「小学校」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小学校とは

2023-05-15

anond:20230515023303

追記しました>

みんな子育てを難しく考えすぎ。逆に俺みたいに20歳結婚して「どうにかなるだろ」と育てたけど

今、その娘が20歳を迎えた。小学校に入るまでは嫁に専業主婦としてやってもらって

俺が倍働いた。小学校入学してからは嫁もパートに行きだして家計も安定

趣味だったゲーム旅行我慢して夫婦で育て上げたけど、わりと適当にやってきた

まあ確かに目を離しちゃ駄目とか、言動子供に影響が出るとか考えだしたらキリがないくら心配だろうけど

自分自身子供の頃を思い出してほしいが親が24時間ついてくれてたわけじゃなかったろ?

しろ子供に影響を与える要素として一番大きいのは親じゃなく、周りの友達だよ

家に遊びに来たときそいつらに目を向けるのが重要。話しかけてどんな子か観察する

子供友達を連れてキャンプとか軽いドライブに行ってみる。物を運ぶのを手伝うのか?どう動くのか?とかね

観察する限り、娘の友達たちはドライブの途中に寄った店で俺に「ジュースでもどうぞ」と奢ってくれたり

「少ないですがガソリン代の足しに」と500円出してくれたりした

娘もそんな友達に囲まれてるから邪悪な部分が一切ないまま育った

嫁は知らないが、俺なんて大人として良い助言なんてしたことないし手本になるような背中を見せた自信もない

とにかく毎日話しをして、誰と付き合ってどんな考えを持ってて何に夢中になってるかっていうことを把握した

成人式の夜に一緒に飲んで「父親として何点だった?」と聞いたら「100点」と返ってきた

「どのへんが高評価なの?」「私の目を見て毎日話しを聞いてくれたことと、私の友達大事にしてくれたこと」

俺は子育ての正解がわからいから、自分なりにやったつもりだったけどそんな高評価だとは思わなかった

子育てしてみたい?」には意外な反応だった

「私はパパとママみたいに良い親になれる自信がない。2人が喧嘩してるの見たことないし、いつも仲良しで

私のことばっかり優先してすごいと思った。子育てってどうやるの?」

「今でも何が正解かわからないよ」

みんなそんなもんなんだなと思った。ただ、子育てで悩んでる人たちは自分が同じ子供経験したことを忘れてるんだよね

なにか特別なことをするっていうより、毎日会話して子供に興味を持つことで何かあったら即対応するってことしかないと思う

余談だけど子育てから解放された我ら夫婦は元々も趣味だったゲーム旅行を再開することになって

SNSで目に止まったFF14ゼルダの新作に2人で没頭してる。20年前と別物のゲーム鼻血出るほど面白い

コロナ区切りがついたみたいだし、再来月にはヨーロッパを周ってくる予定。俺が40歳で嫁が38歳だし、これから楽しみすぎる

<以下、追記部分>

いつも読むだけで書くことがほとんどないんだけど、こんなに反応があるとは思わなかったから一度だけ追記する


>「俺が倍働いた」の雑さも笑う昭和小説かなんか参考にしたのかな?

表現として書いただけで実際に2倍の時間働くって意味じゃないよ

ただ、嫁と役割分担を話したら「金銭管理も含めて家のことは私に任せて」と頼もしいことを言ってくれたか

俺は社長に訳を話して残業をさせてもらったり早く帰れるときは夜のバイトをやってたよ

夫婦目標として娘が小学校に入るまではお互い頑張ろうねって誓いあったから苦しくはなかった

日曜日は嫁と子供と一緒に遊んでごろごろして楽しかった思いでしかない


>娘の友達描写について

当時の話だから語尾まで正しく表現したわけじゃないよ。すごく気を使ってくれる良い子達ばかりだったという思い出

ウチの子もそうなんだけど、他人好意に甘えるのが悪いか

自分なりにできることで返すというところに好感が持てて安心したんだ

ただ、実際に子供からお金を受け取ることはなかったよ。その気持ちが嬉しかった


「倍働いた」って表現に対して物理的な時間の話を持ち出したりするのを見て

重箱の隅をつつく感覚が、今の世の中を表してるなと感じた

「みんな」と言うと主語デカいと言われそうだけど、みんなきっちりしすぎてると思う

0か1か白か黒かのような。もっと肩の力を抜いて、良い意味適当になってほしい

子育てが難しいのは確かだけど完璧を求めたり、理想が高すぎるから

一歩踏み出す前に論理的なっちゃってるんじゃないか

20年前のネットがどうだったかは覚えてないけど、今みたいにきっちり理詰めする人なんて少なかったし

一歩踏み出して失敗したり成功したりを繰り返してたのに

今はほんのすこしのミスも許さないって世の中が子育て結婚子育てを難しく感じさせてるのかもしれないと感じた


せっかく書いてくれたかコメントにはほとんど目を通したなかで気になったのは

嫁が専業主婦でやっていけるわけないという部分

はっきり言ってウチは裕福じゃなかったよ。だから娘が小学校入学するまでは

嫁が切り詰めて頑張ってくれたし俺も無駄遣いは一切しなかった

支出が多いなら生活レベルを落とせばいいだけのはなしで、そんなに難しいことじゃない

車を売って自転車通勤したし、水出しの麦茶を入れた水筒を持ち歩いてたし

夏は扇風機だけだったし、家族で遊ぶのは公園とか少し歩くけど入場料無料動物園とかだった

それが成立したのは嫁が頑張ってくれたか

俺はただ何も考えないで働く時間を増やしただけだから頭は使ってない

今でも当時のことは嫁と笑って話すけど、すべて嫁のおかげで成立してたと感じてる

ただ、よく会話してるし喧嘩も一度もなかったしお互い貧しくても健康ならそれで良いよねという感じだった


これからの子育てに自信がない人に言いたいのは、なるようにしかならないってこと

100点を目指さなくていいんだから嫁と子供だけを見て家族幸せならそれでいいと感じれば

いろんな壁に当たってもなんとかなるよ。最新の電子機器を持たなきゃいけないわけじゃないし

良い場所に住まなきゃいけないわけでもない

SNSで目にした人たちの暮らし他人暮らしなんだから、妬んだり噛みついたりせずに

家族だけを気にして「まあ、なんとかなるか」と一歩踏み出してほしい

優秀じゃない俺でもなんとかなったんだから、俺より優れた世の中の大勢の人たちはもっと「なんとかなる」よ

ワンボックスカーって大半の状況において「空気を運んでるようなもの」だと思ってて全然買う気なかったんだけどさ

仕事トヨタ系のディーラーと付き合いがあって、営業マンとこの前ちょろっと雑談してたらさ

増田さん、私も同じ考えなんです。ワンボックスってムダですよね」

「ですよねー(こいつ話合わせるの上手いよなー)」

「ただ……」

「ん?」

「実は私の家の車はワンボックスなんです」

「それは奥様のご意向とかですか?」

「そのとおり。妻が言うのです。ワンボックスじゃないと、友達の集まりでどこか行くとかという時に、我が家だけ車が出せない。心苦しい、と」

「なるほど……」

増田さんのところはまだお子さんが小さいか大丈夫しょうが小学校近くになってくると、恐らく同じ状況になるかと思います

「うわあ」

とっても想像がついてしまった。

我が家子供二人だし、そんなめっちゃ遠出とかしないか別にコンパクトカーでもいいやって思ってて、多人数で車乗る時だけレンタカー借りればいいやって思ってたのよね。

自分いかに甘い考えだったか身に染みました。今年の車検はとりあえずとおして、2年後にワンボックス検討しよう。

お仕事しまーす。

今時の公立小学校生は赤本を解くし中央省庁HP毎日見ている者もいる

大学入試問題を解くし

省庁のホームページを鑑賞することで、字面通りに受け取らない、書いてないことを読み取らないという一見ダブルバインドのように見えることを同時に達成している

2023-05-14

anond:20230514131437

小学校時代に、同級生と馴染めずやたら大人びてて何というか教師を介さないとコミュニケーションが取れないし

正義感とか「大人の言う事」ばかりの受け入りで空回りしていたクラスメイトいるから辛い

これがこのまま成長した時のことを考えると猶更

漫画とかアニメとかで例えるのは不適当かもしれんが、

ハリーポッターピーター・ペティグリューやスリリン生とか

ゲームMOTHERポーキーミンチとか

鋼の錬金術師のヨキとか

あるいは聖書裏切り者ユダ仏典提婆達多とか

大量殺人みたいな明確に憎める悪じゃなくて個人的裏切りとか密告とか融通の利かなさで物語を盛り上げてしまう(人の人生を巻き込んでしまう)系の連中にも

そうするに至る生き様論理があるんだよな

anond:20230514181308

賛美歌

「いや、おれ賛美歌とか、絶対知らないし」と思ったでしょ。意外と知ってるんだよ。おれらは幼稚園小学校賛美歌をたくさん歌わされてるんよ。

「いつくしみ深き 友なるイエスは 罪とが憂いを とり去りたもう。 こころの嘆きを 包まず述べて などかは下ろさぬ、負える重荷を」

ロシア民謡

「いや、おれロシアとか、絶対知らないし」と思ったでしょ。意外と知ってるんだよ。おれらは幼稚園小学校ロシア民謡をたくさん歌わされてるんよ。

日曜日市場へ行って糸と麻を買ってきた」

まりどういうことかというと、この祖国日本は、CIAや共産党テロ工作員情報戦に絶えずされされており、幼稚園の頃から絶えず洗脳教育されつづけているということなんだよね。ここ増田例外ではなく、CIAと共産党工作員跋扈している。

anond:20230514111653

給料が上がってないのはこういうのしか書けないレベルのお前の頭のせいだよ

いい加減みんな平等みたいな小学校自体教育は忘れろよ

anond:20230514104549

「書いてあることの意味ちゃんとわかる」みたいなもんじゃね?

はてなーって100文字文章でも何書いてあるのか意味からね―ものばっかで、増田になるといよいよどう解釈したら良いのか意味不明なの多いじゃん。

ホッテントリまで来ると怪文書割合は大幅に下がるけど、増田に降り立ってみると無数の読解不能な0ブクマ増田が溢れていてビビるよ。

小学校先生読書感想文に「(他のカスどもとは違って)起承転結ちゃんと成立してますね」と褒めるようなノリだと思う

2023-05-13

anond:20230513184318

ワイが通ってた小学校には刃物持ったニーヤンが入ってきたで。

小学校ときに好きだった突発イベント

教室トンボが入ってくる

校庭に犬が入ってきて走り回ってる

2023-05-12

太田 タダシ!題名小学6年生の思い出」!

小学校時代において、参観日は毎年のように開催される大切なイベントであり、私にとっても非常に特別な日でした。

参観日では、保護者先生方に自分たちが学んできたことや、日頃の努力の成果を見ていただくことができました。

私は参観日を迎えるたびに、自分自身の成長を実感し、次のステップに進む意欲を高めることができました。

具体的には、小学校4年生の参観日では、発表会で歌唱担当し、クラス全員の前で歌を披露しました。

その際、リハーサルから本番まで、先生クラスメイトとともに練習に励み、最高のパフォーマンスを発揮することができました。

保護者の方々からもたくさんのお褒めの言葉いただき、自信を持って自分自身の成長を感じることができました。

また、小学校6年生の参観日では、学校全体で開催された展示会に参加しました。

その際、自分担当するブースの展示物の制作や、来場者の案内などを通じて、説明力やコミュニケーション能力を磨くことができました。

多くの人々から興味を持っていただくことができ、自分たち努力の成果を実感することができました。

以上のように、参観日を通じて、自己表現力やコミュニケーション能力、チームワークなどのスキルを身につけることができました。

これらの経験から自分自身の成長を感じ、自分を高めていく意欲を持っています

今後も、これらのスキルを活かしながら、さらに成長を続けていきたいと思っています

ざまあカンカンカッパの屁ですわ

大学時代の友人が39になって結婚相手がいないとめちゃくちゃ焦っている。

 

私は28の時に今の旦那結婚した。

友人はその時に「まだまだこれからもっといい人が現れるかもしれないのにw」とか「女の人生は30からなのにその時期を子育てのために捨てるなんてありえないw」とかさんざん小馬鹿にしてきた。そして自分は華の独身生活謳歌していた。自分のためにひたすら働き自分で稼いだお金自分に全部使って好きな演劇を見たり男と付き合ったり別れたり海外旅行に行ったり。SNS彼女のそういう投稿を見るたびに少し苦い思いをしていた。

その間に私はいろいろうまく行かない時期もあった夫婦生活を乗り越え、子供も作ってヒーコラ言いながら育てとりあえず小学校には上げた。

 

そして今、キャリアも作って好き放題やってきた彼女結婚したくてひたすら焦っている。

年収800万円、顔も悪くない。優良物件だ。30なら。

だが彼女はもう39だ。今更自分よりも価値の低い男とも結婚できないし将来性に期待できるような男も残ってない。

たまに彼女に会うとちゃんと家庭を築いている私のことをうらやましいなどとこぼすようになった。どうして頑張っているのに私はそうはなれないのだろうと嘆く。

彼女11年分の時間を全部使って自分だけの価値を高め、そしてその自分価値に縛られ苦しんでいる。

ざまぁカンカンカッパの屁ですわ。

あんたがそうしている間に、私は夫と子供のためにも時間を使ってあんたがうらやんでる家庭ってもんを築き上げてきたんだよ。アリtoキリギリス知らないの?

 

おまえはそこでかわいてゆけ。

anond:20230512111627

増田暇なの?

私はリモートワーカーなので、朝子供保育園なり小学校に送り出すときママ友集団に会います

戻ってくるとママ友集団がまだお話しています

その後ちょっと外に出る用事があるときなんかもママ友集団が未だに話し続けていることがあります、暇なんだなーと思うわけです。

>知り合いか

まぁ近所に住んでらっしゃる親御さんは大抵は顔見知りですし同じマンションに住んでる方は名前まで知っている知り合いになりますね。

増田長男の姿に弟が被った。(追記しました)

anond:20230511202451

一歳から失踪癖、うちの弟かと思った。

多分同じ感じ、突然CMの曲を往来で歌い始めたり興味のあるもの目掛けて逃げ出したり、たびたび買い物の隙にいなくなったり、6歳の頃には電車で15分のところに出かけてる最中行方不明になり、警察にもお世話になり散々探し回った親が憔悴して家に戻ったら目の前の公園で遊んでたり、奇言叫び回って散々同行者を恥ずかしい目に遭わせてくれたりした。

母親は若干私にヤングケアラーとして下の子押し付け気味、小学校から配られるプリントに書かれている障害向けの講座に連れて行けばと言ったらヒステリックにキレ散らかした。


本当に本当に本当にたいへんだった。

4歳で見よう見まねで「10から始めるBASIC」という本に書かれたプログラムを打ち込んだりしてたもの理解しているからどうかはよくわからず(でも、ちゃんと描画を始めて動いてたから仕組みは最低限理解してた様子)、たまに奇声を発したりおかし挙動をするくらい。同級生にもバカにされているようで何回も助けに行った。

叱られても、何かされても、気にも止めずに飄々と自分の興味のみに突き進み、目を合わせて話せるのは1秒もてばいい方、とにかく没頭と多動を行き来してた。

そんな彼が頭角を表したのは中1。当時高2の私が数学を親に言われてしぶしぶ見に行ったら、すごい速さで応用問題を解く、すぐに私ができる範囲を彼は超えてった。高校の頃にはほとんどの問題が解けるようになっており、受験はどこの大学数学だけは解けた。そう数学だけ突出して、でも他の教科も国語以外はまあまあ取れてた。英語高校レベルでは大丈夫だった。(その後、院に入った時に書いた論文の下書きを見せてもらい書かれてる文法に頭を抱えた。)政治家選挙区任期についても全国の衆参ほとんど覚えていて会派まで覚えてた。まるで意味がわからない。

結果希望の進学はできなかったものの、転入する形で希望大学希望学部に。その年の転入合格者は少なく、英語の点数が足りていなかったもの数学などで入れて貰えた、らしい(面接時にそう言われたらしい)

卒業時には表彰され、そのまま院まで行った。楽しそうだった。

色々端折るけど、その後発達障害なのがわかった。そもそも彼が子供の頃、何かの障害はあるように見えてもそれをはっきり定義づけるものが成立してなかった。考えてみたら父親アスペルガー気味(キレると叫びまくって手がつけられない。モラハラ傾向。小学校高校数学は終え、成績が異常によかったと複数人同級生は私に語り、留学中にメンザに誘われたらしい)母も何かしらあると思う(常識がどこかに飛んでる。目を離すとゴミ屋敷を作る。問題多々あるのにコミュ強。人の顔と名前を50人くらいなら数分で覚える。一瞬見たら定着するらしい。意味がわからない)

私はそんな得意分野がなくて劣等感しかない。

弟は今人生うまくいってるかというと微妙だけど、明らかに上のレイヤーで戦っていけるだけの力がついてる。羨ましい。

両親も7歳になってもろくに会話にならないし、字は書けるのに本をちっとも読まないし、彼が12歳になるくらいまでは本当に弟については悩んでた。

彼が色々困難にぶつかりながらもうまく生きていけてるの、多分私のおかげだと思う。

冗談はさておき、母や祖父母が私の目から見ても甘やかしてるぐらい温かく見守っていたのも大きいと思う。

父は忙しすぎてややこしい子育てほぼ放置だけど叱る時はこっぴどく、甘やかす時はとことんで、休暇毎に海や山へと連れて行き無理難題提示した。

自分感情の整頓がうまくできなかったりして小学校で意地の悪い教頭に目をつけられたり、いじめに遭いかけたりしてたけど、母は弟の好きなものを夕飯に出したりしてた。

彼には家でそういう環境必要だったのだなと今なら振り返って思う。

母は小学校高学年の私に障害向け講座の参加を勧められた時、本当は必要だと思ったけどその事実が受け入れられなくて苦しんでたらしい。すぎたことはしょうがないしその頃は分からなかったけど、本当に悪い事をしたと思った。

ともあれ、元気に大きくなって本当に良かった。親父お袋グッジョブ。 


今本人は風変わりではあるけれど穏やかで少し臆病で正直で悪さ出来ないくら大人しいおっさんとして暮らしてる。友達も少しだけならいるらしい。

人事の人にはバカだと思われてるのかなってエピソードとかあって聞いてて不安になったけど、チームではうまくやってるみたい。

できる事を伸ばして頑張れる場所を見つけてて本当に良かった。

増田、これから大変かもしれない。

でも、本人も周りと比較できるようになった後、もっと大変。普通にしているつもりで誰かに目をつけられる。多分人よりも疲れるし、子供の時は特に辛い。大事にしてね。これだけよく見てる増田もの大丈夫七五三はやってみたら案外上手くいくものよ。増田増田嫁の祝いの区切りとしても是非トライしてほしい。もし残念なことがあったとしても、きっと10年後にいい思い出になるよ。その頃には上の子も大きくなって笑えるようになってる。色んな事を教えられるのは増田たち。トライしなかったら何も残らない。

障害が出てない方の子であまり周りに構ってもらえなくて放浪してた記憶があるんだけど、下の子がお兄ちゃん大事にしてくれるように、でも平等に楽しく元気に育ててあげてほしい。

書いてくれてありがとう

あの時期はそれぞれにとって本当に修羅だったのかもしれないけど、過ぎてしまうと懐かしい思い出だし、当時悩んでた家族みんなを思い出した。


普通の家に育ちたいと子供の頃ずっと願っていたけれど、

今は我が家家族が大好きだし、幸せだよ。




---

(そろそろ誰もみてないかな。)

元増田の苦労がわかる気がするのは俺だけ、と思って書き込んだけど、コメントがついてて&過分な褒められでびっくりした。ありがとうありがとう

全然えらくないよ。弟で一緒に暮らしたから、意思疎通がままならない時代はまあなんとかしないといけないけど、別に同じ親の子ってだけで四六時中真摯に向き合ってたわけでもないし。

32時間やってたFFⅤの記録を手違いで上書きされてた時は飛び蹴りしたし。普通に喧嘩もよくやったよ。

その後親に怒られるのこっちが多かったのを今思い出して不服はあるけれど。

今は色々話し相手にもなるし、専門知識もかなり長けているかアドバイスしあったりする間柄だよ。

あと、振り返ってみてうちの親は多分自分がいなかったとしても、それはそれでうまく回していけるだけの別のルートを辿ってたんじゃないかな、まあ自分がいた方が絶対幸せだったと思うんで(?)、先に俺産んでおいて親父お袋グッジョブ、とは思う。

ただ、世の中に弟みたいな人で生きづらい思いをしている人、単に自分気づきやすいだけなのかもしれないけど、結構いると思う。

そして本人がうまく社会コミュニケーション取れないから、それだけで酷い扱いを受けたり暴言吐かれたりしているシーンもあってさ。

それでもまだ、弟の時代は枠から少しはみ出ていても、まだ周りの大人が得意不得意はあるから、って目こぼししてくれているありがたい人たちが多かったけどさ、

今は、コミュニケーションがうまくできて、それ以外のやつは社会荷物、みたいな雰囲気があるでしょ。

多分、コミュ強の反対はあまり人馴染みが良くないのかもしれないけど、弟も、元増田長男も、私自身ですら、今のそういう雰囲気にうまく馴染めているかからない。

そんなことに、たまにとっても辟易する。

そういう風に切り捨てていくのは本当に豊かな社会なの?って。

コミュ強ばかりで成り立つ社会って、それはそれで強いものになり得るのか、と思うとそうでもないと思うし。

から

えらいね、すごいね、って言われるよりも、こういう人もいるけれど、少し自分の興味に突進しがちの人がここにいていいんだ、って雰囲気社会になるようにできたらいいな。って思う。

多分これは私が幸せ、というか、気になってしょうがない事が軽くなるための一つの解決の糸口。

なので、ちょっと変わった人だなって思っても、別に積極的に助けてあげよう、とか気負ったことはしなくていいから、

変に攻撃的になったり、無視したりするようなネガティブな態度を取ったりしないで欲しいのと、

周りでもしそういう図式でのコミュニケーションを見つけたら、それとなく少し緩和する勇気を持ってくれると嬉しいなって思ったりした。

そもそもこんな自分語りを読んでくれてありがとう

褒めてくれたみんなも、何より元増田家族に、これから一杯いい事がありますように。

anond:20230511194614

人間画像だけを参考に絵が描けると思ってるやつって

幼稚園保育園小学校低学年で何を学んでたんだ

2023-05-11

20周年でみたいプリキュア

主人公達が大人になった姿をみせるオトナプリキュアもいいんだけど、俺がみたい20周年作品妄想して置いとく。(ちなみにプリキュアあんまりたことない。初代とアラモードくらい)

---------

近所にすむ幼馴染の4人。 5年生3人と4年生が1人。親同士の付き合いもあり、家族みたいな関係だ。

 

ある日、小学校帰りの4人は犬に食べられそうになっているボロボロで動けなくなっている妖精みたいな謎の生物を助ける。

「おかえりなさい、あらその動物はどうしたの?」

「なんか死にそうだったから助けたの。うちに置いてあげていい?」

「……。うーん、それじゃーちゃんとお世話するのよ?」

「はーい」

妖精をみてちょっと変な顔はされつつも飼うことを許された。

 

謎の生物地域平和を守って欲しいとお願いされ、学区内の平和を守るクラブ活動をはじめる4人。心配性の口煩い親にバレると面倒なのでこの活動は親にも内緒だ。

 

地域平和を守る活動小学生のおままごとみたいなものから、少しずつ奇怪な出来事に巻き込まれるようになる。そして色んな結果の果てにそれぞれプリキュアになる4人。

 

ある日、数々の謎な事件解決したり怪物達を倒してきてこの内緒クラブ活動が楽しくなってきた4人は、気が緩んでちょっとしたミスから絶体絶命のピンチに!

 

ついには全員怪物の前に倒れ伏してしまう。

変身も解け意識を失う4人。

 

泣きながら助けを求めている妖精の元に現れた2つの影。

 

 

「こんなにボロボロになって……」

近所の学校体育教師をしている姉弟の母と

「……よく頑張ったね」

いつもは研究所実験ばかりしている双子の母だった。

 

ふたりは古めかしい時代遅れ携帯電話のようなものを手に持ち、お互いの手を握り合うとあたりが光に包まれる。

そして光がはれると黒と白のバトルドレスを身につけた中学生くらいの少女たちがいた。

 

 

「闇の力のしもべ達よ!」

「とっととお家に帰りなさい!」

 

 

怪物が消えた後、呆然とする妖精に向けて軽い感じ喋りかける。

「気づいたら早く帰ってきてね」

「好物のチョコクリームショートケーキつくって待ってるわ」

 

の子達には内緒にしてね、と妖精に言い残して帰路につくふたり

帰りしなに気を失っている4人を優しく見つめてつぶやく

「悔いのないよう頑張れ」

「楽しむ事を忘れずにね」

 

 

仲良く喋りながら歩くふたり大人の姿は、20年前から変わらない。

 

 

次の日から内緒クラブ活動に勤しむ子供たち。一度失敗したかもしれないけれど、そんなもの成功の下準備でしかない。

 

挫けず、めげず、そして楽しくクラブ活動を続ける4人の顔は今日笑顔だった。

---------

 

 

 

 

みたいなー。

あくまでも子供主人公で、ピンチの時に親が現れて実は……!みたいなのが見たいです。ARMSの父とか母とか最高ですよね。

そして変身するとあくまでも当時の姿がいい。いや大人の姿も見たいきはするけど、それはナシだと思う。

anond:20230511183431

高学歴高収入理系って、小学校からガチガチコミュ障陰キャコミュニティと中高とかの友達とかともつるんでる普通の人のコミュニティがあって、前者に所属してる奴はマジで女と無縁な印象ある。

anond:20230511181301

正確な医師の診断は受けてないけど小学校入学前の検査では引っかからなかったし学校生活もまぁそれなりに過ごせているか問題ないとは思ってるよ。

元の増田文章だけだとうちの子と変わらんし、それで発達障害の診断おりたのかなって疑問に思ったのさ。

ぼく、タカシ小学6年生!

私は小学校時代から、毎朝の集団登校を通じて自己管理協調性を身につけることができました。

その経験を通じて、課題解決能力責任感などのスキルを育むことができたと自負しています

具体的には、小学校3年生のときから集団登校の班長を任され、毎朝の出席確認や登校中の事故トラブル対応する役割を担いました。

その結果、自分自身時間管理やチームワークを強化することができたとともに、周りの子どもたちのサポートを通じて、指導力リーダーシップも磨くことができました。

また、小学校6年生のときには、全校生徒が参加する一大イベントである運動会の開催に向けて、クラスメイトとともにリレー練習を重ね、優勝を果たすことができました。

その経験を通じて、目標設定や計画的な行動、そしてメンバー個性を生かしたチームワークなど、多くのスキル習得することができました。

以上のような経験から自己管理能力コミュニケーション能力をはじめ、課題解決能力責任感などのスキルを持ち合わせていると考えています

今後も、これらのスキルを活かしながら、さらに成長を続けていきたいと思っています

吐き出し

今日の昼間、義母が私の車を使っていたので大学生の娘の車をこっそり使わせてもらった。

スーパー駐車場で鼻を噛んで、ティッシュを捨てようとゴミ箱の蓋を開けるとコンドームが捨ててあった。見なかったことにしようと蓋を閉じかけたが、よく見るとひとつじゃない。4つ捨ててあった。見て見ぬ振りすべきなのはわかるけど、つい動揺してしまさら凝視した。コンドームだけじゃなく空き箱もあった。4個入りのコンドームだった。箱の近くにあったレシートを見ると、コンドームが購入されたのは昨日の夜だった。

昨日の夕方、娘が「〇〇が駅まで迎えに来てっていうから行ってくるね」と家を飛び出して行った。〇〇くんというのは夫の同級生の息子さんで娘とも同級生。同じ区画なので小さな頃は一緒に遊んでいた。小学校高学年になった辺りから遊ぶことはなくなったようだが、大学受験のために通っていた予備校が同じだったこからまた一緒に話しながら帰るようになっていたのは知っていた。娘から「そのままご飯食べて帰るね」とLINEが来て、帰ってきたのはそれから4時間後くらいだった。今朝ウォーキングしてると犬の散歩をしていた〇〇くんのお母さんと会い「昨日迎えに来させちゃったみたいでごめんね!あいつほんとに男のくせに!普通逆だよね!」なんて言われ「全然気にしないで〜うちの子も楽しかったみたいだから〜」という会話をしたばかりだった。

帰宅後、暑くなるのでコレを放置するのもどうかと思ったが、勝手に捨てることもできずに忘れることにして車を降りた。ショックなような、でもホッとしたような、なんというか複雑な気分で今夜は娘と接した。誰にも言えないことなのでここで吐き出して終わりにする。おやすみ

2023-05-10

ていうかさあ、子供の発達ってほんと人それぞれで

僅か3歳くらいで発達障害判断を下すなんて早すぎるようにも思うんだけど。

自分の親戚には小学校入学くらいまで全然喋らなかったけど、以後は全く問題なかったなんて人もいた。

今だと支援学級行きなんだろうな

大人向け光るパジャマへの不満

キャラクタープリントされた「光るパジャマ」。

長らく子供向け、それもサイズトドラーサイズ(100~130cmどうぶつの森鬼滅の刃など一部除く)しかなかったのだが、最近大人用のが発売された。

ただ、プリントトドラーサイズみたいに派手ではなく地味すぎるのが気に入らない。色も黒っぽいのしかないし。

もっと子供用と同じ原色!でかでかとしたキャラプリント意味のないフリフリ!袖には謎英字!みたいなキッチュデザインにしてほしい。

 

自分も光るパジャマには憧れを抱いていたが、それは子供特有キッチュデザインがたまらなくすきだからだ。

自分キッチュな光るパジャマを着れば「わーい!プリキュア(=戦隊ライダー)のパジャマだ!かわいいきもちいい!」と幼女気分になれるだろう。

実際人がいないすきに子供服売り場によって光るパジャマを2秒ぐらい触ってはそういう妄想をすることもある。ただ、目撃されたらその時点で人生終了だ。

ただそういうことを公共の場でするのは問題が大きいので、帰ってインターネットの子供服店でパジャマ画像を探し、それを着ているところを妄想することが多い。

実際それで抜いたことは少なく見積もっても15年で100回ぐらいはあると思う。多分一番最初にそれで抜いたのは中3のころやっていた『ボウケンジャー』で放送されていた「フォトプリパジャマ」のCMだ。

CMに映っている男の子になりきり「今僕は大好きな『ボウケンジャー』のパジャマを着ているんだ!」という設定で抜いた。

パジャマの肌触り、締め付けるゴム自分の視界から見るボウケンジャープリントといったものを思い浮かべてした。ついでに出ていた男の子には興味はない。男の子になりきり「パジャマを着る」という状態性的欲求を抱くのだ。

 

自分2000年代2010年代序盤の、キッチュデザインのこども用パジャマが大好きだ。それは自分が性欲猿だった中高生時代に触れたパジャマからだ。

パジャマ自体には幼稚園の年長から30年近く性的欲情していた。小学1年のころにはすでに親の子供服カタログを盗んで、部屋の中で一人子供パジャマの姿を見て「おちんちんが大きくなって気持ちいい」ってお耽美していた。

その後も小学卒業まではそれらに掲載された写真を見ては勃起して気持ちよさを味わっていた。そして中学の時にはそれをおかずについに精通

精通するころにはすでに「パジャマを着ている妄想をすると気持ちいい」って境地に達していた。それ以降子供服のパジャマを着ているところを妄想して性欲を発散するマシーン誕生した。

しか残酷なことに大人になっても子供服のパジャマ、それも性欲盛んな頃によく目にしたキッチュデザインのそれにしか興奮できなくなっていた。

一方子供服のパジャマトレンド2010年代中盤以降急速に変化し続け、ここ5~6年ぐらいは大人普段着と変わらないほどの洗練したデザインのものが主流となっている。

大人向け(紳士向け)パジャマでもキッチュデザインはごくたまにあるが、それは道頓堀の底をさらって砂金を探すのと同じぐらい難しい。結局2010年ごろまで集めたパジャマ写真とかを見て抜くしかないのだ。

そんな自分に唯一残された希望、それが光るパジャマである。光るパジャマも『鬼滅の刃』は『呪術廻戦』のようなジュニアサイズ(130~150cm)のだとデザインの洗練化にあらがえず無味乾燥デザインになりつつある。

ただ、トドラーサイズのだとまだキッチュデザインのままだ。願わくばキッチュデザインパジャマをゆったりとした形で着たい。

そういう意味で、バンダイさんにはキッチュデザイン大人用光るパジャマ販売検討していただきたい。もっというなら2010年代初期ぐらいの「比較的ゆったりとしたデザイン」を希望したい。

じつはどうもある時期(2016年ごろ)を境にゆったりとしたデザインから(同じサイズでも)肌とより密着したデザインに変わっているっぽいのだ。

アメリカでは子供向けパジャマ安全性観点から肌と密着した形で販売するようにという基準があるが(参照)、それとあわせたのだろうか。

とはいえ自分の好みからは大きく乖離するし、大人向けの話である再考を促したい。

ついでに不逞の輩がやる「(明らかにサイズの合わない)ぱっつんぱっつんの『光るパジャマ』を着る」というのは邪道ですらなく、パジャマの持ち味を完全に棄損するバカげた真似だ。こんなので気持ちよくなるほど俺は落ちぶれてはいない。

 

【余談】

自分高校1年だった2007年12月、当時やっていた『仮面ライダー電王』の光るパジャマCMのことが突如頭から離れなくなったことがある。

しかもその時は期末テスト最中。ムラムラギンギンではテストどころではない。幸い赤点回避できたが、あの時のムラムラギンギンしながら頭は焦りまくった状態は今でも忘れられない。

ついでに『仮面ライダー電王』は当時面白さを全く感じなかった。同期の『ゲキレンジャー』『セブンX』『ハニー THE LIVE』はかなり面白かったのに。

 

【余談2】

最近は偶然見かけたこの画像を見てちょっとムラムラしますNHK教育アニメ?(詳細不明

トランスエイジの小学校入学を認めるべき

政府差別やめろ

小学校入学したい

やり直したい

僕は6歳だ

anond:20230508191146

富山を出た30才の女です。

結婚子育てしたことなくて、なんの社会的責任も負わず子供みたいに自分のことばかり考えてる女が、アレも嫌コレも嫌と騒いでいて本当に腹が立つ。

正直、増田にいるような人は結婚出来ない人が多いから、それで共感を得て拡散されてるのかもしれないが。

まず当たり前だが、働いていない成人は正しく「遊んでいる」奴なので、女がどうとか富山がどうとかは関係がない。子供が4〜5人いるなら家事育児に専念するのは素晴らしいが、1人の子供に手のかかる期間など高が知れていて、それが小学校に入っても家で家電スイッチを押す「仕事」をしているのなら、それは遊び人と言われても仕方がない。

子供障害や親の介護など、事情のある人に対してはそういうことは言わないし(この辺は確かに人の家庭事情にやたらと詳しい田舎特有気持ち悪さがある)、働かずに暮らせる社長夫人みたいな人ももちろんいるが、その人たちは労働者コミュニティほとんど被らないので「遊んでいる嫁」扱いされることはない。

そして女ばかりが家事をするというのも、現代ではすっかり誤りである。そんな風に富山地獄である!と孤独呪詛を吐いているから、地元にいて幸せ結婚生活をする同世代は離れていって、話を聞くこともないのだろうね。元々増田元増田彼女らが実家にいた頃はそうだったかもしれないが、共働きが当たり前で育ってきた今の富山男性は、男性子供ご飯まで含めて作るし、早く帰宅できた方が家事をする、ただそれだけだ。

元増田の言う、男は『親に仕送りを迫られる』というのも謎だ。親世代の50〜60代はすでに共働きが当たり前だったので、かなり資金力がある。富山の平均世帯収入東京に次いで高い。仕送り必要な親を持つ人は、大抵大学には行かないし、多くは同居している。家が広いからね。

元増田はそれなりの進学校といってたので、多分あの学校だろうと予想はつくが、その学力レベル高校に通う子の多くが親に仕送り必須だなんて、絶対にあり得ない。

差別意識村八分については、私は富山でも中心部に住んでいたのでよくわからない。あの地域ならそういうことしそうだな…と思い当たる所もあるが、そういう場所にはそうそう新しい人は入ってこないしね。大体なぜそんな話を富山にもいない元増田が頻繁に聞くのか。もし親から情報がメインだとしたら、親のメンタルを気遣ってあげた方がよい。

私は大学は県外に出て、就職で戻って、主人の転勤でまた県外に出たが、富山子育てをする友達が本当に羨ましい。

庭付きの広い戸建て、共働き資金に余裕がある祖父母満員電車に乗らずとも前後子供乗せたクソ重いママチャリ立ち漕ぎすることもなく車で送り迎えできる保育園、女が正社員で働くことが当たり前の風潮、公立で十分な学力がつく環境、何をとっても羨ましい。

元増田妊娠出産は最悪死ぬ後遺症が残る!女は辛いつらいツライ!と少ない可能性にばかり目を向けずに、愛する人と家庭を作り子育てをするという、無限に広がる幸せに目を向けてほしい。幸あれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん