも魔法魔物で片付けなくてもよかろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん