はてなキーワード: 氷菓とは
可愛らしいビール腹のおじさんを布教するには、他の人にも若干有益なことを抱き合わせ商法式にした方ではいいのではないかと思ったので投稿。(飽きたら辞める)
仕事帰りコンビニで買った、ソフト君とかいうガリガリ君の亜種みたいなアイスが美味しかった。
中がガリガリ君ぽく氷菓っぽいのに、濃厚で表記もアイスクリームになっており感動。可愛らしいビール腹のおじさんに是非食べて欲しい。
あと敏感肌向けオイルクレンジングで肌を念入りにクルクルしたら、角栓が砂利みたいに出てきた。肌に良いかは分からんが、角栓詰まった時にまたしてみようと思う。
このジャンルに関しては規制が必要だといつも通りの電波を飛ばしているブコメを見たので真剣に検討してみたい。
やはりまず参考になるのは東京都の青少年健全育成条例改正案だろう。
二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。
ありとあらゆる非実在青少年をカバーできるよう、音声による描写も含めて規制できるという水も漏らさぬ完璧な文言である。
青少年保護の先進国である大韓民国の아동ㆍ청소년의 성보호에 관한 법률(青少年保護法、通称アチョン法)を見てみよう。
5. “아동ㆍ청소년성착취물”이란 아동ㆍ청소년 또는 아동ㆍ청소년으로 명백하게 인식될 수 있는 사람이나 표현물이 등장하여 제4호 각 목의 어느 하나에 해당하는 행위를 하거나 그 밖의 성적 행위를 하는 내용을 표현하는 것으로서 필름ㆍ비디오물ㆍ게임물 또는 컴퓨터나 그 밖의 통신매체를 통한 화상ㆍ영상 등의 형태로 된 것을 말한다.
(「児童・青少年利用淫乱物」は明確に児童・青少年または、児童・青少年と認識されうる人や表現物が登場し、第4項のいずれか一つに該当する行為をしたり、その他の性的行為をする内容を表現するフィルム・ビデオ・ゲームまたはコンピュータやその他の通信媒体を通した画像・映像などの形態になったものをいう。
「明確に」「認識されうる」あたりに曖昧さを感じるが、女性家族部による青少年有害物指定作品に氷菓、けいおん!、ラブライブ!があるらしいので実質問題ないと言える。
対して本邦の青少年健全育成基本法案だが、自民党が20年前から提出しているものの無知蒙昧な愚民と野党に阻まれてきた歴史がある。2003年には通しやすくするために青少年健全育成基本法と青少年有害社会環境対策基本法に分割されたがやはり審議もされず廃案となった。
一例として、2003年時の青少年を取り巻く有害社会環境の適正化のための事業者等による自主規制に関する法律案を見てみよう。
(2) この法律において「青少年を取り巻く有害社会環境」とは、青少年の性若しくは暴力に関する価値観の形成に悪影響を及ぼし、又は性的な逸脱行為、暴力的な逸脱行為若しくは残虐な行為を誘発し、若しくは助長する等青少年の健全な育成を阻害するおそれのある社会環境をいうこと。
① 事業者又は事業者団体は、事業者による商品又は役務の供給に関し、指針の定めるところに留意しつつ、青少年の心身の発達の程度に応じた供給方法その他の青少年の健全な育成を阻害することがないようにするために遵守すべき規準についての協定又は規約を締結し、又は設定するよう努めなけれぱならないこと。
② 事業者又は事業者団体は、①の協定又は規約を締結し、又は設定したときは、これを主務大臣(当該事業者又は事業者団体の事業活動が一の都道府県の区域内にとどまる場合にあっては、当該区域を管轄する都道府県知事)に届け出るものとすること。
① 事業者は、指針の定めるところに留意しつつ、②の業務を行う民法法人その他の団体(以下「協会」という。)の設立又は協会への加入に努めなけれぱならないこと。
「性的な逸脱行為、暴力的な逸脱行為若しくは残虐な行為」という曖昧な定義をした上でさらに「誘発し、若しくは助長」と曖昧を重ねてくる欲張りぶりである。さらに事業者に対して自主規制機関を作らせることで国による規制ではないという建前を持ちつつ、主務大臣が「必要な助言及び指導」ができる余地もきちんと残すことで隙が無いと言える。実に自民党らしい粗雑さではあるが、リベラルな人民には受け入れがたいと想定されるのでこの文言は現代ではほぼ通用しないだろう。
いわゆる日常の謎ってやつだな!
北村薫が草分け的存在だ!「空飛ぶ馬」から続く円紫さんシリーズはどこかで必ず読む!
最初に読めとは言わないが、原点だから気が向いたら手にとってほしい!
米澤穂信は京アニがアニメ化した古典部シリーズ(アニメタイトルは1作目から取って「氷菓」だ)は
個人的に米澤穂信が大好きなので全部読めと言いたいところだが、日常の謎を読みたいという人なら
この古典部シリーズか小市民シリーズ、あとは古典部シリーズからの派生で「さよなら妖精」を読んでくれ!
さよなら妖精が良いなと思ったら、ベルーフシリーズに手を出そう!
「配達あかずきん」から続く大崎梢の成風堂シリーズは、特に本屋好きにはたまらんはずだ!
作者が書店員経験者だから、本屋で働いていた人なんかはあるあるを楽しみながら読めるシリーズだ!
それこそ前述の古典部シリーズや小市民シリーズのような、高校生を主人公とした日常の謎、
市立高校シリーズ(個人的には葉山君シリーズと呼んでいる)は、米澤テイストの系譜といってもいいだろう!
登場人物同士のコミカルな掛け合いと、真相に隠されたダークさが特徴だ!
あとがきが面白いタイプの人なので、それを楽しみに読むというのもありだ!
他にはそうだな、初野晴のハルチカシリーズもまた、アニメ化・実写映画化したやつだ!
1作目の退出ゲーム、その冒頭のエピソードだけでも読んでくれ!ここで多分好き嫌いが判断できるから!
加納朋子の駒子シリーズは、完全に北村薫の円紫さんシリーズへのリスペクトを感じるやつだ!
だから先に北村薫を読んで、これが好きなら加納朋子も読むというのがおすすめだ!
他にもたくさんいる!たくさんいるんだが!全部紹介するとただのWikipediaになってしまうので!
気が向いたらでいい!このなかのどれかを選んで読んでみてほしい!
その3前編
本来なら別々のテーマとして扱う予定だったが、統合させて頂きました。
ワンパンマン2期やゾイドワイルドゼロ、アースグランナー、ミュークルドリーミーをBSテレ東に供給しない、
フルーツバスケット新アニメももテレ東東名阪枠という放送局供給で最悪の組み合わせ…
ゼロ年代末からの地方番販・CS尊BS卑の症状が最悪なまでに悪化していますよ。
特にアースグランナーはこれからのロボットファンを育てるための入門編的な作品の一つなのに…
本来なら平日夕方にやればいいのにバラエティ番組一時間半に増やし、
タカラトミーも限られた地域での番販みたいな政策とか何の疑問に思わないのでしょうか?
裏番組同士のぶつけ合いなんて地上波日中だけじゃありませんよ。
とある科学の超電磁砲とMBSスーパーアニメイズム、
ご注文はうさぎですか?再放送とジョジョの奇妙な冒険第3部再放送、
氷菓再放送(もうすぐ終わるけど)とラブライブサンシャイン再放送
有力作品同士の潰し合いが何個も起きてるのに…
その一方で金曜日深夜はBS日テレ、BSフジ共に24時台にアニメ放送しないとか馬鹿げいるじゃないですか…。
何で月〜水に必要以上に集中させるんだよ、旧作ぐらいでもいいから金曜に移動させるとか出来ないのですか…
はっきり言って金24時のBS11・MX枠に裏番組アニメ仕向けてはいけないとかいう協定でもあるんですか?
一番刺客として他ジャンルアニメ必要だったクールがあったのに…
18秋(抱かれたい男)、19冬(Bプロ2期)、19春(抱かれたい再放送)、それに今期(ギヴン再放送)の4つだ。
何で腐夢コンテンツに対して他アニメ再放送仕向けようとしないのですか?
月深でごちうさvsジョジョという対戦カードが嫌々行わされている一方で、何で
コテコテの腐夢コンテンツばっか裏番組不在同然の状態だなんて…
BS日テレも前期のNumber24も、19秋のトライナイツBS初放送もどの局も裏番組アニメけしかけなかった事も俺は許してませんよ。
anond:20200801034304を見て思いついたが、結論から言うとそうでもなかった。
君といるなら(number24)
君と重ねたモノローグ(ドラえもん のび太の新恐竜) *公開前
君に届くまで(MIX)
君 君 君(銀の墓守りII)
君にふれて(やがて君になる)
君は友達 一番の恋 〜way to love you〜(フルメタル・パニック! ディレクターズカット版 3rd SECTION “イントゥ・ザ・ブルー”)
君、ヒトヒラ(宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」)
君色に染まる(魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン) *カバー
君といた空(蒼の彼方のフォーリズム)
君とボクの1日(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかOVA)
君はソレイユ(ストライク・ザ・ブラッドOVA)
君への嘘(名探偵コナン)
君と彼と僕と彼女と(FAIRY TAIL)
君の待つ世界(まじっく快斗1412)
君と二人(断裁分離のクライムエッジ)
君の引力(恋旅〜True Tours Nanto 晴喜と葵編)
君の銀の庭(劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語)
君だけを(緋色の欠片 第二章)
君の涙にこんなに恋してる(名探偵コナン)
君は(妖狐×僕SS)
君へ(中二病でも恋がしたい!Lite)
君+謎+私でJUMP!!(バカとテストと召喚獣にっ!)
君を守りたい(フリージング)
君がいるから(FAIRY TAIL)
君が主役さっ!(極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション)
君と太陽が死んだ日(学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD)
君の歌(COBRA THE ANIMATION)
君の胸にLaLaLa(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
君がまってる(バトルスピリッツ 少年激覇ダン)
君が微笑うなら(COBRA THE ANIMATION)
君を守って 君を愛して(BLEACH)
君が残したもの(ToHeart2ad)
君=花(純情ロマンチカ)
君へと続く道(ポルフィの長い旅)
君がいる限り(キスダム)
君がいるから(史上最強の弟子ケンイチ)
君だけを…(僕等がいた)
君との未来図(タマ&フレンズ 探せ!魔法のプニプニストーン)
君のそばで 〜ヒカリのテーマ〜(ポケットモンスター ダイヤモンド&パール)
君が待っているから(機動戦士Zガンダム A New Translation -星を継ぐ者-)
君という名の光(CLUSTER EDGE)
君に届くまで…(陰陽大戦記)
君のこと(涼風)
君は僕に似ている(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
君となら(陰陽大戦記)
君にこの声が 届きますように(金色のガッシュベル!!)
君を飾る花を咲かそう(モンキーターン)
君を見ている(ジパング)
君という光(名探偵コナン)
君と同じ青空(聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編)
君に吹く風(フルメタル・パニック? ふもっふ)
君と生きていく(シスター・プリンセス Re Pure)
君よ 強くなれ(冒険者)
君のままで(こみっくパーティー)
君さえいれば(ラブひな)
君は魔術士?(魔術士オーフェン)
君さえいれば(中華一番!)
君に触れるだけで(るろうに剣心)
君、微笑んだ夜(快傑蒸気探偵団)
君がいない夏(名探偵コナン)
(見つからず)
君の中の永遠(機動武闘伝Gガンダム)
君らしく(ピンクパンサー)
君を好きでよかった(ここはグリーン・ウッド)
君にまた逢う日(冒険!イクサー3)
君に止まらない 〜MY GIRL,MY LOVE〜(魔神英雄伝ワタル2)
君の夢のために(名門!第三野球部)
君が通り過ぎたあとに -Don't Pass Me By-(タッチ3 君が通り過ぎたあとに)
君の手をとり(チロヌップのきつね)
君はトランスフォーマー(トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ)
君をとばした午後(タッチ)
君がいなければ(タッチ)
君にWoo...!(よろしくメカドック)
君は何かができる(キャプテン) *2005年版、2006年版でも使用
(見つからず)
君は走れ 君は歌え(どんべえ物語)
(見つからず)
京アニの自社レーベル「KAエスマ文庫」の新人賞から出てきた和風ファンタジー。荒削りだけど面白かった。
主人公はYAMA育ちの少年で、「典薬寮の魔女」と渾名される少女の護衛を命ぜられる。宮廷で医薬を司る官衙に勤める彼女が情熱を燃やすのは、薬殺を阻止すること。そんな彼女に付き従う少年は、次第に宮中を舞台にした陰謀の渦中に巻き込まれていく……という、和風ファンタジーでミステリとサスペンスをやっている作品。
個人的には、キャラ立てが弱かったのと、主人公の扱いがなんか変、というのを感じた。
まずはキャラ立て。主人公が仕える雪代という少女は典薬寮の魔女と呼ばれていて、実際にクライマックスで壮大な陰謀を暴き出し敵を追い詰めるわけだけど、そこに至るまでに周囲から魔女呼ばわりされたり過去に解決した事件の話をされたりはするのに肝心のリアルタイムで解決した事件がメインの陰謀しか描かれてないからちょっと物足りない。
他作品を引っ張り出すのは気が引けるけど、たとえば〈古典部〉シリーズの第1作『氷菓』だと、主人公である奉太郎が小さな謎をいくつか解決した上で、大きな謎に挑む、という感じになっているから、奉太郎が周囲の人たちから一目置かれてたり嫉妬されてたりするというのが納得できるようになってるし、最後の謎が引き立つんだよね。
もちろん本格ミステリだとキャラよりも謎解きがメインになるから、それまでの実績がちっとも描かれない探偵役がいきなり大きな謎を解いてもいいんだけど、本作はキャラも重視しているように見えるからそれだけだとちょっと不足かなって。
主人公の扱いがなんか変、について。護衛用の人材として連れて来られたやつを助手としてこき使うまではまあいいとして、そいつに医学の知識を勉強しろと言って教育を受けさせるのはマジで謎だった。護衛を敵の襲撃もないのにヘトヘトにしてどうするの……? なんのためにこいつ連れてきたんだよって思っちゃうな。
あと前半で出てくるやつがどう考えても陰謀の関係者だったのは「ですよねーーーーーー」って感じだった。まああからさまに怪しかったからね、しょうがないね。あのポジションのキャラは誰が書いても怪しくならざるを得ないよな……
ここまで文句を書き連ねてきたけど、美点も言っとかないとフェアじゃない。京アニの自社レーベルでやってる以上は当然なんだけど、映像がすごい映えそう。平安時代っぽい都に聳え立つ人工の山、そこに築かれた宮廷、動き回る貴人たちといった都会的な情景と、山奥を走り抜ける少年、荘園に侵入しようとする騎馬の者たち、といったファンタジックな情景が入り混じって、京アニの絵柄で再現されたらとても美しそうだと思った。実際に選評でも
と書かれているので、やっぱりそういうのも重視して選んでるんだろうな。上で書いたように、本筋の事件以外を解決する描写が少なすぎて物足りないので、前半部分にアニオリのエピソードいくつか入れたら1クールアニメになりそう(小並感)。
さて、物語の展開とかではなく些細な点への指摘を。これは好みの問題なんだけど、地の文とかで見知らぬ用語が出てきたときに、それをカッコ書きで説明されると割と萎えるものがある。
いや説明が必要ならそれは地の文でしてほしいし、多少わかんなくても読むのに支障はないわけだし、ファンタジーにわからん言葉が出てくるのはある程度前提なわけですよ。わからん言葉があれば飛ばして読むか辞書で調べるかするし、なんなら咄嗟にわからん言葉が多少出てきた方がファンタジーって感じがして好みだから(自分の日常から離れた世界が描かれてるんだから知らない言葉はあって当然)、カッコ書きで言葉の意味を説明するとかいう野暮はあんまりしないでほしいなというお気持ちがある。
たとえば「刑部省(司法、裁判、刑罰、監獄を管轄する)」「検断(裁判にかけること)」(48頁)なんて、そりゃどちらも耳に馴染んだ言葉ではないかもしれないけど字面で意味がなんとなくわかるし、わからなくてもこの先の理解に別に支障はないんだよね。
「補任(官職を受け取ること)」(111頁)だって歴史に興味があれば知っている語彙だし、知ってなくても読み飛ばせる。「遷任(異動)」(129頁)も左遷を言い渡されるシーンなんだから字面と文脈でわかるでしょ……
さらに、上で挙げたような現代人に馴染みの薄い言葉に説明が要るのはまだわかるとして、基礎的な語彙にカッコ書きで説明されてると、なんというか「この単語にカッコ書きするってことは作者にとってはこの単語は馴染みのないものなのか」というのがわかっちゃって「おいおい……」って感じになるんだよね。
「厨(厨房)、厠(便所)」(66頁)は別に説明要らないだろ! 厠なんて時代もののファンタジー読んでたら普通に出てくるし(西洋風ファンタジーでも使うでしょこのくらい)、厨は音で聞かされたらわかんないかもしれないけど字を見れば意味はわかるわけで。
「茣蓙(敷物)」(108頁)はちょっとビックリした。ええと……ゴザ、見たことありません? ホームセンターで普通に売ってない? 俺、夏場は卓袱台の下にゴザ敷いてるよ? 畳の部屋で暮らしたことがあればゴザなんて誰でも知ってるでしょって思ったけど、ひょっとして最近の人ってそもそも畳の部屋に馴染みが……ない……?
(あ、でもホムセンとかでもカナ表記しか見たことがなくて、家族との会話とかでは音でしか知らないので、こんな漢字を使うんだというのは知らなかった。ひとつ勉強になった)
作者さんはあとがきで「ふと『日本人って日本のことあんまり知らないよね?』と疑問を抱いた」(380頁)って書いてるけど、あ、ほんとに知らなかったんですねという感がありありと出ているので逆に納得してしまった。そりゃ、ゴザに説明が要ると判断する人からすれば補任とかも謎の用語に見えるんだろうな……
まあカッコ書きされてる注釈は映像化するときには特に説明とかされない感じなんだろうな、と思うので、些細なことと言えば些細なことではあるのだけれど。
ところで、本作を読んで気に入ったのなら、沢村凛『黄金の王 白銀の王』(角川文庫)も勧めたい。『典薬寮の魔女』と同様に上代日本風の異世界を舞台にした作品で、陰謀渦巻く宮廷の物語なのだけれど、薬殺阻止を掲げる『典薬寮の魔女』と違って『黄金の王 白銀の王』の主人公たちが目指すのは「内戦を終わらせる」こと。何十年も氏族対立が続いた国で、憎しみ合う2つの氏族の若き長同士が、事あるごとに紛争を再燃させて敵対氏族を根絶やしにしようとする味方を抑えながら戦争を終わらせるために薄氷の上を歩き続けるお話です。凡百の戦争ものよりも遥かにハラハラドキドキさせられる作品。
2020年5月17日(日) 23:59まで https://gyao.yahoo.co.jp/p/00641/v10138/
大杉漣さん=室生犀星×二階堂ふみ=金魚と聞いてビビッときた人は見て。
2020年5月24日(日) 23:59まで https://gyao.yahoo.co.jp/p/00998/v01012/
前半と後半で画面の温度さえ違うように感じる、お話の展開を知っていてもなお「そういう方向に連れて行かれるのか!」という迫力のある映画です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
拙作『氷菓』は、2012年に京都アニメーションさんからアニメ化されています。とても丁寧で、愛のあるアニメでした。映画はその偉大な先行作に対し、殊更に背を向けようとするのではなく、かといってむろんのことそれに寄りかかるのでもなく、蓄積は大切にしつつ別の表現をしてくださいました。
萌えはないけど、原作の「感傷」はきちんとあるので原作信者は見るよろし。逆に言うと、カプ萌えとしてのファンは別にスルーしても大丈夫なやつです。
2020年5月28日(木) 23:59まで https://gyao.yahoo.co.jp/p/00274/v09757/
演劇が原作のドタバタな小品。だら~っと見るぐらいで丁度良い。原作だとモロにタイムマシンがドラえもんのアレらしいよ。
2020年5月18日(月) 23:59まで https://gyao.yahoo.co.jp/p/01070/v00456/
自立してるタイプの白雪姫、元気になる~!というか、ターセム監督の映像は全部最高なので他の映画も見てほしい。
2020年5月21日(木) 23:59まで https://gyao.yahoo.co.jp/p/00274/v09853/
韓国映画。日本の漫画が原作というか原案。えっっっぐい。のが面白い。スパイク・リー監督リメイク版は宗教のニュアンスでまたちょっと雰囲気違う感じ。
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00569/v08711/v0828500000000528375/
33年前、中部地方で当時の社長が効率性重視の方針を打ち出し、ラーメンフォークを廃止しようとする動きに信者たちは反発、スーちゃんがそのリーダーとして反対運動を展開、6月に非暴力による実力行使を行い、ラーメンフォークは廃止されずに済んだが、会社はほとぼりが冷める利益還元祭の後にスーちゃんを抹消したということだった。
しかし、スーちゃんが会社側の処分を恐れる反対運動のメンバーたちから名目上のリーダーに持ち上げられていたこと、運動の最中に炊き込みご飯の炊き出しをした際に炊事場で火事が発生したこと、その後消防車の水圧で炊事場が半壊してしまったこと、文化祭終了後に名目上のリーダー・スーちゃんがその責任を負って抹消に追い込まれたことを告げる。そしてその話から「スーちゃん祭」の語源がスーちゃんの名前から取られたことが明らかになる。
しかし、スーちゃんが命名した『氷菓』の意味だけは誰もわかっていなかった。ただ一人その意味に気付いていたラーパパは、『氷菓』の読み解き方を教える形で、その意味を伝えていく。ようやくその真意に気付いたメンママは幼少期にスーちゃんから「強くなれ、弱いままなら悲鳴を上げられなくなる日がくる」と言われ、生きたまま死ぬ恐ろしさで泣いたことを思い出した。
『氷菓』はスーちゃんが駄洒落を通じて自身の想いを託して命名していた。『氷菓』=「アイスクリーム」→「あんみつおいしい」と。
僕「せやな」
タイトル | 視聴者数 | コメント数 | 番組URL |
---|---|---|---|
「CLANNAD AFTER STORY」全22話&番外編1話&総集編1話一挙放送 | 280,583 | 316,629 | https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324528145 |
「けいおん!!」15~24話&番外編全3話一挙放送 | 274,058 | 178,723 | lv324522403 |
「けいおん!!」1~14話一挙放送 | 252,253 | 175,399 | lv324522319 |
「けいおん!」全12話&番外編全2話一挙放送 | 250,898 | 215,505 | lv324521715 |
「響け!ユーフォニアム」全13話一挙放送 | 193,545 | 232,352 | lv324523010 |
「響け!ユーフォニアム2」全13話一挙放送 | 197,991 | 251,743 | lv324523446 |
「氷菓」1~11話一挙放送 | 135,729 | 135,902 | lv324524010 |
「CLANNAD」全22話&番外編2話一挙放送 | 129,116 | 230,740 | lv324527703 |
「氷菓」12~22話一挙放送 | 99,945 | 132,282 | lv324524645 |
「中二病でも恋がしたい!」全12話一挙放送 | 87,401 | 150,600 | lv324522498 |
「中二病でも恋がしたい!戀」全12話一挙放送 | 83,427 | 132,666 | lv324522812 |
「AIR」全12話一挙放送 | 56,443 | 98,698 | lv324525675 |
「Kanon」1~12話一挙放送 | 47,690 | 102,541 | lv324526582 |
「Kanon」13~24話一挙放送 | 34,668 | 108,823 | lv324527094 |
「涼宮ハルヒの消失」上映会 | 129,623 | 110,558 | lv324529718 |
映画「けいおん!」上映会 | 72,626 | 78,441 | lv324529521 |
「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」&「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」上映会 | 36,244 | 118,430 | lv324533481 |
「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」上映会 | 21,177 | 44,124 | lv324533477 |
その答えをずーっと求め続けているのが、ミステリという界隈なのだと思う。
新たな証拠によって前の推理が否定され、新しい推理が発表される。
でもそれも次の証拠によって覆される。
そしたら真相ってのは何なんだ。どうしたらそれが真相とわかるのだ。
本格推理には「読者への挑戦」がないと成り立たないという人もいる。
要するにミステリは作者と読者の戦いで、フェアな戦いにはルールが必要なのだ。
読者への挑戦はそれを保証する。
或る頁において、ここまでに集めた証拠で謎は解けますよ、これ以上の証拠は出ませんよと宣言するのだ。
でもそんな作者と読者の戦いに巻き込まれる作中人物はたまったものではない。
ミステリは戦いである前に小説の一ジャンルだ。小説は作中人物が織りなすものであり、物語であるのだ。ドラマが作中で完結していなければならない。
読者は読者への挑戦を読めるかもしれないが、探偵は読めない。じゃあなんで探偵はそれが真相だと理解できた?
ここで探偵は「一人の人間」であるのか、それともただの「舞台装置」に過ぎないのかという話が出てくる。
初めのうちの探偵はだいたい舞台装置だったが、最近は探偵だってただの人間だというスタイルが増えている。
じゃあ何のために推理しているのか、推理とは何で探偵とは何なのか。そういう議論があった。
この辺の話をだいたい煮詰めたのが「後期クイーン的問題」である。
クイーンより前からこのような話の萌芽は山ほどあったのだが、クイーンがそれを明確に作中に表してしまったのだ。
で、日本人は後期クイーン的問題が大好きなもんだから、多くの作家はある程度その辺の話を意識している。
その解決は多くの場合、「この推理があってるとは限らないけど最も妥当性が高いよねー」みたいな感じになっていった。
日常の謎や安楽椅子ものではそのまま終わることも多いし、もっと重大な事件なんかではここから先は公的権力がしっかり調べるからねーみたいな感じで探偵は身を引いたりする。
ところがそれがもうちょっと洗練されたのが割と最近の話で、「聴衆を納得させるのが探偵の役割だ」みたいなテイストの台詞が妙に増えた気がしてる。
つまり、合っているか合っていないかは聴衆が決める。その基準は「納得」であって、「真実」ではない。
もっと言うと、この聴衆はある特定の一人なんていうこともある。『氷菓』では、折木が「必要なのは真実ではない、千反田が納得することだ」と何度もモノローグで述べている。
ラノベっぽかったり、化物語っぽかったり、一見ミステリではないようにも見える。
だが、ミステリ読みからしたら内容は日常の謎・ライトミステリ・ファンタジーミステリ・伝奇ミステリなど最近の傾向を取り込んだ「ザ・現代ミステリ」であるうえに、
上述の「聴衆の納得するものが、探偵のしなければならない推理だ」を構造の中に入れてしまっている(聴衆が怪異の仕業だと思えば怪異が活性化し、物理的に可能だと納得すれば怪異が消える)
のが如何にも凄い点だ。
真実も虚構、推理も虚構、でもちゃんとその骨格はミステリの流れを引き継いでいて、これがミステリでないならば、ミステリであるものなどない、と1ミステリ読みは思うよ。