はてなキーワード: ドッジボールとは
日本にいたころの近所は、端の家から、長男が離婚出戻り自殺、長女は引きこもり、次が家族喧嘩の最中に放火して全焼、次の家が長男が長期失踪中、次の家が若い長女が不倫して離婚、次の家がヤクザに借金して家と庭と田圃を全て売却、次の家は父さんが鬱病になり公務員を退職、離婚。次の家がじいさんが窃盗で収監、次の家が夫婦そろって六十代で痴呆症。いずれも地域では豪農といっても差し支えない家だったが二十年もすれば家も田圃も無くなるようだな。日本に居たころのことを思い出していたらバカンスにならないのであまり考えないようにしていますが。
日曜日は小学校の校庭で小中学生の女の子とドッジボールをしたり追いかけっこをしたりして遊んでました。みんなかわいいのでロリコンの拙者はシアワセ。 アラフォーのオッサンがこんなことしてたら日本では普通に事案。本当にフリーダム。
仕事が苦しいとか、毎日がつまらないとか、将来の年金が不安、とか毒吐いてるくらいなら、日本を出れば良いよ? 三十代のまじめな道程なら一千万くらい貯金あるでしょ? 現地の生活水準でいくなら5倍以上の使い勝手があるぞ。5千万だ。住民票を抜けば年金や健康保険も支払わなくてよくなるからそれもごっそり振り替えればいい。大病をしたら、と覚悟を決めれば、一生働かなくてもいいぞ、働かずに喰う飯がうまいかどうかは別だがな。
体を重ねるよりピロートークをずっとしていたい。そんな思いを汲んでくれて、
あずまんが大王と桜蘭高校ホスト部の話で盛り上がれる泡姫の元に今日もまた通ったら、六月で辞めるねと告げられた。
お嬢いわく、小学校の頃はドッジボールで男子のボールをキャッチしてガンつけるのが好きだった。
お嬢いわく、背の順と名前順は表面上の公平さを歌いつつ実際は不平等な社会に初めて出会った瞬間だった。(どっちも後ろの方だったらしい)
お嬢いわく、小学校低学年の時にお兄ちゃんのタンスにあった、蔵馬と飛影のBL18禁同人誌を読んじゃって受けた衝撃が今でも忘れられない。
お嬢いわく、Mステの曲をカセットで録音すると、ガシャコンって音だったり救急車だったりバイクの排気音だったり、時々家族の声も入った曲をいつも聞いてた。
汲んでも汲んでも干上がる感じはなくて、昔話は続いていく。そんな話をずっとしていた。
生まれ変わるなら17才ー18才の女子高生がいいというお嬢に、僕は13歳だと言ったときのお嬢の表情を観て、
お嬢はなんでも話を合わせてくれるのだけど、ちゃんとひくこともできるんだなとそんなことを考えながらずっとその顔を観ていたくてガン無視して話しつづけた。
店頭にイリヤの空、UFOの夏を持って行ってレジのお姉ちゃんにドキドキしたその感情をまた取り戻したいんだと早口熱弁は止まらない。
お嬢の言葉にわかる、それな、せやな、知らんけどと相槌を打つたびに強く滾る感情に、今日も不発だった短小銃の代わりだと思った。
昭和生まれも後一年で二十代から消える今、一昔前のオタばなで花を咲かせることもだんだん難しくなってきた中で、歳を隠さない彼女には救われ続けている。
スマホの入力の打ち方がフリックでもなぞり書きでもなくてガラケー打ちなのを見るたびに、auのイチマツを使って初めてメールを顔も忘れたクラスメイトに送った当時を思い出してまた、話が止まらない。
世界広しといえども今日もお世話になったあの人だけだろう。深く深く感謝したい。しながら寝る。決して安くはないが、今日途中で盛り下げたおそ松さんの話をするためにまた再来週あたり行くだろう。
いい男かどうか判定の対象にする男が少なすぎるのではないか?という話。
勤め先でめちゃくちゃ好きな彼氏が出来てから気付いた。私の初恋はYくんだった。
小学生の頃の話だ。
ずっと茶髪で足が速くて、反抗的なのに教師に気に入られていて、喧嘩もドッジボールも強くて、愛嬌と言える程度にバカで、誰とでも仲が良かったMくんが、私の初恋だと思っていた。
あらためてアルバムを見ると言うほど綺麗な造形だとも思わないが、イケメン!と女の子みんなが言っていたし、私も思っていた。女の子が5人集まったら3人はMくんが好きだった。
もう1人Nくんという弁護士を両親に持つ秀才で運動もでき、教師の覚えもめでたい子がいた。5人のうち2人はNくんが好き!と言っていた。その2人で人気を大体2分していた。(余談だが、Nくんはアルバムで見ても美少年だった。人づてに1000万はかたい大手に就職したと聞いた。Nくん派だった子達は見る目があると思う。)
さて話を戻す。私はYくんが好きだった。
Yくんは、Mくんの右腕的な子で、バスケをやっていた。とてもお調子者で面白く、気遣いもでき、優しく、よく食べ、話題に上がらない程度には勉強をこなす、とても愛嬌のある子だった。
みんなYくんのことが大好きだったし、ムードメーカーとして欠かせない存在だった。
でも、びっくりするほど恋愛的な人気がなかった。バスケチームのコーチの方針で少年野球みたいな、ほぼ坊主みたいな髪型をしていたが、ブスでもデブでもなかった。
Yくんは言わば2番手の男であった。男の子も女の子も、みんなYくんのことを「いいやつ」として評価し、分類していた。でも恋愛とか、付き合うとか、そういう対象として見る相手ではなかった。
社会性が未発達だったメスの私は、みんなが恋愛対象として評価していない男の子を好きだと認めるのが恥ずかしかった。失礼な話である。
だから手近で、恋愛対象としておおいに評価されていて、そこそこ仲が良かったMくんへの羨望を、初恋だと思うことにしたのだと思う。
Yくんのような、2番手で誰からも愛され、ルックスも悪くない「いいやつ」は他にも何人かいた。
ご近所付き合いで母の聞いてくるところによるとMくん派の急先鋒だったHちゃんは中学に上がってSくんとお付き合い、時にお突き合いをするようになったらしい。HちゃんはずっとSくんが好きだったそうだ。私がSくんなら「は?」って感じだ。
お受験を乗り越え、無事女子校こじらせ女に成長した私には小学校のことまでしか分からない。
ただ、原始的な集団では、初めから恋愛対象になれるオスが決まっているから特定のオスにメスが群がるのかな、と思った。
うちの彼氏は休日バンドマンで、バンドマンしてる時はすごくモテるらしい。動画を見せてもらったがきゃーイケメン、と騒がれていた。が、勤め先ではお調子者のムードメーカーさん、だ。つまりモテない。10くらい下の女子大生のバイトさんにおちょくられたり、小馬鹿にされている節がある。
対して、モテる女の子は比較的分散している気もする。人気者のAさんやSちゃんだけでなく、男女問わないそこそこの人数からいじめられていたKちゃんやNちゃんもひそかに告白されていたらしい。アルバムで確認すると、2人とも顔が可愛かった。(それこそモテる男の子がKちゃんに告白していたそうだ。振られたらしいが。)
男の子の、その、好きだ!を忠実に実行出来る感じ、ほんとうに感動する。羨ましい。
これまで誰にも同感してもらえなかったけど、金的を食らって悶絶する男性に欲情する。
ガールズトークでも理解されないし、旦那にも言ったことはない。けど、小さいころからずっと欲情していた。
ネットで検索したら金的攻撃に萌えるスレっていうのがあったけど同性愛の男性向けだった。
そうじゃなくて女性が男性の金的に萌えることはないのか、確認したい。
男子に「ここ蹴ってみ」と言われ、言われた通りに蹴ってみたら、男子は「おふう、あは、ふうっ」とうめきながら地面でのたうち回るのだ。
普段偉そうな男子のその姿に、軽蔑より疑問より、わたしは欲情を覚えた。
アニメを見ていても男子キャラが股間を打って悶絶するシーンには常にムラムラしていた。
どんなに強いキャラでも、金的さえ打ってしまえばみんななりふりかまわず悶絶して呻き声をあげてプライドもかなぐり捨てて痛がっている。
そんなみじめな姿にわたしは笑いと同等以上の欲情を覚えていた。
体育の時間は楽しみだった。
鉄棒に玉を打ったり、ドッジボールで股間でボールをキャッチしたり、跳び箱で股間を打ったり、水泳で間違えて男子のあそこを蹴り飛ばしてしまったり。
男子が悶絶する姿を見るのが楽しみだった。
いつも何かのアクシデントで股間を打つ男子がいるので、それを見るのが楽しみだった。
大縄跳びで股間を打つ男子、綱引きで股間を挟まれたまま引っ張られる男子、平均台から落ちて金的に直撃する男子、そしてそのたびに聞こえる苦悶の悲鳴。
「お〇ん〇ん打ったーーー!!」という叫びが体育館に響き渡り、私の視線はすばやくその姿に向かった。
内股であそこを押さえて涙目になっている男子。いつもはあんなに偉そうなのに。体も大きくてクラスのリーダー的存在なのに。
あわれとも言うべきその姿に、私の目はくぎ付けになっていた。
体育の授業のたび、誰かしらの男子は股間を強打していた。その姿にひそかに昔から欲情していた。
学年が進むにつれてそういったアクシデントが減っていくのが残念で仕方なかった。
日本より海外の方が金的のバリエーション、リアクションも多かった。
しかし日本男子の歯を食いしばって痛みに耐える反応も捨てがたいものがあった。
高校球児が股間に球を食らって苦しみながらもプレーを継続する姿なんて最高だ。
念を押すが私は金的攻撃は「やってくれ」と頼まれたときしかしていない。
命にかかわる内臓であることは理解しているし、これからも自主的に金的攻撃はしないつもりだ。
しかしここで言いたいのは私は小さいころから金的に萌えて萌えて仕方がないのであり
生まれてこの方同様の嗜好を持つ女性に出会ったことが無いということだ。
自分より体の大きな男性が、こんな小さな「股間」を打たれるだけでくの字に身をくねらせて、「ああ、おう、うう」と呻き声を漏らして
足元にのたうち回る。
こんなみっともない姿に欲情して仕方がないのだ。
日本人は議論ができないとかいう記事自体何度も見たことがあるし
別にネット限定ではないとは思うが特に日本人のネットでの意見交換は
自分の意見を相手にぶつける形式の物が主流になっている気がする
自分が今やっているのも自分の意見をぶんなげているだけだからあれだけど
対立意見を見つけては細かい部分を抜き出してマウンティングをしたり
自分の意見の補強を見つけてはそれを印籠のようにかざしてふんぞり返ったり
これがすべてとは言わないがこういうのがどうにも多くないか?
やり方次第でキャッチボールになるものをドッジボールに変えちゃうのは
ちょっともったいなくないだろうか
まぁ見てる分には面白いのは確かだけど
それから紆余曲折あり、母は免許取得のため試験を受けるハメに。
「なるべく早く免許をとって帰ってくるから。それまでは我慢してね」
それまでの間、いつも母と一緒にいた時間は、学童保育に預けられる時間になる。
この時は寂しかったかというと、俺は思春期を迎えて親と一定の距離を保つようになったため、そこまで感傷的にはなっていなかった。
この時期に出来た友達だっているし、俺にとってはそこまで苦痛だったわけでもない。
だが学校に入りたての弟にとってはかなりショックな出来事だった。
そして、その寂しさを紛らわせる行動の犠牲になるのは俺である。
「皆でドッジボールやろう。マスダと弟くんは……じゃあペアで」
この頃の弟は今と違って人見知りが激しく、俺にベッタリだった。
俺が何かしようとするたびに弟は付属品になり、弟が何かしようとすれば俺は付属品にさせられるという状態。
今でも弟が俺にちょくちょく頼るのは、この頃のイメージが残っているせいだろう。
「なあ兄貴。母さんは母さんじゃなくなるの?」
弟が不安を口にしたとき、それを一蹴するのは俺の役目になってしまっていた。
「んなわけねえだろ。そんなことにならないよう、母さんは母さんであるために遠くでがんばってるんだよ」
もし免許がとれなかったら、と。
それは母にとって俺たちが子供であること、俺たちにとって母が母であることが、普遍的でなくなり不変でなくなるかもしれないってことだ。
母も俺たちも何も悪くないのに、何でこんな七面倒くさいことになる。
俺たち家族全員が“親免許”に言いようのない憎悪を持ち始めていた。
ところかわって母のほうでは、親免許取得のためのセミナーが始まっていた。
試験自体はまだ先で、それまではセミナーを受けて予習する必要があったのだ。
「まずはこの映像を観てください」
「まず大事なのは、子供も同じ人間であるという当然の認識を持つこと。ですが子供と大人には、男と女のように明確な差違があることも踏まえ……」
子供なら黙って聞くか茶化すなりできもしたが、大人たちはそうもいかない。
「子供には責任能力がありません。問題が起きた場合、子供が責任を持ちたくても、子供に大人顔負けの知性が備わっていたとしても、周りの大人や組織に責任が発生することを覚悟しておいてください。あなたたち大人側に明確な落ち度がなかったとしてもです。これを理不尽だと思う方には、親免許をあげられません」
母は脳に繋がれたメモリーボードによって何とか抑制できていたものの、そこにいた誰もが真面目なフリをするのに必死だったとか。
「このご時世に子供を生んだり育てようと思っている人に対して、こんな陳腐な内容で大丈夫なのかしら……」
たくさんブックマークされていて驚きました。私の書いたエントリー(であってる?)が皆さんを童心へ返らせることが出来たら幸いです。私事ではありますが追記を書きたかったので書きます。
明後日から二週間の春休みに入る為、学校でトランポリンをすることが出来ません。というかいつもボルダリングをやっている(これもめちゃくちゃ楽しい)体育の授業でトランポリンをすること自体珍しいようで、昨日一昨日としょげかえっていました。
しかし、体育の授業とは別のクラスメイトにその事を話すと、トランポリンをやった事がないこととトランポリンについて人生で一番楽しかったと語る私を若干バカにしつつ市内にトランポリンパークがあることを教えてくれました。(彼はそういうやつです) さっそくグーグルで調べてみると、私のXPERIAの画面には楽園が表示されていました。
数百平方メートルの相互接続トランポリンで構成されたエリアではトランポリンの跳ね返りを利用して壁を登ったり 走ったり、バスケットゴールにダンクを決めたり出来るうえ、トランポリンで跳ねながらドッジボールが遊べるようでした。そんなの最高に楽しそうです。さらに深さ2m、大きさ学校のプールの半分くらいのスペースに発砲スチロール50×50の四角い何か(語彙力が貧弱で申し訳ありません)がいっぱい入ったあれにそのままダイブすることも出来るみたいです。トランポリンパークで画像検索すると私が伝えたいものがわかると思います…。
とにかく最高にヤバ気な施設を見つけたのでこの二週間は禁断症状が出なくて済みそうです。
https://anond.hatelabo.jp/20170915161158
話をそらそうとしてんなお前
https://anond.hatelabo.jp/20170915162412
でもそれをうけてああいう振る舞いをするのは暴走であってよろしくないし、
じゃあ誰かが止めるべきなんじゃないの
ってことじゃん
てか
って、id:namiskもそうだけど
バンドを愚鈍な存在と見なせば相対的に大森側の正しいことにできるという考えっぽいな
まあ真意を知るよしもないんだけど
相手のバンドのアーティスト性を揶揄しているようにとれるこというのってどうなんだろうね
ほとんどはグッズ制作費とか今回の一件とか、ステージの外での振る舞いに関してであって
少なくとも俺は大森靖子の歌がくだらないとは思わないし。
https://anond.hatelabo.jp/20170915180505
ドッジボール、球が当たって痛かったまでは百歩譲って聞いてやるとしても
もうお前は運動不足で糖尿病になって死んでしまえとしか思えんのだよなあ
そういう君はそんなどうでも良いドッジボールが如何に有害かについて
かつて燃えるように熱心に読み、書いて来た人なんだろう?
そうじゃなけりゃ
今俺がしてるのはむしろその熱意の異常さの探求であって
「ドッジボールなんてどうでも良いものを何故そんなに貶める」という
ドッジボールなんて嫌いでもなけりゃ好きでもないよw
そうやってまたカルトじみた読み替えで「ドッジボールを熱心に擁護するドッジボール信者めええ」
なんて発狂はやめようよw
全人口に対するネットユーザーの比率はビックリするほど増えた割に
ネットでメジャーになる思想の極端さもまたビックリするほど顕著である
はたまた時代による考え方の移り変わりなのか
自分の回りには自分とともに年を重ねた人間しかいないので今ひとつ分からない
中庸とはかけ離れたある種の怨讐じみた極論が支持を得がちである
個人的に特に分からないのが、運動音痴な連中による体育への怨嗟である
単に体育嫌いが分からないという話では、もちろんない
体育会系の「ノリ」も大嫌いで、徹底してそういう連中とは距離を取って来た
分からないのは、これらの怨嗟がことに目の敵にする「ポイント」の微妙なズレである
ネットの「声」曰く、ドッジボールは「暴力的」で「特定の個人を集団でいたぶる」ことができ、「いじめに繋がる」そうなのだが
寡聞にしてドッジボールがそんな風に受け止められているところをこれらの人々の書き込み以外で見たことがない
ドッジボールは標準的なルールに則れば「顔面セーフ」「一回当たったら外野」「敵は全員平等に倒さないと勝てない」はずなのだが
一体どういう風なローカルルールを作り上げれば「いじめられっこが集中的に狙われる」事態などが起こりうるのだろうか?
ドッジボールと「称して」ボールをぶつける暴力行為の存在は容易に想像出来る
しかしそんな事を言い出したら「野球と称して」棒切れで叩くいじめもあれば
「サッカーと称して」集団で足蹴にするいじめもあることも普通は知っているはずだ
なぜドッジボール「だけ」にこの何か特殊な怨讐は狙いを定めてしまったのか?
ドッジボールに対しては、自分の知る限りでは他の球技に比べより平等な楽しみ方ができる中庸なものという捉え方が多く見られる
「逃げ回ってれば良い/人に隠れてれば良い」から運動音痴でも楽しめたという声は数知れず
とあるノスタルジー系の漫画でも「女子と男子が交じって遊べる」球技として言及されていたし、
「アメリカではドッジボールは実際禁止のところもー」なんて怨嗟連は言うのだが、明らかにオタク系のアメリカ人も
HxHのドッジボール編の感想で「ドッジボール好きなんだよねー」と漏らす始末
もちろんドッジボールにいやな思い出がある人間の存在を否定するものではないが
どう考えてもそういう経験、考え方の方が特殊事例であるように見えることは否めず
どうしてここまで「ひた隠しにされていた真実」といった感じの風を吹かせているのかただただ理解に苦しむ
ことがたかがドッジボールだから大げさに聞こえるかも知れないが、非現実性で言えば「ムー」ともタメを張っている
何のこととは言わないが「ネットの声」というものはおおむね他の事例もこのような極端さを持っている
一、極端な思想は極端な声の大きさを持つ
いわゆる反知性主義という奴か、ドッジボールのような「味方も多い」ものこそ噛み付きたいのかも知れない
コンビニなどで商品への要望を客に聞くと、必ず健康的な商品などが上げられるのだが、実際出しても売れないのだそうだ
自分はこれを「アンケートに答えるような奴は賢しらにアドバイスがしたいだけで本当の要望なんて本人にも分かってない」からだと思っている
有り体に言うと「言ってみただけ」
とにかく何か槍玉に挙げてみたかったからマイナーな攻めどころを探しただけなのだ
去年の12月くらいから時間ができていろいろとアニメを見てるんだけど
基本名作とされてるやつとか、女の子が戦う系のやつはだいたい楽しめるっぽい。
ごく最近はこの投票も参考にして見てるhttp://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ani_report/
日常系はまだ手が出てない。ラブライブとか会いますはあんまり興味ない。
##楽しめたやつ
○リリカルなのは:1期面白かった。「リリカルなのは始まります」からのOPイントロが良い。2期微妙 3期1話で見る気なくなった。なのはとフェイトの素朴な殴り合いが好きなだけだったぽい
○まどかマギカ:すごすぎてハマってしまい勢いでブルーレイ(+BDドライブ)とか本とか買いまくって今冬ボーナスから7万ぐらい使ってしまったが後悔してない
○キルラキル:面白かった。アホみたいな勢いが良かった。マコちゃんかわいい。いまグレンラガン見てるが同じだ
○ニンジャスレイヤー:原作は大好きなんだがこれはちょっと…。まあ楽しめたけど原作ありきって感じ
○タイガー&バニー:↑で一位だったので。まあ面白かったかな? でもなんで一位って感じ?
○ガルパン:まあまあ。戦車の挙動は凝ってるのに戦車戦の構成が適当すぎね? 毎回謎の追いかけっこしてた印象
○リゼロ:面白かった。毎回の引きがやばかった。でもなぜか最後まで見てなくて22話で止まってる。あと18話かどっかでスバルくんが青い方にウダウダ言い過ぎと思った
○けものふれんず:まどマギ祭りにリアルタイム参加できなかったのが悔しいのでとりあえず見てる。めっちゃ癒される
##気になってるやつ
◇ご注文はうさぎですか:よくわかんないけど順位高いので
◇けいおん:なんかアニメオタクたちが一時期けいおんの話ですごかった覚えがあるので
◇らきすた:なんかアニメオタクたちが一時期らきすたの話ですごかった覚えがあるので。でも↑でランクインしてないぞ?
◇織田信奈の野望:昨日話題になってたので。なんかカワイイっぽい
◇結城友奈は勇者である:なんかカワイイっぽい
◇Fate:虚淵玄だそうなので面白そうだけどシリーズが長そうで踏み込むのに勇気がいる
◇とある~:面白そうだけどシリーズが長そうで踏み込むのに勇気がいる
##なんか合わなそうで見てないやつ
●ストライクウィッチーズ:女の子も兵器も好きなんだけど合体してるやつはなぜか好きになれないので見てない
●艦これ:女の子も兵器も好きなんだけど合体してるやつはなぜか好きになれないので見てない
●魔法少女育成計画:なんか引きこもり少女的な人が無駄に死んだところで見る気なくなってしまった
なんかオススメあったら教えてください。とくにアニメ映画は情報がさっぱりわからん。
ガンダム、エヴァ、パトレイバー、攻殻機動隊みたいな古典系も好きだけどとりあえずはいいかな。
最近のやつで。
##《追記》
皆さんいろいろ挙げてもらって本当にありがとう。自分だけじゃわからん情報だらけでほんと嬉しい
以下挙げてもらった中でピンときそうっぽいやつ
☆化物語:とりあえずさっき1話見た。だけで我慢できず2話まで見た。文字の羅列で雰囲気で圧倒してくるのとセリフ応酬の言葉のドッジボール感が本当にたまらん。凄い
☆戦姫絶唱シンフォギア:推薦人が一番多かった。本編見てないけどサイト見る限り確かにこれは勢いで持ってかれそうな感じはある
☆このすばらしい~
☆RWBY
あれは俺が、今のお前と同じくらいの年齢のときだ。
かしこまった態度で、父と母がこんなことを言ってきた。
「息子よ。弟か、妹は欲しいか?」
どういう経緯でそういう話が出てきたのかが、俺は分かっていないからだ。
「俺が欲しいといったら手に入るものなの?」
「いや、そういうわけじゃない」
「なんだよそれ。だったら俺に聞く意味ないじゃん」
「家族が増えるかもしれない話だから、あなたの意見も参考にしたいのよ」
妙な話である。
現状、目の前にいない存在を欲しいのかと聞かれて、仮に答えたとしてその意見がどれほど参考になるというのか。
「どちらか選べるの?」
「生憎だけど選べないわ」
「うーん……時期は何時ごろ?」
「追って報告する」
「なんだ、あまり融通は利かないんだね」
「そうだ。これはカテイの話だと考えてくれ」
「カテイ?」
父はそう言ったものの、それにしてはかなり真面目な雰囲気だったことは当時の俺ですら分かった。
それを踏まえて奇妙だと感じたのは、ほぼ重要なプロセスは両親次第と説明している割に、俺の意見を参考にしていることだ。
つまり、この場で俺の意見を参考にするということは、とても重要な意味を持つことになる、と解釈した。
「……ちょっと考えさせて」
それにしても父と母も大概である。
翌日も考えを保留したままだった。
その日は友人たちとドッジボールで遊んでいたが、どうにも身が入らず早々に脱落した。
そんな俺の様子は明らかだったのか、心配してタイナイが話しかけてきた。
「どうした、マスダ。今日は調子悪いじゃないか。風邪か何か?」
「課題? そんなの出たっけ」
「カテイの話だ」
「カテイ?」
「そうカテイの話。俺の弟か妹が欲しいか、って聞かれたんだ」
「そうなんだ。でもカテイの話だろ? そこまで重く考えなくていいんじゃないか?」
「カテイの話だからこそだ」
話したところで仕方がないのだが、俺は何でもいいからヒントが欲しかった。
「タイナイは妹がいるんだっけか」
「ああ、いるね。一つ下の」
「うーん……聞かれてないね。多分」
答えを期待していないからなのか、我ながらナンセンスな質問である。
「まあ、子供を生むのはお母さんだしなあ。ボクに聞く必要なんてないだろうし」
だが、それでは答えにならないのだ。
「マスダは、キョウダイいらないの?」
「そういう話をしているんじゃない。俺の意志はどれほどの意味を持つかって話だよ」
俺自身が欲しいとか欲しくないとかで考えられない以上、何かそれを判断すべき物差しがいるのだ。
或いは俺の意見を聞くのがどうでもよくなるほどの、煙に巻く何かが……。
「そうはいっても、そういうの聞くべき相手って家族くらいしかいないだろ」
肝心なことを失念していたのだ。
「答えは見つかった?」
「俺よりも聞くべき相手がいたことに気づいたんだ。俺の答えは、それを聞いてから決めても遅くない」