「確証バイアス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確証バイアスとは

2017-05-30

確証バイアス野郎絶対殺すマンであるところの落合陽一さん

きらいじゃないけどすきじゃないよ

2017-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20170516213036

正しさを争う類の話ではないからね。

なら

まぁ[確証バイアス、人それぞれ、主語がでかい]かもしれんけどね

じゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20170516211224

自分の主張を裏付け統計データだすか、

まぁ[確証バイアス、人それぞれ、主語がでかい]かもしれんけどね

みたいにはならんの?

確証バイアスだったとして、

相手も何らかの根拠出してこなければ

必ずしも正しくないだけで、必ずしも間違いじゃないよ。

2017-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20170216033213

しろ自分からしたら女叩きを目にすることが少ない気がするんだけど、女叩きばっかりってソースはあるの?

例えば、男尊女卑記事女尊男卑記事割合でも比べたの?

そればっかり気にしすぎて女叩きしか見えてないだけかもしれんよ。

心理学では確証バイアスって言うんだけど、それじゃない?自分が正しいと思う情報ばかり取り入れようとする現象

2017-01-26

衝撃の動画だった

http://pipipipipi-www.hatenablog.com/entry/2017/01/26/194617

最近ちょこちょこホッテントリ入りしているこの人が、何を血迷ったのか顔出し動画アップロード

早口でまくしたて、固有名詞をたくさん含めようとする喋りがいかにもモテない。

 

まあそれはいいけど、この人は「モテない男の方がかわいそうだ」と言いながら、

モテない女性のことを残飯だのどうしようもないブスと切り捨てて、イケメンじゃないことの怨嗟をぶちまけている。

いやいや、おじさん、、、その残飯扱いされた女はそれはそれでつらいと思うのよ。

多分男性の方が顔面で「残飯からカースト移動できないということがなく、

努力お金でいい女性と付き合えると思うからそういう考え方ができているんだと思う。

 

普通女性もいずれ自分容姿劣化していくことを悟っている。

からこそ、あなたのように人をモノのように扱うような人は避けるんだよ。

周りをよく見てみると、大して顔も良くない・お金も持っていない男が可愛い彼女を連れているよ。

この現象を、確証バイアスで偏った知識をコレクトしているあなたはどう説明するのでしょうか。

 

あなた自分立ち位置に対する不満を解消するために撒き散らしたその泥が、

別のたくさんの女性にかかり、呪い連鎖を生み出していていることに気づいた方がいいと思う。

個人主義な世の中だけど、もう少し全体主義物事を考えるてみることを強くお薦めします。

 

 

追記 他の増田

 

ブコメイケメンとあるけど、女からみたら多分イケメンでもないしすごい不細工でもないし、顔は「普通」だと思う。

容姿に対するハンデはないから、それでモテないのだとしたら中身だけの問題だと思う。

お金を持っているという情報があったけど、お金があってフツメンなら尚更中身の問題かと。

モテない人は、自分を責めない範囲でその原因を探してるけど、問題はその自己愛の高さと失敗に対する恐怖だ。

モテない男がどうあがいてもモテないという意見もあったけど、

「会話教室発声練習、しゃべりを録画してのPDCA、笑い方の練習ナンパ営業仕事をして成績を残す、

褒める技術を身につける、へり下る練習をするetc

これらのうちいくつ行動しただろうか。

 

結局受験勉強と同じで、出来ない奴はただ行動してないことが多いように思う。

そしてあまりに怠けすぎると言い訳のように後付けで人格障害だ云々言いだす。

確かに見るからにそういう人もいるけど、大半はただの引っ込み思案だ。

大学時代にはインキャでも友人付き合い変えてモテる人間になるやつはいっぱい居る。

そうやって言い訳ばかりの人生からモテないのさ。

一生「傷つくのが怖いもん」っていう本音を隠しながら、自分肯定する言い訳を探してればいいさ。

そうしてる間に、同じ境遇の奴が努力をしてお前みたいな立場から卒業するんだぜ。

2016-11-28

女を買いたい話をしてるおじさん見てると

確証バイアスっていう単語を思い出した

2016-11-11

背景トランプお爺様(辛辣コメントが来たらないちゃうからw)

目撃者

海の向こうで反知性主義が始まったと嘆く人々がいる。

反知性「主義」?

すごいなあ、人間はいかなるときも、その日常生活でさえ、知性的判断をするんだそうだ。

人間はすごい。人間は立派だ。

決して、衝動買いなんてしたりしないし、後輩にいいところを見せようと、奢ったりもしない。

なぜなら、人間は知性に基づいて、合理的に行動するからだ。

すべての人が合理的判断を下すのだそうだ。

僕には、かの国の新大統領が掲げる偉大なるアメリカというのが本国の人のようにピンとはきていない。

ただ、「感覚的に」わかるのは、あの時代アメリカを、いい時代自分たちを取り戻してくれる、と明言してくれた候補にすがりたくなったその人間的な感情だ。

経験人間を突き動かす。

人間は知性だけで動くはずはない。衝動買いもしたりするし、カっとなったり、かと思えば気前が良くなって人に料理や鞄を奢ったりするだろう。

それが人間だ。

人間は見返りをつい求めてしまう。

「ありがとう」と愛しのあの子に言われたならば、つい破産の仕方をgoogle検索で探してしまう。

僕らは貧しい時代のシティボーイさ。

ただ、「ありがとう」と言われたくて。

人間は、すべての場面で知性的なわけではない。

アカデミズム世界で、その知性を轟かせる先生方も、SNSではつい感情的になる。

人間には、感情がある、本能がある。

今回、「知性」を信じた人々は、対になる概念黙殺してしまった。

本当に知性的ならば、見落としなんてなかったかもしれないけれどね。

仕方ない。人間だもの感情的になって見落とすこともあるさ。

人間自分の信じたいことだけを信じ、自分に有利な情報仕入れ確証バイアスで頭の中はフロートソーダさ。

こぼれおちるほどの、自分に有利な情報

愛おしいね人間

永遠に生きられるだろうか 永遠に君のために】

過日、僕は一人の女性出会った。

僕は、昔から繁華街バカをやっていた友人とカフェバーで、そいつを待った。

しかし、待てども待てども、来やしない彼女に業を煮やした僕らがウエイターを呼び止めようとしたとき、後ろの席から声がした。

気づきなよ」

それは確かに彼女だった。彼女の声だった。

僕の記憶の中の彼女は(どちらかというと)美人顔でとても薄幸なオーラを醸していた。

僕と一緒に彼女を待っていた友人は、人違いだ帰ろう、と言った。

僕は、目の前の彼女の目(整った二重にタレ目でどちらかというとかわいい系だ)の奥に、鈍いものを感じた。

彼女は僕の手をとって、私の家に泊めてあげた恩を忘れたの?とのたまう。

ああ、こいつだ。

この恩着せがましい話し方。間違いない。彼女だ。

僕が、東京に来たばかりの頃、彼女に振られて、自暴自棄状態歌舞伎町で朝を迎えたことがあった。

アスファルトは冷たく、饐えた匂いが空からしていた。

ホストたちは僕に邪魔だ、うっぜーなと声をかけて、みんなして帰宅していた。

僕が道の真ん中から端っこに移動して、寒さに凍えている頃。

彼女は現れた。

彼女は、あまり多くを語らず寒いでしょ。

うち、近くだから。とマンションに僕を誘った。

泥酔していた僕は、彼女の家の廊下で倒れて、数時間経つと頭痛吐き気と共に起きた。

便器友達になった後、僕はお風呂拝借して、置手紙をして帰った。

彼女は、帰宅するなり爆睡していた。

こじんまりした部屋のテーブルには無数の睡眠薬

ヴィトンのバッグからは、睡眠薬安定剤精神薬に痛み止めが溢れ出ていた。

僕は、その光景を見て、みんな苦労して生きているんだな、と思った。

彼女は、当時キャバ嬢だったが、風落ち(風俗で働くようになることをギョーカイではそのように称す)して、その後、AV嬢になった。

僕が自暴自棄だった頃、僕は彼女に連れられて、ホストクラブに行った。

彼女はホス狂だった。(ホストクラブで高額を使う人々のこと)

男の僕が行って楽しいのか、とは思ったが、思いの外、楽しかった。

ホストたちは、召使のように注文を取りに訪れ(跪いて御用聞きだ)彼女の横に座る。

そして、僕にも飽きないように話を振る。

僕は、好奇心が旺盛なのでギョーカイの話を聞くだけでも楽しかった。

彼女ドンペリやリシャールをぽんぽこ入れるので、どのテーブルよりも彼女への待遇は手厚く、そして連れてこられた僕もまるで、どこかの国の王子のように振る舞えるのだった。

僕は、その時思った。

理性や合理的判断論文を書く時だけで十分で好きな人や頼れる人を探すのに、直感感情、その発露を起源にして何故いけないのか、と。

永遠にとけない快楽はなくても、永遠に快楽に溺れたい。

楽しい毎日を望まない人々がいたら、なんだか、ロボットみたいだし、現実的でも、夢がなければ、きっと快楽世界に溺れようとするよ。

ある種の人々は。

わたしはまぼろしなの あなたの夢の中にいるの】

カフェバー彼女の顔をじっくり眺めた。

ついでに、胸の方も少し眺めた。

僕は少し思案した。(隠しておきたいのか?でも、真反対だからなあ、気づかないふりは……)

僕は彼女に言った。

「可愛く整形してもらったな。どこのクリニックだ。腕がいい。

でも、胸はパッドを詰めりゃいいんじゃないか。代わりに可愛いワンピースでも買うといい」

「君にはばれるか。500万でこれだから安いよー、シャンパン開けてたら、1000万以上なくなったのに笑」

僕と彼女の会話の間中、僕の連れは口をあんぐり開けて、小声で人違いに失礼だぞ、と言っていた。

(シーッ、静かに。愛は静寂に包まれ割れしまクリスタル)

僕は笑いながら

あんたじゃなかったか、人を見た目で判断するのは良くないつったのは。

ついでだから、言っとくが正義の味方にでもなりたいんだったら、何をもってしても人を判断してはいけない。

人は等価値だ。例え、悪人でも愛すべき人間だ。そうだろ、正義の味方くん」

僕は、つい本音を口にしてしまったが、彼はそれを気にもとめなかったようだ。

どうでもいい。僕は、人を見た目で判断するが、その人物が同一かどうかを見た目以外で判断することができる。

見た目で人を判断しないと言っている人に限って、見た目で人を確認しているのはどうにかならんかね、全くw

彼女

「足が朝から痛くて、つっちゃって」

仕事か」

「単価上がって、万々歳よ、整形代の元は取れるよ。人は見た目だねえ、だって、私だって人を見た目で選ぶもん」

彼女のこういうあっけらかんとした本音で話すところは嫌いになれない。

現代では、本音で話すことが制限されることが多すぎる。

思想信条自由はどこに行った。表現の自由はどこに行った。

公共の福祉他人を害するのでなければ、シンプルに生きたっていいじゃないか

「私、復讐する。だってモテるようになったんだもの金も稼いで、男をはべらかして、復讐する。あの頃の、自分に聞かせてあげるの。

シンデレラになったよって」

「いいぞいいぞ」

「私をぞんざいに扱った奴らに、おっぱいアタックする」

「まあ、この際、それもいい」

「ところで、君、私の意見に賛成しているのは、私が可愛いから?それとも私の意見が納得できるから?」

「難しい質問だ。ねえ、世界って複雑なんだよ。復讐のしがいがあると思わない」

ポエマーはすぐポエる」

「ツンツンしたこと言っても、容姿が良ければ、言い返す手間がいらなくていいな」

世界は、整理されていない。

たくさんの人々がいて、たくさんの考えがあって。

同じ考えの中にも、異なるロジックでの説明があって。

いいじゃないかダイバーシティ尊重しよう。

ひとまずは、新しい世界を祝福しようじゃないか

普段はこういう駄文を書いてます

http://kasuminx.hatenablog.com

真面目な文章も書けるから仕事くれww

俺の前後記事、よくわからんスパムじゃないか

2015-12-25

若い君へ

ここにたどり着いた若い君へ

真面目で良い子なら知っておいて欲しい。

私が生きてきて、若いうちに知っておきたかったことを列挙する。

アニメドラマ漫画テレビネットなどはなるべく控えた方がいい。知らないうちにそれらの価値観が君の価値観に変わっている。恋愛なら、それらの登場人物は美しい容姿を持っているため理想がありもしない容姿基準にすることになるし、他の価値観においても容姿至上主義完璧主義になったり、都合の良いものを求めがちになってしまう。それらはありもしないものだと理解しよう。

友情は大切にした方がいいが、友人と時間を過ごしすぎると考えが偏ることは理解しておこう。関係が無くなることに怯えてただ維持するだけの関係友情ではないし、引越しするなどの環境を変えることができる立場であればそんな関係は無くてもあまり変わらない。彼ら彼女らと交流することでどういうメリットがあってデメリットがあるのかは把握しておいた方がいい。

損得勘定をするのは悪いことではない。狭いコミュニティだとそれは悪いことだと思われがちだが、それはそのコミュニティが自らの短所を認めたくないと思うが故であることもある。多くの個人やコミュニティはそれらの持つ欠点を認めたがらないし、改善のために欠点を指摘したとしても攻撃されたとしかみなさな場合ほとんどだ。「嫌なら出て行け」は状況によって正誤が分かれる。

・人と同じ、自分より下がいる、という状況は君に安心感をもたらすだろう。だけどそれは危険なことだ。君はそのままでいいと思わせるからだ。君は君が考えている以上に能力も魅力も無い。

・世の中を良くすることより、自分安全快楽を優先する人間ほとんどである他人に期待しないほうがいい。

・人と差ができたときに見下したり誇示する行為社会を不穏なものにする。そうなったら下のものを引き上げ、手助けをしよう。そうでないと、自慢に飽きたとき人生社会うんざりすることになる。

儒教は年配の人でも広く尊厳を保つことができるが、行きすぎると改善ができない組織を生み出して結果全体が腐ってしまうことがある。

若い頃はなんでもバカにしてしまうが、それは主に自分が優れていると思いたいからだ。大人になっても何かを貶して自分を大きく見せようとする人間はいる。しかしながらすべての事柄にはメリットデメリットがある。バカにする材料は何にでも存在するので、デメリットのみを指摘するのは誰でもできることだと理解しよう。

自分のことを頭がいいと思っている君は、何を根拠にそう思っているか考えた方がいい。「頭がいい」というのは抽象的な概念だ。君の人生を大きく動かす、または世の中で必要とされる頭の良さは勉強ができることではなくて、自分の頭で物事を考えることができる力だろう。勉強で得た概念や知識はそのための補助にはなるが、後者を重点的に養おう。

・平凡な人にとって学歴メリットは、高学歴コネを作れる、新卒キップが手に入る、学歴至上主義の人と話すとき説得力が増す、くらいだ。大学に入ればわかるが、学歴ミクロではその人の頭の良さを保証するものでは全くない。入試は本当に学問理解していなくても解ける。中卒でも高卒でも頭いい人はいる。高校に入ってなくても大検を取って、大学はいることは十分すぎるほど可能だ。受験生の大半は考えずにただ暗記をしているだけだ。

人間所詮動物一種だ。理屈よりも本能支配されがち。本や漫画にでてくるような人格者ほとんどいない。また、本能支配されているがゆえに、友達が多い人、恋人がいる人、優秀な人に嫉妬をしてしまうことは自然なことだ。自分自身がその感情を抱いてしまっていることは隠さない方がいい。悔しいと思うのであれば、それを認め、何かしら努力をする糧にしよう。それしか君の魅力を変える手段はないのだから

人間キャラは見た目よりも話し方と声質に大きく影響される。それらは変えることができるし、必要があるならボイトレに通うのも良いだろう。

・人と会話するときに緊張して声がこもったり、小さくなりがちだったり、あまり響かない声質であれば、声を出すとき共鳴させる場所を上の方(少なくとも喉仏より上)に移動させてみよう。ただし、声質を変えるには年単位時間かかる。

人間にも知能の差がある。大人でも理屈理論理解できている達成度も人によって違う。

・ノリが違う場合、無理に合わせなくても良い。君は君だ。無理をしているのは相手にも伝わるし、リア充へのただの憧れならやめたほうがいい。リア充は傍目からみたら羨ましいと思うが、実際はそれを維持するのにエネルギーを使いすぎてしまう。もちろん、それによるメリットもあるが虚栄心の強い人が多いので、君と生涯を共にするような人と出会うことは少ない。そういう場で交換した名刺ほとんど引き出しの隅で一度も見られる事なく眠るだろう。リア充であることは、お金時間をかけてリア充である、イケているというステータスを維持していると考えるのが最も良いだろう。それは悪いことではない。君が「いい人間になるゲーム」が好みなように、彼らも「イケてる人間になるゲーム」が好みなだけだ。君が一般的にいいとされている、イケているもの別にやりたいことがあるのであれば、それを優先すべきだ。若い内は知らない内に「誰がいけてるかゲーム」に強制参加させられてしまうが、それに関わらなくても人生を楽しく過ごすことは可能だ。ただし、自分に合うかどうかは試してからでないとわからない。

・職や組織のグレードや規模に関係なく嫌な奴も無能な人もいる。

・人を変えることは難しい。その人に危害を加えてはいけない場合、嫌な人間出会ったときは、自分が変わるか環境を変えるしかない。

愛情友情不公平をもたらす。特定の人を優遇することでもある。

・たとえイジリや愛情でも貶しやマイナス言葉は極力控えるべき。意外な言葉で人を傷つけることがある。若いうちは本当のことは言ってもいいと思いがちだが、それは思わぬ恨みを買うし、欠点や状況を受け入れられない人にとっては心にダメージを与えてしまう。容姿資産などを持っている時は強い人間も、それらを失ったとたん弱くなることはあり得る。

・心の弱さは個人差があるが、立場環境や状況によって人の心は弱くなる。弱っているときに傷つけられると、深い恨みを抱いたり、死んでしまうこともありうる。

・人は自分経験感覚から他者気持ちや考えを想像する。そのため、その人が経験していないことや、その人にない概念について他者に思いやることは難しい。例えば痛みを感じない体質の人はなぜ人を叩いたらいけないのか理解できなかったという事例がある。

・人の考えは簡単に変わるし、それは環境にとても大きく影響されてしまう。スタンフォード監獄実験ミルグラムなどをしらべてみよう。悪人もおそらく環境が違えば悪人になりえなかった。君が世の中を良くしたいと考えるのであれば、悪くなってしまった人をどうするかではなく、どうすればそういう人間を生み出さなくていい環境を作ることができるかを考えよう。

・君は理屈物事を考えることができるとしても、他者はそうではないことが多い。彼らはそういう環境で育ってきてしまたからだ。

バカ人間を見たときに、見下してはいけない。それはその人がそういう風に育つ環境に原因がある(もちろん天性の素質もあるが)。運命が違えば、君がその人になっていたかもしれない。また、君の子供がそうなってしまうかもしれない。君がすべきことは、そういう人間を作り出さな環境を整え、世の中をかえることだ。

・「子供が可愛くない親なんていない」は嘘だ。例外存在する。虐待されている子供にとってその言葉は毒になるし、追い詰めることのもつながる。耳馴染みのいい言葉、響きのいい言葉はまず疑ったほうがいい。ただし、それらは多くの場合には当てはまる。

・耳馴染みの悪い言葉に対して条件反射で拒絶する人は多く存在する。彼らはおそらく恵まれ環境で育ったか、世の中の危険などを自分の身近に存在することを認めるのが怖いのだ。だが、悪い面と良い面、両方を把握していないと正確な答えは導けない。

現代において動物人間奴隷であるしかし、彼らにも意識存在している。条件が少しでも違えば君は肉になっていたかもしれない、実験動物になっていたかもしれない。彼らに感謝しよう。

若い内は自分の居場所を求める。それ故に他人と違ったキャラ自分に求める。自分に何も無い場合理想自分を作り出し、それが中二病をもたらす。自分が平凡であるなら素直に平凡であることを認めて、そこから何かに向けて努力しよう。それが本当の君のキャラになる。大人になると、男女ともに自分をしっかり把握して、その上で努力している人は魅力的にうつる

人間自分の仲間か、自分より上か、自分メリットはあるか、などで人を判断する。そして、それらに当てはまら無い人に対して恐ろしく残酷なことができてしまう。差別の恐ろしいところは、あらかじめ自分の仲間ではなく、自分より下と位置付けてしまうところだ。

・人は自分の望む情報を選択的に集めようとするし、望まない情報である場合、その情報欠点を探し不要情報だと思いたがる。これを確証バイアスという。多くの人が自分の考えにバイアスがかかっていると自覚してない。このバイアスを互いに自覚することができれば対話はより生産的になるが、確証バイアスがかかっているか確証バイアス自体を受け入れないという人の方が多い。

事実であってもレッテルに騙されてはいけない。例えば痴漢をしてしまった優秀な科学者意見はみんな軽視してしまうだろう。しかし、痴漢をしたこととその人の科学者としての知識や経験は分けて考えなくてはいけない。そのレッテルと、それの持つ有益な部分との関係を考えた上で情報の取捨選択をしよう。

・人は自分長所人間価値を測ろうとする。人の評価の仕方が偏っていないか自分自身に問いかけよう。

・大人は自分が優位であるはずの立場を揺るがされるのが怖いからこそ、子供子供らしさを求めることがある。

理屈っぽさは悪いものである風潮に騙されてはいけない。ものごとを考える時は論理的に考えるのが一番だ。ただし、対人で理屈っぽく話すのは論外だが。

・新しい何かを考える時は必ず紙に書こう。その方が効率がいい。君は頭の中だけで何を考えていたかをまとめるほど頭はよくない。頭の中で解決できるのは経験したことがある事柄のみだ。

不条理理不尽は減らすことができる。でも、自分以外の人も巻き込む必要がある場合、既述の理由で多くの人はそれを面倒くさいとしか思わない。労力もかかるし、君自身に力が必要だ。それでも誰かが行動に移さない限り状況は変わらない。そのつけを払うのは後の世代だ。誰かが動くことでしか救えない人はたくさんいる。

言い訳はしてもいいけど、それ以上に自分ダメだったところをあげよう。じゃないと君は成長できないしいつまでも変わらない。でも、本当に悪い環境だったらすぐに逃げよう。

日記をつけよう。そして1日の中で、自分の良かったところ、悪かったところ、どう改善すればいいかを毎日書こう。特にどう改善すればいいかを考えるのに時間をかけよう。

人間の魅力は動物的(美醜、強さ、声、体格、体臭組織での立ち位置など)な要素と、理性的(行動、知識、思考力など)な要素がある。中でも動物的な要素の方が強力で、前者のみでも世の中やっていけるが、後者のみではなかなか生き辛い。顔やスタイルがいい人間は残念ながら得だ。また、説得力動物的な魅力を持っている人の方が高くなる。

自分を知ろう。なるべく画質のいいカメラ自分日中撮影し、ビデオ自分の話し方や立ち振る舞いを録画し、一つの単語を覚えるのに何回復習する必要があるかを試そう。カメラビデオ自分撮影してそれを見るのが苦痛な内は、自分自分のことを認めれていない。ブサイクならブサイクを認め、そこからどうすれば魅力的になれるか考えよう。自分欠点を認めれていない人間は痛々しくうつる

論理学科学思考と複眼思考を身につけよう。人の言うことは偏った意見であることが多い。

身の回りで知らない単語が出てきたら、必ずメモしたり調べたりしよう。知らないことをゼロにするくらいの心がけのが良い。ネット検索して出てくることを覚えるのはバカというのは極論だ。知っていると理解しているは違うし、理解していないと思考を発展させることはできない。また、記憶力は関連付けることで強化されていくので、知っている事柄を増やせば増やすほど、物事を覚えることがたやすくなる。

2015-09-20

結局反米

戦争反対」のムーブメントが起きているわけだが(もう下火?出遅れてすいません)、なんだか重大な矛盾があるように見えるし指摘もされてる。アメリカにくっついちゃう戦争ちゃうよ(この70年でアメリカは何度か軍事同盟国を動員して戦争してる)、それはやだ、ってわけだけど、アメリカにくっつかないと中国戦争しかけられちゃうかもよ(この70年で中国自分より弱い国に何度か戦争しかけたり侵攻してる)、それいいの?ってとこがどうも無視されてる。

いや、無視してんじゃないと思う。そこ、本質じゃないと思うんだよね。

いろいろな考えを持ったいろいろな人が参加してる。それは当然だと思う。大きなムーブメントにおいてすべての人の意思統一されてる、なんてのはフィクションであり北朝鮮だ。いろいろな考えを持ってるのは当然。戦争ちゃうかもを最重要視してる人もいれば、違憲性を最重要視してる人もいるだろう(個人的には後者立場の人には共感する思いが強い)。

でも、そういう人たちを結びつける何かがないとムーブメントにはならない。それはなにか?このムーブメント本質とは?なんだか戦争反対平和主義っていうのは語感がいいからスローガン化してるように見えるが、冒頭に挙げたようにそれが本質であるように思えない。もちろん、単に騙されてる(あるいは暴走してる)人も多いだろうが、頭のいい人達もかなり動員されてるので、みんながみんなそうではない。

何が彼らを結びつけているのか?

結局、反米じゃね?

って思った。

証明手段はない。個人の感想。すまんね。しかし、過去日本ムーブメントを観察し、それで今のムーブメントについても同じ特徴をもつ蓋然性が高いだろう議論は可能だと思う。ちょっと言葉を変えると、尤度ベースで考えてみよう、みたいな感じのことだ。専門家からバカにされるだろけどね。だから増田に書いてるわけさ。

さて日本過去の大きなムーブメントを見てみる。

さてどうだろうか。戦争については、起こしたかったり起こしたくなかったりいろいろだ。護憲主義かどうかについては、冒頭の明治維新がすでに国体をひっくり返してる。しかしどれも明確に同じであるのは、反欧米姿勢じゃないですかね。過去の大きなムーブメントはどれも反欧米姿勢であって、それが過去の3つのムーブメントのどれにおいても起こっていることからベイズの定理によって反欧米姿勢があるために大きなムーブメントが起こったのだとする仮説の事後確率が高いのだと思えますね。問題点:観察したイベントが3つしかねぇ。超事前分布を置こう。めんどくさいからやんない。

他に日露戦争後の三国干渉への強い反発・日比谷焼き討ちだとか、湾岸戦争イラク戦争時のアメポチ批判とかは、強いか弱いかにかかわらずやはり反欧米姿勢に見える。太平洋戦争の本とかよむと、国際連盟脱退して帰国した時、松岡洋右は非常な非難覚悟したのに、大歓迎されて却ってとまどったとかいうのがあったが、それもこれかもだ。太平洋戦争時には他に、満州事変から日中戦争の時には日本国民はあきらかに戸惑っていたが、太平洋戦争戦時にはだれもが意気揚々として喜んだというのも読んだ。

さて、まともな議論のような皮を被った確証バイアスだらけのようにも思われる話はここまでで終わり。みんな批判的思考を持ちましょう。

あとは完全に個人の感想

逆に親欧米にはどういうのがあるかっていうと、

日英同盟とその後の日露戦争第一次世界大戦国際連盟

戦後高度経済成長

中曽根とき

小泉とき

ってとこでしょうか。

さて単純にどう思うかって話なのだ

私がどう思ったかは、もうわかっていただけたと思うけど、日本国民感情的に動かしてムーブメントを作りやすいのは反欧米姿勢だけど、日本国繁栄させてるのは常にアングロサクソンにくっついてる時じゃないのってことです。明治維新なんて説明するまでもなく、ムーブメント自体尊皇攘夷運動だったはずが、最終的に親欧米政権つくって西郷さんと大久保死んじゃったみたいな話なわけで。

さてこういう話をするとき明治維新ときから続く歴史の長いレッテル貼りがあって、それは今で言う「アメポチ」ってやつだ。言ってみれば、アメポチ初号機は井伊直弼であったともいえよう。戦時中には、鬼畜米英とか言ってる人を非難するような人は「非国民」とか言われていた。もちろん逆方面に対してはチョンとかなんとか言ってたわけで、究極的には自分最高って思ってるだけだろうけど。

で、アメポチ。アメポチ悪いの?ってこと。ていうか犬バカにしてね?まあそれはいい。

「情けない」とか帝国軍人みたいなこという人もあろう。でもさ。国家がアメポチであってそれが情けないなら、個人でアメリカいって勝負すればいいだけじゃないか。本当にアメポチにならなくて済むような有能な人は、当然アメリカで全くやっていけるし、あの国人種国籍にかかわらず、能力だけで天下を取れる、そういう国だ。ヨーロッパ人だってそうしてるよ。われわれ極東日本人が「あれはアメリカ人」と思ってる人たちの中の相当数に、元ヨーロッパ人が相当隠れてる。ドイツオーストリア系とか特にね。敗戦国ですし。日本もだよ。

それだけの能力がない人は?そうやって能力もないのにこの冷酷な世界の中で平和を望む・・・そんならアメポチになれってことなわけ。自分一人で世界の中でアメポチにならずに立ち回れる能力がないくせに、日本国家に守られてアメポチではない立場になりたい、でも日本国家は嫌いだ、とかそんな都合の良い話はあるめえよ。

この世の中はローマ帝国漢王朝時代からまったく変わっていないと僕は思うコーカソイド東アジアに2つの帝国が出現するところまで変わらない(たぶん、20世紀のある一時期には日本がそれになりうる可能性を考えられていたかもしれないが、今は誰もそう思ってないっちゃ、ライジングサン)。

戦争法案反対」論者の中には一定数、「すぐに中国世界最強になるから敵にするのはまずい」と思ってる人がいるかもしれない。こういう人とは酒は飲める。まあわたしはそんなの数十年先以降なんじゃねーのって思うけど(だって科学力が違うからね〜)。

2015-06-03

遊びよりも楽しい仕事を見つけられなかった社会人必要ない

人類人口が極限まで増えていったら間違いなくそうなる。

今はまだ人間が圧倒的にダブついていないから遊ぶ金欲しさにイヤイヤ働いているような連中にも社会で居場所が有る。

しかしそういった人間は200年もしたら社会からはいなくなる。

彼らがどこに行くのかは分からない。

パンとサーカスインターネットオナホール無償提供されるニート楽園にゆるやかに隔離されるのか、自殺装置幸せ最後を迎えるのか、はたまたレーザー銃を片手にテロに勤しむのか。

それは僕なんかにはわからないが、少なくとも僕らが「社会」なんて呼んでいる「仕事場の集合体からはいなくなるだろう。

どっかのアニメに「やりたい事とやるべき事が一致した時!世界の声が聞こえる!キラッ☆」という台詞があったけど、実際やりたいと思ってやっている人間と嫌々やっている人間パフォーマンスには雲泥の差がある。

人間脳みそは何かを嫌々やっても長期的に良い結果を出せないようにできている。

適度なストレスが人の作業効率を~~なんて話もあるけど、そのストレスが「やりたくない」という気持ちによって生み出されているならば適度なんて分量はあっという間に突き抜けてしまう。

楽しんでやれる奴が最後には勝つように世の中出来てる。

口では嫌々でも実際は脳汁びちょ濡れな人間に、仕方なくやってる人間は勝てない。

そうしていつかの時代、その仕事をしている時間人生で一番楽しいって人間以外は「仕事場」に所属できなくなる時代がきっと来る。

まあ今の俺達には関係ない話だけど。

たださ、この話を読んでる最中確証バイアスでこの話を否定しそうになった、ないしは否定しちゃった人、一度自分人生を振り返ったほうがいいぜ。

やりたい事とやってる事の乖離がでかすぎた時に積み上がっていく人生負債ってのはそれはそれは恐ろしいからな。

2013-11-01

[][][]

「ダメな科学」を見分けるためのおおまかな指針-訳文できました - うさうさメモ

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

反証可能性 - Wikipedia

疑似科学 - Wikipedia

相関と因果は一致しない 女性平均寿命 NHKの放送受信契約数

ドーバー基準は以下の4点からなる。

1.理論方法が実証的なテストが可能なこと。

仮説が実験テストなどにより、科学的根拠があること。

2.理論技術ピアレビューされあるいは出版されていること。

学会など科学者コミュニティーで点検させていること。

3.結果を評価するために誤差率や標準的手法が明らかにされていること。

分析基準が決められ、それがどの程度の誤りが生じるのか明らかにされていること。

4.専門分野で一般的に受け入られていること。

学会などにおける受容の程度が考慮される。

筆跡鑑定 - Wikipedia



ドーバート基準で証拠価値が否定される次のターゲットは銃器鑑識である

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

二重盲検法 - Wikipedia

観察者効果 - Wikipedia

確証バイアス - Wikipedia

反証可能性 - Wikipedia

[][][][][]

「ダメな科学」を見分けるためのおおまかな指針-訳文できました - うさうさメモ

「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター - うさうさメモ

医学生物学論文の70%以上が、再現できない! | Vol. 10 No. 11 | Nature ダイジェスト | Nature Publishing Group

心理学の研究結果、6割以上が再現不可能 検証調査 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

反証可能性 - Wikipedia

疑似科学 - Wikipedia

相関と因果は一致しない 女性平均寿命 NHKの放送受信契約数

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

二重盲検法 - Wikipedia

観察者効果 - Wikipedia

確証バイアス - Wikipedia

反証可能性 - Wikipedia

Home — The Innocence Project

イノセンス・プロジェクト - Wikipedia

ドーバー基準は以下の4点からなる。

1.理論方法が実証的なテストが可能なこと。

仮説が実験テストなどにより、科学的根拠があること。

2.理論技術ピアレビューされあるいは出版されていること。

学会など科学者コミュニティーで点検させていること。

3.結果を評価するために誤差率や標準的手法が明らかにされていること。

分析基準が決められ、それがどの程度の誤りが生じるのか明らかにされていること。

4.専門分野で一般的に受け入られていること。

学会などにおける受容の程度が考慮される。

筆跡鑑定 - Wikipedia



もしも起訴されたら99.9%有罪になる―無実でも有罪になる「密室裁判」というシステム (日文新書): 井上 薫: 本

刑事裁判の光と陰―有罪率99%の意味するもの (有斐閣人権ライブラリイ): 渡部 保夫, 大野 正男: 本

「無実を探せ! イノセンス・プロジェクト DNA鑑定で冤罪を晴らした人々」 Actual Innocence|朝日新聞グローブ (GLOBE)

BS世界のドキュメンタリー|冤罪から救出せよ ~アメリカ無実プロジェクト~

asahi.com:米の死刑囚ら188人、DNA鑑定で続々、無実を証明 - 国際


銃器工具痕鑑定の非科学性を主張する元FBI研究室長の宣誓供述書



指紋鑑定基準「12点法」への素朴な疑問

「警察の出す統計データには明らかにサンプル数が足りないものが少なくない」「DNA鑑定ではコンタミネーションによる誤差が考慮されていない」「指紋鑑定におけるダブルブラインドが採用されたのはごく最近」など、本当だとしたら怖い話。

写真から指紋を複製、認証システムをスピード突破可能に… : ギズモード・ジャパン


はてなブックマーク - 足利事件菅家さんが刑事補償請求 再審無罪で8千万円 - 47NEWS(よんななニュース)

++ 【飯塚事件】国家による殺人か? 〜有罪の決め手は科警研が実施した精度の低いDNA型鑑定だった」第二の足利事件といわれ ++

作られた証拠で犯人に「みどり荘事件」冤罪被害者

DNA 証拠の許容性ー Daubert 判決の解釈とその適用

G2|DNA鑑定はウソをつく(諸永裕司)|第1回:突然の死刑執行〈1〉


全文表示 | 日展審査で「不正発覚」と朝日スクープ 美術関係者「あ~あ、そこは秘密ってコトだったのに」 : J-CASTニュース

審査者が誰なのか、応募者が誰なのか、お互いにわからないダブルブラインド審査」ができるよう改革すべきとも話した。

2007-11-19

[][][][][]指紋と汗とDNA

[死刑][飯塚事件][無期懲役][足利事件][DNA][MCT118型DNA鑑定][目撃]

科学的に物を言うには、「ブラインド(二重盲検査法)」という手法を使わなければいけません。その検体が誰のものか分からないという設定でなければいけません。

二重盲検法 - Wikipedia

観察者効果 - Wikipedia

確証バイアス - Wikipedia

反証可能性 - Wikipedia

二重スリット実験 - Wikipedia

コンタミネーション - Wikipedia

写真から指紋を複製、認証システムをスピード突破可能に… : ギズモード・ジャパン

脊椎動物:祖先はナメクジウオ ヒトと遺伝子6割共通 国際チーム、ゲノム解読 - 毎日jp(毎日新聞)

ナショナル ジオグラフィックチャンネル:番組探検 - 人間とチンパンジー:DNA2%の相違

オラウータンとは96.4%、ゴリラとは97,7%、

そしてチンパンジーボノボとは98.4%もの

DNAがまったく同じである

相変わらず証拠は“DNA鑑定” (つづき) - JUNSKY blog 2015

チンパンジーなら9割以上(99%以上?)DNAは一致するという。

人間ならなおさらのことだ。

人間に誰でも共通する部分を比較して見せて、『DNA完全に一致した』と言えば、

それは見かけ上A・G・C・Tの配列完全に一致して当たり前である

人類犯人となりえる。

チンパンジーでも・・・



はてなブックマーク - 足利事件菅家さんが刑事補償請求 再審無罪で8千万円 - 47NEWS(よんななニュース)

DNA鑑定の倫理学的考察

PCR増幅法の特徴は、僅かな資料からでもDNA鑑定ができるという点である

清水論文によると、鑑定に必要な量は、

血痕で2ミリメートル四方、精液斑で1ミリメートル四方、毛根鞘のついた毛髪なら1本から2本とのことである(清水1992、p.20)。

また、プロープを使わないため、それほど設備がなくても鑑定が可能であるという利点もある。

そのかわり、PCR法で増幅できるのはある程度短い部位だけなので、YNH24やCMM101などの部位はこの方法では鑑定できない。

また、少しでも別のDNAが混入すると混入したDNAまで増幅されて結果が狂ってしまう可能性もあるので、資料を慎重に扱う必要がある。

日弁連 - 「足利事件」再審請求棄却決定に関する会長声明

このDNA鑑定は極めて初期の方式に基づいて行われたものであり、

DNA型判定のものさしとなるマーカーに狂いがあったことが判明して

現在使用中止になっているなど、その正確性自体に大きな疑念がもたれている。

「科学の名による冤罪—足利事件」再審無罪を求める東京集会参加報告−JanJanニュース

SさんDNAは「16-26」という型ではなく、「18-29」の型であることが判明しました。

 弁護士によると、型の違いはB型とA型のちがいほどの違いであり、当時の技術水準は低かった、と語りました。

審判決後、科警研サイズマーカーの誤りを認め、犯人DNAは「16-26」ではなく、「18-30」と訂正しています

しかし、SさんDNAはその型とも違います

これだけでSさん犯人ではないことがわかる、と弁護士は強調しました。

日本大学医学部(法医学)のO教授は,

当時の(証拠である下着に付着した精液)のDNA型と

S受刑者受刑者の髪の毛から採取したDNA型が違うという鑑定結果を出した。

O教授は言う。

「可能性は2つある。1つは当時のDNA鑑定が間違っていた。

もう1つは真犯人でない人を捕まえていた。

どちらも大問題なので書類にして裁判所に提出した」

hontoネットストア:本、コミック、雑誌の通販【共通hontoポイント貯まる】

これが我が国におけるDNA鑑定名誉ある第1号であると同時に、

それはまたDNA鑑定足枷をはめられた被告の長くて苦しい冤罪の闘いの始まりであった。

被告は一審段階に於いて肉親への手紙の中でこう書いている。

「俺は、事件など起こしてはいません。DNA鑑定は間違っています。もう一度やってもらいたいものです」

 被告の願いは2審結審後、弁護団独自の再鑑定という形で実現する。

果たして新たなDNA鑑定は別人であるとの結果を出したのであるが、

最高裁の5人の裁判官が下した判断は……。

弁護士のお話

Aちゃんの死体は,本件の被害者Mちゃんの死体発見された渡良瀬川河川敷から

約200メ-トル離れた対岸で発見されていたため,

捜査陣は,3つの事件犯人は,同一と考えて捜査をしてきた

最高裁の段階で,Sさんの髪の毛を使って,MCT118法の型判定をしたところ(日大のO先生による鑑定),

SさんDNA型は,18-30ではなく,18-29だということがわかりました。

Sさんは18-29ですから

真犯人が18-30だとすると,Sさんは,それだけで無実であることになります

しかし,最高裁はこの重大な疑問を無視して,上告を棄却したのです。

DNA鑑定の問題点

科警研顕微鏡確認しえた犯人のものとされる精子の数はたった3個だったのに、

最低でも700個~800個の精子必要というDNA鑑定がなぜ可能だったのか。

資料編 フライデー

「F・Mちゃん事件」の捜査が難航したまま、半径2Km圏内幼女の失踪・殺害事件が続発する。

’86年にH・Yちゃん(5)、’90年にはM・Mちゃん(4)が、ともに衣服を脱がされた状態で、遺体発見されたのだ。

S被告は、3件すべてを驚くほど具体的に自白した。

だがその内容は、矛盾だらけだった。

 結局、起訴されたのは「M・Mちゃん事件」だけ。

「F・Mちゃん事件」「H・Yちゃん事件」に関しては、証拠不充分で検察起訴を見送った。

訴訟

足利幼女殺人事件の再審棄却への疑問: 教育に情熱をかける教師のために

最高裁棄却した。

棄却理由は、今回提出された鑑定に使用された毛髪のDNAが請求人の毛髪から採取したものであるとの証拠がないとのことであった。

だが、そういう疑いも考えられるかも知れないが、それなら、裁判所の職権において再鑑定すればよいと思うのだが、なぜそこで終わってしまうのだろうという疑問が残る。

Amazon.co.jp: 魔力 DNA鑑定: 佐久間 哲: 本

第二審でDNA鑑定で逆転無罪になった大分短大生殺害事件 について知りたいです

はてなブックマーク - 5号館のつぶやき : 政治に翻弄される科学者 (横田めぐみさん遺骨事件)

刑事裁判を考える:高野隆@ブログ:プッテン殺人事件 - livedoor Blog(ブログ)

DNA鑑定で無罪、全米で200人 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

【海外】強姦罪で服役19年、DNA鑑定で無罪判明 「誰も恨んでいない。自由に感謝している」

<かくも多き冤罪事件>米の死刑囚ら188人、DNA鑑定で続々、無実を証明(朝日新聞)

世界・米国:DNA鑑定が無実の人間を救う

愚慫空論 無実の“死刑囚”124人の衝撃 ~冤罪に揺れるアメリカ~

内科開業医のお勉強日記 : オリンピックレスリング選手では汗による感染対策すべき

ボンソワール書房日誌 Éditions Bonsoir Journal: B型肝炎ウイルスが汗から発見、感染の可能性も?

一卵性双生児はDNAがまったく同じ。

DNAに左右されないところはある。

たとえば指紋。DNAに依存しない。


横田めぐみさんの「偽遺骨」の鑑定について

コピー用紙や感熱紙に残された指紋からDNAを解析する技術確立した。

<遺伝子を操る>DNA鑑定、超微量でも 犯人像の再現も視野に

コピー用紙や感熱紙に残された指紋からDNAを解析する技術確立した。

アルコール溶液に浸すなどして指紋の中にあった細胞からDNAを取り出す。

これを増幅してDNAの量を増やし、酵素で切断してどんな長さの断片ができたか調べる。

この断片のでき方のパターンを、指紋の持ち主の血液DNAを切断したパターンと比べたところ、ぴたりと一致した。


指紋から性別、嗜好、人種なども判別可能な新技術: Do you think for the future?

指紋の識別方法 十指法・一指法|法科学鑑定研究所

徳山高専女子学生殺害事件

任意提出を受けた「男子学生試料」(自宅を訪ね部屋から髪の毛を採取した模様)と、

「ひもに含まれた汗」のDNAを照合したところ、これが一致。

今枝弁護士が受け取ったとされる脅迫状から指紋・DNAが検出されたというのは本当なのか - TERRAZINE

未解決事件捜査班、31年前の事件解決も - 社会ニュース : nikkansports.com

18歳“早撃ちマック”逮捕…大阪、19〜71歳女性に射精

14年前の殺人とDNA一致 女性下着を投棄の男、再逮捕へ (2/3ページ) - MSN産経ニュース

ひったくり未遂の18歳少年、バッグの汗のDNA型で御用 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

【川口・女性殺害】 殺害女性の部屋の「汗」、強盗強姦で逮捕の男のDNAとほぼ一致…犯人の指紋?も発見、解析へ

8年前の殺人現場のDNAと一致 梅田の殺人事件

痴漢:JRの元バイト逮捕 指先付着物のDNA鑑定で

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん