「人口爆発」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人口爆発とは

2024-11-01

anond:20241101094430

「戦中は産めよ殖やせよが唱えられたが、戦後人口爆発への懸念から産児制限が唱えられるようになった。その結果戦後10年ほどで合計特殊出生率が4を超えていたものが2を下回るところまで急落した。」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%97%8F%E8%A8%88%E7%94%BB

増やせばいいってものではないし、増えなければいいってもんでもないんだよ

時代によりけり

当たり前だろ

2024-10-09

岡田斗司夫の切り抜きみて、少子化の流れが理解できた

ちなみに動画では少子化について言っていない、俺が結びつけただけ

 

 

個人的

子ども家庭内資産ではなく負債になる → 子どもが減る

 

この流れは分かってたつもりなんだけど、じゃあなんで世界的にそれが起きたか曖昧だった

 

1.時代とともに国際間の競争が激化する

2.国力を上げるために義務教育が導入される(工業化兵隊化のため、読み書きの必要性高まる

3.子ども家庭内労働力ではなくなり、資産価値を失う

4.子どもが減る

 

この流れなんだな、それで1.2は先進国にとって不可避なんだよね

じゃあこれを逆回転できるかと言われれば絶対にできない、それは途上国に戻ることを意味する

 

中国インドがここへ来て少子化になってきてるのも、直接的に関与してるのは就学児童割合よな

中国2006年義務教育法で9年の義務教育必須となった、一人っ子政策により少子化の進行は不明だったが

インドでは2009年義務教育法ができた

 

これまではむしろ女性社会進出における子育てリソース問題だと思ってたから、いっそ拡大家族を復活させれば若干改善するのでは?とか子どもの面倒を国が全部見ればいいのでは?と思ってたけど

この程度ではもう無理なのかもしれない

インド合計特殊出生率はもう2.0を割っている

子ども資産でなくなった瞬間に人口爆発は終わり衰退期に入っている、これ人類はどう解決するんだろう?

2024-09-25

anond:20240924165939

そのうち反転するよ。

AIAIロボット労働の大部分を肩代わりするようになると、人間政治芸術生殖しかやることがなくなるよ。

政治芸術も大多数には難しいから、ほとんどの人間生殖子育て自分人生価値を見出すようになるよ。まぁ、子育てAIがいれば十分になるんだけど。

そうなると、また先進国でも人口爆発期が来るよ。そのとき解決ができるかどうかは見ものだね。

anond:20240924165939

その手の人口爆発への恐怖を植え付ける物語の作者はたいてい男であることに注目されたし

彼らは男の性衝動は止められないから子作りも止まらないと思っていた

女が拒否して止まるとは考えられなかった

2024-09-24

anond:20240924165939

少子化が大問題だって言う奴多いけど人口爆発よりはよっぽどましだよな

人口爆発による食糧難ってこうやって解決されるんだな

今45歳。子どものころジャンプ全盛期だったが家に金がなく買ってもらえず、父親の書棚にあった藤子不二雄SF短編集を貴重なマンガとして何度も読んでいた。

その中でも、

人口増による食糧不足から飢えた妻が食費を節約しようと夫を殺して最後に「45億マイナス1、プラス1、プラス1、プラス1…」の不気味なコールで終わる「間引き」、

同じく人口増と高齢化で老人への社会保障が成り立たなくなり、老人である主人公達が社会から切り捨てられ「俺たちの席は、もうどこにも無いのさ」と諦め自嘲して終わる「定年退食」

これらの人口爆発による人類危機への不安が幼い心に強く染み付いていた。

(他に全面核戦争人類絶滅する「ある日…」や「どことなくなんとなく」の怖さも心に染み付いてるが、今回の本題ではないので置いておく)

 

人口増は避けられない将来で、その危機は必ず訪れる、と思っていた。

それを防ぐためには政府が各個人・各家庭の出産を強権的に管理制限するディストピア社会にならなければ、人類全体が共倒れになるかも、とも。

 

しかし今や、人類自然とその危機を脱してしまった。

資源や食料(特に生育コスパの悪い肉食)を多く使う先進国ほど、国民は自ら結婚生殖しなくなり、出生数が減っているという現状。

人口爆発で一人っ子政策をとっていた中国ですら、今や逆に日本以上の少婚化少子化に悩んでる。こんな未来、35年前に想像できたか

アフリカなど本当の発展途上国はいまだに多産だが、医療や衛生環境が悪いため死亡率が高く大人になる数は少ない。(確実な生育が望めないからこそたくさん産んでるのかもしれない)

 

素晴らしいじゃないか人類人口爆発による地球を喰い尽くす危機を、ディストピア社会という不幸を迎えることなく、自主的解決したんだ。

少子高齢化は一国の経済成長にとっては問題だろうが、地球人類にとっては歓迎すべきじゃないか

 

経済力による生活格差を見せつけて「上流の暮らしができなければ子が不幸になるだけだ」と子を思うがゆえの子作り忌避感を感じさせる自由競争資本主義情報革命

育児は金がかかるのに金銭的見返りは無い、限られた金は自分のために使いたい」という社会の維持や国の経済世間体よりも自分人生大事という個人主義の思想が、繁殖本能に勝ったんだ。人類動物から知的生命体へと進化した。

 

いや、もしかしたら、今多くの人が「結婚したくない、いい相手がいない(高望み)、別に結婚しなくていいや」と考えてるのは、頭のいい人たちが社会をうまく誘導して大衆をそういう志向にしたのかもね、人類絶滅を避けるために…フフフ…

2024-08-22

少子化は止められない

つの時代もどこでも社会が成長期から安定期に入ると人口増加が止まり、停滞期に少子化が始まる

古代ローマギリシャでも安定期には持参金を用意してまで結婚するより体だけという関係が増えた

極力避妊に努め、失敗して婚外子ができた場合財産分与などで揉めないよう始末してしま

もし婚外子が生まれたとしても種々の権利を奪われ、結婚することも子供を作ることもできない

停滞期には男性が持参金が用意できなくなるケースも増え、更にその傾向が強まっていった


現代でもそれは変わらない

世界全体の出生率1950年5.0、2024年2.4と激減した

かつて人口爆発が問題となったアフリカですら1950年6.7、2024年4.1と40%減となっている

この状況を政策で変えようとしても焼け石に水

多少経済がよくなったとしてもこの状況は変わらない

経済好調人口増に寄与する移民が多いメリカでも2024年出生率は1.8に過ぎない

本気で少子化を止めたいなら、人口受精人口胎盤技術で産み、国が育てるしかないだろう

(かつて似たようなことを実践し、失敗して大変なことになったた国がある)

2024-08-05

追記あり最近のお手軽優生思想が鬱陶しい(スポーツ活躍は選別じゃ

anond:20240731234612

増田めいろま優生思想肯定しているわけではないのはわかるが、

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本選手が強くなったり、最近の子達が美形でダンス勉強うまいというの、あれ日本80年代以後は見合いが激減したのが原因かもな。能力がない、金がない、不細工結婚できなくなって、優秀な人間けが自然選別で結婚して子供を産むようになった。多分これ結構あたってると思うんだよ

https://x.com/May_Roma/status/1818342205909524820

ある快挙を無理やり優生学的な原因で説明しようとするのはモロに優生思想でしょ。例えば日本スポーツ選手が強くなり、オリンピックで優れた成績を残せるようになったのにお見合いの激減など効いているはずもない。はてな民からしたらめいろまなんか真に受けるなよといいそうだが、最近こういうなんでもお手軽に優生学的な理由を求めようとする人間が増えている気がするので真面目に反論しておく。

理由1:お金のおかげ(スポーツ振興予算)

これはズバリ森喜朗のおかげ…もといtotoのおかげである森喜朗Jリーグも好きではないが、今日国際大会での日本勢の活躍の一因は間違いなくこのスポーツ予算にある。

https://www.asahi.com/articles/DA3S14462004.html

totoの売上からは"毎年"200億くらいの予算スポーツ振興に安定的に投下されるようになっている。メジャースポーツからしたら大した額に見えないかもしれないが、これにより従来個人趣味の域を出ずスポンサーもつかなかったマイナースポーツへも強化予算が割り振られるようになった。パリオリンピックでの躍進目覚ましいフェンシング分析をしたものが以下のツイートである

Sato Josuke (Jose Sato)

@soccer_kozou013

つのからかは不明なのですが、味の素トレーニングセンターに作られた広い練習場で定期的に候補選手の強化合宿が開かれていたり、学生選手将来有望だとみなされた選手トレセンが頻繁に行われています太田雄貴さんの活躍によりそれにさら拍車がかかった印象です。

https://x.com/soccer_kozou013/status/1820274088906285060

一昔前なら、フェンシングのようなマイナースポーツ(失敬)の国立トレーニングセンターなど想像もできなかっただろう。ちなみにスケボー2017年からJOCに加盟しているのでそれなりの予算が出されていると思う(たぶん)。

理由2:女性活躍のおかげ

日本オリンピック金メダル数の推移をみると

https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/3980a.gif

こんな感じになっており、言うまでもなく90年代からの増加は女性選手のおかげであることは明らか。日本男女平等は完全には程遠いが、宗教経済的理由により女性がまともにスポーツをできない国はまだまだ多く、それらの国々に比べればまだマシであるおかげと言える。

そもそも人間品種改良なんてそんな簡単ものじゃないからな

80年代からお見合いが減ったといえ、今のスポーツ選手はその世代の子供にあたり、たかだか1世代しか経過していない。そのような少ない世代での効果などたかがしれている。さらお見合いがなくなった80年代価値観で言えば、男性の魅力は経済力という時代なのでスポーツ能力とは全く関係がない。スポーツができてモテるのはせいぜい中学生までくらいのものだろう。

品種改良をしようとするのなら優れた形質を持つもの同士を交配し、さらにその子孫もその形質で選抜しつつ交配を繰り返さなければならない。たかだか世代経済力選抜したところでスポーツ能力など上がりようもないのだ。(「最近東大生選抜されているか美男美女が増えた」というのも同レベル寝言だろう)

追記

人の意見毀誉褒貶があるのは当然なので、反論したいわけではないですが、誤解は解いておきたいので追記します。

めいろまのは価値観を表明した意見であって優生思想ではないよね?

これはその通りで私の言葉足らずでした。ああいうのは優生思想のものではなく、優生信仰とか優生信者とか優生陰謀論とかそういうのが正しいですね。

遺伝環境が引き継がれる要素ってあるよね。

これもそのとおりです。増田別に遺伝要素や環境が引き継がれる要素まで否定するつもりはないです。優生学にも科学的な要素はあると思っています。ただそんなにね、1,2世代ゆるふわ身体能力と関連性の薄いセレクションしたくらいで身体能力上がるわけ無いだろ!安直優生思想説明するな!遺伝なめるな!と言いたかっただけです。

理論的には、特定集団隔離して交配と選択を繰り返せば一定の形質をもった新たな品種を生み出せる、というのは育種学的に見れば当然の話だし、あるいは大集団でゆるい選択を長いあいだ続けることによって平均値を緩やかに変えていく、みたいな可能性はあり得ます。例えば木村資生博士はこの後者可能性を提案しています

ただそれが実施可能であるかというと

という問題があって、具体的には2番めの点については木村先生はほぼ自明に賢いもの優遇しようと提案されていますが、目下の少子化消滅がほぼ確定しつつある日本を見ると賢い人間よりマイルドヤンキーみたいな方が優れた形質なのでは無いかという気もします。家畜場合「肉が多い方が良い」「産卵個数が多い」など具体的に目標を決めることができますが、人間場合望ましい形質というのはそんなに簡単には決められないでしょう。(ただ木村先生活躍された時代少子化ではなく人口爆発懸念されていた時代である、ということは背景にあります

3点目もこれに関連していて、例えば「外見が優れている」価値観の中身などはすぐに変わり得るということです。平安美人は今の美人とかけ離れている…などと持ち出さなくても、イケメン定義でも昭和と令和では全然違うという現実があります石原裕次郎高倉健は今の時代では顔の濃いおっさんフェイスだし、今風の顎が細く中性的K-POPアイドル容貌昭和時代では気持ち悪いカマホ野郎扱いでしょう。高々30年(=1.5世代)程度あれば人の価値観はあっさり変わってしまものなのです。

結局の所「優生学」にも科学的な部分はあるがその部分は「育種学」と呼ばれるものであり、このあたりの関係は「脳科学」と「脳神経学」みたいなものではないかと思っています

2024-07-24

anond:20240724142752

30年前の都心部と比べても少子化なんやが、30年前の都心より人口爆発やら都市化やらが進んでるか?

秋田駅なんか八王子駅ほどの活気もないのに30年前の都心より人口密度があって都市化してるって主張か?

anond:20240724141051

逆に種としての都市化人口爆発への自然な反応で少子化してるんだぞ

計算や理性ではどうしようもない

2024-07-21

anond:20240721204036

対策してなかったわけではないけどめぼしい効果もなかっただけやろなあ

少子化温暖化は50年前は逆方向に人口爆発寒冷化心配されてたから遅れた面はあるし

中国ロシア冷戦終わって貿易グローバル化されて大丈夫雰囲気はあったけど

2024-07-13

anond:20240713123639

つい数十年前まで人口爆発食糧問題だ、これ以上増えたらヤバいだ言われてみんな産み控えしたのになあ

人が増えすぎて飯が足りなくなるのはダイレクト理解できても、人が減ると働けない老人を支えないといけないってのは予想つかんかったな

2024-07-10

少子化の次は人口爆発問題になる

たぶん工場ポンポン産んでるんでは?

今生まれた子が死ぬまではなさそう。

かけらもでてこない

人間工場設立

技術作って認可とって建設して

100年くらいかかりそう

2024-06-25

anond:20240622214243

俺らが子供の頃は人口爆発地球が滅びる、人口100億人超えたら資源を取り合い戦争が始まる、食糧や水が足りなくなって奪い合いになるとやたら教科書に書かれたり、漫画映像になって刷り込まれてた。子供人口が増えることは悪いことだと刷り込まれた。

実際はアフリカ無秩序食糧援助だけをして、途上国だけで人口が増えただけで、先進国は減り始めてた。さらに、インターネットスマホが普及すると途上国でも減り始めた。

最近人口経済成長の源泉なので人口が減ると困ると言い出した。さらウクライナなど戦時になると兵士が足りないので人口が極端に少ないと困ると先進国でも危機に感じ始めた。

老人と新生児バランス大事であって、高齢化の進んでる国はそのバランスが壊れていることにより、社会福祉的にも破綻しそうなのが問題なだけ。

2024-06-05

独身男はアフリカ単身赴任させましょう

出生率の高い国で出生力と危険手当を貯めさせ貯まったら日本呼び戻し人口爆発という世界トレンド日本へもたらそう

この辺のまとめ、相変わらず女性社会進出のせいで少子化になったとレッテル貼りしているけれど、

その割には男が責任をもって妻子を養うべきだとは絶対に言わない不思議

それどころか何故か、「女は男を養え」と言う始末。

少子化女性社会進出のせい!」と主張する人達と、「女は男を養え」と主張する人達とで

意見対立しているのを見た記憶がないもの

要は女を叩きたいだけなんだよね

どうせ出生率が爆上げしたら、その時はその時で女のせいで人口爆発して地球環境悪化って騒いで女叩きしてるでしょ


https://togetter.com/li/2378160


https://togetter.com/li/2173750

2024-05-08

それは解決意味勘違いしている

anond:20240506215204

単に世の中が回っていればいいというだけなら機械などで労働力を補えば回るだろう。なんなら、少子化といっても生産年齢人口の減少率はピークでも年5%も行かないのだから何も技術革新が無くても回るだけなら回る。

でも、少子化問題としている人が考えているのは「少子化が進むパターンとそうでないパターンでどちらの方が人々の消費可能な財が多くなるか」とか「人々の効用を最大化出来るのは人口増加率がどのくらいのときか」とかいった問題であって、回る回らないの話じゃない。労働力を補うための生産性向上技術なんてもの少子化が進もうが進まなかろうが発展していった方がよく、その上で少子化が進むよりは進まない方がいいということを言ってるわけだ。人口爆発だって同じ基準で、これも「人々の効用を最大化出来るのは人口増加率」を超えてくるから問題だと言える。技術効率化するにも限度がある資源によって、人口増加率が高すぎたら最適にならない。

というわけで、最適人口増加率に近付けよう、そこから外れていれば対策しようという問題であって、少子化人口爆発かという二者択一を考えることはてんで意味がないことなわけだ。

anond:20240508184658

それはもちろんそうなんだけれども、それは言い換えると制度や仕組みが急激な変化に対応していけないという問題なのであって、人口爆発による資源の枯渇のような本当にどうしようもない物理限界による八方塞がりタイプ問題ではないので、まあ、なんというか、死んじゃうわけじゃないよねタイプ問題かと。

2024-05-06

少子化は正しい

俺は毎日10回以上射精してるので

理論値では1年で最大3650人産まれることになる

これが10年だと36500人

人口爆発が起きたらむしろ日本は滅びるだろ

少子化は正しいんだ

2024-04-18

日本フェミニズムの貢献は世界無視できない

https://www.tokyo-np.co.jp/article/321875

世界100人」に宮崎駿氏 米誌タイム上野千鶴子氏も選出

宮崎氏を「アニメ界の歴史個人として最も影響力のある監督」と評し、最新作「君たちはどう生きるか」は多くの人を引きつける「名作だ」とたたえた。上野氏については著作中国で人気となり、フェミニズム概念を広めるとともに、結婚出産を巡る重圧に抵抗する中国女性らの「ロールモデル」になったと紹介した。

上野先生著作

東亜各国でフェミニズムを広めたのが凄いし

それで人口爆発抑制成功しつつあるのが本当に凄い。

80億を超える人類人口平和的に抑えることは

マルサス以来誰も出来なかったんだよ。

宮崎監督作品も人の心を豊かにするとは思うけど

社会を変えた貢献はそれ以上では。

冗談抜きで時代が違えば

上野先生文系ノーベル賞のいくつかを授与されても不思議じゃなさそう。

上野先生国内向けの著作

お母さんとべったりの息子を叱る本や未婚でも老後生きていける方法の本が有名だけど

実はもっと大きな社会パースペクティブを描く本が評価につながったと思うよな。

2024-03-20

SFはなぜ少子化を予想できなかったの?

教育程度が上がり社会保障が整備されると人間は子作りをしなくなるという単純な事をなぜSFは予想できなかったのか?

ガンダムなんかもそうだけど人口爆発したSFばかりで逆のパターンを描くことはなかったように思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん