「イレブン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イレブンとは

2020-08-26

anond:20200826132915

重症化率などはあるが、0ではない。1億人規模であり、50億人と情報共有をしている。イレブンナインまでは私はできない。99.995が精一杯。

2020-07-02

セブンレジ袋は有料化対象外だけど金とってる

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57022070Z10C20A3916M00/

セブンイレブンジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は7月からレジ袋をバイオマス素材を30%配合したものに変えた上で、有料化する。バイオマス素材の配合率が高い袋などは7月から始まるレジ袋の有料化対象外となるが、プラスチック使用量削減に向けて有料化を決めた。

anond:20200702172940

おう今飲んできたところよ 知っとるか? セブンイレブンってゆうんだ

2020-06-06

子供向け番組に出てくる玩具

プリキュア中学生

仮面ライダー戦隊青年

対象年齢と同じ年齢のキャラクターでは成り立たないんだろうか

いい年した人達子供用のコテコテデザインの道具で変身するのを見るといたたまれなくなる

嵐を呼ぶ園児キュアストーミー

昆虫大好き少年チャリで来る仮面ライダーインセクト

普段サッカー少年少女の足球戦隊イレブンジャー

この程度の年齢なら子供向けの玩具を使っても違和感がない

2020-04-01

[] #84-1「幸せ世界

幸せって何だろう。

……なんてことをシラフで管まく奴がいたら、それは人の温もりに飢えているドランカーか、時間を持て余したバックパッカーのどちらかだ。

それ以外だと、弟みたいな哲学的未熟児(ガキ)か。

幸せとは水が沸騰することだよ。外圧によって変化する沸点こそ、幸せの有り様さ」

弟は以前に、そんなことを意気揚々と語っていたが、とどのつまり“人それぞれ”ってのを言い換えているだけだ。

陳腐結論を捏ねくり回したり、とっぽい言い回しで着飾りたい年頃だったのだろう。

本人は「山登りの疲れでハイになってた」って後に釈明していたが。

いずれにしろナンセンスなことで夢想したり、使い古された話で盛り上がれるのは若者特権さ。

無人島に何を持っていくか」だとか、「カレー味のウンコorウンコ味のカレー」だとか、そんな話を大人になってからするもんじゃない。

言うまでもなく、幸せってのが如何に不安定で、捉えどころのないモノなのかは自明の理だ。

例えば俺にとっての幸せは、自分時間スムーズに使いこなすこと。

弟は不安や不満のない、退屈しない程度に刺激的な、メリハリのある毎日を過ごすこと。

父は余裕を持ったスケジュール仕事を終えることで、母は家族と一緒にいられることだと言っていた。

キトゥンは知らない。

俺は猫じゃないし、猫の言葉も分からいからな。

まあ、このように身内の間だけでも多様なのだから幸せズバリ「こうだ!」って答えるのは無理な話なんだ。

弟のようにガワだけ取り繕っても、単なる言葉遊びにしかならない。

だが今回の話に出てくる“とある人物”は、それを壮大かつ究極的に追い求めた。

====

今回の出来事に巻き込まれたのは突然だった。

最初は順調だったんだ。

その日、家族はそれぞれの事情で外出していて、文字通り猫の子一匹いない状態

自宅には俺一人で、都合よく予定も埋まっていない。

それはつまり、俺は俺のためだけに時間を使えるってことを意味していた。

例えば、ラジオ体操筋トレもやりたい放題だ。

「9、1011……いや、もう20回くらいやったっけ……まあいいや、最初からやり直そう」

ランチ健康も行儀も度外視できる。

イレブン豚まんには、やっぱり緑のタバスコが最適解だな」

周りに誰もいないのを承知の上で、あえて独り言を呟いてみたりもした。

特に意味なんてない。

自分のためだけに時間を使えるってことが重要なんだ。

これほど贅沢で、多幸感を覚える方法はないだろう。

勿論これは客観的見解ではないが、異論を挟める人間は今この場にいないんだ。

だが平穏というものは、得てして容易く壊れやすい。

「やあ、マスダ!」

ブレイクタイムの時、そいつ唐突に現れた。

ガイドと名乗る、未来からやってきた輩だ。

「……」

一切の誇張なく、本当にいきなりである

しっかり戸締りをしていたし、入ってきた気配すら感じなかったのに、いつの間にか部屋の中にいたんだ。

だがガイド普段の振る舞いを知っている俺からすれば、これは驚くに値しない。

「……どうやって入ってきた」

「それは言えない決まりなんだ。事情があってね」

こいつの時代不法侵入という決まりはないのだろうか。

あと、人のテリトリーにずかずか入ってきて、一方的に「こっちの事情を汲んでくれ」と主張してくるのも随分だ。

「不躾なのは百も承知さ。それでも優先したい事柄から、こうやって来たんだ」

こいつと出会ったのは一年前だが、どうにも苦手な相手だ。

自分未来に生きているって驕りが、所々に見え隠れして鼻につく。

己の価値観や振る舞いが相手とは違うって前提が、まるでないように動いてくる。

ちゃんと聞いてくれよ。キミが今いる世界、ひいてはボクたちのいる世界消滅する可能性もあるんだ」

なんとも大仰だが、ガイド言葉結果的真実であることが多い。

それは分かっている。

分かっているのだが、真面目に聞けというのは無理な話だ。

なにせエイプリルフールから

次 ≫

2020-03-16

お願いマッス

お願いマッス

めっちゃモテたい

お願いマッス

めっちゃ伸びたい、YES

お願いマッス

めっちゃモテいか

ブクー!(キレてるよ!)

マカー!(キレてるよ!)

はてなにお願い!

税金レイズ原発ベント!(ブックマ 6人止まり かい!)

はてサがる!はてウがる!(二項が対立チョモランマ!)

都会アップ!田舎プレス!(地方民が歩いてる!)

(仕上がってるよ!仕上がってるよ!

 増田投稿はいズドーン!)

理想自分を思い描いたら

今すぐ嘆こう!ライティング!(イエス人間性!)

ヤバめの現実何ともならない

アックス両手にフリーフォール!(ナイスファッショ!)

焦りは禁物、無理しちゃ炎上

嘘の書き方を調節!(そう、嘘増!)

限界10ギリギリ全開!

3ブクマきたらオーライ!(ナイス投稿!)

辛いこともある増田道(おもらし)

承認トラバがほしいの!

奇っ怪なスパムに大変身(大変身)

見てな記を!(記を?)記を!(記を??)

はいマウントブーストーーー!)

お願いマッス

めっちゃモテたい

お願いマッス

めっちゃ伸びたい、SHINE!

お願いマッス

めっちゃモテたいなら

ラー!(キレてるよ!)

バー!(キレてるよ!)

気力にお願いだ!

IDコール!買い物リスト!(泣く子も笑う闇属性!)

ブラックリーク!増田イレブン!(増田にじっさいIDのせてんのかい!)

文字数オーバー!シットダウン!(お腹鬼神が宿ってる!)

(仕上がってるよ!仕上がってるよ!

 踏ん張る増田憎いし苦痛!)

2020-01-08

派遣セブンイレブンアルバイトをした話 その1

固定で働いていた店舗退職した

理由としては、加盟店社員側と意思疎通ができておらずストレスが溜まる環境だった。


とある作業について、全員が共有すべきだからアナウンスして欲しい

とある消耗品必要から発注して欲しい

忙しいのか忘れているのか、どちらもスルーされた。


持病を理由に早々に退職した

ほんとうはまだ働けるんだけど、理由なくスルーされるのは

とてもじゃないけど、こういう人間仕事をしたくないし

ストレスが日々溜まって、頭痛薬を大量に流し込む日々が続いた。


さらに、アルバイト無断欠勤にも遭遇し

その時早朝勤務が無断欠勤したのだが

夜勤上がりの自分としては、その穴埋めも大変辛かった。

実働10時間ほど、帰宅することもできたが、朝のピー時間

もう一人だけ、しかも何か重要発注をやらねばならないのでと言われ

店舗にとどまらざるを得なかった。


加盟店社員側も責任ある立場になるのは初めてと言っていたので

広い心で見るべきではあったと反省はしているが

当時の自分にはそんな余裕がなかった。



退職してからは、とある大手コンビニ派遣登録した。

ありがたいことに即採用となった。


好きな日にシフトを入れることができるのはありがたかった。

そして時間が来たら帰れることも。


まり次の時間従業員が来なくても

一人ワンオペで残して帰っても大丈夫なのだ


ただし、廃棄の持ち帰りはできないこと

発注などの重要作業は関わることはできないこと

服装が決まっていること

染髪や各種アクセサリーNGであること

時給が高い代わりに勤務地が選べないこと


などがデメリットとしてあげられる。


※時給が低くなるが勤務地が選べる場合ちゃんとある




慣れているので夜勤でいくつか入れる日を指定してみた。

するとすぐ紹介されて、何軒か勤務させていただいた。


最初店舗では、洗い物とレジだった。

セブンイレブンフライヤー什器フライヤー調理器は

これまた店舗によって型が違う。

洗う箇所はだいたい一緒だが、細かなパーツが違うなどで少し苦労する。

そしてここはトイレを貸す際は、買い物が条件でかつトイレの鍵を貸与するという

大変珍しいスタイルで、トイレ貸してーといいつつ歩くお客さんにいちいち呼び止めて

事情説明するのがこれまためんどうであった。


しかし、店側としてはストレスの溜まるトイレ問題

これくらいやらないといけなくなった理由として

利用客のマナーモラルが原因であることはほぼ間違いない。

利用客はありがたく使わせてもらっているのだと

肝に銘じねばならないと実感した。



次の店舗では、店長が深夜に勤務するとのことで

また洗い物やレジだろうなと思ったのと、夕勤のおばちゃんスタッフから

洗い物やってていいよ、とのことだったのでできるところから進めたのだが

店長が出勤してくると高圧的な態度で、洗い物は私がやりますから、とピシャリ


言い方がたいへんキツイ人ではあるが

話を聞くとコンビニ勤務はかなり長いらしい。

そのプライドがそうさせるのか、この店長さんが日々洗っているのかわからないが

フライヤーに使う備品の全てが新品同様に綺麗に洗い上がっているのだった。


しかし、この店舗Google マップ口コミには

接客態度に関するクレームがかなり多く

さもありなん、といったとこか。




派遣の辛いところとしては

毎回初めて行く店舗ほとんどなので

(場数をこなせば、あぁ、あの店舗ねって思い出すのだろうが)

お箸スプーンなどの各種消耗品位置タバコの陳列順

切手ハガキゴミ処理券の位置コーヒーカップ位置

レジホットスナックの陳列順や取り扱いメニューの違い

レジのドロワ(レジ現金)、小銭や札束位置


それらが何一つ同じでないのが苦労する。


お札も、9枚の束を1枚のお札を半分に折って重ねることがあるかと思うが

店舗によっては千円札5枚と五千円札1枚でまとめたりしてて

少々パニックになることもあった。


タバコ補充も店舗ルール存在する

例えば、什器内にぴったり納めて余りを出したくない店舗

在庫が一個になったら補充してください、だったり

とりあえず補充してね、のアバウトなところもあったり

固定スタッフには当たり前のことが

我々派遣スタッフにおいては新人も同じなので

ここも苦労するポイントといえる。



他にも苦労した点は多々あるが

スキマ時間に稼ぎたい、メンタルが強い人にはオススメしたい。



続きます

2019-11-16

セブンイレブン無断発注について問い合わせたら回答がきた

増田 マスオ

メールを拝見させていただきました。「本部社員の無断発注報道

ついてご意見いただきました。ご不快な思いをおかけしております

ことをお詫び申し上げます

発注オーナー様の権利であり、本部社員が無断で発注することは

オーナー様の独立性を侵害するものとして禁止をしており、あっては

ならない行為です。

セブンイレブン本部では経営相談員OFC)が集まる会議

コンプライアンス研修において、無断発注禁止であること、懲戒

対象であることを常に周知しております

ご指摘のライン画面にあります「仮発注」とは、オーナー様と

発注担当者または経営相談員情報の共有をするための仕組みで

ございますが、運用方法を誤ってオーナー様に誤解を与えないような

配慮必要であると考えております

また、食品ロスを削減するために消費期限が近づいた商品エシカル

ポイント(ナナコポイント)を付与することで販売促進と廃棄削減を

はかるテスト実施中です。

ご連絡をいただきありがとうございます。何卒ご理解賜りますよう

お願い申し上げます

-----------------------------

株式会社セブンイレブンジャパン お客様相談室 瀬文セブオ

〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8

TEL 0120-711-372

2019-08-04

anond:20190804144831

横田ちょっとずれるけど、ギターって構造上の問題で出来ない事が多いんよ。ナインスとかイレブンスとか、何でもいいが複雑な和音に弱い。仕事で、作曲家さんから新しい曲もらって弾いたりしてたんだが、実際に楽器に落とし込むと弾けないじゃんってのが多々。なぜならみんなピアノ作曲してるからね。それを実際に弾ける形に校訂する事が俺の仕事だった。作曲家さんがやりたい意図はよーく分かるから無下にはできないしなーって当時くよくよ悩んでたもんだ。

2019-07-29

日本人ウナギを買わなくなってもウナギ漁師は漁を止めないよ

日本人ウナギが売れなくなったら、他の国に売るだけ。

それこそ、端金でもなんでもいいか必死に売り込むだろうね。

輸送費はかかるし、人気もない、でもとにかく頑張って数を売ってなんとか儲けを出そうとするだろう。

そうするうちに、ウナギものすごい勢いで減っていき、結局絶滅する。

防げないんだよ。

ウナギを売ること以外に生きていく方法を知らない人たち』がいる限り、ウナギ絶滅は避けられないんだよ。

戦う相手セブンイレブンでも水産省でもないんだよ。

それを絶対に間違えないで。

2019-07-18

スター争奪ブクマカ異能デスゲーム

A.Q.M.(あっ今日呼んだ魔物):

1時間に1匹、魔物召喚できる。

魔物故意召喚者を襲うことはないが、召喚者の言うことを聞くとは限らない。

一定確率で、HなA.Q.M.が発動し、サキュバス召喚してしまう。

この場合召喚者は精を搾り取られ、一定時間動けなくなる。

強面(コワモテ)ピピック2:

発動時、その顔を見た者は一定時間恐怖で身動きがとれなくなる(新たな能力の発動も不可)。

上皇工場(エセペラー):

自身の顔を見たネトウヨに対し、一定時間上皇だと誤認させ、支配下に置くことができる。

俺だ俺だ俺だった(いっつもいっつもIt's me)!:

周囲で発動中の全ての能力対象強制的自分に変更する。

本体は耐久力があるので、滅多にダメージを受けない。

再度落選側(サイド・ラクセン・サイド):

自分対象とした能力物理攻撃は全て当たらない。

安心宇宙旅行しいたけ):

自身が「しいたげられた」と感じた際、虐げてきたと認識している対象者の能力の発動を一定時間禁止(菌糸)できる。

金色夜叉ゴールデンロール):

ノロケ話を聞くと闇エネルギーが溜まり、それを「おああーっ」という咆哮と共に放出できる。

疲労困憊る(ヒーローコンパイル):

疲労が蓄積した(くたびれた)場合、デスゲーム領域からテレポートして一定期間「外に出る」ことができる。

外に出られる時間疲労の程度に比例する。

元に戻る際に疲労は全回復する。

不安感謝祭フアンミーティング):

視界内の指定した対象者の不安感を増加させる。

不安になる」程度は、対象者の性格対象者との距離依存する。

場合によっては「ぼんやりとした不安」で自滅に追い込むこともできる。

便利屋店長

コンビニ販売している全ての物を手から無限に出せる。

天性の転生(圧倒的成長):

蟻に変身できる。

蟻の姿で死亡した場合、その場で巨人に転生する。

mを取ったら他人です(をふくろ):

視界内の指定した対象に、自身を「よく知らない人。気持ち悪い。」と思わせることで、関わり(攻撃を含む)を持ちたくない気持ちにさせることができる。

陰陽師引用師):

ブクマカ歴の浅い者には知覚されない。

視界内の指定した対象者に圧(プルッシャー)をかけ、好きな言葉強制的に喋らせることができる。

対象者は自分が何を話したか認識できない。

横綱之助(スモーキング):

ダジャレを言うことで周囲に種々の煙を発生させることができる。

本人は煙の影響を受けない。

一昨日来やがれ(デイ・ビフォア・イエスタデイ):

凍てつく波動が出せる。

益々増統(マスマスマスマス):

視界内の指定した対象男性に正常位での経験がある場合対象を遠隔から殴ることができる。

裁定鯖咖喱(さいていだな):

本人の感性で「最低」だと感じた対象天罰を下すことができる。

自身他人から「最低だな」と思われた場合、そう思っている他人の数に応じた天罰を受ける。

湯呑(You know me?):

対象の物・人に触れることで、人間程度の大きさまでのものであれば何であれ、ひっくり返すことができる。

全米雷降協会ライト・トゥ・アーム):

から無限任意銃器を出せる。

ただし、出した銃器と同じ種類の銃器が、無作為に選ばれた他のブクマカの手元にも1つ出現する。

充電強化教会06(チャージチャーチ):

手で触れた者の傷病を回復させる。

自身回復可能だが時間がかかる。

匿名下の11人(イレブンブラウン・チルドレン):

相互テレパシーでの連絡が可能11人で構成される。

1人が死亡しても、11人のうち6人以上が生存している限り、無作為に選ばれた一般人(非ブクマカ)が構成員として定期的に(3時間に1人)補充される。

定期的に漏らす。

増田熊部:

増田11人全員の位置を把握できる。

熊に変身できる。

初期愛魂勢(デフォアイコン):

存在感希薄でその存在認識されにくい。

動植物伽羅愛魂勢(アニマルプランッツ):

アイコン動植物又はキャラ実在人物を含む)を召喚できる。

同時に召喚できるのは1個体だが、それが死亡した場合は、また召喚可能

キャラクターの能力が強すぎる者は誓約と制約が必要

単色愛魂勢(イロモノ):

同色アイコンの者同士はテレパシー意思疎通が可能

また、n人の同色アイコンの者が手を繋ぐとそれぞれの身体能力がn倍になる。

その他大勢ウゾー&ムゾー):

アイコン又はidに由来する何らかの能力を持つ。

強すぎる場合誓約と制約が必要

優勝は?

追記

匿名下の11人》が強すぎたのでナーフ

《俺だ俺だ俺だった》は壁役になれるよ。

サキュバスターゲットにもなれる。

《全米雷降協会》と組めば銃器を独占し得るよ。

《A.Q.M.》は魔物が他のブクマカを倒してくれる可能性や、言うことを聞く魔物が呼べる可能性があるよ。

正常位は人間相手とは書いてないのでサキュバス相手も含まれるよ。

2019-04-30

夢見りあむがシンデレラガールになろうとどうでもいい

たくさんのお気持ち表明を受けて自分も考えをまとめたくなったので書く。つらつらと書くので文中で矛盾が生じてるかもしれないが、人の思考の結果と思って流してほしい。

 

自分は声付き担当Pだ。といっても、自担総選挙の頂点とはおそらく縁がない。声付きと声無しでよく対比されるが、声付き内でも越えられない壁はある。なので、声無しでも上位に入り曲をもらっているのを羨ましく思っているような、それくらいの立ち位置だ。第八回のシンデレラガール本田未央が獲ろうが、北条加蓮が獲ろうが、夢見りあむが獲ろうが、はたまた別のアイドルがここから捲ろうが、まあ極論どうでもいい。「投票した人頑張ったな」と思うだけだ。

じゃあお前は総選挙間中何をしているのかというと、もちろん投票している。自担と、自担が絡むかもしれない声無しアイドルに。

 

自分シンデレラガールズをリリースした頃から触っている(初日ではない)。長くやっているので、当然自担意外にも愛着のあるアイドルはいる。なのでそういう子たち、特に未だ声のない子に小さく票を入れている。もちろん死票だ。ここまでの七年、この投票が実ったという感触を得たことはない。それでもやめられないのは、これくらいしか表現できる方法がないからだ。51位以下は可視化されないが、運営だけは全て見ている。だから声を上げている。

よく運営は信用出来ないと言われる。なんというか、運営は信用するものではないと思う。運営人格を求めてはいけない。なにせこれはゲームであり、経済活動なのだ利益のことを考えれば、売れる子だけを重用するのは当然の選択だ。むしろよくぞ未だに200人近いアイドル全員に新しいカードを定期的に提供しているなと思う。今のところ、運営が行っていることを自分は受け入れられている。それが自分が声付きの担当Pだからなのかは、残念ながら分からない。

自分総選挙に望んでいることは「一人でも声無しアイドルに声が付くこと」ではあるが、別にそれが総選挙でなくてもいいと思ってる。というか、そちらのほうが普通だ。過去シンデレラガールズにおいて声はいだって突然付いた。総選挙システムこそ、脆弱性を突いたバグのようなものだろう。もし総選挙の上位が声付きアイドルで締められたならば、突然声が付くアイドル複数まれるだろう。そうじゃなければ作品として広がれない。まあ今年に限ってはもうすでに四人も突然声付きアイドルが増えたので、ここで頑張らなければというのはあるかもしれないが。

 

さて上ではあんなことを言ったが、七年やっているので当然ながら本田未央にも北条加蓮にも愛着がある。シンデレラガールになってくれればとも思う。

本田未央は今ではニュージェネだポジパだとシンデレラガールズの中心の一部のように見られているが(実際そうだが)、声がついたのはリリースから一年が経とうかという頃だったし、アニメでも構成の都合で背負わなくていい業を背負ってアンチを大量に生み出した。総選挙もこの二年連族でシルバーコレクターだ。苦労人だと思う。報われてくれればと思う。北条加蓮も様々なキャラ変遷を遂げながらついにここまで来た。去年は月末ガチャ支援もなくよく戦ったと思う。トラプリだが恐らくメンバーから支援も少なく(神谷奈緒属性七位に入ってるのが個人的には嬉しい。正面から加蓮と張り合ってるように見える。凛Pの動向は分からん)頑張ってると思う。

しかしかと言って、夢見りあむに勝ってほしくないわけではない。クズで、アイドルオタクで、自称コメンタルで、顔がいい。結構ではないかシンデレラガールズらしいアイドルだ。コストイレブンや初登場時の安部菜々を思い出させてくれる。夢見りあむにはストーリーがないというが、ぽっと出の女がシンデレラガールになるなんていう、これ以上おかしストーリーが他にあるだろうか。アナスタシアだって2位までは行った。それが1位になってもおかしなことはない。夢見りあむの票は声無しPのルサンチマンの結果だと見る向きもあるが、もしそうならその結果自分が小さく票を入れている子がうっかり50位以内に入れるかもしれない。今回、自分が一番望んでいるのはそれかもしれない。

 

愛着はあるし、面白いものが見たいとも思う。だがやはり、誰が勝とうとどうでもいいと思うのは、それが自担には関係いからだろう。まさしくお祭りに参加しているようなものだ。その間は目一杯楽しむが、終わってみれば何もない。「ああ楽しかった、さて明日から頑張ろう」そうしていつもと変わらない、遇されてるようなそうでもないような日常が待っている。

さっきは受け入れていると言ったが、もしかたらこれは諦念なのかもしれない。どちらにしても変わりはないが。それでも少しくらいは期待している。小さな投票が実るような、自担と絡む子が増えるような、そういう淡い期待を。

 

我ながら毒にも薬にもならないお気持ちだと思うが、自分のような立ち位置だとこのようなものというモデルケースの一つと思ってもらえればいいと思う。

考えをまとめられてよかった。残り二週間弱、それぞれの幸せのために頑張りましょう。

2019-04-16

セブン イレブン やな気分♪

開いてなくても、もういいよ

2019-04-01

anond:20190401100203

ドラクエ最近デフォ名(イレブンとか)あるし

もょもとという伝統名もあるし

デフォ名が全く無い場合が困るんだよな

2019-02-22

オッパニアンズイレブンという良いおっぱいもつ11人を挙げよう


やっぱやーめた

2019-02-20

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/other/n_9269/

時短営業をめぐるセブンとのやり取りの中で、松本さんが憤る部分がある。契約解除となる理由として、これまで問題になっていなかった「客からクレーム」を槍玉にあげられたことだ。

過去クレーム

https://goo.gl/maps/AnPJkuwKpHU2

灰皿が設置されていて、タバココーヒーも店で購入したにも関わらず、タバコ一本の休憩もさせず、「買い物しないなら出て行け」と言われました。買い物をしている旨を伝えると、こんなことで喧嘩したいのか?早く出て行け」と言われました。これはお店ですかね?ヤクザのやっている店ではないですか?年取った白髪の親父が、威圧的な態度をとる店です。最低ですね!

キ○ガイゼブン」

店のトイレは使えません

というか、使わせてもらえません

レジの並び方に店独自ルールがあり、背くと売ってくれず、出ていけと言われます

駐車場に車を止めて休憩すると「ここは休憩するところではない」と追い出されます

知り合いはタイヤにチェーン巻かれて、駐車代だと一万円払わされました(笑)

こんなオーナー夫婦を野放しにしてるゼブンイレブンにも責任がある。

即刻契約解除すべき!

セブン始まって以来の史上最悪店。客へ威圧的暴言を吐く店舗。売ってやってると思ってる。すべて上から目線店長は最悪メンヘラ。客に対する態度がなってないのに本社は何をしてるんだろうか。かなりのクレームが入ってるはずなのに潰れないのが不思議自分を含めて数回暴言する姿を見たが客は悪くない。何か言えば大声で威圧。言ってる事は正当ではない。恥ずかしくないのだろうか。もう二度と行かないと思って数年行かなかったが先日近所に用事があって寄ったが 逆に来るなと言われた。もう行く事はないが 幸せな1日を過ごしたい人は寄るべきではないお店だ。たまたま検索してると給料未払い動画発見したが従業員にもひどい店だと分かった。行かないことをお勧めする。

そして自分同様ここの口コミもひどいものだ。

2019-02-19

[]2019年2月18日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010411556111.142.5
01497496153.074
02293269112.745
03202143107.248
04111374124.980
05164060253.876.5
061167961.730
07223259148.160
0852457488.043.5
0981538266.434
101711423483.238
11128825564.533.5
121701179869.438.5
13130868366.831
14129868867.334
152051445670.533
16102983896.547.5
171481356091.637.5
181191045187.833
1910211696114.726.5
2094717376.327.5
211601274379.630
2211315586137.937
238213715167.332
1日224820466891.035

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(182), 自分(124), 話(100), 今(81), 仕事(70), 前(67), 日本(61), 好き(57), 増田(54), 問題(53), 人間(53), 必要(49), 女(48), ー(48), 感じ(46), 気(45), 気持ち(43), 普通(42), 意味(42), 言葉(42), 相手(41), 他(40), 頭(39), 時間(39), 理由(37), 嫌(36), ゲーム(36), 男(36), 今日(33), 世界(32), 子供(32), 最近(32), 関係(32), 理解(32), 💩(31), あと(31), 会社(29), 金(28), 目(28), 手(28), 社会(28), 馬鹿(27), 結局(26), 人生(26), 昔(26), レベル(26), 顔(25), 絶対(24), ダメ(24), 場合(24), 一番(24), 全員(24), 状況(24), 別(23), たくさん(23), しない(23), 親(23), 他人(23), 漫画(22), 心(22), スマホ(22), 存在(22), セックス(22), 自由(21), 逆(21), 批判(21), 無理(21), 日本人(21), 本人(21), 無能(21), 説明(20), 最初(20), ネット(20), 状態(20), じゃなくて(20), 全部(19), 部分(19), 完全(19), しよう(19), 自体(19), 時代(19), 生活(19), 国(19), 女性(18), アニメ(18), 一緒(18), 確か(18), バカ(18), USB(18), 全て(17), 一つ(17), 発生(17), 学校(17), 勉強(17), 時点(17), 最悪(17), 世の中(16), 出て(16), 家(16), コンビニ(16), 場所(16), リスク(16), ルール(16), 国民(16), 正直(16), 毎日(16), 人たち(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(61), 増田(54), スマホ(22), じゃなくて(20), USB(18), 可能性(15), アメリカ(13), マジで(13), 東京(13), AM(13), ブコメ(13), 何度(13), パワハラ(12), PM(12), キモ(11), ワイ(10), ツイート(10), 韓国(10), なのか(10), わからん(10), hatena(10), けもフレ(10), 元増田(10), 個人的(9), ???(9), KKO(9), 被害者(9), 1回(9), アレ(8), wikipedia(8), wiki(8), ja(8), 好きな人(8), いない(8), 大富豪(8), 1人(8), s(8), な!(8), 尾崎豊(8), 価値観(8), けものフレンズ(7), 犯罪者(7), 一緒に(7), 自民党(7), 一方的(7), SNS(7), 骨髄移植(7), メンヘラ(7), アプリ(7), ツイッター(7), 昭和(7), 2019年(7), はあちゅう(6), 大貧民(6), なんだろう(6), キモい(6), Twitter(6), ガンダム(6), a(6), -1(6), にも(6), is(6), お気持ち(6), 具体的(6), ー(6), MT(6), そうじゃない(6), X(6), 2期(6), …。(6), ブラック企業(6), 基本的(6), 普通に(5), you(5), m(5), 沖縄(5), ガチ(5), なんの(5), 感情的(5), 中国(5), ローカルルール(5), 尾崎(5), いいんじゃない(5), エビデンス(5), どんだけ(5), ほんとうに(5), I(5), 関係者(5), ネトウヨ(5), 京都(5), v(5), yahoo(5), twitter(5), 平成(5), 共産党(5), 最終的(5), ブクマカ(5), ブクマ(5), IT(5), youtube(5), w(5), 数年(5), 陰キャ(5), 技術者(5), 外国人(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

たためる(4), フィフィ(4), 骨髄移植(7), ピキッ(3), 大貧民(6), 味音痴(3), 係わる(3), 骨髄(10), 尾崎豊(8), ドナー(9), ステルス(3), イレブン(3), USB(18), けもフレ(10), けものフレンズ(7), 💩(31), 将棋(11), 広げる(6), はあちゅう(6), タブレット(9), 猿(11), そうじゃない(6), 善意(9), I(9), 板(7), 革命(6), あからさま(6), いじっ(5), パワハラ(12), 裁判(10), 無能(21), 抜き(8), 提供(13), 中学生(13), 虐待(12), wiki(8), 一致(8)

頻出トラックバック先(簡易)

将棋ってコート2倍くらいにした方が面白そう /20190217220423(16), ■助詞の「は」「が」の違い説明できる人いる? /20190218121803(14), ■本みたいな、折りたたみタブレットが出来ないのは何で? /20190218120214(11), ■お付き合いしてた彼女と別れた。 /20190216222700(10), ■おでんがよくわからない /20190216163911(10), (タイトル不明) /20110216020607(7), ■お前らって英語どれだけ書ける(話せる)の? /20190218133845(7), ■折りたたみ〇〇はたくさんあるけど /20190218152633(7), ■アメリカ横断中学生の答え合わせ /20190217202541(6), ■ /20190218110014(6), ■ /20190218104724(5), ■ガスタンクより大きい人工の球体ってあるの? /20190217145914(5), ■じゃあ、増田の俺が尾崎豊の代わりになるわ、聞いてください卒業「盗んだ /20190218112745(5), ■ /20190218124933(5), ■anond20190218154255 /20190218154553(5), ■syamuさん問題に対する国内人権団体の大いなる偽善欺瞞 /20190218080949(5), ■薬剤師に病状を聞かれたくない /20190218165821(5), ■ちんぽってさ /20190218214533(5), ■ぜーんぜんダメやった /20190218163823(5), ■人の気持ち蔑ろにされている /20190218210010(5), ■トランプで1番好きなゲームは? /20190218132839(5), (タイトル不明) /20190218212147(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6037776(1552)

2019-02-18

anond:20190218134605

付け加えると、縛りもあまりいいルールじゃないと個人的には思う

都落ちというルール採用する以上、大富豪の座にある者は常に勝ち続けることを義務付けられるわけで、なるべくならカードの揃った奴がそのまま順当に勝つルールの方が望ましい

からこそ負けてしまった時のショックも、引きずり下ろした時の快感も大きいからだ

その点、イレブンバックや縛りはカードの強さや出しやすさをあまりにも簡単に変えすぎではないかと考えてしま

もちろん、革命や連番3枚以上や3の3枚切りも勝負行方を混乱させる要素ではあるけど、簡単にはできないからこそ、例外として許せる

8切りにしてもカード自体の強さは中途半端からこそのバランスだと思うし(すげー早口

anond:20190218133846

思うにイレブンバックだけは要らない

革命」という強い言葉を使うからには、「カードの強さが逆転する」という要素は革命だけであるべきだと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん