「アウトプット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アウトプットとは

2018-10-21

人としての魅力に自信がない

自己評価したら、点数20点くらいだと思う

 

からアウトプットスキル向上に必死になる

要は役に立つやつだと思われようとする

そっちもまだ70点くらい

 

でもアウトプットの方が100点になっても、魅力度の自己評価は30点くらいにしかならない気がしてる

あとは金持ちにでもなれば5点増えるかもしれない

でもそこらへんが上限だ

かなしい

anond:20181021030522

言ったもん勝ちみたいな。誰も納得したという言及してないのに

増田さんの高級な脳の中でだけ完結して勝利してるんですね。

考えたことが須らくアウトプットできてこそじゃないのですか。

2018-10-19

anond:20181019124556

日本会社は、過去仕事のやり方を細部まで再現しようとして、同じアウトプットを出す目的なら手段は何でもいいと割り切れなくて、システム構築にアホみたいな経費が掛かったり、非効率が温存されたりしやすい気はする。

頭の中で考えていることをそのまま日記アウトプットする機械が欲しい。

2018-10-17

anond:20181017115546

いちいちご高説ごもっともなんだけど

その結果アウトプットが0になる可能性が高いよねって言ってるだけ。

2018-10-14

anond:20181014151146

勉強する必要はあるが、web系のエンジニアだったら普通にいけると思うぞ。

 

フリーランスだけど、まぁまぁ安定したアウトプット出せるなら(週3とかでも)、一緒にやっても良いと思ったよ。

2018-10-09

自分二次創作同人活動をするうえでいわゆるジャンルの神だけど

ジャンルアンソロ企画があれば、CP事情で合う合わないがない限り寄稿依頼はほぼくる。

創作SNSブクマジャンル内でもかなり多い。正直他の追随を許さないほど多い。どのジャンル投稿してもDRには絶対に入る。

呟き系のSNSでは下手なことは絶対に言わない。日常生活を漏らすのが個人的に嫌というのもあるけど

ジャンルのことだけ語ってればいいや」と思ったら呟きは自然と減った。

なんのためにSNSしてるかって同志と交流したいからであって、コメントはいただけば絶対返すし、

萌えてる話をしてる方がいたら必ずイイネ等反応もする。腐女子から萌えには我慢できないんだわという具合。

ともかく下手なことはしてないはずだけど、まったく話しかけられない。

アフターなんて誘われたことがない。フォロワーさんと食事とか、ましてや旅行なんて別次元過ぎる。

から誘うと「先約が…」という時差が出てしまう。みんな早いなというか…暗黙の了解のうちにアフターが決まっている「身内」が羨ましい。

私の数少ない友達は「よくあの人と話せますね、自分は緊張して無理です」としょっちゅう言われるらしい。

いやなんでやねん。ウェルカム体勢敷いてると思うんだけど。

イベントに出たときスペースで一番よく言われるのは「意外と話しやすくて気さくな人でびっくりしました」。

……とはいえ「これは建前に過ぎずおそらくジャンル内で嫌われてるんだな」と判断して一度は様子見に入った。

が、ブクマ同人誌の売り上げもまったく減らない。むしろ増え続ける。いや……もう本当にこれはなんなんだろう…

それどころか、ちょっと下ネタを話せば

あなたがこんな下劣な話をするわけがない」「あなたもっと高潔作品を生み出す人のはずだ」「失望しました」

というような長々と苦情みたいなのがきた。

やっと声が掛かったと思ったらこんなかんじ。しかもこれは定期的に別の人からも来る。

何が高潔だよ、二次創作だぞ?他人様が作ったキャラクターをお借りしてる身でしかない。高潔ってなんだよ。

これを言って来た人々はR18でもなんでも読む人だったので尚更納得いかない。

あとは

新刊の展開、素敵だけど◎◎さん的にはどう思う?^▽^」「まぢ◎◎だよね!」

距離がなさすぎるわ…あと誰だお前は…

突然現れて、嗜好もなにも分からない初対面の人との雑談という器用な事、残念な事に私はできないんです。

実際に面と向かっているならともかく、メールだと特に

困っていたら「返事がほしいな><

もう降参だ…と限界を感じ、正直に返信に困っている事を謝罪すると

「他の大手さんは対応してくれましたよ」

じゃあそっち行ってくれ…確かに友達は欲しいけど、なんでこんな極端なんだ…

私は下積みが非常に長くマンモスジャンルにいた年数が長いため、自分認識する「大手」の規模はやばい

壁に段ボールを高々と積み上げるようなサークルさんのことを「大手」と思っている。

彼女達はアフターで一人前ウン万円程度の高級肉店を使い、フォロワー同士でとんでもない距離予算旅行もしていた。完全に別次元だ。

から、今いるジャンル自分はいわゆる「神」だろうけど「大手」ではないという認識であった。

しかし、この認識を持つという事が間違っていたかもしれない。

自分が何者なのかが重要なのではなく、周りが何者と感じているか同人では重要だったのだ。

それに気付いた頃にはもう疲弊してしまい、今はもうどうしたらいいのかわからなくなってきた。

ジャンル愛はあるからアウトプットは続けるけどとにかく、普通の手順で普通距離感を保ってくれて、あとこちらの萌え尊重してくれる

普通ジャンル友達がほしい。

はてながずっと続きますように

最近はてなを使い始めた。

知ってはいたけど、なんかどこから見たらいいのか分からなかったんだよね。

昔ならFBとかまとめブログをいじっていた時間はてなに行き、Twitter使う時間ちょっと減って、休日は合算すると2時間ぐらい見てない?って日もある。

増田ブコメアウトプット系はしてないけど、かなりはてなーになってきた気がする。いえーい。

自分物差しを持たないと辛いんだね、という共通メッセージみたいなのに気づいたときはてなーになれた気がした。

底辺にいる自分からするとすごい人たちばっかりなのに、みんな苦労が耐えない。

トラバを見ていくと、上を見れば見るだけキリがないし消耗するってことが書いてある。

ブコメ筋肉話題を見ると安心するようになってきて、なんだろうと思って考えたら、人と比べず現状を肯定して伸ばそうってことなんだね。

自己肯定感なんて、忘れてたよ。

これからもしっかり持つことはできなそうだけど、はてなを見てれば忘れずにはいられそう。

電車降りたら今日修行が始まるわけだが、頑張ります。行ってきまーす。

2018-10-08

anond:20181007145044

大前提として、自分にとって何が良質な内容で何がクソな内容なのかは個性主観によって違ってくる

よって基本的善意アウトプットは無条件で推奨される物であり、自分にとって役に立つかクソであるかを見極め選別するのは情報を拾う側の義務である


その前提は受け入れた上で、日本語アウトプット記事に(自分にとって)役に立たない物が多い、という感覚共感できる所ではある

anond:20181008114943

創作したいという割りにクリエイトじゃなくてアウトプットなのが気になる。

アウトプットしたいというより反応が欲しいと言うように見える。

アウトプットするためのもの増田の中にちゃんと蓄積されているのか気になる。

中身も特になくてアウトプットしたいだけなら模倣から始めたらいいんじゃないかな。著作権気を付けてね。

創作活動をしたい

なにかをアウトプットしたいが

なにをしたらいいと思う?

文章も絵もうまくないし三日坊主

カメラはあるけどたまーに使うぐらい。

でも創作活動をしたい。

2018-10-07

anond:20181007145044

日本に限るのか知らんが、やたらアウトプットを礼賛しているのが意味不明

ウンコアウトプットされたらそれはウンコしかない

野グソは片付けましょう

ネットでは(サービス終了以外で)土に帰らないのだから

2018-10-06

anond:20181006023351

AIに絵を描かせるには元になる学習材料(この場合人物の絵)が大量に必要で、量産型美少女イラストが現状用意しやすいから。

手塚治虫風とか水木しげる風の絵をアウトプットするには、手塚治虫風とか水木しげる風の絵を大量にインプットしないといけないけど、それは難しい。

2018-10-05

転職について(採用側編)

前置き

いろいろ有って2年ほど努めた会社を離れることになった。職種WEBエンジニア。主にフロントエンド担当ポジションとしてはリーダー格。所属会社はいわゆるWEBベンチャー

何社も経験しているジョブホッパーだが、スキル経験はこの会社で一番貯めることが出来たし、一緒に働いてきた仲間はいい人たちだったので感謝している。しか事業方向性自分方向性がずれ始めたので会社を離れることになった。

この会社では採用担当することが出来、そのおかげか今回の転職活動人生で最もスムーズで、かなり質の高いオファー複数もらうことが出来た。どこも魅力的な会社で高い評価を頂いているので、辞退する会社には正直申し訳なく思う。もちろん超売り手市場の超売り手職種ということもあり、自分の実力以外の側面も強いのだが。

そこで2回に渡ってありきたりだけど、転職について書きたいと思う。今回は採用側としての視点で書く。

自分身バレ以上に応募者のプライバシーのほうが問題なので、ある程度ぼかして書いてます

採用側としての立ち位置

自分採用側としての立ち位置は以下の通りである

実際に通した人・通さなかった人

100名近く会って実際に通したのは5〜10程度。一次通過率厳しすぎじゃね?って思われるかもしれないが、自分としてはできる限り通すつもりでやった。それでもこの結果だった。

さなかった人

9割以上で通さなかったのはこういった人たちである

スキルがあまりにも低すぎる・ミスマッチな人

フロントエンドエンジニアということなので、最低限「HTML/CSS/JavaScriptコーディングできる人」「Gitを使った開発ができる人」という観点でだけしか見ていないのだが、それすら至っていない人が多かった。

職業訓練校で習ったので、AdobeHTMLCSSは出来ますjQueryプラグインは設置できますGitってなんですか?」とか「制作会社LPを量産してきました。Reactってなんですか?」とかそういう人である

いくら売り手市場とはいえWebアプリ開発者を求めているので、このレベルの人を採用して教育するほどの余裕はない。最低限学習意欲や、キャッチアップする能力があればいいのだが、こういう人に限って「これから頑張ります」という感じなので、正直お断りしていた。

こういう人は本来であれば書類スクリーニングすべきなのだが、会社自体が有名ではないせいか応募母数が多くないので、こういう人も書類は通していた。

逆にSIer社内SEから転向組の方も多かったが、「JAVAで基幹システム作っていますバージョン管理SVNです。Angularってなんですか?」とか「社内システム開発でベンダーコントロールしてました。希望年収は現職と同じく700万です」とか。もちろんGitHubアカウントなど持っていない。なぜ弊社に応募してこようと思ったのか謎である

恐らく流行モダンフロントエンドRailsGitHubでPR開発という、ベンチャーによくあるキラキラした部分に惹かれてきたんだろうけど、それにしても準備しなさすぎじゃないですか?この手の人に少し技術的に突っ込んだ質問をすると、大体とんちんかんな回答が返ってくる。

そもそもいくら応募母数が少ないとはいえこういう人を書類通過させるのもどうかと思う。もうちょっと書類スクリーニングしてくれと言ったが、自分意見は通らなかった。ちなみにその上司もも会社にいない。

職歴・経歴・スキル募集ポジションに大きな乖離がある人

上記に書いた社内SE氏もここに含まれるだろうが、それ以外にもこういう人がいた。

「43歳で現在雑用アルバイト会社ホームページ担当を片手間でやってます(一応paizaではS判定)。ところどころ空白期間あり(聞いたらガチニートだった)。Gitってなんですか?」とか「38歳でコンサル会社マーケティング担当ですが、技術スキル手に入れたいのでキャリアチェンジしたいです。スクールWEBコース勉強してますVue.jsってなんですか?」とか。

どちらも普通な書類落ちレベルだが、前者の方はpaiza経由なので面談確約だし(paiza経由でGit知らないとかギャグかと思った)、後者の方もポテンシャルによっては通してもいいのだが、年齢の割にちょっとキャリアに考えが甘すぎると思ったのでお断りした。

人柄に問題ありすぎな人

正直なところ、自分ジョブホッパーだしあまり性格がいいとは言い難いし、実はそこまで人柄は見ていないのだが(どんな人にも長所短所はあると思うので)、それにしてもちょっとこの人とは働きたくないなと言う人はお断りした。

具体的には「前回面談で日程勘違いですっぽかしたにもかかわらず、再設定された面談で一切謝罪もなかった」とか、退職理由を聞いたら「上司や同僚とうまくいっていない、自分にはもっとふさわしい職場がある」とか、技術的に少し乖離があります大丈夫ですか?と聞いたら「そんなの調べれば出来るし、大した問題ではない」と逆ギレ的に回答してくるなど。

ちなみにこれは全部同じ人。あまりにもひどいので速攻でお帰りいただいた。エージェント経由だったので、一応人柄でこれは駄目でしょ的なフィードバックを返したけど、多分こういう人は改まらないだろう。そもそもすっぽかした人を再面談なんてありえないと思うんだけどね(これは会社批判)。

ジョブホッパー自分が言うのもアレだが、こういう人は次の職場でも同じ問題で離職することになるだろう。まずは自分客観視することからおすすめしたい。

あと、印象に残っているのがいわゆる「意識高い系である

その人はもともと難関大学と出て難関資格を持っていて、それなりに高い給与をもらっているハイスペックな人だったが、WEBエンジニアになりたいということで海外エンジニア留学したといいう人である

と、ここまで聞けばポテンシャルだけでも一次通過でいいような気もするが、肝心のGitHubの成果物がいわゆるスクール勉強したものそのままという感じで、あまりクオリティが良いものではなかった。

聞いてみると、その成果物スクールの仲間で作ったもので、実装は他の人がやっていて、自分プロマネポジションをやっていたということである

年齢も若い人だったので「弊社みたいな有名ではないベンチャーではなく、いわゆるメガベンチャー的なところとか受けなかったのですか?あなたならそこでも活躍できそうですよ?」と聞いてみたところ「そういう大きなところでは、自分で手を動かすことが出来なさそうだから考えてないです」とのことである。言ってることとやってることがちぐはぐである

こういう人に必要なのはスクールに行くことではなく、まず自分がやりたいことを明確化して、実際にそれを実現するには何が必要かを考えることではないだろうか。

正直なところ、無理にエンジニアになるよりも大きな会社で、プロデューサーポジションかに行ったほうが幸せな気がする。ただそういうところも「意識高い系はいらんだろうけど。

通した人

通した人は母数があまりに少ないのだが、だいたい同じような傾向である

年齢や経歴はバラバラだけど、方向性はだいたい一緒である。正直なところ、実はそこまでハイスペックな人を求めているわけではないし、有名ベンチャーみたいにアウトプット原理主義というわけでもないのだが、ハイスペックな人はだいたい上記が当てはまる。

さてこれだけ頑張って一次面接通しても、最終的に採用に至ったのは2名である経営者現場判断はまた別なんだろうし、うちで欲しい人はよそでも欲しいので辞退もそれなりにあった。

採用に参加するのはおすすめ

エンジニアエンジニアリング以外したくない、自分業務以外はしたくない、という人も多いだろうが、採用に参加するのは自分にもメリットがあるのでおすすめである

チーム作りとかそういう意識高い的なことでもなく、ひたすら自分の他メリットとして考えても十分有用である。実際に自分面接官として苦労した話をすると共感を得ることが出来て、非常に有効だった。

次は求職者側の視点で書く。

追記

id:xlc 人が集まらないのはあなた会社に魅力がないから、という前提を忘れているんでないかい?

まさにそのとおりで、だからこそ採用に苦労するし、それどころか自分を含めて次々と離職している。ただ今回は自分採用視点でのナレッジを活かしたいからこういうのを書いた。

リファラルがどうのとマネージャーが言ってきたときは「うちの会社リファラルで人を採用できるような魅力あると思う?」と言ったらぐぬぬとなっていたw。

採用手当以前に、まずは作っているプロダクトと労働環境を魅力的にしろと。

M社の例の怪文書採用強者側の視点で、自分が書いたのは採用弱者側の視点。強弱にかかわらず最終通過率が殆ど変わらないのが興味深いと思う。

id:thesecret3 100名も会って採用1~2名なら人材紹介か社長一本釣りのほうがよくないか

社長エンジニアの実務層への伝手はほぼ皆無だし(ビジネス出身だし)、人材会社エージェントを使ってたけどほとんど効果なかった(M社と同じ感想)。いわゆるヘッドハンターを使うほどの金はないし。エグゼクティブではない実務レベルの人をヘッドハンティングするのは。。。これに関しては求職側編で書く。

2018-10-04

仕事ができない

言われたことをそのまま資料化することしかできない

作った資料がわからないと言われる

作った資料でいいたいことが説明できない

わかりやす説明できない

体言止めの箇条書きしかアウトプットフォーマットがない

図式化できない

もういやだ

好きな四文字熟語

コンパとかで好きな四文字熟語なに?ってなるじゃん。

あれ、たった一言でこれまで積み上げてきた人生価値観アウトプットできる、すごい見せ場じゃないですか。

悪く言えば、人間性を見透かされかねない質問だよね。


おれ、とっさに振られて、ここ大事なところと思ったけど、あたまパーになっちゃって、「摩訶不思議」っていったらクソわらわれた。

「え、それ、四文字熟語にすらなってなくない?」って。


ここの頭いい人たちが選ぶ、素敵な四文字熟語をおしえてください><

女性差別表現規制云々する人は嫌悪という気持ちを中心にして話をしているので

瞬発力を求められる(というか早く表現することが気持ちよくなっちゃう)Twitterとかネットニュースだと

気持ち正当化したい欲望に振り回されて「自分が悪くない・間違っていない」と取り繕うためにブレブレになっちゃうから

何かを論ずるには相性悪いと思うんだよなー。

自分ブログでホソボソと、そしてじっくり考えてからアウトプットしたほうが安全だと思う。

自分嫌悪の押しつけは不当じゃないか? ただのわがままじゃないか? という段階が全くなさそうなので

眼の前の相手を潰したいだけなら、オンラインドミニオンで遊んでたほうが心の健康に良いよね。

ツイフェミの人は駆け引きのあるゲームすげー弱そうだけど。

2018-10-03

推しがいなくなってしまった話し

ずっと応援していた、

毎日の子のことばかり考えていた、大好きなアイドルが突然いなくなってしまった。

いるはずの場所からいなくなってしまったのに、

もとからいなかったかのように、グループ事務所もなにもなかったかのようになにも言わない。

でも事務所HPを見るとずっと今も在籍はしている。

突然いなくなってしまってからもうすぐで1年になる。

いなくなってしまったのにそれについて何の発表もないので、

の子が元気なのか、なぜ突然いなくなってしまったのか、今も芸能仕事をしたいと思っているのか、

全部がわからない。

ファンはみんな戸惑うまま。

この1年ずっと、

さな刃物で刺されつづけたような、大失恋を細かく刻んで体験しつづけたような、うまく言葉にできない、いままでの人生で感じたことのないタイプダメージを受けた。

私はアイドルオタクだ。

ずっとここ数年、その子のことばかりを考えていた。

生活のなかで1番の楽しみはその子ライブを観ること。

より近くで観るために良い場所チケットを手に入れることにいつも必死だった。

行方知れずになってしまったいまでも、毎日彼女のことを考えている。

まりに考えすぎて気持ち悪いなと自分でも思うけど。

いまこのように、毛布にくるまり眠りにつくまでの間、皿を洗っている時、

街で買い物をしているときネットで新作コスメなんかのニュース記事を見たとき、これをあの子プレゼントしたらどうだろうかといつも思う。

でもいまは、なぜいなくなってしまったのかなにもわからいから、

事務所に送ってもプレゼントも届かないかもしれないし、届いても邪魔迷惑になるだけかもしれないし、

一方的に想っているだけのファンっていうのは、もう何もしないで静かにしているのが1番彼女のためになることなのかもしれない。

改めてこう書き出してみると、なにも役に立たないくせに押し付けがましい感情しかないんだな、さみしいな。

ずっとこの1年、毎日同じことばかり繰り返し考えてばかりいたから、

アウトプットしたくて、整理して少し変わりたくて、はてなアカウントを作った。

彼女ステージでもう一度観たいとは言わない。

願いは

彼女が進みたい場所へ進めること、

それを邪魔するものがないこと、

から笑って過ごせること、

幸せでいてください。

アイドルファンとして、

彼女のことが心から大好きだったし、

ステージ彼女を観ていることがあまり幸せすぎて、自分の頭の中のほとんどを占めすぎて、依存しすぎていたなと改めて実感した。

わたし自分自身のことはバカで恥ずかしくて好きじゃないけど、貴女の素晴らしいステージを観ていられることが、なにかアイデンティティのような、そのように感じていた。

はぁ、きもちわるい。

よく、自分への一方的恋愛感情押し付け勝手気持ちを煮詰めて爆発させてきたり、妄想のようなイメージ押し付けをしてくる異性が気持ち悪すぎて鳥肌だったけど、

まさに私も同じじゃん。

同性ならさら気持ちわるいかな。

自覚して涙が出てきたので泣きながら寝ます

もう一度ステージで見たいなんて欲を言わないので、

このままサヨナラじゃなくて、

もうファン応援必要ないですよサヨナラと言ってもらえたらスッキリする。

夜中のテンションでこんなこと書いて、明日みたらゲッソリしそう。

はー。

でも、すこしスッキリした。

明日生活を頑張るぞ。

2018-10-02

それは運動瞑想睡眠野菜350gと両立できるのか……?

2018-09-24

8年間会社員やってきたけど

いつまでたっても上手くできなくて、残業もかさんでずっと辛い。

次の職場ではなんとか、どうにか、と思いやってきたけど結局しんどい

今まで、経理ではないが数字を扱う仕事をしてきた。ミスが絶えず、やり直しが多く疲弊する一方。アウトプットも良くない。

ずっとこんな調子から自己効力感が失われたまま毎日を過ごしている。

自己効力感を得られ、ちゃんと飯も食っていける仕事がしたい。

どうやって探せばいいのか皆目検討つかない。自分長所を生かせる仕事なんてあるのだろうか。

相談相手もいない(知り合いにとってはされても困るだろう)し、どうやって解決すればいいのやら。。。

anond:20180924010410

プログラミングは道具というのは事実。ネジや木や鉄やそれを組み立てる道具みたいなもの目標が無いと上達するのは難しい。気づいてないかもしれないけど学校教科書は何百年という単位で頭の良い大人が作り出した教育方法で、プログラミング自習する場合自分目標を作らないといけない。例えば理想目標があったとして、それを100とすると天才でもない限り簡単には作れない。しかし10の別の目標を達成して次に20の目標と順に達成すれば50くらいの時には100までの距離が分かり、その目標に突き進むか、諦めるか、別の目標を目指すかがはっきり分かるようになる。ひとまず簡単に出来るものを5個作るといいよ。


次にプログラミング言語とその環境の探し方を知らなければいけない。良くないものを選ぶといきなり挫折する。環境設定の話が出ているのでたぶん問題ないと思う。ただ個人的感想では言語を探している時点で疲れて投げ出してしまうという事が多かった。重要ポイントとしては

ゲームが作れるから最低でも2Dのグラフィックが描ける言語、3Dか物理演算があるとさらによい。

ヘルプの付いた統合開発環境が良い。でも、これだと選択枠が限られる。

日本語が使える言語だと幅が広がる。表面的には日本語が使えても、言語内部では違うために変換に苦労する。

4誰も使わなくてもアウトプットが出来る環境だとモチベーションが上がる。

プログラミングの中核は同じなので言語を変えても無駄になるものは無い。

プログラミングにはまっても一日30分は最低でも運動する。学校や買い物の行き来でも問題ない。


ちょっと癖が有るけどHSPとかかな、RubyWindowsスタンドアローン動くしWebでも動く、スマートフォンに興味あるならiOSAndroidの開発環境もありかもiOSは知らないけど、Androidの方はクレジットが無くてもデビットカードが有ればアプリ登録できたはず。プロバイダ無料ホームページ枠があると思うけど、無いならレンタルサーバーを月100円のでいいので借りてみて、簡単ホームページを立ち上げて見るのをおススメする。

2018-09-23

anond:20180923210911

増田は疲れ気味だな。

まぁ昔の小説家カンヅメにされた理由を身を以て知れてよかったではないか

( そうでもしないと人間書けないんだな。)

 

インプットアウトプットの回路使い過ぎてバカになっているっぽいから、一旦休んで回復を待つんだな。

人体はガジェットと違って自動回復するからラッキーくらいに考えとけ。

東京就職した友人たちが変わってしまった。

Twitterアカウント実名になりアイコンは本人画像になった。

八重洲ブックセンターで開かれるイベントに参加するようになった。

noteを書き始めた。オンラインサロンかにも参加しているんだろう。

そういうこともあるだろう。

いわゆるインフルエンサーに憧れて,新しい生き方標榜する人びとは腐るほどいる。

後ろのソファに置いてあるiPhoneを手に取ってTwitterで「お金2.0」とか「hogehogeをアップデート」とかで検索したら5秒で見つかるはずだ。

知らんけど。

でも,僕の大切な友人が,かけがえのない人たちが,そんな腐るほどいるであろう人びとのコピーアンドペーストみたいな発言をし続けることはどうにも耐え難い。

もちろん,彼らの生き方だし,彼らの考えることなのだから僕の口をはさむ余地はない。

分かっている。でもどうにも耐え難い。そんな気持ちで今文章を書き殴っている。

彼らは(僕らは),偏差値が高くも低くもない地方国立大学で同じサークルに在籍していた。

みなさらなる地方から出てきて下宿をしていたので,口実を見つけては(あるいは口実などなくとも),酒を飲んだり,タバコを吸ったり,深夜アニメを観ながら麻雀を打ったりした。

彼らはみな何かを考えていたし,自身哲学を持っているように見えた。

僕はあまり友人が多くなかったし,地元にあまりいい思い出もないので,彼らとの時間こそが僕にとっての青春時代だったのだと思う。

願わくば,彼らにとってもそうであって欲しい。

彼らはみな優秀だったし,特に就職活動で苦労することもなく大企業内定した。

僕は就職活動をしなかったので詳しいことは分からないが,当然の結果だと思う。

魅力的な人間が正当に評価されたことは自分のことのように嬉しかった。

そして,僕らはそろって卒業し,僕は別の地方へ,彼らは東京へと転居した。

卒業後も出張帰省やその他もろもろの用事で近くに行ったときには連絡を取るし,酒を飲みながら,コーヒーを飲みながら色々な話をする。

彼らは相変わらず魅力的な人間だったし,仕事の話も僕にとっては新鮮で興味深い。

僕は彼らのことが本当に好きだし,匿名のこの場では,恥ずかしげもなく親友であると言いたい(もちろん実際にあって確かめ合うようなことはしないので実際のところは分からないが)。

近ごろSNS上での彼らの様子がおかしい。

繰り返すが,彼らの生き方に僕が直接何かを言う権利などありはしない。

からこれは完全なる独り言だ。

SNSの使い方というのは非常に難しい。

僕は母親Twitter上で相互フォローなのだが,ある時を境に母は政権批判リツイート以外をしなくなってしまった。

彼女には彼女なりの思想があるのだろう。何かを言うことはできない。

彼女Twitterアカウントは数年前から僕のミュートリストの中にある。

思うに,誰もが言いたいことや考えていることがある。

しかし,咀嚼して,飲み込んで,消化してしまう前に色々なもの燃え尽きてしまうのだ。

一瞬で燃え上がり,そして燃え尽きてしま情報について考える時,僕は大気圏で煌々と輝くスペースデブリ想像せずにはいられない。

欲望と抑圧の排泄物が,燃え尽きる瞬間に光を放つ。

考えるべき問題について考える時間永遠に与えられない。

そんな時に目に飛び込んでくるキャッチーフレーズはあたかも答えを与えてくれるように思えるのだろう。

自身にも思いあたる節がある。

話が逸れてしまった。

大学時代の彼らの話は未消化で,拙く,青臭かった。

でも,決して誰かのコピーアンドペーストではなかった。

一切の出典のない話はこの世に存在しない。

でも彼らの話は本物だったし,彼ら自身だった。

そんな彼らの話が僕は好きだったし,僕自身もずいぶん恥ずかしい話をしたような気がする。

現実世界の彼らは昔と変わらないように思える。

変わらない人なんていないのだろうが,そう思える。

だとしたら,僕の感じる嫌悪感の正体はアウトプット方法にあるのだろう。

情報を噛み砕いて,飲み込んで,消化する。そして何らかの形で放出する(あるいは排泄する)。

この一連の作業必要ものは枠組みだろう。フレームワークなしで人間論理だった話をすることはできない(もっと言えば論理的思考も)。

いわゆるインフルエンサーは,旧来のフレームワークを貶しながら「新た」な,「多様性」の名の下に画一的フレームワーク提供する。

ただ,そのフレームワーク問題なのだ

以下は宇野常寛氏のインタビュー引用


では、そのグローバルな新しい世界を受け入れたビジネス書に何が書かれているかというと、究極的には自己啓発的に「がんばれ」としか言っていない。

しかし、現在東京は、シリコンバレーでも深圳でもない、世界の中で2周遅れた街になっています

東京にはグローバルな情報産業プレーヤーとして誇りを持てる環境は全くなくて、そこで生まれ言葉は非常に貧しい。

もちろん、東京にもポジティブにもがいている個人はたくさんいますけど。やはりこの現状では「がんばれ」くらいしか言うことがないのだと思うんです。

https://www.asahi.com/and\_M/articles/SDI2018071041031.html])




ビジネス批判なのだが,いわゆるインフルエンサー発言もこれに近いものだと思う。

絶望的な現状を(現在の枠組みを)冷笑的に貶め,インターネットSNSテクノロジーが新しい生き方を生み出す!と声高々に宣言する。

ではどうしたらいいのか?がんばれ。動け。ポエムを大さじ2杯ほど。

結局のところ,枠組み「っぽいもの」以上が与えられないままアウトプットフェーズにたどり着いてしまう。

インフルエンサーの人びとは「がんばって 」それなりの成功を納めたかインフルエンサーたり得るんだろう。

ただ,彼らの何百倍もの人びとが同じように失敗し続けている。

結局のところ,誰も何も分かりはしないんだろう。

芦田愛菜以外のすべての人間人生1周目なんだから当然だ。

僕はウィナー・テイク・オールでばらまかれ続ける虚無を嫌悪し続ける。そして、僕の好きな人びとに薄っぺら言葉を吐かせたことを悲しく思う。

僕の友人たちは成功するかもしれない。

あるいは失敗するかもしれない。

ただ,彼らが成功者として虚無の枠組みを提供し始めたとしたら僕はとても悲しい。今はそう思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん