「イレブン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イレブンとは

2022-05-31

[]オレオレFC1-0川崎F

オレオレFC】昨年王者撃破!!山本、決勝ゴールで10試合負けなし。暫定3位に浮上

明治安田生命J1オレオレFC1-0川崎F>◇第16節◇29日◇オレス

遂に王者を倒した。オレオレFCホーム川崎フロンターレに1ー0で勝利し、勝ち点29に伸ばし、暫定3位に浮上した。後半17分、MF山本が自らドリブル侵入し、豪快なミドルシュートをゴール左隅に決勝点を決め、守備陣もGK村上を中心に1点のリードを守りきり、10試合負けなしとした。1日の天皇杯2回戦(対ヘズSC戦)、4、11日のルヴァンカッププレーオフステージ(対広島戦)を挟み、次節は来月18日、ホーム清水エスパルスと対戦する。

 終了のホイッスルが鳴った瞬間、イレブンピッチに倒れ込み、スタジアム歓喜に包まれた。J1昇格初年度の19年の初陣でスコアレスドローに終わってから、5連敗と阻まれ続けた王者の壁を遂に破った。

 立役者はチームの大黒柱山本だ。後半17分、自らボールを奪い、ドリブルPA内に侵入すると、豪快なミドルシュートをゴール左隅に決勝点を決めた。山本インタビューで「PA内に侵入したら、打とうと思っていた。入ってくれて嬉しいです」。昨年の同戦は等々力で退場し、ホームではオウンゴールを犯して、共に敗戦。「去年の悔しさが僕の成長の潤滑油になっている」と語った1年後の今日背番号10ヒーローになった。

 大黒柱のゴールに守備陣も奮闘。プレッシングリトリートを巧みに使い分けながら対応し、敵陣では素早く寄せて相手圧力をかけ、自陣に入り込まれた時には全員が距離間を縮めながら、コンパクトで堅固なブロックを構築した。時折、ピンチもあったが、GK村上が好セーブを連発。リーグワースト2位の66失点を喫した昨年だったが、今季6試合目の無失点試合は早くも昨年に並んだ。

 相田満監督は「酷暑もあって、集中を保つのはなかなか難しい中で、危ないピンチもあったが、村上らを中心に良く粘ってくれました」と称え、攻撃陣については「今日たまたま結果が出ただけ。まだまだです」と苦笑いしつつ「1000億年早いと言われますけども、我々も同じような気持ちで、負けられないと思いながら日々練習、訓練をしているつもりなので、やっていて(川崎の)彼らの思いの強さとか負けられない中で必死でもがいている姿っていうのは、選手たちも彼らの気持ちがわかるところがあると思います」と話した。

 天皇杯ルヴァンカッププレーオフステージを挟み、次節はホーム清水と対戦する。山本は「油断したらやられる。気を引き締めて戦いたい」と意気込んだ。昨年王者を破った勢いで、混戦J1の台風の目になる。

成長見せた石田完封は嬉しいし、夢みたいです」

 右サイドバックで出場の石田完封に貢献した。スピード相手のマルシーニョに仕事させず、読みの鋭さと効果的なボール奪取でピンチの芽を摘み取った。試合後「完封は嬉しい。夢みたいです」と笑顔で振り返った。

 DF本田らがコロナ感染DF伊藤らが負傷し、DF陣は手薄だったが、14日の湘南戦で出場してから3試合連続フル出場。2年前に0―5で大敗した同戦では海外活躍する現日本代表の三笘薫や旗手怜央に圧倒され、前半だけで交代。そこから出場機会がなく「悔しかった」試合から2年後、成長を見せた。

2022-05-22

[] オレオレFC0-0柏

オレオレFC】急遽出場の吉野増田が無失点奮闘。スコアレスで5連勝ならずも相田監督は二人に賛辞「良く守った」

明治安田生命J1オレオレFC0-0柏>◇第14節◇21日◇オレス

オレオレFCホーム柏レイソルと0-0のスコアレスドロー。5連勝はならなかった。チームはコロナ陽性や栗林相馬ら負傷者が招集外になるなど、ベストな布陣が組めなかったがプロデビューとなったDF吉野増田が無失点と好プレーを見せ、存在感を示した。次節は25日、アウェイ北海道コンサドーレ札幌と対戦する。

 試合終了の瞬間、死力を尽くした両イレブンピッチ上に倒れ込んだ。今季初の5連勝を逃したが、8試合負けなし。相田満博監督は「チーム事情が厳しい中で、良く粘ってくれた。私が勝たせないといけない試合だった」と振り返った。

 3選手新型コロナウイルス感染が判明し、MF相馬が14日の湘南戦で脳震盪を起こした影響で今節は回避。更に18日の練習DF栗林が右太ももを痛め欠場。代役予定だったMF岩田ルヴァン横浜FC戦で負傷し、この日は「後半の数分で出られれば」(相田監督)というギリギリ状態での試合だった。

 万全のチーム状態じゃない中で、高卒1年目のDF吉野増田デビュー戦で奮闘した。吉野は186センチ長身を生かした空中戦制空権支配増田は球際の強さで相手を抑え込み、時折、攻撃参加もするなどチームに貢献した。吉野は先発は昨日言われたと明かし「(GK)村上さんが『失点したら俺のせいだから自分プレーに集中してくれ』と言ってくれたので、やりやすかった」とデビュー戦を振り返り、増田も「課題もあるが、やるべきことはやれたと思います」と話した。

 高卒ルーキー達の奮闘に応えたい攻撃陣だったが、前半から決定機はあったが、決めきれず。試合後、FW佐藤らは悔しさを露わにした。スタメン出場のMF奥原は「結果を残せず悔しさの方が大きい。試合を決める選手にならないと」と唇をかみしめ、相田監督も「チャンスがなかった訳じゃない。1点が獲れなかった。こういうゲーム勝ち切るチームにならないと」と課題を口にした。

 中3日となる次節25日はアウェイ札幌と対戦する。コンディション不良のエースFW吉田コロナ感染したDF松岡らが22日のエリートリーグから復帰予定。吉野は「ポジション争いは激しい。限られたチャンスで結果を出せるよう練習からアピールしたい」。浮かれる気持ちは一切、なかった。

2022-05-21

anond:20220521144916

セ○ンイレブンバックヤードフェラしてる動画とか今思うと宝物だったよな。

クレジットカード会社脅迫に屈してそういうヤバいのは全部削除されちゃったけど。

今はどっかの小金稼ごうとするカップルが取った擬似モノばっかで残念。

2022-05-15

鈴木 貴久彦

@Kikuhiko_Suzuki

(電子マネーの)現金チャージ経済産業省がめざすキャッシュレス社会の姿とズレてる気がするのだが..

首相動静(5月13日)

 午後8時30分、同所発。同42分、東京赤坂コンビニエンスストアセブンイレブン赤坂1丁目店」着。電子マネーチャージ。同45分、同所発。

https://mobile.twitter.com/Kikuhiko_Suzuki/status/1525725675495510016

クレカチャージセブンカード限定から仕方ないね

そして総理セブンカード持ってないってことだろうね

2021-12-14

胸に日本って書いてあるのって

ルルーシュだったらイレブンって書いてある。

2021-07-25

日本ブリタニア帝国占領されたとき、鰤谷屋という店がブリタニア名前僭称しているとして裁判が起こった。

しかしこの店は 700 年の歴史もつ老舗である

ブリタニア帝国ブリタニア帝国という名前になるよりも前から店はこの名前だったのである

しろブリタニア帝国商標法に反するのではないかという論争が巻き起こった。

最終的にはブリタニア帝国を鰤谷屋が吸収するという形で和解が成立した。

イレブン勝利である

2021-06-28

スゴイナエタシーンブルーロック

御堂筋くんがイキることで初動時ちょっと話題になったサッカー漫画ブルーロック

あんまり興味なかったしあのシーンが煽りにしても漫画的好印象を受けなかったのでスルーしてたが、

内容も面白いらしいと再度耳に入るようになってきて読んでみた。

当然好感度は最低ラインから読み始めたか批判的に読み進めちゃうことは前提として覆す面白さを期待した。

ストーリー御堂筋くんこと勉強小僧こと絵心(えご)コーチが18歳以下のFW300人を集めてなんやかんやするってやつ。

最終目的世界一ストライカー一人を作るぜってこと。

んで、300人は可視化されたランキングをつけられて(主人公は299位)多分12人ごとに班分けされて密室に入れられる。

なるほど監獄

絵心コーチは備え付けのディスプレイ映像付きで課題を出していき…

と、まあ、FW至上主義は鼻につくけどエゴイストテーマとしては読めなくもなさそうなスタート

絵心は大量のディスプレイ(おそらく各班の室内カメラか)がある部屋でひとりごちたりするわけですよ。

最初課題は入寮テストと称して136秒間の「ボール鬼」。終了時のオニが失格で残り11人が班のイレブンだーって展開なんですが…

テスト内容はまあまあまあ。協調か逃げ切りか挑戦か蹴落としかと、濃い内容の136秒でよかったです。

今後の脱落者は一生日本代表入りの権利を失うという超絶後出しじゃんけんにもまあ目を瞑ろう。

問題テスト終了後。

絵心ちゃんご本人が(ディスプレイから)直接労ってくれるのです。

ついでに失格者も名指しで出て行けと。…ん?

失格者はチームを捨ててやってきたのに136秒で一生代表権利を奪われて帰れと言われて当然ご立腹。

ディスプレイに猛抗議。

それに対して絵心ちゃんが懇切丁寧に試験意図説明してくれるのです。

…あ、リアルタイム双方向通信なんだ。

そっから解説が長い長い。

途中の反論にもテスト中の動きに言及しつつ応じ、およそ20ページほどのエゴトークが続くのです。

高圧的で煽り気味だけど懇切丁寧に説明してくれて絵心ちゃん…しゅき…

にはならなかったんだよ、ブルーロック

はー。密着指導かよはー。

え?リアルタイムで見て?シメのおしゃべりを毎回するの?これから?毎回!?

1班12人なら300人で25班。絵心ちゃんこれから残り24ボール鬼の監督すんの?(描写的に主人公の入室直後のスタートだし時間差を作った感はない)

20ページのおしゃべりは置いておくとしてもだよ?

約2分のテストだけでも最後の班がテストを受けるまで50分近く放置されるんですけど???

来て2分で帰宅悲惨だけど来て50分放置リアルタイムで見る必要ない能力検査とかして待たされて入寮できません帰れもかわいそうだよね。

てか本当に名指しするまで映像は録画だと思ってたんすよ。

だって300人見るんだぜ?

普通、各班に試験官を置いて並列でやると思うじゃん?

でも絵心ちゃんしかでなかったってことは、ルール説明も事後解説も事前録画しておいて、内容も録画しておいて、

失格者(オニの判定)だけは謎システムで出来てるから一斉にテストして今晩絵心ちゃんが寝ずに録画見て内容精査すると思うじゃん?

いやいや説明は録画としても内容はあのたくさんディスプレイがある部屋で絵心ちゃん超人的な視野で25画面同時チェックしてるのかも…

って見てるの1部屋だけかーい!あのディスプレイ部屋ミスリードかーい!

そしてあの気合の入った事後解説煽り説明、顔芸にボディランゲージ。俺ならあのテンション24回も保つことはできない…

3回目ぐらいで「君失格。お疲れ」まで簡略化したくなる。単純に重労働

出来るなら出来るで絵心ちゃん狂人すぎてそれも引くわ~

あ、試験官はたくさん居るけど主人公チームの担当絵心ちゃんだったって可能性もあるけど、わざわざ全権責任者最下位班を担当するってのもよほどの裏がある計画的行動でなければ不自然なのでナシで。

つーわけで、頭がよさそうな男がお送りする超絶非効率お・も・て・な・しわずか2話で俺様ノックダウン。

ストライカーとしてのエゴイズムがテーマなことは承知しておりますが、大勢の人の時間を空費させるだけのエゴイスト申し訳ありませんが容認できませんでした。

リアリティラインっていうの?違うかもだが。演出のためだとわかるけれども大人数の中の一部と一々おしゃべりするトップってのがフィクションでも受け入れられなかった。せいぜい10120人ぐらいが限度か?

から、この話はここでお終いなんだ。

ちなみに次の話でも一次選考の話を絵心ちゃんが25班個々にしているような描写がありますあほくさ。

2021-06-20

1の時に犬になって、3が付く数字と3の倍数のときにアホになる

🐶

ツー

🤪

フォー

ファイブ

🤪

セブン

エイト

🤪

テン

イレブン

🤪

🤪

フォーティーン

🤪

シックスティーン

セブンティーン

🤪

ナインティーン

トゥエンティー

🤪🐶

トゥエンティートゥー

🤪

🤪

トゥエンティーファイブ

トゥエンティーシックス

🤪

トゥエンティーエイト

トゥエンティーナイン

🤪

🤪🐶

🤪

🤪

🤪

🤪

🤪

🤪

🤪

🤪

フォーティ💃

2021-06-18

anond:20210618214647

クッソどうでもいいんだけど、個人的には「じゅういち」も「イレブン」も響きがダサくて気に入らない

「ダブワン」とか「ツーワン」とかそんな感じの読み方にしてくれ

Windows 11=うぃんどうず じゅういち

イレブン11英語読みなんて知ってるのインテリ富裕層だけ

中卒貧困層イレブン数字のなにを示してるのかわからいから使っちゃダメ

からじゅういちって読むしかない

2021-06-05

anond:20210603031138

のんのんびよりシリーズ1〜2期の全話無料放送正月AT-Xで一日のうちに一挙とかの時点で業界ことなたかが知れてるレベルだ。

しかも待望の3期は他局がテレ東版・BSテレ東版ともに裏番組アニメ挿入してやがった!

こんな馬鹿みたいにぞんざいな扱いのために7年間俺は待ってた訳じゃねえのに。

事実上裏番組アニメ不在の枠でやれば良かった作品をこんなクソ枠にやったせいでどうだ?

あるTwitter実況者はゲキドルや裏世界ピクニックの方を優先しやがり、大事最終話もアニナビイレブン(結果は春クール事実上不作レベル)

優先するとか裏切り者だろマジで

2021-06-04

ゲーム主人公自分名前を付けるのがわからない

小説映画のようにゲームを見てるので、ゲーム主人公ハリーや炭治郎と同様に自分ではない。

デフォルト名やそれに準じる名前があるならそれを主人公に付ける。DQ5主人公リュカだしDQ11主人公イレブンだ。

2021-02-26

判断に手こずるもの

エレベーターガール → 箱型がエレベータ

  • 西と東

go west → 西に行く → アメリカ右から左開拓された → 左が西

イレブンピーエム → pmが午後

西から登ったお日様が東に沈む → これの反対 → 東から登る

aから探索

2021-02-10

"イレブンによる慰霊文"

"イレブンによる慰霊文"との一致はありません。


"レイブンの例文"

1 件 (0.40 秒)

2020-10-15

イレブン」の「12」感は異常

11のくせに12気取ってね?

2020-09-13

傘を失くしすぎる

この前セブンイレブンで購入した高級傘(1100円)を二ヶ月も経たんうちに紛失した!と思って落ち込んでたんだがよく考えたら近所のスーパーに忘れてたな、と思って、雨模様の日に安いビニール傘持ってそのスーパーまで行ってさ、無事発見、安堵、そんで傘置きの同じグリッドに高級傘とビニール傘を同居させてさ、帰りに二本ともひっつかんでミッションコンプリートや!と思ったはずなんだけど、今見ると二本とも家にないのはなぜか?二本とも置いてきたからだ、どうして置いてきたのか?俺が致命的に鳥頭バカで愚かで無能クズゴミカスから

いやいや、俺はそんなにクズではないですよ、悪いのは傘のほうだ、というか、俺と傘の相性が悪いんです

考えてみると昔っからそうだ、小学校6年で使った傘は12本?15本?田舎のガキだから出かける先は学校だけしかないんで傘をなくすことはなかった(翌日に回収できるから)んだけど、そのかわり年に二本は壊す勢いでバンバン壊してた

杖みたいについて歩いてたら骨組みが崩壊した、側溝にうっかり突き込んで取り出せなくなった、風にあおられて回復不可能な形で裏返った……とにかくまあ壊しまくっていた

中学チャリ通学だったから傘を壊す機会は減ったんだが、その代わりなのかなんなのか少し傘を手にすると瞬間的に壊れる、なかば異能めいた力を持ってたんだよな

家庭訪問に来た先生を外で迎えるために折り畳み傘を持って外に出て、手持ち無沙汰でちょっと傘の持ち手のストラップを持って振り回したら、持ち手が壊れて本体がヤブに飛んでいった

友達から傘を借りてちょっと近くの案内所で道を訪ね、友達のところに戻ろうと思ったらいつのまにか持ち手が強力な力を加えたみたいにひしゃげてた時はマジで理由が分からなすぎて恐怖を覚えたな、5分そこらで気付かないうちに傘がひしゃげることあるか?

そして都会に出てきて傘を持ち歩くようになったら、今度は壊れない代わりになくなりつづけるとき

1週間に3本傘を買ったことすらある

あんまり

傘に呪われてるのか?俺

つか、壊れると傘と俺の双方にダメージがあるから痛み分けの感じがあるんだが、なくすと逃げられた感じがして不快なんですよね

破壊するべきなのか?傘をなくすと直感した段階で、逃げられる前に破壊すればいいのか

いやいやそんなバカな、だいたいなくすとわかってるんならなくさないんだよな

傘はバカ 無能が考えた最低の道具

原始時代レガシー ゴミ

産業の敗北 人類史の恥

2020-08-26

anond:20200826132915

重症化率などはあるが、0ではない。1億人規模であり、50億人と情報共有をしている。イレブンナインまでは私はできない。99.995が精一杯。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん