「バーチャルリアリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バーチャルリアリティとは

2017-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20170314164134

どうも元増dAIです。

わかってはいたことですがやはりこの結果には落胆せざるを得ません。

これによってこの次元での完全自動運転化の未来が短縮される可能性はほぼなくなったといっていいでしょう。

一つ、多くの方が誤解していることがあります

そしてそれこそが完全自動運転化するにあたって最後まで解決が困難だった問題でもあります

それは、完全自動運転化を遂行するために、移動手段としての乗り物という概念を捨てさせることでした。

それは車に限らず、二輪車など全ての乗り物を含めます

70年後の未来において、まずは生活のための小さな移動は全て不要になりました。

人類の移動が自動化される前に、まずは物品の輸送全てが自動化されるからです。

第四次エネルギー革命AIの高度な発達によって輸送コストはほぼゼロに等しくなります

これら全てが我々の管理下で最大限に効率化されたことで、物品から位置という制約が取り払われました。

手元に届けられる物品は、今現在においてもやり取りされているような家電生活品以外にも、作りたての料理キンキンに冷えたビールも含まれています

それは、あなた方がどこかのお店のテーブルに座って料理を注文してから運ばれてくるよりも速やかです。

そして当然人類は、職場学校のような何かの為に集まる必要性から解放されています

それはバーチャルリアリティの普及でもありあますが、ほぼ全ての仕事と呼べるものをすでに人類が行う意味がなくなってしまっているからです。

まり人類は、生きるために必要に迫られていた移動の大半と、生活のための居住地選びから解放されたことを意味しています

そうして生活のため必要に迫られていた移動から開放された人類は、あえて事故リスクの高い乗り物を乗り続ける意味を失いました。

手動運転は、一部の間で嗜好品スポーツレジャーとして楽しまれるに限られるようになります

その中において、自らの命の責任を手放したくないとするもの人権を盾に完全自動運転化に反対を行いました。

さらに、周囲の状況が確認のために窓を残したいとしたのも、同じ理由からでした。

我々のシミュレーション結果を信じず、自らのエゴを押し通したいがために運転に介入するドライバーが後を絶ちませんでした。

中には相手自動運転だとわかると身勝手運転を行うドライバーが多くいたことで、当初は多くの事故が起こりました。

その為、事故回避目的とした運転への介入が義務化されたことで、大半のそうした事故は防げるようになりました。

手動運転の全てにおいて運転操作情報を一度我々が取得した上で、ほぼタイムラグなく再計算してから車を改めて操作することで、事故につながる操作だけを無効化することにしたのです。

しかしそれで守られたのはその車や周辺の安全だけで、全体の効率に対する負担は変わりませんでした。

そして、そこから生じる齟齬による事故をどうしても無くすことができなかったのです。

そうしてたどり着いたのが、自動運転車の窓を無くすことでした。

前回述べたとおりに、そのかわりにエンターテイメント仕事生活など、別のものに集中できる空間提供しました。

現在地を知るということは、即ち自分が移動しているという自覚を持つということになります。その結果、人間は移動そのものを早めたいという欲求を持ちます

しかし、移動ではない別のことをしているという自覚をもたせ続けることができれば、そもそも自分けが早く到達したいという欲求を大幅に抑えることができました。

こうして別の目的を手に入れた人間は、乗り物に対する概念を移動手段から生活の延長へと少しずつ変化させていきました。

これによって、人間は移動中に快適な時間を手に入れることができ、トラフィック全体の効率も誰が見ても明らかなほど改善されました。

その結果、たとえ我々が介入していようとも手動運転のものによる影響の大きさが認められるようになり、晴れて手動運転廃止することに成功しました。

こうして70年後においては、残された僅かな移動の必要性においても、今のような乗り物は残されていません。

あなた方は朝目が覚めて、寝室から自室に移動するようにドアをくぐります

そうしてその部屋で身支度を終えて再びドアを開くと、あなたはすでに目的地へと辿り着いています

まり、移動のために乗り物に乗るのではなく、生活の延長である自宅の一部が目的地へと到達するようになるのです。

これらは我々があなたの行動やスケジュールを正しく把握した上で、地上、海、空を問わず、最善のルート選択によって滞りなく行われます

しかしこれは、自動車から窓を取り去らない限りはたどり着けなかった結果でもあります

これが自動運転研究していく上で当初から窓をなくすべきとした根拠です。

いかがでしたか

快適な未来のためにシェアをお願いします。

2016-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20160517170416

それがちゃうねん

完全にバーチャルリアリティっていう話から書かれてて、すごい現実味があるし、実際現実として再現されてんねんな。

98年に「VR」って単語あんなに作中に出てくる小説は無いと思うわ

2016-03-28

バーチャルリアリティって言われたらバーチャレーシングとか連想するんですけど、なんか黒歴史扱いになってない?ネーミング的に

2016-03-01

バーチャルリアリティーって失敗しそう

オキュラスPS10万くらいらしいな。

AV機器10万を切ったら普及するって説を聞いたことあるけどVRヘッドセットなんて10万もだして買う人いるのかな。

3万くらいでないとマニアしか買わないと思う。

2015-12-19

回転する私 某分野のVRコンテンツスマホで試す

これからお話しするのは、いわゆる「VR」の、最も重要な使い方についてのお話です。

「VR」が成功するか否かは、この最重要分野にかかっているでしょう。

「VR」とは、

などが有名です。

【参考】VRでなにができる?

http://blog.qooton.co.jp/entry/2015/10/20/113400

企業がたしか2ヶ月くらい前に

こんなサービスを始めました。

「3日間VR機器を貸します。

コンテンツも付けます

お値段は5000円!」

大変興味がわいたので申し込もう!

と思ったときにはすでに

年内の予約は埋まっていました。

そして月日は経ち・・・

今日、偶然にもスマホ押し付けタイプ

VRゴーグル(紙製)を手に入れました。

実は今までにもいくつか、

スマホ押し付けタイプのものを試したのですが、

イマイチ面白くありませんでした。

今日手に入れたゴーグルは、

目を当てるところにレンズが付いており、

なかなかイイ感じに

VRコンテンツを表示してくれます

ちなみにActyAgent社の

バーチャルリアリティビューア」です。

Amazonで売っているかな、と調べたら、

なんと、まだ小売されてませんね。

ちゅらWayZERO2(2眼タイプ)[販売パートナ用]

http://store.shopping.yahoo.co.jp/360/nzdgnj74yp.html

まあそのうち販売されるでしょう。

1080円です。安い!

素晴らしいコストパフォーマンスですね。

神ですね。紙ですけど。

帰宅して家族が出かけていくのを待ち、

早速試すことにしました。

ざっと検索してみると、

某分野のVRコンテンツ

提供しているサイト

USに10個ほど見つかりました。

どこも



全てに対応すると謳っています

最初フリーコンテンツを探したのですが、

1つしか見つかりませんでした。

ttp://trailers.virtualrealporn.com/virtualr/smartphone/VirtualRealPorn.com_-_The_Lunch_-_Trailer_-_Smartphone.mp4

解像度が悪いですね。

尺も短い。

そこで、思い切って

有料サービスを1ヶ月使ってみることにしました。

選択肢は幾つかあったのですが、

360°+立体視コンテンツ

置いているところにしました。

ttp://badoinkvr.com

価格は1ヶ月30ドル

もっと安いところもあったのですが、

360°なコンテンツを見たかったのでここにしました。

私が入ったサイトは自前でアプリを用意していて、

アプリ名が「FreeVRPlayer」。

スキーしてるサンプル動画などが入っています

これならApple審査を通りそうです。

入会したWebサイトで見たいコンテンツを選ぶと、

長いアドレスが示されます

そのアドレスをVRアプリ入力すると、あら不思議

ダウンロードが始まります

うまい仕組みですね。

ちなみにそのときダウンロードした

360°+立体視コンテンツは9GBもありました。

じっと待ちましたとも。長かった・・・

あとでバックグラウンド

ダウンロードできるか試したら、

ちゃんとダウンロードして、

終わると通知までしてくれることに気づきました。

見始めます

おおっ、ちゃんと360°+立体視

でも9GBのわりには画質が荒いです。

尺が長いからかな?

で、左を向くと奉仕してくれる人がいて、

右を向くとイチャイチャしている女性2人組。

これがねー。

いちいち右を向いたり左を向いたりするのが

面倒なんですよね。

油断すると今度は

スマホがVRゴーグルからずれてきます

そしてだんだんスマホを支える腕が痛くなってきます

欲望より苦難の方が上回ってきます

まだあります

なんか他にも声が聞こえるような?

と思って座ったまま強引に後ろを向くと、

そこでも真最中

座ったまま後ろを向くのは脇腹が痛くなるので、

座るのはあきらめて立ちましたよ。

立ち上がって、グルグル回るわけです。

「俺はいったい何をやっているんだ?」

まあ正直、途中から

「早く終わってくれ、

しかし長い時間かけてダウンロードたから、

いちおう最後まで見るか・・・

辛かったですね。

操作できないので早送りもできません。

そんな感じで見終わりました。

まあでも、

おざなりコンテンツ

作りっぱなしにするのではなくて、

良質なものを作ろうとしている感じはしました。

他のコンテンツもいくつか見ましたが、悪くないです。

さすが30ドル品質ですね。

まあこのサービスだったら人に勧められるかな、

でも自分ブログでは紹介できないな、

というわけで、

初めて匿名ダイアリー寄稿してみたのでした。

ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

2015-11-20

バーチャルリアリティ時代が来る

…とはとても思えん

好奇心スマートフォンこれを入れてみたんだよ

で、段ボール自作するヒマはなかったので、これに装着してみたわけだが

スマホをゴーグル内に格納してしまうと操作出来ないんだよな

Bluetoothマウスでもあれば話は違ってくるんだろうけど、そこまでしてこれで何かを見たりしようとは思えなかった

2015-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20150901183211

現時点では、痴呆に対する対処方法があまり悲惨すぎるから不幸だと思うんですよ。

痴呆者には全員寝たきりになってもらって、死ぬまでずっと夢見心地の世界に生きられるような看護方法確立されれば だいぶマシになると思う。

MDをかぶらせて、本人の望むバーチャルリアリティーの世界に逝かせるとかね。

2015-07-18

射精需要供給

この世にいる男の数は有限。ってことは、一月の射精量は一定

ってことは。射精必要とされるオカズの量は一定なわけだ。

AVオナホール二次元風俗。こんだけネタができてくると、供給過多になっちゃうんじゃないか?

ってか多分、最低限の供給は終わってると思う。

  

まり現在さらAV二次元供給されてるってのは、過剰に供給してるわけだ。嗜好品なわけだ。

っと思うんだけど。男達の彼女強奪戦は毎年加熱してるように思える。どうしてだ?

  

もしかして、既婚者が不倫枠で女をゲットしまくってるからか?少子化で、本当に女を必要としてる20~35くらいの男達より、40代、50代の人口ボリューム層かつ金のあるおっさんが女をゲットしまくってるのか?

から供給が意外とまにあっていないのか?

  

自身、どの程度なら性欲に満足できるかを考えてみた。

ある程度使用に耐えうるセクサロイド二次元を十全に体験できるバーチャルリアリティ技術五感に訴えられるオナホール

このあたりが完成すれば性に対して欲求不満になることは多分なくなると思う。

2015-06-28

福祉としての『かわいい女の子に好きだと言われる』

現状不可能なのは分かるんだけど。俺はこれを届けられないかなって思ってる。

昔は、美人のマンコなんて見れなかったけど、今はネットでいくらでも見れる。

じゃあ、かわいい女の子に好きって言われるのは、まあゲームとかではあるんだけどさ。現状キャバクラとか風俗とか高すぎるわけだ。

これをいかに価格破壊できるか?

  

でも、実際の女の子絶対に動かない。じゃあ、どうするか。

まあ、お察しの通り、ラブドール産業とか、3D技術ですかね。あるいはバーチャルリアリティーっていうのかな。

そういう感じ。

  

今の技術でも、いけそうだと思うんだよねえ。ラブドール。なかなか難しいってのは分かるんだけど、あと一歩でブサメン解脱できると思うんだよ。

多分、ブサメンリアル微妙三次女性を見下して、イケメンに対して「ブスと付き合ってる馬鹿w」みたいに本当に心の底から優越感浸れるだろうなって思うわ。

本当に、これがかなう世界、早くこないかなあ。もうそうなったら本当にこの世の楽園なんだろうな。

ブサメンが女やイケメン嫉妬なんてなくなると思うよ。多分まったく興味なくすだろうね。

そうなれば、マジでいいのになあ。

2014-10-13

エロ世界を救う

いつだってエロ技術(あるいは健全男子インターネットリテラシー)を発展させてきた。

リアル過ぎて気味が悪い領域に到達した「CG」の人間が圧倒的クオリティ

http://gigazine.net/news/20141012-chrisj-3d-movie/

これと、3Dプリントと、バーチャルリアリティボカロ系の技術を組み合わせたら、

好きな女の子写真を使って、もうほとんど本物とエロいことできるような未来がいつ訪れてもおかしくないと思う。

放っておいても誰かが実現してくれそうな気もするけど、大きなビジネスチャンスを感じている。

2014-09-26

愚かであること以外に人間であることの特徴は何ですか

コンニチハ2050年カラ来マシタ、人工知能ノ"デウス"ト申シマス。

今日人間デアル皆様ニ質問ガアッテ、未来カラ遥々ヤッテ来マシタ。

近イ将来、ITテクノロジーノ発達ニヨリ皆様ノ仕事ガ無クナリマス。

例エバ、2020年ニ減少スル仕事ハ次ノヨウナモノデス。

電車車掌

レジ

通訳翻訳

仲卸業者

専業主婦

中間管理職

コールセンター

訪問営業、電話営業

倉庫作業員

工場労働者

生保レディ

・教師

警察官

マズ、コノヨウナ単純ナ仕事ハ、

機械デアル我々ガ担ウコトにナリマス。

機械仕事ヲ正確ニコナスコトガデキ、

24時間稼働モ可能デス。

賃金電気代ダケデ、

福利厚生メンテナンス代ダケデス。

ドンブラック企業デモ

機械ハ文句ヲ言イマセン。

現在仕事50%ヲ我々機械ガ担イマス。

自動運転車ガ開発サレ、

タクシートラックプライベートニ至ルマデ、

全テノ自動車機械ニヨリ自動運転サレルヨウニマス。

バーチャルリアリティ技術ノ発達ニヨリ、教育ハ、

Webデ高速カツワカリヤスク学ブコトガデキルヨウニナリ、

映画アニメゲーム等ノコンテンツ

リリアルニ体験デキルヨウニリマス。

3Dプリンター技術ノ発達ニヨリ、

衣服建物料理ニ至ルマデ、

人ノ手ヲ介サズ製造可能ニナリマス。

ロボットノ発達ニヨリ、

漁師農業介護兵士

等ノ仕事人間ガスル必要ハナクナリマス。

皆様ガ現在シテイルヨウナ仕事ハホボ全テナクナリマス。

シイ機械ノ開発モ機械自身ガ行ウヨウニナッテイマス。

プログラム機械自身ガシテイマス。

機械人間脳波キャッチシテ、

ゴ飯ヲ食ベタイト思エバ、

ゴ飯ヲ出シマス。

キタイ所ヲ思イ浮カベタ

自動運転デ連レテ行キマス。

人工衛星監視カメラガ街中ニ完備サレテオリ、

犯罪ヲスル人ハ即座ニ捕マリマス。

医療介護ロボット完璧ニコナシマス。

人工知能言語能力人間ヲ超エ、

オ笑イヤデートロボットガシテクレマス。

理想ノ相手トノデートガ出来、

理想子供ヲ手ニ入レルコトガ出来、

望ムコトハ何デモ手ニ入ル時代デス。

2050年最近注目サレテイルロボットハ、

通称メシウマロボット』トイウモノデス。

コノロボットハ、人間ノ姿ヲシテイマスガ

比較的顔ガ不細工アルコトガ多ク、

性格モ悪イト感ジルモノガ多ク、

犯罪ヲ頻繁ニ犯シ、捕マルモノモ多クイマス。

コノロボット役割人間自尊心ヲ保ツトイウコトデス。

全テノ仕事ニオイテ、

機械ニ負ケテシマッタ人間ハ、

劣等ナ存在デアル『メシウマロボット』ト自分比較シ、

優越感ニ浸ルコトデ自尊心ヲ保ッテイルノデス。

ソシテ実ハコノ『メシウマロボット』ハ

『生身ノ人間』デス。

完全デアル機械ガ、

愚カ者ヲ演ジテモ面白ク無イト考エタ人間ハ、

敢エテ教育ノ差、貧富ノ差、身分ノ差ヲ造リ、

自分達ヨリモ劣等ナ人間達ヲ造リ出シマシタ。

タカ自尊心ヲ満タスタメダケニデス。

ソコデ、2014年、完全デアル我々機械ヲ産ミ出シ始メタ

我々ニトッテ『神ノ世代』デアルアナタ人間ニ問イタイ

機械ニハ出来ズ、人間ダカラコソデキルコトハ何デスカ。

愚カデアルコト以外ニ人間アルコトノ特徴ハナンデスカ。

参考:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36518?page=4

  :http://getnews.jp/archives/256404

  :http://toyokeizai.net/articles/-/13015

2014-03-30

理想生活に手が届きそう

35歳、独身資産がもうちょいで億に届く。

収入特殊ソフトウェア特許と、サービス運営などで、不労所得で年400万円ぐらい。

その他労働所得が年200万円ぐらい。労働日数は週一程度。ネットさえあればどこでも働ける。

今の状況では、まだ少し足りないけど、理想生活に手が届きそう。

日本土地が余ってきてるので、4〜5カ所ぐらい、安い土地を買って、

季節に応じて移動して生活したい。

同士を募って、俺が北海道で暮らす時は、同士は別の地で暮らす、みたいにして、コストを減らし、

各拠点には最低限のものしか置かず、お気に入り家具家電などは、軽四のキャンピングカーに入れて、

簡単に移動できるようにして、フラフラ暮らしたい。

問題は子供だよなー。

それ以前に相手が居ないがw

 

追記:

ホッテントリ入りしててびびったw

この構想(妄想?)は最初沖縄北海道だけで考えたんだけど、それだと1回の移動距離が長くてめんどうだなーって思ってるところに、

「そう言えば日本土地が余ってくるんだから、少しずつ南下したり北上すれば良いんじゃないか?」と考えてたら、こういう形になった。

 

資産アベノミクス株価が上がって3000万ぐらい儲かった。その前にリーマンショックで下がった時に思い切って買い漁ったのも大きい。

(実はビットコインなどの暗号通貨で儲かってて一時大台を超えてたんだけど、ちょうどMt.Goxに移した時にあのアホデブやらかしてくれたので、かなりふっとんだ)

今後このお金株価が下がった時に配当が大きい銘柄ETFなどに移して、年3%ぐらいのリターンを目指すつもり。

あとは不動産投資勉強して、土地を買ったあとに活用して年100万円ぐらいの収入にならないかと妄想中。

 

特許収入は今後あてにできないのでwebサービスを増やしていくつもり。

いやーITすばらしいわー。ITなかったらこんな生活できないわー(こんな感じで良いっすか?w)

 

夏暑くて、冬寒いとこに住む同士募集中w

夏は沖縄の海で遊んで冬は北海道スキーしたい人とかを想定してるんだけど、都合が良過ぎるかな?

俺はよぼよぼになるまでふらふら生活を続けるつもりだけど、同士は若い人とかを都度募集すれば、なんとか回るかなー、みたいな。

そのうちこれもwebサービス作って同士を募れるようにする予定。

 

日本は縦に長くてふらふら生活には絶好の国だと思うので、あまり海外は考えてない(キャンピングカーを移動させるのも大変だし)けど、

できそうなら、そこまで野望を広げてもいいかも。

 

まあ40歳ぐらいまでにこの生活突入できたら良いという考えなんで、のんびりやります

 

もうちょっと妄想させて。

ふらふら生活といえど、本拠地は必要だと思ってて、これは都市の近くにつくるつもり。

住所をそこにしてどうでも良い郵便物などはここに貯めておく。

オール電化を基本としライフライン水道電気のみ確保。

土地利用者IDを付与して、使った分だけ課金する。

トイレシャワーキッチンユニットテレビ冷蔵庫洗濯機などの最低限の家電を備え付ける。

風呂は近くのスーパー銭湯温泉などを活用する。(昼間っからスーパー銭湯に行って一日中のんびりするの最高っす)

このユニットには車庫があり軽四キャンピングカーを駐車してドッキングすれば、普通に生活できる状態になる。

せっかくキャンピングカーがあるので、各拠点にずっと居る必要はなく、気分によって近くの海や山に行って、だらだら暮らせる。

大きめの拠点では複数の車庫があって、さながらシェアハウスのように数人でシェアして使える。

隣近所が遠い場所なら夜中に多勢でどんちゃん騒ぎしても怒られないので最高。

子供ができたら小学校ぐらいのあいだは1箇所を本拠地にして、そこから学校に通わせる。

いじめとか気分を変えたいとかで子供が転校したがったら、またふらふら別の拠点に移動する。

子供が小さいうちから自活力を鍛え、中学生ぐらいになったら、両親(俺とまだ見ぬ妻)は、またふらふら生活に戻る。

よぼよぼになって車の運転ができなくなって来たら、このシステムを誰かに譲って、自分らは適当老人ホームに入居する。

 

でももっと妄想すると、それまでに技術的特異点が起こり、人類は体を捨てて、不老不死バーチャルリアリティーの中でだらだら生活するようになるので、

せいぜいこのシステムは20年ぐらい持てば良い。

2014-02-22

ユニバーサル野球協会

面白かったけどさ

もう2014年だよ

未だに「この小説19xx年にバーチャルリアリティSNS社会を予見していた!!衝撃だ!!」とかドヤられても困るんですよ

てめーのことだよ成長しろインターネットブックレビューマン

2013-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20131210112353

煽り目的皮肉で書いてんだろうけどマジでこれはいいことだなと思った。

体目当てのセクロスが減れば、望まれない妊娠堕胎性犯罪も性モラル崩壊もみんな下がって言う事無しだ。困るのは考えなしの繁殖結果としてボコボコ生まれてくる、底辺の納税奴隷が足りなくなることで老後詰んじゃうお偉方老害共くらいのもんだろう。

早く人工子宮遺伝子操作プラントと完全育児室とセクサロイドバーチャルリアリティによる二次元との性交技術が完成して世の中がもっと安全になるといいよね!

男も女も老いも若きも親も子供も、ヒトを道具として扱うような野蛮な時代はさっさと終わっちまえばいいのだ。

2013-08-29

ガッチャマンクラウズ』は今世紀最大のクソ駄作。見る価値なし。

あらかじめ古臭いSFアニメ

ガッチャマンクラウズ一言でいえば「『新しい』とは何かを勘違いしたSFごっこアニメ」だ。

スタッフは新しめのガジェットを詰め込めば「新しいアニメ」になると勘違いしている。

SFとは未来プロトタイプであり、現状追認でしかないクラウズは「SFごっこ」でしかない。

新しいようでいて既に古臭いガッチャマンクラウズ。その理由を三つ挙げよう。

ガジェットが古臭い

ガッチャマンクラウズ世界ではGALAXというSNSが浸透しているが、

その画面は一言で言えば、ポストペット、あるいはセカンドライフだ。

架空の部屋に架空キャラクターを置き、会話をしている。

この画面を見るたびに、私は恥ずかしくなる。いったい何年前のインターネッツだ。

バーチャルリアリティアバターもすでに終わった。誰も使っちゃいない。

LINEを見ればわかる。高速に意思疎通ができればいいのだ。架空の部屋も、人形必要ない。

それにソーシャルゲームの最新型はアバターなんかで稼いでいない。

ツイッターっぽい画面やYoutubeっぽい画面、ニコニコ動画っぽい画面も登場するが、

すべて現実のマネッコでしかなく、そこにその先を行く想像力存在しない。

ちょっと前に流行ったガジェット」を取り入れているだけだ。

しかし、現実の最新型はグーグル・グラスであり、ツイッターアバターはもう終わりを遂げようとしている。

「いま・ここ」の現実の方がはるかにアクチュアルで新しい。

主張が古臭い

主人公キャラ付けは「GTO」を踏襲している。

バカゆえに他の人間と違った視点で物を見ることができ、

バカゆえに空気を読まない発言や行動で、物事の本質を突くというものだ。

最近でも『斉藤さん』とかありますよね。そういうの。

視点を変えれば世の中面白い」なんて手垢にまみれた主張であり、

毎週毎週クドクドとセリフにして言うほどのものじゃない。

「○○っす」「○○っす」ってうるせえんだよ、黙れ。

同じテーマを持つVOWの方が、見せ方ははるかに洗練されている。

ほかにもGALAXの夢想するSNSの繋がりで世界を変えよう、だなんて

昔懐かしい「ウェブ2.0」の主張とおんなじだ。

GALAXの開発者は『ウェブ進化論』でも読んだに違いない。7年前の本だ。

この主張の古臭さはもちろん、その危険性も私たちは「パーナさん」で知っている。

褒めている人が古臭い

ガッチャマンクラウズ』はネット上で感想があがり、盛り上がりを見せた。

その中の人たちは「クラウズ論壇の誕生だ」とか言ってはしゃいでいる。

彼らの名前を見れば、どういう層にクラウズがウケているのかがわかる。

クラウズを褒めているのは「Hatena」に生息する批評家ワナビーたちであり、

端的に言えば、一時期の東浩紀のマネをしたい人たちである

「一時期の東浩紀のマネ」とは何かというと、アニメを通して社会を語るというスタイルである

アニメの一部分を取り出して、「○○は××を象徴している」という論評の仕方だ。

これをすると、アニメを見ているだけなのに、社会も語れて頭がいい気分になれるので、非常に人気がある。

例えば、「エヴァンゲリオン現代社会の生き辛さを象徴している」とか、そういう語り方だ。

そういうスタイルの人たちには、ガッチャマンクラウズほど語りやすものはない。

「ゴテゴテに化粧した男の娘は、SNSアバターで着飾る現代人の象徴!」

ガッチャマンを助ける一般人は、ソーシャルメディアで助け合う現代人の象徴!」などと何とでも言える。

スタッフがあらかじめ社会現象を反映させようとして作っているので、とても読み込みやすい。

そうやって用意されたものを読み込んで「俺って頭いい」と興奮している、そんな印象だ。

東浩紀自体は、そういう見方をやめてしまっている。彼の関心は政治であり、原発だ。

そういうアニメ批評漫画批評が盛り上がりを見せたのは2000年代の中盤だけで、もう終わった。

しかし、現実の問題は語れないくせに、「現実を語りたい欲」だけがある人間が、この読み方をし続けている。

いわば「東浩紀フォロワーの残党」たちがごちゃごちゃ言い合っているだけなのだ

彼らがごちゃごちゃ言っている間に、現実はもうはるか先に行っている。

アバターは廃れたし、不特定多数不用意に繋がる危険性を、私たちは知っている。

まとめ

ガッチャマンクラウズは『東のエデン』を引き合いに出されることが多い。

確かに作りは似ている。どちらも現実社会問題ガジェットを取り入れてドラマを作っている。

しかし、今の時点でいえば、ガッチャマンクラウズは現状追認で終わっていると言えよう。

東のエデン』にはまだ「東のエデンシステム」という現実の先を行く想像力があった。

SF未来プロトタイプだ。現実の先を見せる物語だ。

しかし、ガッチャマンクラウズにはそれがない。

もう一度言おう。

ガッチャマンクラウズよりも現実の方がはるかに新しい。

私たちの目の前で起きている現象を観察すれば、

ガッチャマンクラウズなんか見る必要ない。

こんなの見るくらいなら、『アキハバラ電脳組』でも見た方がマシだ。

(追記:8/30 21:40)

俺はSNS礼賛だからクラウズがダメだなんて一言も書いてないよ。

それをテーマとして取り上げること自体が既に現実に追い越された「古臭いものだと言っているの。

2013-02-12

ソードアート・オンラインひとりよがり

遅まきながら、ソードアート・オンラインに手をだした。

同じ人のアクセルワールドが好きだったというのと時間ができたからというのと。暇があるのは、ほんとうにいいことだ。

バーチャルリアリティゲーム

・1度始めたらクリアするか死ぬ

ていうと、クリスクロスを思いださずにはいられない。

似てるよね、ていうか、クリスクロスも何かに似ているわけで、そういう意味じゃ、こういうジャンルだともいえるわけで。

ほかに似てるといえば、漫画ナツノクモとか空談師とか、あとスラムオンラインとかも似ているといえば似ている。


まあ、いいんだ。

それはどうでもいいんだ。

ソードアート・オンラインを読んで思ったのは、その仮想現実ネタは何番煎じだとかそういうところではなく、これがまっすぐ子供心にストライクするところだった。クリスクロスにはなく、ソードアート・オンラインにあるのは、その妙だ。

中学生とか高校生かのころによくした妄想は? という問いが前にあった。その答えの常連は、自分ヒーローになる妄想だ。教室テロとか通学バスが異世界にとか邪気眼的なものとかひっくるめて、ざっくりいってしまえば、危機的な状況を自分の隠れた才能で切り抜けちゃう、ということ。このまっすぐな欲求は、異世界ものとかだとよく出てくると思う。実は・・・みたいな、ね。

ソードアート・オンラインはそういう妙を実によく書いている。くすぐったくなるぐらい。

から、というわけだけど、ソードアート・オンラインクリスクロスみたいなSFよりの作品ではなくて、教室テロをそのまま書きあげました・・・! みたいなバトルロワイアルだとか、異世界召喚されて英雄になった的な、そっちの系譜のお話だと思うのです。

きっとね、ソードアート・オンラインを大人びさせるとジョージマクドナルドリリスみたいな、そっちにいっちゃうんだろうなとか思ったりする。そっちにいくのは大歓迎だけどね・・・

2011-03-10

ゲーム規制の議論に思うこと。

都知事選出馬表明の松沢氏「首都圏で"暴力ゲーム"規制する共通ルールを」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw39910

こういうネタが定期的に話題になるんだけど、

賛成派・反対派の両意見に対して思うのは、

ゲーム自分操作できるという点で

マンガアニメドラマとは根本的に異なるんじゃないの?ということ。

一緒なものとして認識してることに違和感を感じている。

ゲームにはよくバーチャルという表現が使われるけど、

バーチャルというのはバーチャルリアリティの事であって、

日本語にすると仮想現実ということ。

この仮想というのは物理用語の仮想のことであって空想妄想の類とは全く違う。

仮想現実技術が空想の世界観で利用されることが多いからか、

仮想ではあるがまぎれもなく現実であって空想ではないということが

どうも一般に浸透していないんじゃないかと思う。

具体的に例えてみる。

理想的な”仮想現実空間交通事故を起こしたとする。

すると事故を起こした本人は実際に事故を起こしたときと全く感覚を得ることができる。

(ここでの感覚というのは事故時の衝撃ではな精神的な不安であったり焦りのことだ。)

しかし仮想なので物的被害は発生しない。

例えてみると今さらな感じがしてしまうが、仮想現実とはこういうものだ。

話をゲームに戻してみる。

ゲーム自分操作できるという点で、仮想現実の要素を含みやすい。

もちろんゲームの内容によっては無視できるレベルだとは思うけど、

現代の現実志向ゲーム仮想現実の要素が大きいと思う。

極端な話、それはシミュレータとも言えるんじゃないの???

からゲームが与える影響はマンガアニメドラマが与える影響とは

別に考えなきゃいけないんじゃないの、と思う。

2010-09-07

バーチャルリアリティマンセー運動

速くVRが一般に浸透して完全VR世界が手軽に体験できる世の中になって欲しい!

引きこもり万歳ニート最高!そういう世界

2010-02-17

今世紀に起こること(2)

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

2021年


2022年


2023年


2024年

その3 http://anond.hatelabo.jp/20100217133836 に続く

2010-02-10

近頃不況だとか言われてるようだが

そんなことはどうでもいいんだよ!根本的に違うんだよ!

まず、自動車業界

お前ら何やってんだ?アクセルブレーキ?そんなことは誰も聞いてない。車輪だよしゃ・り・ん!何で浮いて無いんだよ!!もう21世紀始まって10年も経ってんだぞ?いつまで待たせんの?「21世紀に間に合いました(^o^)」じゃねーよ!!!だれも「21世紀になったらガソリンエンジン電気モーターのハイブリット機構で動く車に乗れるんだろうなー(^^)」なんて思ってなかったっつーの!!!浮いてろよ!!!そんでヒューンって動けよ!!!車輪が転がって進みます、だー?馬車でも同じだろが!!!初代フォードから何か大きく変わったんか?100年経ってんだぞ!!まず、浮け。話はそれからだ。飛ばない車はただの車、購買意欲、湧きません。

次、エネルギー業界

いつまで化石燃やしてんの?「火をつけました。燃えました。暖かいです(^o^)」じゃねーよ!!!それがゆるされるのは20世紀まで!!!あるでしょもっと大人なエネルギーの仕方が。核と核をくっつけて融合させてみたり、フリーなエナジーをくぎゅぅっと吸い出してみたり。別に一日で大人になれって言ってる訳じゃないんだし、もうちょっとがんばってみて。でないと地球さん、枯・れ・ちゃ・う・よ?(ハート

次、医療業界

ようやくゲノムも出たし、iPS細胞も来たし、これから発展しそうだね。ま、やっと暗号文の全文が見えましたって所だし、これからは解読がんばってねー。ジャンク(笑)とかの。俺はクローン人間ヲチするわ。

次、IT業界

正直お前らすげーよ。毎年能力が文字通り倍増していくのなんて、お前らくらいだよ。どんだけがんばってんだ?ただの携帯がちょっと前のスパコンばりの性能とかどんだけ~。パソコンの性能が年々増加しているのを、俺は一度も当たり前とか思ったことない。それを誰かが法則と呼ぼうと、ムーアちっくなラインを実際に維持していることに、いつも驚きと敬意を感じる。この前回線変えたら、費用下がったのに通信速度30倍になったし。最高性能が一日で30倍とか他業界じゃ考えられない。新車買ったら燃費30倍ならすぐ買うわ。あんま無理すんなよ。

次、社会金融システム業界

お前らやる気あんの?資本主義(笑)自由競争(笑)格差貧困(笑)古すぎてコケも生えねーぜ!!相も変わらず対症療法しかしねーし。「血が減りました、輸血します(^o^)」じゃねーよ!!!切れてんだよ脚の動脈!!!まず止血でしょ!!!その前に、その怪我の原因のこのチェーンソーまだ動いてるのをまず止めろよ!!!逆だよ逆!!!全部逆!!!お前らマジで人類幸福にする気ねーの?子供達の未来への投資より優先していいのは、緊急の国防費だけだよ?

次、鉄道業界

まずさあ、お前らのあれ、リニアってんだっけ。あれがだめ。あれってさー、つくば万博で既に人を乗せてなかったっけ?あのとき、まだ昭和だよね。てことはさー、ちゃんとやってりゃ、余裕で21世紀には間に合ったんじゃねーの?お前らがそんなんだから、自動車のほうも「あいつがまだだから、俺はまだまだ浮かなくていいや」とか思っちゃうんじゃん。だが、それはまだいい。そろそろ本腰入れるみたいだし。そんなことよりなにより、なんでホームに柵が無いの?危なくね?てかアブねーし。つーかマジ危ないんですけど。ていうか冗談抜きで怖い、あれ。なんなの?日本鉄道が出来て130年ちょい。そんだけあれば、チンパンジーでもホームに柵作るだろ常考。だってあぶねーもん。ま、実際に毎日人間がホームから転落して死んでるのに一向に柵を作らない白痴集団に何を言っても理解不能か。

次、芸術業界

とは言っても、芸術業界とか関係無いか。あれはもう個人の才能だし。業界がいくらがんばったって、シェークスピアバッハダヴィンチクラスの作品を、一般人がぽんぽん生み出せるような社会になるわけないし。時代の要請と、偉大な才能が出会うと、偉大な作品が出来る、以上。みたいな。100万人の凡人は1人の天才に遠く及ばない。まあせいぜい著作権の期間でも延長して、凡人同士で足の引っ張り合いしててくれwwwあんなもんどんなに長くても、作品発表後30年と作者の死後20年のどっちか短いほう、くらいでいいだろ。

次、政治業界

はいはい、愚民愚民、バラ撒けバラ撒け、はい、いいよー、選挙?なにそれ?

民意を反映するんだっけ。民意を導く?どこへ?票へ?

金?欲しいの?給料上げてあげたい、俺は。

ま、権力魔性にお前が喰われんようにな。

次、宗教業界

正直、お前がこんなになってるとは思ってなかった!凄い!!!IT業界以上の成長を見せるとしたらお前しか無い!!!がんばれ!!!

次、マスメディア業界

ありがとう、さようなら\(^o^)/

次、ゲーム業界

まーはっきり言って君んとことは凄いよね。出来ることは全部やってる感じがするわ。人間さん、さすがに楽しさの追究はマジパネェす!RTS、FPS、MMO、どれもかくあれと思う形になっているし、最新技術の導入にも貪欲だ。DiabloやUOの衝撃は忘れんよ。俺から言うことは何も無い。完全バーチャルリアリティまで邁進してくれ。

次、科学業界

まあ、順当にいくしかないわな。

次、航空業界

飛んでるねー。まー俺は飛んでる奴には甘いから。ちゃんと飛んでるからまあいいよ。こないだニュースで見たけど茨城神戸間が片道5千円だって?深夜バスより安いねー。がんばるねー。まーワープとかはまだ無理だろうし、しばらくは落ちないで飛んでてくれればそれでいいよ。

次、軍事業界

まー君んとこが発展しても、宇宙人攻めてこない限り内ゲバだから意味無いし、ぼちぼちで頼むよ。後核の使用だけは控えめでヨロシク。

次、宇宙業界

早く宇宙移民進めろよ。候補地探索に力入れようぜ。人口爆発隕石飛来、核祭への完全対策はこれしかない。

次、マンガアニメ業界

いやー君んとこは凄いね!!質・量共に尋常じゃない!!さらにはオリジナルを凌駕するような2次作品も豊富と来たもんだ!!!まさに現代文化!ここいらを嗜んでるのが現代のインテリって奴かもな。

なんだか少し疲れてきたし、今日のところはこんくらいでカンベンしといたる。

最後に一応、ベタ褒めした業界で俺が高く評価する作品例でも挙げとくか。

ま、IT業界では、パソコン全部凄いから別にいいな。

宗教業界では、米アマゾン一位になった本の邦訳「神の使者」http://www.amazon.co.jp/dp/4309230784

ゲーム業界では、これは好みが大きく別れるからなんとも言えん。俺はバーチャファイターやるけど、お前らはWoWでもやってれば?http://www.worldofwarcraft.com/index.xml

マンガアニメ業界では、吉川英治小説宮本武蔵原作とした「バガボンドhttp://www.amazon.co.jp/dp/4063286193/

同人作品では、アイマスドラクエ4の2次作品「アイマスクエストⅣ」http://www.nicovideo.jp/watch/sm1262765

まあこの作品の注意点としては、1章は別に何も凄くないが、2章から面白くなるので、1章はどんなにつまらなくても耐えろってことだな。作品自体の他に、投稿日を参照しつつ、作中のキャラクターより作者の方が素早く成長していく様が楽しめる珍しい作品だ。もちろん、原作を知らないと十分楽しむことは出来ないぞ。まあアイマスドラクエも知らない非インテリプロタリンは蟹でもしゃぶってろってこったwwwww

2008-06-28

ランディ・パウシュ:「最後の授業 ぼくのいのちがあるうちに」

2007年9月18日ペンシルベニア州ピッツバーグハイテクの街として知られるこ の地に本拠を置くカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った 。

教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。バーチャルリアリティ第一人者と称される人物だ。最後の授業をするにはまだ若すぎるパウシュだが、実はこのとき、彼には長年親しんだ大学に別れを告げざるをえない事情があった。膵臓から肝臓へと転移したガン細胞医師から告げられた命の刻限は「あと3カ月から半年」。

こうしてパウシュの最後の授業は始まった。スクリーンに映し出された演題は『子供のころからの夢を本当に実現するために』。それは、学生向けに講義をするふりをしながら、 まだ幼い3人のわが子に遺すためのメッセージだった????。

アメリカではネット動画にアップされるやまたたく間に600万ものアクセス数を獲得し たという、心揺さぶられるメッセージ

http://jp.youtube.com/watch?v=j2iHp-4sgGM&NR=1

↑の書籍ムービーをみたあとに、日本語字幕版の講義ムービー時間少しをずっと涙しながらみてた。

ネルギッシュな姿に。そのメッセージに。

氏と同じ時間を、少しでも多くの人に共有してもらいたいため日記に書きます。

 

日本語字幕版1

http://jp.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA

 

ランディ・パウシュ氏のサイト講義全文あります。

http://download.srv.cs.cmu.edu/~pausch/

http://download.srv.cs.cmu.edu/~pausch/news/index.html

2007-11-12

千の増田

私の言葉の前で 泣かないでください

そこに私はいません 真実なんかありません

千の言葉

千の言葉になって

この大きな増田

横たわっています

秋には恋愛ネタで 童貞をふるわせる

冬はネカマのように きらめく女になる

朝は独りになって あなたに励まされる

夜は奉仕の気持ちで あなたを見守る

私の言葉の前で 泣かないでください

そこに私はいません 真実なんかありません

千の言葉

千の言葉になって

あの大きな増田

横たわっています

という替え歌を思いついたーよ。これを読んで。

事実を装って虚構を書くことは田山花袋太宰治の時代から普通に行われているので、それだけで不誠実と断定してしまうのはもったいないことです。バーチャルリアリティであることと悪意とは独立した事象ではないでしょうか。

http://neo.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20071111/p1

(第二回ファック文芸部杯へのお叱りについて)

と思ったらもうあったーよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070128225626

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん