「貴族」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 貴族とは

2017-08-02

昔の日本って

茶道とか華道みたいに作法マナーには厳しい割に

宗教的にはそんなに厳しいルールないのはなんでなんかな

貴族僧侶一般庶民の違いか

https://anond.hatelabo.jp/20170802182644

単身者なら勝ち組だよこのご時世

さすが庶民貴族は言うことが違うね

毎年海外旅行に行ってるんだろうなぁ

https://anond.hatelabo.jp/20170802121724

貴族地主階級は除くって書いてますけど、

高学歴ほど女は専業主婦で、外で働いてませんよね。統計上、そういう層が一番子どもを作る。

次に子どもを作るのが、女が扶養パートで男が中低所得カップル

両方同じくらい働いて、両方同じくらい子育てする層は子どもを作らないわけ。

無理なんですよ、高所得子育て全部望むのは。

https://anond.hatelabo.jp/20170802120310

男:働く

女:働く、産む、育てる、

これだったのを、女性の権利発見されて、働く、育てるを性差無く共有できるようになりつつある、今はその途中。

貴族地主階級は除く。

専業主婦世界的にも第二次世界大戦後のごく一時期にしか発生してないし今はもう風前の灯。

 消費者社会化戦後ベビーブームが重なった時期に発生した一時的な受け皿的形態

2017-07-31

https://anond.hatelabo.jp/20170731112311

エマ・ワトソンだって、まわりには、いろんな雑用をやるスタッフがいるはずなんだよ。

それなのに、彼女下層階級の男に目もくれない。

まるで空気みたいに存在しない物として扱っているんだろうねw

  

キモくて金のないオッサン」云々より、金持ちセレブのやつらが昔の貴族みたいになっていて、特権階級になっていることの方が問題だわ。

特権階級のやつらは、下層階級ことなんか人間扱いしてないってことさ。

そもそも最初から人間として見られていないから、そういう男女間には恋愛が成立しないってことだろう。

2017-07-25

恋と嘘」はなぜ作品中の社会状況をろくに描写しないのだ?

莉々奈が異常者にしか見えない

政府通達による結婚を完全に当たり前のものとして受け入れていて

根島と高崎の恋を姉か母親のように暖かく見守っている

結婚恋愛を完全に別のものとして認識しているということ?

16世紀ルネサンス期の貴婦人たちは地方領地に夫を残して宮廷近くの館に住み、夫以外の貴族男性若い芸術家たちと恋に落ちていった

しかゆかり社会ではそのようなことが許されていそうな描写はない

特異な劇中の社会制度は断片的にすらほどんど描かれない

からない、まったくわからない

近代以降の軍隊で「若くてかっこいい指揮官」をどのように描くか問題

近代以降の軍隊、かっこいいよな。好きだ。

若くて溌剌としてイケメンだったり美少女だったりする軍の指揮官、いいよな。好きだ。

でもこの2つを両立させるのは難しい。王子として生まれれば自動的総大将になれた前近代ならいざ知らず、近代軍では元増田でも書かれてるように現実には20代軍人なんてかなり優秀なやつが大尉になるのがせいぜいで、軍勢を率いるなんて無理だ。

だがフィクションの作者は色んなやり方で「近代軍の」「若い指揮官」という2つの萌え要素を両立させようと試みてきた。以下、思いつく分だけ列挙する。

1.貴族制国家であるため身分が高ければ指揮官になれる

典型例はみんな大好き『銀河英雄伝説』のラインハルト・フォン・ローエングラム、あるいは『タイタニア』のタイタニア一族。『A君(17)の戦争』の小野寺剛士もここに入るだろうか(いや魔王軍は近代軍なのか……?)

星界シリーズ皇族もここに含まれるかなとちょっと思ったけど彼らに与えられている特権少佐(十翔長)になるのがやたら早いというだけで佐官以上の昇進は完全実力主義なので含めなかった。

2.弱小国家であるため大国の下っ端でも小国軍の上層部クラスになれる

典型例は『でたまか』初期のマイド・ガーナッシュ。

3.天才なので特別に高い階級が与えられている

典型例は『双星記』の〈おそるべき子供たち〉や、『フルメタル・パニック!』のテレサ・テスタロッサ(軍というか傭兵部隊から許されてる感もある。ただ〈ミスリル〉はその他のキャラの年齢と階級バランスはやたらリアルなのでここに分類した。『踊るベリーメリークリスマスアニメ化してほしい……マデューカス中佐の勇姿を見たい……)

亜種として、「指揮官適合者を人工知能勝手に選ぶので年齢とか関係ありません」型もある(『神無き世界英雄伝』)

4.事故やら何やらで高級士官が軒並みいなくなったため若造が繰り上がる

典型例は『銀河荒鷲シーフォート』のシーフォート。アスター星域会戦時のヤン・ウェンリーもこのタイプかな。

5.若くても軍功が多いので昇進できる

典型例は『銀河英雄伝説』のヤン・ウェンリー

6.不老の種族なので若く見えるけど実年齢はおっさんおばさん

典型例は星界シリーズのアーヴの皆様。嘘みたいだろ、50過ぎてるんだぜ、あれで……

7.少年少女しか使えない兵器戦争してるので指揮官少年少女になる

典型例は『ストライクウィッチーズ』の隊長諸姉。ミーナさんじゅうはっさい。

8.政治的事情若い指揮官が担ぎ出された

典型例は『タイタニア』序盤で描かれたケルベロス星域会戦でのファンヒューリック、『双星記』のケインラインバック。〈おそるべき子供たち〉はジェニファー・クローゼヴァーグ肝煎り出世してるからここに入るかも。

『双星記』に出てきた「戦時特例任命法」は良いソリューションだと思うのでみんなもっと参照するべき(貴族制時代に作られた「貴族様を指揮官にするための法律」が正式廃止されていなかったことに気づいた奴がこれを利用して指揮官になった)

9.もういっそ士官候補生が戦う話にすればよくね?

典型例は海原零ブルーハイドレード』(ってこれわかる人いるのかな……?)

10そもそも設定がガバガバ

典型例は『魔法少女リリカルなのはStrikerS』とか『銀河英雄伝説』とか……

11そもそも正規軍じゃない

典型例は『銀河英雄伝説』のユリアン・ミンツ、『タイタニア』のファンヒューリック、『蒼き鋼のアルペジオ』の千早群像共和政府を自称してるけどどう見てもただの軍閥からね、仕方ないね

https://anond.hatelabo.jp/20170724234904

追記

c_shiika 猜疑心の強い独裁者が主だった指揮官を軒並み粛清した

さんざん田中芳樹作品ネタにしておきながら『七都市物語』を忘れていたとは不覚の極み……! あとカレル・シュタミッツは4だよね。

ブルーハイドレードは傑作だからみんな知ってるに決まってるだろ。アニメ化作家だぞ。

ごめんなさい(土下座

Windfola スペオペ伝統の異星の小国王女を助けて指揮官に…は近代軍じゃないか未来人・天才科学者は3の亜種かな/クーデターや軍を興すタイプ11? 反乱軍リーダーは熱血主人公か若きカリスマだよねやっぱり

クーデタ革命を起こす主体正規軍だった場合は、新しく「クーデタ革命で若手が権力を握った」という類型を付け加えるべきだと思う。実際歴史を見てもクーデタ起こす主体として「青年将校」はよくあるので。カダフィ大佐クーデタ政権を掌握したときは27歳の大尉だったらしいし(Wikipedia調べ)

nakex1 キャリア組警察署長とかから連想すると,官僚的な仕組みが発達した国家なら若くして地方指揮官になるのはありなのでは。

陸軍だと、だいたい大尉(できたてホヤホヤではないそれなりに歴史のある近代軍で20代のうちに到達できそうな一番上の階級)が中隊長になることが多いと思うんだけど、中隊って規模が百数十人なのね。普通はこの上に大隊連隊師団とあって、中隊独自ユニットとして動くということはなかなかない。

ただ、『皇国の守護者』みたいに、ある地方に敵が攻め込んできた結果絶望的な防衛戦をすることになって、中隊長クラス作戦の指揮を執る(あるいは押しつけられる)展開はアリかもしれない。実際新城直衛は中隊長ですらない中尉だったけど、中隊長戦死中隊を、大隊長戦死大隊を率いることになり、かつ野戦昇進で大尉になってるので類型4に当て嵌まるのかな。

あるいはものすごい小国中隊長クラスでも数人しかいないとかになると類型2に当て嵌まるかしら。そういえば赤城毅『虹のつばさ』に出てくるメーアシャウム王国陸軍は最高階級少佐だったっけ。まあその作品では普通のおじさんだったけど。

戦争っぽいもので指揮を執る警察キャリアといえば、有川浩海の底』に出てきた烏丸俊哉警視正がいたわ。年齢的に若いといえるかどうか疑問だけど(階級の割に若いけど、ラノベ漫画アニメ主人公張れるほど若くはない、と思う)

2017-07-20

ウンコ漏らした

当方便通貴族。便通/日は1.8くらいで、小学校低学年くらいか下痢にはなっても便秘になったことはない。

アニメイベント、朝起きてまず一回。昼前くらい現地に早めについてさらにもう一回。

その状態イベント開始を待っていたら、なんだか蕁麻疹がでて来た。

まえ、コミケ待機の時にもあったが、そのままじっとしてたら治ったので大丈夫だろうと思ってた。

イベント開始して、最初の司会や声優の紹介は覚えていたのだが、なんだか変な汗が出てきて朦朧として、およそ30分くらいの声優の生コメンタリーあたりはおぼろげに覚えているくらい。

上映が終わって、声優トークが始まったあたりで蕁麻疹も治まり意識も明瞭になってきた。

イベント終わって、野外の喫煙所タバコ吸って、なんか尻のあたりが汗で冷たいなーと、コンビニトイレパンツ下ろしたら、汗じゃなかった。

かなりビビッて医者行ったら、「場合によっては命に関わることもあるけど、まあ、たぶん大丈夫ですよ」と微妙な言われ方した。

それ以来蕁麻疹はでてきてないけど、正直どうするのが正解だったんだろ?

2017-07-16

失われた時を求めてを読む:2巻195頁まで

出来事

ヤリチンのスワン君がオデットという娼婦恋愛する回。

・登場する貴族ブルジョアが揃いもそろって中身のない連中で、他人をこき下ろしたり、どうでもいいことをひけらかしたりと醜悪

・スワンとオデットも例外ではなく、空っぽ

気づいたこ

・書いた増田見返してたら、1巻でスワンの子供が出てるから、これ過去編なんだね。今気づいたわ。

思ったこと

主人公キャラ不明の「わたし」ではなく、個性的なスワンなので、非常に読みやすい。1巻が辛かったら2巻から読むのも普通にアリだと思った。

ロラン・バルト「誰が一体、プルーストを飛ばさないで読んだだろうか」は名言

2017-07-14

https://anond.hatelabo.jp/20170713181655

美大出たんだけど、金持ちの子供がぎょうさんいたで。パッと見はみんなすげえ普通なんだけど

「昨日、生まれてはじめて自分料理した」「何作ったの?」「ゆで卵」とか

世田谷で1人家族用のマンション暮らし

外車の車持ってる

ママお金出してもらって会社設立

働く必要がないか就職活動もなし、卒業後は遊んでるか海外留学するか親の会社入社

ただみんな我が強いから、顔出し嫌うけどね

日本にも貴族階級みたいな人が結構いる事を知った。インスタの美女もそんなに不思議でもない。

2017-07-11

私が最近読んだ異世界料理なやつ

異世界食堂
7日に一度開く不思議な扉の先にある店の話 休むひまないな
世界居酒屋のぶ
常時異世界接続した店のため日本営業できてないんですがいいんすか大将税金とか大丈夫なんですか 日本から食材設備持ち込みが有利
世界料理
包丁一本で転移チート一切なしのお前は青年海外協力隊か 現地料理激マズ(文化的要因あり)
世界カフェ開店しました
乙女ゲーム風味 現地料理激マズ(なんでだっけ)
世界に行っても袋詰め人生
勇者大量召喚、ひとり食品工場が持ち込まれた感じ
世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう
料理特に重点じゃないけど全般文化技術持ち込みチート
とんでもスキルで異世界放浪メシ
料理シーンはあるがもう単にダンジョン潜るのの箸休めみたいな感じ
転生冷術士の酒場経営
せっかく貴族魔法使いマッチョに転生したのに料理がやっぱ好きなんすよ魔法戦闘きじゃなかったし そのドン亀です
お菓子職人成り上がり
お前これいもの作者の世界全部つながってるやつのひとつじゃねえかこれ バトルが今回は料理だ!ってお前 またエルフと狐娘ダブル嫁じゃねえかこれ お前いつもそうな 良いご趣味
この手の中を、守りたい
ダンジョンとか潜るけど主に宿とか孤児の自立とかそういう方面あんまり料理は 商売の中のひとつ的要素
よみがえった勇者はGYU-DONを食べ続ける
無限日本牛丼を出す女神が出てくるが、女神自炊はいまいちなのだった
魔法貴族領地料理開発
魔法使いに転生、領地はうまくいったけどあんまり料理うまくいってない感ありますね 味噌理解者は現れなかったとか
エノク第二部隊遠征ごはん
世界料理チートじゃなくて、現地人のお料理得意な女の子の現地料理 ハイファンタジー

書き出してみるとけっこうあるなー

みんな好き

書き終わってから足りないの気づくんだよな

プリンセス・アライヴ
料理男子、姫に手作りメシをくわせる
おかしな転生
転生して貧乏領地の跡取りになったけど何とかして菓子作ろう
メニューをどうぞ
世界王子に取っ捕まってシェフやってる女の話 最近更新ないっすね

2017-07-10

https://anond.hatelabo.jp/20170710172432

その論法で行くと、既得権益者は周囲が他の権益を与えないと既得権益はなくならないという話になるね。

貴族とか地主とか、時代の変わり目には既得権益を手放すことになったろうが。

今男の性欲放任という既得権益がぶっ壊しにかかられててるってフェーズなんだよ

2017-07-07

日本史

むかしむかし、薩長のある要人が、ブライト国に招待されました。

薩長人はブライト帝国貴族として扱われ、大層にもてなされました。

ただ最終的には、「倒幕しなければ身の保証はしない。お前の国には裁判権もない」と言われました。

薩長人は振るえあがり、言われるがままにブライト銀行から大金を借りてしまい、その流れで倒幕をやりました。

ブライト銀行貴族制度のないフラ民法が大嫌いだというので、フラ民法を作ろうとした司法大臣死刑にしたりもしました。

今でもブライト銀行は、しばしば貸付けを持ちかけてきています

ある判事はやはり、「金を借りなければ身の保証はしない」と言われ、言われるがままに大金を借りてしまいましたが、

今度は利子が払いきれなくなり、天下り民間企業監査役になったのを良いことに、横領をしてしまいました。

もちろん、横領簡単に隠しおおせるものではありませんでした。監査役が交代したときに、バレてしまいました。

でも判事法曹組合に入っていたので、関係者を脅して新しい監査役が法定の有証報告書を提出できないようにしたのです。

気の毒な会社は、上場リストから外されてしまったということです。

底辺を救うのは極右極左だけ

左翼にも色々あるけど、民進党とか日本共産党みたいな議会政党はてサにいるリベラルみたいな穏健派は、ほとんどが金持ち道楽政治をやっているだけだよ。


あいつらが人道主義っぽいことを唱えているとしても、所詮きれいごと

領民を大切にする貴族」みたいに、その存在自体矛盾している。

なぜって、貴族がいるというだけで領民は圧迫されているからさ。


底辺を救うのは極右極左だけ。

リベラルが守ろうとしている「自由」「人権」は、既得権益にまみれている! それはせいぜい中流階級利益を代弁しているだけで、ガチ底辺のことはあまり考慮するつもりがない。

から底辺人間からすると、それらを破壊つくしファシズム体制になった方がマシではある。


https://anond.hatelabo.jp/20170707000515

https://anond.hatelabo.jp/20170707003735

サヨク理想ポジションは「平等で寛容な社会の一員」じゃなくて

奴隷がいると便利でいいねって笑いあう貴族」だし、

サヨクが何に怒ってるかって「抑圧者搾取者が存在すること」じゃなくて

自分が抑圧者搾取者の座につけてないこと」なんだからしょうがないだろ

こればっかりは根本的にそういうものなんだから納得してもらわないと

2017-07-04

https://anond.hatelabo.jp/20170703234507

政治家に限らず、そういう人もチーム?政党もありえない。人は漫画キャラクターじゃないから。影響力のある政治家世襲であることも多いし、スポーツ芸能知名度があるだけの人も結構いるのはご存知の通り。民主主義ではそういう人が選ばれるものなんだよ。インテリでありかつ高貴である層が一番イメージに近いけど、そうなると貴族階級でも作んなきゃいけない。

ただ、実際卓越した政治家として名を馳せてる人ってそういうイメージの人じゃなかったりする。アメリカでは三流俳優レーガンが一番優秀な政治家だったと評価されてる。逆に、ロシアでは頭が良く人格者宗教的立場もありかつ愛妻家と完璧超人を思わせるニコライ2世だったかは、国を滅ぼした為政者だった。

人で見るんじゃなく自分が望む政策を実行できると思わせる政党を探すというのが、ストレスなくていいんでない?

2017-07-01

習近平の敵

習近平民主化運動化を弾圧しても無駄だ。習近平の脅威は民主化運動ではなくて身内の中国共産党からだ。

習近平皇帝のように、一部の党員貴族のように振る舞っていることを他の党員たちは快く思っていない。

習近平を恨んでいる共産党員もたくさんいる。習近平は自らの反対派共産党員粛清したほうが習近平延命になる。

こんなところに書いても習近平は読まないだろうが、日本にいるスパイが読むかもな

2017-06-30

有償ボランティアは悪か?

 

 

バニラエア話題になった身障者が「営利目的プロ障害者である」ということが批判されている。

  http://netgeek.biz/archives/98767

 

ブコメでも、趣旨賛同して、当の身障者を批判する人が多い。

  http://b.hatena.ne.jp/entry/netgeek.biz/archives/98767

 

 しかしこれらの多くは勘違いに基づく。

 

1.プロであること

 

 プロであることが批判されている。

プロ障害者として金儲けしている」と認めた

 

 しかし、プロであることは悪ではない。ボランティアには、「有償ボランティア」と「無償ボランティア」とがある。普通の人がやるのは、「無償ボランティア」だが、実際になされているボランティア活動圧倒的多数は、「有償ボランティア」によってなされている。

 たとえば、ユニセフもそうだ。しばしば「日本ユニセフ事務手数料20% も取るので、けしからん」と批判されているが、この手数料を取ることで、募金活動をしているのだから手数料を取らなくなったら、募金活動すべてが消滅してしまう。それでは意味がない。

 「ボランティア有償でなく無償であるべきだ」と思う人が多いようだが、それは根本的に勘違いなのだ。この件は、ネットで多く解説されているので、読むといいだろう。

  → 有償ボランティア - Google 検索

 

2.営利目的

 

 営利目的であることが批判されている。

バリアフリー研究所」という名前に反して活動社会貢献などではなく営利目的なのは明らかだ。

 

 営利目的であることは、何ら悪ではない。遊んで暮らせる貴族階級は別として、たいていの人はみな職業を持つ。だいたい、これを書いている当の netgeek ですら、営利目的でやっている。なのに、営利目的であることを批判するというのは、理屈が通らない。

 記事では《 「バリアフリー研究所」という名前に反して 》というが、名前ぐらいは別に何の問題もない。NPO と記しているのならともかく、そうでもないようだ。ただの任意団体だろう。何の問題もあるまい。

 ま、これは、「社会貢献目的とする」と勝手に思い込んで、その思い込みが外れた、というだけだ。これを称して「藁人形論法」という。クソ論理による見当違いの悪口であるにすぎない。書き手の愚かさを示すだけだ。

 

3. コストアップ

 

 要求に応えることがコストアップになると批判されている。

 顧客わがまま要求を通せば価格は上げざるを得なくなる。

 

 要するに、筆者はこれが言いたかったのだろう。しかしこれが不当であることは、国交省見解で明らかだ。

  → 障害者への差別的な対応しないよう航空会社に指示へ 国交省

 

 これが正しいのだからnetgeek の主張は不当だ。(文句があるのなら、障害者個人批判するのでなく、国交省批判するべきだ。)

 

 そもそも、今回の事例は「わがまま要求」なんかではない。単に「階段昇降機などを用意してほしい」というだけのことだ。コストアップ要因など、ごくわずであるにすぎない。機体本体に比べれば圧倒的に低い額であり、ほとんど誤差レベルの額だ。

( ※ ちなみに 航空チケットの料金8000~18000 円ぐらいの間で毎日変動する。それに比して、今回の対処によるコストアップ10円以下だろう。誤差レベルであるにすぎない。)

 

4.ルール違反

 

 今回の事例を「ルール違反だ」と批判する。

 事前連絡必要HP掲載していた

  ……

 ルール無視して原因をつくったのは木島英登氏だ。

 これはおかしい。

 

 第1に、私企業自分勝手に作ったルールなど、保護される価値はまったくない。記事の主張は、ブラック企業エゴ論理であるにすぎない。

 第2に、法律は「バリアフリーに努めるべき」というふうに定めている。今回の会社は、この法律に反する違法行為をしている。

 換言すれば、「違法ルールを守るべきであり、そのためには違法行為をしてもいい」と言っているだけだ。netgeek違法行為是認する反社団体となっている。

 第3に、「事前連絡必要」ということ自体意味を持たない。「事前連絡をすれば拒否」と社内ルールで定めているからだ。バニラエア公式回答( http://j.mp/2txlStX )はこうだ。

 今回のケースでは……事前連絡があれば断っていたケースに当たるということです。

 

 つまり、「事前連絡をすれば拒否」というルールを定めておきながら、「事前連絡をしなかったかルール違反となり、悪である」というのでは、(事前連絡をしてもしなくても)どっちにしても搭乗できなくなる。理屈として破綻している。自己矛盾

 

 

 それにしても、こんな滅茶苦茶なエゴ意見賛同ブックマークを集めるとは、世も末だな。

 

 

2017-06-29

まんこ

まんことは、女性器のことを指す。英語ではcunt、pussy、riseスラングが相当する。接頭語「お」を付けて「おまんこ」と表現されることも多い。

以下については特記無き場合には、女性器そのものでなく、日本語における「まんこ」と言う語について解説する。 以下に詳しく表記されているように、テレビラジオなどの公共放送媒体においては放送禁止用語対象であり、ゲームなどにおけるプレイヤーの命名においては入力禁止用語に設定されていることが多い。これに対して男性器の俗称であるちんこ」「ちんちん」などの語は放送禁止用語にされていることは少ない。「ちんちん」は物質のものを指す用語であるのに対し「まんこ」は性行為を行なうことを指す用語でもあるため、特に女性軽視の象徴的な言語定義されている。 同等の語としては、古語日本語方言於いて福岡県博多地方を中心に現在でも用いられる「(お)ぼぼ」[要出典][1]や、近畿地方から瀬戸内地方で広く用いられている「おめこ」や「おちゃこ」、沖縄県現在でも用いられる「ホーミー」[要出典]等が挙げられる。

1921年に発行された『言泉』では、「まんこ」は陰門の小見出し扱いだった。しかし、現在では知名度が逆転し『広辞苑』第六版に収録された。また、斎藤光ら『性的なことば』では、まんことの単語全国区のものとなったのは比較的近年のことであり、1972年大阪紅萬子デビューしていること、1978年京都大学レガッタ大会において、「夕焼けおまんた」というチームが出場したが大した騒ぎにもならなかったこと、更に1984年には1966年昭和41年)生まれ香川県出身であるタレント松本明子全国放送で、「おまんこ」と発しテレビ局を出入り禁止になる事件もあり、以上を根拠に、少なくとも関西圏では、めこはともかくまんこは周知されていなかったとし、全国に「まんこ」の影響が及ぶのは1988年頃の事ではなかったかと結んでいる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93 より引用

まんこからまんを抜く

まんはカタカナでかくとマン

マン英語でかくとman

man男性という意味

ここにただの「こ」になったのに対して「ちん」をつける

「朕」は貴族一人称

ではちんことは・・・貴族のもの

すべてはまんこから始まったといっても過言ではない・・・

まんこ

2017-06-24

やっぱり憲法改正必要

これを見て思ったよ

https://twitter.com/take_off_dress/status/878188241194696704

憲法に書いてある既得権益のある職業の力を削ぐべきだ

既得権益のある職業とは、

  1. 裁判官
  2. 公務員

憲法に書かれている公務員国会議員のことだが、公務員全般を指す条文もある。

普通会社員会社が潰れれば職を失うし、そうじゃなくても首になったりするが、裁判官は一度なれば国会で弾劾されない限り首にならない。

貴族だよ貴族司法試験現代科挙って呼ばれるわけだな。

国会議員も会期中の不逮捕特権があるし、公務員一般一般企業に比べれば優遇されている。

憲法改正して、既得権益本丸に切り込もう!

2017-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20170620204602

そこらへんは自国内だと皇族ってことで面倒だからじゃない?

他国だって国外留学してる王族貴族はそんな珍しくないと思うよ

日本なんて特に治安いか王族の息子・娘は日本語習いたいなら候補としてあがるだろう

あとは学生時代に友人になってコネクション作っておくって言う目的もあるだろうし

中国とか学生時代利害関係が構築される前にアメリカ留学させて友人の状態から始まるから共同研究やすいってのを

意図的にやり続けた結果技術を手に入れるパイプができたし

2017-06-17

https://anond.hatelabo.jp/20170617015020

その未来もう来てるよあなた貴族じゃないから知らないだけだよ。食料も自動車家電製品も全部ロボットが作ってるんだよ。自販機の中に人は入ってないよ。改札の中にも人は入ってないよ。

https://anond.hatelabo.jp/20170616171312

のものズバリ第二次大戦モチーフに『銀魂』のようなSFアレンジを加えた『大帝国』というアダルトゲームに「帝」という女性天皇がいる。

アダルトゲームなので扱いはお察しください。

同じく第二次大戦時代架空戦記ものとして、吉田親司小説『女皇の帝国 内親王那子様の聖戦』『女皇の聖戦シリーズ

こちらは架空内親王軍人として活躍する物語

『女皇の帝国外伝 機動内親王澪子様の冒険』は「那子様」の親戚である貴族の娘(これも軍人)が主人公

アニメ化された『ストライクウィッチーズ』の外伝にあたるマンガストライクウィッチーズ零 1937扶桑海事変』では大本営会議スク水を着用した内親王が登場。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん