「今年の新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 今年の新入社員とは

2020-06-21

近頃の高卒は...

私の職場技能職として工業高校生を雇っている。

私もその中の1人であり、今年で10年目になる。

そして今年の新入社員教育現場実習を担当することになった。

会社通信機器生産しており、電気知識業務上必須となる。今回の実習では、そこを踏まえつつ現場で行っている計測やデータ解析を行うことにした。

新入社員の人数は10人で、首都圏地方出身者が半分くらいだった。まずは緊張をほぐす為にコロナ禍の大変さや、彼らの趣味の話をして、発言やす雰囲気づくりを心がけた。新入社員笑顔発言が増える。いい感じだ。

そして彼らの実習に必要オームの法則接頭辞振動数(波)、対数などの知識確認しようとした。

しかし、そこからが大変だった。

あれだけ饒舌だった新入社員が静かになり、手が止まったのだ。

...まだわかる。知識が抜け落ちることは誰しもあるからだ。

そこで公式や数値の表を書き、あとは代入して計算するようにした。

けれどもほぼ全員がそこから先に進めない。

そこからは「これから分かるようになれば大丈夫だよ」と彼らを励ましつつ、基礎的な説明に終始した。

結果として予定していた実習を時間内にこなすことが出来なかった。

また、Excel上のテーブルからVLOOKUPの使い方を調べて、所望のデータを見つける作業検査力を見たが、スマホネイティブ世代の彼らにも難しい課題だったようだ。


実習後に提出された日報を見ても、口語文語表現が入り混じり、文章子どもっぽく、日報というより「がんばりたいです」といった感想文ばかりで、ため息が出た。



私はこれから新入社員と、OJT指導する社員の苦労する未来が見えて、気が重くなった。

(技能職なので、職人のような業務内容もあり、その分野での活躍も期待できるが、少なくとも私の担当している業務では厳しい。)

毎年なんらかの形で新入社員を見ているが、年々学力の低下が否めない。

採用プロセス問題?それとも工業高校レベルが落ちている?

しかしたら「近頃の若いやつ」的に自分認知が歪んできているのかもしれない。

一方でパワポ自己紹介の完成度や、受け答えの礼儀正しさは年々良くなってきているように感じる。

10年で重視される事が変わってきているのだろうか。



自分かわいさもあるけれど、私は工業高卒就職するメリット大学進学に比べてあると思っていた。しかしそれも懐疑的になってきた。

専門知識はおろか基礎から身についていなければ工業高校から選出するアドバンテージはない。これから就職難だろうし、もっと待遇面をアピールして普通科高校生大卒者などを採用すべき時期かもしれない。

2020-04-16

今年の新入社員

「◯◯型」ってのを毎年やってた気がするんだけど、今年ないね

というわけで、俺が名付けるよ。

リモート会議型」

2020-04-14

今年の新入社員かわいそう

取引先に倣えの精神によって弊社にもテレワークが導入されたのだが

新入社員テレワーク禁止につき普段通り通勤しろって言われてた。かわいそう。

研修なんかオンライン適当もの見させとけばいいのになぁ。

この騒動が長期化してテレワーク人権みたいな扱いになると嬉しいね

2020-01-26

サラリーマン川柳って面白い

正直言って不快

自虐的川柳ばっかりで暗い気持ちになる。

誰が投稿してるんだよ?主催会社社員?くだらない時事ネタだじゃればっかりだし。

どこかの団体が毎年発表する「今年の新入社員は◯◯型」っていう発表並みに鬱陶しい。

もっとみんながいい気分になるイベントやりません?

2019-09-23

エヴァって24年前のアニメだぞ?

放映時には今年の新入社員はまだ生まれてないんだぞ?

そんで今の若者エヴァなんて古臭くて見てないんだぞ?

いつまでありがたがってんの?

いまだに石原裕次郎を崇めるジジイと何ら変わらんぞ?

2019-04-28

anond:20190428082622

端的に言うと義務はないし、ぶっちで。

大学研究室って雇用関係にないからその辺の意識希薄そう。

増田今年の新入社員仮定すると、まだ帰属意識強いだろうし。

困ったら大学コンプラ相談室か、無料電話法律相談で。

2019-04-07

今年の新入社員

うちに来きてくれた子たちは理解力がある。だからやり方を教えれば割とすんなり受け入れ、あれやってと言えば教えた通り答えが返ってくる。

でも今のところは仕事できなさそうな子って評価だ。

頭にいれたやり方はあくまで道具であって正しく使えないと意味がない。でも、その道具をどうやって使うかが全然理解できてない感じ。だから、教えた直後に同じオーダーをすれば完璧だが、違う言葉で依頼したら手が止まってしまう。

ならばと、その”道具”の使い方を教えようといろいろ前提知識を教えてもメモをとろうとしないし質問してこない。それでも、元気良く分かりましたと返事する。

なにを教えたか聞けば、話したことが正しく返ってくるから、確かにメモを採るまでもなく理解してそうだ。

でも別の言葉質問したら返答できない。

教えたことを理解しそのまま模倣する事には長けているが、設問が変われば対応出来ない、そんな新入社員がやってきた。

基礎理解力があることに合わせて教え方も、ボトムのケーススタディからトップダウン形式に変えても「わかったつもり」が防げない。

間違いなく基礎能力は高いのに活かしきれない自分に憤りを感じる。どうしたら上手く導けるのだろう。

2018-11-24

今年の新入社員は○○型

公益財団法人 日本生産性本部(笑)が毎年発表しているアレ、来年は何だと思う?

ガチの予想だが俺は「TikTok型」になると見た。前回商標を含む「ポケモンGO型」だったのであり得るだろう。

或いはこいつらはそもそもTikTokを知らないかも知れない。すると「サマータイム型」なんかもあり得そうだ。

一応、歴代の内容を見に行こうと思いHPを見たのだが、トップページハゲ爺が並んで会議してる高画質画像出てきて乾いた笑いしか出てこなかった。日本生産性本部(笑)こんな老害が集まってるから我が国生産性は低いんだろ。並んで会議(笑)してる風景も、日本企業特有時間無駄に食うだけの顔合わせという感じで味わい深い。確かに色々と日本生産性象徴している組織だ。

平成29年新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」

平成28年新入社員のタイプは「ドローン型」

平成27年新入社員のタイプは「消せるボールペン型」

平成26年新入社員のタイプは「自動ブレーキ型」

平成25年新入社員のタイプは「ロボット掃除機型」

平成24年新入社員のタイプは「奇跡の一本松型」

平成22年度 新入社員のタイプは「ETC型」

平成21年度 新入社員のタイプは「エコバッグ型」

平成20年新入社員のタイプは「カーリング型」

平成19年新入社員のタイプは「デイトレーダー型」

平成18年新入社員のタイプは「ブログ型」

平成17年新入社員のタイプは「発光ダイオード型」

平成16年新入社員のタイプは「ネットオークション型」

商標が消えてんじゃん。じゃあ "ロボット掃除機型" なんか元は "ルンバ型" だったりするのか。

ところで一番上にこんなことが書いてあった。「平成29年度をもちまして、新入社員の特徴とタイプの発表を終了させていただきます。」

批判されたらやめんのかよ。しょうもな。

2018-07-24

団塊ジュニアはマジ棄民

今年の新入社員に同じ学区の人がいて、高校大学偏差値20は違う(向こうが低い)ことが判明。

私と偏差値10違わない高校卒の友達はいまだ非正規雇用なのに。

というか新入社員卒業した高校20年前の自分世代ではそもそも大学進学してなかった。

それがF欄とはい大学進学って、大学全入時代なんだなーほんとに。

非正規雇用の子は連絡とれなくなったよ。

まりにもあまりにも世代間で格差ありすぎる。

2018-04-04

今年の新入社員

おじさん「今年の新入社員は、ほら、あれだよね。…えーと、何だっけ?」

増田  「何の話ですか」

おじさん「ほら、何型とか言うでしょ。ドローン型とかカーリング型とか」

増田  「ああ、えーと、、、何でしたっけ?」

おじさん「ま、いいか新入社員いないし」

増田  「そうですね」

後で調べたら、新入社員が何型とかいうのは昨年で終わってた。

あと、最後は「そだねー」って言えばよかった

2017-04-18

今年の新入社員ときたら

新入社員研修グループワークをさせていた。

利益を最大化する方法を考える」という課題で、1人の新入社員が「スカスカおせち販売すればコストを抑えられます!」などとふざけた回答をしやがった。てかお前いくつだよ。何年前のネタ持って来てんだよ。そもそもここは学校じゃねーんだよ。研修なめんな。

講師役として、ここはきちんと言うべき場面だと思ったので大きな声ではっきりと言ってやった。

チーズは8Pな!」

2016-10-25

みんな自分世代以外の人間が嫌いなんじゃないか

最近若いもんは、みたいな言葉

数千年前から存在してた、みたいな話を聞いて

誰もが自分世代以外の人が苦手なのでは?

…と疑問に思った。

中には世代間に左右されずに

分け隔てなく付き合える特殊な人もいるけど

生きた世代が違うんだから基本的

自分年代以外の人と話が合うことなんか

そんなに無いと思うんだよなぁ。

そりゃあ理解が難しければ自然

苦手にもなりやすいって。

普遍的ネタとかコミュ力とかで

補っても限界あるって。

何というか若い人は若い人で

今年の新入社員はこうだ、とか

ゆとり教育、とか言われるのは心底嫌だろうし

そういう年上連中の事を好きになれんだろうし。

毎年就活シーズンになるたびにそう思う。

学生さん学生さんで顕著なんだけど

たかだか1年生まれが違うだけで

もうビックリするぐらい妙な上下関係

発生するでしょ。変な隔たりが生まれるでしょ。

今思えば謎も謎だよなぁあれは。

2016-08-10

新入社員給料を支払えと会社妨害する

今年の新入社員はクソ。「給料4月から一度も振り込まれていないんですが」。今日上司の俺にカチこんできた。

馬鹿ヤロウ、お前は、給料を支払いたいと思えるような仕事をしてきたか! もう一度考え直せ」と怒鳴ったが、ヤツは全然わかっていない。

ビックな社会人になりたいという夢。その夢のためにがむしゃらに努力する。それが若者に課せられた義務だ。ボーとしていて、お金がもらえるわけがない。給料を支払いたいと思われるような人間にならないと。

正直、上司の俺でもただ働きになっている部分は多い。それでも俺はビックであり続けるために働き続けている。

給料がないと生活できません」だって? ふざけるな、アマ。金がなければ自分調達しろ! 会社に頼るな! まったくダメだよ、20代。俺ら氷河期世代リスペクトしろよな!

2016-04-27

企業不祥事

25年も不正してましたって、そりゃねーわ

今年の新入社員が生まれる前からずっと不正してたってことじゃん

2016-04-20

今年の新卒の話

今年の新入社員実家神社女の子がいた。

休みの間は巫女をすることもあるそうで、

写真もみせてもらった。

ちなみに名前加茂さんといって、お父さんは禰宜をやっている。

2015-11-09

大阪W選で柳本氏に聞きたいこと

橋下氏が市長になってから明るみにでた様々な問題があります

例えば、領収書なしで補助金をばらまいたり、市バスの運ちゃんの年収が何故か1300万円もあることだったり、普段使いできるスーツ職員に配布されていた問題などです。

柳本氏は、その問題が表に出る前に10年以上議員として活動していました。彼は何故、10年以上、その問題を解決できなかったのでしょうか?

答えの可能性は、この四択が考えられます

問題を知らなかったから。

事実は知っていたが、問題と捉えてなかったから。

事実を知っていたし、問題と捉えていたが、解決しようとしなかったから。

事実を知っていたし、問題と捉えていて、解決しようと動いたが阻害要因があって出来なかったから。

---

問題を知らなかった

会社でいえば、接待だけはするが、金の出入りや、領収書の有無など気にしないタイプ経営者会社倒産に追い込むタイプ国会議員でいうと、(何故か議員続けてるけど)小渕優子

事実は知っていたが、問題と捉えてなかった。

→「あぁ、今年も補助金は例年通りあそこになったんだなぁ。今年の新入社員スーツ配られたかぁ」くらいの感覚物事を一歩深く考えられないタイプ

事実を知っていたし、問題と捉えていたが、解決しようとしなかった。

→悪い心※を持ったタイプ。もしくは、よっぽど優先度の高い重要案件を十数年の間抱え続けていたから(でも色々な情報を見ても、大した成果は上げたようには書かれていない)つまり、よほど仕事が出来ないか、悪い心を持ったタイプのヒトなのか。

※悪い心とは、選挙で勝つために、とか、議員やその関係者恩恵が被られるように、とか、有権者利益以外の目的で動いちゃう心の持ち主とします。

事実を知っていたし、問題と捉えていて、解決しようと動いたが出来なかった。

議会に議題を上げたような形跡はないから違うような気がするが、もし、見えないところ(会派内での会議や親父さんとの議論とか)で問題視していたとしても、屈して形に出来なかったということになるように思います

ワタシ的には、頭は悪くなさそうだから、①と②はないと思うんですよね。可能性としては③が一番高いように思う。問題問題認識しつつ、10年以上スルーし続けた人じゃないの?と。

まり、彼はよっぽど仕事出来ないか、もしくは悪い心で政治に関わっていたんじゃないか、という疑念が湧いてくるんですがどうでしょう

教えて賢い人。

2015-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20150407112307

真に受ける老害いるかホント困る

特にミスとか失敗したときにこのネタ出してきてネチネチいうやつ最低

今年の新入社員契約書を取り付けるのでミスがあったら、

「やっぱり重要書類に消せるボールペンってのはダメだな」

かいうんだろうな・・・

2015-04-07

今年の新入社員は○○型社員みたいなゴミ記事

ただの無意味若者ヘイトなのに、新聞社とか喜んで掲載して何なの?調査してる機関は勿論のこと、取り上げるヤツは全員ダメだろう。

誰がオマエらのケツ拭かされると思ってるんだよ。

若者じゃないのに腹が立つ。

2015-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20150317120211

最近の若者は~っていうのって、

今年の新入社員は○○型」

っていうのと似てるよね

ああやって若者叩きをしてるとおっさんどもは溜飲が下がるのかな

2014-11-17

スカート

今年の新入社員だろうか。

フロア別なのに、集まって10人位で昼飯食ってるんだよね。

男女一緒に。いいなあ。

だってスカートと飯食ってんだよ?

スカート食ってるようなもんじゃん。

でも、面倒臭そうだからやっぱいいや。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん