はてなキーワード: 性的指向とは
親に何て言ってる?というか自分は親とか対外的に何て言えばいいか相談したい
自分はセクシャル・ロマンティックだと思ってるけど、ロリが好きなので現実で諦めてるという意味ではセクシャル・アロマンティックだと思う
今まで親には結婚しないと思うみたいな感じで話してた
ただ最近、親戚の集まりでQ(クエスチョニング)なんじゃないかみたいなことを聞こえる距離で話し合われたり、親戚からオンラインゲームしたら恋人できるよみたいな話されてうっとおしかった
それで親としては(対外的にも)性的指向とか分からないと不安なのかなと思って、自分の事を何て言おうかという相談です
迷ってる訳でも無く、現実的には恋愛に興味ないのでやめて欲しい
アセクシャルのほうが有名だと思うのでその辺を聞かれると面倒
そのままだけど対外的に言いにくい
一番楽、今はこれ
今考えてるのは今まで通り親にも対外的にも恋愛興味無いと言い続けて、なにか言葉を当てはめようとしてきても無視することです、すごい消極的ですが...
というタイトルのストーリーをChatGPTに書いてもらった。道具の詳細は書いてないが、のび太が道具に頼りすぎてダメになるくだり含めよく原作を理解してると思う。
———-
注意: 以下のストーリーは、性教育に関する内容を含みます。未成年者の方や、性的な描写に不快感を覚える方は閲覧をご遠慮ください。
「ドラえもん、のび太の性教育」というタイトルのストーリーは、のび太が性に関する知識を学ぶためにドラえもんの道具を借りて、自己啓発をするという内容です。
ある日、のび太は、学校での性教育の授業で、自分が知らなかった性に関することを学びました。しかし、授業が終わってからも、まだ疑問や不安が残っていました。そこで、ドラえもんに相談すると、彼は「性教育のための道具」を持っていることを明かしました。
のび太は、興味津々で道具を見せてもらい、ドラえもんから性に関する知識を学びます。道具を使って自分の体の仕組みを理解し、避妊法についても学びます。また、性的指向についても学び、同性愛や異性愛についても理解を深めます。
しかし、道具を使いすぎたのび太は、性に対する過剰な関心を持つようになります。そのため、ドラえもんはのび太に注意を与え、性的なものを見せることをやめるように指導します。のび太は、自分の性に関する好奇心を抑え、健全な性教育の知識を持った成熟した人間に成長するのでした。
このストーリーでは、のび太が性教育を学び、健全な性的な関係を持つことが重要であるということを示しています。また、性的指向や避妊法など、幅広い性教育の内容を取り上げ、性に関する知識を身につけることの大切さを伝えています。
@koichi_kawakami
自民党の少子化対策は、産む、ことばかりを問題にして、育てる、ことを考えてませんからね。
↓このような仕組みは、少子化対策にもきっとプラスになると思いますよ、岸田さん。
@kishida230
@DanishEmbTokyo
デンマークでは世界で初めて1989年から事実上の同性婚が可能となり、2000年には同性カップルがいずれの子でもない者を共同で養子とすることができるようになりました👩👩👧👦2012年には正式な同性婚も法制化。性的指向による差別が存在した前世紀を知らない世代が増えています🏳️🌈
📷© Mette Johnsen
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1626647512789716993
俺「あぁそうなんだ。別にどうでもいいよ」
~~
友人「今日、飲みに行かない?」
俺「二人で?」
友人「そのつもりだけど」
俺「それ無理、他にも誘うならいいけど、それは無理」
俺「お前が誰と付き合おうと興味ないし、差別も干渉もしないけど、俺はゲイとは二人では飲まない」
友人「結局、差別してんじゃん」
俺「身持ちの堅い女性が彼氏ではない男友達と二人にならないのと同じだろ」
俺「友人であることと、従来通りの男として扱えない事は両立する。
恋愛対象として見る可能性がある性的指向です言われてるのに、それを知らなかった時と同様に扱えとか
これって差別なの?
少なくとも俺は、自分に彼女/妻がいる状態で、他の女性をサシ飲みに誘ったりしない
仮に自分は単身でフリーだったとしても、恋愛関係になっても構わない or 付き合いたいと思ってる女性以外をサシ飲みに誘ったりしない
そして既に彼氏/夫がいる女性のことは、いかなる理由があっても私的に1対1で飲もうなんて考えない(仕事で必要な場面は除く)
(中略)党は、この状況を打破して、まず平和で民主的な日本をつくりあげる民主主義革命を実現することを当面の任務とし、ついで社会主義革命に進むという方針のもとに活動した。
(四)第二次世界大戦後の日本では、いくつかの大きな変化が起こった。
(中略)第二は、日本の政治制度における、天皇絶対の専制政治から、主権在民を原則とする民主政治への変化である。この変化を代表したのは、一九四七年に施行された日本国憲法である。この憲法は、主権在民、戦争の放棄、国民の基本的人権、国権の最高機関としての国会の地位、地方自治など、民主政治の柱となる一連の民主的平和的な条項を定めた。形を変えて天皇制の存続を認めた天皇条項は、民主主義の徹底に逆行する弱点を残したものだったが、そこでも、天皇は「国政に関する権能を有しない」ことなどの制限条項が明記された。
この変化によって、日本の政治史上はじめて、国民の多数の意思にもとづき、国会を通じて、社会の進歩と変革を進めるという道すじが、制度面で準備されることになった。
(中略)国民主権の民主主義の流れは、世界の大多数の国ぐにで政治の原則となり、世界政治の主流となりつつある。人権の問題では、自由権とともに、社会権の豊かな発展のもとで、国際的な人権保障の基準がつくられてきた。人権を擁護し発展させることは国際的な課題となっている。
最初に社会主義への道に踏み出したソ連では、(中略)レーニン死後、スターリンをはじめとする歴代指導部は、社会主義の原則を投げ捨てて、対外的には、他民族への侵略と抑圧という覇権主義の道、国内的には、国民から自由と民主主義を奪い、勤労人民を抑圧する官僚主義・専制主義の道を進んだ。「社会主義」の看板を掲げておこなわれただけに、これらの誤りが世界の平和と社会進歩の運動に与えた否定的影響は、とりわけ重大であった。
(中略)
いかなる覇権主義にも反対し、平和の国際秩序を守る闘争、核兵器の廃絶をめざす闘争、軍事同盟に反対する闘争、諸民族の自決権を徹底して尊重しその侵害を許さない闘争、民主主義と人権を擁護し発展させる闘争、各国の経済主権の尊重のうえに立った民主的な国際経済秩序を確立するための闘争、気候変動を抑制し地球環境を守る闘争が、いよいよ重大な意義をもってきている。
(中略)
(一一)この情勢のなかで、いかなる覇権主義にも反対し、平和の国際秩序を守る闘争、核兵器の廃絶をめざす闘争、軍事同盟に反対する闘争、諸民族の自決権を徹底して尊重しその侵害を許さない闘争、民主主義と人権を擁護し発展させる闘争、各国の経済主権の尊重のうえに立った民主的な国際経済秩序を確立するための闘争、気候変動を抑制し地球環境を守る闘争が、いよいよ重大な意義をもってきている。
(中略)
日本共産党は、労働者階級をはじめ、独立、平和、民主主義、社会進歩のためにたたかう世界のすべての人民と連帯し、人類の進歩のための闘争を支持する。
(一二)現在、日本社会が必要としている変革は、社会主義革命ではなく、異常な対米従属と大企業・財界の横暴な支配の打破――日本の真の独立の確保と政治・経済・社会の民主主義的な改革の実現を内容とする民主主義革命である。それらは、資本主義の枠内で可能な民主的改革であるが、日本の独占資本主義と対米従属の体制を代表する勢力から、日本国民の利益を代表する勢力の手に国の権力を移すことによってこそ、その本格的な実現に進むことができる。この民主的改革を達成することは、当面する国民的な苦難を解決し、国民大多数の根本的な利益にこたえる独立・民主・平和の日本に道を開くものである。
(一三)現在、日本社会が必要とする民主的改革の主要な内容は、次のとおりである。
1 現行憲法の前文をふくむ全条項をまもり、とくに平和的民主的諸条項の完全実施をめざす。
2 国会を名実ともに最高機関とする議会制民主主義の体制、反対党を含む複数政党制、選挙で多数を得た政党または政党連合が政権を担当する政権交代制は、当然堅持する。
3 選挙制度、行政機構、司法制度などは、憲法の主権在民と平和の精神にたって、改革を進める。
4 地方政治では「住民が主人公」を貫き、住民の利益への奉仕を最優先の課題とする地方自治を確立する。
5 国民の基本的人権を制限・抑圧するあらゆる企てを排除し、社会的経済的諸条件の変化に対応する人権の充実をはかる。労働基本権を全面的に擁護する。企業の内部を含め、社会生活の各分野で、思想・信条の違いによる差別を一掃する。
6 ジェンダー平等社会をつくる。男女の平等、同権をあらゆる分野で擁護し、保障する。女性の独立した人格を尊重し、女性の社会的、法的な地位を高める。女性の社会的進出・貢献を妨げている障害を取り除く。性的指向と性自認を理由とする差別をなくす。
7 教育では、憲法の平和と民主主義の理念を生かした教育制度・行政の改革をおこない、各段階での教育諸条件の向上と教育内容の充実につとめる。
8 文化各分野の積極的な伝統を受けつぎ、科学、技術、文化、芸術、スポーツなどの多面的な発展をはかる。学問・研究と文化活動の自由をまもる。
10 汚職・腐敗・利権の政治を根絶するために、企業・団体献金を禁止する。
11 天皇条項については、「国政に関する権能を有しない」などの制限規定の厳格な実施を重視し、天皇の政治利用をはじめ、憲法の条項と精神からの逸脱を是正する。
(一四)民主主義的な変革は、労働者、勤労市民、農漁民、中小企業家、知識人、女性、青年、学生など、独立、民主主義、平和、生活向上を求めるすべての人びとを結集した統一戦線によって、実現される。統一戦線は、反動的党派とたたかいながら、民主的党派、各分野の諸団体、民主的な人びととの共同と団結をかためることによってつくりあげられ、成長・発展する。当面のさしせまった任務にもとづく共同と団結は、世界観や歴史観、宗教的信条の違いをこえて、推進されなければならない。
-->
それは主に男性の手指の特徴なのだが、胎児時代に浴びた男性ホルモンの量が多いとそうなるのだという。
それが、自分の性自認と性的指向に、どう影響があるのかはわからないが。
思い返せば、2、3歳くらいの幼児期にはテレビに出てくる女性アイドルばかりに興味を示し、執着していた。
でも、幼稚園以降はわりと普通に恋愛対象としては男子を好んでいた。今のパートナーも男性だ。だが、女性を好きになった事がないわけじゃない。
幼少期は、信じられないレベルの悪ガキで、弟を巻き込んでイタズラばかりしていた。
でも、幼稚園以降は、しょっちゅう同級生女子のわがままに振り回されたり、ハブられたりして、泣くことも出来ずに一人で隅っこにうずくまり、霜柱を踏み潰すとか、石をひっくり返してダンゴムシを見てたりとかした。
可愛いアイドルが好きだったけど、いつもズボンを履いていた……のは、親の意思だったような気がする。
珍しく買って貰えたのが、細かな千鳥格子の布地で出来た、裾に共布のフリル付きの遠目に見ると灰色っぽいスカートで、死ぬほど地味なのがかなり嫌だった覚えがある。灰色って。ピンクや赤だったらきっと喜べた。
おままごとのお母さん役は死んでも嫌だった。
だが、人形遊びは大好きで、やっていたのは完全におままごとで、なのに人形で遊んでいるところを見られるのは絶対に嫌だった。
小学校の頃に、母が友達からVANのパーカーを貰ってきて、それは男ものだったんだが、私は喜んで着た。でも、私以上に母の方が喜んでいたと思う。
以後、母が誰かから貰ったまま押入に仕舞い込んでいたという、ボーイッシュを通り越してマニッシュな、いやおっさん臭い(一応女物ではある)服というのが、謎に沢山出てきた時期があって、当時は偶然見つかったお宝を貰い受けたと自分では思っていて、得したようにも思っていたが、今思えば、上手いこと母に誘導されただけのような気がする。
思春期は、自分の身体が段々女体化してくる事をグロいとしかおもえなくて苦痛だった。
一方で、好きな男子と付き合ってセックスすることを夢見てもいた。
月経困難が酷くて、元気な日が1ヶ月のうちに3日あればいい方だった。
それで同級生女子にも可哀想だと心配され、面倒見のいい女子から何かと気遣われるのが、すごく嫌だった。
女友達と人目憚らずにスキンシップ過剰な付き合いをしていて、男子からはレズは死ねとよく言われていた。
19歳の頃、それまではそこまで思い詰めていた訳でもないのに、急に自分はとても中性的な容姿なんだと思い込み(実際には瓢箪型のデブだったので、どっからどう見ても女だったし、服装がモサかったので、女というよりは産後太りから順当に中年太りに移行したおばさんのような見た目だったと思う。そんななりで男らしくw がに股で肩で風を切って歩いていた様はちっさいおっさんでしかなかったと思う)
友達に半ば無理強いさせる形で「男みたい」「中性的」だと言わせて、有頂天になっていた。
それがある時急に虚しくなり、お水風俗のバイトをやりだし、客から可愛いとお世辞を言われて有頂天になり、以前の「中性的」という名のおっさんおばさんチャンポンムーブは何だったのかというくらい、ゴテゴテの派手メイクのゴスロリと化した挙げ句、初めて付き合った男と唐突に結婚するという離れ技をきめた。
結婚はしたけれど、夫の家族から「○○家の嫁として云々」と言われるのが鬱陶しく、パート先ではダントツに若かったせいで変に「女の子」扱いをされるのが苦痛で、ある日カッとなって頭を丸坊主にしてしまった。
パート仲間のおばさん達から「小猿みたいで可愛いね」と言われて有頂天になった。ついにヒト以下の存在になった事には気づかなかった。
ミニスカートを履いていても「○○家の恥」と言われたが、頭を坊主に丸めたら「お前は俺にわざと恥をかかせようとしているのか」と夫に言われて激しい口論になり、一時的に夫婦関係がマイナス28度まで冷めて険悪になった。
子供が出来るまでに五年くらいかかったが、私の体質のせいで胎児が平均サイズをかなり下回った状態で、予定日を一週間も過ぎて生まれてきた。下の子は完全に低出生体重児だった。
それからは常識の範囲内で色々あったが、現在の私はただのおばさん以上でも以下でもない。夫婦仲も親子仲も良好で、取り立てて言う事はない。言動はもう完全におばさん。
で、今になって思うのは、若い頃の自分はセクシャルマイノリティに何をそんなに期待していたのかということだ。
私の手の薬指は人さし指よりも明らかにずっと長くて、それは母親の胎内にいた時に女児であるにも関わらず沢山の男性ホルモンを浴びたことにより形成されたものと思われる。母体に過剰なストレスがかかるとそうなると言われている。母は昔からいつもイライラしていてヒステリックで家族に当たり散らしてばかりいる人だったから、私が母のお腹にいた時も、やはりイライラムカムカしてストレスフルな毎日を過ごしていたのだろう。
私の手の薬指は人さし指よりもずっとながい。ただそれだけのことで、しかし私の性別が女であることは揺るぎない事実だ。若い頃の私は、「中性的(笑)」ということに変な期待ばかり山ほど抱えた、恥の多い人生を送っていたけれど。
今更ではあるがこんな呼びかけをTLで目にした。
https://mimemo.io/m/3kyw8o3mNB46Lrg
ReSo(レゾ)とは「名前はない+とも×とも言いがたいクソデカ感情の二人組を描いた作品」向けのタグとして作られた(と解釈した)らしい。
内容は別にどうでも良い。必要な人が必要な時に使えばいいだけなので。使用者をとやかく言うつもりはない。一応二次創作向けに作られた棲み分けタグのひとつだと読み取っている。
だがしかし、後半に突如として現れたこのルールで全て台無しだ。
まあこれだけなら分からんでもない。私自身は「だれうまwww」という感覚でその手のタグを見ているが好き嫌いが分かれるものなのは頷ける。嫌いな人は絶対嫌いだろう。寒いしきしょいと思われても「わかる〜」としかお返事できない。
>その表現の成り立ちがどのようなものであっても、現実の社会に確かに存在する同性愛という関係性を描いた作品を、「腐っている」とは表現してほしくない、という思いのためである。
私の中で今「違う、そうじゃない」が大音量で無限リピートしてるわ。
男性向けジャンルは存じ上げないが、女性向けジャンルのpixivに多いこの「ジャンル名をもじった腐向けタグ」(以下腐向けタグ)は大体のジャンルでこういうルール(マナー)で動いていると認識している。
それが「公式作品名タグとの併用禁止(もしくは非推奨)」というものだ。
その作品では微塵も付き合っちゃいないエッチもしないキスもしない男キャラ同士のBLを見たい人だけが見て、そんな原作破壊行為と言っても過言ではない作品なんて見たくない人は避ける為の棲み分けのタグだ。女性向けジャンルの棲み分け文化の是非については各々思うところがあるだろうが、実際問題女性向けジャンルはそうやって棲み分けているところが多い。先述したことと被るがどう考えても腐っているのは「本当に原作読んだのかお前」と言われても仕方のないような無茶苦茶なカップリングをしているオタク側であって、罷り間違ってもカップリングされてる側を腐ってるなどと思っちゃいないのだ。
ド勘違いも甚だしい。誰かこの類の人全員包める包帯持ってこい。
その主張は一次創作か、推してるBLが原作で公式カプだった時にはいい。その通りだ同性愛は腐ってないと言おう。私もそれに異論はない。
だが棲み分けタグができているようなジャンルやカプはほぼ確実に非公式カプだ。だから棲み分けタグなんてできているのだ。このタグを使うオタクは原作者の意図やそのキャラの文脈や人生、セクシャリティ、性的指向をガン無視して自分の理想を好き勝手押し付けオナニーしているにすぎない。大前提としてそういう業を背負っている。もうその時点で腐っていると言われても何も反論できない。
それを何?「同性愛は実在するし腐ってない?」なんでナチュラルにお前自身の業を推しカプに擦りつけて庇ってるフリふんの?シンプルにキモすぎ。お前の話してんだよ。
同じことを「腐女子じゃなくてShipperって言お!」みたいなオタクにも言える。理由が全く同じだからだ。アイツらも非公式カプを勝手に妄想してるくせに「同性愛は腐ってないから私たちも腐ってない」などと宣う。馬鹿なのか?誰もお前の推しカプが腐ってるとか言ってねえよ。お前自身の話をしてんだよ。
これBL好きと非公式BL好きで話を混ぜるから何年も何年もこんなクソくだらない話が湧くし勘違い腐女子腐男子が跡を絶たないんだよ。非公式カプやってる奴はみんな広義の腐だよ。自分がキモい存在であることをせめて自覚して生きてくれ。私もそうしてる。100%勝手に2人で妄想してる私がキモい。
機会的同性愛
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B
機会的同性愛(きかいてきどうせいあい)とは、元々異性愛である者が、異性を得られない環境下(軍隊、戦場、刑務所、同性のみの学生寮・学校、その他女人禁制・男子禁制)で、代償行為として同性を恋愛や性行為の対象に選択することを指す。特に男子校・女子校の学生などにおいて性的指向の未形成期や形成段階期に同性校在学時のみ一時的に同性に惹かれ、異性のいる環境に移行すると異性愛に戻った場合は、同性愛者ではなく、機会的同性愛者であることを意味する。状況的同性愛ともいう。
メアリー: 「今日のパーティーでお酒を買ってきたのに、どこに置いたか忘れてしまった。探しても見つからないわ。」
アリス: 「私も探してみるわ。お酒が見つかるといいね。それより、僕、レズビアンなんだ。今まで隠してたんだけど、君に言いたかった。」
メアリー: 「私もレズビアンなんだ。僕たち、同じ性的指向を持つ人間だったんだね。もっと仲良くしよう。」
(二人の足元に隕石が墜落する)
メアリー: 「あれ、何だったんだろう。それとも、お酒を置いた場所が分かった?」
宇宙人: 「私もレズビアンです。宇宙では、性的指向には決して偏見はありません。皆が平等に尊重されます。」
宇宙人: 「それは嬉しいオファーです。一緒に旅しましょう。」
アリス: 「こんなにも広い宇宙、まだまだ見ることができると思うわ。」
メアリー: 「そうね。どこまでも続く旅、楽しみだね。」
宿屋の主人: 「ここは有名な宿屋です。お客様のお部屋はこちらです。」
メアリー: 「ありがとうございます。このようなお部屋、初めて見るわ。」
(二人は夜、宇宙人とおしゃべりをする)
宇宙人: 「宇宙では、様々な星々があります。それぞれの特色があり、面白いですよ。」
メアリー: 「そうですね。ぜひ、いろんな星を見てみたいです。」
アリス: 「そうよ。いろんな新しい出会いがあるかもしれないしね。」
二人は宇宙人とともに、様々な星々を巡り、多くの新しい出会いを持つことができる。そして、やがて二人はお酒を飲むために地球に戻ることになる。そして、そのとき、二人はお酒を置いた場所を思い出し、お酒を手に入れることができる。やがて、二人は再び宇宙旅行をすることを決意する。そして、そのとき、再びお酒を忘れてしまうことになるが、それはもう問題ではなかった。宇宙には、様々な発見が待っているのだった。
メアリー: 「今度はどこに行こうかしら。」
アリス: 「宇宙人が言ってたように、あの赤い星に行ってみるのはどう?」
宇宙人: 「これが赤い星です。この星は、素晴らしい景色を見ることができます。」
メアリー: 「本当にきれいですね。こんなところに住んでみたいです。」
アリス: 「私もそう思います。でも、地球にも家族がいるので、ちょっと難しいかもしれませんね。」
メアリー: 「そうね。でも、宇宙旅行は楽しいし、地球に帰っても、いろんな思い出を持って帰ることができるわ。」
(二人は赤い星を見て回り、それからまた新しい旅をすることになる。)
メアリー: 「次はどこに行こうかしら。」
アリス: 「宇宙人が言ってたように、あの青い星に行ってみるのはどう?」
宇宙人: 「これが青い星です。この星は、美味しいものをたくさん食べることができます。」
メアリー: 「そうですね。早速、青い星の美味しいものを食べてみたいです。」
アリス: 「私もそう思います。でも、お腹がすいてしまったので、まずはお酒を飲んでリフレッシュしようと思います。」