「太宰治」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 太宰治とは

2024-03-08

鳥山明の忌日は?

芥川龍之介の忌日は「河童忌」、太宰治の忌日は「桜桃忌」、では鳥山明は?

  • 龍玉忌
  • 霰龍忌
  • 闘龍忌

2024-02-09

読書遍歴(小説)を思い出せるだけ書く

小学生

 はれときどきぶた

 (これ以外思い出せん)

中学生

 宇宙みなしご(森絵都)

 悲しい予感(吉本ばなな)  模試か何かの試験問題になっていて、何故だか刺さった。小説っていいなと初めて思った。

高校生

 マリカの長い夜(吉本ばなな)

 パン屋再襲撃レキシントンの幽霊(村上春樹)

大学生

 グラスホッパー(伊坂幸太郎)  講義室の忘れ物勝手に読んだ。面白かった。

 室井佑月の何か

 田口ランディの何か

 GOTH、夏と花火と私の死体(乙一)

 憑神メトロに乗って(浅田次郎)

 森博嗣のS&Mシリーズ四季シリーズ、Gシリーズの一部

 パークライフパレード(吉田修一)

 人間失格 (太宰治) 見栄を張って、全集借りてきてここだけ読んだ

 龍は眠るレベル7 (宮部みゆき) 嫌いな小説がある、というのを宮部みゆきで初めて経験した。

 慟哭(作者思い出せん)

 神様から一言(同上)

 思い出トランプ(同上)

社会人

 伊坂幸太郎の色々(ゴールデンスランバーモダンタイムス、チルドレン、サブマリンマイクロスパイアンサンブルアイネクライネナハトムジーク砂漠ラッシュライフ、オーデュボン祈り)

 森博嗣の色々(Gシリーズ)

 吉田修一の色々(太陽は眠らない、森は生きている、怒り、悪人横道世之介、静かな爆弾)

 原田マハの色々(楽園カンヴァス、暗幕のゲルニカ、たゆたえども沈まず、キネマの神様本日はお日柄もよく)

 赤い竪琴 その他色々 (津原ヤスミ) 図書館で赤い装丁の本が気になって手に取ったのがきっか

 グレッグイーガンの何か ここで薦められた奴

 プロジェクト・ヘイルメアリー (アンディ・ウィアー)

 坊ちゃん(夏目漱石)

 命も要らず、名も要らず(作者思い出せん)

 博士の愛した数式(同上)

 花戦(同上)

 植物図鑑(同上)

 老人と海武器よさらば(ヘミングウェイ) 上司がなんか言ってたから読んだ奴

 サリンジャーの何か(バナナフィッシュ云々が収録されてるヤツ) 漫画バナナフィッシュを昔読んだのをふと思い出して読んでみた

もっと読んでるはずだけど、なかなか思い出せんな。

漫画ゲームエロ動画にはもっと時間割いているけど、結構読書家じゃろ?

 

2024-02-03

anond:20240203152616

増田本人は大丈夫だとしても、女性全員のことを考えたらどうかな。

フェミニストの話だと、女性たちは未だに親に人生支配されて無学になった人が多いんだって

無学という表現もひどいかな。

大学進学を反対され、勉強の機会を奪われた子が多い。

行けても東工大みたいな理系は「女らしくない」って言われて、結局女子大社会学部みたいなところに行かされる。

太宰治みたいな教養とかの話ならまだ笑い話で済むけど、もっと深刻なことが分からない成人女性も多い。

フェミニスト研究調査だと、性的なことについての意思表示社会に出てから契約も、うまく出来ない人が想像以上に多いと分かった。

見た目が馬鹿そうなんかな

なんか第一印象馬鹿だと思われることがすごく多くてモヤモヤする

職場以外で出会ったおっさん世間話するとき、「太宰治っていう昔の有名な作家がいて…」とか「イスラエルユダヤ人の国で…」みたいなこといちいち言われてさあ

いや別にいいんだけどそれぐらい知ってるよ、

ドヤ顔で「君は知らないと思うけど」みたいな感じ出されても

そんで仕事何やってんの、って話になって答えたら「なんか専門学校とか行ったの?」とか聞いてくるし

いや総合職なんだから四年の大学出てるよ!

女が現場肉体労働してるケースの方が少ないじゃん……

で、例えばそのとき私が彼氏といた場合彼氏には「知ってるやろ?(笑)」みたいな感じで話してるのもムカつく

ほんと別にいいんだけど、「男とは趣味とかニュースの話できるけど女は無学だからできない(だから、いちいち俺が教えてやらないといけない)」っていう発想がムカつくんだよ

私が男で同じことされたら舐めてんのかこいつってすごいムカつくよ、なんで女にならできるんだよ

あーーー腹立つわ、まあ年収私の方が良いか別にいいけどな?

中小企業管理職ときで偉そうにすんなよおっさん(笑)


やっぱこの手の話は比較的反応貰えるね

全然全部嘘だけど

私ただの服屋のバイトだし

2024-01-18

anond:20240118110303

女性だが、中学生とき太宰治人間失格を読んでるせいか女性から小児男子への性加害はありえない」という認識がない

中学生当時に読んだときはショックだったけどね

2023-11-26

anond:20231119165522

小説キャラでもいいなら、太宰治とか森鴎外作品主人公なのにひどいのが出てくるな。

2023-11-23

奥さん」という呼称について

相変わらずジェンダーがどうとかつまらない話が多いので、過去の用例から奥さん」あるいは配偶者呼称についていろいろ考えたいなあ。と思って書きます

勿論、女中などに似ようはないと、夢か、うつつか、朦朧と認めた顔のかたちが、どうやらこう、目さきに、やっぱりそのうつ向き加減に、ちらつく。従って、今声を出した、奥さんは誰だか知れるか。

 それに、夢中で感覚した意味は、誰か知らず、その女性(にょしょう)が、

「開けて下さい。」

 と言ったのに応じて、ただ今、とすぐに答えたのであるが、扉(ひらき)の事だろう? その外廊下に、何の沙汰も聞えないは、待て、そこではなさそう。

「ほかに開ける処と言っては、窓だが、」

 さてはまさしく魘(うな)された? この夜更けに、男が一人寝た部屋を、庭から覗き込んで、窓を開けて、と言う婦(おんな)はあるまい。(「沼婦人泉鏡花、1908(明治41年

奥さん」は、自分配偶者というより既婚女性に対する敬称として用いられています。「女中などではなく」自分夢想する上流階級を思わせる女性奥さん)が誰か分からないが、夜更けに訪ねてきた「女性(にょしょう)」は普通の「婦(おんな)」ではないだろう……という流れですが、この呼び分けは、日本語代名詞の豊かな言語世界垣間見せてくれますね。

奥さん」という語がめちゃくちゃ出てくる小説と言えば、やはり夏目漱石こころ」(1914(大正3年))でしょう。前半では「先生」の妻である静さんの呼称として、後半では先生青年期に下宿していた、静さんの母親呼称として「奥さん」が登場します。この作品は、一人称の語り手による手記の体を(前半後半とも)取っているため、固有名詞を避ける書き方をしており、その結果であると思われます

私はすぐ玄関先を去らなかった。下女の顔を見て少し躊躇してそこに立っていた。この前名刺を取り次いだ記憶のある下女は、私を待たしておいてまたうちへはいった。すると奥さんらしい人が代って出て来た。美しい奥さんであった。

奥さんらしい人」という表現から、「奥さん」が「配偶者」の意味で用いられていることが感じられます。ただ、自分配偶者を呼ぶ呼び方ではないですね。

 私の知る限り先生奥さんとは、仲のいい夫婦の一対であった。家庭の一員として暮した事のない私のことだから、深い消息は無論わからなかったけれども、座敷で私と対坐している時、先生は何かのついでに、下女を呼ばないで、奥さんを呼ぶ事があった。(奥さんの名は静(しず)といった)。先生は「おい静」といつでも襖ふすまの方を振り向いた。その呼びかたが私には優しく聞こえた。返事をして出て来る奥さんの様子もはなはだ素直であった。ときたまご馳走になって、奥さんが席へ現われる場合などには、この関係が一層明らかに二人の間に描き出されるようであった。

こころ」は新聞連載ですが、奥さんの初登場は先の連載4回目、その後奥さん先生(夫)の重要なシーンである第8回を経て、この第9回で初めて名前が登場します。この作品先生訪問してきた「私」と奥さんが共に食卓を囲むシーンなどが多くあり、この夫妻は大正当時の一般的夫婦関係よりも幾分現代に近い感じで描かれているように思います

次は、「先生」が若いころ、その奥さんの自宅に下宿をしたとき奥さん母親を「奥さん」と読んでいたというシーンの引用です。(中略があります

 それはある軍人家族、というよりもむしろ遺族、の住んでいる家でした。主人は何でも日清戦争の時か何かに死んだのだと上さんがいいました。一年ばかり前までは、市ヶ谷士官学校そばかに住んでいたのだが、厩(うまや)などがあって、邸(やしき)が広過ぎるので、そこを売り払って、ここへ引っ越して来たけれども、無人で淋しくって困るから相当の人があったら世話をしてくれと頼まれていたのだそうです。私は上さんから、その家には未亡人(びぼうじん)と一人娘と下女より外にいないのだという事を確かめました。私は閑静で至極好かろうと心の中に思いました。

(略)

 私は未亡人に会って来意を告げました。未亡人は私の身元やら学校やら専門やらについて色々質問しました。そうしてこれなら大丈夫だというところをどこかに握ったのでしょう、いつでも引っ越して来て差支えないという挨拶を即坐に与えてくれました。未亡人は正しい人でした、また判然(はっきり)した人でした。私は軍人妻君というものはみんなこんなものかと思って感服しました。感服もしたが、驚きもしました。この気性でどこが淋しいのだろうと疑いもしました。

(略)

 私は未亡人の事を常に奥さんといっていましたから、これから未亡人と呼ばずに奥さんといいます奥さんは私を静かな人、大人しい男と評しました。それから勉強家だとも褒めてくれました。けれども私の不安な眼つきや、きょときょとした様子については、何事も口へ出しませんでした。

「上さん」「未亡人」「妻君」「奥さん」は全て同じ人物を指していますが、それぞれの場所ニュアンスが異なることが分かります。それぞれ「下宿屋の女主人」「(夫を亡くした)配偶者」「配偶者尊称)」「既婚女性尊称)」くらいに捉えるのが適切でしょうか。

かみさん奥さんの用例としては、

そういうわけで、私たちは家の主婦奥さんと呼んでいました。下宿屋のおかみさん奥さんと呼ぶのは少し変ですが、前にも言う通り、まったく上品で温和な婦人で、どうもおかみさんとは呼びにくいように感じられるので、どの人もみな申合せたように奥さんと呼び、その娘を伊佐子さんと呼んでいました。家の苗字は――仮りに堀川といって置きましょう。(「白髪鬼」岡本綺堂、1923(昭和3年))

…「下宿屋のおかみさん奥さんと呼ぶのは少し変」という言語感覚から、「おかみさん」「奥さん」の使い分けがくっきりと見て取れて面白い用例ですね。この話は、発表は昭和ですが、岡本綺堂明治まれですし、物語時間10数年前(つまり震災前)という設定ですから言語感覚としては漱石の少し後、大正期の中頃を反映していると言った方が適切かもしれません(まあ、それを言うなら「こころ」の場合、おおむね時代明治期の想定と言えそうですが。)

昭和に入ると、「奥さん」が配偶者を指す呼称としてライトに用いられ始めたように思います。太宰はこういう言葉ちょっとしたニュアンスが本当に上手な作家で、次の用例の言葉の使い分けは非常に印象的です。

奥さま、もうすこしのご辛棒しんぼうですよ。」と大声で叱咤しったすることがある。

 お医者奥さんが、或るとき私に、そのわけを語って聞かせた。小学校先生の奥さまで、先生は、三年まえに肺をわるくし、このごろずんずんよくなった。お医者一所懸命で、その若い奥さまに、いまがだいじのところと、固く禁じた。奥さまは言いつけを守った。それでも、ときどき、なんだか、ふびんに伺うことがある。お医者は、その都度、心を鬼にして、奥さまもうすこしのご辛棒ですよ、と言外に意味をふくめて叱咤するのだそうである。(「満願太宰治、1938(昭和13年))

医者が、夫の体の静養のためにセックス禁止して…というちょっとした掌編なのですが、最初の「奥さま」は、医者患者配偶者である若い奥さんに言い聞かせるとき呼称医者の「奥さん」は医者の(やや年配の)配偶者ニュアンスで用いられていますが、地の文での「奥さま」と「奥さん」の使い分けで、雰囲気表現されているのは実にうまいです。

最後に、呼称という点で、最初に見かけてこれは書き留めておきたい(ぶっちゃけこの記事を書くきっかけになった)のがこちら。

 は水の引くように痩せて、蚊帳の中で死んでしまった。死ぬ前「今度奥さんを貰う時は、丈夫な奥さんを貰ってね」と言った。

莫迦、お前が死んだら俺は一生独身でいるよ、女房なんか貰うものか」

 彼は妻の胸に涙を落しながら言った。その涙をふいている内にふと俺は嘘を言ってるのかも知れないと思った。

 しかし、妻が死んでしまうと、彼は妻に言った言葉を守ろうと思った。死んだ人間に対しては、もう約束を守るよりほかに何一つしてやるものがないのだと思った。

(「蚊帳」織田作之助、(初出が調べられなかったのですが、上の満願より少し後の1940年前後だと思います。))

この3つの呼称の呼び分けを、代名詞豊富でない文化圏の人にどうすれば伝えられるだろうなあ、と思ったりします。

さて、蛇足ながら、このエントリを書いた理由について。呼称代名詞というのは、時代によって変遷し、人の心を映すもの。だから、いろいろな意見議論はあっていいと思いますし、そもそも言葉時代ジェンダー観を反映するというのは、取り立てていう必要もないくらい当たり前のことではありますが、そういった、人々の内心の方を変えるのが面倒だからといって、言葉の方に罪を着せるようにして言葉狩りじみたことをするのは、正直「違うんじゃないかなあ」と思います。人々の心が変化すれば、誰が強制しなくても言葉は廃れ、変化していきます。〇〇という言葉を使うな!なんて言わなくても、それが指す事象が消えたり変化したりすれば、あっという間に言葉は移り変わっていくものです。だから、変えるべきことを人々の総意に基づいて粛々と変えるよう努力するのが重要であって、「言葉狩り」みたいな遊びで何か大きな社会貢献を為したような気分になるのは、正直やめてもらいたいなあ、と思っています。そんな感じのことを感じていただけたのなら、この記事を書いた意味があったというものです。ありがとうございました。

2023-11-01

昔の人ってなんで太宰治に甘かったの?

自分の嫁がレイプされた事を自伝に書くとか頭おかしいだろ。

こんなモンスターの名をなぜ後世に残してしまうのか。

昔の人はみんなこの壊れたラジコンで遊んでたのか。

2023-10-17

芥川龍之介三島由紀夫太宰治

みんな好きだな

自然といろいろ文章読んじゃったし

全員人生ピリオド自分で決めちゃった人たちだけど

自分もそうなるのかな

2023-10-04

作品に罪はないって思ってるんだけど自信がない

さほどYoutubeを見ない自分でも知ってるくらいのYoutuberが不倫したらしい。

コメント欄を見ると不倫したやつが作った動画はもう見れないという趣旨コメント大勢いる。

……なんかそれってずいぶんと薄情だなって思う。

作品に罪はない

僕は作品に罪がなく、単に不倫をした人間批判対象で有って、作品と作者は切り分けて考えるべきだと思っている。

もし、犯罪者作品批判され、淘汰されるべきなら太宰治だって複数の女と自殺未遂してるし、太宰だって不倫してる。

教科書に載るくらい有名な作家だったらいいのか?

いやまぁそりゃぁ文豪様と一介のYoutuberを比較するのは流石にどうかと思うだろう。

でも、属性を抜きにして考えて欲しいわけだ。

あくまで1つの素晴らしい作品があったとして、大衆に受け入れられたとする。

それが後に主演なり作者なりが不倫したとして、その作品に対してそれは関係あるのだろうか?

作品あくま作品であり、作者は作者として別で考えるべきではないのか?

どうして作者が犯罪者だったら作品カスみたいな流れになるんだ?短絡的思考過ぎないか

それでいて太宰や芥川を受け入れるのは虫が良すぎないか

作品に罪はないって思ってるんだけど自信がない

さほどYoutubeを見ない自分でも知ってるくらいのYoutuberが不倫したらしい。

コメント欄を見ると不倫したやつが作った動画はもう見れないという趣旨コメント大勢いる。

……なんかそれってずいぶんと薄情だなって思う。

作品に罪はない

僕は作品に罪がなく、単に不倫をした人間批判対象で有って、作品と作者は切り分けて考えるべきだと思っている。

もし、犯罪者作品批判され、淘汰されるべきなら太宰治だって複数の女と自殺未遂してるし、太宰だって不倫してる。

教科書に載るくらい有名な作家だったらいいのか?

いやまぁそりゃぁ文豪様と一介のYoutuberを比較するのは流石にどうかと思うだろう。

でも、属性を抜きにして考えて欲しいわけだ。

あくまで1つの素晴らしい作品があったとして、大衆に受け入れられたとする。

それが後に主演なり作者なりが不倫したとして、その作品に対してそれは関係あるのだろうか?

作品あくま作品であり、作者は作者として別で考えるべきではないのか?

どうして作者が犯罪者だったら作品カスみたいな流れになるんだ?短絡的思考過ぎないか

それでいて太宰や芥川を受け入れるのは虫が良すぎないか

2023-09-07

anond:20230907224844

自分ひとり作家づらをして生きている事は、悪い事だと思いませんか。作家になりたくっても、がまんして他の仕事に埋れて行く人もあると思いますが。」

「それは逆だ。他に何をしても駄目だったから、作家になったとも言える。」

太宰治みみずく通信」より 

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/298_20049.html

2023-08-30

anond:20230830183908

シェイクスピアだって何がそんなにすごいのかよくわからんし、太宰治もそうだし、モナリザの絵もそうだし。よくわからんからいかどうかより自分が好きかどうかで考えてるよ。

明石家さんまお笑い競争はいらん、自分面白かったらそれでええねんって言ってたけどこの言葉が全てだと思う。

論理は、所詮論理への愛である。生きている人間への愛ではない。

太宰治

2023-08-28

結局弱者男性ってモテいか弱者なの?金がないか弱者なの?

太宰治みたいなファッション弱者になってきてね?

時代は繰り返すな。

次は三島由紀夫みたいなファッションマッチョだな。

2023-07-14

anond:20230714085047

そこが古典芸術大衆芸術の違いでもある。

セクハラしまくりモーツァルト心中しまくり太宰治貧乏で耳切り落とした自傷ゴッホ、全部そばはいてほしくない。

でも死んでしまえば仏様だし芸術家。

2023-07-09

森鴎外とか夏目漱石とか太宰治みたいな教科書メンバーならまだしも、泉鏡花とか永井荷風とか与謝野晶子とか今の若者読むのだろうか

時代社会も変わりすぎていて読む価値とか意義が乏しくなっている気がする。

2023-07-04

キャラ創作感想がほしい

はじめまして

とあるMMOのいわゆる「自キャラちゃん創作ジャンルに長いこといる字書きのオタクです。

この意味がわからない方はこの先もっとからないと思うので引き返していただいた方がいいです。時間無駄です。

ちょっと前にツイッターで「感想がもらえなくて引退した人」がそこそこ大きな話題になりましたね。

私のいる界隈でも、主に字書きの間で「確かにキャラ創作って感想もらえないよね…」みたいな嘆きがTLに流れていました。

私は幸い優しいフォロワーに恵まれ、書き上げたものに何度か感想をいただいたこともあるのですが……確かにこの界隈、マジで感想もらえないんですよ。とある知り合いの創作者さんは、3週間かけて書いた渾身の自キャラ過去話にリアクション0でしばらく病んだこともあったらしいです。

自分しか知らないキャラ作品しかイラストじゃなくて小説……ある種感想どころか誰にも読まれないことすら当たり前です。それは多分みんなわかっています

それでも感想がほしい!モチベ上げたい!というわがまま親馬鹿オタクものために、「こうすればもしかしたらもらえる可能性が上がるんじゃないかな?」と思ったこと・私自身が実践していることをまとめてみました。



①すぐに飛べる位置作品リンクを置く

そもそもまれないんじゃ感想もクソもないです。

これは自キャラ創作に限りませんが、有償依頼の募集や本の自家通販をやっていたりするならまだしも、趣味で描いたものを読んでもらいたい…ならプロフカードやリットリンクなどは挟まない方がいいと私は思います

勿論これらのサービスはとても素晴らしいものですが、フォロワー含めて他人ってあなたが思うよりもずっと面倒くさがりで無関心なので…

アカウントプロフ欄やwebサイト欄、固定ツイートなどの"すぐ見られる場所"に"直接"ポイピクなどの作品一覧のリンクを貼りましょう。可能であればキャラ設定や立ち絵なんかも先頭に固定しておくとなお良いです。

高頻度で更新しまくってTLにばんばんポイピクのリンク文庫ページメーカー画像なんかを流せる人なら問題はないと思います

ただ更新不定期なのに、だらだら書かれた長ーーーーいプロフィールの1番下にポイピクのリンクが貼ってある………仮に新しくフォローしてくれた人や何気なくあなたアカウントを覗いた人がちょっと興味を持ってくれたとして、これで読まれると思いますか?

私ならうわ面倒くさ〜〜と感じてさっさと立ち去って多分そのまま存在を忘れます。そういうものです。



自分作品を好んでくれそうな人と相互になる

あなた作品いちばんに読んでくれるのは、間違いなくあなたフォロワーです。

二次創作あなた太宰治レベル文章力があるのならともかく、あなたしか知らないキャラクターの話をFF外の人間がなんかの間違いで読んでくれることはあっても、感想をくれることはほぼ100%ないです。これは断言できます

なのでフォロワーから感想をもらいましょう。地道にあなた創作へ引き込んでください。同じゲームをやってる人、この間いいねくれた人、同じゲーム創作をしてる人、その人のフォロワー…繰り返して増やしてください。有志の方が作ってくれている自己紹介カードのようなものを使うのもおすすめです。

TLにおもむろに自キャラ語りを流していいねがぽつぽつつくようになったら頃合いです。

キャラ界隈は身内意識連帯感がめちゃくちゃ強いので、よほど目も当てられないようなクオリティでない限りは必ず誰かが感想をくれるはずです。

フォロワーが増えても、マシュマロやお題箱、質問箱なんかは置いといた方がいいです。匿名メッセージサービス感想を送ることへの心理的抵抗をぐっと下げてくれます自分絶対にリプやDMしか欲しくない!という方はどうぞお好きになさってください。多分こないと思います。自キャラオタクは全員シャイからです。



感想をクレクレしすぎない

作品を上げた後にそっとマシュマロリンクを流しておくくらいの奥ゆかしさがちょうどいいです。毎回TLで感想クレクレされると見る側も疲弊しますし、1回送ったら永遠に擦り寄られるかも…と警戒して余計に送らなくなります

閲覧数といいねの数は比べないように、そしてフォロワーには絶対に当たらないようにしましょう。

「この人TLにいるはずなのに、私の作品が上がってるのを見てるはずなのにいいねくれない…」と思うこともあるでしょう。フォロワー八つ当たりしたくなることもあるでしょう。

でもその気持ち絶対に心の中に閉じ込めて我慢してください。軽い匂わせのつもりでもTLに出してしまったら終わりです。自キャラ界隈は信用が第一です。


こんな感じです。

TLで病んでるフォロワーに届きますように。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん