「著作物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 著作物とは

2013-03-29

書籍JASRAC 問題

?Bコメではまとまりきらなかったのと、自分の?Dに書いてもどうせ読まれないので、増田に投げてみるテスト

観測範囲

自炊」代行、著作権使用料徴収で許諾検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130325-OYT1T01600.htm

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130325-OYT1T01600.htm

書籍の“自炊”で新たなルール検討へ NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130327/k10013475341000.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20130327/k10013475341000.html

当然の参考として

著作権法

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html

権利の整理

著作権料の二重取りじゃないか?」とか、これに近いブコメが数多く見られる。

完全に勘違いだと指摘しておく。

まず最初に「権利」について。

問題となる権利

自炊」と称しての、本に書かれた「データ無体物)」の電子データ化と言うのは、「複製行為」に当たる。

したがって、問題の権利は「複製権(第二十一条)」となる。

よって、権利的には「自炊」も「複製」であるため、第二十一条のみを見た場合違法行為に当たる

自炊での権利の制限

しかし、実際には「個人で行う場合」には違法にはならない。

これは「著作権の制限(第三節 第五款)」と言う形で行われている。

まり、第五款の条文に示された方法での「複製」であれば、「権利者は権利侵害として問うことは出来ない」。

これは、「本」と言う「有体物」の取引が行われたとしても、「本に記述された内容」と言う「無体物」にかかる権利(これが著作権)は、(一般的な商取引においては)移譲は行われていないという事を示す。

著作権権利」は「本の売買」がどれだけ行われても、「(基本的には)著作者」にあるのね。

で、「自炊」が「違法と出来ない」のは、第三十条の範囲内だから

複製権権利消費者にあるから」ではなく、「消費者行為複製権権利制限内で行われているから」、違法には出来ない。

権利は著作者に残ったままなのね。

自炊「代行業者」

ところが、自炊「代行業者」となると話は変わってくる。

第三十条第一項を前述のサイトから引用

(私的使用のための複製)

第三十条  著作権目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

法文にはっきりと「その使用する者が複製することが出来る」と書いてある。

まり「代行」というのは法文をどう引っ掻き回しても、許諾されない。

これについては司法判断ははっきりしている。

最近ではまねきTV裁判かな。ロクラクIIよりも。

『複製機器ベースステーション)に対して「放送波のアンテナ入力を行っている主体」がまねきTV社なので、「複製行為はまねきTV社が行っている」』と言う判断をしている。

これはTV放送の問題だし、裁判で争われた条文も違うけど、この手の判断方法ってのは他のにも波及するのであまり間違いないでしょ。

と言う事で、「複製を生業とする」時点で、「自炊業者」と言うのは権利制限外になるわけで、複製権侵害の「主体」となるのね。

ちなみにここの「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」と言うのは今回触らないけど、こちらもかなり限定されております

自炊業者の時点でこちらも範囲外です。

出版社と言う「複製業者」

これは、ユーザーが居るかどうか=「誰かに頼まれたから」が問題では無い。

そもそも「出版社」と言うのがどういう存在かを考えてみよう。

出版社と言うのは「著作者」と契約を交わして、「複製物」を作って売っている。

この場合、「複製権」を持っているのは「著作者」であって、「出版社」ではない。著作者との契約によって、「複製権の独占使用」を認めてもらっているだけ。

このように「著作権」を持っていないことは、最近出版社著作隣接権を」と言う話からも分かる事。そうやって「権利者の許諾を受けて、複製を行った複製物」を「頒布」する事で、出版社と言うのは成り立っている。

そこで、「自炊業者」を見てみると「権利者の許諾を受け無いで、複製を行った複製物」を「作成」している。

先に行ったとおり、消費者は「権利者」では無いので、複製権の許諾を受けることは出来ない。

したがって、これは「複製権侵害」に他ならない。

著作権料」の「二重取り」か?

それで、私が気になった「著作権料の二重取りだ」と言う話に戻ってくる。

おそらく音楽の「録音録画保証金制度」の考え方からスライドしてきたものだと考えられるけど、この指摘は権利について完全に間違えている。

「本」の場合、その費用著作権の使用の許諾料は「誰が何に対して支払ったものか」だが、これは「出版社著作権者に対して複製権の使用」で払ったものとなる。

そして今回、自炊「代行」業者との間で交わせとしているものは、「自炊代行業者が著作権者に対して複製権の使用」の料金だ。

『複製の主体が違う』ため、二重取りではない。

音楽場合に問題となった「二重取り問題」とはここが違う。

音楽場合、例えば CD を購入し、これを PCiPod などに移して自分が聞く場合、これは先に引用した「第三十条」の範囲内の行動になる。

この時は「複製者=使用者(消費者)」であるため第三十条の範囲となるが、無制限にデジタル複製されると問題であるため、CD-Rに「録音録画保証金」と言うものがかけられる事となっている。

細かくは「デジタルで複製する」と言う事に第三十条引用してない条文が問題となるが、ここでは深く突っ込まない。

さて、翻って今度は音楽を配信業者から DRM 付きで購入したとする。

この場合消費者音楽の「自由は複製」は出来ない。したがって、そもそもの複製権」が「権利者に完全にコントロールされている」ことになる。

この場合消費者の「私的利用」における複製行為に対して、「料金をかける」と言うのは、「二重取りに当たるのではないか」と言う話になる。

なぜならば、第三十条で想定されている「権利者のコントロールできない、ただし個人による零細な複製」では無いから。完全に「権利者にコントロールされた複製」なので。

よって「録音録画保証金」を取るのは問題では無いかと言う話になる。

これについては、東芝デジタル専用 DVD レコーダー裁判で「デジタル専用 (DRM 付き) でも保証金の対象になる」と明言されちゃってるので、支払い側に傾きそうではありますが。

どーなんのかなぁ。

閑話休題

ともかく、「自炊業者」の場合「複製主体」が「業者」であるため、「複製権の支払い」と言う意味においても「二重取り」には当たりません。

著作物αを、複製業者Aと複製業者Bが「複製させてくれ」と来た。よって、双方と契約を行い、A、B別々に著作権使用料をもらった。

こういう話になります

したがって、消費者にとってお金を「二重に払っている」ようであったとしても、現実問題としては「複製権使用者」が別であるため「二重取り」とは呼べません。

これがいやなら「自分自炊する」しかありません。

そして「個人による複製」は「零細」だから、この場合お金は取られません。

雑感

本の内容の場合権利は「無体物」にかかっているから、理解できていない人がこんなにも多いのかなぁと言う感じが。

権利は誰にあるのか」、「誰が複製主体か」、「誰にたいして権利の使用許諾を与えるのか」と言う問題なんですよね、これ。

消費者が持てるのは「本と言う物体(有体物)の所有権」であって、「本の内容(無体物)の所有権」じゃないんですよね。

この辺りの有体物無体物の判断はゲーム中古裁判なんかが面白いところですかね。

・・・

空白改行の入れ方がよくわからんで詰まった。

読みにくくて、すんません。

2013-03-23

ダブルスタンダードとは言えない。

http://anond.hatelabo.jp/20130323100108

日本において、わいせつ頒布罪の構成要件であるわいせつ」に当たらないとする理由は、

この図画・小説芸術作品である芸術作品は「わいせつ」にあたらない→不可罰である

という論理です。

これに対して、台湾当局の著作権についての主張は、

ポルノ芸術作品ではない→著作権芸術作品にのみ与えられる→著作物にはあたらない

という論理です。

ここから、2つの意味で、前記両主張がダブルスタンダードとは言えないことがわかります

まず、前者について見ればわかるように、当該図画・小説ポルノか否かは関係がないのです。むしろポルノ小説であっても、芸術性ゆえに「わいせつ」にはあたらないという主張も成り立ちえます。したがって、日本における上記主張は「ポルノ芸術作品ではない」という主張を含意していないのです。

次に、前者は「芸術作品だからわいせつ物ではない」、後者は「芸術作品ではないか著作物ではない」と述べているわけですが、ここでいう「芸術作品」の意味は両者で異なるのです。「芸術作品」という同じ言葉で表されているがゆえに誤解が生じるわけですが、前者においては、「芸術作品」=「その芸術性ゆえに、わいせつ頒布罪の構成要件から除外されるもの」であり、後者においては、「芸術作品」=「著作権法に基づいて著作権を付与することで著作物として保護すべき対象」を意味するのです。

要するに、前者の主張は、「この作品は芸術性が高いので『わいせつ物』にはあたらない」というものであり、後者の主張は、「この作品は芸術性がないので著作物として保護すべき対象にはあたらない」と述べているにすぎないのであり、「ポルノ」一般について「芸術作品」にあたるかどうか、という話はしていないのです。

したがって、両主張は両立しうるものであって、ダブルスタンダードにはならないのです。

2013-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20130313100928

はてな匿名ダイアリー」のサイト管理者が

元増田トラバツリーの削除権を元記事の「削除する」ボタンで認めてるのだからレスした人は「共同著作権」を主張できない

システムが許容してるから合法だ、というのなら、「この内容を登録する」ボタンがあるから他人の投稿コピペしても著作権を主張できる、ということになる。それはおかしいよね。

ついでだからアドバイスちゃうと、「増田のそれぞれが独立した著作物だ」と共同著作権を否定する攻め方のほうが賛成を得やすい。

それと、消されるのが嫌な人うんぬんはまあ、そういう考えもあるんじゃないのご自由に、としか言いようがない。

実際消す派と消さない派ってどっちが多いんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20130313090840

ようするに「俺が消したいから消すんだ」というのをなんとか正当化したいんだろ?それをまとめサイト問題と混ぜるのはどうかと思うなあ。

それに、その根拠を著作権で押すのは悪手だと思うぞ。

問題になるのは、その記事にレスした記事をどう扱うかだ。それは書いた奴がそれぞれ勝手に判断すればいいでしょー、と思うところだが、これらの記事は元増田の記事があってはじめて成立するものであるから、ツリー全体が共同著作物であると主張することも可能(たとえば、座談会討論会は共同著作物である

だが、もし共同著作物とみなすという合意ができたら大変だ。ツリー参加者全員の合意がないと自分の記事の書き込みも消せなくなる。それはちょっといやじゃない?

これと、まとめサイトアフィリエイト収入不愉快だという問題は、はっきり切り分けて考えるべき。http://anond.hatelabo.jp/20130311140828を読む限りでは、はてな経由でクレームつけられると思うんだが…。

孤児著作物を振り撒き続ける匿名増田さんその一でーす

いいじゃないですか 『孤児著作物

WEBの文章を何でも著作権で雁字搦めにしてしまうような風潮はノーサンキュー

書き手の故意によって後世に残らず消え去る定めの文章があってもいいじゃないか

残したかったらいつかまとめて形にして出版するだろうししない(できない)なら外野が言うのは大きなお世話

著作権が怖いなら チラシの裏にでも書き移して他人に見せなければいい

他人の著作物を残したいという権利は「無料」の読み手には与えたくないな

書き手が残したいものだけ残ればいい だから増田に書いた文章は時々消す

いつ消えるか分からない元文章とそれを無断転載してRTやまとめブログ引用の枠を超えて

全文丸々コピーペーストして拡散や紹介する人達が感じるドキドキや後ろめたさ 

美味しいです

読み手が匿名の文章を引用の枠を超えて全文無断転載して拡散したいなら

いつか文章書いた人の人柄や経済状況によっては著作権を主張されるかもというドキドキ感是非味わって欲しい

増田その一は今のところ黄色の「はてなスター」だけで満足してるけど、他の10人の増田も同じ意見とは

限らないし、他人の文章無料で全文無断転載して収入得るならその位の心理リスクは負って欲しい

先日数十件のまとめサイトコピペサイト増田に書いた文章全文無断転載されたけど

転載した全サイト目を通して日本ネットの話題はこういう拡散の流れで盛り上がるのかとキーとなる

サイトの幾つかを知れて楽しかった 

2013-03-06

google八分を使った同人誌無断アップサイト対策」すごすぎる

悶亭のブログ:google八分を使った同人誌無断アップサイト対策

http://modaetei.b.dlsite.net/archives/51665761.html

サークル悶亭さんが販売されている「自らの著作物」は以下のようなエロ同人ばかり。

催眠術ネルフに潜入してJ○パイロットや司令室の女ども相手にエロいことヤリ放題。」

「ドラ○エモンスター嬢姦 ~プリ○ニャンのぷにぷに舐めまわしアニマテラピー~」

自らの首を絞めているとしか思えないでござる・・・

2013-01-31

無断転載批判者の本音?

オズクレイン @ozkurein

ニコニコ動画テーマソングを歌ってみた』とかやってる人が 大人だの哲学だのサンデルとか言ってるのが本気で草不可避なんや

……これは言っちゃだめだ。著作物保護しようとする人間が何かを創っている人の人格制作物の内容で判断しちゃいけない。

彼らが守りたい創作物・創作者って、創るもの品格で変わるの?

っていうか、これを創作保護立場に立つ無断転載批判の人達が諌めなきゃ嘘だよ。

2013-01-21

ゴミサイトからメールが来た

こんにちははてなスタッフ池上と申します。

いつもはてなをご利用いただきありがとうございます

投稿いただきました、はてな匿名ダイアリーの下記記事に対し、

ガジェット通信」( http://getnews.jp/ )より、寄稿の依頼が

ありました。

http://anond.hatelabo.jp/20121213140521

はてラボ利用規約http://www.hatena.ne.jp/rule/laborule )では

ユーザーは、本サービスにおいて自己作成投稿した作品など、

サービスに送信した著作物について、著作権を有するものします。」

と定めています

そのため、今回のように外部サイトから転載の依頼を受けた際には、

はてなを通じて、投稿された方に対して個別に許諾の依頼を行っております

恐れ入りますが掲載の可否につきましてご連絡をいただければ幸いです。

尚、寄稿時には匿名ダイアリー投稿として表示され、投稿された方の

ユーザー名が開示されることはありません。

また、1週間以内にご連絡がなかった場合には、掲載不可として先方に

ご返信させていただきます

ご不明点などおありの際にはお知らせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

=============

株式会社はてな サポート

法務関連担当池上

support@hatena.ne.jp

=============

このお問い合わせ対応はいかがでしたか

クリックするだけで投票が完了します。

■満足

http://url.hatena.ne.jp/auRop

■不満足

http://url.hatena.ne.jp/4j1u8

---------------------------------------------

◆◇「人力検索はてな」をご利用ください◇◆

「あの機能の使い方を教えて!」

ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・

人力検索はてなの「はてなの使い方」カテゴリー

では、ちょっとした疑問やわからないことを質問

することができます。お気軽に投稿ください。

http://url.hatena.ne.jp/BU7rv

---------------------------------------------

したけりゃ勝手転載しろ

お前らみたいなクソ寄生虫インターネットを集合愚の場に貶めたんだよ

2013-01-01

SmartNews問題の本質は「違法行為」であって、感情の問題ではない

あけましておめでとうございます

SmartNewsで炎上マーケティング大成功しているみたいで、株式会社ゴクロのみなさんは本当におめでとうございます

SmartNews事件の擁護派・反対派まとめ - NAVER まとめ

こちらに今回の事件の「擁護派」「反対派」がまとめられていますが、擁護派からは「タダ乗り」に対する「感情の問題」みたいな言説が目立ちます別にタダ乗りだとかそういう話ではなくて、株式会社ゴクロは単に違法行為を行なっているというだけの話です。

どういう仕組みか

SmartNewsがダメならなぜPocketもダメなのか

に記されているように、「レスポンスとしてニュースデータヘッドラインと"キャッシュ"を含めたもの)がgzip圧縮され」て、SmartNewsのサーバーから返ってきます。このとき、"キャッシュ"は広告などが抜かれ、改変された状態で送られてくるので、(ゴクロが)キャッシュと称するのは不自然です。

「他人の著作物を、株式会社ゴクロのサーバー広告を削除した上、全文を転送する」という行為は、明らかに悪質なもので、著作権者の利益侵害していると言われてもおかしくありません。

なぜPocketが問題ないのか

SmartNewsがダメならなぜPocketもダメなのか

に記されているように、PocketもSmartNewsと同じ仕組みを使っていますしかし問題とならないのは、そもそも登記している国が違うからです。

フェアユース」という抽象的な方法を取る米国と、「私的複製」などの具体的な例外条項を取る日本では、比較するのはナンセンスです。

感情論はある

結論は、株式会社ゴクロの行なっていることは著作権侵害である可能性が高い。Pocketの行なっていることも著作権侵害であるが、国が違うので比較対象としては間違っている。ということです。

しかしながら、「Pocketにタダ乗りされたんだけど、、、」といった話は聞いたことがありません。法律上ではどうなっていても、感情的な問題として、Pocketへの批判はなかなかないでしょう。

これからどうするべきか

裁判をする

現状では「違法性の高い」ということしか言えません。コンテンツパブリッシャー株式会社ゴクロを訴え、判例を作って白黒はっきりつけていただきたいです。

法律を変える

Pocketが良くてSmartNewsがダメな理由」は、法律に原因があります。ぜひともフェアユース日本に導入するというのが良いかと思いますしかし、フェアユースを前提として訴訟手続きが粛々と取られるというだけの話なので、過度な期待はしないでいただきたいです。

法律的に問題ない仕組みにする

法律的に問題ない仕組み」というのは、アプリ側で加工せよ、という話ではありません。そんなことをしても違法性が弱まるだけで、炎上し、粛々と訴訟手続きが取られるだけです。「全文転載をやめる」「ユーザー能動性を高める」という2つの対策を取り、「感情的な落とし所」をつけるのが良い対策だと考えられます

2012-10-08

違法DL無効化する策

世界ルールを変える事。それこそがハックだ」「ハッカーならソース書けよ」

・まとめ

違法DLを適用させたとは言え、しばらくは使い方として他の余罪として適用していくだけだろう。
この法案を通したのは警察が特定の個人をマークしてネットで盗聴しやすくなる所が狙いだからだ。
しかし、この法案は頭の古い連中が自分達だけが法律を好き勝手使えるという思い込みで作っているので、
穴だらけである。この法案の穴を徹底的に突いて、この連中がやろうとしている監視社会を崩す方法を述べる


・違法DLで何が変わるか?

今回の法案では普通にネット使ってる人が大量に逮捕される事にはならないだろう
違法DLが有罪になるには、大まかに言ってこの3つが成立しないと違法DLにならない
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/

‐DLを行う人が違法DLである認識している
‐DLを行った後に、違法DLしたデータを手元に持っておく事
‐コンテンツ著作権者がこの犯罪を有罪だと申請する事

1つ目は身内や特別の人を守る為の条件だ。一般人には警察自白させる事で成立させるが
特別な人たちは、やったとしても認識して無かったと言い張る事で犯罪要件が成立しなくなる
2つ目は外部からPCスマホの内部の動きが判らないので、PCスマホを押収して、
データがあるかどうかを確認しないといけない。だからこそ違法DLの有罪化でいきなし
逮捕される人が急増する事はないと予想する。別件で捕まった人が押収されたPCスマホにある
違法データを訴える形で無いと、基本いまの違法DLが有罪にならない仕組みになっている
更に3つ目の条件で、著作権者が訴えなければ有罪とならないので、警察違法DLデータを
見つけ、著作権管理団体等に連絡して、訴えるなら訴えるという手順が必要から警察著作権管理団体等が特定の違法DLしたユーザー犯罪者にしようとする意志が無ければ
違法DLで犯罪者になる事は無いだろうし、その手順から言って普通にネットを使ってる
ユーザー違法DLの犯罪者として沢山捕まるような事態は発生しないだろう

男性パソコンに特殊なウイルス感染し、
第三者が遠隔操作して書き込める状態になっていたことが判明したためで、
いったん起訴された被告検察の判断で釈放されるのは異例なことです
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/t10015573441000.html
こういう事件が起きた後だと特に


・では何が問題か、である

2つ目の条件が外部から確認できないというあいまいさに付け込んで、
警察が誰の通信内容でも諜報可能となりうる事であるhttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/5548940dc73732a371f9b18600918fd7

あいまいさがあるという事は、違法DLデータが手元にあるかどうかはPCスマホを
押収しないと判らないが、対象の違法DLを行った人は被疑者とはなりうるという事である。
これは世界中にある違法の可能性のある著作物ネットで触れた場合、誰でも被疑者に出来る。
そして、それは被疑者PCスマホが押収された時に実際に確認されるが、確認される
までは被疑者に対してずっと通信内容を検閲できるという事である


・この法案は警察著作権管理団体エゴによって成り立ってる

著作権管理団体は、ネットで自由にコピーされている著作物を全て自分管理下に置きたがっている。
警察は誰のプライバシーでも自由に検閲できる名目を欲しがっている。この2つの意図によって
ネットに繋がっていれば誰でも刑事罰を受ける可能性を持つというとんでもない法案が通過した。
しかし、この法案はそんな特定の人だけでなく沢山の人々に影響を受けるし、与える事も出来る。
その可能性を考えられない時点で、この法案を作り、支持した連中は滅んで良いと思う


・容易く取り締まられる例

ファイル共有ソフトを使った場合、条件の1と2が成立するので、警察ファイル共有ソフトノードを追跡している場合は、PC等の押収まで容易く実行できるだろう。
そこから著作権管理団体へ連絡を行えば、大量のDL違反者が犯罪者となる可能性は高い。
#そもそも暗号化されたノードを解析して検閲するのは憲法21条の違反なんだが、
#ここに対してまともに扱ってる判例を見ていないのだがどうなんだろうか?


・では、逆に何があったら訴えられるか?

‐違法DLの為のソフトを使っていた事
‐違法DLしたという客観事実(DLデータ、DLした履歴)
‐違法DLされたコンテンツの著作者から訴えられる事
この3つがあれば、実は警察著作権管理団体も経由する事無く訴えられる。
著作権別に著作権管理団体けが管理できるモノでは無い。

と、言うよりもここ10年で起きたデジタル化、ネット化という代物は、
著作物著作権管理団体等に任せる事無く、容易く配布やコピーできる、
グーテンベルク以来の大きな改変の時代であり、従来の法では管理できない。

出版業界音楽業界映画業界のようなマスから一方的に一般へ配布するメディアは
もう全て歴史過去に流されようとしている。だれでも今までより容易く
著作物を生成し、自由に配布できる(される)時代世界は変容している

それを従来の力で束ねようとしてもそれはカソリック法王の足掻きのようなモノで
全てを押さえる事は出来ない。中央から一方的に自分達の主張だけを押し付ける
従来のメディア機関は滅びつつある。一手に集めていた金や権力を独占できる状況
ではなくなり、その結果としてボロを晒しながら衰退している。かつて独占されていた力は
全ての人々に開かれつつある。法もその一環だから、この法も一般人が使う事が出来る。

あらためて言おう。上の3つの条件が確保出来るのであれば、
一般人違法DLで他の違法DLの容疑者を訴える事が可能となる


・じゃあ何が出来るの?

自分がやろうと思っていたのは、違法DLに対する反対運動の為のアプリを作ろうか、
という事だった。一般人違法DLで他の人を訴えれるという事実は、そういう
アプリを大量に配布して犯罪者予備軍を大量に用意できるという事である違法DLに対して、例えば一気に1万人ぐらい訴えれば世間的に大きな印象を与える事が
出来るし、そこまでやれば裁判所などの行政府フリーズさせる事が出来る。
この法律おかしい、という印象を周りに強く与える事が出来る

まぁでも残念ながら、いくつかの理由でそれは諦めた
一つは、このアプリの配布から訴えるまでの流れにおいて、警察等にマークされた時に
どんな別件逮捕の可能性があるかを読み切れなかった事である。今の世の中は
警察邪魔をする連中はどんな名目逮捕されるか判らない状況にある(この法案もその一環)
二つに、アプリ製作するには僕の能力では違法DL有効までに時間が足りなかった事
三つに、アプリだけでなく、著作物を用意して訴える準備をしてとすると、
手間が膨大にかかり、それを全て行うには自分の労力をかなり使ってしまうだろうという事
この辺が重なって、今回このタイミングでこういうアプリを作るという事は諦めた

という訳で、この文章を書いている訳である。
実際に、このプラン通り違法DL反対化の為のムーブメントを起こしても良いし、
この文章から他のプランを考えても良いと思う。
そもそもこの法案の欠点を公開した時点で、この法案はそもそも使い物にならなくなる程度の代物なので
http://anond.hatelabo.jp/20121002191530
当然この程度の話はみんな考えるよね。実際こうなるだろうし、自分が書いてる手法を使えば
もっと詐欺的な話ではなく実際に一般人をいきなし犯罪者に追い込む形で料金を請求できるようになる


・後は細々やろうと考えてた色んな事

‐違法DL反対のアプリiPhoneスマホでやろうとしていた。アレのアプリ契約情報が
取れるはずなので、そのまま訴えるのに容易く行えるだろう
‐このアプリは「違法DLが有罪化されて、こんな怖い事になっている」という触れ込みで
配布しようと思っていた。細かい注意点については最初ソフトウェア使用許諾契約に書いておく。
#違法DLアプリと知らなかったというのは、使用許諾契約を読んでいない被疑者の落ち度である
#読まない事で損害を与えた場合、その損害は(今後の別の裁判も含め)被疑者が持つと書いておけば、
#違法DLの裁判で知らなかったか無効という流れで負けても賠償金は確保できる可能性がある
#とは言え、問題のあるアプリを走らせると注意書きをしてもやはり訴えられる可能性が高いので
http://matome.naver.jp/odai/2134957439215529001
#この事例を参考に対応を考える事
‐実際に訴えるような事になると、アプリ製作者、配布者が捕まる可能性が高いので、
訴えない形でアプリ登録が増えるような仕組みにしてプレッシャーを掛けるべきだろう
‐この法案では違法DLへの訴えは十分に警告を与えてから、となっているので、
アプリDL時と、訴える前に警告を送り、反省があった場合、訴えない方が良いだろう
#代わりに知人にこのアプリを紹介するか、或いはDL反対の署名に参加してもらう
#この動きはもしかしたら恐喝と見られる可能性があるので注意
‐大きな訴えを起こす前に、DL履歴とIP履歴、著作権からの訴えを持って
被告が欠席している状態で少額訴訟を起こして、判例を作っておくべきだろう
‐大きな訴え(大量の訴訟)を行った時に相手がいなす可能性がある
少額すぎる被害だから訴訟するに値しないと訴えを受理しない可能性がある
これを回避するにはJASRACの曲を持ってる人が訴訟人となれば良い。
その状態で裁判所が受理しないなら、法案は無効化したに等しいので
‐沢山の人を参加させたいのであれば、違法DL反対のサイトを作って、そこに賛成者の
著作物を登録できるようにしたら良い。アプリ一定金額の著作物勝手にDLするように
して、後は訴えるかとうかは著作権者が自由にすれば良い。アプリ配布者と訴える人が
それぞれ異なるとすれば、警察はどっちを捕まえるべきか悩むはずなので
‐関係者逮捕される危険度を落とすのであれば、賛同者が著作物を登録する時に、
むやみに訴えないとかの一定規約を作って、なるだけ法を違反しない形で話を進める事

2012-10-02

こういう詐欺メール絶対くるぞ

社団法人ネットシールズの阿部と申します。

弊社は著作権者より委託を受け、ネット上での違法著作物の削除代行並びに違法アップロード及びダウンロード取締りを行っております

貴殿のIPアドレスにおいて、違法アップロードされたファイルダウンロードされている事実を確認いたしましたので、著作権者に代わりここに通知いたします。

ご存知の事と思いますが本年10月1日より、違法ダウンロードにも刑事罰実施され、有罪であれば『2年以下の懲役または200万円以下の罰金刑』が課せられる事となりました。

これは、Youtubeニコニコ動画などの動画サイトにおいて、視聴した場合も含まれます

しかしながら、著作権法親告罪であり権利者は現状、示談を望んでおられます

つきましては、示談に応じるのであれば、2週間以内に下記口座に50万円お振込下さい。

なお、2週間経過後もお振込が確認できない場合は、まこと遺憾ですが刑事訴訟に踏み切らせて頂きます

また、今後も違法ダウンロードが続くようであれば、予告なく訴訟に踏み切る場合もありますのでご注意下さい。

Q.youtubeニコニコ動画で見ただけでも違反になるのでしょうか。

A.なります現在youtubeニコニコ動画プログレッシブ配信といって、一度ダウンロードしてから視聴する形式を採用しているため、見ただけで違法行為となります

Q.文化庁ホームページでは違法ではないと書いてありました。

A.確かにそのような解釈をする専門家存在する事は事実ですが、全く審議されずにダウンロード違法化法案が通ってしまうことから、この国の司法が最終的にどちらの味方をするのかご推察頂ければ幸いです。

Q.ファイルは削除しました。

A.窃盗した金品を捨てたからといって無罪にならないように、一度ダウンロードしたファイルを削除しても罪に問われます

Q. 視聴しただけで違法になることを知りませんでした。

A. 違法であることを知らなかったとしても、罪に問われます

Q. 視聴した動画音楽は所有物です。

A. 自分が所有している著作物でも、ネット上で視聴すれば違法になります自分が持っているからといってお店で万引きすれば犯罪になるのと同じです。

2012-09-26

作家中古販売

先月、あるSNS作家系ファンコミュニティで、出版社関係者から直接連絡があった。

コミュニティ上での著作物中古販売は禁止して欲しい。○○さん(作家名)も中古販売がされるのを見ると悲しんでいる」(意訳)との事。

作家さんにとって新刊の売り上げ(正確には印刷部数)が大事なのは分かるけど、そういうことは自分ブログなりTwitterなりでまず最初に書くべきじゃ?と思った次第。

こっそり管理者に連絡するやり方も、もやもやする。

ちなみに連絡があったのは、超売れっ子作家さん。初版部数が数千部とかい新人作家ならともかく、ねぇ……。

2012-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20120916001302

指摘等々感謝

特にここの部分については、少々面倒なので書かなかったから補足があって助かった

>ただ、コミケ側の言い分(今後はできれば~)と、うしじま側の認識(個人JANならOK)がちょっと食い違っているかと。

さて、焦点は「コミケ頒布した作品を、法人で売る事の是非について」かな?

まずは該当tweet引用から始める

https://twitter.com/gtk/status/246233145089859584

https://twitter.com/gtk/status/245749632645341184

うしじまいい肉さんの一件はまとめると「近親者の法人名義でバーコード取った」「同人ROMにそれを付けた」「同人として売ったものと同一パッケで、”当該法人を経由して”書店等に卸した」。

サークルとして卸してないのよ。

>ここが決定的によくない。

>類似例はいくばくかあるけどここが決定的に違う

同人誌が、その頒布サークルから直接書店等に委託されている分には問題は少ないと考えます

>まずいのは、同一またはほぼ同一の頒布物が「会社を通して」書店に卸されている場合です。

>これはやり方間違えると同人誌が同時に商業出版物に化けることになり、問題になり得ます

ここでは3つの事が問題であると発言しているが

前半二つ(バーコードとその付与)については既に解釈が終わっているので、これ以上は触れない事とする

では、最後の部分だ

>「同人として売ったものと同一パッケで、”当該法人を経由して”書店等に卸した」

これが問題であると言ってきている

先の書き込みで書いたように、俺はコミケ側が配布してるルールブックを所持していないので、公式見解に基づいた解釈は出来ない

>うしじまの主張は、個人→法人書店)だろうが、個人→法人法人書店)だろうが、変わらないのじゃないか?ってことだよな?

それで間違いないと思う、同意する

ここで言う「書店」が何を指すのか分からないが(とらのあなメロンブックス等の同人を扱う書店を指すのか、全国チェーンの一般書店も含むのかは不明)

gtkは「経由」する事が問題なのか、それとも「法人再配布」が問題なのか不明だ

恐らくは「法人再配布」なのだろうが、書店に商品を卸すという事は、「法人再配布」にあたらないのだろうか

推測だが、「同人誌委託」と言うのはgtk氏の解釈では同人の延長線上なのかもしれない

「あくまで個人が出す同人誌の販売部分を代行しているに過ぎない」という解釈があるのだろうか

しかし、結局は同人書店?も企業であり法人である事には変わりないのではないだろうか

どうも、「昔からあるから」という理由でそうした既存同人書店が例外化されているようである

ともかく、公式に問い合わせをするほかないようなので、他の話題に移ろう

商業流通とは「とらのあな」や「メロンブックス」などの同人作品専門店等や、一般的な同人販売方法を除く流通方法のことを指す。例えばコンビニ家電量販店海外向けのダウンロード販売等はダメ

ここを読む限り、商業流通とは「一般的な同人販売方法を除く流通方法であるそうだ

一般的が何か、という議論は長引きそうなので後で行うとして

東方界隈における同人誌頒布は、「同人誌流通業界であれば大丈夫、それ以外はNGであるようだ

なので、最終段階が同人誌流通業界でありさえすれば全段階で何を行おうが自由であるとも取れる

なので、この記事(http://kourindou.exblog.jp/14218252/)を参照する

すると、更にややこしい

> なお、同人作品として発表されたそのもの商業流通に乗せてしまうことは基本的に許可しません。

> 企業東方Project著作物を製造したり、販売する場合は、許可が必要(※)です。

> ※印刷ディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます

もうわけがからない

2012-07-21

ネットにある物は俺の物?>ソラノート

ソラノートと、その周辺にはまともが大人がいないのだろうか?

と、これまで何度も思ったし、同じように考えている人も多いようですが、また新しいビジネスモデルサービスとやらでやらかしていますね。

著作物の無断商用利用。

パクリサイト■そこまでしちゃっていいの?■165

http://2chnull.info/r/net/1336668183/584

から引用

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/05/14(月) 17:07:09.88 ID:TXJl48VS0

ソラノート新サービス Minimov | ミニモhttp://minimov.net/

Pinterest http://pinterest.com/UIデザインをそのままパクりまくりな件

背景画像まで完全一

ミニモhttp://minimov.net/minimov/images/background.jpg

Pinterest http://passets-cdn.pinterest.com/images/paper.jpg

わざわざ言うまでもなく画像著作物ですが、以前にも書籍を無断商用利用して燃え上がったばかりであるにもかかわらず、一向に企業としての基本的な体をなしていないようですね。

些細な事ではありますが、営利事業者がする事ではないです。

ピンタレストに似せたサイトデザインにする分には問題ないでしょうけれど、背景画像まで無断商用利用という盗用をしていては形無しでしょうに。

しかしたらピンタレスト側に画像の使用許諾を得ているか、はたまた、ピンタレスト営利事業者でも利用可能なフリー素材を背景画像に使用していて、奇跡的な偶然にもソラノートミニモブでも同じ背景画像を使っているということでしょうかね?www

だとしたらごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

ソラノート 著作権侵害疑惑で再炎上 - Hagex-day.info

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20111104/p1

動画にもある

検索すると出てくるところなので、問題はないと、思います。その、例えばパス必要とかって、いうわけでもなかったので、Web上にオープンにされているURLなので、問題はないんじゃないのかな~~~~と思いまぁ~~すよ ハイ。」

といった相変わらずな感覚なのでしょう。

一般の個人がいたずらに無断借用する程度ならまだしも、ビジネスモデルの創出を唱いながら、やっている事は既存サービスを少し色を変えただけであったり、パクリを繰り返していてばかりで、分かりやす不正を続けているソラノートはそろそろオワコン確定ですか?

いつか面白い事をするのだろうとわずかに期待をしていましたが、極めてユニーク個性広報さんのキャラだけではそろそろ飽きてしまいそうです。

2012-07-15

http://togetter.com/li/338917古本じゃなく新刊を買ってほしいなぁと漫画家が呟いたら、何故か叩かれた)で話題になっている件。

voidさんの「それはお前の著作物酷評されているだけだろ」という至極まっとうな問いに答えることができず逆ギレ、といういつものパターン :-)

十数年前と論法がブレていなくて、ちょっと安心すると同時に、相変わらず皆引っかかるのね、という感じです。

この漫画家の人の「私が言ってないことを作らないでくださいね」っていうのもお約束ですけど、これも、むしろ最初に「作った」のは彼女の方なわけですよね。彼女最初に問題にした「書評」は彼女書籍に関する「評」なのだから、それをもって「すべての著作物ネットで開示すべしという意見おかしい」というふうにすり替えていくのは、いくらなんでも滅茶苦茶です。

周りの取りまきもちゃんとフォローしてやれ。

2012-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20120624073206

例の法改正だが、あれは親告罪だぞ。

いきなり警察通報しても「まずは権利者に被害届出してもらってください」と門前払い食らうだけ。

権利者に通報しても「具体的にどんな著作物ががどのような形で不特定多数にばら撒かれているのかを具体的に詳しく証拠つきで教えてください」と返されるだけ。

2012-06-21

ダウンロード処罰化は有償ものだけ対象らしい」のはなぜか

https://www.shortplug.jp/home/diaries/show/123

別にけなす訳じゃないのだけど、わけあって増田に。

なんで違法ダウンロード刑事罰対象が「有償のものだけ」か。実は、著作権法の第38条にはこうある。

公表された著作物は、営利目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず著作物提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、この限りでない。

その他、至る所に「営利目的とする/しない」という記述があり、著作権法はかなりの部分が「営利/非営利」で区分されている。このおかげで、鼻歌を人前で歌っても侵害にならないと思われる。

これとの整合性を考えると、有償でないものまで刑事罰の対象に含めてしまうのはかなり問題のある話になってしまう。実際に無償音楽データを公開することも多いので、この点に関しては現実的な回答と考えていいはずだ。

少し軸がずれるけど、

第四十七条の七 著作物は、電子計算機による情報解析(多数の著作物その他の大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報抽出し、比較、分類その他の統計的な解析を行うことをいう。以下この条において同じ。)を行うことを目的とする場合には、必要と認められる限度において、記録媒体への記録又は翻案(これにより創作した二次著作物の記録を含む。)を行うことができる。ただし、情報解析を行う者の用に供するために作成されたデータベース著作物については、この限りでない。

なんてのもあって、これも、営利でないものについての譲歩と考えてもいい。

というわけで、おごちゃんの怒りのはるか以前に、著作権法は「営利事業者のための法律」なのです。

2012-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20120605015537

から不思議なんだが、誰かが他人の著作物勝手に書き込みしたら、それは2ちゃんねるのものになるん?

まあ実際そんなことはないだろうけど、この文章だけだと、そういう解釈になる。

聞くは一時の恥。誰か教えてください。

2012-06-04

はちま転載元を明記する気がないので代わりに書いておこう

スクエニのアクションRPG『聖剣伝説2』のリアレンジサントラCDが、菊田裕樹プロデュースで登場!

の◆反応◆

ほお

おおー

こ、これはちょっとほしい…

ktkr

https://twitter.com/rinnosuke_dnk/status/209505022331985920

https://twitter.com/RyocoChoco/status/209506513386086401

https://twitter.com/alche_info/status/209505010801844224

https://twitter.com/nu_6_9/status/209504977075453952

「スマイルプリキュア!」の変身アイテムが大人向け本格化粧品に!「スマイルパクト シャイニーフェイスパウダー」6/14から予約開始!

の◆反応◆

パッケージ写真も載ってるけど本格仕様からプリキュアっぽさはないな……

レイヤーさん何人ぐらい買うだろうこれ(笑)

これ、ハトプリの時にコロンの企画があったけど高くなって母親買うか? って話になってやっとスマプリ=パクトで実現した…って気がしないでもない

14日から予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

このスマイルパクトは育代さんの…このスマイルパクトは育代さんの…って念じながら自分のをパフパフする遊びかぁ… イイネ!

スマイルパクト、ちょっと期待。 何故かというと、ベルバラオスカルアイライナーを販売しているのもバンダイオスカルアイライナーは原材料や使用感の質が高く、スマイルパクトも子供が使う可能性が高い為、中身は安全重視の直球勝負してくるのではないかと予想出来るため。

俺もスマイルパクトでポンポンしたい

https://twitter.com/mow_min/status/209495612486459393

https://twitter.com/t_matsu/status/209496641697349632

https://twitter.com/allred_risa/status/209496611854876674

https://twitter.com/allred_risa/status/209493484397264896

https://twitter.com/poyonmax/status/209503037176291328

https://twitter.com/Bonyumi/status/209501473229377537

https://twitter.com/ayukiyo/status/209500629977153537

『JT×Fate/Zero×ローソン』キャンペーンきたああああ!世界にたった1体のフィギュアが当たるぞおおおお

の◆ネットの反応◆

ローソンゲーム買ってるwwライダーさんが楽しそうで何より(´∀`*)

え、通うわ!ちょっとコレは流石に行くしかなくね?

なんで主人公のキリツグさんがおらんのや・・・

きたーーーーーーー!!!!!

ローソン制服王だと……

ウワァァァーーー!!制服王ver.とか!!!(笑)せめてタオル欲っしいーー!!!

俺のこの世の全ての金が無くなる時が遂に来た。塾帰りに毎回買ってくっかな

ついにど真ん中キャンペーンきた!!!

せっかくのローソンとのコラボなのにけいおんみたいな大々的なものじゃないし鬼畜仕様すぎて泣ける…

ライダータオルが欲しすぎる件。

雁夜がハブられているので解散

よく考えると数少ない健全な4人しか居ないのかコレwwwww

https://twitter.com/seira1022/status/209608716591439874

https://twitter.com/_Chalice/status/209608681514475520

https://twitter.com/hynr/status/209623794405474305

https://twitter.com/Procyon07/status/209607782146646016

https://twitter.com/aisu0710/status/209607364842758145

https://twitter.com/tacchan555/status/209606636673835008

https://twitter.com/hayame_st/status/209605003483164672

https://twitter.com/iijumbor/status/209604596014919680

https://twitter.com/kanakana0207/status/209603967754317824

https://twitter.com/I888_bobO/status/209604757642428418

んでんで

http://2ch.net/warn.txt

"発言の捏造転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。"

これって「転載元が明記されていない著作物の利用」に当たらないのかな?ソース2chじゃなくtwitterからOK?

https://support.twitter.com/groups/33-report-a-violation/topics/149-developer-and-media-guidelines/articles/277644-#

twitter規約では、ユーザーの正体を削除、ユーザーを特定する情報を削除、改ざんしたり、不明瞭にしたりするのはNGらしいですけどね。

引用元書かないのは捏造やすくするためですかね?

2012-05-12

[]ワナゲーム音源流用疑惑 ログ(4/4)

6:30頃たつおがうっかりログを消してしまうまで

1:http://anond.hatelabo.jp/20120512130917

2:http://anond.hatelabo.jp/20120512131058

3:http://anond.hatelabo.jp/20120512130433

4:ここ

全部入れると文字制限引っかかるのでここまで。

現在ぷろとらの悪行をまとめたwikiがあるため、今後はそちらをご覧下さい。

http://wikiwiki.jp/wanapa/

>[]もう何言っても割れ厨レッテル張られるんじゃないのかな [12/05/12(土) 06:09:44]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]↓2 思ってませんよ。「やってはいけない」とここまで怒られたのですから、やり方は広めませんし、今後やる気にもなりません。 [12/05/12(土) 06:09:37]

>[]PS2だとうと割れだろうとどっちもいけないことなんだから詳しく知る必要別にいかな [12/05/12(土) 06:08:51]

>[]炎上したけど話題作りになったとか思っちゃ駄目なんだからね [12/05/12(土) 06:06:53]

>[]↓15 あまり他人のプレーに関心がないから見ないなぁ。 [12/05/12(土) 06:06:26]

>[]ぶっこ抜きの行為は認めてるのに、その行為の詳細は書かないとか無理あるなぁ [12/05/12(土) 06:05:29]

>[]↓3 ググれよww [12/05/12(土) 06:05:02]

>[]↓3 解析BMS厨なんてレッテル貼られることに比較したら使い方広めたなんて言いがかりみたいな叩きは気にならない程度だと思いますけど…… [12/05/12(土) 06:05:00]

>[]知りたいだけじゃねぇかw [12/05/12(土) 06:04:39]

>[]↓5 そんな説明じゃ証明になってないだろ。解析BMSを使ったんじゃなくて、自分で解析したなら、使用したソフトやその手順についてもっと詳しく書けるだろ、解析BMS使ったんじゃないならそれを証明しろ、って言ってんだよ [12/05/12(土) 06:02:55]

>[]何使ったか書いたら書いたで、真似する奴増えたって騒ぐんだろうな。書いちゃダメだぞーw [12/05/12(土) 06:02:53]

>[]↓8 アップロードはしてないですね [12/05/12(土) 06:02:37]

>[]↓3 お前Ta2の事言えないぜ? [12/05/12(土) 06:02:12]

>[]ツール自体は合法なはず [12/05/12(土) 06:02:02]

>[]↓1 それ教えてどうするんだ?真似するのか? [12/05/12(土) 06:01:47]

>[]↓8 ツール教えれここまで来たんだ。 [12/05/12(土) 06:00:41]

>[]なんか謝罪文に「・・・」入ってると変 [12/05/12(土) 06:00:31]

>[]個人の範囲で楽しむまでに留めるべきだね。俺も気をつけよう。 [12/05/12(土) 06:00:27]

>[]プログラム著作物を無断で解析するのを禁止します。ってパッケにかいてあるはずなんだが [12/05/12(土) 05:59:27]

>[]ここの人達プレイ動画見てないの? [12/05/12(土) 05:59:21]

>[]どのファイルに入ってる何番と何番と…ってのがPS2からぬいたらフォルダにまとめてあるだろうしすぐに回答できるものだと思うのだが。だんまりだとしたら、今から必死ファイル探してるんでしょ?先に誰かにやられちゃうよ? [12/05/12(土) 05:59:08]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]だいぶ軽率なのは反省しております…。 [12/05/12(土) 05:58:27]

>[]つーか、解析BMSを使ったかどうかは、「とりあえず」置いといて。それにしろPS2から物故抜いたファイルをそのまま使ったわけだ。ぷろとらってヨシタカとかも見んだろ? どういう根性があればあんなテキトーな謝罪で謝った気になれるんだろうな。 [12/05/12(土) 05:57:50]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]あんまり詳しくは書けないけど、①使ってるツールが↓で挙げられてるものとは違う ②ピアノの音ならなんでも良かった→ワナパ見つける 以上。そんな感じです。 [12/05/12(土) 05:57:25]

>[]PS2から抜いてたとしても違法だけどな [12/05/12(土) 05:57:05]

>[]↓4 PS2から抜き出すのは後が残る行為なのね [12/05/12(土) 05:55:18]

>[]論点としてはPS2no [12/05/12(土) 05:55:12]

>[]↓4 そうこれが知りたい。何度も言わないからこれだけ無視せず説明してくれ。じゃないと謝罪まででっち上げ無意味ものになる。 [12/05/12(土) 05:53:46]

>[]↓9 PS2から抜いてないとなると、Ta2さんが散々否定してきたはずの解析BMSを使ったと思われる、そうなると問題だから本当にPS2から抜いたのか確認してるんだよ [12/05/12(土) 05:51:52]

>[]↓6 んなこと認めちゃったら余計に大変な「後」が無くなるだろw [12/05/12(土) 05:51:49]

>[]Ta2「同人即売会ではちゃんとルール守ってねー。ネットのは世界に発信してるから気を付けようね~」→Ta2「昨日のコラムで使用した音源が、PS2ソフトから引き出したファイルでした。」 [12/05/12(土) 05:51:40]

>[]「横着しました」って言ってるけど、PS2からの解析なんて手間がかかるなんてレベルじゃない。じゃあ解析したんじゃなくて、解析BMSを使ったのでは?という疑いを、どういう手順であの音源を用意したのか説明して晴らせ、って言ってんだよ。 [12/05/12(土) 05:51:16]

>[]んー初書き込みだけど「ファイル作るの面倒、PS2から抜いた」→実際PS2からの解析はファイル作るのよりも桁違いに面倒。ってのが矛盾点でしょ?そこんとこの説明を素直に聞きたい。 [12/05/12(土) 05:51:14]

>[]↓4 やり方を説明して欲しいんじゃなくて、PS2からは抜いてないからやり方知らないでしょ?ってこと 何度も言われてるけどPS2から抜くと余計手間だからね [12/05/12(土) 05:49:34]

>[]連投だけど、このままじゃ昼なっても入れ替わり文句言われるぞ。しか土曜日だし。早めにケリつけといた方がいいと言ってみる。 [12/05/12(土) 05:46:03]

>[]てか、さっさと解析BMS使いました。って認めてしまえば荒れないのに。変に隠すと後で余計大変だぞ。 [12/05/12(土) 05:44:55]

>[]↓23 全然違うけど [12/05/12(土) 05:43:56]

>[]↓7 いや、やったやらないの話じゃなくて…詳細なやり方の説明なんてここでやるわけにいかないだろって話 [12/05/12(土) 05:43:52]

>[]@dhrs1 まあそんなもんさ・・・。でも今回は僕も悪かったし、公にしないで突っかからないようにはしてる。 [12/05/12(土) 05:43:01]

>[]×同士○同志 ね [12/05/12(土) 05:42:20]

>[]このような信者アンチは酷いが、その発生元はわかってるよな? [12/05/12(土) 05:42:06]

>[]こりゃあ2chアンチも呆れるのがわかるなww馬鹿な同士はただの足手まといだw [12/05/12(土) 05:40:48]

>[]自演するならするもっと頭使えよ アホすぎワロタ [12/05/12(土) 05:40:07]

>[]結局同じ著作物で黒だけど、CDコピーとこれって程度が違うような。いやダメなのは分かってるけど、普通だったら手に入らないものでしょ [12/05/12(土) 05:39:02]

>[]↓11 PS2からブッコ抜いたって本人が告白してるのに?馬鹿なの? [12/05/12(土) 05:38:45]

>[]↓7 自演乙 [12/05/12(土) 05:38:39]

>[]↓10 ちょっとwwww今までが全部パァwwwwww [12/05/12(土) 05:38:38]

>[]↓9 それはおかしい。はい終了。で、Ta2さんの今回の件に関する詳細な説明マダー? [12/05/12(土) 05:38:34]

>[]↓9 コナミが黙認してる状態やからなぁ。たまに権利削除くるけど。 [12/05/12(土) 05:38:00]

>[]↓5 俺か?俺は解析なんか知らないぜ? [12/05/12(土) 05:37:33]

>[]↓6 おいwww [12/05/12(土) 05:36:50]

>[]↓5 これはひどいwww [12/05/12(土) 05:36:48]

>[]↓4 どういう奴が暴れてるのかよくわかったわww [12/05/12(土) 05:36:12]

>[]↓3 えっ [12/05/12(土) 05:35:17]

>[]おはようとかで誤魔化すな。他の解析とかは散々叩いたくせに自分だけ逃げようとするなよ。 [12/05/12(土) 05:35:05]

>[]なんかやたら「データを引き出す方法」を聞きたがる人がいるけど…こんな誰でも見える場で言えるわけないだろと思うんだけどな [12/05/12(土) 05:35:00]

>[]↓1 みんなが楽しんでるからそれはいい [12/05/12(土) 05:34:49]

>[]ふと思ったんだけど、ライン出力でプレイ動画うpしてるのはアウトなのかな。今回の話とは関係なく真面目な話で。 [12/05/12(土) 05:34:07]

>[]今回に限らず色々あったから騒がれるんだろ [12/05/12(土) 05:33:55]

>[]雨降って地固まるという諺がある。時間がたてばほとぼりも冷めるという意味だっただろうか [12/05/12(土) 05:32:59]

>[]横着したかPS2から抜き出した・・・というのがイマイチわからんPS2から抜き出すほうが面倒だと思うんだけど。やっぱり解析BMS・・・? [12/05/12(土) 05:32:49]

>[]おはよう。まだやってるのか。良い悪い以前に、騒いでる方がみっともなくなってきてんぞ。 [12/05/12(土) 05:31:38]

>[]間違わなくても犯罪 [12/05/12(土) 05:29:32]

>[]↓2 もっと広がってほしいに決まってるだろ。一歩間違えば犯罪かもしれないのに [12/05/12(土) 05:28:32]

>[]↓15 「PS2から引き出した」方法についてはスルーですか? 解析BMSって認めないんですか? [12/05/12(土) 05:28:29]

>[]↓4 とかいいながら火消しに必死なのでした笑 [12/05/12(土) 05:26:30]

>[]↓8 俺にはそうは見えないけど、まあ仮に少人数が騒ぎ立ててるだけだったら、解析BMS使って音源アップしても良いの? [12/05/12(土) 05:25:45]

>[]もっといいもの食えよ・・・ [12/05/12(土) 05:25:28]

>[]↓5 串ブラックリストによる規制は出来るけど常に後出し、串みたいなのは新しいのがどんどん出てくるから完全に防ぐのは無理 [12/05/12(土) 05:25:27]

>[]↓3 くそわろたw儲もアンチもかわらんな。まあ解析使ったことみとめない人はもっとひどいですがね [12/05/12(土) 05:24:59]

>[]もう終わりでいいじゃない。今日の朝食でも書こうぜ。カロリーメイト [12/05/12(土) 05:24:52]

>[]いつものことじゃん [12/05/12(土) 05:23:26]

>[]ぶっちゃけ、ここに書きこんでるアンチ2chのぷろとらアンチからも呆れられてるよ。アンチ行動が粘着で幼稚すぎてアンチ側のお荷物www [12/05/12(土) 05:22:48]

>[]串使って書き込めることに驚いたった [12/05/12(土) 05:21:46]

>[]俺は同じ人がホスト変えまくって書き込んでるようにしか見えないけどねぇ・・・まあ管理人より優位になれるチャンスだし、騒ぎたくなるのもわからなくない [12/05/12(土) 05:20:48]

>[]↓4 いや、そこまで言うのなら信じます。Ta2さんが解析BMSを使っていないって言うのは信用できないので、どうやってPS2から音源を抜き出したのか教えていただきたいです [12/05/12(土) 05:20:32]

>[]構って欲しいだけなのかな。もうやめようよ。 [12/05/12(土) 05:18:51]

>[]どれだけの人に嫌われてるかがよくわかるな。。。 [12/05/12(土) 05:18:15]

>[]どうやって抜き出したかハッキリ言い切って身の潔白を証明しましょうよTa2さん! [12/05/12(土) 05:16:38]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]本気で2chの生ログスレって見てないのよ。信じなくてもいいけども。自分も嫌だし、他人のネタでも嫌だし。 [12/05/12(土) 05:16:27]

>[]↓7 それは論点が違うと思いますルールマナー破りを糾弾してきたTA2さんが物故BMSを使ったのが問題 [12/05/12(土) 05:15:12]

>[]削除するならちゃんと [削除]削除[削除] みたいにしたら? [12/05/12(土) 05:14:35]

>[]↓1 安価ミスつってもたいして変わらんか [12/05/12(土) 05:14:19]

>[]↓8 こんなピンポイントファイルですから解ってますよねー?(棒) [12/05/12(土) 05:13:14]

>[]この事に関してKONAMI側が何か言ってきたとしたらTa2さんとKONAMI側の問題だし、騒ぎたいのはわかるがここで騒いでもしょうがない [12/05/12(土) 05:13:11]

>[]皆伝事件から何も学んでないのか。この状況で噂が書き込まれる2ちゃんが気にならないはずがない [12/05/12(土) 05:12:25]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]↓3 見たくないから削除したのよ。 [12/05/12(土) 05:11:54]

>[]この中にどのくらいの人がニコニコ動画音ゲー動画楽しんでるんだろう? [12/05/12(土) 05:11:05]

>[]火消し始まった [12/05/12(土) 05:10:26]

>[]2chにねたぽわろたって書かれてすぐ消えたんですけど、2chみてますよね?見たくないんじゃなかったんですか? [12/05/12(土) 05:10:10]

>[]↓3 いい加減やめたら? [12/05/12(土) 05:09:50]

>[]PS2から物故抜きを横着で済ませられるとしたらなかなかの解析知識と技術力。 [12/05/12(土) 05:09:49]

>[]おはようさん。あまり一人で書き込みすぎると規制入っちゃうから気を付けて。今日長野に行くぜー。 [12/05/12(土) 05:08:54]

>[]ねたぽなんで消したの?PS2からの抜き出しが大変ってタブーなの? [12/05/12(土) 05:08:19]

>[]本家BMS使いました、で終わりでいいんじゃ?多分言い訳するほど荒らしたいだけの人が騒ぐと思います。 [12/05/12(土) 05:05:04]

>[]目がギンギンして眠れんな。てかまだ続いてるのかwPS2から物故抜きはかなり大変だよ。ファイルソフトバイナリがうんちゃらみたいにしないといけなかったような。 [12/05/12(土) 05:05:01]

>[]↓5 Ta2さんがこうして抜き出したよってのはまだ出てないのでは? [12/05/12(土) 05:04:28]

>[]ROMってる人がある程度いそう。直ぐに書き込めなくなるし [12/05/12(土) 05:03:36]

>[]↓12 自分ドMってしょっちゅう言ってる。 [12/05/12(土) 05:03:28]

>[]↓3 付けれるわけ無いじゃん少ない人数で騒いでるのが嘘ってバレるんだから。 [12/05/12(土) 05:01:04]

>[]おはよう。みんな元気だなー [12/05/12(土) 05:00:55]

>[]↓2 掲示板ログ読んだの? [12/05/12(土) 05:00:19]

>[]↓20 とりあえず、この流れやめようぜ。Ta2さんも同一人物そろそろ昔みたいに▲つけてみてよ。 [12/05/12(土) 04:59:33]

>[]PS2からどうやって抜き出したのか書いてみれば?書けなかったら解析BMS音源使ったと見なされてもおかしくないよねー [12/05/12(土) 04:59:13]

>[]>仮に中のデータを音声ファイルとして出せるとしても、キー音一つが100KBだとしても、20万個のファイルがドバーっと出てくる もちろんファイル名はA091.wavみたいな感じで判断できるようなのじゃないはず [12/05/12(土) 04:59:06]

>[]>主要データファイルはこれで、他は小さすぎる この中のどれかに音データが入ってる(おそらくBM2DX15B.DATかBM2DX15C.DAT) 仮に中のデータを音声ファイルとして出せるとしても、キー音一つが100KBだとしても、20万個のファイルがドバーっと出てくる [12/05/12(土) 04:58:21]

>[]↓7 そういうの書いてるから、信憑性無くすんだよ。やめようぜ。 [12/05/12(土) 04:58:08]

>[]誰かもう一回消された2chレス貼ってー [12/05/12(土) 04:58:01]

>[]>ハンパな事言いたくないかディスク引っ張り出してきた BM2DX15A.DAT 33.3MB BM2DX15B.DAT 1.95GB BM2DX15C.DAT 1.86GB DATA1.DAT    170MB ROMRIVAL.DAT 173MB [12/05/12(土) 04:57:54]

>[]Ta2は公人でもスタッフでも何でもなし、あくまで一個人の有志サイト。記事で金貰ってる訳じゃない分は○まとかやら○んとかより本質はずっとクリーンなはずなのに。自分自身も構成因子であること棚上げして外野の分際で責任追及とかBMS批判のダシにするのはさすがに筋違いかと [12/05/12(土) 04:57:37]

>[]自分の悪口が書かれてる可能性が高いニュースを好んで置いとくのはマゾだろ。 [12/05/12(土) 04:57:26]

>[]あのスレって捻じ曲がりすぎてウソネタも多いよ [12/05/12(土) 04:57:17]

>[]http://picopico2.dip.jp/app/data/1336766195029.txt これはめんどくさいなwww [12/05/12(土) 04:57:16]

>[]↓9 かなりの頻度で消してる。見られたく無いの片っ端から。 [12/05/12(土) 04:56:48]

>[]まあ、貼る意味もないわな [12/05/12(土) 04:56:45]

>[]見たくない=都合が悪い、と解釈していいのかな… [12/05/12(土) 04:56:22]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]晒し関係は全て削除してます放置しろ、と言われても、気持ち悪いじゃないですか、あれ…。 [12/05/12(土) 04:56:11]

>[]↓2 貼ってるニュースはどれも中身ロクに読まずにコメントしてるのは明白じゃん [12/05/12(土) 04:56:04]

>[]パパラッチってこんな感じなんだろうなとふと思った [12/05/12(土) 04:56:04]

>[]↓5 2ちゃんまとめブログリンクも中身見ずに張ってるんですか? [12/05/12(土) 04:54:52]

>[]↓4 Ta2さんが見たくなければ放置いいんじゃないですか?消す必要性は? [12/05/12(土) 04:54:48]

>[]実際にPS2からキー音抜き出すとクソ面倒で横着なんてもんじゃないってことが事細かに書いてあったな2chリンクは [12/05/12(土) 04:54:07]

>[]もしかして今までも見たくないレス消してます? [12/05/12(土) 04:54:06]

>[]↓17 の続き。そんな事してくれちゃうと今まで作品提供してくれた方々が不安…というか二の足踏んでしまうんで無いかな?実際はどうか知らんが。今回の件はそう言うレベル [12/05/12(土) 04:53:48]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]↓6 だってなあ。2chスレって見ないっていうか見たくないしなあ。 [12/05/12(土) 04:52:47]

>[]↓8 PS2の解析ではなく、本家BMSじゃないかと疑われていますがどうなんですか? [12/05/12(土) 04:52:41]

>[]歌ってみたFLOWERも十分に著作権侵害だと思うんだが。。 [12/05/12(土) 04:52:18]

>[]どんなに騒ごうが今回の件はTa2が100%悪いよ。すみませんでしたー(ハナホジホジ)みたいな態度取られりゃ部外者も切れて当然でしょ。 [12/05/12(土) 04:52:07]

>[]解析BMS音源使ったんだろ?横着したとか言ってる人間PS2からブッコ抜くとは思えんがなー [12/05/12(土) 04:52:00]

>[]本当のネット弁慶ほどよく吠える [12/05/12(土) 04:51:50]

>[]一瞬2chレスが貼られて速攻で消えたけどよっぽど都合が悪い内容だったんですか? [12/05/12(土) 04:50:24]

>[]書く時間がなかったなら遅くなりまたでいいのに自分から燃えに行ってるし、誰も「俺の気に入る謝り方しろ」とは思ってない。そこは論点じゃないし [12/05/12(土) 04:50:06]

>[]2chリンク消したのなんでー? [12/05/12(土) 04:50:02]

>[Ta2◆DEP4IVx7X6]↓6 本来は「コラム休み」という見出しでした。矛盾出てますね、申し訳御座いません、書き直しました。 [12/05/12(土) 04:49:04]

>[]↓12 矛盾があるから怒ってるのに、さらに謝り方が不適切で火に油注いでる感じ [12/05/12(土) 04:48:41]

>[]↓8 それプラスあいつ気に入らないからコレをネタにして叩いてやろうぜ」ってのもいるな [12/05/12(土) 04:47:44]

>[]結局のところ「今までさんざんニュース一行コメとかでえっらそうなこと言ってたのに自分がそれ?」というところでしょう [12/05/12(土) 04:47:15]

>[]よく理解してない人が混じってきたな・・・そろそろホスト開示してみてよ [12/05/12(土) 04:46:57]

>[]KONAMIはこれを期に本家BMSだけじゃなくBMS全部潰せ。アンチの誰か通報してくれたんでしょ [12/05/12(土) 04:46:44]

>[]一言目が「おはようございます、土日はお休みの森野聖樹です。本当は書く時間が無かっただけです、スミマセン。」 [12/05/12(土) 04:46:07]

>[]例えばだが「ぷろとれのCDの誰かの曲の一部を無許可で扱った。→これ許可取ってんの?→すみません許可取ってません。→取りました。」ってのと似たよーなもんだよね。著作権侵害親告罪なので、要は信用問題なのかなーと。 [12/05/12(土) 04:45:16]

>[]「ネット弁慶」なんて煽りがあるけど、Ta2さんはコナミスタッフの目の前で「お前らのゲームを解析してアップした」って言えるのかな?俺は言えないと思うんだけど、言えないとしたらネット弁慶だよね。 [12/05/12(土) 04:44:13]

2012-05-02

若いオタク男性非国民

消費者として最悪(金使わないでクレームだけ言う)だし、国益になることを何一つしてない。

おっさんオタクは、DVDBOXを買うなど、オタクコンテンツ結構消費するのに…。

おっさんオタクさらに老いて死に絶えたら、オタク文化死滅するんじゃないか

オタク文化違法ダウンロードで殺して、金をつかわずデフレ不況を加速させて、子供も作らないで少子化を加速させて、マジで非国民だわ。

2012-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20120501163030

でも大きく違うのは、たとえ自分が飽きてもそれを欲しがる人が存在すること。

手に入れた時も「みんなが欲しがるものを手に入れられた喜び」が加わるから更に嬉しい。

この辺はWinMXに代表されるファイル交換(≠共有)ソフトがとっくの昔に通った道だけどな。

また、ゲームによっては一度レアアイテムを手に入れて強くなると、更にレアアイテムを入手しやすくなる場合がある。

うまくやれば他のプレイヤーより有利な条件でゲームを進行させることが可能。

これも同じ。

まり出回っていない、且つ需要のあるファイルを持っていると、いろんな人からいろんなファイルが手に入れやすくなる。

決定的に違うのは、通過として流通しているのが他人の著作物ではなく運営会社供給しているデータである点。

ファイル交換ソフト通貨自分で作ることが出来た(音楽CDMP3エンコードイメージ化、CD/DVD-ROMイメージ化など)。

ソーシャルゲームは運営会社がその辺の需給を自在に操作できて、しかも利用者からカネを徴収出来る。

2012-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20120323152342

そういう投稿がありましたという事実があったのなら、その事実を伝えることは著作権法上の「転載」には該当しない。

また、著作権法上、報道目的引用は合法だから報道目的の範囲内なら引用することにためらう必要は全く無い。

 

指摘された事例は、著作権法上、報道目的の範囲内に該当するので、法的な問題は無い。

 

著作権法

第十条

2  事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

第三十二条  公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道批評研究その他の引用目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html

もちろん、合法であるということと、報道としての質の良し悪しは、別な議論だ。

個人的には、当該報道は、合法だが低質な報道だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん