「ミネラルオイル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミネラルオイルとは

2022-12-23

anond:20221221194930

そもそも油って括ってるけど油のことずっと疑問なんだよなと思い返してた

オリーブオイル石油ラード……なんかこう書くと微妙だけど生命を搾ったらでてくるもん?なんかな

と思ったらミネラルオイルとかシリコンオイルとかってのもある

オリーブオイルシリコンオイルが同じ油って括られるのは化学的な話なんだろうけど、wiki見てもピンとこない

燃えて滑ってぬるっとしたら油、って昔の人が言った可能性もあるけど

油ってなんなんだろう

2021-06-30

Twitterで「ミネラルオイルは使い古した油!」ってまだ言ってる人がいて、しかも割りと仲良くしてる人だったんだけどそれ間違いですよ、って指摘できんかった。リプで言っても恥をかかせてしまいそうだしDMで言うのもそこまでする?って感じだから

2020-02-29

みんなPCR詳しくないと思うのだが、PCR頼みにするのは怖くないのか?

一定普段からPCR使ってプロトコールやっている人はいるだろうが、多くの人は知らないだろう。

知っている人でも、サンプルの蒸発を防ぐためにミネラルオイル使っていたとか、世代が変わっている場合もある。


国会答弁の文字引用されるが、実際どんなものなのか、今の技術はどうなのかを詳しくニュース解説しているのを見ない。

詳しくないのに、なんでPCRしないんだ、自分にもPCRを受けさせて陰性を確認したいと言っている。

2019-02-07

anond:20190207135140

ワセリン代表とするミネラルオイル、いわゆる鉱物油(石油)は人体に吸収されないからね。下手な植物油よりもマシ。

目の中に塗る軟膏(医薬品)のベースは、ワセリンなんだけど体に吸収されない=安全 ってことで使われてる。口の中に塗る軟膏(医薬品)にもワセリンが使われてる。

石油由来だから危険とか、廃油を塗りたくるなんて狂気の沙汰とかあおるアホな奴も居るけど、白色ワセリン(何度も言うけど石油が原料ね)が医薬品として売られていることを考えれば、安全性はお墨付きってわけ。

石油も地下から汲み上げた天然の油なんだよな。 天然温泉意味合いは大して変わらんのに、扱いが化学薬品チックなのが残念。精製工程化学的と言われたらそれまでだけど、不純物混ざりまくり植物油と高度に精製して不純物を極限まで取り除いた石油のどっちが安全かと判断したら、医薬の世界では石油に軍配を上げたんだがね。 あー、ひまし油とかもあったか。まぁそっちは、便秘の時にケツに注入する位しか使われないが。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん