「輝夜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 輝夜とは

2019-11-07

輝夜月は月に帰って行ったってマ?

どん兵衛を叩いた罪と罰ってこと?

2019-10-26

キズナアイの行き着く先はロビタの集団自殺

ぼくたちがキズナアイを愛した理由は、その人間臭いキャラクター個性)だ。

今までのキャラクタービジネスキャラクターモデルは個性すら外見と同じく誰かの手によって作られたものだ。

それは管理可能もので、誰かの手によってコントロールされたものということを、ぼくたちは知りながらもあえて目を背けて楽しんでいた。

ところがぼくたちは気づいたのだ。

キャラクター個性は、アンコントローラブルだからこそ面白いのだと。

シロにしても輝夜月にしてもトップvtuberの多くは過剰な個性演出している。それは多くが中の人ひとりの個性に依るものであり、コントロールされた今までのキャラクター個性とは違う「人間臭さ」をぼくたちはそこに見た。産業用のロボットAI事故死した青年の心を融合された、あのロビタのように。

そしてキズナアイは分裂をはじめる。キズナアイ成功をより多くのユーザーに届けるために運営が量産を開始したのだ。

それぞれがキズナアイであり、全体でひとつキズナアイ

キズナアイは止まれない行進をはじめてしまった。

いずれぼくたちは目にするだろう。

溶鉱炉集団で身を投げるキズナアイを。

アンコントーラブルな個性を身に着けたキズナアイは、分裂したうち誰かひとりの死が、全体の死に直結する。それに運営は気づいているのだろうか。

2019-10-24

Vtuber四天王現在

キズナアイ → チャイナに乗っ取られる

輝夜月 → 活動ほぼ0。後輩グループ企画破綻

シロ →  整形失敗。後輩のアイドル部が現在進行形崩壊

ミライアカリ → 活動頻度は高いが完全に飽きられる

のじゃロリ → ボイチェンでメスイキ音声公開


どうしてこうなった。。。

2019-10-09

現状最強Vtuberは誰なの?

キズナアイ勝手に落ちたならシロかミライアカリ輝夜月?

2019-09-18

今頃だけど馬犬の転生について

[バーチャルユーチューバー]

V界隈追ってるなかでも最近一番もやもやしてて、SNSでも今言及が少ないし、自分意見整理するためにもここに書く。

一言で言うと彼の転生はチート級だ。今まで色んなVがバズるのも見てきたけど、これだけは嫌だった。

彼はその「チート転生」のおかげで2日で十数万人という巨大な記録を打ち立て、ユーザーローカルだと、にじさんじの中位陣を一気に飛び越し現在19万近くの登録者総合31位に。

急上昇ランキングでも1週間ほどトップになった。

彼のことは今回初めて知ったけど、Vになって話題になってからハイポ3本とも見た。ニコニコ馬鹿四天王と言われてるのも知った。昔の動画自体面白いと言われるのも分かる。

でも、金かけて人脈作って3Dのガワまで作ったのに、ガワ以外そのまま転生は納得いかなかった。ネットワークづくりは上手いけど、タブー視される一線を超えてしまったと思えてならない。

   

それで今回は幾つかに分けて何故自分が馬犬の「チート転生」について納得できないか幾つかの点を書く。

1、破ってしまった禁忌

V界隈で前世の功績を利用してVに入ってきたものはいる。ただ最初にいうが、どれもアバターとは名前や設定などで一定距離を少なくとも作ってから転生している点は共通している。

A.前世が有名で比較公然ではあるが、公言せず、本人から匂わせる発言は一切しない (例、葛葉)

B.前世が有名で本人から匂わせる発言はあり、ほぼ公然ではあるが、本人から一切公言しない、もしくは封印させている (例、田中おっさん)

C.前世が有名で本人は公言せず一切認めていないが、ほぼ公然状態 (例、ウェザーロイド TypeA Airi)

D.前世は有名ではなく、本人から自分が誰である公言しているが、アバターとは名前・設定・外見で差を付け、一定距離を付ける (例、MonsterZ MATE)

Dはかなり特殊な例ではあるが、魂である本人が話すように、中の人=アバター関係ではなく、あくまノットイコール関係としてアバターとは少し離れた関係となっている。

例えるなら武藤とムタの関係──高坂はしやんが語る、VTuber「MonsterZ MATE・コーサカ」の可能性 https://panora.tokyo/64064/

また彼ら自身前世が特段有名と言うわけではないという点も述べるべきだろう。

これらA~Dは結果としては、演者である魂と外側であるアバターと紐づいてはいるが、ある程度離れた存在認識されている。有名で公然としているものもあるが、本人が認めないことも受容されている大きな要因となっているだろう。浄瑠璃で言うところの人形遣い黒子人形という関係に近い。

対して馬犬は、今のV文化2次創作が盛んなニコ動での前世が有名で、本人が動画自分の事を公言し、アバターには設定や名前が一切ない、ただの美少女アバターである距離感は一切なく、人形劇で人形遣い自身人形と称して壇上に上がるようなものだ。

2、彼のこの禁忌に対する理解のなさ

彼の今回このような転生をしたことについて、擁護する意見も度々見られた。そんな常識が古いのだとか、勝手タブーにしているだけとか。この項ではそれらへの反論も含めて、話そうと思う。

どの禁忌も出来たのには何等かの理由がある、それをしたら病気になったとか、事故に見舞われたとか、それをしてしまったために災いが降りかかると思われる・思わされるから出来ることが多い。

では、自分が話しているVの禁忌を破ってしまうことの災いとは何なのか。

それは、彼の「成功」の後追いである。

V界隈は普通YouTube(以下YTと呼称)界隈より狭く、必要機器も多いため経費もかかりやすい。現在Vで1位のキズナアイはYT全体だと21位。V2輝夜月は168位。V3ミライアカリは246位である

力もあり、人脈もあり、名声もある人が馬犬のようにVなら大成できると乗り込んで来たらこの界隈に何が起こるだろうか。

それは彼のマネをして距離感がほぼないアバターチャンネル登録者数を一気に伸ばし、それまで地道に努力を続けていた個人勢や、にじさんじやホロライブ企業勢さえ太刀打ちできない状況が成立する事だ。

極論ではあるが、今YT界隈でトップクラスのヒカキンはじめしゃちょーが馬犬と同じ方法で転生してきたと考えると分かりやすいだろうか。

そこで起きるのはV界隈の活性化ではなく、Vファン同士の衝突や界隈の活力の低下、今まで頑張ってきたVの引退も加速しかねないことなのだ。大変な劇薬である

から今まで前世が有名な人は誰もこの禁忌を破ろうとはしなかった。有名声優が魂のVもいたが、大手を振って自身の魂の名で活動しないのはそこが原因であるとみていいだろう。

だが彼は破ってしまった。恐らく数百万近くという潤沢な資金を使い、豊富な人脈を使って美しい少女アバターを手に入れた上で初手3Dにし、大々的に自身の告知をして様々なネットニュースに載ってさら拡散された。

ツイートを見るに、彼は興味があってVに足を踏み入れたのかもしれないが、興味を持ったことに夢中で、そこで行ってはいけないことは頭の中には無かったのだろう。「郷に入っては郷に従え」という言葉を誰かが彼に教えるべきだったろう。

世の中様々な常識・決まり事があるが、時折それを破れば面白いとか良くなると言い出す人はいる。

だが間違ってはいけないのが、それは斬新であったとしても、結果成功するとは限らないことなのだ。そしてその常識や決まり事が出来たのには何等かの理由が必ずある。これは常に頭の中に入れておかねばならない。

3、彼がVTuberにどれだけ本気で挑んでいるのか

2の項で紹介した擁護意見には面白い動画が来れば文句がないような意見散見された。

だが自分面白い動画が来たとしても、それはかなり頻度が落ちるものであることが考えている。

彼はニコ動活動していた中でVになるまでの11年間に4本しか動画を出していない。最初動画から最後動画あげた期間と捉えても8年間で4本。2年に1本しか出していない計算になる。

そして、彼はVとして復活した後も新しく動画上げようとせず、動画は組み立てていると言っておきながら2週間以上経っているが動画の音沙汰はない。

なのに、急に他のVに凸して生放送コラボしていたりするという行動の不一致も見られる。

彼はマイペース動画を出しているのではと思われる方もいるだろうが、そんなのんびりやりたいなら尚更「馬犬」という名を出すべきではなかっただろう。

自身ニコ動でどう扱われたのか知っているなら、地道にV活動をしていっても良かったはずだ。

登録者を増やすのならば1週間以内に動画を出すのがベストだったろうが、それをせずに視聴者煽り動画を出さな言い訳をしているのは、少し見苦しくないだろうか。

無論メインに別の仕事をしている可能性も大きくあるが、尚更煽り言い訳をするべきではなかったろう。最初から時間がかかるのなら、次の動画がどれ位になるか目安を言っても良かったはずだ。

そんな言い訳をする彼は本気でVTuberをしたいのだろうか、ただ突発的に思いつきでやっているのではと疑いの気持ちの萌芽は出てしまうのは、彼が心からどんな敬意をこのV界隈に抱いているのか、それが分からないのも一因なのかもしれない。

もし本気でやらないのなら、Pとなって一歩引く道もあるのだし、今の状態のまま続けるべきではないだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上が自分が言いたかった「納得できなかった」3つのであるいかがだったろうか。自分日記は書かないのだが、彼の転生には納得はほぼなかったと言えた。だから書いた。

これに納得できない人もいるだろう。でもこのまま彼の復活をただ讃えるようになるのは嫌だった。

今まで、どの箱問わず好きになったVは何人もいた、デビュー応援した。だけど、彼の転生は今までデビューしたVとは違う物があった。

彼はマロ読むのに忙しくて目を通さないだろうけど、もし目を通したなら一言だけ。

「人の家を土足で踏むようなことはするんじゃない。」

2019-09-03

anond:20190903102551

初期に流行ったキズナアイ輝夜月などのいわゆる四天王動画配信するタイプで、生配信はそこまで多くなかった。

から当初のVtuberは本当にYouTuberバーチャル版だった。

にじさんじの登場によりそれが一変した。

にじさんじは生配信主体動画編集なんかしなくてもスパチャなどでお金が入るため、多くのVtuberは生配信主体になった。

からにじさんじ以降のVtuberYouTuberというより生主に近くなった。

生主コメントを拾ったり投げ銭を貰ったりすることから地下アイドル類似している。

からVtuber地下アイドルのようなものという理解は概ね合っている。

2019-08-17

誰が「Vtuberスキャンダルを起こさない」と思っていたのか?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1390765

上記記事の人気ブコメid:syo_bkm のコメントが興味深かったので書く。内容は以下の通り。

黎明期に「VtuberYoutuberと違ってスキャンダルを起こさないのがメリット!」と鼻息荒く解説していた奴らの阿呆さよ…

2019/08/17現在130を超えるスターがついている。

(ちなみにスターが大量にもらえてよほどうれしかったのか別のまとめサイトにおいても全く同じ内容のコメントを残している。そちらでもそこそこスターをもらえているようだ)


で、このブコメについて一つだけ指摘しておきたいことがあってそれはずばり「それはV界隈の一般的認識ではない」ということだ。

まぁもちろん広大なインターネットでそういう風に発言していた人間が一人もいなかったとは言わないが、確実にV界隈で一般的認識ではなかった。

しろVtuberに対する理解の浅さを露呈する言説である。ということは指摘しておきたい。

(ところでid:syo_bkm のいう「黎明期」とはいつのこと指しているのだろうか。キズナアイデビューVtuberブームには2年ほどのブランクがあり、キズナアイ以前にもVtuber然とした活動散見されていることも含めると、氏の指摘する黎明期がいつの時期を指すのかは正直分からないが、発言の内容からしてVtuberブームの始まった2017年から2018年初頭ごろと推定して以下の文章を書く)


さて、ではなぜ「VtuberYoutuberと違ってスキャンダルを起こさないのがメリット!」というのがV界隈で一般的認識ではない。と断言できるのか。

その根拠となるのは悲しいかな。V界隈での「スキャンダル」の多さである

スキャンダルを「」で記したのは、いわゆる身バレや顔ばれなど本来であればスキャンダルと呼ばれないような事象でないことに対しても、V界隈ではスキャンダルとして扱われていたからだ。

ブーム初期に起きた事例を簡単に列挙するだけでも

個人VtuberによるいわゆるDiscord騒動

のらきゃっとの放送中に中の人が顔が映し出されてしまうというハプニング放送事故

ぜったい天使くるみちゃん引退騒動

などが挙げられる。

また、ブーム初期から活動するキズナアイ電脳少女シロ、ミライアカリ輝夜月に関しては担当している声優探しの記事が出回っており、今でも人気Vtuberについて検索すると「中の人は誰?」という記事は必ず出てくる。(ブーム初期からは時期はずれるが月ノ美兎中の人が出演しているとされる動画ニコニコ動画ランキングに乗るといった現象も起こった。)

また決定的なスキャンダルというわけではないがのじゃおじとこねこますtwitterでしばしば炎上騒動を起こしていた。

Vtuber放送中に失言をしてニコニコ動画に切り抜きが上がり炎上する。というのも今ではすっかり日常茶飯事になってしまっている。

こういったブーム初期の段階から、今に至るまで「.LIVE告発漫画騒動」「バーチャル蟲毒」「ゲームプロジェクト騒動」などなど様々な「スキャンダル」はV界隈に付き物だった。

最もこれらの騒動を「この程度はスキャンダルではない」という人もいるかもしれない。特にVtuberに興味のない人からすれば「なんだそれ」といったレベルの話もあるかと思う。がこれらは間違いなくV界隈では「スキャンダラス話題」として扱われていた。(こういう内容を列挙するとまたぞろしたり顔で「これだからV界隈は」などという声が聞こえてきそうだが、そういったマウンティング相手にしていては話が本題からずれるので今は無視する。)



そもそも論になるが、それこそ「中の人がいないかスキャンダルを起こさない」と評された存在である初音ミクという存在を知っている人間からすれば、

中に人がいるVtuberという界隈で「スキャンダルを起こさない」などと認識するはずもない。


初音ミクが「絶対スキャンダルを起こさない」と評された根拠は「中の人がいない」からだ。

二次元キャラクターと音声ソフト構成されたその存在は生きている人間アイドルが起こしうる「恋愛」「暴言」「共演トラブル」などなどのスキャンダルを起こさない。起こしようもない。

音楽ソフトのもの意識感情もないのだから

それこそ昭和アイドル価値観である「○○ちゃんうんこしない」も初音ミクに対しては真実である音楽ソフトには生理現象もない。

げっぷもおならもしないし、病気もケガもしない。するはずがない。だって彼女人間ではないのだから

そんな初音ミクという存在を我々はすでに知っているのである


翻ってVtuberというコンテンツを見てみよう。

いくら二次元キャラクター仮面かぶりキャラクターの設定を纏おうとも、そこには「中の人」がいる。

Vtuber意識感情生理現象もある人間が行うコンテンツである

当然の話だ。バーチャルを冠しようがYoutuberYoutuber、どこまでいっても人間が主役のコンテンツである


そのことを考えれば、そもそも「Yotuber」と比較して「Vtuber」がスキャンダルを起こさない。という理屈自体意味不明なのだ

二次元キャラクター仮面かぶっていることはスキャンダルを起こさないことは何一つ担保しない。

いくら二次元仮面を被っていようとも「中の人がいる」Vtuberには常にスキャンダル可能性があったし、視聴者側もそのことに意識的であった。


バ美肉勢といういわれる。いわゆる男性美少女キャラクターアバター使用して活動する形態Vtuberに対して

「中身おっさんから安心してガチ恋できる」

という言葉が生まれたこともその一つの証左であろう。

ここで視聴者は感じている「安心」とは、「恋愛スキャンダルが起こりえないこと」に対する安心であることは明白である


このようにVtuber界隈はスキャンダルを起こさないどころかむしろ、常に大小さまざまな「スキャンダル」と共に歩んできた界隈である

そしてそのことはVtuberブームの初期から自明のことであった。


では「VtuberYoutuberと違ってスキャンダルを起こさないのがメリット!」と「鼻息荒く」解説していたのは誰なのか。

全く同じ文言検索してみた。()内は記事掲載された日付。


若者アイドルヴァーチャルを好む理由(2019/6/6)

https://president.jp/articles/-/28847

近年、ほぼまったく「スキャンダル知らず」で、かつ人気絶頂理想的プロモーションキャラクターが、次々と誕生しています。その名も「VTuber


バーチャルYouTuberとは?バーチャルYouTuberの基本を解説(2018/12/19)

https://appli-world.jp/posts/1984

バーチャルYouTuber(VTuber)は芸能人とは違い、スキャンダル心配がありません。


Vtuberとは?動画映像収入を得る仕組みとビジネスとしての今後(2019/02/08)

https://gjc.me/vtuber/

企業広報としても活躍できるVtuberですが、企業に注目されている理由はいくつか挙げられます

1つ目は、生身の芸能人Youtuberを使うよりもスキャンダルにつながるリスクが低いという点です。


最近耳にするVtuberとは一体何?特徴から実際の企業事例まで徹底解説!(2018/10/02)

https://video-academy.jp/blog/platform/youtube/5759/

人よりもスキャンダルリスクが低い


さら聞けないVTuberとは?!マーケティング担当から見たVTuberの現状と展望(2018/07/10)

https://90seconds.jp/videotechonline/marketing/what-is-vtuber/

タレントよりもスキャンダルリスクが低く、企業採用やすい。


黎明期」でもなければYoutuberとの比較でもなくて恐縮だが、主にマーケティング関連の記事言及されていることが多いようだ。

Vtuberブームにいっちょ噛みしたかった人たちが企業に耳障りのいい記事を書いた結果なのか、あるいはV界隈の運営側が吹聴している可能性もあるが推測の域を出ないことは言わないほうがいいだろう。


と、思っていたら、このような記事を見つけた


スキャンダルと無縁のVTuber企業の新たな“広告塔”になる(2018/06/14)

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00134/061200056/


この記事はエクシヴィ 代表取締役社長近藤“GOROman”義仁氏に対するインタビュー記事。有料記事なので何を根拠に「スキャンダルと無縁」と言っているのかは分からない。(さすがにこの記事を読むためだけに日経クロステックに会員登録する気にはならない)

ただ日付も一番新しく(今ならブーム初期と言えなくもない時期か)、タイトルに「スキャンダルと無縁」と明記していることからVtuberスキャンダルを起こさない」という言説の出元の可能性は高い。(内容を読んでいないのでこれもまた推測だが)

この近藤“GOROman”義仁氏はVtuber運営サイドの人のようだ。


であるとすれば「Vtuberスキャンダルを起こさない」というの「鼻息荒い解説」は

実際にはVtuberを売り込みたいサイドから宣伝文句として喧伝されていたというオチになるのであろうか。

もちろんこんな雑な考察結論を出すことはできない。


ただ、今回の騒動とは何の関係もないとはいえ

これからVtuberを売りこんでいこうとする人の「Vtuberスキャンダルと無縁」という無邪気な発言は今改めて聞くと少し哀しいものがある。




ところで真に情けない話なのだid:syo_bkm のいうような比較対象を「Youtuber」に限定して「スキャンダルを起こしにくい」と解説してるような言説は結局見つけられなかった。

twitterか何かで言っている人がいたのであろうか。

もしid:syo_bkm にご教示いただければ幸いである。

2019-07-29

anond:20190408215102

>Vtuver流行

VTuberブーム開始は輝夜月登場とほぼ同時期なので2017年12月末、よって2019年に入れるのはどう考えてもおかしい。

Vtuber早くも斜陽ぎみ

登録者数増加率が下がってるみたいな話は聞いたことはある。

関連イベントなどYouTube外の活動体感去年より増えてるので、何を見て斜陽ぎみと捉えるかによるのでは?

前者もたぶん事実なので頑張ってソース調べてみたらいいんじゃないか。

まあ、どう考えても流行ってるもの適当にいっちょ噛みしたいだけの奴だろうけど。

増田とはいえ適当知識ひけらかすの恥ずかしいか自重した方がいいぞ。

2019-05-11

東方とかゆっくり実況に詳しいニキ来やがれください

サザエさん一家にゆっくり霊夢とか魔理沙とか当てはめたいんんだけど、適切な方法わからん


こんな感じ

サザエ 輝夜

かつお ??

わかめ 魔理沙

適当

2019-03-30

コンビニ輝夜月の声が流れてくるんだけど名探偵コナンの声と区別がつかない。

2019-03-22

田舎から都会に出てきたら輝夜月がコンビニ広告に登場してた

なんか動画でみるとうざくて快活だなと思ってたんだけど、静止画でみるとなんか若干エロい

2019-03-19

anond:20190318170910

ニコ生ゲーム実況モンハンやってたコバヤシっておもしろかったんだけどあれ輝夜月になったの?

2019-02-25

Vtuberの将来性って?

「誰でも簡単アバターを被ってヲタサーの姫になれる!」とか言うけどさ

人気のVtuberってほとんどが企業がチーム組んで出してるのしか居ないじゃん

しかチャンネル登録数が100万超えてるのはキズナアイだけ

シロも輝夜月もミライアカリも100万行ってない

企業がバックに付いてこれ

手間と人件費を考えると夢も希望も無いな

2019-02-17

キズナアイって超健全だよな

ここでいう健全っていうのは外見の話な

キズナアイはヘソ出しのトップスショート丈のボトムス、というセクシーな出で立ちではあるが、パンツスタイルなので激しく動いてもお座りしてもショーツが見えない。胸も特に強調されていない、ほどほどの大きさだ。

まあイラストの脇らへんを見る限りノーブラっぽいけど、ブラチラしてる方が文句つけられそうだしそこは置いておく。乳首は浮いてないし、きっとトップス自体下着としての機能があるタイプの服なんだろう。

ミライアカリはヘソ出し爆乳&乳袋なうえにちょっと動いたらショーツが見える。しかショーツの紐は丸見えだし……いやあれは見せパンなのか?とにかくちょっとかがんだら丸見えだ。

輝夜月はもう胸元ガバガバ爆乳なので谷間は胸通り越して尻。

電脳少女シロは普段お嬢様風の服だとVtuber四天王の中で一番健全なんだが、ハロウィン?かなんだか知らんがトチ狂ったような露出衣装がある。

他にも性的なんちゃらだって叩けるVtuberはいくらでもいたのに

なぜキズナアイを選んだ?

有名だから

世の中クソだ

2019-01-30

anond:20190130193642

キズナアイすら見てるとダレるよね。

輝夜の方はテンポがいいからあれくらいの時間でいい。

Chat見ながらだらだらやってるやつは何が楽しいのか分からない。

2019-01-15

anond:20190114024130

なぜキズナアイ輝夜月が出ないのか。

単純な問題なのに運営がどうのとかこうのとか邪推してる人多くて笑える。

単純にキズナアイを1クール拘束したら他の演者の2~5倍はコストがかかる。

かといってノータッチには出来ないか主題歌(半クール)という形で参加させた。

輝夜月はソニーミュージック契約している、つまり出演者ユニットを組んで曲を出すネックになる。

アニメキャラソンでもたまに歌わずセリフ参加のキャストがいる場合だいたいこれ)

今回はそこを調整する時間コストもない(ドワンゴ庵野発信のスケジュールが正しいとすると)

あとは上から順番に企業勢に声を掛けると今のキャスティングになるわけだ。

2019-01-10

anond:20190110050555

その時は輝夜月の動画を消せばいいんでしょ知ってる

2018-12-30

キズナアイ 1st ライブ hello,world(東京公演)感想大阪公演ニコ生

12月29日(土)のキズナアイ 1st ライブ hello、world 東京公演についての感想をざっくばらんに

自分はいわゆるVTUBERオタクだが、にじさんじアイドル部の配信を見るのが中心でキズナアイ動画特に追っていなかった。(チャンネル登録してない)

フェスアイドル系やアニソン系のライブ経験はなし。一般アーティストライブをだいぶ前に数回いったくらい。

アニソンEDMが好き。ただしクラブイベントは数回くらいしかいったことない。

キズナアイライブに行こうと思ったきっかけ:

 キズナアイ年末にかけて発表した9曲はEDM系の曲が多く、好みだったから(hello,aloneとかmelty worldが特に好き)

 輝夜VRライブの評判がすごくよかったので、歴史的な瞬間に立ち会えたらいいな、みたいな安易気持ち

 特典CDHello、morningのバーチャルねこリミックス付属するときいて

 

入場時

Zeppダイバーシティは初めて、というかオールタンディングイベント自体初めてだったので、

みんな整理番号別にエリアで待って開場時間に整理番号順に番号呼びながら入れていくのはちょっと驚いた。

最初70番台まで入れて5分くらい止まった時は「これ時間内に入れるのかな」と思ったけど、後から入れる順番加速して1時間以内で全員入れた模様。

昼はわりと暖かかったのに開場時間近くになると鼻水出るくらい寒くなって、待ってるあいだ震えてた。

入ってから

 IDチェックしてギグバンドもらってドリンク貰って、会場に入る。

 すでにDJが始まってた。(dede mouseさん?)

 前の人が背が高くて画面が見えにくいのは仕方ない。

 ディスプレイ想像してたより小さかった。

 周りはサイリウム(ペンライト?)持ってる人ばっかりで、荷物を片手に持ってる自分拍手すらできなかった(ロッカーに預けとけばよかったと後悔)

 

 まあ周りが盛り上がってるのはかえって少し安心した。


ライブについて

 キズナアイ自体、表示サイズディスプレイの高さの3/4くらいで、拡大することも縮小することもなかった。

 いい意味で言えば目の前のステージで人が踊っている演出なのだろうけど、もっとカメラに近づく感じで拡大するような演出もあってもよかったかなと思う。

 踊りのモーションはなめらかで、歌声動画で公開されてるのと多分同じで音程の狂いもない。

 おそらくライブ部分は振り付け含めて録画だと思われた。

 最初の方の観客への呼びかけのところももしかして録画かなと思ったけど、最後の方でキズナアイDJたちがハイタッチしてたので

MCの部分はリアルタイムモーションキャプチャだと思われる。


構成について

 まず、キズナアイ単独ライブというにしては、DJが回す「全くキズナアイ関係のない曲」の割合が多すぎると思った。

 インスト曲ならともかく、星間飛行リミックスボカロキズナアイライブで流す意味はあるんだろうか・・・

 MATZさんくらいのときからアイちゃんの歌が全然出る気配なくて(ここでアイちゃん出るだろ!ってタイミングで、

また知らんクラブミュージックかよ・・・て感じ)、ちょっと周りの空気冷めてくのがわかったくらい。

まあ終盤の連続3曲アイちゃんの歌になったあたりから盛り返したけど。


演出について

 このライブの前半は、キズナアイ楽曲を作った有名DJトラックメイカーが次々交代してDJプレイし、

合間合間(だいたい各DJ最後)でキズナアイが歌う、という演出だったんだけど、

DJ無関係な曲流す(この間キズナアイは消えてディスプレイVJ風の画面)

キズナアイが現れて持ち歌うたう

→歌が終わる(キズナアイ消える)

ジングルが入ってディスプレイで次のDJを紹介

→次のDJ無関係な曲を始める

てな感じで、曲間がブツ切れだったのがちょっと残念。

 DJ無関係な曲流すにしても、DJの曲→キズナアイの歌→次のDJっていうのを、途切れず流れるようにやってくれたらもっとよかったのにとは思う。

まあ総合的には、連続3曲のところから終わりにかけて盛り上がれた。

まとめ

曲の演出のこともあるし、もっとVTUBERキズナアイならではのライブ、みたいなものを見たかった、というのが正直なところ。

VTUBER要素って衣装チェンジくらい?(それもトラブルか何かで、序盤と中盤なんかタイミング手間取ってたような・・・

ディスプレイにしても、ただ黒背景にほぼ等身大キズナアイを映してるだけってのはもったいような気がした。

アイちゃんの新衣装がとてもかわいかったのと、自分のいた場所だと周りの盛り上がりがすごくて、最後上記不安を吹き飛ばしてくれたのはよかった。

大阪公演のニコ生を視聴したので追記

大阪公演は、東京に比べて上記の不満な点がかなり改善されてたと思う。

DJプレイ時間と、キズナアイの曲の長さのバランスがよかった。

途中でもたつくこともほとんどなかった。

ちょっとTeddy Loidパフォーマンスが長くてクドかったかな、というくらい。

Pa's Lam Systemが2回登場するとは思わなかった。

 選曲も1回目 I'm coming、2回目TWIST STEPと最高に盛り上がれる定番曲を持ってきてた)

キズナアイと全く無関係というわけではなく、アイちゃんの声のサンプリングを使った曲もあった。

・後半、DJ曲の最中に、アイちゃんが画面に登場して会場を盛り上げる、という東京にはない演出があった。

アイちゃんMCの内容が濃かった(特に観客に感謝の意を述べる部分)

・途中キンブレ消させてリングライトホタルにして遊ぶ場面おもしろかった。

東京での反省を踏まえて、一日で対応したのはさすがだと思った。

できれば大阪も現地で見たかったな。

2018-12-23

輝夜ちゃんほんとに日清とのコラボに漕ぎつけたんだね

えらいなぁ

2018-12-15

Vtuberの界隈を見て、わかったことやわからない事。そして… その3

今年も残すは15日ほど…爆発的な人気でネットを駆け巡った

バーチャルユーチューバー

キズナアイを筆頭にupd8が掲げる、文化から昇華。”人生”というステータス確立もあと一歩のような気がしている

もちろん、「仮想のカラダ」を手に入れて「私はここで生きている」という事を実感したのならば

無事達成された事だろうし、あなた新人類かもしれない

だが、これらを広げる事にはやはり発信力が必要で。この生きている実感を感じている人は少ない

それは何故か?人という心がそうさせているのである

例を取ろう…「アイドル部」。Vtuberを知っているなら、知ってる人は知っているでしょう

アイドル部はファン箱推しが顕著に出ており、アイドル部の所属しているVtuberは軒並み登録者数は高い

だが、知らない人にとって本当に内容は知らない

それは何故か?俗にいう閉じコンだからである

コラボグループ内なら比較的多く行ってはい

しかし、VTuber同士の部外コラボ金剛いろはが出演した月ノ美兎配信のみで

知りたい人が探さない限り、彼女らを知る事が出来ない

ファンもそれを重んじているのか、コラボには口を窄めるというよりも

方針からそれは仕方がないと考えていて、他のVtuber事実上解禁しているが

アイドル部をコラボへ誘うおうにも、それがマイナスに転じ億劫になっている

ある意味オタク文化発祥バーチャルユーチューバーなのでオタクが多いのも伺える

こういった「狭く深く」の世界がまずあることを認識してほしい

そりゃ思想問題から自由でいいだろうとは思うかもしれない

だが、文化昇華させてこのままコンテンツのまま消費してしまうのは

とてもじゃないが勿体無いし、生き方としての選択肢が増えるのはとてもいい事なので

それを多くの人に発信するには、外部とのコラボが一番だろう

楽しくワイワイ遊ぶことはファン咎め必要性が無い

ファン純粋すぎて、行動を制限言葉に出ている人も散見する

我が道を征く王道というのは、大多数の人がいないとできない事で

例を取れば「輝夜月」だろう。彼女はたくさんの人から賛同を受け、彼女布教

たくさんの人が居るからこそ、その行動に”意味”が持てる

ミライアカリ」も同じで、広がる輪も大事である認識している

閉じたコンテンツというのは、正直好き好んで知ろうなんて思わないでしょう

それこそ、よほどのマイノリティ自己形成を置いているか

もともと、「アイドル」は囲いと閉じの文化から仕方ないね

これは、アイドル部だけに限ったことではない事も付け加えておく

さて書いてる本人は何を危惧しているかというと

一部のファンが他のVtuber精神的苦痛を与え、剰え引退へ追い込もうとする不届き者がいると言う事だ

何を根拠にそんな事言ってるのか…それはTwitterにある

彼らは捨て垢を作り、在りもしない事や、言葉の文を取り叩こうとする

1人の悪意あるコメントが、傍観者が拾ってそれを面白おかしリピートし、収拾が付かなくなる

一旦は火消しを試みるが、その火消し中にアンチが現れ、再度炎上しに掛かろうとする

文化昇華したい側からすれば、こういった連中は甚だ要らない存在であって

そういったコメントは目立つ故、ファンにも目が留まり。減っていってしまう傾向にある

これらには、終始策を唱えたい所だが。きっと届きやしないので手の施しようがない

Vtuberをこのまま本年度中で消えてしまわない事を切に願いつつ。本日の日記はおわりにする

2018-12-10

見た目はミライアカリが好き

声的には輝夜

でもオタクっぽく見られたくないか

待ち受けはキズナアイにしてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん